2023-03-03

はてなーのColabo叩きの原罪

追記

行政仕事をした事がある専門家意見

この人最初監査からこうなるって言ってたからね。やっぱ専門家意見って的確だよなあ

https://twitter.com/the_last_leaf/status/1610781262553427968


"素朴な疑問なんだけど、役所にいた人間行政書士など行政提出の書類作成経験がある人間コラボの話をどうひっくり返っても不正とは考えないと思う。一般の人が不正だと言うのは①中身を知らない。②知っているけど不正だと思ってしまう。③中身など関係ない仁藤さんとフェミが嫌い。どれなん?"

https://twitter.com/the_last_leaf/status/1611055366426746880

追記ここまで


監査結果出ましたね

https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4jumin/4jumin5_sochi2.pdf

1円も返還になりませんでしたね

叩いてた奴らの馬鹿さ加減が明らかとなったので、これまでのはてなーの酷い有様をここに残したいと思います

ちなみにこの件で表現の自由関連のオタク叩きとかの流れになるかもしれませんが、私は表現の自由関連では仁藤さんのようなフェミニストの萌え絵批判には否定的立場です

それとは関係なくこの件ではColaboを一貫して正しいと言ってきました

なので、そういうオタクもいる事をフェミニストの人達には理解してもらいたいです

おかしいのはミソジニー行政仕事をしてる人の話を聞かないはてなーだと思います


単価を見て支援してる女の子たちにお金をかけてあげられてない悲しさの話をしてるのに、何故か監査作業に協力してる事をツライと言ってると曲解して叩く

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/colabo_yumeno/status/1611314565375201281


そんな事実は出てきてないのに、Colaboが慰安婦団体自身が受けてる公金を流したかのように誘導する

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2039602


Colaboに対する評価が定まっていないのに、赤い羽根共同募金からColaboに支援がされるのが問題であるかのように騒ぐ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2039853


Colaboの活動計算書と表3の予算実績報告書はその内容の範囲が違うのに一致しない事でもって、活動計算書の方を嘘をついていたなどと言い出す

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230105005001


反論となる増田を見ても表3と活動計算書の範囲が別物であることに気づいてなかった自分達の落ち度は棚上げして、表3の内容が正しくないと決めつける

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230108173155


監査結果を読んでみるという増田ブコメたち


増田

"通常であれば、保健福祉局長のクビが飛ぶ(免職退職ではなく、異動かな)案件です"

"地方自治体会計の新たな1ページです(たぶん教科書とかガイドライン不適正事例として取り上げられます。)し、それを追及された暇空茜さんに敬意を表します"


ブコメたち

"民主主義勝利"

"暇空茜は歴史創ったと言っていい"

"ネオ利権税金チューチューされてた"

"結論としては不正会計があったと強く疑われるという事で間違いはなさそうだ"

"小池百合子知事記者会見都民に対して謝罪するレベル"

"ColaboそのものよりもColaboを擁護する党派性モンスターカス共の方が害悪だと思って批判を続けてきたけど、正直今は最高に気持ち良いです。二度とはてブに出てくんなと言いたいね。 "

"これを矮小化して擁護するのってそれこそパブリックエネミーだし日本から出て行ってほしい"

"少なくとも公金が入る団体としてはまったく相応しくない運営ということは明確でしょう。 "

"最低でも脱税は確実だし、公金の流用着服ともなれば何人も逮捕者でるからね。多分だけど、来年早々に報道開始されるね "

"公金不正支出を白日の下に晒してくれたことに関して暇空さんに感謝する"

"これは国会でも問題にすべき。疑獄レベルだ。 "

"「(暴力団とか似非同和)」既に暴力団亜種とかネオ同和とかの二つ名候補があるからな"

"あんガバガバでいい加減な会計処理を擁護ちゃうバカは一体どんな人生送ってきたのか?仁藤の逮捕マダー? "

"あっち界隈のシノギとしての弱者ビジネスである可能性が見えるほどのやり口"

"この監査結果により、今後、どれだけの人間都庁出世の道を絶たれたかを考えると、涙が禁じえません"

"これは最早似非同和=反社案件"

"仁藤氏弁護団は、電通パソナ企業向け対行政チューチューコンサル始めるといいのでは? "

etc


ひどい誹謗中傷名誉毀損の数々‥

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221229122645

その2に続く

  • あの結果、一般の感覚として大したことないのか絶対許せない割合なのかの感覚が、増田が言うような党派制やミソジニーみたいなものとはちょっと別のレイヤーの実務的な判断力で意...

  • その2 無償労働は良くないという当たり前の話さえもColabo憎しの感情から受け入れられず、アクロバットColabo叩き まともに資金を集められず無償労働させてる団体をColaboよりちゃんとし...

    • 表3が根拠だったのにその表3も当てにならないという結果はどうなんだ あと委託事業外の事業を委託事業費に混ぜてるからそれ除いて委託事業費の計算をし直したら減額になって返還...

      • "ただし、それ以外の必要な経費の合計額が2713万円に上り、支払い済みの委託料の上限(2600万円)を上回っていたため、返還請求はしないという" https://mainichi.jp/articles/20230303/k00/00m/040/2000...

        • ・エアコン代15万円→エアコン代33万円→パソコン代33万円(原型全く留めず=領収書どうなってんの?) ・高級レストラン一食8000円 ・一泊16000円 ・わけわからんタイヤ交換&保管費...

          • パソコンの領収書ってマジでいったいどうなってんだろうね 字が汚すぎてパソコンがエアコンに見えたのかしら?そんで金額も3が1に見えた、と……   「ザンギュラのスーパーラリアッ...

          • もしかしてロリコン代でも通るのでは?

  • ホンマに酷いもんやで

  • Aさんからもらった金以上の金額を、Bさんからもらった金で使ってたからといって Aさんに対してごまかしてた部分を返金しない理由にはならんと思うんだけどね

    • ここで素直に自分の間違いを認められない奴はもうおしまいだぞ

  • タコ部屋とかデマは信じるのに監査結果は信じようとしないしな まともな知能も倫理観もないと、ここまで悍ましい化け物になるのが今のネットなんだと分かったよ

    • すまんがあの監査結果は流石に信じる信じない以前の問題だわ

      • すまん論理的に会話してくれ 根拠なく公的な資料を信じないとか言ってもね 都よりお前らの方が信用ねーんだわ

        • たしかに でも今回colaboと都は共に穏便にことを済ませたいという関係性で 第三者機関による調査じゃない点には留意が必要

        • 1人8000円越えの食事が事業目的と合致するんですか? 食費は自立支援のためなんですが、Colabo発表で自立者0なんですがそれは? 15人の宿泊旅行が事業目的と合致するんですか? エアコ...

  • バカはお前という話

  • https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631129646648659968/pu/vid/320x568/--16iyPCgaG9qcDR.mp4 anond:20230303221654

    • そもそも暇は仁藤への個人的な恨みで追及してんだから批判には当たらないというね

  • 反コラボの人らって増田内でも異論者にはID晒し上げで攻撃するってパターンだけど反・反コラボの元増田はそんなことせずに優しいな

    • 自分が言われたことをただ反転させるだけでは現実にあてはまりませんよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん