Pinned Tweet暇空茜@himasoraakane·44m安倍晋三「カツカレー3500円(自腹)」 「庶民感覚!辞職しろ!あべ○ね!!」 ゆめにゃん「女の子たちと8人で1人8000円の食事会(公金)」 「自立に必要!聖人君子!全女性への攻撃をするな!!」551,3004,06173.7K
暇空茜@himasoraakane·4mお気に入り 元ネタはちいかわQuote Tweetくま参式@kuma3style·34m暇空茜氏のファンアート、いろいろありすぎて全部把握してないけど 「なんでぇ?」の汎用性高すぎる6505,583
暇空茜@himasoraakane·8m平安時代の万葉文字正確に書ける?それのn倍だよ(ニチャッQuote Tweetコレサワシゲユキ/でこうさぎ@DIGIUSAGI·Mar 2オカエリナサイのTシャツ着ててなんでイが反転してるんですかと突っ込まれた。そうかそう言うのがわからない時代か‥。25439,649
暇空茜 Retweetedコレサワシゲユキ/でこうさぎ@DIGIUSAGI·Mar 2オカエリナサイのTシャツ着ててなんでイが反転してるんですかと突っ込まれた。そうかそう言うのがわからない時代か‥。782,1465,757609.8K
暇空茜 Retweetedなる@nalltama·15mそれな #マシュマロを投げ合おう https://marshmallow-qa.com/messages/ab39f7eb-dbe9-4724-9ec9-b1c44f96ed9b?utm_medium=twitter&utm_source=answer…321086,911
暇空茜 Retweetedなる@nalltama·15mうむ #マシュマロを投げ合おう https://marshmallow-qa.com/messages/9b258b87-e119-437a-ad67-96b42c148f70?utm_medium=twitter&utm_source=answer…25966,850
暇空茜 Retweeted岡崎@anselyosemite·15m昨年既に東京都は無料でPCR検査が受けられたのに、Colaboがバスカフェ隣接の検査場をわざわざ設けて深夜に気軽に検査を受けられるよう手配するとは、どのような若年被害女性が利用したのか興味があります。 https://fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/kensa/kensasuishin.html…123906,989Show this thread
暇空茜 Retweetedなる@nalltama·2h妻「牛乳買ってきて!はいこれお金ね500円!余ったら返してね!」 夫「あいわかった!」 夫「酒とタバコ買ってきた。5000円もかかったから自腹切ってる、お金は返さなくていいよね」 妻「いいよ!むしろ渡したお金の10倍の仕事してくれたんだね!ありがとう!」365932,247142K
暇空茜@himasoraakane·14mなるほど、つまりコラボに全返金させれば厚生労働省までダメージ通るんだな(ゲーム脳Quote Tweetヴォルヴィーノ@読書垢@dokushoa·5hColaboの件はColaboに返金を求めたら終わりじゃないので、返金を求めるのが都としては嫌なのよ。 厚労省→都→Colaboと金が流れているから、Colaboから返金を受けたら、それを厚労省に返す必要がある。 つまり過去の実績報告を修正しなきゃいけない。その理由付けと再発防止策を厚労省に言えるかって話2313950719.8K
暇空茜 Retweeted岡崎@anselyosemite·22mColaboは東京都若年被害女性支援のために2021年8月からPCR検査所を設けたのですね。 バスカフェ隣接のPCR検査コーナーはColabo独自の検査場でしょうか。24時~5時までの検査、お仕事に検査が必要な方でしょうか。 352,270円公費負担でのPCR検査してスタッフ誕生日楽しそうで何よりです。58418113.8KShow this thread
暇空茜@himasoraakane·21mメスになった青識Quote Tweet東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino·6h早速「『議論が求められる』と誰かが言い出すと危険」という指摘が出ています。 しかし「議論を呼びかけた段階で何かの方向性が決まっている、だから議論も危険」という社会こそ変えていかなければならないのではないでしょうか。 議論の呼びかけが危険視される社会でいいのかという問題です。Show this thread4219516.9K
暇空茜 RetweetedSatoshi Ikeuchi 池内恵@chutoislam·28m朝日新聞のオピニオン面を仕切っていた記者(早稲田のジャーナリズム大学院でも教えていたので研究者業界にも入魂の)が、露骨に紙面の支配をめぐるせめぎ合いと印象操作の手の内を漏らしてしまうツイート。前世(?)で「噛ませ犬」人生を送っていた人間としてはフラッシュバックする不快さがある。Quote Tweet東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino·6h早速「『議論が求められる』と誰かが言い出すと危険」という指摘が出ています。 しかし「議論を呼びかけた段階で何かの方向性が決まっている、だから議論も危険」という社会こそ変えていかなければならないのではないでしょうか。 議論の呼びかけが危険視される社会でいいのかという問題です。Show this thread1449819.2K
暇空茜 Retweetedなる@nalltama·25m可能性はあります #マシュマロを投げ合おう https://marshmallow-qa.com/messages/75cc28a6-8651-4554-b9c5-54bc4260ffe8?utm_medium=twitter&utm_source=answer…54720112.3K
暇空茜 Retweetedおてつ@kaz_oteu·19hゆりこ「不正な会計をしてたし、領収書の提出も拒否されたけどヨシ!成果と会計を客観的に検証可能にするように言われてたけどムシ!委託から補助金に変更してさらにゆるくします!」 ゆりこは絶対に都知事にしてはならないし、都ファも全員落選させなければならないことが皆で再確認できてよかったね416543313.8K
暇空茜@himasoraakane·30mナイフで脇腹えぐった行為が偶然医療行為になって腫瘍を切除し、結果として余命がのびたみたいな論法かなQuote Tweet魚占い@sakanauranai·3h結果的に良かったけど、そういう問題じゃない twitter.com/livedoornews/s…24115624.9K
暇空茜@himasoraakane·32m切り捨てないと貸借対照表の貸借合わないみたいなこと起こるから切り捨てて誤魔化したんだろQuote Tweetチョックリー(sait)【無党派】@cyokuri·34m昨日、東京都福祉保健局が公表した、例のColaboの調査結果の表(表4?)だけれども、何で1000円未満切り捨てで発表をしたのか? こういう所に、東京都の会計の杜撰さや、いい加減さが表れていると思う。 これは、東京都に税を収めている人はブチ切れていい案件。59533126.7K
暇空茜@himasoraakane·36m「こら!コラボくんこんな高い領収書だめでしょ!人数も書いてないし!」 「ちっすいませーん」 「これは独り言なんだけど1人10000円超えない食事代までならヨシ!できるかもなあ」 「あっ!今思い出しました!これ8人で行ったと思います!」 「ヨシ!!!!」Quote Tweetなる@nalltama·1h真面目にやってたら領収書には但し書きに人数書かせるんだけどさ 問題なのはさ 監査委員が見たときは 「対象人数が不明であるものの、一回当たりの支出が比較的高額なレストランでの食事代やホテルの宿泊代」 だから、領収書に人数は書いてないんだよ なんで東京都が見たら人数出てきたんだ?1719160833K