四谷学院で働いている人パート22というスレに俺のことを書いてるってぽいレスがある
誰だよこれ書いたの
なんで見つけれたの
「見つけれた」じゃなくて「見つけられた」な
日本語は正しく使おうねw
国語審議会は、改まった場でのら抜き言葉(正しくはar抜き)は認められないって言ってるだけだから、チャットのレスなら別にいいんじゃない?
日本語学者なんかは、ら抜き(ar抜き)言葉は、五段動詞では江戸時代にすでに定着して可能動詞になったから、上一、下一段動詞で同じことが起こってるだけって見方しているし
受験生の誰かじゃないの?
さすがに大学生や社会人は書かないと思うよ。
スレに書き込まれてたことなんて周りに話してないんだが
キミがたてたスレに受験生の住人がいたじゃない。その中の誰かじゃないの?ロム専の受験生もいただろうし、そういう人かもよ。
夏休みはネットやめんの?
やめなさそう。なんなら受験前日にもスレ立ててそう。
ネットやめん限り勝機はなさそうやな…
全落ちくんはリアルでは知らんけどスタチャでは信じられんほど人気やからなあ
大丈夫!俺は直前期までもずっとYouTube見まくってても余裕で早慶受かったから、安心してスタチャや5chやっててOK😊
スタチャ入り浸ってる俺が言うのもなんだが、さすがに予備校のスレなんてわざわざ見ないわ。ちな大学生。
スタチャ関係なく現実の君の四谷講師が書いてんのかもよ
見たけど、受かる可能性あるって言われてて草
いや受かる可能性は普通にあるだろ
煽ってるのか?
息抜きはいいけどこんなところにくるのはやめろ
煽りを気にして集中できなくなる
「普通に」っていうのはどういう意味?
自分は成績がいいんだから受かる可能性があるって意味?
誰にでも平等に受かる可能性があるって意味?
それとも上記以外の意味?
普通ってどのぐらいの可能性?
90%?70%?50%?30%?10%?
パーセントで表すのになんの意味もない
今のように必死で頑張りつずけてるだけで可能性は無限大
つずける→つづける
日本語は正しく使おうねw
って、君じゃないからこんなことで煽らないけどな
時間が永遠にあれば無限大だが、あと7ヵ月しかないぞ
無限小かもしれんぞ
47:
名無しさん 22/07/14 20:38:38 ID:
Y2JjM ただの入力ミスを叩くとか揚げ足取り必死だなあw
50:
名無しさん 22/07/14 20:44:25 ID:
YzA1Z よく読め
むしろ揚げ足取りする愚を指摘してるぞ
大丈夫かね君は…
52:
名無しさん 22/07/14 20:58:06 ID:
ZmM2Z 全落君、前にも「つずける」って書いてたからぁw
ホントに間違えてたんでしょw
小学生レベルなんですけどぉw
54:
名無しさん 22/07/14 21:07:08 ID:
Y2JjM 前にも間違えてた?
人の些細なミスをいつまでも覚えているなんて哀れだなほんと
小学生レベルなのはFランか高卒の君の方だよ
58:
名無しさん 22/07/14 21:26:39 ID:
ZmM2Z まだ早慶志望者を「つずけ」るのか?
恥ずかしいのおwww
72:
名無しさん 22/07/14 22:53:09 ID:
Y2JjM 恥ずかしいのはここで俺を煽らまくってるお前なw
205:
名無しさん 22/07/18 18:14:42 ID:
OTM5Y てかさっきら抜き言葉で揚げ足取ってたくせに自分の時は言い訳とかダサ。
性格までブスじゃん
その四谷講師スレに書かれていた奴、確かにゼンオチっぽいなw
四谷講師は、普通じゃなくて、多少は可能性あるって言ってたな。
多少な。少しだけな。普通には可能性無いって講師も思ってるな。
だからこそ、普通じゃない頑張りで下克上合格してみせろよ。一生の自信になるぞ。がんばれ💥👊😃
多少はとか少しだけって言われると腹立つけどまあ頑張るよ
46:
名無しさん 22/07/14 20:36:55 ID:
YzA1Z その方が勝ったとき爽快だろ?
最近ギア上げてるみたいじゃないか
マジで狙えよ慢心するなよ
お前は早慶合格マジでやばいんだからな
53:
名無しさん 22/07/14 21:05:44 ID:
Y2JjM 今めっちゃ便器してるから早慶もかなり見えてきたよ
慢心はしないが
60:
名無しさん 22/07/14 21:28:15 ID:
ZmM2Z 便器覗き込んで見えるのは早慶じゃなくてうんこだぞぉ
「早慶もかなり見えてきた(真顔)」
四谷講師が多少しか可能性無いと言ってるんですけどぉww
1回スタチャから離れた方がいいと思う…
1回どころか永遠に離れるべきや
とはいえ「今日から掲示板止めます!」って言える信念の持ち主なら浪人しんしなあ…
受験終わったのにスタチャで受験生叩いてるやつに永遠に離れるべきとか言われるの草
その人たち、君のこと思って言ってくれてると思うが
自分からヘイトばら蒔くのやめたらどうかね
四谷講師も認めた!
「多少は」合格する可能性のある全落君www
「先生、俺は早慶に受かる可能性ありますか?」
「もちろん可能性あるよ!(多少だけどな)」
「よーしこの調子で頑張るぞぉ!」
ピエロ感
ピエロ?
そういう煽りいらない
ぴ
え
ろ
w
面白くないよ
おもしろーい
早慶にほぼ行けないくせに行ける気になってるー
73:
名無しさん 22/07/14 22:54:14 ID:
Y2JjM はいはいおもしろーい
これでいい?
早慶にほぼ行けないのはお前な
俺は可能性がある
全落君「可能性は無限大!(キリッ)」
※可能性は多少にしかないwww
こういう頑張ってる人を煽れる神経がわからないわ
きっと社会は敵が右車だな
社会不適合者の間違い
早慶不適合w
スレ主よ。
なんでこの人がこんなに君を煽るのか分かるか?こんなに面白がるのか分かるか?
答えは簡単。かつてはこの人も自分の頑張ってきたことを笑われ、煽られてきたからだ。
その経験があるからこんなにも楽しく煽り続けられるんだ。
65:
名無しさん 22/07/14 22:15:04 ID:
NWQxO スレ主も早慶に受かってしばらくしたら分かるようになるよ。
煽る側に回ることの素晴らしさが。
66:
名無しさん 22/07/14 22:16:07 ID:
NWQxO あ、ちなみにID被ってるけど自分が残したコメントはこのスレのものだけです。
67:
名無しさん 22/07/14 22:20:31 ID:
ZmM2Z この人の言うとおりなんだよ
僕も煽られてきたの
うそw
71:
名無しさん 22/07/14 22:52:39 ID:
MThkO 案外事実だったりしてな
74:
名無しさん 22/07/14 22:55:25 ID:
Y2JjM ZmM2Zって誰なんだよいったい
スタチャにそんなやついたっけ?
本当は俺だって煽りたくないんだよ
でも、煽らないとスレが多少過疎っただろ?
多少は煽り役が必要だと思うんだよね
ごめんね
多少悪いと思ってるんだよ
その「多少」って全落君の早慶合格可能性より少なさそう
その「多少」の罪悪感に比べたら全落君が受かる「多少」の可能性のほうが大きいだろうな
ありがとう
ZmM2Zは変なやつだから叩いてくれ
だけど俺は多少どころじゃなく受かるよ
関東上流江戸桜にね🤙
77:
名無しさん 22/07/14 23:41:29 ID:
Y2JjM バカにするなよ
そんなFラン鼻歌歌いながらでも受かる
今は大東亜やニッコマはもちろんのことMARCHまで射程圏内に入ってるんだよ
82:
名無しさん 22/07/15 02:05:20 ID:
NzVkM すごいじゃん
ニッコマでA判が取れるようになったのか?
85:
名無しさん 22/07/15 07:20:20 ID:
ZDkzN いや、いまやっと偏差値50ちょっとらしい
ニッコマD
125:
名無しさん 22/07/16 03:00:40 ID:
NTIxZ ぜんぜんマーチ射程圏内じゃなくて草
久々に来たんだけどゼンオチくんMARCH射程圏内なん?すげえじゃん!
誰か詳細plz
クラスが上がりそうとか、偏差値50ぐらいになったか?みたいな不確かな話なら聞いたけど
今偏差値50でこのまま勉強していけば、早慶はともかくMARCHの下には引っ掛かるかもしれんね
早慶狙うなら来月までに偏差値60にするのが最低ラインなんでかなり厳しいけど、頑張ってほしいね
流石に腹立つわ
MARCH舐めんなよアホ
共テ英語で最低でも80点取ってから出直せ
俺は80点取れてたとしてもまだ射程圏内とか言えんわ。それに英語しかしてこなかったのに国語と社会はどうしたよ。特に社会、MARCHの過去問一回解いてこいや
俺は現役の頃、8月の模試で一応英語R69点、国社も6割取ってた。その後も共テの日まで勉強は怠らなかった。ただそれでも結局結果は中央法政下位学部含めてMARCH全落ちだったわ。まぁ過去問対策を怠ったことは認めるけどそれでもそもそもの実力が足りなかったって思い知らされた。一応過去問無しで日大東経帝京は受かったけど
それで?まだ四谷学院でも平均レベルのお前がなんでそこまで言えるの?
俺は現役で勉強してなかった分伸びしろがあるんだよ
今の成績は昔の君より悪くてもどんどん伸びていくからな
そういうこと、せめて偏差値60超えてから言おうよ
夏休み明けには60は超えるから
110:
名無しさん 22/07/15 21:14:44 ID:
ZDkzN 無理そうな気もするけど、達成できたらすごい
楽しみにしてる
勘違いしてるけど3年間勉強してきた人にも伸び代はあるぞ
お前はスタートラインが低いから伸び代が大きく見えるだけで他の人はもう既にお前より高い位置で成績を伸ばし続けている
勉強してこなかったのはただ単に遅れてるだけで何のアドバンテージにもならん
だからいまめっちゃ頑張ってるんだろ
なんなんまじで
早慶に受かるような秀才はら勉強してなかったとしても偏差値50は下回らない
40未満にまで落ちたということは、早慶合格レベルの頭は無いってこと
意味わからん
勉強してないなら50も行くわけないだろエアプ
105:
名無しさん 22/07/15 18:38:56 ID:
ZDkzN 高校偏差値58の高校にはいないかもね
早慶に多くの合格者を出すレベルの高校なら、高校で落ちぶれても50切る奴の方がレア
君こそ、君のライバルである早慶合格が珍しくない高校の生徒について知らなさすぎなんだよ
俺も高校の時は全く勉強しなくてクラスでワースト3の成績
それでも河合で3科目55は取れていた
授業をぼやっと受けてるだけでもその程度なんだよ
106:
名無しさん 22/07/15 18:40:46 ID:
ZDkzN とはいえ、君は全くセンスが無さそうでもない
早慶完全に無理とまでは思ってない
それは才能がある人な
なんでお前だけ成績伸びる速さ違うわけ?自分には才能あるとでも????
確かに勉強してれば偏差値40〜55からは簡単に伸びるから勘違いしやすいけどそこから全然伸びなくなるから
いまさらな話なんだろうけど、一体何のためにスレ建てたの?
助言もらったり、応援してもらうためでしょ?
煽りの応酬がしたいのなら別にいいけどさ
「10時間勉強すれば早慶受かるよな?」
→「その学力ならもっと必要」(本当の助言)
→→「そんなに勉強するやついない」(決めつけ否定)
→→→「いやいやいるよ。早慶そんなんじゃ落ちるよ」
→→→→「早慶落ちるとか煽るなよ!」
ハァ?になるよそりゃ
他にも根拠のない思い込み多すぎ
・早慶普通に受かる可能性ある
・(偏差値50ぐらいなのに)MARCH射程圏
・可能性は無限大(ダメになる可能性も無限大)
思い込みだと指摘すると煽り扱い
だから、煽りあってストレス発散しているのかなと思ってる
前に「レスバしようぜ」発言も見たし
91:
名無しさん 22/07/15 08:32:34 ID:
ZDkzN 俺もそれを疑ってる笑
模試も大東亜E判のままだしクラス分けテストで上がれなかったじゃん
ドヤれるほど成績上がってないよ
え?クラス上がれなかったの?
結果分かるのもうちょっと先とか言ってなかったっけ?
共テ英語は50点に壁があるな
なかなか超えない
頑張ってるね
50点弱なら模試の難度によるけど偏差値50ぐらいかな?
とりあえず偏差値50ぐらいにはなってそうかな
何が弱点?文法語法?長文?
全部弱点だね
量多すぎて全部読めない
なるほどね
長文は総合力なんで、勉強が進めばスピードも上がるよ
とはいえ、偏差値35ぐらいだった一番苦手な英語も50ぐらいになったんだな
ここからどんどん大変になるけど8月中に60にしろよ
基本的な文法問題を完璧にして、シス単終わらせたら60行くからな
ちな俺が高1の時に受けた東進のセンター模試英語リーディングが5割
誰も聞いてねえよ
111みたいな人が早慶志望者のボリュームなんだけどね
今さらだけどゼンオチくんの高校って早慶合格毎年どれくらい出るん?
よく知らないけど多分1人か2人とか
じゃあ高校の学年1位の奴をイメージして、そいつに勝ち得る勉強ができてるかどうかってのを常にイメージするといいかもな。
まあそんな環境にいたんだったら、12時間毎日勉強する奴の存在とかが信じられないのも無理はない。
お前が戦うべきなのは偏差値70前後の高校出身の奴らだってのはしっかり自覚しろよ。
5ちゃんのスレ見たけど、
多少は可能性ある
じゃなくて
多少は可能性あるかも
って言われてるな……
多少あるかもって、ほとんど無いってことじゃ……
あんな便所の落書きみたいなスレで言われたことなんて信憑性ないわ
ここで何の根拠もなく擁護してくれる人は信じるのになw
便所の落書きだからこそ本音かもしれないよ
物の見方はもっと柔軟にね
これ、現代文対策になるからね
自分の思い込みで解釈しないこと
現国に波があるのは、直感的な思い込みが強くて、かいしゃく
解釈ミスが生じやすいのかも
なお、その講師が本音でレスしたとしても、別にゼンオチくんのことよく知らない人のレスなので気にしなくていいからな
140:
名無しさん 22/07/16 16:06:11 ID:
Y2JjM フォローありがとう
書き込みしたやつ名乗り出ろよ
スレのタイトル紹介してしまってるから、あんまり気にしてると他の奴も面白がって書き込むんじゃないかと思っていたけど、今みたら案の定他の奴も書き込んでたw
ゼンオチくん、頭悪いとは全く思わないけど、浅はかなところあるよね
偏差値上昇難易度
40から45☆0.5
45から50★1.0
50から55★☆1.5←アホの限界
55から60★★★3.0
60から65★★★★★5.0←凡才の限界
65から70★★★★★★★★★★10.0
全落ちってやっぱ中高イジメられてたの?
高ではイジメられてたろうな
少なくともかなり嫌われてた
そうでないと女一人の意見でグループLINE追放はされない
あー黙れ黙れ
こういう知ったようなこと言うやつほんとうざい
高校だとある程度大人になって露骨なイジメは減るけど、その分コミュニティ離れたあとに露骨になったって感じかwww
別にいじめられてはいない
打ち上げに呼ばれなかったりはしたが
まああんな低レベルなやつらはどうでもいいけど
打ち上げ呼ばれないって😭
154:
名無しさん 22/07/17 11:15:22 ID:
YjcxN 最初の⁉️
草
誰がどう見ても低レベルなのはお前さんやねんでw
コミュニティに参加しないでテメーが打ち込んでた物はなんだ?
ただのゲームだろ?
テメーのがよっぽど低レベルなんだよ。いい加減目を覚ませ社会のダニが
156:
名無しさん 22/07/17 13:24:19 ID:
YjcxN そこまで言う?
イッチのスペックではクラス社会の弱者にしかなれなかったと思う
学歴を手に入れてリカバリーしようとしているだけ健気
上で共通テスト模試に50点の壁があるとか言ってるけど、早慶行ける頭の奴が偏差値50前後相当の50点で壁を感じるわけない。
最初から壁の向こうの偏差値50超えの世界にいるか、偏差値40代スタートとしても一撃で壁を粉砕する。
そもそも40台スタートで早慶受かる奴は少ないけど、早慶行けるやつは偏差値70まで一切引っかからずスルスル上がるもんだよ。
だからー英語は苦手だと言ってるだろ
早慶行けるような奴は、英語に苦手意識なんて持たないんだよ
スルスル理解&ドンドン暗記
な訳ねぇだろ。早慶生に夢見すぎ
時間かかれば英語弱でもギリ他教科で補えるようになるよ
まぁその時間がもうゼンオチ君にはないわけだけど
全員ではないのは確かだけどね
概ねそうだよ
147:
名無しさん 22/07/16 16:43:24 ID:
MGFmM 俺は暗記に少し苦戦したタイプだから偉そうなこと言えないけどw
講師スレに書き込んだスタチャ民まじなんなの
ふざけんな
てか99.99パーセント受からないとか書き込んだ講師もお前らのなりすましだろ
完全にもて遊ばれてる。別の人も書いてるが、自分でここの連中を講師スレに誘導しちゃったな。スレ名出すのはダメだろ。
荒れてるね
5ちゃんまで飛び火してるし笑
イッチは学力低いし、今後どこまで学力つくか不透明なのに、謎の自信でニッコマやマーチをなめた発言で反感買っちゃったかな
5ちゃんの四谷スレ見た
四谷サイトの合格体験記のこと書いてたから、過去3年分ざっと見てみたけど、早慶合格者のうち浪人開始時点でイッチほど不利な条件の人は1人いるかどうか
その1人も英語社会古典はイッチ程度だけど現国について言及がなかった。現国もダメなら言及してるはずだから、現国という学力のエンジンは優れていた可能性が高そう
他はそもそも偏差値50以上あった人とか、1科目だけ40台とか。偏差値60以上から早慶合格したひとも逆転合格扱い。
そんな人も含めて四谷学院全校舎あわせて毎年15人ぐらい。
なお、偏差値とか共通テスト得点率とかなにも書いてない曖昧な人も多かったから、その中にイッチぐらいの人がいるかもしれないけど、インパクトのある数字があれば普通は書くだろうから、大したこと無いと考えるのが普通かな。
イッチが早慶降格するなら、誇張抜きで不可能を可能にするぐらいの超絶進化が必要
合格体験記は本名と顔写真が出るから、掲載許否する奴もいる。四谷学院が出してる本には偏差値30台から早慶受かった事例もある。ゼンオチくんの早慶狙いを否定するほどか?
ゼンオチくんはすでに偏差値12ぐらい上げてきてる。マーク模試50点は
偏差値50以上のことが多いし、相当な成長。
マーク模試で58点取ってたけど偏差値52.5から55.0ぐらい。
上等すぎる。
どことは言わんが、名前と写真付き合格体験記でも事実とは相当違うことがよくある
特に浪人生の体験記は信用ならんよ
合格体験記は盛ってる可能性あるってことかな
偏差値50前半から早慶受かりました!
→一回調子悪くてある科目だけ54取ったことある。いつもは全科目60超えてる
みたいなウソじゃないけど印象操作
こいつの態度が問題
今ですらまだマシなくらい最初のスレとかほんと酷かったし
「女の子と付き合いたい」とか「一浪MARCHはありえない」とか割とまともなレスでも煽ったりとかマジで酷かった
アンチコメ多すぎて萎える
どうして頑張ってる人をバカにするのか
性格歪みすぎだろ
最初は応援してたけど
「15時間勉強してる奴なんかいない」
「最初から偏差値50ある奴なんかいない」
「頑張れば早慶に普通に合格する」
など、自分の基準にこだわり、異論を唱えると煽り扱い
で、応援する気が萎えた
この態度は本当に良くないよな。客観的事実から目を背け、自分が欲しい言葉だけを受け取ろうとする。
他にも
「ライン追加したら拒絶した女はクソ」とか
MARCHを舐めたり
ニッコマ以下を軽んじたり
高卒、中卒をバカにする態度に
卑しい人間性を見て嫌悪感か生じた
これね
他人の失敗が好きだし
自分より立場が下だと思ったら露骨にバカにする
容姿に恵まれず、運動も出来なかったことから推測される学校での立ち位置を考えると、仕方ないことかもしれないと思う面もある
一方、図太いとこもあってそこは面白いキャラだなと思う
良いところが無いとは言わないし
強請もできなさそうだけど
嫌な態度や人間性を見せたら、相手からも嫌な反応が帰ってくると知ればいいと思ってる
でも、早慶受かったら人柄も良い方に向かうかもと思うから、俺が合否を決められるなら受からせてやりたいという気持ちもある
そういえば今日クラス分けテストの結果が出る日だったな
クラス上がったら、今日ぐらいは褒め称えようか
実際にはクラス上がれないままの人のが多いんだろうし
君に今できるのは勉強しかないんやで
いいかげん気づけ
クラス上がったらここで喜んで報告してるよな
上がれなかったのか?
そもそもさ、本当に頭の良い人は四谷学院に行かないんだよ
もちろん四谷は悪くないけどマジで優秀な早慶志望は河合駿台に集まる。つまり四谷で平均だとしてもそれは全体で見たら若干平均より下なんだよ
で、それすらもできないとなると………
こんな感じかな?
←学力高 学力低→
駿台◎◎◎○○○△△△-----
河合◯◯◯◎◎◎◯◯○△△△--
四谷△△△◯◯◯◎◎◎◯◯◯△△
↑ ↑
今の全落 最初の全落
クラス上がれなかったみたいだな
これは厳しい現実
マーク式らしいから採点ミスはないだろうし、全科目じゃなくてもある程度の科目でスタンダードクラスになると信じているけどどうなんだろう
全落が早慶に行けるならそれに越したことは無いけど、もう負け戦が見えている。可能性ゼロとまでは言わないけど、限りなくゼロに近い。特に早慶受かった人やあと一歩で落ちてMARCHに行った人から見たら全く不可能に見える。言いたいことは、早慶だけが人生を切り開く道じゃないということ。早晩、早慶無理ってことが分かってくる。その時に全落が自暴自棄にならないか心配してるんだよね。
これ、今回クラスアップできないとゼンオチくんスレから逃亡するかもね
そもそも、今後の展開は見えてるけど
最も良いシナリオ
夏終わりに偏差値60未到達ただし50後半→秋以降の現役生が伸びてきて浪人生が伸び悩む時期にゼンオチくんも伸び悩むが粘り強く勉強を続け最後の模試で60突破→早稲田✕慶応✕上智✕明治✕中央✕法政○
やや良いシナリオ
夏終わり偏差値50前半→最後の模試で57.5突破→早慶MARCH全滅、成蹊◯
普通のシナリオ
夏終わり偏差値50前半→最後の模試で55突破→日大進学
悪いシナリオ
夏終わり偏差値50前半→早慶無理と分かって自棄になり勉強しなくなる→最後の模試で45→ヤバイと気づいて冬から猛勉強→大東亜進学
いや
ヤバいと気付いたら2年コースとか言い出すぞ
で4月までサボりまくりまた今年の始めと同等まで下がったところからスタート
2年コースは最初の頃に勧められていたけどね
それなら早慶は無茶でもないね
そうすればスタチャの最強コンテンツ、ゼンオチ物語が2年続くなw
いつもゼンオチさんが現れる深夜も昼もレスが付かなかったな
一部か全部の科目で基礎クラスのままだったからショックでレスが出来ないのかも
早慶は無理だという現実を知っちゃったんだね…
辛かったと思うけど自棄にならずに勉強を続けてくれよ
MARCHも十分良い大学だし、ニッコマだって普通のちゃんとした大学だよ
大学に入ってから資格取得など頑張ればいいのよ
早慶を諦めた君はもうこのスレを去るしかないね
さようならゼンオチくん
もうこんな掲示板に戻ってくるなよ
MARCH、ニッコマへの合格を心から祈っています
●●●●●●●●●●●●
ゼンオチ物語 第一章 完
今後の予定
第二章
ニッコマンになったコンプを払拭するため就職活動に全力を傾けるゼンオチくん。しかし陰キャには面接の壁が高く大苦戦
第三章
民間就職ゼンオチになったゼンオチくん。公務員を目指して勉強するも苦手だった英語や、やったこともない数学に大苦戦
まぁ確かに上みたいな過度にめんどくさい奴おったら嫌になるかもな
いじりすぎて見てるこっちもちょっとやり過ぎ感あって引くわ。
性格が捻じ曲がり方はゼンオチくんと大して変わらんやろうに
なんだかんだみんなゼンオチくんのこと心配してるよね
おだてまくったほうが面白そうなのに
本人からはレスないみたいだけど、ホントにクラス据え置きだったの?
全科目クラス上がれるつもりだったから
そうならずショック受けたか?
高校の時のクラスの人達への敵がい心が強い。
クラスの陽キャが青学行ったから、どうしても早慶行って見返したいんだろう。
ゼンオチくん消えたかもしれんね🤔
弄りがふざけ過ぎで嫌気さしたかもしれん。
早慶行かなきゃと思考ロックしてるから、マーチ最高峰の中央法とか
3科目で受けられる都立大法などにも目を向けるといいなとは思う。
ゼンオチは煽れば復活するお祭り男さ
このままstudyチャットを卒業する方があいつのため説笑
英語以外は標準クラス上がった
英語は基礎クラスのままだった
面談したら早慶志望で英語ができないのはまずいから危機感持って今以上に必死に頑張っていこうとか言われた
いやだったら標準クラスで高いレベルの授業受けさせろよって言ったら実力に合ってない授業受けるのは意味がないとか言われてモヤモヤしてる
レベル合ってない授業で消化不良起こすのはマジで浪人生活における死亡フラグだぞ。ハイレベルな授業を受ければ受けるほど成績伸びるんなら皆東大クラス入るわ。
そのチューターはまともなこと言ってるから大人しく従え。
いやだからさ、俺は早慶志望なんだからこのまま基礎クラスの授業受けてても受からないじゃん
だからクラスあげてって言ったのよ
あっそう。
じゃあ河合塾とか駿台の夏期講習で早慶英語とか取ったら?認定基準とかないから偏差値30でも受講可能だよ。
ちゃんと成績上昇カーブ描いてるだろ?ちゃんと頑張って乗り越えるから、ハードル上げてくれって言いたかったんだよな
英語50点弱で惜しかったし、模試の過去問も偏差値50前後行ってるしな
予備校側もやる気と実積をみて欲しいとこではある
どうも四谷はクラス授業の講師も55の講師もコンサルも俺を早慶受からせる熱意があんまりないなあって最近感じてるんだよね
違う予備校がよかったかね
嫌なこと言って悪りぃけどさ
予備校側も今年の早慶合格無理そうだと判断して、志望校落とさせようとしてるんじゃね?
志望こう落とさせるとか舐めてるだろ
第一志望に上がらせるのが予備校の仕事であり義務だろ
予備校はあくまでサポートする立場だから義務は無いと思ってるはず。
自分で勉強しても理解できない人に分かりやすく教えてらしっかり勉強するように促す。ここまでが仕事。
今回は「必死で頑張れ」と促されたでしょ。
必死でなきゃ受からないほど危機的な状況と判断されたんだよ。
確かに熱意感じない。
本気で早慶に合格させようという熱意があれば、自習時間が3〜4時間と知ったら意識がある限り勉強しろと大説教してるはず。5月までに英単語1冊とネクステ完璧にしろ、できなきゃ諦めろと言ってるはず。
あと55講師に覇気がないとか言われては?って思った
それって勉強足りてないって意味だよな
さあな
声小さくて聞き取りずらいとか言われたわ
コミュ障なんだから仕方ないだろって感じ
そもそも講師にそんなこと言われる筋合いないな
まあそりゃ確かに余計なお世話だわな。面接ある学部受けるわけでもあるまいし。
ウケるwww
予備校の先生にすら煽られてるwww
陰キャの男だと思って舐められてるんだよ
予備校講師ふぜいが偉そうに
250:
名無しさん 22/07/20 00:34:56 ID:
YjMyN 風情って言葉悪いなw
その講師は確かに大きなお世話だが、声小さいと印象悪いのは確か
252:
名無しさん 22/07/20 00:47:05 ID:
YjMyN あと、印象悪いと就職の際に面接で落とされるよ
難しいかもしれないけど声出していこうよ
まず、英語は残念だったが惜しかったし、成果はでている。
でもなぁ、ゼンオチには悪いけどよ、流石に一年弱で偏差値40から早慶はしんわ
神話すぎるわ。ゼンオチが思ってるより早慶は難しい。
気を悪くしたら悪りぃ
まだわからないだろ
確かに5月くらいまではまだわからなかったけど、さすがにそろそろそうも言ってられない時期にきてると思うよ。
無理に高いクラス行くのってレベル38のポケモンしか持ってないのにレベル65のポケモントレーナーでレベル上げしようとしてるようなもんやろ
そもそも、基礎クラスだろうが標準クラスだろうが、授業の進度に合わせて勉強してても到底間に合わんだろ。
3ヶ月で偏差値50に持ってこれるんなら戦える頭持ってそうだし、自分の力を信じて独学でブーストかけて勉強する手もある。
9月までに英語に集中。英文法と英単語、英熟語完成させて偏差値70に。
10月は英語キープしつつ、歴史捨てて覚える量の少ない政経を1ヶ月で完成させて偏差値70に。
11月から英語と政経キープしつつ古典に注力。12月までに古典は偏差値70に。
1月から過去問回しつつ、現代文をじっくりやる。
極論だが、このぐらい尖ったことやり遂げんと可能性は無い思うんだがね。地力があればできる。無かったらニッコマすら怪しくなるリスクはある。また、1日中勉強することになる。
でも、予備校辞めるの親が許さんかな。
なお、政経受験でも早稲田法と商は受けられる。中央法も。
それもいいかもな
英語ガチって武器にする
俺も2ヶ月で55→70に上げたことがある。文法語法、単語を仕上げた。飯食ってる時も英語やってた。起きてる間は風呂入ってる時以外ずーっと英語漬け。ちな宅浪。
じゃあ俺も偏差値爆上げいけそうな気がする
256:
名無しさん 22/07/20 01:13:22 ID:
YjMyN 自分で参考書読んで吸収できる力があれば行けるよ。
でも、基礎クラスの低レベル授業をのんびり受けてる時間はないし、今聞いても混乱しそうな早稲田英語の授業を受ける時間もないと思う。
他の人も言っているが、納得できないなら駿台あたりの夏期講習で早慶の英語を受講してみれば?
四谷で夏期講習で早稲田英語受けるよ
偏差値40代が受けてもスワヒリ語聞いてるのと同じくらい意味ないやろwww
刺激にはなるかもな。早慶志望者がどんなレベルか分かる。学力が付くかというと厳しいと思うが。
基本的に予備校の授業って上に合わせるから下のクラスでもしっかりやった方がええ
いやクラスのやつらせいせいめいがくとかニッコマ志望のやつらばっかりらしいし
なんでそんな連中と一緒のクラスにされないといけないのって感じ
客観的に見て君の実力がその程度ってこと以外になんか理由ある?
おーい、ゼンオチ〜
俺大学生だけど今日10時間勉強したぞ。もちろん自習のみで。お前は何時間だ?
てかそもそも自他共に認める陰キャなのに早慶なんか行って大丈夫なんか?
早慶なんて頭良し顔良しコミュ力良しの陽キャが大量にいるイメージだが。
確かに。それでも内部生の陽キャたちが幅を利かせている慶応よりは早稲田の方が良いとは思う。でも早稲田にしても陰キャではボッチゃん化必至。また、陰キャの文系就職は相当厳しい。
タイプ的には理系大に行って陰キャ仲間と楽しく過ごすほうが人生にプラスがありそう。陰キャでも理系就職ならまだなんとかなりそう。
理系行った方がいいってマジ?
陰キャが大企業行こうと思ったら理系だろ
たとえば有名400社就職率が早稲田とほぼ同じの九州工業大学は五教科やらなきゃならないけど偏差値50
早稲田だと陰キャは大企業厳しいが、理系なら陰キャでもなんとかなる。極端な陰キャはダメだが、それは自分で修正しよう。
あと理系は小さくてもオンリーワン技術を持っている隠れた優良企業も採ってくれる。
早慶ほどレベルの高い大学に行かなくてもいい
ただ、今から理系科目やるのはきついから、今年早慶無理だったら理転してみたら?
二浪でも理系就職問題ないよ
276:
名無しさん 22/07/20 12:35:17 ID:
NDc1M 文系科目は理系のまあまあ良い大学行くぐらいの力ついてるはずだし、数学と理科2科目に集中
青学行った奴がペコペコ営業してる一方で、ゼンオチは技術者だ
予備校も"無理だよ"シグナルを発しはじめたな。メイン教科の英語で躓いたからか思ってたより早かった。何時までも夢みたいな志望校にこだわったままでは満足に指導もできない。現にクラス上げろと要求したり、聞いても無駄な早稲田英語受講したりとイレギュラーな動きを見せて予備校側を困らせている。
聞いても無駄というのは、あくまで現時点でってことな。
四谷学院は行ける大学じゃなくて行きたい大学を目指そうって言ってるんだよ
そのくせ何が無理だよシグナルだよ
第一志望に合格させるのが予備校の仕事だろ
浪人生の第一志望校合格率って調査によると1~2割だよ
予備校だって
目指そうってだけ、で受からせるとは約束してないはずだよ
目標が高いほうが頑張るからね
結果として早慶行けなくても、早慶目指してたからMARCH行けたね良かったねって話にするはず
それってもはや詐欺だろ
288:
名無しさん 22/07/20 17:07:52 ID:
ODY3N 四谷学院が、ゼンオチを早慶に受からせると約束してくれたのか?
手遅れになる前に実力に即した指導をしたほうがいいという判断でしょう。予備校にしてみれば、大東亜落ちがニッコマに合格できれば万々歳じゃないかな。記念受験として早稲田を受けさせるという方針。それを覆すには夏休み明けに最低でも偏差値60を超えてこないと無理だろ。
ニッコマに志望落とさせてまでして合格数稼ぎたいのかよ
早慶受からせるために努力するのが仕事なのに
塾側の努力以上に、イッチの努力の方が何倍も大事やで
いや俺ももちろん努力するわ
予備校側が努力を放棄してたら受かるもんも浮かんねえよってこと
予備校側が努力すべきことって
・分かりやすい授業を提供する
・合格までの学習計画を示す
・そして今何をすべきか助言する
・メンタル面もサポートする
こんなとこだと思うけど、四谷学院に不足しているものがあるの?
予備校がゼンオチの成績を客観的に見た時に、夏休み明けに偏差値60超えているのは無理なんじゃないかっていう判断なんじゃないの?
早慶受からせるのが仕事?
お前みたいな目標だけでかいバカに時間投資するのが予備校の仕事じゃねんだよ
ガキが妄想で仕事語んじゃねえよwww
予備校は授業と指導を与えるのが仕事でそれにより君の偏差値が上がるかどうかなんて知ったこっちゃないだろ
じゃあ質の低い授業とやる気のないコンサルタントでも文句言うなってこと?
意味わからねえよ
横やりいれてごめん。
授業と指導は仕事だから質の良いものを提供する必要があるけど、指導にしたがって努力するのは受験生の領分って言ってるんでしょ。
だから質の低い授業とやる気のないコンサルタントには文句言えるよ。
ただ、努力は自己責任。
文句は言えばいいと思うよ
ただ言ったところで授業が劇的にわかるようになるわけでもコンサルの態度が変わるわけでもないだろうが
予備校側が今どう言ってようが志望校に受からなくても責任は取らせられないぞ
「残念だったね」で終わりで君は彼らにどうにもできない
受験って10代の努力の総決算だよな。
そこいくと、周りと何年も、酷けりゃ10年近く差付けられてんのに高々1年頑張っただけで思う通りにはならねーんだよな。
真に濃密な1年を過ごして結果出せる人なんか、コツコツやって偏差値75にした人より遥かに希少
ほんとそれな。早慶受かる人なんて早けりゃ小4くらいから黙々と努力してるのに、1年やそこら適当に頑張っただけでどうこうなるとか思い上がりも甚だしいわ。
そんなんだったら浪人して受かるやつなんていないじゃん
予備校の存在意義ゼロじゃねえか
叩くにしてももう少しまともなこと言え
まともに返信するのも無意味な気はするけど、浪人した1年間の努力で差を埋めることができる人だっているんだよ。
でもスレ主の場合、他の早慶受験生との差が果たして1年の努力で埋まる程度のものかどうかが問題なわけ。
俺はスレ主について詳しくは知らないから努力をしてないと決めつけはしないけど、高校の偏差値が55くらいでこれまでほぼノー勉だったような人だと
(続き)
1年間の努力でひっくり返すのは難しいってのが普通の見方だと思うわ。
浪人して早慶に合格する人の例
よくいるタイプ
・高校3年間コツコツやって早慶D判定の偏差値65→早慶全て落ちた→浪人して偏差値5アップで合格
・高校偏差値70の進学校でサボって落ちこぼれ偏差値55→MARCH落ち→浪人して本気だして偏差値70にして合格
・高校偏差値70の進学校で高3夏まで部活漬け→秋から猛勉強したものの偏差値65どまり→早慶全て落ちた→浪人して偏差値70にして合格
つまり地球はオメーを中心には回ってねーんだよ
大人しくニッコマ目指しとけタコ!
飯食ってる時も寝る前も勉強するようなガッツがないなら予備校代の無駄でしかなさそう
変なこと聞いてたら悪いけど、ゼンオチは良い授業を受けたらそれだけで成績上がると思ってるのか?
そういう面も少しはあるけど、基本的には授業で理解し、自習で習得
分かると出来るはまた別の話だよ
どうも授業の効果を課題に考えてる節がある
違ったらごめんな
四谷の人が何言ってるか知らんが君がどうなろうと彼らは絶対に責任を負わないし取らせるのも無理だぞ
それは駿台も四谷も変わらん
責任取る気がないからそりゃ何だって言えるさ
どんなに高望みな志望校でも合格させる責任なんて予備校側にはない
そもそも高望みじゃなくても責任なんてない
違約金とか発生するの?しないでしょ
なんだよそれもう予備校の存在価値ないじゃん
存在価値はあるぞ
実際に君偏差値は上がってるじゃん
自分でやって上がったと思うか?
むしろ予備校サイドは客観的指標を基に、現実的な進路を提供してんだからこれ以上ないくらい真摯だろうがwww
テメーはいずれ就活にも失敗して、大学や政治、果てはママのせいにしてそうな未来がハッキリ見えんだよ。
人様のせいにしてねーで、テメーの人生はテメーで責任持てよ社会のダニが!
社会のダニはこんなところで受験生いじめてるお前の方だろ
消え失せろクソが
少なくとも彼がいるお陰で彼の親が予備校に金出して経済回してるんだから社会に対してはダニなんかじゃないぞ
まだ未成年ということも考えると親に対してもやはりダニではない
現役でニッコマにでも行けばよかった
テメーニッコマはおろか大東亜にも落ちてんだろwww
現役ならフリーターかニートだよオメーは
現役の時にもっと勉強した方がいいって言ってくる人もいたろ
その助言を無視してこうなったのにまた予備校の講師の言うことも無視するんか
浪人やめたい
申し訳ないけど、早慶はどんたけ頑張っても今年は多分無理。
でも、せっかく成績が上がってきてMARCHならそこそこ可能性あるのにもったいないよ。
偏差値40からMARCHなら十分すぎるほど立派。
でも、上で他の人が書いてるように、就職まで考えるならゼンオチには理系のほうがずっと良いとは思う。
今さら理転は無理だろ。
三浪の可能性もあるぞ。
上にも書いてる人がいるけど理転なら二浪前提だね
でも、このド陰キャが文系就職できると思う?
就職考えたら理系一択に見える
上位国立や理科大無理でも面倒見の良い金沢工大なんかもある
三浪のリスクを背負うよりも、このままなんとかワンチャン法中多摩をものにして、大学で自分みがきしたほうがいいと思う。
彼はおそらく多浪出来ない。勉強を続けられない。
早慶はおそらく無理だと思うが、法政多摩や中央多摩ならワンチャンあると思う。
今ならまだがんばって一日15時間勉強すれば可能性あるんじゃないかな。
でも理系って可愛い女の子いないんだろ?
チー牛に囲まれて4年過ごすとか嫌だわ
就職のために大学行くとかアホすぎワロタ。お金が欲しいならマグロ漁船乗ればいいのに
かわいい子と付き合うには容姿が圧倒的に足りない
早慶に行くには基礎学力が圧倒的に足りない
ゼンオチはどうすりゃいいんだろな
他人事ながら、欲しいものが手に入らなさすぎる人生は辛いだろうな
理系にしたほうがいいかアンケートを取る
このまま早慶目指して頑張るか理系にするか
マーチ未満の私文落ちるやつが理転して、成功するとは思えんわw
今年、今から理転しても間に合わない
早慶だめだった場合考えたら?
お前みたいなブサ陰キャは
早慶文系行ってもモテないし、良い就職もできない。
理系なら芝浦工大レベルでも就職はなんとかなる可能性はある。モテないのはどこ行ってもモテないから同じこと。
文系行って近くの可愛い子にLINEして
また怖がられてグループLINE追放されるのか
理系にするならもう時期的に二浪前提だろうけど
親はそれ許すんか?
まずはそこからじゃねえの?
理転はやめといた方が良いと思うわ
煽るわけじゃないがイッチは根本的に勉強が向いてないと思われる(理由は受験や塾に対する態度)
だから、志望校はニッコマにしてそこを目指して頑張るのはいかんのか?
大東亜落ちからニッコマに合格すれば浪人は成功と言っても過言ではないし、
世間的にも十分高学歴の部類に入る
青学に行ったクラスの陽キャ「お前浪人してニッコマとかw」
二浪の言い訳にする為じゃありません?
これ
理転するという名目で浪人したいだけに聞こえる
ちなみに単純な疑問なんだけど、ゼンオチはなんで現役時代勉強できなかったん?何か打ち込むものがあったんか?
ゲームやってた
せめて読書でもしてれば現国がもっともっと出来てたはず
現国できれば、古典はもちろん、英語も成績上がりやすかった
理系にしろと言ったりやめとけと言ったりどっちだよ
マジレスするとお前に理系は無理や。正直数学3までこなせるとは思えん。高校でもやってないだろうから完全な初習になるだろうし。
そんで理転してもお前の嫌いな英語からは逃れられないしな。
最近メンタルやられてきてる
理想が高過ぎたね
偏差値40から1浪しただけで早慶には普通は行けない
そんな手軽な大学ならエリート大学ではない
それでも強烈な才能があれば可能だったかもしれないが、そんな才能持ってたら偏差値58の高校には進学していない
大した才能も無いのにゼロから早慶目指そうとするからだろw
最初っっっから無理だって言ってるだろ
予備校の営業話術にコロッと騙されて馬鹿だなw
努力は報われない
半年くらいの期間しかやってないのに何が努力だよ
そんくらい受験生ならみんなやってるんだよなあ
努力が間にあわないだけでは?
偏差値40から早慶は10か月じゃ間に合わないだけ
高校3年まで努力しなかった報いを今受けているだろw
わいは現役で日大商受かって(ゼンオチくんと同じ過去問は一切やってなかった)蹴って浪人したけどマジで行けばよかったって後悔してるわ
周りの人間の自分への当たりがキツすぎて泣きたい
日大と早慶MARCHじゃ社会の当たりがちがうよ
辛そうだけど頑張って欲しい
浪人やめるのも続けるのもゼンオチの自由だが、浪人やめる場合は何をするんだ?自分の部屋に引きこもって一生ゲームか?
理系なら偏差値低い大学でも、大学時代の頑張りでワンチャンあるぞ。
いっぺん親にも相談してみなよ。
このまま文系で早慶狙ってもほぼ無理。成功しても陰の者は詰む。
理系なら偏差値40台でも行ける国立がある。陰の者でも大企業や小粒でも競争力のある企業を狙える。
年収も理系は平均600万弱、文系は平均560万弱。
理転するなら英国社はいまより少し出来れば良いだけ
これから数学と理科2科目に集中してそれらも偏差値50ちょいにすれば良い
少し田舎にいかなきゃならないかもしれんが、将来の明るさは増す
どう考えたって理転は無理だし、やめたほうがいい。ゼンオチに数列だの微積だのが出来るようになるとは思えない。それに今から理転したって今年は間に合わないから、二浪することが前提。二浪したって間に合わない可能性があるから、そうしたら三浪。わずか3か月で浪人やめたいって言っている男がこれから最低でも1年半(もしかしたら2年半)も受験勉強を続けられるわけがない。
国語を早慶レベルに持って行くより、数学を偏差値50に持っていくほうがまだマシとは思う。前者は永遠に無理。後者は2年計画になるがまだしも可能。
まあ、じっくり腰を据えて理系に転身してくれ。ここでの1年か2年かをケチったら一生を棒に振る。
クソ陰キャの文系は死亡フラグ。
結婚だってしっかりした収入があれば女は結婚相手として検討してくれる。深く付き合っていくうちにゼンオチのことが大切に思えるようになる女が出てくる可能性はある。
彼は「大学で可愛い女と付き合いたい」だからそれじゃ不満だろう
いや早慶の文系行ったらそれが叶うかって言ったら微妙だけど
私は一浪して某私大に入ったあとそこが気に入らなくて9月半四谷学院に入ったらブランクのせいか全科目標準クラスに入れられました。正直悔しかったが、そこの予習復習や55段階をしっかりこなしました。すると、2週間前から過去問に取り組んだこともあってか、10月末の防衛医科大学校の試験に合格しました。
スレ主さんも標準クラスで不満はあろうが、私のような例もあるしまずはそのクラスでやるべきことをしっかりやってほしい。ちなみに一浪目は駿台の東大クラスにいましたが、東大どころか早慶も受かりませんでした。難しい勉強すればいいわけじゃないってこれでどうかわかってほしい
いや、英語が標準クラスの下の基礎クラスのままなのが不安みたいなんだが
ちなみに僕は理転も二浪も反対です。浪人の辛さは言うまでもない。皆も春に比べてスレ主さんの勉強量がどんどん減っているのはご存知のハズなのだから二浪すればどうなるか想像に難くないと思う。
就活がどうのとか言う向きもあるが、理系は大学に入ってからもたくさん勉強させられるのでスレ主さんはうんざりして単位落としまくるかもしれない。受験時代と違って明確な目標がないのもきつい。
いや、最近勉強量12とか13とかもあった
頑張ってきてたけど、予備校側の対応が気に入らずここ数日停滞気味っぽい
頑張っているのは彼一人ではないからね。もしかしたら他の人はもっとがんばっててクラス分けテストの成績もよかったのかもしれない。ただ、ゼンオチは予備校ではマーチ蹴りって嘘をついているから、いつまでも基礎クラスのままだと居心地が悪いのかもしれない。
本来は私文専願の浪人生の中では、マーチ蹴りはトップクラスだからね。
今年英語国語世界史を頑張ってなるべく偏差値の高い大学に行って、まずは卒業を目標にすること。その傍ら、サークルに入ったりアルバイトしたりして対人関係鍛えたらどこか就職はできるのではないでしょうか。就職事情何も知らないからこのあたりは無責任にならざるを得ないけど…
ぶっちゃけ本気で無理して早慶行っても得られるのは学歴だけや
学歴厨は否定するけど正直三井三菱みたいな超大企業じゃない限り日大行って資格取りまくれば大抵の企業はESで弾かれない
それなら今から堅実にMARCH志望最低ニッコマ狙いで行って大学入って頑張れば良いよなと思う
実際Twitterで日大卒エリートなんて腐るほど見つかる
普通の人ならそれがいいね
ゼンオチは自己申告では容姿下の下で165cmで声も小さいド陰キャだけど大丈夫?
モテるため無理して早慶目指してもきついだけだろ
結局学歴が容姿性格を補うほど力を持てるのって東京一工レベルじゃない?
早慶上の生徒なんて母数も多いしイケメンばっか。コムドットやまとでさえ上智だし推薦か一般化なんて女は気にせん
東京の女は選べるからな。早慶は武器にはなるけど東京でのモテにおいてそこまで重要視はされない
理転したけりゃすればいいだろうが
一浪ニッコマが嫌で二浪琉球大学とか二浪室蘭工業大学はいいんか?
理転したらほぼ確実に二浪するにも関わらず行ける大学のランクは更に落ちるぞ
女にもてたい云々はゼンオチクラスの低スペ(性格含む)だと東大行っても無理だから、せめて理系で就職くらいはなんとかするっちゅうのも大ハズレではないやろ。
このままだと最高到達点で一浪ニッコマやろし
君彼の何を見てるんだ
今理転して二年計画なんかにしたら「4月からガチる」で来年まで無勉だぞ
でこのぐらいの時期に「数学無理」でまた文転
理転したとして4工大より上に行けるとは思わないけどね
このまま早慶に行って可愛い彼女つくって大企業に就職したい
数学なんて勉強する意味がわからないし
文系だって知的な仕事をしようとしたら統計学ぐらいある程度分からないと通用しない時代になった。
統計学を最低限学ぶにしても、関数、数列、対数、微積分の基礎などは必須。もう少し深めるならベクトルや行列なども。
早稲田の政経学部が数学を入試科目にいれたことも考えよう。
数学は要るんだよ。
ゼンオチが入るような小売業の現場は四則演算さえできりゃヘーキヘーキ
最近明治大学専門の塾ができたらしい。偏差値40-50の方も明治に特化した指導で合格!との触れ込みなんだが、つまりゼンオチくらいの成績の奴が明治に全振りして、なんとか受かったとしても塾が宣伝に使えるくらいの快挙なのよ。
「偏差値40からMARCHへ」みたいな予備校の広告結構ある
ゼンオチレベルならMARCHでも四谷の合格体験記に掲載される
英語→時間をかければ確実に伸びる。一定ラインまで伸ばすのに時間がかかる。
数学→偏差値65ぐらいまでならセンス不要。解法暗記すれば伸びる。時間はかかる。
国語→現代文は勉強してもなかなか伸びない。最もセンスや受験以外の知識を要す難関科目。古典はやれば伸びる。特に漢文は1ヵ月ぐらい集中すれば入試レベルに。
現代文は早稲田国語レベル到達まず無理。慶応小論も高度な現代文力が必要な要約が出る。
現代文ががめちゃくちゃ得意で自然と偏差値70取れるなら早慶合格は現実的。偏差値60なら他の科目めちゃくちゃやらないと無理。偏差値50とか無理。
人生改善計画は今年英語伸ばして、来年数学伸ばす。
二浪で地方国立か四工大レベルに意地でも入るのが良策。
難しいのは確か。でも現代文ほど絶望的じゃない。
文系のまま早慶行っても大企業無理。顔よし、性格明るい、話面白い人から取る。早慶でも有力400社は3~4割しか行けない。
理系なら勉強頑張っていれば良い就職先を狙える。
ゼンオチのこと考えて言ってる
このままだと早慶ダメだと腐ってヤル気なくして受験ボロボロ。
おブサちゃんの陰気くんは煽り抜きで工場作業などに流れ着く。定収入で結婚できない。孤独に生きていくだけ。
就職、とにかく就職さえまともなところ行ければ、女から結婚対象に見られる。ゼンオチでもいい、ゼンオチがいいって普通以上の顔した女と結婚できる可能性は偏に就職。
定収入じゃない低収入ね
文系でも難関資格取ればニッコマでもなんとかなると言ってる人いたけど、それも本当。
ただ、文系就職は感情労働が必要な職ばかり、コミュ弱は病む、病めばクビ。
自分の頑張りでなんとかなるのは理系。
工学系が無難。
理転した身としてはなんとか受験を乗り越えたとしても数学に苦手意識があったり、理論的な思考が身についてないなら大学の講義についていくのがすげえ大変だからやめといたほうがいいよ。多分一年の線形代数とか基礎微積で詰む
確かに入ってからも大変
でも文系ルートは自助努力ではなんともならない
容姿ハンデとそこから派生したキャラハンデ、社会性ハンデを覆すルート他にある?
4~5浪して理系かもく極めて田舎国医ぐらいしか思い付かない
代案あったら教えて上げて
思い付かん
対案というか、どうせ理転したら卒業するのに死ぬほど勉強することになるから、どうせならその死ぬほど努力するのを今の受験に充ててほしいなと思ってるだけ
ぜんヲチに無責任に理転勧めてるやつ大概文系な気がする
まあ理転はないな
少し勉強休むわ
予備校の指示通り必死に頑張らないのなら、第一志望落ちても予備校に文句言えないし、予備校も指示通りやらないから第一志望に落ちたと考えて責任を感じない
いつまで休むんだ?1億歩譲って少し休むのは良いが期限は決めろよな。
なんで「このままじゃ相当厳しいから危機感持って必死で頑張ろう」と予備校で言われてペースアップするどころか少し勉強休むという結論になるのか本気でわからん
受かる気ないんだろうか
予備校「必死で頑張ろう」
ゼンオチ「勉強休む」
ゼンオチ「予備校には俺を早慶受からせる熱意が足りない」
どういう思考回路してるんだろう本当に
ゼンオチ見てると、ダメなやつの思考回路の良いお手本になるよな。
こういうやつが将来、犯罪起こしたり、ニートやフリーターになるんやなって
ゼンオチ、受かる気あるのか?お前、口ではデカイこと言ってるけど、行動が伴ってないからなあ。
まあ、今夜はもう寝て、明日はちゃんと起きて勉強しろよ。予備校行けよ。
早慶はまず無理。予備校も夏前の早い時期にそれを匂わせてきた。本人のモチベも低下。
そもそも奇跡的に早慶に行けても本人のスペック上モテないし就職も危うい。
かと言って理転も本人の能力、意思力も能力も理系で通用しなさそう。
これは詰んでる。
早慶志望やめようと思う
賢明だよ
非現実的な目標は自分も周囲も振り回すから
あんまり気落ちするなよ
大学受験だけで人生の勝負が決まるわけじゃないからな
11月までに偏差値60超えて中央法を目指そう
司法試験だけでなく国家総合職(いわゆるキャリア官僚)にも実績あるよ。目指せ上級国民w
だからさ、夢見させるのやめようよ?
ニッコマ志望がチャレンジ目標、大東亜受かれば成功ってのが彼の現実よ?
なんせそもそも現役時代大東亜落ちなんだから。
いやー早慶ダメで一気にニッコマだと可愛そうじゃない?
その優しさは分かるが、そもそも4月時点で
早慶: 天文学的確率 March: 圧倒的才能&弛まぬ努力
って感じだし、もう夏前って事&彼の精神年齢の極端な低さから鑑みて無理。
絶望的とかじゃなくて、無理。
明治法か都立法をおすすめしたい
明治法は都心にあっておしゃれキャンパスだし割と問題も簡単、都立法は3教科で受けられる上に英語は一次試験の共テのみ、二次は国社だけだから英語嫌いの全落ちくんにとってはうってつけ。しかも学費安いから親孝行
記念受験 早稲田法、チャレンジ校 法政法、実質的第一志望 日大法、
Twitter見てるとMARCH志望5浪とかおるんよなしかも勉強してなさそうだし
そんな奴と比べるのもどうだって話だけど、ゼンオチは今頑張ってるからとりあえず早慶受かるかは別として、勉強続けたらどこかに引っかかるかもしれんぞ
でもやっぱ早慶がいいわ
慶應看護でも無理だぞ
慶應看護行ったら女の子ばっかりだからモテそう
なんかそれもありな気がしてきた
チー牛男子が最も行ってはいけないのが看護学部やぞ。女社会だからまず相手にされんどころか虐げられて地獄の4年間や。
男は5%ぐらい
でも周囲に女が多いからモテるとかありえないからね
学内他学部、学外にいくらでも出会いがある
悪いけど、身近なだけの冴えない陰キャくんに寄ってくる子はいないし、寄っていくとウザがられると思うよ
あと、そもそも看護は理系だよ。君の苦手な英語と、数学か理科の選択
しかも慶応の看護は偏差値60ボーダーだから63~4は欲しい
そもそも、上の人が言ってるように露骨に虐められるまであるよ
語弊がある言い方だけど、不細工陰キャなんて学内人権認めてもらえない勢いだよ
秀才が行く学校
凡人には無理
ゼンオチだけじゃなく、ほとんどの人が夢見ては諦めている
どこを志望してもいいが、勉強しなければならないことはかわらない。特にゼンオチの場合は勉強も実力も足りてないわけだから、とにかくがむしゃらに勉強しろ。
イッチ早慶のどっちかの過去問少しでも見たことあるんか?
あるよ
なんにもわからない
これからの勉強でできるようにしたいが
ゼンオチは早慶諦めてどの大学を志望校にするの?
今偏差値50
最大限頑張って英60、国55、世60の総合58
Cの非法かHの多摩
IQ高くて偏差値70の高校に行ってたとか、知的好奇心旺盛で勉強以外の知識が豊かとか、部活で根性培ってたとか、何か光るものがないと偏差値50以下から早慶は無理。
ゼンオチには何もなかった。それだけの話。
とはいえ、早慶に行けると勘違いしてそれなりに頑張った結果、偏差値50、つまり大東亜帝国B判ぐらいには成績が上がった。良かったじゃん。偏差値50超えると偏差値上げにくくなるが、冬までに頑張ってなんとか偏差値をさらに10上げて60にし、ニッコマA判、MARCH中~下位C判にしたいところ。
早慶はやめるかもしれないがニッコマなんて行く気ないから
煽りは消えてね
上智、都立朴、中央法、その他MARCH法を目指すのか?
成成明学は?
あと、ニッコマに行きそうというのは単なる予想で煽りじゃないぞ
むしろ「ニッコマなんて」という言い方こそニッコマの人への煽りだぞ
そういうこと気づけよ
はいはい
このことに気づいて修正しないと嫌われ者になるんだよ
分かってなさそうだけど
まだ偏差値50程度なのにニッコマ見下すと、本人あるいは家族や友人がニッコマに在学してたり卒業してたりする人を敵に回すよ。
内心はともかく「今の実力ではニッコマにも行けませんが、できればMARCH以上を目指したいんです」ぐらいの態度見せといた方がいいよ。
失礼なことを言って申し訳ないけど
本当に陰キャのコミュ障だね😅
容姿ハンデがあるのに、コミュ下手特性まで付いちゃうと、ただでさえ難しい就職、恋愛が一層苦しくなるよ
勉強以前になんとかしないと
何いってんだ?ニッコマはお前にとってチャレンジ校だぞ?
偏差値50さえいってないんだからいい加減現実見ようよ
お前永遠と煽りレスしてるな
こんなところで受験生煽るのが楽しいなんてなんか哀れ
本当に間違えてそうだから指摘しとくね
馬鹿にするつもりはないからな
永遠と→延々と
あと、その人は煽ってるんじゃなくて、現状の厳しさを指摘をしているだけだよ。ニッコマに受かろうとするならB判定の偏差値57.5ぐらいほしいからね。
ゼンオチが成績上げたら相手の懸念も無くなるよ。
俺としては頑張って偏差値62.5ぐらいにして、過去問対策しっかりして都立法や中央法などに受かってほしいし、早慶と違ってそこまで絶望的じゃないと思ってる。
暑い最中ですが体に気をつけて頑張ってください。
まあMARCHあたりが落とし所かなとは思ってる
都立大もありかもな
MARCHで妥協しないんじゃなかったのか?3ヶ月で余裕とか豪語してたのに
黙ってろ
俺を黙らせたところで偏差値は上がんないんだから勉強しろよ。男ならでかい口叩いた分気合い入れろや
ゼンオチくんへ
結局志望校はどうするの?
英語が偏差値50手前で停滞してるから厳しいんだけど都立、MARCH下位、関関立、成成明学あたりになりそうかい?
現役でニッコマ行っときゃよかったってレスが今んとこいちばんおもろい。落ちてるやんけ。
ゼンオチくんへ
早慶がダメだからってレベル落とすの悲しくない?
一つの選択肢として、美大はどう?
美大界のツートップ、美大界の早慶と言われる武蔵美、多摩美には実技が要らない入試があるよ。
ふざけていないよ。メリットは3つ。
(1)通常の学歴序列とは別枠になるので、早慶にもコンプレックス持たなくて済む。実際、早慶の学生も武蔵美、多摩美には一目置く人が多いし、そうでなくても「別カテゴリーの芸術系の人」と見てくれる。MARCHなら確実に下に見てくるし、ニッコマなら内心バカにされる。でも武蔵美、多摩美ならそんなことにならない。
(2)女子が6~7割もいる。女余り状態。しかも美術系の女子は独特な感性を持った子が多く、一般的なイケメンが好きではない子もいる。ゼンオチのことを好きになってくれる変わった子(失礼)のいる可能性が高まるよ。保証はできんがw…でも、ゼンオチはキャラも珍妙だから美大にマッチして、仲良くなれる女子も出てくるかもよ。
(3)武蔵美の造形構想学部映像専攻など、ゼンオチが好きなゲーム業界への就職実績が結構あるぞ。マスコミや広告なども。美術館の学芸員とかも格好いいぞ。
詳しくは各大学のサイト見てね
有名な企業はそう多くないけど実績あるし、有名企業グループのコンテンツ制作会社なども。あとゲーム会社もね。
ヤフー、ソニー、パナソニック、電通、文藝春秋、小学舘ミュージック&デジタルエンターテイメント、博報堂プロダクツ、テレビ朝日クリエイト、任天堂、カプコン、コーエーテクモ
武蔵野美大
○造形学部芸術文化
現国、英、社 偏差値45(大東亜並みだがカッコ良さレベチ)
○造形構想学部映像
現国、英の2科目 偏差値60(MARCH並み!)
○造形構想学部クリエイティブイノベーション
現国、英の2科目 偏差値52.5
又は現古、英、社 偏差値45
多摩美術大学
○美術学部芸術
共通テスト利用で国、英、社 得点率78%(MARCHとニッコマの間ぐらいの難しさ)
ちなみに、俺の友達に武蔵美の奴がいるけど、大学の授業めちゃ楽しいって言ってたぞ。
ただ、文系の私大より学費が高めなんだよね。
理系の私大ぐらいかかる。
四年間で高級車買えるぐらい。
ご両親に相談してみてね。
詳しくありがとう
ちょっと興味あるかも
考えてみるわ
正直、俺だって美大なんかよく知らないよ
友達が行ってるってだけで
でもな、ゼンオチの人生が少しでも良くなればいいなとは本当に思ってるぞ
ついでにコミュ障なんとかしろw
ワイ美大志望ブチギレ
それで単位は取れずに退学するみらいしか見えないです
多摩武蔵野ってクラスとか学年で1番絵が書ける子が2~3年画塾とかで頑張って合格してきた人とかしかいないですよ...
480:
名無しさん 22/07/24 01:34:14 ID:
MDAwN 映像学科でも?
481:
名無しさん 22/07/24 03:03:55 ID:
ZWQ4O それは実技かある学科では?大学側が実技試験を課さない学科や試験区分で入学する人にブチギレるのはなんで?入った後で苦労するって言うなら余計なお世話に見えるけど
492:
名無しさん 22/07/24 11:50:50 ID:
MGE4O 映像でもデッサンとか基礎がないと入ってからが辛いと思いますよ
1さんがどれだけできるか知りませんが
496:
名無しさん 22/07/24 12:00:45 ID:
MDAwN それはそうだよね
でも、ゼンオチには無限大の可能性(笑)があるらしいから心配無用!
武蔵野はクリエイティブイノベーションのみ実技不必要のはずです
多摩美は実技必須だったはず
495:
名無しさん 22/07/24 11:59:10 ID:
MDAwN はず?
ちゃんと調べました?
498:
名無しさん 22/07/24 12:05:30 ID:
MDAwN 調べたけど、武蔵美映像は学部統一方式だと実技なし、芸術文化は社、数、小論、実技から1つ選択
多摩美は共通テスト利用なら実技不要のコースあり
ちゃんと調べて発言しましょう
調べたらムサビのクリエイティブイノベーションは文系重視理系重視の2つがありましたよやっぱり実技は不必要です
499:
名無しさん 22/07/24 12:09:48 ID:
MGE4O 文系は国英社の3科目、理系は国数英の選択2科目です
統一と共通テスト利用でしたか一般だと思ってたので勘違いしてましたすいません
3科目から行けるので頑張って欲しいです
501:
名無しさん 22/07/24 12:19:36 ID:
MDAwN 君が親切で感じの良い人ということは伝わります
感じの悪いゼンオチ(それも魅力w)に君の爪の垢を煎じて飲ませたホームレスの爪の垢を煎じて飲ませたいぐらい
美大って単位取得難そう
別に難しくはない
教養科目は笑っちゃうくらい楽勝
専門科目は作品完成して期日までに出せばまず単位落とさない
問題は完成提出がなかなかできないってこと
美大路線なら国立の教育学部か人文系の美術系狙え学費の心配しなくてもいいしフィルターの心配もないし、教員になって社会的ステータスが手に入る最悪公務員対策しとけば県庁ででかい顔もできる。
なお富山大みたいに芸術系が並の学部より難しいこともあるから勉強がんばってね
富山大、面白い学部あるね
知らなかった
どうでもいいけどこのスレ落ちそうw
ゼンオチ、スレ建てなw
「ニッコマ落ち早慶志望だったけど新たな進路模索中」とかでいいから
美大受験勧めてるやつはネタだろうけど、ゼンオチ食いついてて草
ネタかも知れんけどゼンオチのやる気の維持には良かったかも笑
美大は学歴ヒエラルキーの外とか言ってるが、それは勉強とは異なる努力や才能が認められてるんであって、なんの才能も無く怠惰の象徴みたいなゼンオチには全くもって無縁の世界だぞ。
武蔵多摩もいいが、芸術系の国内最高峰、東京藝大美術学部にも実技無しで入れる専攻が2つあるぞ。ステイタスは早慶を超えている。
①芸術専攻
共テは英国社83%、2次は英社小論65.0と早慶とMARCHの間の難度。
学部卒の就職はギャラリー、広告、新聞、エンタメ系など。国家公務員も。
大学院に進む人も多く、博物館や美術館の学芸員、東京藝大や他の美大の先生になる人も割といる。
②先端芸術表現専攻
共テは英国社60%、2次は小論。ニッコマクラスの難易度でお買い得。
学部卒ではあまり就職せず大学院進学が多い。学部からだとギャラリーや広告などへ。吉本興業も。
大学院は、先端芸術表現研究科に進学したり、映像研究科に進学している模様。NHK、TBS、テレ朝、電通、博報堂、任天堂、カプコン、セガなどに実績あり。その他専門性を生かした仕事に。芸術研究科同様、東京藝大やほかの
美大の先生になる人も割といる。
もしも、ゼンオチに美的センスがあったら、美大の先生という立場になれるかもな。よく分からんが(笑)
学費も国立だから安いし、院に行って博士課程までフルで行っても武蔵多摩の4年間と総額同じくらい。
ゼンオチの好きなステイタスも抜群。東大生も一目置く。