Studyチャット

1人

ニッコマ落ち早慶志望だけど志望大学を再検討する

順位:圏外

勢い:4

875レス

1:名無しさん 22/07/24 12:42:32 ID:NzdlY
現時点での候補はこんな感じ
①このまま早慶
②中央法
③理転
④美大
30:名無しさん 22/07/24 13:42:20 ID:ZGE5Z
理転しろ、就職で大手入れば逆転出来る
んで大手は圧倒的に理系の方が入りやすい
出来れば国立がいいけど、少なくとも理科大か芝浦には入れ
44:名無しさん 22/07/24 15:20:46 ID:MDAwN
これもあり
陰キャは理系が鉄則
ただし二浪コース
872:ある 22/08/29 04:39:13 ID:YmExO
2:名無しさん 22/07/24 12:44:17 ID:NzdlY
今のところ中央法で妥協するという案が一番ありだと思ってる
将来的に就職で成功して可愛い子と付き合える道を選びたい
2浪はしないつもり
875:チューバッカ 23/01/28 14:58:46 ID:NjQ1Y
コピペ化決定
3:名無しさん 22/07/24 12:44:22 ID:ZWRhO
中央法は止めとけ
俺の代まではともかく来年は茗荷谷移転だから難易度どうなるか分からんぞ
だからってゼンオチくんが早慶受かるかは分からんがおとなしく上智の下位学部にでもしとけ
4:名無しさん 22/07/24 12:45:00 ID:NzdlY
ニッコマや大東亜を志望にしろとかいう煽りはいらない
粘着煽り野郎はどっか行ってね
12:名無しさん 22/07/24 13:14:32 ID:N2I4N
煽りじゃなくて真面目な一意見なんだから柔軟に受け入れろよ。

あ、俺がニッコマ志望にしろって言ってるわけじゃないからね。
18:名無しさん 22/07/24 13:20:54 ID:NzdlY
ニッコマなんか志望する気ないと言ってるのに何度もニッコマにしろって言うのは煽りだろ
20:名無しさん 22/07/24 13:21:41 ID:N2I4N
第一志望にするかは置いといて、今年は下はどの辺のレベルまで受けるつもりなんや?
5:名無しさん 22/07/24 12:46:20 ID:NzQ3Y
マジで美大あるの?自分で一回調べてこい
絶対やめた方がいい
6:名無しさん 22/07/24 12:48:28 ID:YTkyM
美大がいいと思うよ。全落ちならノーベル賞余裕だと思う。
43:名無しさん 22/07/24 15:19:49 ID:MDAwN
ゼンオチの相手すると、お先真っ暗でこっちも気分が暗くなるから、遊び心必要よなw
7:名無しさん 22/07/24 12:48:38 ID:NzQ3Y
あと中央法も前の人がいう通りやめた方がいい
MARCH最難関レベルでしかも難易度爆上がりの可能性あるんだぞ
これならまだ早稲田教育のがマシ
明治法とか都立法が第一志望がいいと思う。本気で君を侮ってるとかじゃなくて
9:名無しさん 22/07/24 12:52:33 ID:ZWRhO
中央法は本当に今年度の特に国企が超絶良かった
俺も政治にはなったが法律受けてても受かってたんじゃないかってくらい簡単に入れた
ただそんなボーナスステージも今年度まで、来年度は少なくとも下がるはないだろうしゼンオチくんには厳しいわ
明治はゼンオチくんのプライドが許さなそうだから私文型の都立法や上智マイナー外語、文がいいわ
11:名無しさん 22/07/24 13:13:48 ID:NzQ3Y
まぁキャンパス移転で絶対難しくなるよね…というかモテたい云々が抽象的すぎる。法学部行けばモテるわけじゃなくて法学部入って更に勉強して司法試験受かって更に売れっ子になってやっとモテるわけだからなぁ
つかそもそも将来モテる云々はどこの大学に入ったかじゃなくてその大学で何をして何を成し遂げて、出た後もどれだけやれたかで決まるわけだから根本からおかしい気がする
21:名無しさん 22/07/24 13:21:50 ID:NzdlY
司法試験受かってモテたい
8:名無しさん 22/07/24 12:52:23 ID:MGE4O
美大で映像専攻するならとりあえずYouTubeかなんかで卒業作品を見ておくといいですよ
10:名無しさん 22/07/24 13:09:41 ID:NWJjO
美大って普通に就職悪いだろ…芸術家気質でそういうのに興味無い人が多く集まるもってのも大きいんだろうけど。学歴コンプからは脱せるかもしれないけど、就職成功したいなら目的と合わなくないか
17:名無しさん 22/07/24 13:19:33 ID:NzdlY
前スレでめっちゃ勧められたんだが
あれはなんだったの
23:名無しさん 22/07/24 13:23:25 ID:NWJjO
薦めてた人も美大生じゃないっぽいし半分愉快犯じゃねーの?
一般的な学歴ヒエラルキーの範疇から抜け出せるってのは間違いじゃないけど今度は美大間でもヒエラルキーあるし、本当にそっちの道に興味ある人じゃないと才能の世界だし辛くなりそう。
40:名無しさん 22/07/24 14:55:44 ID:MDAwN
9割愉快犯だよそりゃw
でも、意外と満更でもないかもなとも思う
だって早慶行こうがニッコマだろうがゼンオチは陰気陰湿陰険のトリプル陰キャで普通に就職できないでしょ
なんか尖ったことしないと
41:名無しさん 22/07/24 15:05:04 ID:MDAwN
正格には、最初は愉快犯だったが、いろいろ見ているうちに、ゼンオチが救われる可能性がある道筋かもなと思わなくもない
34:名無しさん 22/07/24 14:15:35 ID:MDAwN
美大からの就職はセンスや熱意次第だからリスクはある。落ちぶれる奴もいる。しかし、東京藝術大学美術学部先端芸術表現科は英国社3科目がニッコマレベルであとは小論文対策だけなのでマジお買い得。東京藝大生になれるというハイパーステイタス。それに、みんなリスクばかりに着目するけど、先端芸術表現科は映像、造形、音楽、身体、と様々な表現を学ぶから、ゼンオチの才能や志向にマッチしたものが見つかるかもしれないぞ。
35:名無しさん 22/07/24 14:32:20 ID:MDAwN
ゼンオチの才能と志向にハマって、熱意を持って作品製作や理論習得に励み、先端芸術表現研究科や映像研究科などの大学院に進めば、多様な活躍の場を得ることができる。中にはテレ朝、TBS、電通、博報堂などニッコマやMARCHからではそうそう行けない企業や、任天堂、カプコンにも実績がある。東京藝大や他の美大の先生になる人もいる。
37:名無しさん 22/07/24 14:42:52 ID:MDAwN
「東京藝術大学 進路」で検索して調べてみたらいい

まあ、俺は詳しいこと知らんがなw
38:名無しさん 22/07/24 14:49:54 ID:MDAwN
でも、難易度同じなら陰キャでニッコマ行って人生詰むよりずっと良い。
そもそも陰キャは文系就職困難だから、MARCHだろうが早慶だろうがまともな就職できなさそう。
だったらゼンオチの中に眠っているセンスと熱意で勝負だ!

まあ、ネタ枠の候補だし、俺もよく知らんが、調べてみる価値はあるだろ
13:名無しさん 22/07/24 13:15:17 ID:N2I4N
上智神学部は?就職のことは知らんけど上智の中では簡単なんじゃないの?
15:名無しさん 22/07/24 13:18:51 ID:NzdlY
神様のこと勉強するのか?
28:名無しさん 22/07/24 13:32:01 ID:N2I4N
全然知らんけど上智だし多分キリスト教のことやろな。
14:名無しさん 22/07/24 13:18:35 ID:NzdlY
さっそく中央法も美大もやめとけってなんやねん
じゃあどうすればいいんだよ
19:名無しさん 22/07/24 13:21:17 ID:ZWRhO
都立法、上智下位にしておけ
それと都立法にするなら受サロは見るな
上智なら黙っとけば余り色々言われないが都立はかなりイラつくこと多いと思う
24:名無しさん 22/07/24 13:23:30 ID:NzdlY
都立も上智もありだな
考えてみよう
16:名無しさん 22/07/24 13:19:29 ID:N2I4N
医学部は?
全男性の生涯未婚率が20%の中、医者の生涯未婚率はなんと2%!!普通なら絶対美人に相手にされなそうな顔の医者にも普通に美人の奥さんがいたりする。医学部においでよ。()
22:名無しさん 22/07/24 13:22:50 ID:NzdlY
医学部行けば人生勝ち組確定か?
なら検討に値するな
42:名無しさん 22/07/24 15:15:53 ID:MDAwN
私立医に必要な数千万円の学費が用意できたとしても、早慶理系ぐらいのレベル
国立医なら学費は安いけど、東大京大の理系ぐらいのレベル

文系ですら苦戦してるのに無理だよ
4~5年で行けたら良い方
49:名無しさん 22/07/24 15:41:14 ID:NzQwY
僕も医学生だけど在学中は医学生ってだけでモテることはまずないね
61:名無しさん 22/07/24 18:46:02 ID:NDJhN
早慶諦めてんのに医学部ってどういうことやねん
25:名無しさん 22/07/24 13:24:57 ID:NWJjO
法政中央の入りやすい学部でいいやん。就職の時に大して学部なんて見られないし、MARCHのくくりで就職出来るからお得やで
26:名無しさん 22/07/24 13:29:56 ID:NzQ3Y
これから増えるであろう地雷選択肢出しとく
・美大→卒業生の進路とか生徒の美術レベル見てみろ
・国立→駅弁以下にでも行きたいならあり
・理転→もう遅い。二浪するならあり
・医学部→いや早慶よりむずいやんなんでだよ
・ニッコマ→ニッコマ志望は大東亜行きだよ。志望は最低マーチのがいい
27:名無しさん 22/07/24 13:30:08 ID:NWJjO
後、法学部入ってもテスト期間地獄だし、大半は司法試験挫折するし、司法浪人の末路なんか聞くに絶えないぞ。法学部はやめとけ。法学部人気が凋落してるのはそれなりの理由がある。ちな早稲法
29:名無しさん 22/07/24 13:34:06 ID:ZWRhO
ほんとこれ
法学入門取ったけど心折れたわ
法律学科じゃないから非必修でよかった
法学部法律学科入るなら覚悟したほうがいい
31:名無しさん 22/07/24 13:48:45 ID:NzE2N
早稲法は学費半額でも入りたくないわ
同級生毎回死にかけてて草生える
32:名無しさん 22/07/24 13:48:55 ID:NDA4N
安全牌用意してんじゃねーよ 早慶目指そうと決めた時のお前に顔向けできんのか
最後まで早慶目指して進み続けろ、これはお前が始めた物語だろ
68:名無しさん 22/07/24 19:04:30 ID:NzdlY
うーん早慶譲らないっていうのも1つの選択肢だよ
ただ悩んでる
94:名無しさん 22/07/24 21:11:42 ID:YTI0M
諦めるのは勝手だから好きにすればいい
ただ、こんな夏場に諦めるような腰抜けだとは思わなかった 正直失望した
33:名無しさん 22/07/24 13:54:50 ID:NTY4Z
最近は勉強捗ってる?
67:名無しさん 22/07/24 19:04:00 ID:NzdlY
あんまり勉強してない
36:名無しさん 22/07/24 14:37:07 ID:Y2E2N
MARCH下位の法政辺りにしておけよ
腐ってもMARCHなんだし大東亜ニッコマよりは格上だから
39:名無しさん 22/07/24 14:50:26 ID:ZDQxM
煽りじゃないけど、大東亜落ちからニッコマ受かれば大成功の部類やろ
マーチは難しいちゃうか?
45:名無しさん 22/07/24 15:23:27 ID:YjI4Y
普通に早慶第1志望でMarchを併願にすればええやん
46:名無しさん 22/07/24 15:24:00 ID:YjI4Y
今このタイミングで中央法志望に切り替えるのは早慶から逃げてるようにしか見えないぞ
47:名無しさん 22/07/24 15:25:45 ID:MjM3N
早慶のつもりで勉強して最終的に受かったところに行けばいいだろ
なんで今から決める必要があるんだ?
48:名無しさん 22/07/24 15:34:00 ID:YWJmN
英語現代文に絞って慶應スーファミ法政青山ニッコマ東経大の2科目受けて受かったとこ行け
50:名無しさん 22/07/24 15:57:28 ID:ZWQ4O
ブサ陰に文系就職は無理
中央だろうが早稲田だろうが行く価値なし
十回死ぬほどガンバって司法受かってもコミュ障に司法の仕事は無理

理系なり芸術系なりは知らんが、自分だけの力でなんとかなる分まだ良さげ
無責任なこと言えんが
51:名無しさん 22/07/24 16:16:42 ID:MDAwN
モテる仕事ランキング
1医者、2公務員、3弁護士、4パイロット、5商社マン
公務員に強い大学がいい
中央、日大など

60:名無しさん 22/07/24 18:33:51 ID:MzNhN
公務員ってそんなにモテるのか
129:名無しさん 22/07/24 23:44:25 ID:Y2E2N
今の時代は安定志向だからな
バブル期は公務員なんて全くモテなかっただろうよ
52:名無しさん 22/07/24 16:21:28 ID:OGNjO
美人と結婚することを第一目標とするなら、弁護士は稼げない人が増えたから、理転して医学部しかない
できるかできないかは度外視
5年かけても10年かけてもやるしかない
普通の女でいいなら公務員でいいが
53:名無しさん 22/07/24 16:25:26 ID:OTgwZ
文系の陰なら法商経済辺りに入って勉強ガチり続けて会計士弁護士税理士になるんがいいんじゃね?あとCAFとか
54:名無しさん 22/07/24 16:38:37 ID:OGNjO
あとは整形手術
55:名無しさん 22/07/24 17:28:34 ID:ZWI4M
やっぱり意思が弱かったな

冬頃には大東亜落ちなんだからニッコマ受かるだけでも御の字とか言ってるぞ
56:名無しさん 22/07/24 17:56:15 ID:ZWQ4O
ニッコマ法で1日10時間勉強(授業含む)して予備試験合格するとか言い出すね
57:名無しさん 22/07/24 18:08:56 ID:ZWQ4O
かなり混沌としてきたな
早慶→陰キャは中小企業
中法、都立法→司法試験は今年早慶受かるより難しい
中央、日大→公務員で普通の幸せをつかめるかも
理転→ゼンオチに理系は困難だが、2浪で入って入学後も勉強続けるなら或いは…
国医→5年はかかる。成功すれば大逆転で美女ゲット
東藝→センス勝負に勝てる見込み薄い。落ちぶれたら惨劇。謎のセンスが眠っていたら或いは…
58:名無しさん 22/07/24 18:26:30 ID:YTkwN
中央法が難しいとか正気かよ
早稲田下位学部より簡単なのに
63:名無しさん 22/07/24 18:49:43 ID:MDAwN
ゼンオチの学力ではね
59:名無しさん 22/07/24 18:27:58 ID:MDAwN
パイロットは考えないのか? 平均年収1725万円と医師の1440万を凌駕する。
大学2年生が終われば24歳まで受けられる航空大学校に合格すればなれる。
試験は英語と総合問題。総合問題は数学、物理、その他空間処理や数的処理など理数系の公務員試験問題。
レベルは高く、東大京大他旧帝や早慶理系の学生が一所懸命勉強して、受かったら泣いて喜ぶほど。
62:名無しさん 22/07/24 18:48:19 ID:MDAwN
旧帝や早慶理系に進学して理系の授業を受けるのが効率良いし、ほとんどは優秀な理系学生が合格していくが、文系でも受かる。お勧めはズバリ英語系の学部だ。横市の国際教養学部なら英国社3科目共通テスト83%、2次英小論偏差値60とMARCHレベルだ。学費が安いから航空大学校予備校にも通ってそこで総合問題対策をしよう。
66:名無しさん 22/07/24 18:59:10 ID:MDAwN
美人CA入れ食いワッショイだぞ
64:名無しさん 22/07/24 18:50:21 ID:NzRkM
ゼンオチが期間内に国立受けるとしたらどこならいけるんだろ 
65:名無しさん 22/07/24 18:55:04 ID:ZWQ4O
パイロットまで視野にいれるのかwww
カオスwww
69:名無しさん 22/07/24 19:06:30 ID:NzdlY
対立意見多すぎてわけわからんわ
70:名無しさん 22/07/24 19:06:44 ID:NzdlY
やっぱりこのまま早慶か?
72:名無しさん 22/07/24 19:40:20 ID:ZGE5Z
理転一択
国立理科大芝浦をちゃんと卒業すれば上位20%の人生は保証される
71:名無しさん 22/07/24 19:12:24 ID:NzQ3Y
早慶志望で中央明治を頭の片隅に……
公務員試験に強い大学を選ぶとかが1番いいかも
102:名無しさん 22/07/24 21:42:22 ID:NzdlY
結局これがいいのかもな
73:名無しさん 22/07/24 20:00:47 ID:OWQyY
ゼンオチの試合組んでみた
国公立前期→都立法
国公立後期→底辺国公立大
私立挑戦校→慶應文or早稲田教育
私立併願校→慶應総政or早稲田人科or中央法
私立滑止め→明治政経、法、商、青学国政

※上智は入試形式的に今からはキツい、ゼンオチじゃ慶應環情は単位取れなそう

どうよ?
74:名無しさん 22/07/24 20:03:39 ID:ZGE5Z
いやそんなとこ行っても将来は保証されない
理転一択
75:名無しさん 22/07/24 20:04:44 ID:OWQyY
ゼンオチじゃ理転しても中退がオチだよ
現役でニッコマ落ちるヤツが理系で4年やってけるわけないFランならともかく
76:名無しさん 22/07/24 20:08:10 ID:NzdlY
医者になりたい
78:名無しさん 22/07/24 20:12:51 ID:ZGE5Z
ワイみたいに3浪して獣医入った人間もおるんやし、諦めなければ私医には入れるやろ
国医は産まれ持った才能がないと無理やと思うが
86:名無しさん 22/07/24 20:32:41 ID:MDAwN
私医は一部を除いて卒業までに3~4千万円かかる
ゼンオチの親が支払えるのかな
85:名無しさん 22/07/24 20:23:26 ID:N2I4N
医者ええやん!
87:名無しさん 22/07/24 20:37:32 ID:MDAwN
国医なら東大京大の理系に行くぐらいの難度
最低3年、最悪は永遠に無理
10年やってダメでしたっていう最悪も想定を

また、年が上がるほど面接が不利になる
まして陰キャのゼンオチは面接がそもそも不利
日頃から爽やかハキハキマンを演じたり、人の気分を害さない物言いを徹底することね
前者はリアルでなきゃ確認できないが、後者はレスからしてダメダメよ

これでも応援する気持ちはあるからね
77:名無しさん 22/07/24 20:09:41 ID:NWE3Y
カオスだなぁ
もういっそうちの大学来ない?星薬科大学って大学なんだけど
79:名無しさん 22/07/24 20:19:17 ID:MzNhN
東邦薬ワイ、お前を敵と認定する
82:名無しさん 22/07/24 20:21:02 ID:NWE3Y
東邦は医学部あるからいいじゃん
星薬なんて誰も知らないし
84:名無しさん 22/07/24 20:22:37 ID:MzNhN
東邦も誰も知らんぞ
80:名無しさん 22/07/24 20:19:25 ID:MjJmM
現役で大東亜ゼンオチで現在偏差値50にも全然届かない
これで早慶マーチレベルは無茶過ぎる
理転も美大もましてや医学部なんて夢のまた夢
素直にニッコマを全力で目指せよ
81:名無しさん 22/07/24 20:20:43 ID:OWQyY
さすがに法政多摩とか中央文なんかは現実的だと思うからヤバそうでも受けても良いと思うけどね
偏差値52.5とかでしょそのへん
89:名無しさん 22/07/24 20:45:42 ID:ZjI1Y
舐めんな。52.5って日大かよ
最低でも57.5、倍率とかも加味して体感だと普通に60はあるよ。
90:名無しさん 22/07/24 20:56:22 ID:NzdlY
だからニッコマなんか目指す気ないから言うなって書いてるだろ
お前は日本語も読めないのか?
276:名無しさん 22/07/26 02:50:23 ID:MjJmM
じゃあまたゼンオチじゃん
お前は本当の馬鹿なんだな
ブッサチビインキャじゃ救いようないなw
83:名無しさん 22/07/24 20:21:57 ID:NmI2N
理系を選ぶならそれもまたいいと思うけど、彼女作ってなんて考えないほうがいい。特に工学部は
88:名無しさん 22/07/24 20:42:25 ID:MzY0Y
これ
101:名無しさん 22/07/24 21:41:56 ID:NzdlY
工学部はチー牛のすくつってイメージだから嫌だな
114:名無しさん 22/07/24 22:00:30 ID:MzNhN
巣窟(ソウクツ)やで
一つ賢くなったな
115:名無しさん 22/07/24 22:00:39 ID:MDAwN
煽りじゃなく、チー牛のゼンオチにピッタリだと思うけど
居心地いいと思う
91:名無しさん 22/07/24 20:57:39 ID:NzdlY
めっちゃ悩むわ
92:名無しさん 22/07/24 21:00:54 ID:OWQyY
だいたい今早慶でも中央法でもいいが過去問どれくらい解けてるんだ?それ次第だろ
早慶はどの学部でも7割は要るぞ
100:名無しさん 22/07/24 21:41:03 ID:NzdlY
今どれだけ解けるかなんかどうでもいいだろ
本番でそれくらい溶ければいいだけ
107:名無しさん 22/07/24 21:50:01 ID:OWQyY
一応目安として早稲商や早稲文は8割近く要る
下の人科は6割8、9分でギリ
中央法は今年までは法律が7割他が6割5分以上あれば良かったが来年の移転で予測不可能になっている
今法政には確実に受かる実力でもない限り本当に厳しい戦いだぞ
覚悟しておけよ
116:名無しさん 22/07/24 22:06:39 ID:ZGE5Z
悪いことは言わん、理転しろ
文系なんて行っても何の技術も身に付かない
93:名無しさん 22/07/24 21:04:54 ID:OWRhZ
医学部はずっと勉強だし私文みたいな楽しい大学生活は存在しないぞ
99:名無しさん 22/07/24 21:40:27 ID:NzdlY
でもモテるし高給取りになれるんだろ?
111:名無しさん 22/07/24 21:53:31 ID:MjM3N
理転で基礎固めに+1
そこから理系科目完成で+1
よほど数学の才能あっても三浪なるぞ
あと二年間今以上の勉強続けられるのか?
167:名無しさん 22/07/25 10:50:06 ID:OWRhZ
医師になるまでモテないし、友達できない人間は過去問とか回って来なくて脱落していくシステムだからやめとけ
95:名無しさん 22/07/24 21:24:04 ID:YTI0M
早慶諦めるなら一生慶応生の俺には何一つ勝てないな
第一諦めるかどうかすらネットの書き込みで判断するとか本当にアホだなこいつ(俺は楽しませてもらってるからむしろこのままでいて欲しい)
98:名無しさん 22/07/24 21:40:03 ID:NzdlY
こういう煽りくそうざいわ
どうせ慶應なのも妄想だろ
108:名無しさん 22/07/24 21:50:34 ID:YTI0M
お望みなら学生証もアップできるが?
110:名無しさん 22/07/24 21:53:04 ID:NzdlY
望んでねえよアホ
112:名無しさん 22/07/24 21:55:17 ID:YTI0M
効いてて草 もう勉強しないでずっとここにいてくれ
134:名無しさん 22/07/24 23:59:49 ID:NzdlY
即レスしちゃってどんだけ必死なんだこいつ
望んでないって言われたのが効いたんだろうな
96:名無しさん 22/07/24 21:29:39 ID:N2I4N
ニッコマを第一志望にするかは別として、今年は下のレベルはどこまで受けるつもりなん?
97:名無しさん 22/07/24 21:39:22 ID:NzdlY
滑り止めとしてニッコマレベルまで受けようかと思ってる
104:名無しさん 22/07/24 21:45:25 ID:N2I4N
いやお前このままじゃニッコマで滑り止まらないから。浪人の滑り止めなんて現役でも受かったところくらいのレベルにするもんだぞ。
103:名無しさん 22/07/24 21:42:58 ID:NTYwO
底辺国医でも阪大〜東工大レベルなのになぜ早慶諦めてる分際で行けると思っているのか
105:名無しさん 22/07/24 21:46:12 ID:NTYwO
このまま私文を目指して勉強した方がいい。
これは真面目に言ってる
美大だの理転だのは完全な罠だぞ
120:名無しさん 22/07/24 22:18:35 ID:MzNhN
陰キャが私文言ってもウェイ系のノリについていけないし、就活で詰むだけやろ
理転して研究なり実験なりして知識と経験を身に着けた方がいいに決まってる
121:名無しさん 22/07/24 22:19:17 ID:MzNhN
✕身に着けた
○身に付けた
106:名無しさん 22/07/24 21:47:24 ID:MDAwN
偏差値到達点別受験プラン

70→本命:早稲法、抑え:中央法・都立法
(抑えの都立法→東藝大芸術でも可)

65→挑戦:早稲法、本命:中央法・都立法、抑え:法政法
(本命の都立法→東藝大芸術でも可だが挑戦校になる)

60→挑戦:中央法・都立法、本命:法政法、抑え:日大法
(抑えの日大法→東藝大先端芸術でも可)
109:名無しさん 22/07/24 21:52:34 ID:MDAwN
55→挑戦:法政法、本命:日大法、抑え:国士舘法・大東大法
(本命の日大法→東藝大先端芸術でも可)
(抑えの国士舘法・大東大法→武蔵美・多摩美でも可)

50→働け
113:名無しさん 22/07/24 21:58:15 ID:MDAwN
美大はハイリスクなのは確かだが、日大法なら東藝大先端芸術のが、国士舘法や大東大法なら武蔵美多摩美のほうが断然カッコいいし、成功したときの爆発力がちがうよ。
芸術系ならゼンオチの不細工な顔もかえって味わいや凄みになったりするかもよ。
117:名無しさん 22/07/24 22:07:51 ID:MDAwN
ただ、法学部に行くと早稲田でもゼンオチはヘビー陰キャで良いとこ就職無理そう
また、司法試験は難しいし、コミュ力ないと稼ぎかなり落ちる
年収200~300万の人もザラらしいよ
公務員も面接重視の場合がほとんどだからゼンオチには厳しい
美大は半ばギャグだけど、そのギャグのほうが正解になるかも
118:名無しさん 22/07/24 22:13:10 ID:MDAwN
ここまで考えると、二浪して理転のが人生成功率高まりそう。
理系の勉強をゼンオチがこなせるか怪しいけど、どうしたって詰む法学部や謎パワー頼みの美大より、自分の努力でなんとかできる。
国立医学部再受験や2~3年次編入、航空大学校進学などの大逆転コースにも繋がっているしね。
でも、大学数学やるには頭足りてなさそうなんだよな…
119:名無しさん 22/07/24 22:15:25 ID:NWE3Y
分かる
芝浦とか行ってスキル身につけるのが最適解な気がするよね
122:名無しさん 22/07/24 22:25:06 ID:MDAwN
うん。キャラでなく、スキルで就職させてもらわないと彼は詰む。
123:名無しさん 22/07/24 22:37:27 ID:NmI2N
イッチが理工学系に来たところで、俺はお前らみたいなオタクとは違うんだ系痛々しい陰キャにしかならないだろうしそもそも講義についていけなさそう
126:名無しさん 22/07/24 23:00:18 ID:ZGE5Z
国文ならともかく、陰キャが私文なんて言ったらそれこそ馴染めなくて詰むやろ
猿山に豚を放り込むようなもん
127:名無しさん 22/07/24 23:01:40 ID:MzNhN
草ァ!
124:名無しさん 22/07/24 22:39:19 ID:MjM3N
「二浪はしないつもり」なら医学部含め理転は選択肢から除外されるだろ
更に今さら共通で理系科目の点取るのは無理となると私立文系しかないんだから早慶目指して勉強して受かったところに行くのが一番だろ
私立文系以外考える前に二浪して数学やる覚悟あるのか?
125:名無しさん 22/07/24 22:44:24 ID:N2I4N
二浪はしないつもり
滑り止めとしてニッコマまで受ける

つまり…ゼンオチは来年から働くってコト??
128:名無しさん 22/07/24 23:34:17 ID:NzdlY
もうお前らの意見矛盾しすぎだろ
133:名無しさん 22/07/24 23:58:40 ID:MDAwN
一人ひとりの意見は一貫していて矛盾はない
複数の人の間で意見が対立している
そんだけゼンオチを幸せにするのは難しいってことなんだよ
135:名無しさん 22/07/24 23:59:56 ID:NWE3Y
君の性格考えると、二浪してでも理系に行って資格と技術を身につけた方が将来のため
これが結論
130:名無しさん 22/07/24 23:46:27 ID:NmI2N
いやほんと理転したあと入った大学で2回留年した老婆心で忠告するけど、数Ⅲ完璧に理解してる前提で一年生からスタートするんだぞ?数学がわからなくてもマクローリン展開やロピタルの定理、果てはε-δ論法まで習って期末試験を突破するんだぞ?できなきゃ卒業できないんだから引き返せないんだぞ?
離散数学とか解析学とか確率統計学が必修科目なら逃げられないんだぞ?
136:名無しさん 22/07/25 00:04:54 ID:MDAwN
言ってることは妥当だと思う
確かにゼンオチがそういった知的スキルを習得できない可能性は非常に高い
ただ、逆説的だがそういう知的スキルを身に付けないと、容姿や人間性に劣る彼は就職することが難しいだろうこともまた確か
138:名無しさん 22/07/25 00:13:56 ID:ZGE5Z
喋り方知的やなぁ、流石は京大落ちと言ったところか
141:名無しさん 22/07/25 00:18:31 ID:NjIzZ
京大落ち?
なんのこと?
143:名無しさん 22/07/25 00:20:56 ID:NjIzZ
日付またいでID変わりました
140:名無しさん 22/07/25 00:16:03 ID:MzNhN
ワイもこの意見
長い目で見たら理転が最善策かと
139:名無しさん 22/07/25 00:14:15 ID:NTYwO
εデルタはやらないとこもあるしテイラーまではなんとかなりそうだが、陰関数定理で躓きそう
現に俺もさっぱりわからん
131:名無しさん 22/07/24 23:51:47 ID:NmI2N
確かに就活は無双だったさ、ただ恋人はコンピュータとオシロスコープ。親友はLaTeXとVScodeみたいな灰色のキャンパスライフを送りたいのか?
137:名無しさん 22/07/25 00:13:36 ID:NjIzZ
女が周囲にどんだけいても、容姿下の下で低身長で陰キャのゼンオチのキャンパスライフはどっちみち灰色
それよりもしっかりした職を得て結婚できるようにするのが重要

下手に法学部なんか行くとキャンパスライフだけでなくライフ全体が灰色どころかドス黒くなりかねない

あくまでも相対的な確率の問題なんだけどね
132:名無しさん 22/07/24 23:53:21 ID:OTAyZ
私文一浪の人間がここまで来て理転だの医学部だの芸術系だのありえないだろ。それこそ人生詰むぞ。そんなこと考える時間があるなら死に物狂いで勉強しろよ。もう半年しかないんだぞ。
142:名無しさん 22/07/25 00:20:55 ID:ZWI4M
理転して日本工業大学へ

日工大が君を待っている!!!
144:名無しさん 22/07/25 00:40:20 ID:NzdlY
どうすればいいんだよまじで
147:名無しさん 22/07/25 00:43:49 ID:ZWI4M
日工大へ行け
145:名無しさん 22/07/25 00:40:47 ID:NzdlY
いろいろ考えすぎて最近まるで勉強できないわ
146:名無しさん 22/07/25 00:43:38 ID:ZWI4M
日本工業大学へ進路変更しろ
148:名無しさん 22/07/25 00:58:37 ID:NWJjO
フツーにMARCHの下位学部あたり狙えばえーやん。その辺なら暇な時間もいっぱい作れるしプログラミングなりなんなりコミュ力要らない資格に手つければええやん。
別に理転しなくともいくらでも手はあるだろ
150:名無しさん 22/07/25 01:44:35 ID:NzdlY
ふむ
153:名無しさん 22/07/25 02:02:14 ID:NjIzZ
プログラマーはクライアントとのコミュニケーション取らなきゃならない印象
また、数学出来ないプログラマー

他にはどんな資格を想定?
154:名無しさん 22/07/25 02:05:09 ID:NjIzZ
数学できないプログラマーでも大抵は別にいいけど、AIとか統計処理とかテキストマイニングなど、これからより需要が見込まれる分野が弱そう
156:名無しさん 22/07/25 02:32:17 ID:NjIzZ
以上単なる素朴な疑問
認識不足があったらごめん
149:名無しさん 22/07/25 01:44:19 ID:NzdlY
やっぱりこのまま早慶を目指してMARCHでもいいやって感じで行くべきかね
161:名無しさん 22/07/25 07:41:13 ID:ZGE5Z
何度も言うがお前が私文のウェイ系の中に入って馴染めると思うか?
理系なら電大都市大とかのそんなにレベル高い大学じゃなくても就職はかなり強い
理転しか道はないんだよ、まして英語苦手なんだろ?
185:名無しさん 22/07/25 12:07:25 ID:OWM5M
しかも都市大は文系の学部があるのでわざわざ理転する必要がないので目指すのはかなり良いかと
151:名無しさん 22/07/25 01:45:49 ID:NzdlY
MARCH以上のレベルで英語いらないところってないの?
152:名無しさん 22/07/25 01:58:24 ID:OWQyY
もうここ来るより勉強したほうが良いって
いずれにせよ早慶そのものに入れそうには見えないし早慶入るつもりで勉強して都立や中央の法が最適なルート
早慶は少なくともまともな学部は見てる感じ無理だよお前
155:名無しさん 22/07/25 02:06:52 ID:NjIzZ
英語からも逃げようとしてるのか😓
無いと思うけど自分で調べたら?
157:名無しさん 22/07/25 07:04:55 ID:MjM3N
ない
なんなら理系でも英語はほぼあるし
大学受験は英語から逃げられない
159:名無しさん 22/07/25 07:12:45 ID:YzBhM
英語の代わりに数学受けるのなら知ってる
中央経済
163:名無しさん 22/07/25 08:30:31 ID:ZTRmM
むしろ、現国が平凡で最終的に国語が足を引っ張りそうだから、英社でそれを補わなきゃならないと思うけど
158:名無しさん 22/07/25 07:10:55 ID:YjY3Z
ニッコマなんか受けずに早慶1本。落ちたらもう一浪だろ。
160:名無しさん 22/07/25 07:41:06 ID:NmJjY
一体こいつは何をウダウダごねてるんだ…?
早慶はおろか大東亜にすら受かるか怪しいのに、オークションしてる場合ちゃうやろ…
まずどこ受けるかじゃなくて、どこが現実的に受かるか考えろよ。
このままだとほんとに二浪ペースやぞ
176:名無しさん 22/07/25 11:08:57 ID:NzdlY
ニッコマまでは普通に受かるくらいになってるんですが
192:名無しさん 22/07/25 12:36:56 ID:YzBhM
偏差値50じゃ日大法もD〜E判定だよ
普通に受かるのはA〜B、偏差値60前後
162:名無しさん 22/07/25 07:47:32 ID:NmJjY
まず以ってキミはブサイク・運動できない・コミュ力ド底辺と、このままいくとマジでスーパーでフリーター、最後はバイト先でいじめられてネカフェ難民へ一直線だぞ?
最低限の人生確保したいなら、勉強しろよ。
人生逆転じゃなくて、最低限の人生の確保だ。お前に華々しい生き方は無理。
174:名無しさん 22/07/25 11:05:51 ID:NzdlY
なんで努力でどうにもならない容姿とかでこんなことになるんだよ
不条理すぎる
198:名無しさん 22/07/25 12:58:31 ID:ZTRmM
この世は不条理なものなのよ
175:名無しさん 22/07/25 11:06:29 ID:NzdlY
こういうバカにしてきて偉そうなレスほんとムカつく
164:名無しさん 22/07/25 09:44:26 ID:NTAwM
バカはすぐ人生逆転だの、一足飛びに駒を進めたがるな。
地道な努力が出来ないからしょうがないんだろうけど。
173:名無しさん 22/07/25 11:04:05 ID:NzdlY
10時間勉強という地道な努力してるんだが
煽りは迷惑だと言ってるだろ
どっか行けよ
851:名無しさん 22/08/02 08:24:37 ID:N2JlN
マッチングアプリという努力もしてたよねw
165:名無しさん 22/07/25 09:45:33 ID:NTAwM
普通に生きてりゃ大東亜なんか落ちねーよwww
172:名無しさん 22/07/25 11:03:25 ID:NzdlY
何度も言ってるが大東亜は過去問やってれば受かってたよ
それに大東亜受かるのは同世代の上位30パーセントだからね
166:名無しさん 22/07/25 10:41:05 ID:OGQ3Z
とりあえずこの夏で日大法くらいの過去問解いて見たら?過去問なんてパスナビなり塾の赤本なりで見られる
ちな俺は現役は過去問なしで日大受かっても河合の早慶志望クラスでは下2割くらい。
171:名無しさん 22/07/25 11:01:06 ID:NzdlY
んーまあやってみるか
168:名無しさん 22/07/25 10:57:12 ID:ZTczO
ゼンオチは予備校の奴らに「自分はニッコマ蹴り」って嘘をついているから、今さらニッコマを目指すなんて言えないんだよ。つまんねえ見栄を張って嘘をつくから自分で自分のクビを絞めてる。
実力ないし努力もしない(努力が足らない)のに、口ではデカイことを言って受験を甘く見るからこうなる。
170:名無しさん 22/07/25 11:00:41 ID:NzdlY
1日10時間以上勉強してたし偏差値も順調に上がってるんだが
177:名無しさん 22/07/25 11:09:43 ID:ZTRmM
MARCH蹴りって嘘ついた記憶が…
181:名無しさん 22/07/25 11:23:01 ID:ZTczO
そうだったマーチ蹴りだった。
なおさら今さらニッコマを目指すとは言えないわな
191:名無しさん 22/07/25 12:30:23 ID:YzBhM
MARCH蹴ってMARCH目指す謎の人だね
169:名無しさん 22/07/25 10:59:05 ID:NzdlY
数学は二次関数の平方完成?ができなかったな
サインコサインタンジェントは意味不明すぎたし
でも公式覚えればいいから英語やるよりはマシなのかもな
178:名無しさん 22/07/25 11:17:48 ID:ZTRmM
こ、これは手強いぞ😅
中学数学までは基本的に数式は簡単にまとめるだけだった
2a+3aはまとめて5aにするだけ
これ、当たり前だよね「僕は5+6+7歳です」なんて言わないよね18歳ですと言うよね

ところが!
高校数学は数式をあえて複雑に変形させることで解くことが増える。その変形で一番よく使うのが平方完成ね。他にも式変形はいくつもある。でも慣れればなんてことなくなるよ。
183:名無しさん 22/07/25 11:37:50 ID:NzQwY
平方完成って高校なの?
189:名無しさん 22/07/25 12:20:05 ID:ZTRmM
うん。
基礎は中学の頃やった展開と因数分解だけど
179:名無しさん 22/07/25 11:20:32 ID:ZTRmM
三角比は何で躓いているんだろ?
186:名無しさん 22/07/25 12:15:42 ID:ZjI5N
平方完成すら理解できないやつが公式覚えたところで…
210:名無しさん 22/07/25 13:13:12 ID:NDdiZ
高校の数学教師がクソだったせいもあると思ってる
まともな講師に教わればできるようになるんじゃないかと思う
233:名無しさん 22/07/25 14:52:46 ID:YmVmY
まあ、その面も大きそうではある
高校教師の授業がダメなことは多いからね

でもさ、悪いけど、それにしてもちょっとこれはっていう状態ではあるよ
190:名無しさん 22/07/25 12:26:53 ID:YzBhM
理転勧めたいが、これは数学だけで2年まるっとかかりそうな雰囲気
216:名無しさん 22/07/25 13:19:38 ID:ZmQyY
高校数学は公式覚えただけじゃ手も足も出ない問題が結構多い。特に論証系は絶対に解けない
180:名無しさん 22/07/25 11:21:27 ID:ZWI4M
早慶なんて日本全国から優秀な受験生が受けに来るのに、こんな学力も無ければ強い意思も無いやつが受かるとはとても思えんな

MARCHだろうが都立だろうが芸大だろうがそれは一緒

難関大に受かる奴には一定の学力と意思が必要

冬にはニッコマで御の字って言ってる
208:名無しさん 22/07/25 13:11:39 ID:NDdiZ
ニッコマで御の字?
そんなわけないだろアホ
211:名無しさん 22/07/25 13:13:15 ID:ZWI4M
大東亜落ちにアホって言われちゃったよ…😅笑
224:名無しさん 22/07/25 13:45:33 ID:NDdiZ
だってアホだろお前
182:名無しさん 22/07/25 11:31:11 ID:ZWJlO
こういうのって予備校の人と相談するのが結局ベストでは?結局その人たちが勉強への姿勢、模試の結果なり進路のデータなりを知ってる訳だしに適合したプランを組んでくれると思う
184:名無しさん 22/07/25 12:05:41 ID:ZTgxZ
武田塾とか?
187:名無しさん 22/07/25 12:17:56 ID:ZWJlO
そら四谷学院よ
いるのか分からんがゼンオチ君の担当の人
207:名無しさん 22/07/25 13:10:55 ID:NDdiZ
近日中に相談するつもり
188:名無しさん 22/07/25 12:19:25 ID:NTE3O
再検討なんて悲しいこと言わないで泣 あんなに狂ったように「ニッコマ落ちの早慶志望だけど〜」って言ってたぢゃん... 俺はゼンオチが早慶に合格してここで煽ってる奴らをギャフンと言わせるところが見たいよ泣 早慶オンリーで頼むよ
206:名無しさん 22/07/25 13:10:22 ID:NDdiZ
狂ったようにってなんやねん
まあ早慶受かってここの煽り野郎黙らせたいとは思うけどね
やっぱ早慶志望のままのほうがいいかな
255:名無しさん 22/07/25 18:48:56 ID:YmVmY
挑戦校としてキープしとくのはアリ
でも英語が偏差値50手前で苦戦してるから厳しい
端的にいうと凡人
193:名無しさん 22/07/25 12:38:29 ID:ZjI5N
でもゼンオチは私文行っても馴染めそうにないよな…
194:名無しさん 22/07/25 12:42:47 ID:NzQwY
卒業できなさそうな理系よりマシと思うけどね
195:名無しさん 22/07/25 12:51:49 ID:ZjI5N
まぁ確かに…でも就職がどうなるのか
196:名無しさん 22/07/25 12:55:32 ID:ZTRmM
卒業しても就職できなさそうな文系か
卒業できれば就職できるが卒業できなさそうな理系か

まだしも自助努力ができる後者がいいのは分かるけど、三角比で躓いているから厳しいね
197:名無しさん 22/07/25 12:57:13 ID:ZTRmM
誰かが整形しろとか煽っていたけど、文系行ってバイトしまくって整形するのは悪くない気がしてきた。そのぐらい出口が見えない。
205:名無しさん 22/07/25 13:08:49 ID:NDdiZ
整形しろはいくらなんでも誹謗中傷すぎだろ
234:名無しさん 22/07/25 14:56:01 ID:YmVmY
うん、そう思ってたけどね
整形に抵抗あるっちゃあるけど、本人がポジティブになれるのならいいのかもなって少し思う
ゼンオチの見た目知らないからなんとも言えないけどね
199:名無しさん 22/07/25 13:02:28 ID:NWE3Y
そんなにレベル高くない理系がいいよ
多分私文行ったらボッチになって退学すると思う
201:名無しさん 22/07/25 13:06:11 ID:ZTRmM
金沢工業大学みたいな面倒見の良いとこが良さげ
204:名無しさん 22/07/25 13:08:10 ID:NDdiZ
なんかすごいバカそうな感じの大学名だな
名の知れた大学がいい
257:名無しさん 22/07/25 18:51:02 ID:YmVmY
面倒見良くて有名。就職も地方国立の下のほうぐらいにはに強い。お買い得大学。ただしすごく勉強させるらしい。
200:名無しさん 22/07/25 13:04:56 ID:YzBhM
英語は偏差値50前にして停滞気味で、数学は1A序盤でもうついていけなくなってる。
どうすんだこれ?
202:名無しさん 22/07/25 13:07:00 ID:NDdiZ
どうすんだこれってこっちが聞いてるんだが
235:名無しさん 22/07/25 15:03:49 ID:YzBhM
まあ、厳しいけど命を失わない程度に頑張れ

ぐらいしか言えないぞ
222:名無しさん 22/07/25 13:42:36 ID:MWQ2N
50ないんじゃニッコマ受からんやん。ニッコマ受かるレベルまで来たとはなんだったのか。ほかの2教科次第では大東亜も全然落ちるぞ
203:名無しさん 22/07/25 13:07:19 ID:NDdiZ
まーたID変わったよ
変わりすぎ
213:名無しさん 22/07/25 13:15:06 ID:ZGE5Z
数字の方が英語より楽やぞ
覚える量がかなり少ない
時間かけてじっくりやれば、数学は必ず出来るようになる
217:名無しさん 22/07/25 13:20:15 ID:YWJmZ
あと半年だぞ…
209:名無しさん 22/07/25 13:13:00 ID:M2Y3O
数学序盤で躓きすぎてて草。無責任に理転とか医学部とか言ってごめん。お前には文系以外道はない。
212:名無しさん 22/07/25 13:14:31 ID:NDdiZ
でもガチって公式覚えればできるんじゃないの
215:名無しさん 22/07/25 13:18:40 ID:M2Y3O
まじめに返すのだるいから詳しくは省くけど、その考えな時点で受験に数学を使うのは無理や。もう理系とか医学部のことは忘れろ。
214:名無しさん 22/07/25 13:17:32 ID:ZjI5N
一応数Ⅱの微積まではやってるの?
218:名無しさん 22/07/25 13:21:21 ID:ZmQyY
マジで今から理転したとしても金沢工業すら怪しいぞ。だって理科もやってないんだろ?
219:名無しさん 22/07/25 13:26:19 ID:NmI2N
数ⅡBもできない人は工学部きても講義理解できないだろう、級数も微積も三角関数もわからないのに卒業はまずできない。チー牛にさえ鼻で笑われるレベル
220:名無しさん 22/07/25 13:29:07 ID:NmI2N
大人しく文系進学だけ考えたほうがいい。4工大ですら厳しいと思う
221:名無しさん 22/07/25 13:42:14 ID:NDdiZ
でも東大生だろうと最初は二次関数とかわからないところからできるようになったんだろ?
じゃあ勉強ガチればできるようになるでしょ
225:名無しさん 22/07/25 13:46:20 ID:MzNhN
その通りやな
二浪も視野に入れて理転するんや
ちなみに理科は化学がオススメ
物理生物に比べて点が取りやすい
化学基礎もやってるやろうし
229:名無しさん 22/07/25 14:01:57 ID:YWJmZ
中学まではな
223:名無しさん 22/07/25 13:43:40 ID:NDdiZ
地頭はいいしちゃんとした講師に教わればできるようになると思う
226:名無しさん 22/07/25 13:47:03 ID:ZjI5N
だから地頭良かったら偏差値60未満の非進学校に行ってないって
230:名無しさん 22/07/25 14:03:26 ID:YWJmZ
頭の悪い怠惰なクソバカを合格させるのはどんな講師でも無理だよ
231:名無しさん 22/07/25 14:09:08 ID:MzNhN
0≦θ≦πで
cosθ=-1/2の時、sinθは?

このくらいは分かるといいが…
254:名無しさん 22/07/25 18:46:21 ID:YmVmY
そもそもラジアンを覚えていないと思う
258:名無しさん 22/07/25 20:15:00 ID:MzNhN
えぇ…、もう船(受験)降りろ
259:名無しさん 22/07/25 21:06:12 ID:YmVmY
せめて0≦θ≦180で出題して上げるのが思いやりかもね
それでも解けない恐れあり
これは高校教師がどんなにクソでも教科書眺めていたら解けるレベルだよな
問題は解けないけど脳ミソは溶けてるんだよ
227:名無しさん 22/07/25 13:55:27 ID:N2I4N
バカほど地頭っていうワード好きだよな。
228:名無しさん 22/07/25 13:56:45 ID:NmI2N
名の知れた理系にあと半年で、しかも数1Aからやって間に合うのか?
232:名無しさん 22/07/25 14:40:53 ID:NmI2N
試しにx^nを積分してみてほしい、nは0以上の整数ね
∫x^n dx=
253:名無しさん 22/07/25 18:45:32 ID:YmVmY
そもそX^nがなんのことか分からないと思う
236:名無しさん 22/07/25 15:37:28 ID:M2I0O
そもそも数学がたった半年で123AB完璧にできる科目なら誰もそれらを避けて私文に行かないよ
237:名無しさん 22/07/25 15:59:40 ID:MWRlZ
ゼンオチさんは地頭は良さそうだし数3物化の独学、3ヶ月ぐらいでできると思う!
250:名無しさん 22/07/25 18:34:21 ID:YmVmY
0つけ忘れ
238:名無しさん 22/07/25 16:17:58 ID:NmJjY
もはやみんなまともなコメントするのも飽きてて草
243:名無しさん 22/07/25 17:05:41 ID:N2I4N
だって何言っても屁理屈で自分に良い方向にしか解釈しねえんだもん。
239:名無しさん 22/07/25 16:19:08 ID:NmJjY
まぁふつうに考えてまともな人生は無理だあきらメロン
240:名無しさん 22/07/25 16:29:20 ID:M2I0O
まともな人生ってなんだよ
日大に行って公務員とか中企業に入って顔は普通でも性格とかで好きになれる女の子と結婚して共働きで生きていく
諦めを覚えて謙虚に生きたらこれだけ幸せな生活があるのになぜ彼はここまで上を固執するのか
241:名無しさん 22/07/25 16:34:36 ID:NmJjY
いやだからそういうのをまともな人生って言うんだが、ヤツがそれを拒んで変な執着をし続ける限り無理やろって話なんだが
249:名無しさん 22/07/25 17:54:17 ID:NDdiZ
ニッコマ以下に行ったら彼女もできないしろくな企業に就職できなくて悲惨なことになるって散々言われたんだが
256:名無しさん 22/07/25 18:49:59 ID:M2I0O
なんでこんな掃き溜めみたいな学歴厨しか集まらない掲示板にいる奴らのことを間に受けてしまうのか
251:名無しさん 22/07/25 18:40:43 ID:YmVmY
容姿に恵まれず(下の下らしい)、身長も165と低く、小声で話すド陰キャで、性格も自己中(※)さんで中企業でも就職できるかのかな?公務員も面接重視だし。

※予備校は俺を早慶に受からせろ、高校同クラの女はライン追加したら拒絶せず愛想よくしろという態度。都合の悪い助言は煽り扱い。(都合の)良いアドバイスが出ないと「どうすりゃいいんだよ」。数学が出来ないのは教師(だけ)のせい。
252:名無しさん 22/07/25 18:42:12 ID:YmVmY
早稲田なら学歴評価でもしかしたら中企業ぐらいなら拾ってくれるかもしれないけど、この人は職場で上手くやれるかな不安。
242:名無しさん 22/07/25 17:01:59 ID:NmEzN
誰かスレ遡るのだるいし、新規の人に向けて
全落ち君についての情報追加してくれ

大東亜全落ち
彼女欲しい
現在の模試の偏差値は大東亜レベル
247:名無しさん 22/07/25 17:35:29 ID:YmVmY
「studyチャット ニッコマ落ち 夏」で検索してヒットしたスレの8、9、11、16、17を見てくれ
※「便器マン」は一時期ついてたあだ名。「勉強」を
「便器」に誤変換することが続いたため。
248:名無しさん 22/07/25 17:37:58 ID:YmVmY
今は四谷学院内のテスト結果より英語は全統で40台後半、他50前後と推定される
244:名無しさん 22/07/25 17:25:16 ID:MjM3N
志望を変えるべきかって言われても最新の模試の結果教えてもらわないと適当に好き勝手言うしかできないよね
そりゃ矛盾もしまくるわ
245:名無しさん 22/07/25 17:27:36 ID:MjMyM
理転して半年で受験とか余程地頭良くないと絶対無理。俺も理転してるから分かる。今から勉強始めても数3が必要無い千葉工大とかが関の山。
246:名無しさん 22/07/25 17:29:03 ID:ZTczO
そういえばゼンオチはその後は模試を受けてるの?
5月だっけ?に受けたっきり?
そういう話が出ないな
260:名無しさん 22/07/25 21:29:39 ID:OWRhZ
整形すれば彼女できるんじゃね
261:名無しさん 22/07/25 22:51:29 ID:NDdiZ
YmVmY
どっか行けよ粘着煽り野郎
275:名無しさん 22/07/26 02:39:47 ID:ZWI0M
煽りというか事実
262:名無しさん 22/07/25 23:15:24 ID:NDdiZ
数学をまったく勉強してこなかった人に数学の問題出してる人はなにがしたいの?
263:名無しさん 22/07/25 23:19:31 ID:MjM3N
まったくはあり得ないんだよ
高校で必修なんだから
必修レベルの内容は解けるのか完全にゼロからのスタートなのかで理転して何浪かかるのか目安つくだろ
それでも英語からは逃れられないんだが
264:名無しさん 22/07/25 23:20:46 ID:NmI2N
高校の教科書に定義や解答がそのまま載ってるレベルがわからないのに理転は無理
265:名無しさん 22/07/25 23:25:50 ID:NmI2N
正直常識レベルの高校数学の基礎が全くできていないから理系進学なんて考えるだけ無駄
266:名無しさん 22/07/25 23:35:02 ID:NDdiZ
必修なんだからーとか言ってるやつら
理系の人が多そうだけどさ世界史の問題出したらわかるの?
世界史も必修なんだから簡単なものは当然わからないとおかしいよね?
267:名無しさん 22/07/25 23:38:22 ID:M2Y3O
わかるでしょ
268:名無しさん 22/07/25 23:41:47 ID:M2Y3O
上の人が出してる数学の問題、世界史で言えばサラエボ事件くらいの超常識問題だと思うんだけど。
270:名無しさん 22/07/25 23:57:29 ID:NmI2N
受験で使うなら当然わかるだろ、理系の入試で世界史なんてつかわんと思うけど
278:名無しさん 22/07/26 03:02:15 ID:ZWI0M
どのぐらい数学が出来ないのか確認したかっただけと思うが
出された問題は、数学偏差値35ぐらいの人でも解ける超絶基本問題
出題者も数学はガチでゼロだと分かっただろ
269:名無しさん 22/07/25 23:49:54 ID:NDdiZ
もういいよほんと
271:名無しさん 22/07/26 00:02:06 ID:NmI2N
むしろ考えることが減って受験に集中できるじゃん。工学部馬鹿にしておいてこのお頭なのは流石に惨めだと感じたが
272:名無しさん 22/07/26 00:08:27 ID:NmI2N
ただ前のスレを見た限り僕は君ほど英語ができないと思うから周りの声に惑わされず得意なことを伸ばしていくといいと思うよ
273:名無しさん 22/07/26 00:52:12 ID:ZDk1Z
今から理転してMARCH受かる確率より私文のまま勉強して早慶受かる確率の方が高いと思うよ
274:名無しさん 22/07/26 00:53:48 ID:ZDk1Z
1回MARCH辺りの理系数学の過去問を公式表見ながら解いてみれば?
277:名無しさん 22/07/26 02:56:15 ID:MjJmM
特定
コイツ、四谷でも友達一人もいないw
偏差値50も嘘w
キモさでは四谷で一番w
291:名無しさん 22/07/26 09:57:32 ID:Y2JiN
そういうのやめたれw
さすがにゼンオチが気の毒
279:名無しさん 22/07/26 03:16:41 ID:ZWI0M
数学がゼロだと分かったけど、偏差値58程度の高校で、数学の授業が念仏聞いてる状態の人は珍しくない
本屋にいけば分かりやすいテキストがあるから、立ち読みでいいので平方完成と三角比、ちょっとやってみたら?
英語の変な例外覚えるよりずっとずっと簡単だよ

偏差値60にするのなら数学は英語より楽
偏差値70にするのは数学のが難しいけどね

1週間だけでいいので、すこーし数学やってみたら?
280:名無しさん 22/07/26 03:20:16 ID:ZWI0M
それで「なんだよそんなことかよ」と思えたら理転もあり

講義形式のテキストがいいかな
マセマの初めから始めるシリーズの数学ⅠやAをパラパラと読んでみて手応えつかんでみて
285:名無しさん 22/07/26 03:46:42 ID:ZWI0M
出題した人に舐められっぱなしでいいの?
良くないよな?
分かりやすい講義形式のテキスト読めば軽く理解できるってとこ、
見せてやれよ
281:名無しさん 22/07/26 03:34:24 ID:ZWExY
早稲田って今どの学部も最低でも素点7割はいるんだけど、こいつが早稲田の問題でそこまでの点数取れる未来が見えない
282:名無しさん 22/07/26 03:36:41 ID:ZWExY
俺は2020に受けたけど
政経、商、文→素点8割
社学、教育→素点7.5割
法、文構→素点7割
こんな感じの合格点だった気がする
文は素点7.5割、社学は7割取ったのに落ちたから驚いたわ
283:名無しさん 22/07/26 03:40:49 ID:ZWI0M
将来考えたら、早稲田文系より四工大のほうが間違いなく就職が手堅いし、一応試してみよう
284:名無しさん 22/07/26 03:42:17 ID:ZWI0M
普通の人なら早稲田文系のがいいけどね
早稲田文系下げと思った人がいたら申し訳ない
その意図はないよ
286:名無しさん 22/07/26 06:59:45 ID:YWE5Z
数学の問題出すまでもない。
平方完成すらできない。三角比も分からない。
高校教師がどれほど無能でも、このレベルでつまづくのは数学の才能が無い証拠。
こいつが偏差値60超えたら謝罪するわ。
287:名無しさん 22/07/26 07:34:13 ID:NmJjY
地頭とかわっけわかんねー事言ってるが、客観的指標がコイツのIQの低さを物語ってるよな。
ふつうに100無さそう
288:名無しさん 22/07/26 08:34:54 ID:Y2JiN
話が数学にまで飛び火してるwww
ゼンオチは心を乱されて勉強の邪魔をされていることに気付けよ
でも、文系だと早稲田でもゼンオチが就職難しいのは分かる
理系のほうが良い就職できる可能性があるのも分かる
289:名無しさん 22/07/26 09:33:36 ID:NmI2N
四工大、就職はかなりいいし世話焼きだし大学としてはとてもよいと思うけど後半年じゃ到底間に合わない。日大理工だってこのレベルでは受からないんじゃないかな
290:名無しさん 22/07/26 09:38:08 ID:NmI2N
当方文系受験未経験だから理系受験の話しかできないけど、彼の実力では東京工科大だって挑戦校だよ
292:名無しさん 22/07/26 10:04:06 ID:ZTczO
結局、ゼンオチに実力がないことがすべての原因なんだよ
高いプライドに見合う実力はないし、それに見合う努力もしていないし、してきていない

293:名無しさん 22/07/26 11:18:13 ID:YjA3N
やめたれ
チビでブサでスポーツだめなキモインキャで実力もないって事実ハラスメントだぞ
無敵の人になったらどうするよ
294:名無しさん 22/07/26 12:02:51 ID:YTIwY
ゼンオチこいつらに騙されたらアカンで!こいつらは自分が何年もかけて習得できたものを地頭の良いゼンオチに半年で習得されるのが怖いんや!!理転して医者になれ!!
295:名無しさん 22/07/26 12:36:51 ID:Y2JiN
理転がベターだとは思うけど、数学は英語以上に苦戦しそうだね。しかし、英語で壁に当たるの早かったな。

そういえば美大も検討してて草w
でも、理転無理、文系行くだけ無駄ということになると活路は美術系しかないのかも。極細の道だけど。
そこまで変わったことしないとならないゼンオチ哀れ。
本当に哀れ。
296:名無しさん 22/07/26 12:47:56 ID:NDdiZ
さすがに誹謗中傷が過ぎる
297:名無しさん 22/07/26 12:59:02 ID:MzNhN
ワイの言うことだけ聞いとけ
理転するんや
本屋に行けば易しい内容の参考書がある
それで数学と化学を極めて四工大に行けば人生勝ち組確定
298:名無しさん 22/07/26 14:56:44 ID:Y2JiN
まあ確かに、理系なら早稲田レベルまで狙わなくても四工大ならまともな就職狙えるね。
数学も間口は狭いが英語ほどイレギュラーの嵐じゃないから、やる前から諦めるのもゼンオチに失礼だったかね。
299:名無しさん 22/07/26 15:25:43 ID:NWJjO
法学部がやばい理由もう1つ上げるわ。民法の大改正がちょっと前にあって、それ以前の過去問とか教科書参考書がまるで参考に出来なくなった。
368:名無しさん 22/07/27 06:54:18 ID:MjJmM
んなこたあねえよ
300:名無しさん 22/07/26 15:48:31 ID:NmI2N
理系に進む強い意志があるなら止めはしないけど、マジで四工大行くつもりなら彼女を作るのは最初から諦めたほうがいいよ。行けるとも思わないけど
310:名無しさん 22/07/26 18:02:49 ID:OWYwZ
芝浦で明学の子を狙えばワンチャンあるかと...
301:名無しさん 22/07/26 15:55:22 ID:NmI2N
ただ機械、情報、電電系なら学部卒でも就職先は困らない
302:名無しさん 22/07/26 16:10:01 ID:ZTczO
今から理転って本気か?ほぼ2浪(もしかしたら3浪)確定だぞ。それよりもここから死に物狂いで勉強(私文)して、合格した大学に進んだ方がいいと思うぞ。それで大学に入ってから資格取得、バイト、免許(車)取得なんかをしながら少しずつコミュ障を治していくことをおすすめするけどな。これから死に物狂いで勉強しても早慶は無理かもしれないが、勉強の方法や方向性さえ間違えなければ明治法政にはワンチャンあると思うぞ。
304:名無しさん 22/07/26 17:25:27 ID:Y2JiN
それもアリだね。コミュ障治す努力と数学をそれなりに仕上げる努力、どちらが効果的かは分からないけど、意見には一理も二理もある
303:名無しさん 22/07/26 16:53:55 ID:NTZmM
①一択
この時期に志望校下げるような奴は受験日までズルズルズルズル下げることになる
③、④は論外
305:名無しさん 22/07/26 17:33:00 ID:YWE5Z
①難易度激高。行けても職無しリスク中。
②難易度高。行けても職無しリスク高。
③偏差値55程度狙いなら難易度高。職無しリスク低。
④難易度低。ただし入ってからセンス無いと中退しそう。職はギャンブル。

彼女できる可能性は①②③激低、④低
美大で変な趣味の女見つかればいいね
306:名無しさん 22/07/26 17:34:12 ID:YWE5Z
なお、③は二浪前提。一浪なら難易度は一番高い。たとえ偏差値55レベルでも。
307:名無しさん 22/07/26 17:46:04 ID:YWE5Z
結婚可能性は職に就けるかによる
①中、②低、③高、④ギャンブル

なお、美人は無理。医者かパイロットだっけ?それ狙え。それ狙うなら一旦③へ。
308:名無しさん 22/07/26 17:49:39 ID:YWE5Z
変な趣味は言いすぎた
ごめんなさい
少し個性的な趣味で
に修正
309:名無しさん 22/07/26 17:59:12 ID:NmI2N
文系受験さっぱりわからないから聞きたいんだけど、MARCHって彼が「まあここでもいいか」って高を括れる程度の大学群なのか?もっと頭のいいイメージなのだが
312:名無しさん 22/07/26 18:18:40 ID:Y2JiN
いや全然。
今偏差値50ぐらいらしいけど、60~65必要。
理系なら四工大の下の方にギリ行けるどうかの学力で「妥協して理科大」ぐらい。
313:名無しさん 22/07/26 18:21:08 ID:ZTczO
マーチって言っても、早慶のちょい下からニッコマのちょい上までけっこう幅広い。
ネットではいろいろ言われているが、リアでは大学名でバカにされたり大学名を名乗れないってことはほぼない。
参考になるかわからんが、男がマーチで女が早慶っていうカップルも友人にはいるよ。
314:名無しさん 22/07/26 18:22:11 ID:Y2JiN
多分彼は法政多摩とかいかないって言いそう
316:名無しさん 22/07/26 18:35:10 ID:ZTczO
行く行かないは彼の自由だけど、夢だけ見ているのは時期的にそろそろ終わりでしょうね
そろそろ現実をきちんと見て進路を決めて対策を立てていかないと、間に合わなくなるよ
315:名無しさん 22/07/26 18:32:56 ID:NmJjY
ここ気になってた。しきりにみんながMarchならワンチャンとか言ってるが、そんな私文ってレベル低いのか??
理系基準で語ってたから、そこはスマン。謝るわ。
317:名無しさん 22/07/26 18:39:28 ID:ZWI0M
MARCHの最下層なら、あと偏差値10上げたら可能性はある
ワンチャン、あと10偏差値上げられるかもという意味
世界史はやればいける
英語は苦戦してるから苦しそう
国語は現国ショボいけど古典仕上げればギリいける
311:名無しさん 22/07/26 18:12:50 ID:OWYwZ
真面目に成城とかどうですか?
倍率低いし、社会系の科目は教科書30ー1時間見てれば解ける問題が多いですよ
318:名無しさん 22/07/26 18:40:09 ID:OWYwZ
美大に行く場合共通テスト利用とか言ってましたけど
元々私文志望の人が私立大学の対策しながらセンター対策しなきゃいけないって相当厳しいのでは?
319:名無しさん 22/07/26 18:41:18 ID:OWYwZ
高1なので詳しく分からないのでこんな上から目線な発言は失礼だと思いますが...
321:名無しさん 22/07/26 18:48:37 ID:ZWI0M
いや、失礼でも何でもないから
むしろ丁寧です
332:名無しさん 22/07/26 20:21:54 ID:NmJjY
おっ、ネットは初めてか?ア○ルの力抜けよw
320:名無しさん 22/07/26 18:47:53 ID:ZWI0M
確かに私大の出題傾向や出題方式はそれぞれだけど、早慶行けるなら共テ9割程度取れるし、MARCHなら8割取れる。
共テのが簡単だから私大対策してれば、概ね大は小を兼ねるっとことだね。
去年の共テ数学は話が別だけど。
323:名無しさん 22/07/26 18:51:21 ID:OWYwZ
早慶行けたら9割は違うかなと
ソースは私の兄
325:名無しさん 22/07/26 19:00:10 ID:ZWI0M
程度
共テ失敗する人もいるしね
あと、国語は取れない人が多く、社会はもっと取れる人が多いかな
総じて9割程度
327:名無しさん 22/07/26 19:03:10 ID:OWYwZ
なるほど
兄は早稲田の勉強してないけど受かった~って言っていたので9割後半とかだと思ってましたが個人差なんですね
ありがとうございます!
326:名無しさん 22/07/26 19:01:21 ID:ZWI0M
君は賢そうね
お兄さんを超えてね
322:名無しさん 22/07/26 18:51:13 ID:NDBmZ
共テ対策は必須だと思うよ。塾でも私文専願であれ共通テスト対策は絶対させる。
共テ利用がデカい
例えば早慶志望なら最低ニッコマかMARCHを共テ利用で取れば本命の期間の試験日も省けるし行く大学はあるって安心感も生まれる。試験疲れって意外ときついから私大試験期間の負担を減らせる

…なんか的外れかも。それならごめん
324:名無しさん 22/07/26 18:52:07 ID:OWYwZ
いえいえ
丁寧な返答ありがとうございます
328:名無しさん 22/07/26 19:43:41 ID:OWYwZ
武蔵大学なら古文、英語なしで行けますよ
329:名無しさん 22/07/26 19:48:17 ID:MzNhN
やけに偏差値が高いと思ったらそういうからくりか
330:名無しさん 22/07/26 20:06:08 ID:OWYwZ
一般は5割位なので2教科でこんなに偏差値盛れるんだと思いました
331:理科大落ち駅弁 22/07/26 20:19:40 ID:YTJkM
マジで理転すんの?
333:名無しさん 22/07/26 20:25:02 ID:NmJjY
てかゼンオチはネット、しかもほとんど2ちゃんねるみたいなコミュニティに人生翻弄されるとか恥ずかしくないんか?
334:名無しさん 22/07/26 20:29:08 ID:ZWI0M
下下下の汚浪
335:名無しさん 22/07/26 21:02:48 ID:NDdiZ
理転しようかな
337:名無しさん 22/07/26 21:04:39 ID:NWE3Y
それがええよ
頑張れ、割とガチで応援しとるで
338:名無しさん 22/07/26 21:12:07 ID:NmI2N
選択肢として良くはないと思うが、それが好きなことでやりたいことなら有り。現実逃避のために鞍替えするならそれは長続きしないからやめとけ
339:名無しさん 22/07/26 21:15:24 ID:ZWI0M
マックス頑張れば航空大学校から年収の1800万女入れ食いパイロットになれるぞ

もしくは、これは裏技だが、国立医学部には「学士編入」という入試をやってるとこが結構ある。大学卒業した人が受験できて、二年生に編入する。試験は大学によるけど理系の問題と小論文が多い。英語を課すとこもあるけど。予備校もある。これだ!これで寄ってきた美女と結婚を前提に知り合え!相性がよい人を選んで結婚だ
340:名無しさん 22/07/26 21:17:36 ID:ZWI0M
20代ずっと学生になるけど。これなら親も狂喜乱舞して学費を出すぞ。理系大学で自然科学をバキバキに勉強して、毎夜美女のあそこにバキバキになったゼンオチのゼンダチをねじ込め~
336:名無しさん 22/07/26 21:03:02 ID:NDdiZ
英語より数学のほうができそう
341:名無しさん 22/07/26 21:22:11 ID:ZWI0M
英語はイギリスが世界帝国になる過程でいろんな言語の影響を受け、ルールにイレギュラーが多い言語
頭が整理されてる地頭の良いタイプの人の一部には、その矛盾が気になって習得しづらいことがある
数学はそんなことない
公式覚えて解き方覚えて偏差値55取れればオッケー
卒業したら国立医学部へ
美女にバキバキ
342:名無しさん 22/07/26 21:27:33 ID:ZWI0M
いや、医者とかパイロットとか少しふざけたけどね、数学はゼンオチには難しいし、大学の授業も激厳しいよ。
でも、やり遂げたらちゃんとまともなとこに就職できるよ。
医学部編入も冗談みたいに言ったけど、本気で目指すのもありよ。
347:名無しさん 22/07/26 22:04:42 ID:ZWI0M
でも、英語捨てちゃダメ
多分夏期講習の早稲田英語の授業受けて、偏差値70以上にする難しさが分かったんじゃないかな?
でも、理系でも英語偏差値55はいるからね
あと10ぐらい偏差値上げないと
343:名無しさん 22/07/26 21:30:58 ID:N2I4N
理転したいって言ったら四谷の職員に全力で阻止されて、あいつらはクソ、何もわかってないみたいなこと言い出すに1票
346:名無しさん 22/07/26 21:52:49 ID:OTAyZ
2票目
344:名無しさん 22/07/26 21:48:34 ID:NmI2N
0≦θ≦πでcosθが-1/2の時は
θ=2π/3でsinθ=√3/2。

冪乗の変数の積分の定義は
∫x^n dx=1/(n+1)・x^(n+1)+C
nは0以上の自然数でCは積分定数

高校2年生でもできて当たり前なんだから、理転するならこの程度の数学なんて息を吸って吐くようにできてほしいんだけど
345:名無しさん 22/07/26 21:51:22 ID:NmI2N
まあ残り半年で今までやらなかった数学数年分を寝る間も惜しんで詰め込む覚悟でやるしかないね。応援はしないけど見守っとくよ
348:名無しさん 22/07/26 22:40:10 ID:ZWI0M
いや、二年かかるでしょw
349:名無しさん 22/07/26 22:48:43 ID:MjM3N
理転するってことは二浪覚悟ってこと?
350:名無しさん 22/07/26 22:53:33 ID:NDdiZ
やっぱこのまま早慶目指そうかな
353:名無しさん 22/07/26 22:59:23 ID:ZTEzZ
悪いこと言わん見切りつけて理転せえ 今ならまだ間に合う
351:名無しさん 22/07/26 22:53:48 ID:NDdiZ
中央法でもおっけーって感じで
352:名無しさん 22/07/26 22:54:26 ID:NmYxO
美人諦めコースへ
354:名無しさん 22/07/26 23:19:29 ID:NzQwY
もういいじゃん、美人とか。俺だって医学部行ったけど童貞だし結局18歳までにいかに女慣れ出来るかで勝負は決まるんだよ。俺もスレ主みたいに医学部受かったらちょっとモテるの期待してたからこんなこと言うのは大変心苦しいけど
355:名無しさん 22/07/26 23:25:06 ID:MDBiN
美大とか言ってる時点で
釣りだね
356:名無しさん 22/07/26 23:28:20 ID:NDdiZ
なんか理転しようかなって言えばお前に理転は無理と言われて
このまま早慶目指すと言えば理転しろと言われる
どうしろって言うんだよ
357:名無しさん 22/07/26 23:34:10 ID:N2I4N
お前の好きに決めろ。ここにいる誰もお前の人生に責任取ってくれんぞ。
358:名無しさん 22/07/26 23:38:56 ID:ZGE5Z
理転しろマジで
理転止めてるのは、お前に勝ち組になって欲しくない文カスどもや
ワイはお前のためを思って理転を勧めとる
そして出来れば国立に行け
359:名無しさん 22/07/26 23:58:20 ID:NzQwY
予備校の人には相談したのかね?
367:名無しさん 22/07/27 02:12:30 ID:MmNiM
それぞれにメリットとデメリットがあるからスレの人たちの間でも意見が割れている
自分で選ぶしかない
ただ、数学をすこし自分でやってみて手応えがあるかどうかで決めてもいいんじゃないかね
360:名無しさん 22/07/27 00:03:31 ID:ZTkxZ
浪人しないつもりなら大人しく文でいったほうがいい
志望はまだかえんでもええ
夏をのがしたらもう終わりやぞ
361:名無しさん 22/07/27 00:16:25 ID:OWYwZ
この人絶対まともな大学受からないなって分かりますね
夏のこの時期に理転とか美大とか私文の勉強しかしてないのに言い出すって相当やばいと思いますけど
362:名無しさん 22/07/27 01:00:41 ID:OTAyZ
本人はそこに気付いていないんだよね
364:名無しさん 22/07/27 01:20:09 ID:OWYwZ
この人って大学入ってもついていけなさそうなんですよね...
369:名無しさん 22/07/27 07:28:52 ID:NzAxY
君もガチの現役高校生ならこんなスレ見んの止めな。
貴重な青春時代をムダにするな。
363:名無しさん 22/07/27 01:08:36 ID:NmI4N
仮にスレ主がどこかの大学に合格したとして、法学部や理系の講義についていけるとは到底思えないんだよね
卒業までのことを考えるなら経済学部か文学部にしておくのがベターだろう(経済学部や文学部の人に対して若干失礼な言い方になるけど)
365:名無しさん 22/07/27 01:40:34 ID:ZTkxZ
ド偏見だけど物や人にあたりそうで怖い
あと受験中もうこれみるな
366:名無しさん 22/07/27 01:52:29 ID:OWYwZ
すでに予備校講師とかに当たりまくってますよ
370:名無しさん 22/07/27 07:45:10 ID:MmNiM
早稲田英語の夏期講義受けて無理そうと感じて、
英語から逃げ腰になっているのかな
だから偏差値70は難しいと言っただろ?

理系なら50強で四工大いける
ただ、数理は今年50に乗せるの無理だから二浪要す
入学後の授業に付いていけないという意見もあるが
入試を潜り抜けているんだから大丈夫だぞ
ただし、少しでも気を抜くと留年する
371:名無しさん 22/07/27 07:49:02 ID:MmNiM
四工大でも十分だが
二浪して全教科偏差値50代後半にすれば
電通、農工、千葉、横国も視野に入る
千葉、横国理系は早慶文系より評価されるとする人も多いみたい
372:名無しさん 22/07/27 07:57:32 ID:NmI2N
自分電通大だけど、彼の数学力であと1年半はとても厳しいと思う。基礎ができてなさすぎる
373:名無しさん 22/07/27 08:05:50 ID:MmNiM
うん、厳しいのは厳しいと思う
だから現実的には四工大がMAXかなと
374:名無しさん 22/07/27 08:09:21 ID:YjA3N
大東亜文系でさえゼンオチのヤツ
一浪のこの時期に文系科目でさえ偏差値40台の人間が
一年やそこらやったくらいで中位理系目指せると思ってるのかよ
遊んでおちょくるのやめたれや
三角比どころか二次方程式が分からないレベルなんだぞ
376:名無しさん 22/07/27 08:33:23 ID:MmNiM
やっぱり大人しくMARCHの下の方の文系狙うべきかね
数学壊滅的だしな
ただ、文系行くと人生壊滅のリスク
375:名無しさん 22/07/27 08:17:23 ID:N2I4N
あんま知らんのだけど四工大ってゼンオチでもワンチャンあるくらいちょろいんか?
379:名無しさん 22/07/27 08:53:54 ID:NmI2N
電機大か工学院大の低いところでもギリキツい。芝浦は無理
377:名無しさん 22/07/27 08:35:06 ID:N2E5M
数学に苦労した人ほどゼンオチの数学偏差値50突破が難しいと判断する
378:名無しさん 22/07/27 08:35:54 ID:N2E5M
そもそも中学数学どうだったのかな
高校受験模試で60超えてるかが最低ライン
380:名無しさん 22/07/27 10:11:11 ID:NDdiZ
スタチャ民数学の話になると饒舌になるのいかにもチー牛って感じ
382:名無しさん 22/07/27 10:12:24 ID:ZjI5N
ゼンオチもチー牛でしょ
383:名無しさん 22/07/27 10:30:09 ID:NmI2N
現状チー牛未満なんだけどね君
384:名無しさん 22/07/27 10:48:35 ID:MTRhY
お前のためにいろいろ考えてやってる人にその発言はどうなのよ
386:名無しさん 22/07/27 12:17:31 ID:NDdiZ
ただ煽りだけの人ばかりのように見えるけど
388:名無しさん 22/07/27 12:22:09 ID:MTRhY
煽りもそうでないのも一緒くたにするからそうなる
都合が悪い気に入らない=煽り
そういう整理をしないこと
381:名無しさん 22/07/27 10:11:53 ID:NDdiZ
理系はないわやっぱり
390:名無しさん 22/07/27 12:31:45 ID:MTRhY
キャラ的に理系に行ければいろいろ救われる可能性高まるんだけど、数学があれじゃあ仕方ないな
切り替えていこう
大学で陰キャとコミュ障克服しよう
385:名無しさん 22/07/27 11:24:50 ID:NmI2N
君のために言わせてもらうけど、受験する大学のレベルの高さの割に実力がまるで無くてこの時期なのに現役生未満なんだから進路に悩む時間すら勉強に充てたほうがいいよ
387:名無しさん 22/07/27 12:18:17 ID:NDdiZ
勉強はしてる
389:名無しさん 22/07/27 12:26:53 ID:MTRhY
145の自分のレス見ろ
392:名無しさん 22/07/27 12:38:14 ID:NmI2N
ならもっとするべき
試験当日にこの問以前見たことあるけど今わからないっていう状況を絶対に作らないように。受かるものも受からなくなるから
391:名無しさん 22/07/27 12:31:57 ID:NDdiZ
偏差値60超えてないと数学できないって誇張しすぎ
偏差値60って上位15パーセントとかだろ
15パーセントしか理系に行けないことになるじゃねえか
俺を叩きたいんだろうけどもう少しマシなこと言ってほしい
393:名無しさん 22/07/27 12:46:45 ID:MzNhN
理系行け
数学は時間かければ必ず出来るようになる
ここで文系行ったら就活で必ず後悔するで
394:名無しさん 22/07/27 12:47:25 ID:MTRhY
偏差値40ぐらいの理系大学でいいなら数学の高校受験模試の偏差値もっと低くてもいいけどね
「高校受験偏差値で60超えてるかが最低ライン」ってのは四工大など中堅理系私大を狙えるラインという意味
それまで四工大狙いで話が進んでたでしょ?
文脈を把握していればそんな拡大解釈しないはず

こういう読解力のなさ見てると、国語も期待薄なんだよね
申し訳ないけど
395:名無しさん 22/07/27 12:54:30 ID:MTRhY
なお、四工大狙うラインで高校受験模試偏差値60ラインは結構甘め
396:名無しさん 22/07/27 13:11:49 ID:MjM3N
理転するなら二浪前提だぞ
君二浪もして上位15%未満の大学入っていいのか?
397:名無しさん 22/07/27 14:50:02 ID:NzQwY
早慶目指してた頃から見ててイライラする人だったけど、理系目指すとか言い出してから本格的に早慶生の気持ちがわかったしまったよ。わかりたくもなかったけど。スレ主はもちろん気軽に理転しろとか抜かしてる外野の私文連中も含めて
398:名無しさん 22/07/27 14:54:16 ID:ZDJiY
上智を勧めてる人いるけど、上智の英語問題をゼンオチが解けるとは思えないんだが
399:名無しさん 22/07/27 15:24:52 ID:Y2M5Y
マジレスすると
理転はやめとけ。普通は高校で3年かけて学ぶ内容をたった半年で習得して、さらに難関大レベルにまで持っていけるとは到底思えん
400:名無しさん 22/07/27 15:51:15 ID:ZDYxM
去年、ゼンオチと同レベルの池沼が関関同立受かったの見て私立はワンチャンあるかもとは思ってる
401:名無しさん 22/07/27 16:24:03 ID:ZTczO
他の人も書いているが、夏期講習の早稲田英語講座で自分には無理だと悟って挫折したんだろ。だから理系だの芸術系だのと、逃げ道を模索しているようにしか見えない。それがいかにもゼンオチらしい。どの道に進んだって圧倒的な実力不足は変わらないから、めちゃくちゃ努力は必要。だけどゼンオチに染み付いた怠惰な性格から考えて、またすぐ挫折するだろうな。
402:名無しさん 22/07/27 17:57:43 ID:NDdiZ
なんかもういろいろ疲れたわ
403:名無しさん 22/07/27 18:19:58 ID:ZTczO
何を甘ったれたこと言ってんだよ。疲れたなんて言えるような身分じゃねえんだよ。
今のお前はただひたすら勉強するだけなんだよ。風呂に入りながら英語の構文を覚えるんだよ。
トイレの壁に歴代の中国王朝を書いた紙を貼って、便座に座りながら覚えるんだよ。
とっとと勉強しろ。
406:名無しさん 22/07/27 18:58:48 ID:MmNiM
諦めるなよ
俺も数学勉強全くしてなくて河合塾マーク模試偏差値55しかなかったけど、2ヶ月間数学ばかり1日10時間やったら70になったぞ
センターは数ⅠA90点、数ⅡB85点ぐらい取れたぞ
数Ⅲは授業でやっただけだから偉そうなこと言えないし、言うと理系の優秀な人たちに失礼だけど、数学は意外と偏差値上げやすいぞ
410:名無しさん 22/07/27 19:08:32 ID:MzNhN
ホンマにこれ
数学配点が食わず嫌いが多過ぎる
基礎から丁寧にやってけば、英語より伸ばしやすい
411:名無しさん 22/07/27 19:09:14 ID:MzNhN
✖数学配点が
○数学は
413:名無しさん 22/07/27 19:15:52 ID:MmNiM
理系さんがやった数3のことは何とも言えないけど、マーク模試レベルなら偏差値70にするの英語よりやや楽で、勉強してて楽しかった。数3やってる人から見たら雑魚でごめん。
404:名無しさん 22/07/27 18:58:11 ID:NzAxY
というか色々コネコネ意見弄り回してるが、結論としてゼンオチなんかに進められる大学は無いんよね。
池沼っぽいし、職業訓練校行ったほうがいいよ。単純労働なら社会の役にも立つし。
405:名無しさん 22/07/27 18:58:32 ID:NzAxY
ゼンオチに学問は向いてない。以上。
407:名無しさん 22/07/27 18:59:30 ID:NzAxY
変に拗らせて犯罪に走る前に、就職してくれ。社会と君のためだ。頼む。
408:名無しさん 22/07/27 19:04:53 ID:ODllZ
いや普通にそのまま勉強して日大とかに行くのもありだろ。志望校は早稲田でもいいと思うし
日大行ったら終わりとか言ってる奴いるけどTwitterで日大卒エリートなんて探せば死ぬほどいるぞ。ブスでもいるぞ。もう少し物事を広く見よう。
415:名無しさん 22/07/27 19:28:14 ID:MmNiM
それもそうかもね
ゼンオチは陰キャで自己中心的だから社会で上手くやっていけないと思い込みすぎだったかも
リアルでは、もっと良いやつかもね

でもなあ…予備校にクラス上げろと要求したり、力もないのに早稲田英語講義取ったり、ろくに話したこともない高校時代の大人しい系可愛い女子にいきなりライン追加して怖がらせて拒絶されて逆ギレしたり、すごく変な人柄を感じさせる話が多くてなあ…
409:名無しさん 22/07/27 19:08:24 ID:ZDJiY
そうだな、実際問題日大いけたら御の字だろ
412:名無しさん 22/07/27 19:15:42 ID:NzAxY
いやいやみんな優しいから日大くらいはと言ってるが、結局理想をうず高く持っている限りそういう大学群は受けることすらないんじゃない?
んで多郎ゼンオチになると。そうなれば、奇行に走る確率も跳ね上がる。
414:名無しさん 22/07/27 19:19:58 ID:NzAxY
一定数、知的労働に向いてない人種っていると思うんだ。ケーキの切れない…みたいな。
そういう枠に属していると思うんだよねゼンオチ君は。
別にそうならそうで単純労働すればいいじゃない?向き不向きがあるんだしさ。
416:名無しさん 22/07/27 19:31:06 ID:MmNiM
すごく真摯なアドバイスだと思うけど、ゼンオチは煽りだと受け止めるかと
422:名無しさん 22/07/27 20:36:53 ID:NDdiZ
中傷レスのどこが真摯なアドバイスなんだか
417:名無しさん 22/07/27 19:44:15 ID:ODg1M
法政雑魚学部、中央非法くらいなら行けるんじゃね?
早稲田は流石に無理だろ
お前みたいなのは35000寄付するだけのボランティアよ
418:名無しさん 22/07/27 20:08:32 ID:NzAxY
勉強してこなくて、その後ガチって伸びる人ってみんな共通点があって、自己反省して苦手克服出来るんだよね。
自分の弱点に向き合える人。
ゼンオチは周りやネット、社会に擦り付けるタイプだから当てはまらない。
こういう人は期間工に多い。知的労働向きではない。
419:名無しさん 22/07/27 20:24:15 ID:MmNiM
早稲田英語の授業、どうだった?
420:名無しさん 22/07/27 20:33:51 ID:NDdiZ
予習してみたらマジでまるで問題解けなかったから受けても無駄だと思って他の講座に変えてもらった
424:名無しさん 22/07/27 20:37:39 ID:MmNiM
賢明
458:名無しさん 22/07/28 12:45:32 ID:MzNhN
賢いやん
421:名無しさん 22/07/27 20:35:03 ID:NDdiZ
NzAxY
粘着中傷煽り野郎消えてくれ
423:名無しさん 22/07/27 20:37:27 ID:ZDllO
ゼンオチにかかれば、真摯な意見もこの通り!
誹謗中傷に大変身!!
425:名無しさん 22/07/27 20:41:28 ID:NzAxY
返しのレスも知性を感じないんよね。紋切り型のBotみたいな返しばっか。
426:名無しさん 22/07/27 21:25:07 ID:NDdiZ
はいはいわかったからどっか行こうね
427:名無しさん 22/07/27 21:56:01 ID:YzYwY
本当にbotみたいで草
428:名無しさん 22/07/27 22:37:23 ID:NDdiZ
そんなしょーもないレスして楽しい?
430:名無しさん 22/07/27 23:39:17 ID:NzAxY
ほんとにチャットボット並だねキミ。
たまには気の利いた返しはないの?
勉強苦手とかそういう以前に、知能指数が足りてないよ。コンビニバイトすら出来なさそう。
432:名無しさん 22/07/28 00:20:46 ID:NDdiZ
粘着中傷野郎相手に気の利いたレス考える時間が無駄
とっとと失せろゴミ
433:名無しさん 22/07/28 00:33:42 ID:NGY0Y
前から思ってたんだけど、失せろゴミは誹謗中傷じゃないの?
442:名無しさん 22/07/28 07:27:00 ID:NzAxY
の割に結構煽りに反応するよねキミw
やっぱなんかスクリプトでも組んでんのか?www
ゼンオチbot
429:名無しさん 22/07/27 22:39:53 ID:YjdhM
まずは今の3科目の偏差値と数学力と画力を教えてくれ
435:名無しさん 22/07/28 01:48:53 ID:MmUyY
全統(推定値)
英40代後半、国社50前後
※4月から各科目10程度上昇している
※既に英語に行き詰まりかけている

数学力
平方完成がてきない、ラジアンを覚えてない、X^nを積分できない。中学時代の学力テストで偏差値60無さそう(高校偏差値58)
「英語より数学が出来そう。公式覚えるだけだろ」

画力
不明。ただし美大は芸術学、先端芸術表現、映像など実技の無い専攻の受験を想定
439:名無しさん 22/07/28 02:27:16 ID:MmUyY
彼の存在そのものが、先端芸術的ではあるが
431:名無しさん 22/07/27 23:47:47 ID:OWE0N
今から理転はねぇよ
436:名無しさん 22/07/28 01:50:27 ID:MmUyY
現在一浪の本人がどう思っているか知らないが、スレ民は最低二浪は覚悟と見ている
437:名無しさん 22/07/28 01:59:23 ID:MmUyY
しかし435の通り、基本中の基本で躓いていることが判明した後は、理転は無理と見るスレ民が大半
434:名無しさん 22/07/28 01:16:47 ID:MmFkZ
ゼンオチ君、ブサイクで陰キャだから早慶とか国立医学部、司法試験受かってもモテないと思うよ笑笑
438:名無しさん 22/07/28 02:03:21 ID:MmUyY
本人は「自分は優しく、内面を見てくれたら女は俺のこと好きになる」と信じている模様。
実態は優しいどころか極めて他罰的なEQの低いタイプ
心もブサイク
ただし、クラスカーストの低さで歪んだ可能性もあり、また、一方で素直なところもそれなりに真面目なところもある。
そもそもダメ人間というわけではない…かもしれない
440:名無しさん 22/07/28 06:42:03 ID:MmUyY
あと、221のレスのようにとにかく自分に都合良く考える
「でも東大生だろうと最初は二次関数とかわからないところからできるようになったんだろ?じゃあ勉強ガチればできるようになるでしょ」

東大生も二次関数を習う前は知らなかっただけであって、どんなに教え方が下手な教師の授業であっても、東大に入れる人だけでなく中堅以上の国立大学に入れるような人は二次関数なんか一度聞いたら理解できる。
441:名無しさん 22/07/28 06:45:15 ID:MmUyY
ガチなのはゼンオチの才能の無さ
数学さっぱり分からない
英語もまさかの偏差値50前で停滞

羽がないのに飛ぼうとするな
449:名無しさん 22/07/28 09:23:20 ID:ZGU1M
無能とは全く思わないけど、一浪で偏差値操作40から早慶とか理転とか、秀才くんならやれることをやろうとはしているんだよな。
451:名無しさん 22/07/28 09:47:08 ID:ZGU1M
操作はいらん
ごめん
443:名無しさん 22/07/28 07:33:55 ID:NzAxY
性格や内面を見てくれる女の子と付き合いたいとか抜かしてたが、ゼンオチの一番の欠点が内面の薄汚さやろ。
大人しい娘に突然LINEして、拒否されたらその娘はクソ女とか言い出す。
一体全体お前の内面のどこを見て好きになればいいんだ?
444:名無しさん 22/07/28 07:41:42 ID:NzAxY
元はいいやつかもしれない、とか書いてる優しい人もいるが、ゼンオチも赤ん坊まで遡ればいいやつだろうね。
けど、親には甘やかされ、クラスメイトや周囲には見下されるというギャップを繰り返すうちにこんなモンスターに育ったんだろう。
445:名無しさん 22/07/28 07:43:09 ID:NzAxY
繰り返す。ゼンオチに知的労働は無理。
単純労働に従事して、社会のためになる事をしよう。
446:名無しさん 22/07/28 08:07:41 ID:MjRlM
予備校に相談してみた?近日中にそうするって書いてたけど
452:名無しさん 22/07/28 09:47:53 ID:ZGU1M
ゼンオチをモンスター生徒にしようとしてない?笑
454:名無しさん 22/07/28 11:44:49 ID:NDdiZ
今日担任と面談する予定
455:名無しさん 22/07/28 11:59:22 ID:ZGU1M
①はもう無理なのか?
②③ならどうか?(③は二浪になるか?)
④についてどう思うか?
一応聞き漏らしなく聞いとくんだよ
447:名無しさん 22/07/28 08:23:11 ID:OTM2O
そんな全落ち君に大アドバイス❗️❗️❗️❗️❗️❗️❤️❤️❤️❤️😍😍😍😍
なんと一橋大学なら英語数学2科目ガチるだけで受かれちゃうし数学も1a2bからしか、しかも頻出問題が場合の数確率整数だから基本その2つの問題ガチるだけで数学クリアできちゃうのだ🥰🥰😘😘😘😘❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️

534:名無しさん 22/07/29 09:39:56 ID:Mzc3N
僕も目指してるよハート💓
448:名無しさん 22/07/28 08:26:37 ID:OTM2O
オススメ参考者は文系プラチカ、マスターオブ整数、マスターオブ場合の数
あとは半分読み物の解法の探究・確立というのも良いのだ💌❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
検討を祈るのだ👨‍❤️‍👨😻❤️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
450:名無しさん 22/07/28 09:36:13 ID:OWYwZ
ヒッェ
468:名無しさん 22/07/28 19:13:13 ID:MDBiN

なんなら東大理3受けて欲しいwwww
453:名無しさん 22/07/28 11:44:30 ID:NDdiZ
NzAxY
今後お前には一切反応しないからよろしく
466:名無しさん 22/07/28 19:11:35 ID:NzAxY
うけるw
単細胞バカだし、薄っぺらいプライドに関わる事なら反応しちゃうでしょキミwww
456:名無しさん 22/07/28 12:19:40 ID:ZDYxM
ゼンオチの正体は管理人の自演らしいな
457:名無しさん 22/07/28 12:43:42 ID:NTcwM
初期にそういう疑惑があって、管理人が登場して否定したという一幕があった
459:名無しさん 22/07/28 12:58:12 ID:MjA5Y
管理人て言うかどうせ暇なおっさんだろ!!ってちょい言われてたけど流石に期間も長いしあまりに露骨すぎるからいつの間にか言われたくなってた。
461:名無しさん 22/07/28 16:00:39 ID:OWE0N
ゼンオチがかつて四谷の教材だか学生証だかをうpしてたぞ
460:名無しさん 22/07/28 14:48:55 ID:OWNmO
文転するやつは腐るほどいるが理転するやつはまずいない
463:名無しさん 22/07/28 18:28:40 ID:ZGU1M
理転といえるほど文系受験生として積み重ねてきたわけでもないけどね
462:名無しさん 22/07/28 18:19:01 ID:NGY0Y
こいつ何言っても自分に都合のいい解釈しかしないのすごいな。今までもこうやっていろんなことから逃げてきたんだろうな
464:名無しさん 22/07/28 18:47:45 ID:NDdiZ
こんなところで受験生叩いてるお前らよりはマシ
465:名無しさん 22/07/28 19:02:08 ID:NGY0Y
こんな偉そうなこと言ってるけど俺高2や、すまん
469:名無しさん 22/07/28 19:13:33 ID:ZGU1M
優しく普通にアドバイスしたり、考えを改めるように説得しても、気に入らないと「そんなわけない」と理由も付さずに拒絶してるから皆の態度も悪くなっていったね
470:名無しさん 22/07/28 19:16:48 ID:ZGU1M
でも、逆説的だけど、自分に自信のもてる成果が出たら、ゼンオチの頑なな態度もまた変わってくると思うから、あれこれ言われているけど、負けずに頑張ってくれな

それはそうと、四谷の人と面談したんだっけ?なにか良いアドバイスもらえた?
467:名無しさん 22/07/28 19:12:08 ID:MDBiN
数学ができない←これ地味に一番ヤバイやろ
471:名無しさん 22/07/28 19:35:25 ID:YTJkZ
面談でいろいろ否定的なことを言われたかもしれないけど、結局は自分の意思だからな。
早稲田や中央の法に行けたなら司法試験めざしながら陰キャも少しずつ改善していけばいいだけ
理系は正直二浪はかかると思うし、中堅理系私大でも中央法より難しいかもしれないけど、自分のありのままで就職したり結婚したりする可能性が高い道ではあるよ
472:名無しさん 22/07/28 19:37:38 ID:YTJkZ
美大なら入るだけなら簡単かもしれないけど、周囲は美的センスを磨いてきた人ばかりで、その中で埋没しちゃうかもしれないけど、ゲームを極めたりする感覚的なセンスがあれば、ゼンオチにしか出来ない、ゼンオチだからできることが見つかるかもしれないよ。

どの道を選ぼうと、信念を持って進んでいこう
474:名無しさん 22/07/28 19:57:04 ID:NDdiZ
美大はないね
このまま志望変えずにいこうと思ってる
ありがとう
473:名無しさん 22/07/28 19:56:19 ID:NDdiZ
理転して本当にやりたいことがあるってわけじゃないなら理転はしないほうがいいと言われた
このまま早慶かな
475:名無しさん 22/07/28 20:06:30 ID:MmUyY
OK
それで行こう
先ずは8月で英語偏差値65を目指そう
おまけに古文漢文もケアしていこう
1日10時間だ12時間だ15時間だなんだとレベルの低い「○○時間やったぜ!」自己満足は捨てて、意識のあるうちはずっと勉強しよう。飯糞風呂は勉強時間だ。
頑張れ~
476:名無しさん 22/07/28 20:09:33 ID:MmUyY
あと、明らかな煽りはスルーね
ただ、単に気に入らない意見を煽り扱いはやめよう
その癖治さないと社会に出て困るよ
視野を広く広くね
478:名無しさん 22/07/28 20:10:42 ID:MmUyY
👊😆🎵頑張れ!
481:名無しさん 22/07/28 20:47:01 ID:ZGU1M
本当にヤリたいことあるだろ?
かわいいお嫁さんと毎晩イチャつきたいだろ?
就職先がしっかりしていて、高い収入があれば女のコは必ず交際対象として見てくれる。付き合いだしたら後は性格的な相性の問題だよ。あとエッチの相性もな。
さて、この本当にヤリたいことがヤレるのはどのルートだ?
文系就職は早稲田でも陰キャくんにはきついぞ。
理系だ。工学部の電電などが就職強いし陰キャでもなんとかなるぞ。
482:名無しさん 22/07/28 20:48:53 ID:ZGU1M
↑みたいなこと言われても、もう悩まないでね

↑は割と事実だとは思うけど、迷っちゃだめだよ
477:名無しさん 22/07/28 20:10:03 ID:ODllZ
スタプラ始めようや。毎日〜時間やったって記録していくと見返した時「この調子でやろう」ってモチベになるよ
479:理科大落ち駅弁 22/07/28 20:34:07 ID:MTgwM
頑張ってくれや。英単語はしっかり毎日やっとけ
480:理科大落ち駅弁 22/07/28 20:34:20 ID:MTgwM
頑張ってくれや。英単語はしっかり毎日やっとけ
483:名無しさん 22/07/28 21:10:35 ID:NzAxY
ゼンオチの一番の問題は人間性。
インターネットミームとしては優れているが、裏を返すと実世界ではモンスターでしかない。
イカれた性格と価値観を笑いに変える芸人を目指してはどうか。
案外安田大サーカスクロちゃんのようなポジションを確立出来るかもしれない
484:名無しさん 22/07/28 21:22:16 ID:MmUyY
早稲田大サー滓のグロちゃんdeath!
485:名無しさん 22/07/28 21:22:27 ID:MmUyY
みたいなこと?
503:名無しさん 22/07/28 23:24:49 ID:NzAxY
早稲田大サーカスは草
486:名無しさん 22/07/28 21:31:59 ID:NmI2N
隠キャでも確かに電電じゃ浮かないが、機械に次いでゴリゴリ数学を道具に使う分野だからおすすめはできない。マクスウェル方程式とか将来の彼には荷が重い
487:名無しさん 22/07/28 21:39:37 ID:ZDJiY
理転して奇跡的に受かったとしても留年地獄に陥るだろうね
488:名無しさん 22/07/28 21:41:43 ID:OTAyZ
理転とか美大とかそういう考えは捨てろ。文系三教科を死に物狂いで勉強しろ。陰キャやコミュ障は大学に入ってから少しずつ治していけばいい。バイトしながら少しずつ友達を増やし、バイト代で車の免許を取って、バイト先の同僚の女の子をドライブに誘え。
489:名無しさん 22/07/28 21:45:57 ID:OTAyZ
楽しそうだろ?そのために死に物狂いで勉強して、まずは大学に受かることだ。
二段跳び、三段跳びの成長はゼンオチには無理だ。少しずつ、でも確実に成長していくんだ。
490:名無しさん 22/07/28 21:47:09 ID:ZGU1M
中古のバキュームカー(糞尿車)が100万弱で売ってた。ゼンオチさんの強烈なキャラクター性について行ける車はコレ
491:名無しさん 22/07/28 22:29:43 ID:NDdiZ
今ちょっといいことあった
492:名無しさん 22/07/28 22:50:07 ID:NTdjN
お?100円でも払ったか
493:名無しさん 22/07/28 22:54:58 ID:NDdiZ
2週間くらい前からペアーズやってるんだが
全然マッチングしてなかったんだけどさっき初めてマッチングした
しかもかなり美人
494:名無しさん 22/07/28 22:58:30 ID:ZDNlY
イッチ……。マッチングアプリしてる場合なのか?
495:名無しさん 22/07/28 23:01:38 ID:OTM2O
残り4ヶ月でほぼ受験校決定ゾ
必ず死ぬと書いて必死ゾ
死ぬ気で暇作らず勉強しろゾ
498:名無しさん 22/07/28 23:18:52 ID:NDdiZ
いや息抜きはしないと
496:名無しさん 22/07/28 23:16:57 ID:ZTNjO
ワロタ
お前面白いな、気に入ったわ
497:名無しさん 22/07/28 23:18:42 ID:NTdjN
はい二浪
499:名無しさん 22/07/28 23:19:07 ID:NDdiZ
嫉妬してて草
520:名無しさん 22/07/29 02:08:52 ID:NGJhM
お前の絵に描いたような間抜けかわいい魅力に嫉妬してるぞwww
500:名無しさん 22/07/28 23:19:22 ID:NDdiZ
LINE教えてくれたよ
501:名無しさん 22/07/28 23:21:47 ID:MzNhN
良かったやん、業者には気を付けろよ
502:名無しさん 22/07/28 23:24:34 ID:NDdiZ
業者?
505:名無しさん 22/07/28 23:33:34 ID:MzNhN
マッチングアプリにいる詐欺みたいな連中や
すぐに会おうとしてきたり、写真が不自然なほど可愛かったら要注意
506:名無しさん 22/07/28 23:35:49 ID:NzAxY
もはやそんなん教えず突き進んでくれる方がスレ盛り上がりそうw
510:名無しさん 22/07/28 23:49:17 ID:MzNhN
やらかしたわ、あーすまんこれはワイが悪い
504:名無しさん 22/07/28 23:25:35 ID:NzAxY
大草原
ゼンオチ水素水とか買ってそう
507:名無しさん 22/07/28 23:44:06 ID:NDdiZ
調べてみたら完全に業者だった
511:名無しさん 22/07/29 00:06:28 ID:NTdjN
写真をネット検索とかしてみたら?それではっきりするし
まぁもうこれで懲りてしっかり勉強しような。
508:名無しさん 22/07/28 23:44:27 ID:NDdiZ
なんか会話が噛み合わないと思ってた
萎えた
519:名無しさん 22/07/29 02:07:53 ID:NGJhM
大丈夫だよゼンオチ、
このスレの皆とも、ちょいちょい噛み合ってないでしょwww
509:名無しさん 22/07/28 23:47:33 ID:OTAyZ
ゼンオチ、マッチングアプリなんかしてるの?
さすがに呆れた。開いた口が塞がらないとはこのことだな。

まあ、マッチングアプリに飽きたら、息抜きと暇潰しに勉強でもしてくれよ。
512:名無しさん 22/07/29 00:14:10 ID:ZmU3M
マッチングアプリwww
513:名無しさん 22/07/29 00:17:06 ID:NTYwO
マッチングアプリとかわざと書きこんでんだろ
叩かれるの目に見えてるのに
514:名無しさん 22/07/29 00:19:44 ID:N2I4N
息抜きが必要なのは確かだけど、こいつは息抜きすぎて萎みきってそう。
515:名無しさん 22/07/29 00:35:40 ID:MzRlN
きょう太陽ギラギラだったから虫眼鏡でおちんちんに光集めてたらチリチリ引火して
おちんちんいたいいたいなのだ🥺
538:名無しさん 22/07/29 11:26:16 ID:NDdiZ
594:名無しさん 22/07/29 18:20:38 ID:NzAxY
まだこの人の方がゼンオチより知性を感じるという事実
516:名無しさん 22/07/29 01:47:30 ID:NGJhM
マッチングアプリ詐欺の美人とのマッチングに喜んでるくだり読んでて、飲み物鼻に逆流したやんかwww

あとおま、他スレで薬学部受けるのに色気出してて草www
517:名無しさん 22/07/29 01:58:10 ID:NGJhM
で、薬学部狙いで理転するの?
もう一度予備校と面談したら?
518:名無しさん 22/07/29 02:03:20 ID:NGJhM
やっと早慶狙いに腰を据えたかと思ったら、マッチングアプリ詐欺とか薬学部に心揺れてるとか、応援したりアドバイスしたりするというより、野生動物の生態観察気分になってきたwww
521:名無しさん 22/07/29 02:11:20 ID:NGJhM
さて、明日から薬学部挑戦編がスタートするのか
こっちもゼンオチのジェットコースタームーヴについていけるように頑張るわw
522:名無しさん 22/07/29 02:23:30 ID:ZmU3M
薬学部目指す理由が女率が多いかららしい....
めっちやキモすぎだろ。
523:名無しさん 22/07/29 02:28:32 ID:NGJhM
看護に興味持ったときに、キモ
524:名無しさん 22/07/29 02:29:42 ID:NGJhM
ときに、キモ陰キャが女社会に入ると疎外されるぞと説明したのになw
539:名無しさん 22/07/29 11:27:01 ID:NDdiZ
どこがキモいの?
別に興味もつ理由なんてどうでもいいだろ
525:名無しさん 22/07/29 03:25:40 ID:MjJmM
早慶:金があるなら早稲田eスクール、根性あるなら慶應通信
マーチ:中央法法通信
ニッコマ:だれでもオッケー日大通信
理転:北海道情報大、放送大学くらい?
美大:大阪芸大、京都芸大
ゼンオチ、いざとなったらどこでも選べるぞ
540:名無しさん 22/07/29 11:27:15 ID:NDdiZ
なんで通信ばっかりなんだよ
671:名無しさん 22/07/30 11:46:07 ID:ZjI2Z
入試あるとこならゼンオチだからね
526:名無しさん 22/07/29 06:51:55 ID:NGJhM
私大薬学部はどこでもよければ今年でもいけるんじゃない?
数学は1A2BまででⅢを課さないところが主流
あとは英語と理科

偏差値は上は慶応65、理科大62.5、北里・昭和薬科・星薬科57.5など、下は、城西・日本薬科37.5、城西国際35、千葉薬科BF(ガチF)

下の方に行くデメリットはなんだろ?
薬学部ニキに教えてもらえば?

あと、学費が6年で1000万前後かかるよ
親と相談を
527:名無しさん 22/07/29 06:54:28 ID:NGJhM
詳細は自分で調べてくれ
541:名無しさん 22/07/29 11:28:13 ID:NDdiZ
行くんなら最低北里レベルってところかな
546:名無しさん 22/07/29 11:33:56 ID:ZmU0M
詳しくは薬学メンに効いてほしいけど
研究職、製剤企業など高給職は偏差値高くないと厳しい。病院も厳しいみたい。薬局とドラッグストアは大丈夫みたい。
研究職と製剤企業は年収高いけど、その他は世間並みってとこらしい。
528:名無しさん 22/07/29 07:09:51 ID:ZjI2Z
もう半年切ってるのにまだ志望決めてないの?
英国社一個も偏差値50に届かず、数学は中学レベルなら選べる立場にないぞ
一縷の望みに賭けて大東亜文系に全ツッパしかないだろ
542:名無しさん 22/07/29 11:28:53 ID:NDdiZ
だからさ、ニッコマとか大東亜とか目指す気なんてないって言っただろ
日本語も読めないのかこいつは
551:名無しさん 22/07/29 12:28:33 ID:ZjI2Z
お前、本当に日本人か?
早慶マーチを目指せる立場じゃないんだぞ
今年、事実として、大東亜ゼンオチだぞ
ゼンオチだぞゼンオチw
お前みたいのを、字面はわかっても理解ができない機能性文盲というんだぞ
頭おかしいだろ、大東亜ゼンオチって
573:名無しさん 22/07/29 14:35:31 ID:NDdiZ
大東亜以上に受かるのが何%か知ってる?
頭おかしいのはお前な
595:名無しさん 22/07/29 18:21:53 ID:NzAxY
んじゃ何%か言ってみろよ
653:名無しさん 22/07/30 05:22:04 ID:MjJmM
ゼンオチ、頭腐ってるな、ゼンオチw
529:名無しさん 22/07/29 07:55:31 ID:NmI2N
浪人生なんてフリーターより社会的地位低いのによくやるな
530:名無しさん 22/07/29 08:41:35 ID:ZmU3M
絵に描いたようなオチンp騎士団
531:名無しさん 22/07/29 08:51:51 ID:ZmQ3N
ゼンオチって、いまだに「早慶に行ける。最悪の場合は仕方がないから中央法で妥協」って思っているの?
532:名無しさん 22/07/29 09:08:32 ID:MTE0N
最近「行ける」から「できれば行きたい」に
態度が緩和したみたいね
535:名無しさん 22/07/29 09:48:03 ID:ZmU0M
なお中央法は、行けるか行けないかについてとくにコメントなし
多分行けると思っていそう
妥協してるつもりと想像
533:名無しさん 22/07/29 09:39:38 ID:MzRlN
てかゼンオチ駿台模試も受けろよ🥺
543:名無しさん 22/07/29 11:29:19 ID:NDdiZ
駿台って難しいんだろ?
552:名無しさん 22/07/29 12:34:20 ID:NTRlM
でも精度高く現在位置を知れるから良いと思うのだ🥺
ここで成績を開示するのが目的ではなく
早稲田に受かることが目的なのだから
恥とかないから受けた方がいいと思うのだ🥺
575:名無しさん 22/07/29 14:37:32 ID:NDdiZ
なるほどなあ
じゃあ駿台開けてみようかな
577:名無しさん 22/07/29 14:59:32 ID:NTRlM
次は確か9/25だからとりあえずその日が試験本番だと思って努力すると良いのだ🥺
あと早慶は河合でオープン模試もあるからそういうのも是非自分で調べてみるといいのだ🥺
641:名無しさん 22/07/29 23:17:08 ID:NDdiZ
情報さんくす
553:名無しさん 22/07/29 12:42:47 ID:MTE0N
成学力が高い人たちが多く受けるから、早慶などの難関大学の合格判定が全統より参考になるよ
536:名無しさん 22/07/29 10:24:04 ID:NmI2N
運良くデートに誘えたとして、浪人生なのに勉強サボってしかも親の金でデートされる女の子の気持ちにもなってみたほうがいい
544:名無しさん 22/07/29 11:30:09 ID:NDdiZ
別に金の出どころはどこでもいいだろ
てか浪人生じゃなくて慶應生ってことになってるし
547:名無しさん 22/07/29 11:50:44 ID:NGY0Y
学歴詐称は草
549:名無しさん 22/07/29 12:14:05 ID:MTE0N
フェイク入れたり、ある程度盛るのはよくあるけど
偏差値50無い浪人生が慶応生ってすごい差つけてきたね
550:名無しさん 22/07/29 12:15:00 ID:NmI2N
自分は別に気にしないけど、女の子はそこ気にする人結構いるよ
537:名無しさん 22/07/29 10:53:19 ID:ZDJiY
親の金でマッチングアプリ課金は草
545:名無しさん 22/07/29 11:30:21 ID:NDdiZ
黙ってろ
596:名無しさん 22/07/29 18:24:48 ID:NzAxY
まぁこんな社会性のないカ○ワに育てたバカ親にも責任がある。
親の収入も低そう
548:名無しさん 22/07/29 12:02:22 ID:YTY2M
ていうかあれクレカとか必要よね、よく買ってもらえたな
554:名無しさん 22/07/29 12:49:10 ID:MDU5O
というか今から理転とか自殺行為だろ
どんなに頭良くても今からじゃ底辺薬にすら受からんぞ

現実的にMARCHはもう無理だから大人しく美大目指した方が良い
555:名無しさん 22/07/29 13:12:59 ID:MTE0N
BFのガチ底辺薬の千葉科学大学
国、英、数、理から2科目

これ、国英の2科目で受けられるからゼンオチでも受かるのではないか?ボーダーフリーだし

よく知らないが
556:名無しさん 22/07/29 13:19:21 ID:MTE0N
上にも書かれているけど、高収入の研究、製薬会社は高偏差値でないと厳しいみたいね

普通の収入のうち、病院は偏差値影響あり、調剤薬局とドラッグストアなら薬剤師免許あれば良さげ

スタチャには薬学部の人が数人いるからくわしく聞いてみたら?無責任なこと言えないし、ゼンオチの人生かかってるし
ただ、私立文系行くより就職は手堅そうなイメージね
その辺どうなんだろ?
557:名無しさん 22/07/29 13:22:56 ID:MTE0N
【偏差値60代】※特に断りがなければ数学は1A2B
慶応65.0数、英、化→偏差値高過ぎ間に合わない
東京理科62.5数(数Ⅲ)、英、化→数Ⅲあるので無理そう
558:名無しさん 22/07/29 13:33:49 ID:MTE0N
【偏差値50代】その①
北里57.5数、英、化
昭薬科57.5数、英、化
星薬科57.5数、英、化
東京薬科55.0数、英、化明治薬科55.0数、英、化or生→化ではなく生でも可
559:名無しさん 22/07/29 13:35:03 ID:MTE0N
最後の明治薬科改行してないごめん
561:名無しさん 22/07/29 13:39:08 ID:MTE0N
あと、2つめは「昭和薬科」ねごめん
560:名無しさん 22/07/29 13:38:22 ID:MTE0N
【偏差値50代】その②
東邦52.5数、英、化
日大52.5数、英、化or生→化ではなく生でも可
武蔵野52.5数、英、化
昭和50.0数or国、英、化or生→数学要らない国語で良い!
562:名無しさん 22/07/29 13:43:22 ID:MTE0N
【偏差値40代】
帝京平成45.0
化学は必須で、あと1科目は国、数1A、英、生から選択
2科目で良いし、英、国どっちか使えばあとは化学だけ

横浜薬科42.5
化学は必須で、あと1科目は数、英、生
2科目で良いし、英を使えばあとは化学だけ
563:名無しさん 22/07/29 13:47:41 ID:MTE0N
【偏差値30代】
城西37.5
化か生どっちか1つと、数か英どっちか1つ
2科目で良いし、英を使えばあとは化か生だけ

日本薬科37.5
城西と同じ(核の面倒になったw)

城西国際35.0
数、英、化or生の3つのうち2つ
英と化か生だけでいい
568:名無しさん 22/07/29 14:02:29 ID:MTE0N
どうでもいいけど、偏差値○○代でなく、○○台だな
564:名無しさん 22/07/29 13:48:46 ID:MTE0N
あとはBFの千葉科学だけ
555のレスを見てね
565:名無しさん 22/07/29 13:52:09 ID:MTE0N
結論から言うと、このまま法学部狙いとしても、英国で受けられるBFの千葉科学は受けとけば?
大学入ってからの勉強は大変だけど、薬剤師になれる

滑り止め?のニッコマあたりからゼンオチが文系就職狙うより、調剤薬局などに手堅く就職できそう
566:名無しさん 22/07/29 13:59:27 ID:MTE0N
本格的に薬学部狙っていくとしても、ゼンオチは数学が本当にゼロなので、数学アリなら数Ⅲなしでも2年かかると思う

数学避けるなら、化学と英語だけやって偏差値40台か、国語もやって50の昭和大を狙うことに
567:名無しさん 22/07/29 14:01:54 ID:MTE0N
数学が意外と向いてて順調に伸びるなら、数1A2B、英、化を偏差値60にして北里、昭和薬科、星薬科狙いかね
569:名無しさん 22/07/29 14:06:39 ID:MTE0N
以上、細かい話は薬学部の人に聞いてね
無責任なこと言いたくないからね

学歴ネタとしても、陰キャはMARCH文系と偏差値50以下薬学部のどちらに行く方が人生にプラスなのかというのは興味深い(と思う人もいるかも)

574:名無しさん 22/07/29 14:36:42 ID:NDdiZ
いろいろ書いてくれてありがとう
大して負担もなく受けられるところもあるみたいだな
考えてみるわ
570:名無しさん 22/07/29 14:07:50 ID:ZmU3M
私立薬の科目調べたが 数学1a2b、化学、英語だけだった。ゼンオチでも受かるかも。
571:名無しさん 22/07/29 14:08:36 ID:ZmU3M
私立文系行ってもインキャなら何もすることないだろうし薬学部一択でしょ。
572:名無しさん 22/07/29 14:35:04 ID:ZmQ3N
薬学部、薬学部って連呼しているが、いったい学費はいくらかかるんだよ?
584:名無しさん 22/07/29 16:04:27 ID:ZmU0M
526にあるけど、6年で1000万円ぐらい
というか肥えることがほとんど
一方で大学によって授業料免除、一部免除などの制度などもあるので調べる必要はある
585:名無しさん 22/07/29 16:05:01 ID:ZmU0M
肥える→超える
576:名無しさん 22/07/29 14:58:15 ID:OWE0N
今から化学を独学するのかよwwwww
ゼンオチにできるとは思えんが
604:名無しさん 22/07/29 20:26:51 ID:ZmU0M
理論で躓くな
578:名無しさん 22/07/29 14:59:58 ID:OWE0N
molの計算すら怪しいんじゃねぇの
579:名無しさん 22/07/29 15:10:13 ID:NGY0Y
2浪薬学部ってどうなんだろう…
580:名無しさん 22/07/29 15:17:47 ID:NmI2N
2浪薬学部って卒業するとき26か。ストレートで国試受かんなかったら取り返しつかないね
581:名無しさん 22/07/29 15:25:14 ID:NDdiZ
で、これから早慶目指してMARCH以上に行くのと私大薬学部行くのどっちがいいの
582:名無しさん 22/07/29 15:41:56 ID:NTYwO
もう知らん
勝手にしろ
583:名無しさん 22/07/29 15:53:45 ID:OWE0N
二浪以上する気があるかどうかで決まる
588:名無しさん 22/07/29 16:16:59 ID:NmI2N
十幾年生きてるなら自分の人生にくらい当事者意識を持て、それだけ高いプライド持っておいてこれだけは人に負けたくないものとか譲れないものは無いのか。
あとそんな芯のない軸ブレブレな人生観してモテるわけないだろう
593:名無しさん 22/07/29 16:53:19 ID:MzNhN
今すぐ国語と世界史の参考書捨てて、数学と化学の勉強に取り掛かれ
レベル低めのとこなら二浪回避出来るかもしれんぞ
四ツ谷の先生は止めるやろうが、どうしても薬剤師になりたいんです!と強く言うんやで
603:名無しさん 22/07/29 20:13:35 ID:ZDJiY
近畿大学薬学部おすすめ
623:名無しさん 22/07/29 21:26:03 ID:NTYwO
4年で卒業できるしな
お得じゃん
624:名無しさん 22/07/29 21:30:46 ID:NGJhM
それはお得!
640:名無しさん 22/07/29 23:14:14 ID:OWE0N
お前ら悪魔かよ
633:名無しさん 22/07/29 22:29:31 ID:NDdiZ
4年で卒業?
他はもっとかかるのか?
648:名無しさん 22/07/30 01:09:34 ID:ZjU1Y
薬剤師資格を取るための薬学部は6年制
医学部などと同じ
586:名無しさん 22/07/29 16:09:57 ID:ZmU0M
俺はこのまま今年MARCH以上目指すのがまともなやり方とは思う。親と相談して、決めたら?
また、このままMARCHを目指しつつも、落ちたときのために千葉科学だけ英国で受けておき、進学したら死ぬほど頑張り薬剤師になるというトリッキーなこともやろうとすればやれるけどね。
587:名無しさん 22/07/29 16:11:02 ID:ZmU0M
俺は薬剤師を強く勧めてはいないよ。ゼンオチが他スレで興味を持ったから調べてレスしただけ。
589:名無しさん 22/07/29 16:25:15 ID:MTE0N
学費高い
教育投資として効率的ではない
ゼンオチみたいな普通に就職できなさそうな陰キャにはそれなりに有意義な投資になるのかもしれないけど
590:名無しさん 22/07/29 16:26:21 ID:MTE0N
客観的にはそういう意見になるのかな~
591:名無しさん 22/07/29 16:49:33 ID:Y2IyN
マッチングアプリで美人の彼女作りながら、早慶合格されたら嫉妬しちゃうな〜
598:名無しさん 22/07/29 19:27:30 ID:NDdiZ
ペアーズはクソ
ろくにマッチングしないし業者いるし
599:名無しさん 22/07/29 19:42:49 ID:ZmU0M
顔写真載せてる?
611:名無しさん 22/07/29 21:08:30 ID:NDdiZ
載せてるよ
加工しまくってるけど
659:名無しさん 22/07/30 08:20:05 ID:YmYwM
身長、顔、学歴すべて足しすぎじゃない?

なんのためにやってるの?単に会わずに女性とラインやったりしたいだけならいいけど
会いたいなら身長プラス2~3㎝、あまりギャップの無い加工ぐらいにしとかないと、会った瞬間に嫌われるw
602:名無しさん 22/07/29 20:06:24 ID:MzNhN
プロフィール雑いとマッチングせんぞ
612:名無しさん 22/07/29 21:10:04 ID:NDdiZ
書くほどのことがないのよ
ディズニー好きとかジャニーズ好きとか書けば食いついてくるかな
慶應の大学生で身長175センチにしてるからスペックは問題ないはず
618:名無しさん 22/07/29 21:13:43 ID:ZmU0M
身長10センチも盛ると、会ったとき流石に引かれるよ
169ぐらいにしとき
636:名無しさん 22/07/29 22:37:03 ID:NDdiZ
いや170ないと女は寄ってこないでしょ
608:名無しさん 22/07/29 20:57:56 ID:NzAxY
ペアーズがクソなんじゃなくて、プロフィール偽ってすら業者にしか相手にされないテメーがクソなんだよ。
犯罪者予備軍と会いたい女性がどの世界にいるんだ?
614:名無しさん 22/07/29 21:10:56 ID:NDdiZ
匿名掲示板で犯罪者予備軍とか言って叩いてるお前の方がよほど犯罪者予備軍だろ
613:名無しさん 22/07/29 21:10:52 ID:ZmU0M
確かにプロフ工夫しないとね
これはネタじゃないけど、オチ○○ンの硬さアピすると、欲求不満のお姉さんが興味示すよ。
上手く行けば
615:名無しさん 22/07/29 21:12:25 ID:ZmU0M
優しく教えてもらいながら童卒できるよ。
実際の硬さに自信がなければ、コックリングを買っておいて使おう
620:名無しさん 22/07/29 21:19:03 ID:ZmU0M
あと、慶応ってどうかね?
詐称してるやつ多そう
MARCHぐらいがリアル感ある
中央や法政など
622:名無しさん 22/07/29 21:24:08 ID:ZmU0M
補足しとくけど、そのままシンプルに「チ○コ硬いです」とか書くなよ。工夫してうまーく匂わせろ。お姉さんに「そんなに硬いなら試してみたい」と思わせろ
638:名無しさん 22/07/29 22:38:57 ID:NDdiZ
んーだって付き合いたい大学一位が慶應だしなあ
MARCHじゃちょっと弱い
637:名無しさん 22/07/29 22:37:25 ID:NDdiZ
なんやコックリングって
592:名無しさん 22/07/29 16:50:54 ID:YWQ4M
底辺私立薬学部の国家試験合格率見てみ。ちびるで。
600:名無しさん 22/07/29 20:05:34 ID:NGJhM
入学者に対して3~4割ぐらいみたいだね
上に出てきたBFの千葉科学大学は大学は97%とか発表してるけど、試験を実際に受けてるのは入学者に対して3~4割みたい。ついていけなくて中退したり、出願しても諦めたのか受けてない人が多くいるみたいだ。
国立薬学部でも8割ぐらいしか受からないから、BFレベルの学生を3~4割も受からせているだけ面倒見は良さそうだし、流石にゼンオチでもBF大学に入れば優等生……
601:名無しさん 22/07/29 20:06:23 ID:NGJhM
……だろうし、根気はあるタイプだから真面目にやればなんとかはなると思うけどね。
609:名無しさん 22/07/29 21:05:59 ID:YWUwZ
浪人なのにペアーズはじめるやつが根気か…
610:名無しさん 22/07/29 21:08:17 ID:ZmU0M
まあまあw
605:名無しさん 22/07/29 20:29:12 ID:YWQ4M
出願したのに受けてない層は、諦めたわけじゃない。大学に卒業を許可されず自動的に受験できなくなった受験生なのよ。

あまりに能力が足りない場合、6年+αの時間だけ使って高卒のまま放り出される可能性すらある恐ろしいところだよ。
606:名無しさん 22/07/29 20:44:33 ID:NGJhM
(だと思ってたけど、大学への中傷と見なされると困るので明言を避けたんだよ)
607:名無しさん 22/07/29 20:46:14 ID:NGJhM
(「諦めたのか」と、表現に含みを持たせている点を汲み取っていただけると助かります)
597:名無しさん 22/07/29 19:26:51 ID:NGY0Y
ゼンオチ、数学は公式覚えたら余裕で偏差値爆上がりするぞ❣️理転しよう❣️
616:名無しさん 22/07/29 21:12:46 ID:NDdiZ
公式っていっぱいあるの?
621:名無しさん 22/07/29 21:21:41 ID:ZmU0M
英語ほど暗記はしない
ただ、お利口さんは解き方を「理解」できるから効率よく成績がアップし、おバカさんは解き方も「暗記」しなくてはならず時間がかかる
ゼンオチはどっちかな?
失礼だけど多分後者寄りだと思う。でも、偶に冴えてる時あるから意外といけるかもね。
627:名無しさん 22/07/29 21:43:43 ID:NmI2N
三角関数を例にすれば、sinとcosの関係と意味するものを理解してしまえば加法定理も半角倍角も積和も当たり前のことしか言ってない。ただそれを理解するのは力技じゃ少しきついけど
617:名無しさん 22/07/29 21:13:23 ID:NDdiZ
私立薬学部やばそうなところ多いのか
ちょっと気が引けてきた
619:名無しさん 22/07/29 21:16:22 ID:ZmU0M
勉強してればむしろ大事に面倒見てもらえるけど、歴史や実績のあるとこが良いのは確かみたい
偏差値50以上のとこなど

でも、何もかもウマい話なんてないよ
625:名無しさん 22/07/29 21:38:02 ID:NGJhM
スタチャに東邦とか昭和の偏差値50ぐらいの薬学部行ってる人いるから、雰囲気聞いてみたら?

俺の従姉妹のねーちゃんも偏差値50ちょいの薬学部出て病院勤務してるけど、薬剤師同士で結婚する人多いみたい。大学で女の方が多めなこともあったりして学生時代にくっつくことが多いらしくそのまま結婚するケース。
若いうちに二人あわせて世帯年収1200万円とかになるそう。
626:名無しさん 22/07/29 21:41:01 ID:NGJhM
あと、薬学部男子は草食系?大人しい系?が多いみたいだからゼンオチには合いそう。
大人しくても問題無い就職先なんて文系就職にはほぼ無いことと比べればね。
628:名無しさん 22/07/29 21:53:17 ID:NGJhM
ただし、数学はⅢ無しとはいえ、時間そこそこかかる。
それに化学は割と難しい。理論でひっかかると苦戦する。

これは提案だけど、もし本気で薬剤師目指すなら、化学より生物のが偏差値50後半に持ってきやすいから、生物選択できるとこ狙えば?55の明治薬科、52.5の日大、50の昭和。昭和に限れば数学避けられるから世界史やめて生物やって、英国少し伸ばせば受かりそう。昭和初期から続く伝統校で安心感もある。
630:名無しさん 22/07/29 22:03:26 ID:NGJhM
抑えは偏差値37.5の城西かな、英語と生物でいける。こちらは偏差値こそ低いけど、入学者の70~80%ぐらいは合格してるっぽい。ストレートでできる人が50%ぐらい。既卒が20~30%ぐらいみたい。この大学ならゼンオチは優等生になるからコツコツやればいいと思う。なお、城西薬学も50年の歴史があり、安心感があるよ。
632:名無しさん 22/07/29 22:08:25 ID:MzNhN
いや、理科は頑張って化学やった方がいい
大学の授業が高校までの化学は分かってること前提でそれを元に進むから、ある程度の化学の知識がないと厳しい
649:名無しさん 22/07/30 01:15:33 ID:YmYwM
それはそうなんだけど、化学は理解力もいるし、暗記もそこそこある。生物は割と手軽に偏差値50超える
631:名無しさん 22/07/29 22:03:42 ID:MDU4N
昭和ワイは歯学部やから、薬学部のことはあんま分からんわ、すまん
ただ、うちの薬学部の方が東邦薬より簡単やと思う
634:名無しさん 22/07/29 22:33:46 ID:NDdiZ
薬剤師ってそんなに年収いいのかよ草
647:名無しさん 22/07/30 00:57:16 ID:YmYwM
ドラッグストアはやや良い
病院、調剤は普通
製薬会社はかなり良い
夫婦二人とも病院とかなら若いうち、30代前半とかには2人合わせて1000万円ってとこかな
629:名無しさん 22/07/29 21:56:30 ID:MzNhN
ガチFみたいなとこじゃなけりゃ大丈夫やで
勿論、入ってからも勉強は必要やけど
635:名無しさん 22/07/29 22:35:34 ID:NDdiZ
化学はなあ
モルが出てきたところでよくわからなくなったな
あと化学反応式が書けなかった
639:名無しさん 22/07/29 22:52:30 ID:MzNhN
易しい参考書からやっていこう
入り口は難しいけど、軌道に乗ればわりといける科目
668:名無しさん 22/07/30 11:11:31 ID:ZjU1Y
ゼンオチ用の入口、100平方センチメートルぐらいしか無さそう
652:名無しさん 22/07/30 05:18:32 ID:MjJmM
ちょ、モルがわからん化学式が書けないってマジか
それで理転がどうのって、頭涌いてるぞ
655:名無しさん 22/07/30 07:40:48 ID:ZjU1Y
578は正解だったな

化学
モルわからん、化学式書けん

数学
平方完成できん、三角比意味わからん
ラジアン覚えてない、積分できん
656:名無しさん 22/07/30 08:05:50 ID:YmYwM
生物やろう
数化はやめとこう

第一志望 国英生の昭和
第二志望 英生の城西

城西は受かる

大学に入ってから数学、化学を勉強しよう
かなり大変だから覚悟しとこう
642:名無しさん 22/07/29 23:23:02 ID:MDBiN
獣医だけどかわいい女多いよ😊
だから獣医こいよ!
東大北大農工大阪公立←好きなのどうぞ
643:名無しさん 22/07/29 23:30:08 ID:MDBiN
薬学部なら慶応千葉オススメだよ😃😃
今からがんばればきっと入れるよ😊😊
644:名無しさん 22/07/29 23:32:33 ID:MDBiN
中央法いくのムズそうだからまずは一橋法から目指そうぜ❗😊😊
645:名無しさん 22/07/29 23:37:16 ID:YjIwM
まずは一橋でワロタww
646:名無しさん 22/07/29 23:51:37 ID:MDU5O
イッチの性格的に"モテたい"が結構重要な要素みたいだから青学の経済にしたら?

英語と政経だけで受けられるし、何より問題が簡単
657:名無しさん 22/07/30 08:16:52 ID:NzAxY
1万歩譲って受かったとしても、陽キャにガイジ放り込む生き地獄で草
661:名無しさん 22/07/30 09:31:54 ID:ZjU1Y
陰キャに青学勧めるとは鬼かw

ゼンオチはとにかく女、しかもかわいい女が欲しいんだよな
しかも自分に一途に惚れてほしい
短躯ひょっとこ陰キャには無理だよな

手に入らないものを求める夢追い人なんだよね
早慶合格も同じ
超絶ロマンティスト
月夜の砂浜に一粒しかない星型の砂を見つけに行く全盲の詩人、それがゼンオチ
650:名無しさん 22/07/30 01:16:33 ID:ODgzN
お前にとっては生きてる事が地獄なんだろ
どこ大学とか考えてないでさっさと○ねやブス 恨むなら見た目も中身も最悪なゼンオチ、お前自身を恨んでろ 
651:名無しさん 22/07/30 03:20:55 ID:NzYxN
ちなみに何にも結び付けず数学の公式を全部丸暗記はかなりキツいぞ。仮に出来るとしても1部の公式を除いて導出の方が遥かに楽
662:名無しさん 22/07/30 09:50:30 ID:ZjU1Y
ほんとそれ、展開公式だって二項定理の理解があれば覚えなくてもいい
暗記ではなく理解ファースト
663:PN 22/07/30 10:06:00 ID:NDI0Z
男ならパスカルの三角形でゴリ押しなのだ🥺
二項定理は甘えのだ🥺
654:名無しさん 22/07/30 05:23:12 ID:MjJmM
大東亜帝国ゼンオチだぞw
できっこないじゃんw
658:名無しさん 22/07/30 08:19:59 ID:NzAxY
まぁ大東亜落ちるような常識外のゴミは何やったって上手い人生はないんよね。
要領の良さとまともな価値観があれば、一年本気で動いてニッコマいけてたのかもしれんが、ゼンオチみたいなホントのドクズに何勧めてもムダや
660:名無しさん 22/07/30 09:14:49 ID:ZjU1Y
薬学部では、数3までの数学、物理、化学、生物を使うみたいだから、ゼンオチが薬学部に行くと留年からの中退リスク高そうだ。
大人しく文系がいいと思うがねえ。
英語つっかかってて、最終的な偏差値70到達どころか60到達も危うくなって、MARCH以上ゼンオチするリスク高いけど、受かったところで陰キャコミュ障を改善するしかないんじゃないか。
664:名無しさん 22/07/30 10:49:59 ID:ZTdlY
早稲田英語予習して、ゼンオチには早慶合格が極めて難しいという現実が見えたようだな。
それで今、理転だ美大だ薬学部だと逃げ口探し。
英語偏差値50手前で限界感じてるようじゃ大学受験向いてない。
数学も化学も基本の「き」の字の一画目の横棒が書けないレベル。頭がまるで足りていない。

665:名無しさん 22/07/30 10:54:47 ID:ZTdlY
どうすりゃいいのコイツの人生はと、頭を抱えたくなる。
とにかく浪人して10ヶ月程度頑張ったくらいじゃどうにもならない。
ニッコマ以上の文系→四年間でコミュ障矯正して難関資格取りまくる。
下位薬学部→六年間勉強漬けになり薬剤師になる。
容姿、知能、運動能力、社会性全て低スペックだから、これぐらいやらないと普通の幸せは手に入らない。
666:名無しさん 22/07/30 10:56:27 ID:ZTdlY
ひどい言い方でごめんな。
でも、逆に言うと、まだまだ人生逆転検事できる位置にはいるから暑さに負けず頑張ってくれな。
667:名無しさん 22/07/30 10:56:52 ID:ZTdlY
検事ってなんだ?w
削除ね
672:名無しさん 22/07/30 12:41:31 ID:ZjI2Z
普通に高卒で運輸、建設や介護に就職で良いだろうに
680:名無しさん 22/07/30 15:52:37 ID:NDdiZ
全て低スペックはさすがに言い過ぎ
682:名無しさん 22/07/30 16:18:34 ID:YmYwM
じゃあこんな感じ?

容姿  低
知能 普通
運動  低
社会性 低
ゲーム 高
689:名無しさん 22/07/30 22:21:17 ID:NzAxY
容姿、知能、運動能力、社会性については反論の余地なく「全て」低い、というか最底辺だろ
669:名無しさん 22/07/30 11:24:00 ID:NmI2N
前々から思っていたけれど、地頭悪いんだから人より努力しないとダメだよ
670:名無しさん 22/07/30 11:40:14 ID:OWU4Y
底辺薬学部の留年率と国試合格率を見てみろよ。薬学部入れば誰でも薬剤師になれると思ったら大間違いだから
673:名無しさん 22/07/30 12:52:10 ID:NzRkM
ゼンオチを過剰に中傷しまくる奴も何かしら精神的に問題ありそう
675:名無しさん 22/07/30 13:11:16 ID:NDdiZ
ほんとこれだわ
676:名無しさん 22/07/30 13:15:02 ID:NzRkM
不快にしかならないだろうに、何でここに来るのやめないの??
前この事聞いても無視したし未だに釣りじゃ無いのかと思ってるんだけど
678:名無しさん 22/07/30 15:48:45 ID:NDdiZ
学生証うpしてるんだが
まー釣りだと思うならそう思っていればいいよ
681:名無しさん 22/07/30 16:08:38 ID:NzAxY
そりゃあこんなイカれたやつが現実世界にいるってことに、現実感を覚えないからだろ。
684:名無しさん 22/07/30 16:57:23 ID:YmYwM
673は「奴も」と言ってる
「も」と
ゼンオチも精神的に問題ありそうと言われているんだよ
それを肯定して良いの?
もっとちゃんと読もうよ
こういうミス多いよ
現代文伸びないのはそれが理由
686:名無しさん 22/07/30 18:58:34 ID:NDdiZ
揚げ足取りだよそれ
687:名無しさん 22/07/30 19:05:45 ID:YmYwM
そうかもね
ごめんね
でも、前々からしっかり読めてない感が伝わってきて気になってる
現国が平凡なのも慎重さが足りないだけかもと思って指摘するようにしてる
気を悪くしたらごめん
674:名無しさん 22/07/30 13:10:53 ID:NDdiZ
勉強だるい
677:名無しさん 22/07/30 13:24:59 ID:YmYwM
もう勉強は生物だけにして、城西の薬学部行けば?
大学に入っても勉強は続くが、今ほどやらなくていいし
679:名無しさん 22/07/30 15:50:10 ID:NDdiZ
どこ受けるかは結局迷ったままなんだよなあ
683:名無しさん 22/07/30 16:30:42 ID:YmYwM
どことどこで迷ってるの?
しかし、なんだかんだ文系科目が偏差値50ぐらいにはなり、今後60に近づけることが可能になったおかげで、それなりに選択肢増えてきたな
薬学部だって、英語が40のままだと昭和みたいなまともなところも無理だったな
頑張っといて良かったじゃん
685:名無しさん 22/07/30 18:58:14 ID:NDdiZ
このまま早慶目指すか薬学部か
薬学部行くにしても大学でやるのは化学だし生物やるのはないかなあ
でも化学難しそうだからやっていけない気もするから悩み中
とりあえず今は決めるの先延ばしにして英語ばっかりやってる
英語も少しは上がってればいいんだが
688:名無しさん 22/07/30 20:18:48 ID:YmYwM
なるほどね
わかりやすいテキストはいくらでもあるから、化学少しかじってもいいけど、時間は有限だしね…
まあ、まずは英語を上げようか
どっちみち英語は使うからね
690:名無しさん 22/07/30 22:57:32 ID:YmI1O
Fランの薬学部とか名前書けば受かるし勉強しなくていいよ。まだ夏だからペアーズを思う存分楽しもう!
691:名無しさん 22/07/30 23:51:24 ID:NTE5N
鬼かな
692:名無しさん 22/07/30 23:57:11 ID:MTY3M
前期理三後期医科歯科
私立慶医日医慈恵順天
防衛医大
志望校こうしよう
693:名無しさん 22/07/30 23:58:12 ID:MTY3M
医学興味無いなら
前期理一後期一橋
694:名無しさん 22/07/30 23:59:29 ID:MTY3M
東大はいいぞゼンオチみたいにやりたいこと明確じゃ無くても入ってから決められるし様々な分野を色々な先生で体系的に学べるぞ(院ロンダ並みの感想)
695:名無しさん 22/07/31 00:02:12 ID:MTY3M
とりあえず理系の短大がfラン入ってやりたいこと見つけたら院ロンダで頑張れ。
ワイの知ってるケースやと埼玉工業で情報に楽しみを見出して→筑波院→日経大手のルートもある。
696:名無しさん 22/07/31 00:02:44 ID:MTY3M
短大なら編入すべし
院進の資格には学士が必要
697:名無しさん 22/07/31 00:03:51 ID:MTY3M
後ゼンオチくんの女関係について誰か解説してくれないか?
Tinder とかもやっときな
698:名無しさん 22/07/31 02:04:03 ID:OTRiY
ゼンオチくんさあ
理転とか美大とか薬学部とか、完全にからかわれているからね
君をその気にさせて転がして、楽しんでいる
もちろん、いちいち関心を持つゼンオチくんも悪いよ
いまさら受験科目変えるなんて有り得ないからね
法学部目指して頑張ること
699:名無しさん 22/07/31 02:07:16 ID:OTRiY
藝大やガチF薬など、英国社で受けられるところを受けておくぐらいなら別にいいけど、今更化学はじめるなんてバカバカしいこと考えないように
英国社を確実にやろう
700:名無しさん 22/07/31 02:38:40 ID:NTE5N
冷静に考えてあと5ヶ月で共通テストってマジかよ…
でもゼンオチは私立専願っぽそうやし関係ないか
701:名無しさん 22/07/31 04:02:49 ID:ZWUzZ
変に迷うぐらいなら私文専願でいいと思うぞ
702:名無しさん 22/07/31 05:07:12 ID:YTUyZ
いや、ここは理転、薬学部、芸大も見据えるべき
その上で冷静に早慶マーチとてんびんにかけるのが良いよ
現役の時にニッコマ大東亜を記念受験してるんだから大丈夫
703:名無しさん 22/07/31 07:47:05 ID:OWYyN
法学部から弁護士になれたとしても、昔と違って弁護士なら儲かるって時代じゃない。仕事をもらうためには顧客から信頼してもらわないとならず、高度なコミュニケーション力が必要。多数の人に対して説得力のある説明をする能力、困難な交渉をまとめる能力など。司法試験に受かるのは早慶に受かるより数倍難しい。しかもコミュニケーション力がないと稼げない。
704:名無しさん 22/07/31 07:51:44 ID:OWYyN
年収200~300万円の期間工ぐらいにしか稼げない負け組弁護士が増えている。高度なコミュ力が無いと悲惨なことになる。ゼンオチみたいなコミュ弱陰キャがそんなコミュ力手に入れられるか?偏差値40を90にするほうがまだ簡単だぞ。

やめとけ
705:名無しさん 22/07/31 07:56:35 ID:OWYyN
法学部から文系職の一般企業に入るなら、弁護士ほど勉強は要らないけど、顧客を相手にする営業部門だけでなく、どんな部門でも少なからず相手を説得したり、交渉したりする局面があり、しかもそれが仕事を成し遂げるための重要なポイントになる点に注意したい。コミュ弱陰キャは単に採用面接に弱いんじゃなくて、採用しても仕事ができないのが目に見えてるから採用されないだけのことなんだよ。
706:名無しさん 22/07/31 08:07:20 ID:OWYyN
例えば経理の仕事だって、単に計算してるだけだと思ったらとんでもない。銀行から融資を受けるためには、駆け引きや話術が必要だよ。監査対応で公認会計士の厳しいツッコミに対応するにも、社内の他部署とも経費の支出などについて円滑に話をしていくにもね。ゼンオチにやれそうかい?というかやれるようになりそうかい?そもそもやりたいかい?
707:名無しさん 22/07/31 08:17:20 ID:OWYyN
一方、薬剤師だって患者や医者、看護師なとどコミュニケーションを取りながら仕事をするから、コミュ力不要ではない。ただ、相手を説得したり、駆け引きしたりするほどのコミュ力はほぼ要らない。また、調剤薬局での調剤専門業務、医薬品卸の管理薬剤師など、接客不要な仕事も、求人は多くないみたいだがあるにはある。
708:名無しさん 22/07/31 08:20:05 ID:OWYyN
薬剤師になるには受験対策はもちろん、入学してからの大変さは文系とは比較にならない。しかし、本当に考えるべきことは社会に出てからの大変さではないかい?
709:名無しさん 22/07/31 08:23:35 ID:OWYyN
コミュニケーションは、容姿が良く、ユーモアのある、華やかな人が有利。ゼンオチくんが弁護士や文系リーマンとして戦うのはそもそも不利なんだよ。
712:名無しさん 22/07/31 08:33:28 ID:OWYyN
ゼンオチくんが数学や化学をどのぐらい出来るようになるかは俺には分からないが、恐らくかなり厳しいとは思う。
でも、自分に不利な形で社会に出るぐらいなら、今、石にかじりついでも、石を噛み砕く勢いで頑張るべき。
早慶ブランドは麗しいけど、ブランド物を身につけて様になるのは容姿の良い人だけ。ブランドより自分の力だ。その力を国が保証する免許職だよ。
714:名無しさん 22/07/31 08:35:49 ID:OWYyN
学生さんや予備校の人は、ゼンオチくんが数学や化学ができなさそうだと心配しているが、俺にしてみれば文系就職しようとしても、散々な人生になりそうに見えて仕方がないんだよ。
715:名無しさん 22/07/31 08:40:07 ID:MzNhN
結局今苦労するか後から苦労するかの違いってだけやな
716:名無しさん 22/07/31 08:50:08 ID:OWYyN
そう。
今の受験期+学生期間の7~8年を苦労するか、社会に出てから死ぬまでずっと苦労するかの二択。
ゼンオチくんが雷にうたれて、突然ユーモア溢れるコミュ強になるなんてことがあればいいけどね。
710:名無しさん 22/07/31 08:29:54 ID:NzAxY
そうなんだよな。
ゼンオチみたいなコミュ弱はいわゆるホワイトカラー職は務まらない。ゼンオチみたいなやつは女性からモテるだの以前にそもそも社会が必要としていない。
お前みたいなのでも、無償の愛を注いでくれんのは親だけなんだよ。
そんでもって、その親の金使って浪人してる癖に、ゲームや果てはマチアプやってるゼンオチは文字通り生きている価値がない。
711:名無しさん 22/07/31 08:32:41 ID:NzAxY
上でも書いてくれてる人いるが、薬剤師だって患者や医者、看護師だのとコミュニケーション取りながら仕事するわけだ。
ゼンオチみたいなやつはそういうレベルのコミュニケーションもまともに出来なさそう。
つまり、ゼンオチに残された進路は何か。期間工しかない。
713:名無しさん 22/07/31 08:35:38 ID:NzAxY
生きている価値のない石みたいな存在のゼンオチが唯一この世界に価値を生み出すには、工場で生産活動に就くしかないんだよ。
世界はお前自身の能力に価値を見出していない。
工場の手足となり、間接的に世界に貢献しろ。
738:名無しさん 22/07/31 12:03:38 ID:OTNjZ
流石に中傷が行きすぎてて引くわ
ゼンオチ君よりよほど歪んでる
743:名無しさん 22/07/31 13:56:14 ID:OTRiY
いや、ゼンオチは頭は普通だと思うけど、社会性なさすぎて、単純労務作業員とかに収まりそうという観測はそう変ではないでしょ
717:名無しさん 22/07/31 09:04:23 ID:ZjI2Z
というより、モテたいだけなら大学にこだわる必要はない
看護専門学校に行って看護師になれば良い
女の子いっぱいの上に、男性看護師ならチビブサでもモテる
力仕事を代わってやることが必要だけど、健康な男なら問題ないレベル
ゼンオチ、看護学校を考えてみないか?
718:名無しさん 22/07/31 09:09:42 ID:ZjI2Z
大学で看護やっても良いぞ
京大看護なら偏差値60
検査技術もいい
東京医科歯科大学の医学部看護検査技術なら、なんと偏差値55で行けるぞ
720:名無しさん 22/07/31 09:14:12 ID:ZTNjO
看護行って京大名乗れるのお得やな
719:名無しさん 22/07/31 09:10:47 ID:OTRiY
モテると言っても、便利な奴隷ゴブリンとして需要があるだけじゃん笑
723:名無しさん 22/07/31 09:27:58 ID:ZjI2Z
ないよりはマシだよ
世の中、お前みたいなゴブリンとしても需要がない人間ばかりなら終わるよ
730:名無しさん 22/07/31 09:43:29 ID:OTRiY
ブサちび看ゴブとしてヒューマンの医師から顎で使われるのか
ゼンオチのプライドが許すかな
721:名無しさん 22/07/31 09:21:06 ID:OTRiY
看護師や薬剤師ならゼンオチでも仕事がありそう
仕事があれば結婚チャンスも上昇しそう
文系陰キャは非正規雇用予備軍みたいだし
いけるもんなら看護薬学のがいい
でももう8月だろ
大人しく法学部に行って、陰キャ治すしかないだろ今更
722:名無しさん 22/07/31 09:22:21 ID:MDU4N
看護は文系科目で行けるとこあるで
薬は化学か数学どっちかはやる必要あるやろけど
725:名無しさん 22/07/31 09:32:12 ID:OTRiY
そうなんだ
ゼンオチ、看護検討したら?
イケメン医者の手下となって働く看ゴブリンになれるぞ
724:名無しさん 22/07/31 09:30:20 ID:OTRiY
二浪してでもっていうならいいけどな

確かにこのまま法学部に行っても、陰キャ克服ミッションに失敗すると就職もゼンオチして、無職ゴブリンにクラスチェンシするだけかもな
726:名無しさん 22/07/31 09:35:06 ID:MzNhN
看護ありかもな
薬より簡単、資格取れば一生職には困らない、女好きにとっては楽園
744:名無しさん 22/07/31 14:04:34 ID:MzNlZ
それは違うだろ
こいつ女は嫌いだろ
746:名無しさん 22/07/31 15:05:08 ID:NzAxY
それな。ゼンオチは自分に都合良く動かせる性奴隷が欲しいだけで、女性の存在が好きな訳ではない。
727:名無しさん 22/07/31 09:36:53 ID:ZjI2Z
ゼンオチは関東の有名大学だけを狙ってるんなら上智の看護はどうかな
国語英語生物の3科目で偏差値56
上智なら文句なし関東の名門だし
女の子やたら多いし
偏差値こんだけ低くて数学も回避できるぞ
728:名無しさん 22/07/31 09:38:30 ID:OTRiY
国英生なら昭和薬学部も受けられるのか
いいかもな
729:名無しさん 22/07/31 09:39:46 ID:OTRiY
でも、汚い奴隷ゴブリン扱いで、男として意識してもらえないから、逆に辛くないか?
女の中にブ男放り込むと確実に虐められる
731:名無しさん 22/07/31 09:43:56 ID:ZjI2Z
お前の周りがそういう状況だからと言って、普遍化しない方がいいぞ
732:名無しさん 22/07/31 09:49:24 ID:OTRiY
偏見かな?
女多め学部のちょいブサ以下の男の相手されてない感強くない?
733:名無しさん 22/07/31 09:51:16 ID:MDU4N
昭和の薬学部はかなり簡単やから、ゼンオチ氏でも可能性はあると思う
多分東邦の薬学部よりもさらに簡単
ちなみにこれは昭和大学の薬学部の話で、昭和薬科大学は普通に難しいので注意な
昭和大学薬学部と昭和薬科大学は日大医学部と日医くらい違う
734:名無しさん 22/07/31 11:06:16 ID:NzAxY
上智って看護あんのな。
737:名無しさん 22/07/31 12:02:05 ID:OWYwZ
どっかとの合併で出来たようですね
735:理科大落ち駅弁 22/07/31 11:18:37 ID:YWI5N
そういえばゼンオチくんって出身地どこなの?
739:名無しさん 22/07/31 12:26:07 ID:NDdiZ
言うわけないじゃん
736:理科大落ち駅弁 22/07/31 11:22:08 ID:YWI5N
1人暮らしさせてもらって予備校行ってる状況?
740:名無しさん 22/07/31 12:26:14 ID:NDdiZ
実家
741:名無しさん 22/07/31 13:36:18 ID:NzAxY
すべてのパラメータが最底辺の便器ゴブリンがこの先生きのこるには、考えを改めて全力でニッコマに行くしかないが、考えを改めるなんて所業無理だろうし、大人しく工場で単純作業してなよ。
奇跡が起きて、出稼ぎのベトナム人とかと付き合えるかもよ
742:名無しさん 22/07/31 13:38:46 ID:MDEwY
スーパード陰キャが上智の看護は笑うwwwwww
745:名無しさん 22/07/31 14:07:31 ID:OTRiY
主な進路
法→非正規雇用
看→看ゴブ
薬→薬剤師(病院、調剤薬局)
工→エンジニア
美→ニート
747:名無しさん 22/07/31 15:09:39 ID:NzAxY
結局どんな学部行こうが、最低限の社会性やコミュニケーション力は必要で、コイツの場合資格だの学歴だのが解決策になるとは思えん。
何度も言うが、単純労働者になるしかないよ。
中傷でもなんでもなく、スタチャのやり取りを判断材料にするならこれ以上の策はない。
748:名無しさん 22/07/31 16:12:23 ID:NDdiZ
粘着くそアンチは消えてくれ
752:名無しさん 22/07/31 16:24:42 ID:MjNkY
所詮ネットの掲示板
相手しなきゃいいよ
というか相手しない宣言してたよね?
773:名無しさん 22/07/31 21:14:13 ID:NDdiZ
それはそうだけどね
さすがに鬱陶しくて
749:名無しさん 22/07/31 16:12:47 ID:NDdiZ
アク禁機能つけてほしい
764:名無しさん 22/07/31 19:45:46 ID:MTZkY
ゼンオチ氏、看護は興味ないんか?今の科目で受けられるとこもあるはずやで
772:名無しさん 22/07/31 21:13:25 ID:NDdiZ
さすがに女ばっかりはきついなと思う
あと医者の手下みたいになるのはいやだな
750:名無しさん 22/07/31 16:17:39 ID:MjNkY
さて、ゼンオチくん
今日は今年度2回目の全統共通テスト模試だったね
自己採点やってみた?
5月1日の1回目に比べてかなり上がったんじゃない?

8月終わりに3科目偏差値60が早慶を目指す最低限のノルマだったけど、各科目7割程度必要になる。
今なら6割で偏差値55ぐらいは欲しいね
6割に到達した科目があれば教えてね
769:名無しさん 22/07/31 21:11:37 ID:NDdiZ
今回の模試は受けなかったんだよね
記述は受けるつもりだから6割目指して頑張るわ
751:名無しさん 22/07/31 16:22:44 ID:MjNkY
そして次は8月28日の第二回全統記述模試があるね
ここで偏差値3科目60を目指すには、5割強必要
頑張ってね✊‼️
770:名無しさん 22/07/31 21:11:53 ID:NDdiZ
頑張るぜ
753:名無しさん 22/07/31 16:27:43 ID:MjNkY
8月が勝負だね
英語はシス単とネクステほぼ完成
古文は文法と単語ほぼ完成
漢文は基本的な句形習得
世界史は教科書レベル8割完成
これで早慶が微かに見えてくるよ
771:名無しさん 22/07/31 21:12:40 ID:NDdiZ
それだけやって微かになのかw
まあこれできなきゃやばいと思ってやっていくよ
ありがとう
833:名無しさん 22/08/01 13:15:18 ID:NTdjM
目指していけば中央法は狙える
頑張ってね
正直、今年MARCH受かれば大したもん
個人的には今年MARCH受かるなら二浪早慶も考えていいと思う
834:名無しさん 22/08/01 13:28:24 ID:NTdjM
今年早慶は悪いけどもう無理だと思う。
受かったら全力でお詫びするよ。
ぜひお詫びさせて欲しい笑
伝説の男になれるね
754:名無しさん 22/07/31 16:30:07 ID:MjNkY
中央法狙いなら8月終わりに偏差値56~7は確実に欲しいね
755:名無しさん 22/07/31 17:01:09 ID:YmUzN
理転やら美大やらは無視して、そのまま早慶マーチ目指すのが1番だぞ
756:名無しさん 22/07/31 17:03:17 ID:YmUzN
イッチだって二浪はしたくないだろ
757:名無しさん 22/07/31 17:07:53 ID:MTc3M
今から理転なんてしたところで今より悲惨な結果になるのが目に見えてるからもう逃げようなんて考えないほうがいい
758:名無しさん 22/07/31 17:12:41 ID:YmUzN
ここにいる人達はお前を半分からかって滅茶苦茶な提案をしているんだからな。
冷静に考えてみろ。一浪の受験生が8月から理転して薬学部目指すとか、いきなり美大受験するとか、どう考えてもおかしいだろ。
3浪くらいで受かるかも知れないがその後はどうするんだよ。スタチャ民は提案はするが誰もイッチの人生の責任はとらないからな
790:名無しさん 22/08/01 01:01:59 ID:MTgzM
模試も受けずマッチングアプリに勤しんでますので、もうどうでもいいのでは?
759:名無しさん 22/07/31 18:09:24 ID:OWYyN
薬学部に関心を持つ示したのはゼンオチだけどね
760:名無しさん 22/07/31 18:20:35 ID:MTc3M
しかも女性比率だけで6年制とも知らず
761:名無しさん 22/07/31 18:40:39 ID:OTRiY
でも、大学受験のことだけじゃなくてその後のことも考えたら医療系は有りじゃね?
762:名無しさん 22/07/31 18:45:32 ID:OTRiY
確かにこの時期に見直すのはヤバいけど
ここ4ヶ月の勉強を無駄にしないために先のこと今更考えるなっての違わねえ?
もちろんこのまま文系に進むのが正道だし、そうアドバイスしてる人は真っ当だと思うけど、真っ当なことしててこのイレギュラーなゼンオチが幸せねなれるの?

他の人に失礼な言い方だったら勘弁してくれ

でも、ゼンオチ可愛そうじゃんなんか
なんとか幸せになれないかなって考えちゃうよ
768:名無しさん 22/07/31 21:10:21 ID:NDdiZ
別にイレギュラーではないと思うが
785:名無しさん 22/08/01 00:57:22 ID:MTgzM
普通の人ではないだろ
805:名無しさん 22/08/01 01:23:15 ID:ODNjM
Irregularが書けなさそう
763:名無しさん 22/07/31 18:55:25 ID:MDA3Z
久しぶりに開いたけどまだチャットしてて余裕ありそうだね。現役だけど君が4月から毎日10時間は勉強するって宣言してたから競争心で俺は最低12時間を続けてきた。けど君はこのスレの様子を見る限りあんまり勉強していないんだね。まぁでも君のおかげで勉強する習慣が身についたからそこは感謝しているよ。
765:名無しさん 22/07/31 19:59:01 ID:NzAxY
君みたいなタイプはちゃんと成功するから、こんな社会性無しの失敗作見てないで、勉強頑張れ!
応援してるぜ
766:名無しさん 22/07/31 21:09:33 ID:NDdiZ
そうか、今日共通テスト模試だったのね
俺は受けなかったが
784:名無しさん 22/08/01 00:54:07 ID:MTgzM
お前……模試受けんとか、受かる気あるんか?
バカなんか?
767:名無しさん 22/07/31 21:09:47 ID:NDdiZ
まあ全統記述模試は受けようかな
774:PN 22/07/31 22:21:37 ID:Mzc1O
全統記述模試〝は〝だと❓🖕🥺💢‼️‼️
もちろん駿台全国模試も受けるおつもりなのだろうなァ❓なのだ❤️❤️
これは愛の鞭🪱❤️なのだ❗️怒り💢を押さえて受けるのだ‼️‼️☝️🥺❤️❤️❤️❤️❤️😍😍😍😘😻😻😻
781:名無しさん 22/07/31 23:47:18 ID:NDdiZ
なんか草
駿台全国も受けること検討してるよ
775:名無しさん 22/07/31 22:45:34 ID:NTE5N
受けてなかったんかいw
788:名無しさん 22/08/01 01:00:08 ID:MTgzM
ビックリしたなw
模試受けない受験生とかいていいのか?
776:名無しさん 22/07/31 22:49:03 ID:NmZlY
なんか昔のセイント神戸みたいだな。
落ちても早慶や他の私大に粘着すんなよ。
ちなみにセイント神戸については知恵袋で検索してくれればわかる。知恵袋の大学受験カテdcsやhurusatogurumeで検索すればわかる。
777:名無しさん 22/07/31 22:52:12 ID:NmZlY
セイント神戸の言動は調べてみればキモさがわかるけど
経歴は教えとく
関東生まれ仙台育ちで言動がキモくて虐められる。二浪してゼンオチニート
脳内エリートになって(自称神医や阪大や東工大の垢を作り落ちた大学や育った都市早慶、筑波、横浜、東京に粘着)
こうなりたく無ければしっかり勉強しなさい
778:名無しさん 22/07/31 22:54:44 ID:NmZlY
なお関西の私大も受けて落ちたらしく一時期大阪下げしまくってた。知恵袋でa_s さん 犯罪パークで詳細検索したらわかるよ。落ちてもその地域恨むなよ
779:名無しさん 22/07/31 22:55:54 ID:NmZlY
君とそっくりだったから反面教師にして君は頑張って合格して学生生活楽しみなさい
780:名無しさん 22/07/31 22:57:51 ID:NmZlY
現IDはtab 他にも3.14とか imaru とかraoとかいう数十年粘着してる奴らがいるから君も知恵袋覗いて恐怖を感じて心機一転して勉強するんだ
782:名無しさん 22/07/31 23:48:57 ID:NDdiZ
うおおおおお
ペアーズまたマッチングしたぞおおおおお
783:名無しさん 22/08/01 00:09:34 ID:NTE5N
流石に釣りだよな?
本当は管理人なんだろ?
787:名無しさん 22/08/01 00:59:56 ID:NDdiZ
管理人ではないこと証明してるのに何度も管理人だろと言ってくる人って頭の中脳みそ入ってないのかな
811:名無しさん 22/08/01 07:33:20 ID:NzAxY
頭に💩詰まってる分ゼンオチのが上だなwwwやったねwww
797:名無しさん 22/08/01 01:12:49 ID:MTgzM
模試受けずマッチングアプリ
すごいねこいつ
786:名無しさん 22/08/01 00:58:54 ID:MTgzM
模試も受けずマッチングアプリ
だめだなコイツ
見捨てようw
789:名無しさん 22/08/01 01:01:35 ID:NDdiZ
見捨てようって何様なんだろうねこいつ
だいたい模試はたくさんあるのにたまたま今日の模試受けなかったんだけで叩かれるのおかしいわ
そもそも私大志望だから共通テストはそんなに重要じゃないし
791:名無しさん 22/08/01 01:02:21 ID:MTgzM
カス
792:名無しさん 22/08/01 01:08:23 ID:NDdiZ
模試は全部受けろとでも言うつもりかこいつ
まあただの煽り野郎みたいなんで今後は完全無視する
795:名無しさん 22/08/01 01:11:50 ID:MTgzM
知力、人格ともにゴミ認定します
796:名無しさん 22/08/01 01:11:59 ID:MTgzM
さようならー
793:名無しさん 22/08/01 01:09:08 ID:YzMyZ
共通テスト模試は私大志望でも受けるだろ
受験生が多いから偏差値が、つまり自分の学力が確認できる
基礎力がついているかかくにんできる
794:名無しさん 22/08/01 01:10:16 ID:YzMyZ
私大の合否判定もあるだろ

単に成績が思ってるほど上がらなくて現実を見たくなかったんだろ
798:名無しさん 22/08/01 01:14:00 ID:MTgzM
皆さん、マーク模試受けずにマッチングアプリですよ
とうですかこいつは受かる資格ありますか?www
799:名無しさん 22/08/01 01:16:31 ID:YmZmZ
本当にセイント神戸ルート
800:名無しさん 22/08/01 01:17:03 ID:NTE5N
最初はゼンオチのこと応援してたけど、流石に擁護できひんわ
801:名無しさん 22/08/01 01:17:13 ID:YmZmZ
中央法に粘着しまくりそう
802:名無しさん 22/08/01 01:19:27 ID:YmZmZ
ゼンオチ君一回マジでセイント神戸か聖地神戸で知恵袋調べてみなさい。12年前に始まった今も終わらない物語が見れるぞ。
君もこうなりたくないならマッチングの時間を勉強しなさい
803:名無しさん 22/08/01 01:21:11 ID:YmZmZ
セイント神戸を調べれば当時のアンチのアイスコーヒーとゴジガメという存在の例からアンチの対処法も学べるかも?
804:名無しさん 22/08/01 01:23:10 ID:YmZmZ
将来君は
街は汚く、ひょっとして国から、所詮地方大、ソルジャーとかみたいにコンプ大学のコピペ貼って粘着する羽目になるぞ
806:名無しさん 22/08/01 01:30:57 ID:YzMyZ
四谷学院も模試をしっかり受けるように指導しないのか?
早稲田受かりそうな力がついてるなら冠模試だけでもいいが、実力錬成期にマーク模試受けさせないなんて
もしくは四谷側も匙を投げたか?
807:名無しさん 22/08/01 01:41:59 ID:MTgzM
そもそも中東和平成立レベルから早慶目指すのにほとほどにしか頑張らずMARCHすら怪しい問題児
クラス分けテストで英語基礎クラス据え置きなのに標準クラスに上げろと要求する問題児
受けても意味のない早稲田英語を受講しようとし、予習して嫌になって受講を取り止める問題児
夏休み入ってから急に理転を検討する問題児
808:名無しさん 22/08/01 05:53:22 ID:MTc3M
模試受けない勉強ってそれ自己満足じゃん?
809:名無しさん 22/08/01 07:27:53 ID:NzAxY
応援してる人達はこんなヤツのどこに可能性を感じていたのだろうか。
あらゆるスペックが0点、その上努力もせずセイント神戸まっしぐらのゼンオチに勧めるべきは大学受験じゃない。工場への就職だ。
816:名無しさん 22/08/01 09:00:29 ID:NDNlN
ニートより工場の方が比較不可能な程マシやぞ
810:名無しさん 22/08/01 07:31:00 ID:NzAxY
ゼンオチよ、期間工になればキミみたいな発達沢山いるから似た者同士過ごしやすいぞ。
努力出来ない無能は下手に夢見るよりも、諦めるほうが心が救われることもある。
犯罪に走る前に現実的な道を模索したまえ
812:名無しさん 22/08/01 07:35:59 ID:YzMyZ
素朴な疑問
学歴は浪人なのに慶応生、身長は165なのに175、顔写真は加工しまくり

学歴詐称はともかく、身長と顔がこれでは女と会っても一瞬で嫌われるだろうに
もしかして会うつもりないのか?
821:名無しさん 22/08/01 09:35:53 ID:MjJhN
こういう人間の思考は実は良くある
会えばなんとかなる、自分の魅力でなんとかする、だから大丈夫
こう考える
828:名無しさん 22/08/01 11:50:21 ID:YzMyZ
ああ…そんな人もいるね確かに
死んでも他人の気持ちが分からない人ね
813:名無しさん 22/08/01 08:50:43 ID:ZmQ3N
おそらくゼンオチはここのところ成績が伸びていない。それが模試で数字として結果に表れるのが怖いんだよ。だから模試を受けない。夏の終わりには偏差値60になるって言い切っていたからな。それを達成できそうもないから理転だの芸術系だのって話をしているんだよ。口ではデカイことを言うけど、それに見合う努力はしないからな。
814:名無しさん 22/08/01 08:58:48 ID:OWM4Y
甘いかも知れないけどゼンオチの気持ちも分からなくもない。早慶が無理そうな現実が見えてきて気持ちが揺れているから、理転、美大、薬学、看護のような選択肢に心が揺れるし、模試を受けて現実に直面したくないし、マッチングアプリに現実逃避したくなる。
早慶行けなくても、それほど高望みしなければなんとかなるよ。例えば面接の比重が低い公務員試験など。
820:名無しさん 22/08/01 09:14:55 ID:OWM4Y
公務員は婚活界では強いよ笑
数的処理など数学的センスが必要な問題も多くでるからそこは大学入ってから勉強ね。
国総でもない限り出世に学歴はさほど影響しないよ。
知ってる人でニッコマから局長級になった人がいるし。高卒から局長級になった人もいる。
815:名無しさん 22/08/01 08:59:45 ID:NDNlN
ついにスタチャからセイント神戸みたいな知恵袋のガイレベルが生まれるのか
817:名無しさん 22/08/01 09:01:30 ID:NDNlN
このままいったら三年後神奈川大学でそこら辺の企業就職した例の陽キャに人生ボロ負けやぞー
830:名無しさん 22/08/01 11:59:45 ID:YTE3M
今は負けてないという風潮
818:名無しさん 22/08/01 09:03:55 ID:NDNlN
その後知恵袋やヤフコメで日本のコミュ力就職は間違ってる。学歴差別反対とか、自称エリートになって中堅大学を行く価値ないとかヤフコメにうじゃうじゃ沸いてるニートコンプまみれのジジイになるぞ
819:名無しさん 22/08/01 09:05:23 ID:NDNlN
まぁ今の日本でニートは40万人ぐらいいるらしいし仲間入りも悪くないんじゃ無いか?
まぁ親が死んだ後生活保護のもらい方も知らず彼らは自サツしていくのが定番らしいけど
823:名無しさん 22/08/01 10:41:44 ID:NDdiZ
それ完全な誹謗中傷だからね
822:名無しさん 22/08/01 10:40:46 ID:NDdiZ
たくさんある模試のうちのひとつを受けなかっただけで狂ったように騒ぐのなんなん
826:名無しさん 22/08/01 11:39:27 ID:YzMyZ
第一回を受けてて、学力の推移が確認できる貴重な機会をスルーしたことこそ、受験生として常軌を逸していると思われても仕方ないことだよ。
824さんの意見も見てね。
本気で受かろうとしてるなら受けておくべき模試だったんだよ。
アンチも応援していた人もみな呆れてるんだよ。
827:名無しさん 22/08/01 11:42:22 ID:YzMyZ
四谷の講師なりコンサルなりが受けるように強く勧めなかったの?
早慶狙わせるなら指導のためにも必ず受けさせたいと考えるはずだけど。
四谷から放置され気味なのかなという心配もある。
829:名無しさん 22/08/01 11:56:14 ID:YzMyZ
なんかこっちが心配になってきた
最近四谷の講師やコンサルの態度がおざなりになってない?
大丈夫?
831:名無しさん 22/08/01 12:37:16 ID:MTc3M
そのたくさんあるうち一体いくつの模試を実際に受けたんだい?
824:名無しさん 22/08/01 11:16:21 ID:YWQ4M
第2回全統マークなんて、進学校の優秀な現役生も学校単位受験で数多く参戦し、良質な問題と母集団の中で夏前に養った基礎学力を測れる最良の模試なのに。
本来勉強しかすることのない浪人が敢えてその模試をスルーしてマチアプなんてやってる意味がわからんって皆言ってるんだよ。
825:理科大落ち駅弁 22/08/01 11:23:22 ID:ZjU0Y
マチアプの話もっと聞かせて欲しいよ。本当に行けそうなん?
832:名無しさん 22/08/01 13:10:42 ID:NTdjM
マチアプも人生勉強としては必要かもね笑
詐称まみれだけど、行動するのは偉いかも?
840:名無しさん 22/08/01 15:22:00 ID:NTFhM
詐称してるのはみんな同じだからね
839:名無しさん 22/08/01 15:21:42 ID:NTFhM
急がずじっくり攻めていくわ
846:理科大落ち駅弁 22/08/01 21:13:51 ID:NDMzM
おう頑張れ
途中経過も聞かせてくれ。
でも程々にするんだぞ
847:理科大落ち駅弁 22/08/01 21:14:09 ID:NDMzM
今どこまで行った?
848:名無しさん 22/08/01 21:17:16 ID:MTgzM
ミヤコオチもゼンオチと一緒にマチアプやったら?
850:理科大落ち駅弁 22/08/01 23:32:22 ID:YWVmZ
ワイはいいや
大学で見つけたい
835:名無しさん 22/08/01 15:01:42 ID:ODkwY
理系も早慶もMARCHも全部受ければよくね?理系メインに勉強してたら直前に過去問解けば早慶MARCHも受かるよ
841:名無しさん 22/08/01 15:22:22 ID:NTFhM
とりあえず今は決断先延ばしにして英語勉強してる
836:名無しさん 22/08/01 15:20:16 ID:NTFhM
またID変わるかも
837:名無しさん 22/08/01 15:20:38 ID:NTFhM
やっぱり変わったか
838:名無しさん 22/08/01 15:20:49 ID:NTFhM
てかまたID被った
842:名無しさん 22/08/01 17:53:18 ID:NGY0Y
早慶と理系の折衷案で早慶理工受ければいいやん
843:名無しさん 22/08/01 19:12:26 ID:N2QyN
確かにな。みんこうの偏差値見たけど創造理工とか62.5だから早稲田の中では結構穴場かもしれん。
844:名無しさん 22/08/01 20:16:45 ID:MTgzM
理系偏差値が受験層の優秀さで文系偏差値より低めに出ることをしらないゼンオチが真に受けそう
845:名無しさん 22/08/01 20:59:49 ID:NGY0Y
そもそも早慶理工は私立理系(非医)で唯一数物化英の4科目入試だからさらに物理もやらないといけなくなるw
866:名無しさん 22/08/10 23:48:30 ID:NmQ5Y
全くもって穴場じゃないぞ
64.5とかじゃないか
849:名無しさん 22/08/01 23:00:09 ID:NTFhM
新スレ立てた
852:名無しさん 22/08/05 20:08:05 ID:NTFhM
あげ
853:名無しさん 22/08/05 20:08:10 ID:NTFhM
あげ
854:名無しさん 22/08/05 20:08:16 ID:NTFhM
あげ
855:名無しさん 22/08/05 20:08:22 ID:NTFhM
あげ
856:名無しさん 22/08/05 20:08:28 ID:NTFhM
あげ
857:名無しさん 22/08/05 20:54:29 ID:YWYzZ
あげ
858:名無しさん 22/08/05 20:54:43 ID:YWYzZ
手伝うよ
あげ
859:名無しさん 22/08/05 20:54:56 ID:YWYzZ
あげ
860:名無しさん 22/08/07 11:05:21 ID:NTFhM
あげ
861:名無しさん 22/08/07 11:05:27 ID:NTFhM
あげ
862:名無しさん 22/08/07 11:05:32 ID:NTFhM
あげ
863:名無しさん 22/08/07 11:05:38 ID:NTFhM
あげ
864:名無しさん 22/08/07 11:05:43 ID:NTFhM
あげ
865:名無しさん 22/08/07 11:05:48 ID:NTFhM
あげ
867:名無しさん 22/08/11 11:25:45 ID:NDk5N
全落ちさんこんどの全統記述勝負です
868:名無しさん 22/08/20 21:29:45 ID:MDkzM
ワイは京産だが国公立に行けと言っておく。
北海道か沖縄に行こう。
イッチには琉球大、北見工業、室蘭工業、北見工業、沖縄県立芸術大が待ってるぞ。
共テ50%あれば受かる。
まあ、沖縄県芸には実技が必要だけど。
勉強頑張って。
869:名無しさん 22/08/20 21:31:53 ID:MDkzM
あげ
870:名無しさん 22/08/20 21:37:55 ID:MDkzM
あげ
871:名無しさん 22/08/22 14:24:02 ID:MWExY
873:名無しさん 22/08/29 18:10:31 ID:YTYxM
874:名無しさん 22/10/20 23:18:27 ID:OTIyZ