HOME

先輩の声

OBOG先パイMessage

どんなミライが
あるだろう?

本校を卒業した後、学びを深めるために進学した先輩たちに
高校時代の思い出や皆さんへのメッセージを伺いました。

自分の努力次第で、
夢は実現できる。
本気で挑戦を!

北海道大学 経済学部 石岡 由羽さん
普通科/特別進学コース

バレーボールで全国大会に出場することを目指し、北科大高へ進学しました。自分は他の人よりも勉強に使える時間が少ないと自覚していたので、無駄な時間を作らないこと、時間を効率的に使うことを意識して計画的に勉強を続け、念願の北海道大学に合格。高校時代は人間的にも大きく成長できた3年間でした。自分の努力次第で、夢は実現できるはず。本気で挑戦し、頑張ってください!

石岡 由羽さん

文武両道が北科大高の強み。
ソフトテニス日本一を目指す!

早稲田大学 スポーツ科学部 三田村 優音さん
普通科/特別進学コース

北科大高に進学した理由は、日本一を目指せる環境でソフトテニスに打ち込みたいと思ったからです。勉強も疎かにしたくなく、特別進学コースがあることも魅力でした。高校最後の年の大会がコロナ禍で実施できず、日本一を達成する目標は大学に移し、ソフトテニスのトップに立つ早稲田大学進学を決意。部活で学んだ、一つのことに本気で取り組む姿勢が受験勉強にも生きました!

三田村 優音さん

自宅での勉強が苦手だったので
尚志塾が役立ちました!

北海道科学大学 保健医療学部 笹木 梨生さん
普通科/特別進学コース

北科大高には系列大学があり、早くから大学に目を向けることができます。高大連携授業では大学に見学に行く機会があり、そこからさらに興味が湧いてオープンキャンパスなどにも積極的に参加するようになりました。現在は北科大で理学療法士になるために頑張っています。北科大高には親身になってくれる先生が多く、尚志塾など勉強に取り組みやすい環境も整っています!

笹木 梨生さん

素晴らしい仲間たちと高め合いながら
過ごすことができた3年間でした。

北海道教育大学札幌校 言語社会教育専攻 森下 光希さん
普通科/特別進学コース

英語教師になりたいという夢があり、大学では教員になるために必要な技術や心構えを学びたく北海道教育大学に進学しました。高校生活を振り返ると勉強もサッカーの部活動も、とにかく一生懸命に全力で取り組んだ、あっという間の3年間でした。高校時代は、自分が熱中できるものに時間を注げる貴重な時間。勉強でも部活でも、やりたいことに全力を注いでください!

森下 光希さん

進学について

高校を卒業する時、
あなたはどんなミライを
描いているでしょう?

「進学してもっと学びを深めたい」「就職して社会に貢献したい」あるいは海外に活躍の場を見つける人もいるかも知れません。本校では、みなさんの叶えたい「夢」を全力でバックアップ。北科大高から、あなたのミライが大きく広がります。

さまざまな進路を実現!

国公立大学へは25名が進学!

特別進学コース

卒業生の進路先(2022年度 実績)※一部抜粋
卒業生の進路先(2022年度 実績)※一部抜粋
札幌医科大学/北海道教育大学/旭川医科大学/室蘭工業大学/弘前大学/札幌市立大学/東京学芸大学 ほか

進学コース

卒業生の進路先(2022年度 実績)※一部抜粋
卒業生の進路先(2022年度 実績)※一部抜粋
小樽商科大学/北海学園大学/北星学園大学/北海道医療大学/はこだて未来大学/京都産業大学/同志社大学 ほか

魅力的な学科のある
系列大学に進みたい。

系列大学へは77名が進学!
※2022年3月卒業 進学者数

※2022年3月卒業 進学者数

系列大学との連携で多岐にわたる
学科への推薦入学を実現。
北海道科学大学高等学校から系列大学への
進学には、系列校推薦制度があり、
この3年間で系列大学へ237名が進学しています。
北海道科学大学高等学校の推薦枠
定員の10-15%程度
系列大学進学の優遇制度
(本校から系列大学へ進学する場合)
入学金20万円免除

将来の夢や目標に合わせた
進路選択をサポート!

進学実績2022

日々の授業やキャリア教育で意識が高まり、より大きな目標を目指す生徒たち。なかでも特別進学コースでは国公立大学や難関私立大学を目指す生徒が多く、希望する進学先の合格を勝ち取っています。

国公立大学

札幌医科大学
1名
北海道教育大学
5名
小樽商科大学
1名
はこだて未来大学
2名
旭川医科大学
1名
千歳科学技術大学
3名
室蘭工業大学
1名
釧路公立大学
1名
札幌市立大学
3名
東京学芸大学
1名
弘前大学
1名
高崎経済大学
2名
静岡大学
1名
群馬大学
1名
青森県立保健大学
1名

私立大学(道外)

同志社大学
1名
明治学院大学
1名
東京都市大学
1名
武蔵野大学
1名
山梨学院大学
1名
独協大学
2名
帝京平成大学
1名
大手前大学
1名
東洋大学
1名
京都産業大学
1名
国士舘大学
1名
日本社会事業大学
1名

私立大学(道内)

北海学園大学
26名
北星学園大学
8名
天使大学(看護)
2名
日本医療大学
(看護5名)
(理学療法6名)
(診療放射線4名)他
22名
北海道医療大学
(看護3名)
(薬学3名)
(臨床検査1名)他
19名
北海道文教大学
(看護3名)
(理学療法2名)
(作業療法1名)他
8名
札幌保健医療大学(看護)
4名
札幌大学
5名
北海商科大学
6名
東海大学
5名
札幌学院大学
5名
藤女子大学
5名
北海道千歳リハビリテーション大学
1名
酪農学園大学
1名
北翔大学
5名
星槎道都大学
5名
旭川大学(看護)
1名

2022年度の合格実績※現役生のみ ※一部抜粋