Pinned Tweetマッシ フードライター&通訳@massi3112·Jun 2, 2021読めば、「サイゼリヤに行ってくる」ではなく「イタリアに行ってくる!」と思わず言っちゃうような記事今までツイートした食べ方のまとめと、パスタのアレンジ法、日本人が思い付かない食べ方を書いた。 サイゼリヤの完全攻略マニュアル|Massi @massi3112 #notenote.comサイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|フードライター|note更新日:2022.10.19 全アレンジ12件以上、目次の追加 120万PV達成! 更新日:2022.01.02 記事更新とアレンジ追加 更新日:2021.07.20 8月11日にサイゼリヤとの公式トーク 2021.06.02 本記事を公開 皆様へ愛を込めて感謝のメッセージ このマニュアルをたくさんの人に読んでいただいただけではなく、実際にサイゼリヤに行って試して喜んでもらえるなんて思ってい...8422.8K50.5K
マッシ フードライター&通訳 Retweeted前川結佳/MAEKAWA YUKA@MaekawaYu_ka·2hうわぁー!描かせていただいたのをまた使ってもらえて光栄です 描きながら『へぇ〜』って言ってました笑Quote Tweetマッシ フードライター&通訳@massi3112·19hReplying to @bozu_108これは全部、日本発祥です。2110624.2K
マッシ フードライター&通訳@massi3112·3h来週は久しぶりに名古屋でイタリア人の友達に会う。「小倉や喫茶、名古屋の名物を食べ歩きしたいんだけどどう?」と聞いたら友達が喜んで「マッシが行くお店は間違いなくおいしいしいつもワクワク。イタリアンより名古屋の食文化の方が楽しいよね?」と言ってて、共感すぎていつの間にか涙が出てた。154167330.9K
マッシ フードライター&通訳 Retweetedここ@iGaquBIRlGCXgIo·20h多くの方々に読んでもらいたいマッシさんの記事。一方自分の地元、岡山県高梁市にはフードロスとは対局の方が何人も。例えば佐藤紅商店さん。https://sato-beni.com皮と果汁を使った後の柚を牛たちが旨い旨いと食べてます。日本中のこんな事例よ、もっと広がれ!#佐藤紅商店Quote Tweetマッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 3食品ロスが問題になって数年、食事についてもう一度考え直したい。僕が日本から学んだ、食事できることの感謝について、最近思うことを書いた。 食べ物への愛情が足りない時代|マッシ|フードライター @massi3112 #note https://note.com/massi311283/n/ne8b6464404ee…105936.6K
マッシ フードライター&通訳@massi3112·21h「ジロジロ見られて嫌」とかよく書かれてるけど、周りの人をチェックしてるわけではないし、たまたま隣の席に座っただけの話。基本的にはカフェの内装や外、お店の雰囲気をよく見るから気がついた。なぜフードロス問題を考えずに話の内容を違う方向に持っていくのか不思議。522571,875244.6K
マッシ フードライター&通訳 Retweetedべに(BeNNie)21@HamuMicc·Mar 3日本人として、耳も胸も痛い話。自給自足もできないのに大量に廃棄される食べ物は、私たちには見えていない。植物も動物も命はある。心から感謝しての「いただきます」が言えるようにならなければ。Quote Tweetマッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 3食品ロスが問題になって数年、食事についてもう一度考え直したい。僕が日本から学んだ、食事できることの感謝について、最近思うことを書いた。 食べ物への愛情が足りない時代|マッシ|フードライター @massi3112 #note https://note.com/massi311283/n/ne8b6464404ee…2917635.6K
マッシ フードライター&通訳 Retweeted極上寿司(元:白みそ)@moko_cyani·Mar 3「いただきます」「ごちそうさま」と言う素晴らしい言葉があるのに、今の日本人の大半はフードロスを気にしていない人が多い気がする。食べられなければ残して良いという考えの人も多いと思う。もちろん食の細くなったお年寄りや本当に体調が悪い時は無理はしない方が良いけど。Quote Tweetマッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 3食品ロスが問題になって数年、食事についてもう一度考え直したい。僕が日本から学んだ、食事できることの感謝について、最近思うことを書いた。 食べ物への愛情が足りない時代|マッシ|フードライター @massi3112 #note https://note.com/massi311283/n/ne8b6464404ee…22112433.9KShow this thread
マッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 3食品ロスが問題になって数年、食事についてもう一度考え直したい。僕が日本から学んだ、食事できることの感謝について、最近思うことを書いた。 食べ物への愛情が足りない時代|マッシ|フードライター @massi3112 #notenote.com食べ物への愛情が足りない時代|マッシ|フードライター|noteこんにちは、いつものマッシ(@massi3112)です。 1983年生まれの僕は、完食しないと遊びは禁止。今出ている料理を食べてからではないと次の料理が出ない。最低限の食事ができない国もあることを考えて、今の食事はただの食事でなく当たり前でもなく、生きることに繋がる大切な存在だというような言葉で育てられた。僕のおじいちゃんは戦争の経験者で、「一口ごとに感謝しながら今日も生きてこれた」と子供の...13222789163.5K
マッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 2あるカフェで隣の若い女性はソーダフロートとプリンを頼んでほんの少し食べた。写真を撮って情報集めしてお店を出た。インスタ映えは問題ないけど、SNS投稿のためだけに注文し残すのはやめて欲しい。作った人に失礼だし食べ物へのリスペクトも恐らくない。投稿のためではなく、好きだから食べるべき。2425,93933.9K5.1M
マッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 2「シチリアーモ」から少し歩くと京都のSHUKAも出店してる。大好きなものばかりで今すぐにでも博多に飛んでいきたい。SHUKA seed confectionary and 近藤健史/京甘納豆処 斗六屋4代目/SHUKA founder1410332.1KShow this thread
マッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 2大阪府堺市の大好きな「シチリアーモ」というシチリア伝統菓子の専門店はなんと、博多阪急8階で3/2〜3/7、『Good Coffee Fest & Sweets Fest』でカンノーロの実演販売と焼き菓子がたくさんあるよ。しかも、博多阪急初登場なので買えるチャンスがある。617696278.4KShow this thread
マッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 1初めての本を出版して1年が経ちました。 たくさんの方に読んでいただいて感謝しています #マッシ本 KADOKAWA「#イタリア人マッシがぶっとんだ日本の神グルメ」 https://amzn.to/3ZymlH0 これからもよろしくお願い致します。 @kadokawa_PR @kadokawa_sanQuote Tweetマッシ フードライター&通訳@massi3112·Mar 1, 2022明日3月2日からいよいよ発売開始 初書籍「イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ」を多くの方に読んでいただいて、日本の食文化の素晴らしさと驚き、そして新発見をしてもらいたい。そんな内容を情熱的に書きました。お楽しみに21627275.8K
マッシ フードライター&通訳@massi3112·Feb 28銀座に志かわの「春爛漫さくらあん」ととらやのあんペストの組み合わせは最高すぎる。こんなにあんこが好きになるなんて!世界中で日本のあんこが愛されるべき。125382643.6K
マッシ フードライター&通訳@massi3112·Feb 28明日から3月ということでさくらを使ったスイーツが一気に増えるから最高! 外国人である僕が日本の素材を使った商品の試食会に招待をいただいて本当に感謝してる。 https://instagram.com/p/CpM3aNCL6RC/ インスタにも載せてるからよかったらみてね。今日は食パンの後にヴェンキも食べちゃった。2513727.3KShow this thread
マッシ フードライター&通訳@massi3112·Feb 28あの!ちょっと待て!食パンにさくらあんの発想は凄すぎない?しかも「春爛漫」の名前通り、香りと味はまるで満開銀座に志かわは毎月1日から10日の間に月初め食パンを販売してるらしくて、3月はさくら4月は何の味になるんだろう?とりあえず食パンのさくらあんを食べながら大人しく待とう81171,01077.9KShow this thread