[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1059人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1976426.jpeg[見る]


画像ファイル名:1677860347780.jpg-(33878 B)
33878 B23/03/04(土)01:19:07 ID:sUlr9M5cNo.1032615751そうだねx1 06:28頃消えます
35歳独身月収25万ボーナス無し実家なし
俺に勝てるものだけ書き込め
ポリテクセンターとか行けばこの状況良くなるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/04(土)01:20:25No.1032616206そうだねx51
25も貰ってないから俺の勝ちでいい?
223/03/04(土)01:21:11No.1032616424+
俺の25万倍だな
323/03/04(土)01:21:14No.1032616435そうだねx3
無職
423/03/04(土)01:21:48No.1032616581そうだねx2
勝てるって悲惨さで?
523/03/04(土)01:21:49No.1032616585そうだねx18
実家無しはつらい…
623/03/04(土)01:22:19No.1032616703そうだねx5
健康な体なら勝ち組だよ
723/03/04(土)01:22:20No.1032616705+
実家は災害とかでですか?
823/03/04(土)01:22:23No.1032616714そうだねx17
>俺の25万倍だな
月収1円って何やってんだよ…
923/03/04(土)01:23:18No.1032617040+
手取りで幾らなので?
1023/03/04(土)01:23:31No.1032617091+
月収25万とかいいじゃんけどボーナス無しは厳しいね…
1123/03/04(土)01:23:48No.1032617189そうだねx1
手取りだとそのくらいだな…
1223/03/04(土)01:25:05No.1032617609+
ポリテクセンターからビルメンなったけどそれ以下だよ
1323/03/04(土)01:25:10No.1032617644そうだねx2
実家なし!?
1423/03/04(土)01:25:27No.1032617712+
家賃どんくらい?
1523/03/04(土)01:25:36No.1032617751そうだねx1
>手取りだとそのくらいだな…
俺は総支給で25だよ…
ボナあるけど
1623/03/04(土)01:25:44No.1032617794そうだねx1
37歳独身月収27万ボーナス無し
最近親の介護とフリーターの弟の面倒のため300万で家を買った
1723/03/04(土)01:27:19No.1032618343+
>俺は総支給で25だよ…
>ボナあるけど
ボーナス✕5しかないな…
1823/03/04(土)01:27:28No.1032618380そうだねx25
>37歳独身月収27万ボーナス無し
>最近親の介護とフリーターの弟の面倒のため300万で家を買った
えらい!
1923/03/04(土)01:28:33No.1032618745そうだねx19
300万で家を!?
2023/03/04(土)01:29:01No.1032618898そうだねx2
300万の家ってのも色々怖いが立派な奴だ
2123/03/04(土)01:29:16No.1032618964そうだねx6
35歳フリーター月8万だけど?
2223/03/04(土)01:29:23No.1032618999+
実家が持ち家じゃなければそのうち無くなる
こんなふうになあ!
2323/03/04(土)01:30:20No.1032619301+
ポリテク通ったけど無職だよ俺は
2423/03/04(土)01:30:30No.1032619351+
一人っ子だからまじで身寄りなくなるぜ
年収二百万 探偵さ…
2523/03/04(土)01:30:56No.1032619498+
こんかスレ無意味よ
2623/03/04(土)01:31:29 ID:sUlr9M5cNo.1032619659+
>実家は災害とかでですか?
老朽化でもうどうしようもなく…両親が亡くなる前に処分決めた
2723/03/04(土)01:31:46No.1032619745+
>年収二百万 探偵さ…
やっぱ浮気調査とかするの?
2823/03/04(土)01:32:11No.1032619865そうだねx1
ボーナスないけど32で月手取り40万だから俺の勝ち
2923/03/04(土)01:32:17No.1032619894+
まあ団地の子なんてみんな実家なくなるしな…
3023/03/04(土)01:32:33No.1032619959+
俺同じ年齢だけど月収34万でボーナスは8ヶ月あるわ
それでも中間層にすら届かないけど
3123/03/04(土)01:33:01No.1032620092+
手取り40万は上級市民
3223/03/04(土)01:33:19No.1032620176そうだねx2
>俺同じ年齢だけど月収34万でボーナスは8ヶ月あるわ
>それでも中間層にすら届かないけど
お前の見てる中間層ってどこだよ
3323/03/04(土)01:33:33No.1032620233+
300万の家が気になる
どういう家なのか教えてほしいなあ
3423/03/04(土)01:33:42No.1032620271+
片親一人っ子独身うつ病と転職を数回繰り返し年収300万の壁を越えられず安アパートで暮らしながら親を介護することになったらどうするか悩む35歳
引き分けか?やや俺の勝ちか?
3523/03/04(土)01:33:46No.1032620284+
高給取りのかわいい「」がどんどん出てくる
3623/03/04(土)01:34:07No.1032620365+
IT業界ならもうちょっとマシになるぞ
応用情報でも取ったら転職しろ
3723/03/04(土)01:34:46No.1032620525+
正社員男性の年齢別収入データみると30代以降は高くて漏らす
3823/03/04(土)01:35:06No.1032620607+
30半ばで介護してる「」多いけど早くない…?
3923/03/04(土)01:35:22No.1032620672+
>IT業界ならもうちょっとマシになるぞ
>応用情報でも取ったら転職しろ
35で再起できるもんかな…
4023/03/04(土)01:35:40No.1032620748+
本気で自分が底辺だとは思ってなくて
ただ自分より下の人間を集めて安心感を得るためだけに立てられたスレ
4123/03/04(土)01:35:50No.1032620781+
>正社員男性の年齢別収入データみると30代以降は高くて漏らす
低い奴は死んでるか何らかの事情で正規雇用の枠から滑り落ちちゃったのかな…
4223/03/04(土)01:36:01No.1032620817+
>本気で自分が底辺だとは思ってなくて
>ただ自分より下の人間を集めて安心感を得るためだけに立てられたスレ
嫌なヤツだなそれ…
4323/03/04(土)01:36:02No.1032620822そうだねx1
fu1976426.jpeg[見る]
こうか
4423/03/04(土)01:36:03No.1032620825そうだねx1
38歳公務員月手取り20万
日本海の海べりで単身勤務
蓄えは積立やら年金やらかき集めると1000万あるような気がするがよくわからん
4523/03/04(土)01:36:07No.1032620847そうだねx3
43歳独身実家で高齢両親と暮らしてて今有休消化中
職業訓練行こうと思ってて色々見てる
勝ち負けじゃねえなこういうの…
4623/03/04(土)01:36:29No.1032620936そうだねx4
>30半ばで介護してる「」多いけど早くない…?
産む年齢自体が上がってるから
4723/03/04(土)01:36:35No.1032620952+
30歳正社員歴無し職業訓練終えて半年経った無職だ
4823/03/04(土)01:36:54No.1032621030そうだねx1
37歳年収216万(額面18万ボーナスなし手当なし)だけど
書いててなんか悲しくなってきたな
4923/03/04(土)01:37:38No.1032621196そうだねx1
>>30半ばで介護してる「」多いけど早くない…?
>産む年齢自体が上がってるから
親父が認知症で要介護1になったよ
まだ徘徊はないけど人間が壊れるってこういうことなんだなと実感してる
5023/03/04(土)01:37:40No.1032621208+
ITで現場で働く正社員無いんですか?
管理業しか見当たらなくて困ってる
5123/03/04(土)01:37:53No.1032621260+
ぶっちゃけ今手取り20万あったら上澄みだから…
5223/03/04(土)01:37:58No.1032621279+
諸事情で手取りで15だけどこれ一人暮らしの成り立つ給与じゃないよ
こんだけ低くてボーナスも細かく刻んでくるからぼちぼち転職するけど
5323/03/04(土)01:38:06No.1032621325+
介護の仕事してるけど老人よりも同僚の介護の方が疲れる
5423/03/04(土)01:38:29No.1032621418+
手取りで28万だったけど派遣先が君多重派遣だったのバレそうだから契約解除するね
って一方的に言われて来月から待機状態になると給料今の6割になるつらい
5523/03/04(土)01:39:01No.1032621557そうだねx1
37で職業訓練行って機械加工と作図と3DCADのコース受けたけど
設計とか機械加工への就職先は決まらなかった
とりあえず元の業種である小売りの仕事に就いたけど手取りは25万から18万に下がってそのままもう3年は給料上がって無いよ
5623/03/04(土)01:39:13No.1032621601+
夜勤有りで手取り21万くらいだけど車のローンあるからキツイぜ
5723/03/04(土)01:39:34No.1032621673+
>夜勤有りで手取り21万くらいだけど車のローンあるからキツイぜ
月おいくら?
5823/03/04(土)01:40:02No.1032621773+
同じ大学出た友人たちがどんどん昇給しながら結婚して家買って子供育ててるのに俺は…
ぼっちとか落ちこぼれって訳でもなかったのに不思議だね
5923/03/04(土)01:40:26No.1032621865+
ITで35で残業込みで35万貰ってるけど
今日もさっきまで働いててプライベートが何も出来ない
IPAの勉強もする気力がない
6023/03/04(土)01:41:11 ID:sUlr9M5cNo.1032622023+
一人暮らしだから物価上がるっていっても大した影響…とか思ってたらジワジワ自炊にも効いてきたしコンビニもおいそれと使えなくなってきた猫の国
6123/03/04(土)01:41:25No.1032622064+
33独身月収19万ボーナス年4ヶ月実家なし
ま…今回はボクの勝ちってコトで❤︎
6223/03/04(土)01:41:33No.1032622097そうだねx3
>同じ大学出た友人たちがどんどん昇給しながら結婚して家買って子供育ててるのに俺は…
>ぼっちとか落ちこぼれって訳でもなかったのに不思議だね
幸福と不幸の物差しを他人や過去の自分との比較で決めるのやめたほうがいいよ
6323/03/04(土)01:41:42No.1032622135そうだねx2
今割とどこも中堅層以下がスッカスカで人欲しがってるからクソ会社はさっさと辞めよう
6423/03/04(土)01:41:58No.1032622187+
手取り22万で俺は上澄みだったのか…
6523/03/04(土)01:42:02No.1032622202そうだねx1
>37で職業訓練行って機械加工と作図と3DCADのコース受けたけど
>設計とか機械加工への就職先は決まらなかった
CADと機械加工学んでるなら給料は高めにならないけどメーカーとかに出入りしてる設計サポートの会社とか良いかも
CADオペ的なところからコンサルまで色々あるけど
6623/03/04(土)01:42:05No.1032622211そうだねx3
結婚したいいいいいいい
6723/03/04(土)01:42:14No.1032622248+
出てる…
6823/03/04(土)01:42:16No.1032622258そうだねx3
>同じ大学出た友人たちがどんどん昇給しながら結婚して家買って子供育ててるのに俺は…
>ぼっちとか落ちこぼれって訳でもなかったのに不思議だね
みんながスキルアップしてる間にいもげを見て時間をドブに捨てる!もちろん俺も!
7023/03/04(土)01:42:47No.1032622376+
>ITで35で残業込みで35万貰ってるけど
>今日もさっきまで働いててプライベートが何も出来ない
>IPAの勉強もする気力がない
だらだらimgやってる時間勉強してたら今頃IPA9冠だぜ
7123/03/04(土)01:43:02No.1032622439+
よその会社見てると大企業除いて30~40代をマジで見ないんだが大丈夫か現代
7223/03/04(土)01:43:06No.1032622453+
>>同じ大学出た友人たちがどんどん昇給しながら結婚して家買って子供育ててるのに俺は…
>>ぼっちとか落ちこぼれって訳でもなかったのに不思議だね
>みんながスキルアップしてる間にいもげを見て時間をドブに捨てる!もちろん俺も!
周りの話聞いてる限り勉強してる気配無い…
7323/03/04(土)01:43:06No.1032622455+
>2.5万くらいかな
>去年買った日産ノートで
それにあわせてガス代とメンテナンス費とさらには車検代に保険代…
ううむ
7423/03/04(土)01:43:11No.1032622471+
どこも人材不足って言うけど一方で転職したいって人も多くてままならねえ!
7523/03/04(土)01:43:19No.1032622507+
>今割とどこも中堅層以下がスッカスカで人欲しがってるからクソ会社はさっさと辞めよう
今は売り手市場だって言うしな
広告なんかでもハイクラス転職とかめっちゃ多いわ
7623/03/04(土)01:43:25No.1032622525+
>月おいくら?
2.5万くらい
7723/03/04(土)01:44:14No.1032622716+
>手取り22万で俺は上澄みだったのか…
それでボーナス数ヶ月出てたら1人で暮らすには十分じゃね
7823/03/04(土)01:44:14No.1032622717そうだねx1
>37で職業訓練行って機械加工と作図と3DCADのコース受けたけど
>設計とか機械加工への就職先は決まらなかった
派遣ならいくらでもあるでしょ
大手に派遣で行って正社員登用ってパターンもいくらでもあるし
7923/03/04(土)01:44:16No.1032622724+
仕事とプライベートの区別がきっちりついてストレスの少ない楽な仕事につきてぇ!
っておもってそういう仕事についたけど給料安くてそのことがストレスになりつつある
8023/03/04(土)01:44:18No.1032622729+
>どこも人材不足って言うけど一方で転職したいって人も多くてままならねえ!
強い人材が欲しいですってわけでもなく単純に人が足りてないって感じだよね
8123/03/04(土)01:44:21No.1032622743+
44歳独身月収20万ボーナス2ヶ月分の俺にかなうかな?
8223/03/04(土)01:44:37No.1032622805+
>どこも人材不足って言うけど一方で転職したいって人も多くてままならねえ!
じゃあなんで弊社には人が来ないんですか!11!1
ボーナス5.8ヶ月とかあるよ!来いよ!来やがれ!
8323/03/04(土)01:44:39No.1032622811+
>44歳独身月収20万ボーナス2ヶ月分の俺にかなうかな?
ブルジョアだ
8423/03/04(土)01:44:39No.1032622813+
なんで売り手市場なのにいつまで経っても就職させてくれないんですか!
8523/03/04(土)01:44:46No.1032622831+
これから休みだってのに暗い話題はよせ!
楽しいこと考えろ!
8623/03/04(土)01:44:57No.1032622865+
貯金どれくらいあるの?
8723/03/04(土)01:45:05No.1032622896+
>なんで売り手市場なのにいつまで経っても就職させてくれないんですか!
高齢未経験はね…
8823/03/04(土)01:45:11No.1032622926そうだねx1
スキルアップって何すればいいのなんか資格取れば有利っすか!?って人事にダメ元で聞いたんすよ
えっ?そんなの…ないよみたいな顔されてボクは泣いた
8923/03/04(土)01:45:13No.1032622929そうだねx1
>どこも人材不足って言うけど一方で転職したいって人も多くてままならねえ!
☓人材不足
○奴隷不足
どこも月給20万のボーナスなし残業代なしで働く奴隷がほしいだけだ
サービス系だと休日もないぞ
9023/03/04(土)01:45:17No.1032622949+
>これから休みだってのに暗い話題はよせ!
>楽しいこと考えろ!
明日はmnp案件探しに行くからたのしみ
9123/03/04(土)01:45:22No.1032622959+
>これから休みだってのに暗い話題はよせ!
え…?
9223/03/04(土)01:46:08No.1032623141+
>これから休みだってのに暗い話題はよせ!
>楽しいこと考えろ!
シフト制の仕事だから土曜も日曜も関係ないんだ
9323/03/04(土)01:46:18No.1032623175+
>スキルアップって何すればいいのなんか資格取れば有利っすか!?って人事にダメ元で聞いたんすよ
>えっ?そんなの…ないよみたいな顔されてボクは泣いた
何の業種か知らんけど他の業務触るだけでもスキルアップ扱いになるんだよね
9423/03/04(土)01:46:21No.1032623179+
>これから休みだってのに暗い話題はよせ!
>楽しいこと考えろ!
やめろ土日休み社畜自慢が怨嗟の声を上げるぞ
9523/03/04(土)01:46:32No.1032623210+
大手と中小の違いって30代以降に給料上がるかとボーナスなところあるよね
9623/03/04(土)01:46:41No.1032623232そうだねx1
>☓人材不足
>○奴隷不足
>どこも月給20万のボーナスなし残業代なしで働く奴隷がほしいだけだ
>サービス系だと休日もないぞ
それ言ってるの就労経験無い無職だけだよ…
今待遇上げても人来ないんだよ…
9723/03/04(土)01:47:19No.1032623351そうだねx3
>>☓人材不足
>>○奴隷不足
>>どこも月給20万のボーナスなし残業代なしで働く奴隷がほしいだけだ
>>サービス系だと休日もないぞ
>それ言ってるの就労経験無い無職だけだよ…
>今待遇上げても人来ないんだよ…
ならばこのスレの「」の手取りを月収10万上げてみせろ!
9823/03/04(土)01:47:20No.1032623355+
介護職夜勤手当込みで手取り18万ちょい
まあ実家暮らしだしなんとかなってる
9923/03/04(土)01:47:31No.1032623391+
>何の業種か知らんけど他の業務触るだけでもスキルアップ扱いになるんだよね
例えば現場にいるけど経理の簿記取ってみるとかでいいんかな…
10023/03/04(土)01:47:34No.1032623401+
>大手と中小の違いって30代以降に給料上がるかとボーナスなところあるよね
30で打ち止めは流石に零細も零細くらいだろ…
10123/03/04(土)01:47:58No.1032623501+
在宅勤務で昼間サボって夜適当に残業で戻してこうやって深夜にさらに挽回して帳尻合わせて
月30万円のボーナス5ヶ月です
よろしくお願いいたします
10223/03/04(土)01:48:05No.1032623518+
待遇上げてもみーんな辞めてく
10323/03/04(土)01:48:12No.1032623534+
>介護職夜勤手当込みで手取り18万ちょい
>まあ実家暮らしだしなんとかなってる
やめちまえ
というかそんな待遇で働くやつがいるから給料上がらねぇんだ
10423/03/04(土)01:48:13No.1032623539+
30くらいしか貰ってないけど家買うって言ったら両親が2000万出してくれた
10523/03/04(土)01:48:35No.1032623620そうだねx2
>待遇上げてもみーんな辞めてく
それは御社が…
10623/03/04(土)01:48:46No.1032623662+
>>何の業種か知らんけど他の業務触るだけでもスキルアップ扱いになるんだよね
>例えば現場にいるけど経理の簿記取ってみるとかでいいんかな…
資格じゃなくて実務経験のことでは?
10723/03/04(土)01:48:48No.1032623672+
>>何の業種か知らんけど他の業務触るだけでもスキルアップ扱いになるんだよね
>例えば現場にいるけど経理の簿記取ってみるとかでいいんかな…
管理業って事務手続きもやるからそこそこ関わりがあるんじゃないの知らんけど
10823/03/04(土)01:49:17No.1032623769+
というかサービス業も運送業も製造業も24時間働くのやめません?
10923/03/04(土)01:49:19No.1032623774+
500万くらい貯金あるんでしょう?
11023/03/04(土)01:49:23No.1032623788+
>例えば現場にいるけど経理の簿記取ってみるとかでいいんかな…
簿記は資格取らなくても会計の勉強になるし
現場なら固定資産の償却とかで役立つんじゃない?
11123/03/04(土)01:49:35No.1032623830+
>500万くらい貯金あるんでしょう?
負債ならそのくらいあるよ
11223/03/04(土)01:49:45No.1032623861+
>>何の業種か知らんけど他の業務触るだけでもスキルアップ扱いになるんだよね
>例えば現場にいるけど経理の簿記取ってみるとかでいいんかな…
とりあえず人事より部署の上司に相談してみたら?
スキルアップ考えてますから何か他に業務に関わりたいですとか
11323/03/04(土)01:50:12No.1032623944そうだねx2
>30くらいしか貰ってないけど家買うって言ったら両親が2000万出してくれた
住宅購入資金に対する贈与税の免税は1500万までだもう少し練り込んで話を作れ
11423/03/04(土)01:50:24No.1032623988そうだねx3
こういうスレで嬉々として自慢話始めちゃう男の人って…
11523/03/04(土)01:50:35No.1032624034+
「」が真面目に回答してる…これは猫の国だよ
11623/03/04(土)01:50:51No.1032624087+
>というかサービス業も運送業も製造業も24時間働くのやめません?
24時間動いてる製造業は機械止めると立ち上げが大変なところも多いから…
11723/03/04(土)01:50:59No.1032624117+
>>大手と中小の違いって30代以降に給料上がるかとボーナスなところあるよね
>30で打ち止めは流石に零細も零細くらいだろ…
統計見る限りじゃ30-40代からの伸びで差ついてるよ
11823/03/04(土)01:51:14No.1032624168+
週3日4~5時間のアルバイトで10年以上暮らしてる人知ってるけど金足りないとおもうんだがどうやって生活してるんだろうと不思議だ
いくら実家暮らしとはいえ
11923/03/04(土)01:51:42No.1032624264そうだねx1
>週3日4~5時間のアルバイトで10年以上暮らしてる人知ってるけど金足りないとおもうんだがどうやって生活してるんだろうと不思議だ
>いくら実家暮らしとはいえ
実家が金持ってるんでしょう
12023/03/04(土)01:52:09No.1032624357+
実家が太いは魔法の言葉
12123/03/04(土)01:52:17No.1032624384+
深夜勤務はクソだと思うがその人たちのおかげで社会が回ってるのでお疲れ様です…と思う
それはそれとして辞めたいなら辞めてもいいと思う
12223/03/04(土)01:52:24No.1032624405+
新卒で月15万の底辺ブラックでその後5年後に仕事切られて心療内科に行ったら精神2級のナマポになりました
俺より底辺はそういないと思います
12323/03/04(土)01:52:42No.1032624461+
>週3日4~5時間のアルバイトで10年以上暮らしてる人知ってるけど金足りないとおもうんだがどうやって生活してるんだろうと不思議だ
>いくら実家暮らしとはいえ
2、3万家に金を入れて残りはお小遣い
弁当は家のものを拝借ってところじゃね
12423/03/04(土)01:53:04No.1032624544+
取り合えず年齢で昇給幅変えるのやめてくれんかとはなってる
なんで同じ評価なのに異常に差がつくんだよ
12523/03/04(土)01:53:06No.1032624555+
深夜辞めたら人の生活は取り戻せたけど5万くらい収入下がったからうーん…
12623/03/04(土)01:53:31No.1032624668+
>深夜勤務はクソだと思うがその人たちのおかげで社会が回ってるのでお疲れ様です…と思う
>それはそれとして辞めたいなら辞めてもいいと思う
夜勤で入ってくる若い人マジで少ない
工場回らんくて詰む
12723/03/04(土)01:53:32No.1032624673そうだねx2
実家住みで家に金入れずに食事も出てるなら
バイトだけで生活も余裕じゃね
12823/03/04(土)01:54:02No.1032624790そうだねx2
>深夜辞めたら人の生活は取り戻せたけど5万くらい収入下がったからうーん…
人の生活取り戻せたのならいいんじゃね
12923/03/04(土)01:54:13No.1032624827+
夜勤を選ばない若者はまともな思考になってるから良い傾向じゃないか
13023/03/04(土)01:54:17No.1032624842+
月残業60時間で手取り31万…
帰り遅くなるのがほんとに嫌すぎて
ほとんど残業なしでこれくらいもらってる人うらやましいよ…
13123/03/04(土)01:54:19No.1032624846+
>夜勤で入ってくる若い人マジで少ない
>工場回らんくて詰む
そこでグエンの出番なんですね
グエンにも愛想を尽かされつつありますね
13223/03/04(土)01:54:24No.1032624869そうだねx1
月給余裕で下回ってるけど実家なしとか言われちゃうとなんかもう何も言えねぇ
13323/03/04(土)01:54:51No.1032624986そうだねx2
夜勤はいいんだまだ
交代勤務はガチで体壊すからダメだ
13423/03/04(土)01:55:17No.1032625097+
俺は家賃2万ちょいだが貴様は?
13523/03/04(土)01:55:43No.1032625182+
転職したら25から35になったよ
転職前は成績トップだったけど転職後は成績底辺で泣いてるけど頑張るよ
13623/03/04(土)01:56:01No.1032625234そうだねx1
すげー給料俺の倍くらいある
13723/03/04(土)01:56:25No.1032625307+
>俺は家賃2万ちょいだが貴様は?
貴様!?
家賃補助あるから実負担は3万弱よ
13823/03/04(土)01:56:34No.1032625339+
>転職したら25から35になったよ
>転職前は成績トップだったけど転職後は成績底辺で泣いてるけど頑張るよ
営業の仕事?
13923/03/04(土)01:56:59No.1032625432+
日勤週のあとに2週間ぶっ通しで夜勤入って次の週丸々休みってとこあったけど体調調整しやすいのか脱落者少なかったな
14023/03/04(土)01:57:00No.1032625436+
>俺は家賃2万ちょいだが貴様は?
3万(光熱費込み)だから負けた…
14123/03/04(土)01:57:07No.1032625465+
なんで俺と同じ実家なし独身30代茄子なし安月給がスレ立ててんだよ
14223/03/04(土)01:57:15No.1032625494+
36歳漫画家編集部でトラブルあって年収500万から200万以下で今無職連載見込みなし実家不仲自分も結構終わってる
14323/03/04(土)01:57:47No.1032625605+
どうやら底辺勝負では俺の勝ちのようだなワッハッハッハ底辺マウントで俺に勝てる奴はいない環境に親に友に才能に人生に恵まれたお前達が憎らしい憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎いくたばれ日本人
14423/03/04(土)01:57:49No.1032625610+
>なんで俺と同じ実家なし独身30代茄子なし安月給がスレ立ててんだよ
クマリーノは残念だったな
14523/03/04(土)01:57:58No.1032625641+
実家なしの人たちは親御さんどうしてるの?
14623/03/04(土)01:57:59No.1032625644+
35歳で実家なしはつれえよ…
14723/03/04(土)01:58:18No.1032625718+
>36歳漫画家編集部でトラブルあって年収500万から200万以下で今無職連載見込みなし実家不仲自分も結構終わってる
終わってるとかそうやって卑下するのやめたほうがいいよ
やったところで心はいやされないし自分で自分を傷つけているだけだから
14823/03/04(土)01:58:49No.1032625836+
実家なしのインパクト凄いな
本当の独り立ち味を感じる
14923/03/04(土)01:59:04No.1032625896+
実家なしは厳しいな…
15023/03/04(土)01:59:13 ID:sUlr9M5cNo.1032625924+
わりと本当に老後のキャリアとしてホームレスの勉強しないといけないのかなって憂鬱だよ…
15123/03/04(土)01:59:21No.1032625947+
>実家なしの人たちは親御さんどうしてるの?
一族ほぼ全員早死にしただけだよ
15223/03/04(土)01:59:24No.1032625958+
親が賃貸のままだと実家無しじゃね?
15323/03/04(土)01:59:35No.1032625998+
>36歳漫画家編集部でトラブルあって年収500万から200万以下で今無職連載見込みなし実家不仲自分も結構終わってる
経費込みか控除後かによりすぎる…
15423/03/04(土)02:00:16No.1032626170+
今の時代に技術的要素が無い仕事に就く人って勇者過ぎると思う
どこでもやってける優秀さがあるなら別にいいけど
15523/03/04(土)02:00:25No.1032626193+
最近花粉症がほぼないの人生で結構でかいアドバンテージかもと周り見て思う
まあそのうち発症する可能性もめっちゃあるけど
15623/03/04(土)02:00:47 ID:sUlr9M5cNo.1032626263+
自分で家持ってる「」はそこまで心配ないと思うけど親からの家なら毎年払う税金周りとか
老朽化による維持にかかるお金とか調べておいたほうがいいよ…
15723/03/04(土)02:00:51No.1032626274+
2回転職して給料は下がる一方だったしボーナスは一回ももらったことない
ダメ元で手取り30とボーナス出そうな所ばかり応募してるよ
受かるとイイナ…
15823/03/04(土)02:01:21No.1032626364+
>2回転職して給料は下がる一方だったしボーナスは一回ももらったことない
>ダメ元で手取り30とボーナス出そうな所ばかり応募してるよ
>受かるとイイナ…
がんばって!応援してるよ!
15923/03/04(土)02:01:27No.1032626390+
>今の時代に技術的要素が無い仕事に就く人って勇者過ぎると思う
>どこでもやってける優秀さがあるなら別にいいけど
事務系もありゃ専門技術だから技術関係無いのなんてさしみにタンポポ乗せるような単純作業くらいじゃね?
16023/03/04(土)02:01:41No.1032626437+
辞めても次がねえ
16123/03/04(土)02:01:42No.1032626440+
>今の時代に技術的要素が無い仕事に就く人って勇者過ぎると思う
>どこでもやってける優秀さがあるなら別にいいけど
AIさんにやらせるとざっと書いてくれるから俺の技術なんてそこまででもねーなーってなってるけど…
16223/03/04(土)02:02:31No.1032626594+
>辞めても次がねえ
次見つけてから辞めるんだよぉ!
16323/03/04(土)02:02:35No.1032626608+
>>今の時代に技術的要素が無い仕事に就く人って勇者過ぎると思う
>>どこでもやってける優秀さがあるなら別にいいけど
>事務系もありゃ専門技術だから技術関係無いのなんてさしみにタンポポ乗せるような単純作業くらいじゃね?
一日タンポポ8時間乗せるのは専門性あるよ
16423/03/04(土)02:03:19No.1032626758+
古い団地の一部屋買い切ったのでまあ俺が死ぬまで持ってくれればいいか
16523/03/04(土)02:03:38No.1032626818+
手取り15実家住みで家に3万毎月入れてるけど実家住み同僚はみんなやってなかった…
16623/03/04(土)02:03:51No.1032626861そうだねx1
俺パレットに箱乗せるの得意だよ
16723/03/04(土)02:03:52No.1032626866そうだねx1
換えの効く仕事しかしてないけど換えが効くのに人足りないし多分俺の世代は機械化自動化が普及する前に逃げ切れると思う
16823/03/04(土)02:03:56No.1032626873+
>がんばって!応援してるよ!
ありがとう
前回受けた所は革靴がボロボロで面接を受ける心構えがないって怒られて追い払われたよ
すこし泣きそうだけど次も頑張る… 革靴買う金もねぇや
16923/03/04(土)02:04:06No.1032626917+
AIさんはまだ人間関係を踏まえた渉外と折衝できないから…
17023/03/04(土)02:04:42No.1032627050+
>AIさんはまだ人間関係を踏まえた渉外と折衝できないから…
大丈夫だ相手もAIになるから
17123/03/04(土)02:04:47No.1032627065+
>俺パレットに箱乗せるの得意だよ
素敵
17223/03/04(土)02:04:53No.1032627090そうだねx2
>換えの効く仕事しかしてないけど換えが効くのに人足りないし多分俺の世代は機械化自動化が普及する前に逃げ切れると思う
なんか客が我儘過ぎて自動化無理なんじゃないかって気がしてくるよね
17323/03/04(土)02:05:30No.1032627212+
>ありがとう
>前回受けた所は革靴がボロボロで面接を受ける心構えがないって怒られて追い払われたよ
>すこし泣きそうだけど次も頑張る… 革靴買う金もねぇや
気にすんなよ
そんなちっせえことでえらそーにものいうやつがいる会社やめといて正解だよ
多分仕事してたら本と些細なことで自分ルール押し付けてくるだろうから
17423/03/04(土)02:05:42No.1032627252+
>すこし泣きそうだけど次も頑張る… 革靴買う金もねぇや
生活保護受けて就職サポートしてもらうとか…
17523/03/04(土)02:05:47No.1032627277+
>>換えの効く仕事しかしてないけど換えが効くのに人足りないし多分俺の世代は機械化自動化が普及する前に逃げ切れると思う
>なんか客が我儘過ぎて自動化無理なんじゃないかって気がしてくるよね
特注は高単価にすればいい
17623/03/04(土)02:05:51No.1032627295+
>すこし泣きそうだけど次も頑張る… 革靴買う金もねぇや
二千円くらいで合皮靴売ってるからそれでごまかせ
17723/03/04(土)02:06:29No.1032627436+
>なんか客が我儘過ぎて自動化無理なんじゃないかって気がしてくるよね
うちのロボができねえってよ
って言い分が通るようになれば良い世の中になったなとは思う
17823/03/04(土)02:06:40No.1032627470そうだねx1
>そんなちっせえことでえらそーにものいうやつがいる会社やめといて正解だよ
ごもっともだけど面接にボロ靴は流石に無いと思うぜ…
17923/03/04(土)02:06:48No.1032627493+
ドンキに革靴風サンダル安価であるぞ
18023/03/04(土)02:07:35No.1032627628+
>>そんなちっせえことでえらそーにものいうやつがいる会社やめといて正解だよ
>ごもっともだけど面接にボロ靴は流石に無いと思うぜ…
俺は下半身裸で面接を受けたことがあるが…
18123/03/04(土)02:07:40No.1032627642+
手取りだいたい20万!2交代勤務!月公出最低2回!
多分体が壊れる
18223/03/04(土)02:07:52No.1032627678+
>俺は下半身裸で面接を受けたことがあるが…
リモート面接の話はしてない
18323/03/04(土)02:08:04No.1032627709+
>うちのロボができねえってよ
>って言い分が通るようになれば良い世の中になったなとは思う
営業「弊社のロボなら可能です!」
18423/03/04(土)02:08:35No.1032627796+
職場で若い子から終わり男って呼ばれてたよ
自覚はあるけど改めて言われると悲しいね
18523/03/04(土)02:08:38No.1032627803+
手取り20万くらいの常駐設備管理の仕事が面接でいいとこまでいったんだけど
夜勤が週に数回あるというのが最後までずっと気になって辞退しちゃった
18623/03/04(土)02:08:46No.1032627821+
競馬場の券売機保守の面接受けてきたけど35なら正社員の東京地域限定入社なら基本給と地域手当で月23万ちょい+ボーナスで年収350万の残業20時間で年収400万って感じだったな
北海道から関東全域までの転勤あり入社だと月27万まで伸びるみたいだったが
マキバオーみたいなジジイの怒声浴びたくないし面接手応えなかったから別の仕事探そ…
18723/03/04(土)02:08:55No.1032627858+
全裸でWeb会議してる時に参加者が次々とビデオオンになると焦るよね
18823/03/04(土)02:09:11No.1032627908+
今の所はどこの業界も機械導入するより人間使い潰したほうが総合コストが安く済むんだろう
18923/03/04(土)02:09:21No.1032627938そうだねx4
>職場で若い子から終わり男って呼ばれてたよ
>自覚はあるけど改めて言われると悲しいね
終わり男と同じ職場だってこと早く理解できるといいね
19023/03/04(土)02:10:04No.1032628072+
クローザーマン
終わり男…
19123/03/04(土)02:10:24No.1032628132+
おわりマンじゃないのか…
19223/03/04(土)02:10:25No.1032628134+
>最近花粉症がほぼないの人生で結構でかいアドバンテージかもと周り見て思う
>まあそのうち発症する可能性もめっちゃあるけど
林業「」は蓄積ダメージがあるのか同業者全員花粉症になるって言っててお疲れ様です…ってなった
19323/03/04(土)02:10:28No.1032628144+
弊社のいまいる部署が6人態勢なんだけど
3年で退職者でまくりでどんだけ新規採用してもやはり1,2年で退職していて
この3年間ずっと勤務してる人がついに1人だけになってしまった
19423/03/04(土)02:10:38No.1032628167+
>クローザーマン
>終わり男…
なんでも抑えてくれると思うと途端に頼り甲斐のある雰囲気がある
19523/03/04(土)02:11:05No.1032628246+
攻殻機動隊っぽくてかっこいいじゃん
19623/03/04(土)02:11:09No.1032628263そうだねx1
>今の所はどこの業界も機械導入するより人間使い潰したほうが総合コストが安く済むんだろう
海外だと低賃金の労働者はシングルタスクしかやらないけど日本は全員がゼネラリストでマルチタスクこなすからコスト面の優位性が無くて機械化が進まないって記事あったな
19723/03/04(土)02:11:38No.1032628342そうだねx1
>攻殻機動隊っぽくてかっこいいじゃん
クローザーマンの話?
19823/03/04(土)02:11:39No.1032628345+
俺の能力じゃ残業して年収500万弱が精々でこれ以上上がらなそうだし
450万くらいでいいから何も考えずに定年までボケ~っと同じこと繰り返すだけの仕事やりたいわ
19923/03/04(土)02:11:47No.1032628367+
>職場で若い子から終わり男って呼ばれてたよ
>自覚はあるけど改めて言われると悲しいね
終わり男笑った
20023/03/04(土)02:12:20No.1032628483+
       ポシャ
俺がこの仕事を終わらせる
20123/03/04(土)02:12:50No.1032628571+
蔑称にしては語感微妙だな終わり男
20223/03/04(土)02:12:59No.1032628604+
みんな生活費年にいくらぐらい使ってるんだろう
20323/03/04(土)02:14:18No.1032628853+
>最近花粉症がほぼないの人生で結構でかいアドバンテージかもと周り見て思う
就職後はともかく大卒までの過程ではまず間違いなくクソデカいアドバンテージだよ
春季カタルなんか喰らうとまずそもそも教科書も黒板も読めなくなる
20423/03/04(土)02:15:41 ID:sUlr9M5cNo.1032629133+
毎年今の会社1500円給料上がるんだけどみんなどんなもん上がるんだろうか
もう少し上がらないと生活が苦しいんだけど会社の面談とかで言っていいのかな
コンビニの夜勤とか宅配便の仕分けとかテレワークの前日に入れることも考慮してるけど…
20523/03/04(土)02:16:13No.1032629235+
ネットの普及により各業種の裏事情まで見えるようになったもんだから選り好みが偏る一方な気がする
20623/03/04(土)02:16:42No.1032629322+
>みんな生活費年にいくらぐらい使ってるんだろう
300万くらい
20723/03/04(土)02:16:43No.1032629325+
>ネットの普及により各業種の裏事情まで見えるようになったもんだから選り好みが偏る一方な気がする
企業側も好かれるよう努力するよう淘汰圧がかかるはずだからいいことずくめだな!
20823/03/04(土)02:16:45No.1032629330+
転職何度かしてるけどどこもボーナスがお年玉みたいな額で悲しくなる
業績連動賞与って書かれてるところには二度と入らない
20923/03/04(土)02:16:58No.1032629378そうだねx1
>毎年今の会社1500円給料上がるんだけどみんなどんなもん上がるんだろうか
月あたりでも年あたりでも少ねえ…
21023/03/04(土)02:17:21 ID:sUlr9M5cNo.1032629431+
>月あたりでも年あたりでも少ねえ…
あ書き忘れたけど年ね
21123/03/04(土)02:18:31No.1032629626+
やりたいこともないけどハロワに行けばなんとかなるのか
21223/03/04(土)02:18:32No.1032629631そうだねx1
日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…?
21323/03/04(土)02:18:39No.1032629658+
>>月あたりでも年あたりでも少ねえ…
>あ書き忘れたけど年ね
缶ジュース代か~…
俺は毎年5%ペースで上がらないと半ギレしてるよ
21423/03/04(土)02:18:43No.1032629671+
転職すると基本的に給料下がるから何年も勤務してる人と給料の差が開く一方なんだよな…
世の中上手くいかねえ
21523/03/04(土)02:19:00No.1032629710+
年収600万くらいだけど正直1.5倍くらいほしい
でも職業訓練校に通ってた10年前は勉強して月15万もらえるだけで嬉しかったんだよな…
21623/03/04(土)02:19:14No.1032629748+
>日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…?
景気は緩やかな回復傾向だが
21723/03/04(土)02:20:10No.1032629904+
>年収600万くらいだけど正直1.5倍くらいほしい
>でも職業訓練校に通ってた10年前は勉強して月15万もらえるだけで嬉しかったんだよな…
職種教えてほしい…
21823/03/04(土)02:20:18No.1032629927そうだねx1
去年適応障害になって休職してそれで通院する時に車に轢かれて右脚骨折してなんかもう自分が何なのかわからないまま1年経ったけど何とか立ち直って4月から復職することになった
不安はあるけどやるっきゃねぇと自分に言い聞かせてる
21923/03/04(土)02:20:20No.1032629939そうだねx1
>日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…?
さい
らま
22023/03/04(土)02:20:40No.1032629993そうだねx3
実家暮らしと一人暮らしで生活コスト違いすぎて
1人暮らしは高度経済成長期の遺物だと実感する
22123/03/04(土)02:21:10No.1032630072+
>毎年今の会社1500円給料上がるんだけどみんなどんなもん上がるんだろうか
弊社だと直近のベア実績が2千円とか3千円かな
今年は流石にもっと頑張ってほしいけど
22223/03/04(土)02:21:48No.1032630154+
でも一人暮らししないとパラサイトシングルって揶揄されるよテレビでやってた
22323/03/04(土)02:22:16No.1032630215+
実家ぐらしの安上がりって結局他に金を回収できる人がいるからだと思うけど
後々一人になるかその前段階で全部一人で持つことになると思うけどどうするの…?
22423/03/04(土)02:22:17No.1032630221そうだねx2
>でも一人暮らししないとパラサイトシングルって揶揄されるよテレビでやってた
それスポンサーが不動産のやつだろ
22523/03/04(土)02:22:33No.1032630260+
一人暮らしのメリット大型オナホを堂々と使えるくらいしかない
22623/03/04(土)02:22:34No.1032630264+
年収が500万くらい
嫁が400万くらい
22723/03/04(土)02:22:38No.1032630272+
でも一人暮らし気楽だよね
22823/03/04(土)02:22:39No.1032630276+
給与水準上がってないのに物価と税金だけ上がってるからね…
22923/03/04(土)02:22:48No.1032630300そうだねx3
頑張って稼いだお金家賃と税金にほとんど吸われて使えるお金半分も残らないのひどくない?
23023/03/04(土)02:23:11No.1032630358そうだねx2
>でも一人暮らししないとパラサイトシングルって揶揄されるよテレビでやってた
今は女性は叩かないようにするために子供部屋おじさんだよ
23123/03/04(土)02:23:21No.1032630383+
毎月先月の俺に5万持ってかれてる
23223/03/04(土)02:23:23No.1032630387そうだねx2
実家暮らしでも快適ですなんて
まず住んでる場所と親子関係と家庭環境が恵まれてるだけだから苦しんでしんでほしい
23323/03/04(土)02:23:37No.1032630429+
世間体が悪い程度で貯金が出来て老後の不安がなくなるなら
実家暮らしした方が良い気がするが結婚は難しそうだ
23423/03/04(土)02:24:01 ID:sUlr9M5cNo.1032630494+
消してやりたい
23523/03/04(土)02:24:11No.1032630515+
>>でも一人暮らししないとパラサイトシングルって揶揄されるよテレビでやってた
>今は女性は叩かないようにするために子供部屋おじさんだよ
どっちももうほとんど聞かない…
23623/03/04(土)02:24:27No.1032630543そうだねx4
>実家暮らしでも快適ですなんて
>まず住んでる場所と親子関係と家庭環境が恵まれてるだけだから苦しんでしんでほしい
幸せを享受してすまん…
23723/03/04(土)02:24:27No.1032630545+
>職種教えてほしい…
フィールドエンジニア
職業訓練は情報通信科で学校で覚えたサーバーとネットワーク構築技術でご飯食べてるよ
23823/03/04(土)02:24:52No.1032630591+
>給与水準上がってないのに物価と税金だけ上がってるからね…
賃上げのニュースでいっぱいだしどこも上昇額はしっかり例年よりも高いけど
給与水準上がってないところに勤めてる人ってマゾなの?
23923/03/04(土)02:25:08No.1032630622そうだねx2
実家暮らしというか複数人で暮らす節約効果偉大だなって…
でも両親死んだら俺と暮らす人間いないからな…
24023/03/04(土)02:25:49No.1032630713+
昇給って4月?1月?
24123/03/04(土)02:25:57No.1032630733そうだねx1
でも日本は空前の円高で景気も良いって…
犯罪件数も減少の一途だって…
24223/03/04(土)02:26:33No.1032630811+
親の資産で還暦まで十分生きられる予定だがその後はどうなるかなあ
会社継いだ兄弟も不摂生がたたって体調崩してるし
親だけじゃなく兄弟が死んでもヤバい気がする
俺に会社の運営なんてできるわけ無いだろ
24323/03/04(土)02:26:41No.1032630834+
>>どこも人材不足って言うけど一方で転職したいって人も多くてままならねえ!
>じゃあなんで弊社には人が来ないんですか!11!1
>ボーナス5.8ヶ月とかあるよ!来いよ!来やがれ!
業種なんだよ!あと場所!
24423/03/04(土)02:26:50No.1032630857そうだねx2
日本は五公五民だけどフランスは七公三民らしくて
よく暴動起きないなと思ったけど普通に暴動とデモが多い国だった
24523/03/04(土)02:26:50No.1032630860+
基本給が1万円くらい上がる方向らしいけど物価上がってんだからもっとあげてほしい
24623/03/04(土)02:27:53No.1032631004そうだねx3
>でも日本は空前の円高で景気も良いって…
どこで聞いたんだそんなこと
>犯罪件数も減少の一途だって…
団塊世代が施設に入ったのと人口減してるだけだこれ
24723/03/04(土)02:28:11No.1032631050+
>>今の所はどこの業界も機械導入するより人間使い潰したほうが総合コストが安く済むんだろう
>海外だと低賃金の労働者はシングルタスクしかやらないけど日本は全員がゼネラリストでマルチタスクこなすからコスト面の優位性が無くて機械化が進まないって記事あったな
低賃金バイト代表のコンビニ店員がどんだけアホみたいなマルチタスクか考えたらわかるわ
24823/03/04(土)02:28:23No.1032631081そうだねx1
>でも日本は空前の円高で景気も良いって…
ドル円もクロス円もすごい円安になってないか?
24923/03/04(土)02:29:12No.1032631178+
アレクサとしか会話してねぇな
25023/03/04(土)02:29:22No.1032631216+
>団塊世代が施設に入ったのと人口減してるだけだこれ
流石にだけってことはねえよ
25123/03/04(土)02:29:55No.1032631300+
>昇給って4月?1月?
3月に労使交渉確定して4月から給与体系に組み込まれるけど実際の振込みは5月給与に4月分の昇給と合わせて振り込まれてる
25223/03/04(土)02:29:56No.1032631302+
贅沢言わない
高卒で派遣とパートで職歴ボロボロの35歳を取ってくれて土日休みの手取りで25とボーナス2ヶ月分くれたらそれでいい
25323/03/04(土)02:30:16No.1032631340そうだねx1
>実家暮らしというか複数人で暮らす節約効果偉大だなって…
金がないから結婚できないっていうけど
金がないからこそ結婚した方がいいんだよね
ただし子供をつくらなければ
25423/03/04(土)02:31:02No.1032631444そうだねx1
>贅沢言わない
>高卒で派遣とパートで職歴ボロボロの35歳を取ってくれて土日休みの手取りで25とボーナス2ヶ月分くれたらそれでいい
贅沢言うな
25523/03/04(土)02:31:43No.1032631545+
>日本は五公五民だけどフランスは七公三民らしくて
>よく暴動起きないなと思ったけど普通に暴動とデモが多い国だった
スト「俺もいるぜ」
25623/03/04(土)02:32:01No.1032631585そうだねx2
ベアはあるけどインフレには全く追いついてない
25723/03/04(土)02:32:31No.1032631655+
>高卒で派遣とパートで職歴ボロボロの35歳を取ってくれて土日休みの手取りで25とボーナス2ヶ月分くれたらそれでいい
手取りが22ぐらいでほぼ残業なしのデスクワークでボーナスが3ヶ月分ならほぼ今の俺だな
25823/03/04(土)02:32:37No.1032631669+
>ただし子供をつくらなければ
教育に金がかかり過ぎるだけだからそこを国が何とかしてくれれば…
25923/03/04(土)02:32:51No.1032631696そうだねx2
>日本は五公五民だけどフランスは七公三民らしくて
>よく暴動起きないなと思ったけど普通に暴動とデモが多い国だった
デモを全部ひっくるめて「頭のおかしい政治屋がやること」で片付けて
真面目な政治の話はすべて臭いものに蓋してきた成果だ
26023/03/04(土)02:32:58No.1032631714そうだねx1
>>高卒で派遣とパートで職歴ボロボロの35歳を取ってくれて土日休みの手取りで25とボーナス2ヶ月分くれたらそれでいい
>手取りが22ぐらいでほぼ残業なしのデスクワークでボーナスが3ヶ月分ならほぼ今の俺だな
いいなあ…
26123/03/04(土)02:33:20No.1032631773そうだねx1
どんどん上がるよ電気代
26223/03/04(土)02:34:28No.1032631937+
>教育に金がかかり過ぎるだけだからそこを国が何とかしてくれれば…
教育に金がかかり過ぎるって単純に身の丈にあってない水準を求めてるだけなんじゃないかなと思ってるけど
そもそも独身の俺に意見する立場も権利もなかった
26323/03/04(土)02:34:32No.1032631950+
教育に金かかるっていうのも大学行かせなきゃ話は全然違ってくるんだよな
高卒で工場勤務でさっさと結婚する人たちなんか割と安定してる…
26423/03/04(土)02:35:00No.1032632032そうだねx1
家庭持ちの人はベア分なんて電気代だけでもうマイナスだろうな
26523/03/04(土)02:35:20No.1032632075そうだねx1
>どんどん上がるよ電気代
とっとこ走るよハム太郎みたいに言われても
26623/03/04(土)02:35:37No.1032632116+
>教育に金かかるっていうのも大学行かせなきゃ話は全然違ってくるんだよな
>高卒で工場勤務でさっさと結婚する人たちなんか割と安定してる…
どこで出会って結婚してるのか真面目に気になる
26723/03/04(土)02:36:38No.1032632250+
履歴書と面接飛ばして直で仕事させて向き不向き判断させてくれねえかなあってたまに思う
26823/03/04(土)02:36:52No.1032632275+
>団塊世代が施設に入ったのと人口減してるだけだこれ
それじゃ年々犯罪件数減ってるのは別に人々の意識に変化があって治安が良くなった訳じゃなかったって事?
26923/03/04(土)02:36:52No.1032632280そうだねx1
>>教育に金がかかり過ぎるだけだからそこを国が何とかしてくれれば…
>教育に金がかかり過ぎるって単純に身の丈にあってない水準を求めてるだけなんじゃないかなと思ってるけど
>そもそも独身の俺に意見する立場も権利もなかった
その身の丈ってのが家庭の経済状況を含んでしまうと下流家庭は一生下流になるから駄目なんだよ
27023/03/04(土)02:37:11No.1032632323+
>高卒で工場勤務でさっさと結婚する人たちなんか割と安定してる…
地方のヤンキー夫婦とかだいたい幸せそうだな
27123/03/04(土)02:37:21No.1032632341+
>とっとこ走るよハム太郎みたいに言われても
だーいすきなのはーゆちゃくとそでのしたー♪
27223/03/04(土)02:37:50No.1032632403そうだねx1
>>とっとこ走るよハム太郎みたいに言われても
>だーいすきなのはーゆちゃくとそでのしたー♪
俺がもらえないからきらい
27323/03/04(土)02:38:35No.1032632493そうだねx2
>>団塊世代が施設に入ったのと人口減してるだけだこれ
>それじゃ年々犯罪件数減ってるのは別に人々の意識に変化があって治安が良くなった訳じゃなかったって事?
感覚で言っちゃうけど倫理観のある日本人が増えたとは思えんけど…
27423/03/04(土)02:40:28No.1032632691+
>その身の丈ってのが家庭の経済状況を含んでしまうと下流家庭は一生下流になるから駄目なんだよ
実態として貧困の再生産が起きてるなら逆説的に教育には金がかからないことの裏返しじゃない?
下流から脱出するために教育に金をかけたいってのは理解できるけど最低コストは十分に安いでしょ
27523/03/04(土)02:41:49No.1032632873そうだねx1
>教育に金かかるっていうのも大学行かせなきゃ話は全然違ってくるんだよな
>高卒で工場勤務でさっさと結婚する人たちなんか割と安定してる…
安定して代々ずっと高卒になるってだけだよ
27623/03/04(土)02:42:13No.1032632934+
流石に明日休日ともなるとこんな時間でもそれなりに社会知ってる「」も多そうだな
27723/03/04(土)02:42:19No.1032632947+
俺が貧乏独身なのは仕方ないけどもう少しまともな仕事してる人たちも含めて金ない結婚子育て無理って言ってるのはやばい気がする
そういうのに必要な資金調べたことすらないからわからんが…
27823/03/04(土)02:42:44No.1032633000+
実家住み35歳月収25万
趣味ないし友達もいないので貯金だけ貯まっていく…
27923/03/04(土)02:43:02No.1032633040+
>実態として貧困の再生産が起きてるなら逆説的に教育には金がかからないことの裏返しじゃない?
>下流から脱出するために教育に金をかけたいってのは理解できるけど最低コストは十分に安いでしょ
最低コストしかかけられない問題の話をしてるんだが…
28023/03/04(土)02:43:10No.1032633059+
「東大生の大半が家が裕福」みたいなのニュースになってなかたっけ
受験は金はあった方が有利なんだよな貧乏でもなんとかなるけど
28123/03/04(土)02:43:22No.1032633080+
>地方のヤンキー夫婦とかだいたい幸せそうだな
んーまあ地域次第環境次第ってのは存分に感じるところはある
子供の教育も似た所あるけど結局成人して仕事についてからもそうだと思う
28223/03/04(土)02:44:42No.1032633210+
高校入った頃にメンタルイカれて学校やめた結果
中卒手取り19万38歳資格スキルなし会社潰れそうで将来考えると震えてくる
でもまあ生きるだけならどうにかなんだろ
28323/03/04(土)02:45:25No.1032633306+
>最低コストしかかけられない問題の話をしてるんだが…
最初の問題提起である国がなんとかしなきゃいけないことではなくない?
既に高校まで無償化されてて大学にも給付型の奨学金があって最低コストでも十分過ぎると認識してるけど
28423/03/04(土)02:45:31No.1032633322+
人に偉そうに何か言えるほど手取りあるわけでもない
28523/03/04(土)02:45:41No.1032633341そうだねx1
>高校入った頃にメンタルイカれて学校やめた結果
>中卒手取り19万38歳資格スキルなし会社潰れそうで将来考えると震えてくる
>でもまあ生きるだけならどうにかなんだろ
20年働いててなんのスキルもないことはないだろ…
28623/03/04(土)02:45:46No.1032633349そうだねx2
>でもまあ生きるだけならどうにかなんだろ
このメンタルが大事
28723/03/04(土)02:45:57No.1032633376+
>大学にも給付型の奨学金があって
欺瞞!
28823/03/04(土)02:46:48No.1032633495+
人間を自由にさせると結婚なんてするわけないから
お見合い制度があったんだなって
28923/03/04(土)02:46:52No.1032633507+
>>大学にも給付型の奨学金があって
>欺瞞!
給付型すら取れないレベルなのに身の丈に合わない教育を受けようとして何の意味があるんだ
29023/03/04(土)02:46:54No.1032633511そうだねx1
>既に高校まで無償化されてて大学にも給付型の奨学金があって
どこの国の話…?
29123/03/04(土)02:47:28No.1032633568+
>最初の問題提起である国がなんとかしなきゃいけないことではなくない?
なんで?
29223/03/04(土)02:47:42No.1032633596そうだねx2
>給付型すら取れないレベルなのに身の丈に合わない教育を受けようとして何の意味があるんだ
対象広すぎるだろ
29323/03/04(土)02:48:16No.1032633667そうだねx1
大々的に問題視されてる教育の不平等とか高コスト化に噛みつこうと思わんわ
29423/03/04(土)02:48:26No.1032633689そうだねx1
>給付型すら取れないレベルなのに身の丈に合わない教育を受けようとして何の意味があるんだ
まさに有益な研究にしか投資しない国の民の思考
29523/03/04(土)02:48:27No.1032633691+
>給付型すら取れないレベルなのに身の丈に合わない教育を受けようとして何の意味があるんだ
いや多分それは「「奨学金=スラカシップ」って元の意味は給付を指すのになんで貸与もふくめて奨学金っていうんだよそれローンだろそれなのに給付型とかいってんじゃねぇよ欺瞞だろ」
ってことだと思う
29623/03/04(土)02:49:24No.1032633797そうだねx1
>>既に高校まで無償化されてて大学にも給付型の奨学金があって
>どこの国の話…?
成績よかったら返さなくていい奨学金貰えるよ
29723/03/04(土)02:49:42No.1032633838そうだねx1
こういう人は自分が教育受けられなかったから周りも貧乏人はそれで満足しろって言いたいの?
逆に恵まれた家に育ったから貧乏人は夢見るなって言いたいの?
29823/03/04(土)02:50:13No.1032633892+
成績良かったから授業料払わなくて良かったぞ
最近はそういうの減ってるとは聞くけど
29923/03/04(土)02:51:09No.1032633991そうだねx1
もうなんかもうちょい世間に興味持ってニュースとか見よう?としか言えない
30023/03/04(土)02:51:23No.1032634027+
>なんで?
教育にかけるコストはピンキリだけど国が際限なく補助する理由はないよね
高校無償化の時点でそれ以上は必要ないと考えてるけどどういったことをしてほしいの?
30123/03/04(土)02:51:43No.1032634066そうだねx1
体力仕事もうしんどいデスクワークしたい
HTML覚えてヒクローンでも作れるようになったら40未経験でも転職の土俵に立てるのか?
30223/03/04(土)02:51:45No.1032634072そうだねx2
教育の不平等も何も教科書に全部書いてあるだろ
30323/03/04(土)02:52:18No.1032634136そうだねx1
知らんけど世間は騒いでるけど俺には全く理解できん!って言ってるみたいだよ
30423/03/04(土)02:52:25No.1032634152+
総額はそこそこだけど月の給料に余裕ある実感がないなと思っていたらボーナスが年収の3割くらい占めていた
もうちょっと基本給上がらねえかな…
30523/03/04(土)02:52:37No.1032634178そうだねx1
>こういう人は自分が教育受けられなかったから周りも貧乏人はそれで満足しろって言いたいの?
>逆に恵まれた家に育ったから貧乏人は夢見るなって言いたいの?
貧乏人はさっさと革命しろって言ってるも同然なので耐えられなくなったら革命しよう
30623/03/04(土)02:52:53No.1032634206そうだねx1
>教育の不平等も何も教科書に全部書いてあるだろ
子供は基本放っておくと自主勉強なんてしないので
塾に放り込めるかどうかで大きな格差が生まれる
30723/03/04(土)02:53:18No.1032634251そうだねx1
国のお偉いさん目線
30823/03/04(土)02:53:23No.1032634259+
>>教育の不平等も何も教科書に全部書いてあるだろ
>子供は基本放っておくと自主勉強なんてしないので
>塾に放り込めるかどうかで大きな格差が生まれる
「」はしてるのかえらいなあ
30923/03/04(土)02:53:30No.1032634270そうだねx2
なんだろう
公立と私学塾通いの教育格差が深刻化してるのとか一切知らないんだろうか
31023/03/04(土)02:54:15No.1032634347そうだねx1
まぁ今の国策に文句言うのは全員狂った左翼みたいな認識の人増えてるよね…
31123/03/04(土)02:55:17No.1032634448そうだねx1
>なんだろう
>公立と私学塾通いの教育格差が深刻化してるのとか一切知らないんだろうか
公立と私学で教育格差があるって認識はないな
公立進学校じゃだめなの?
31223/03/04(土)02:55:24No.1032634460+
教科書読んだ程度では理解できない層が塾とか行って下駄履いて大学行くってのはわかるけど
そんな層の中身が貧乏人だろうが金持ちだろうがどうでも良くない?
31323/03/04(土)02:55:52No.1032634497そうだねx1
>まぁ今の国策に文句言うのは全員狂った左翼みたいな認識の人増えてるよね…
いくらなんでも国粋主義にも程が無くない?って結構思う
31423/03/04(土)02:56:08No.1032634518+
贅沢言わないからさっさとAIが全部の仕事やってくれて人間は遊んで暮らせる世の中にしてほしい
31523/03/04(土)02:56:17No.1032634531+
>体力仕事もうしんどいデスクワークしたい
>HTML覚えてヒクローンでも作れるようになったら40未経験でも転職の土俵に立てるのか?
40未経験に助言するなら
今この時がお前が1番若い時だ
準備とかしてる間にどんどん老化は進むぞ
31623/03/04(土)02:56:44No.1032634567+
>教科書読んだ程度では理解できない層が塾とか行って下駄履いて大学行くってのはわかるけど
>そんな層の中身が貧乏人だろうが金持ちだろうがどうでも良くない?
どんな層だろうと格差の拡大は社会を不安定化させるので
31723/03/04(土)03:00:11No.1032634857+
>>教科書読んだ程度では理解できない層が塾とか行って下駄履いて大学行くってのはわかるけど
>>そんな層の中身が貧乏人だろうが金持ちだろうがどうでも良くない?
>どんな層だろうと格差の拡大は社会を不安定化させるので
どれだけ頑張ってもどうしようも無いと思われたらガンガングレーラインやモロに黒なラインを侵犯してワンチャンなんとかなる事に掛けるぜみたいな挙動になるに決まってるしな
というかそうなってるしな
31823/03/04(土)03:02:52No.1032635102そうだねx1
貧乏人が金持ちの金を殺してでも奪いに来るならどうでもよくないかな…
31923/03/04(土)03:03:16No.1032635136+
現在25万だと物価あがって以前の月収20万くらいのレベルだな
ご愁傷様
32023/03/04(土)03:05:50No.1032635334+
>現在25万だと物価あがって以前の月収20万くらいのレベルだな
>ご愁傷様
でも俺10年前に20万だった頃より今の25万の方がリッチになった気分だよ
物価が上がったといっても娯楽商品はそんな明確に上がってないとかなのかな
32123/03/04(土)03:06:58No.1032635421+
派遣ばっかりでちゃんと正社員雇用されなかったツケが回ってきてもう仕事がない
32223/03/04(土)03:12:42No.1032635877+
俺も似たようなもんだな
ヨボヨボの爺さんになっても派遣で働いてるんだろうな
32323/03/04(土)03:12:51No.1032635888+
>でも俺10年前に20万だった頃より今の25万の方がリッチになった気分だよ
>物価が上がったといっても娯楽商品はそんな明確に上がってないとかなのかな
物欲が下がってんじゃない
32423/03/04(土)03:14:29No.1032636032+
安いサブスクとかyoutubeで無限に暇潰せるから
32523/03/04(土)03:14:39No.1032636044+
今転職活動してるけど休職期間と空白期間あっても割となんとかなるんだなって分かったから次の会社ダメでも次行くモチベになってよかったわ
32623/03/04(土)03:15:48No.1032636135+
サブスクは嫌いだ生活を支配してくる
32723/03/04(土)03:17:59No.1032636304+
俺も無職から就活してるけど働きながら転職活動してる人マジすげーなって思ってるよ
32823/03/04(土)03:22:12No.1032636699+
修士卒初年度で勝ってたな
まあ今無職だから負けてるけど
32923/03/04(土)03:23:14No.1032636775+
仕事したいが面接こわい人が怖い
何回転職しても慣れない
33023/03/04(土)03:26:56No.1032637078+
>>>大学にも給付型の奨学金があって
>>欺瞞!
>給付型すら取れないレベルなのに身の丈に合わない教育を受けようとして何の意味があるんだ
実際に大学のレベル落として特待と給付型奨学金とって行った俺も同意します
その果てが「」というところも含めてナイスなオチだとおもいませんか?
33123/03/04(土)03:30:39No.1032637374そうだねx1
ビックリするくらい希望がないな
ここから奇跡の大逆転!正社員になって月30万円!とか?
どうせ俺以外の連中はもう年収600万とかだろ?
33223/03/04(土)03:31:46No.1032637447そうだねx1
>その果てが「」というところも含めてナイスなオチだとおもいませんか?
いいね
俺も第一種奨学金を貸与されて特に優れた業績による返還免除を受けた「」だ
現行制度であってもこんなんだからこれ以上経済的な補助を出しても学歴だけある「」が増えるだけだな
33323/03/04(土)03:34:13No.1032637610+
「」なのは別にどうでもいいだろ
年収も低いのか
33423/03/04(土)03:34:25No.1032637624+
勝てるってどういうこと?
自分より恵まれた奴が居るなら?それとも自分より詰んでる奴が居るなら?どっちなんだ
33523/03/04(土)03:34:56No.1032637676+
>どこで出会って結婚してるのか真面目に気になる
同級生とかその紹介とかが多い傾向にある気がする
同窓会が最後のチャンスだったな…
33623/03/04(土)03:36:17No.1032637767+
>>どこで出会って結婚してるのか真面目に気になる
>同級生とかその紹介とかが多い傾向にある気がする
>同窓会が最後のチャンスだったな…
なるほど…いい事聞いたわ
33723/03/04(土)03:37:01No.1032637819+
同い年でポリテクから就職したけど
少なくとも公休120日+有給好きなだけ取れて
月10時間も残業のない企業で年収400万は超えてるよ
33823/03/04(土)03:37:54No.1032637877+
割と自分の能力を過小評価して
クソみたいな待遇から脱出することを最初からあきらめている人が多いように思える
33923/03/04(土)03:40:02No.1032638017そうだねx1
>割と自分の能力を過小評価して
>クソみたいな待遇から脱出することを最初からあきらめている人が多いように思える
給与上げなくても仕事辞めないからありがたいですよね
34023/03/04(土)03:40:44No.1032638062そうだねx1
お前はコミュニケーションちからに問題がある!ってずーっと詰められて転職したけど逆にそこ評価されて困惑してる
基本話しかけると初手舌打ちかは?だったのはやはり普通じゃなかったのか…
34123/03/04(土)03:43:20No.1032638238+
文脈で何となく言いたいことは読み取れるけど合ってるか自信持てない
34223/03/04(土)03:43:39No.1032638257そうだねx1
35歳で25万!?しかも独身!?
俺ですら月収50万なのに…
34323/03/04(土)03:44:06No.1032638295+
>割と自分の能力を過小評価して
>クソみたいな待遇から脱出することを最初からあきらめている人が多いように思える
新卒がクソ環境だったりすると俺はダメだ…って洗脳されて他で十分やっていけるのにズルズル時間を無駄にしがち
34423/03/04(土)03:45:27No.1032638375+
社風でも合う合わないあるしな
34523/03/04(土)03:45:56No.1032638404+
娯楽は無料だったりサブスクだったりで無限に接種できるようになってきたせいで
物の値段あがってもあんまり影響ないなとは思う
34623/03/04(土)03:46:53No.1032638467+
>物の値段あがってもあんまり影響ないなとは思う
食べ物は割とダイレクトに影響受けない?
34723/03/04(土)03:48:22No.1032638552+
>基本話しかけると初手舌打ちかは?だったのはやはり普通じゃなかったのか…
若い人は最初は普通に質問は聞いてくれそうだからだいぶ年齢不問が高めな職場な気がする
34823/03/04(土)03:48:45No.1032638576+
政治家は国民にコオロギ食べさせればいいと思ってるからな
34923/03/04(土)03:49:12No.1032638608+
>お前はコミュニケーションちからに問題がある!ってずーっと詰められて転職したけど逆にそこ評価されて困惑してる
>基本話しかけると初手舌打ちかは?だったのはやはり普通じゃなかったのか…
よく耐えたね…その環境で変に腐らなかったのはすごいな
35023/03/04(土)03:49:30No.1032638631+
>少なくとも公休120日+有給好きなだけ取れて
>月10時間も残業のない企業で年収400万は超えてるよ
いい会社だな大事にしろよ
35123/03/04(土)03:51:03No.1032638719+
>娯楽は無料だったりサブスクだったりで無限に接種できるようになってきたせいで
>物の値段あがってもあんまり影響ないなとは思う
ソシャゲに金使いまくって生活死んでる人もいるからいろいろ面白い
35223/03/04(土)03:52:43No.1032638838+
>よく耐えたね…その環境で変に腐らなかったのはすごいな
正直メンタル病む一歩手前まで行ったけどおかげである種の耐性はついたと思う
二度とこの業界で働かねえ!ってなったけど
35323/03/04(土)03:56:57No.1032639111+
家買って実家でたら貯金全然できなくてビビる
35423/03/04(土)03:57:59No.1032639167+
見て覚えろとか社内がまともに質問できない雰囲気だとしんどいよね
今の若手だとそういう会社に当たると見切りつけるの早いから結果的に年齢層が高くなるんだ
35523/03/04(土)04:02:35No.1032639467+
俺より下はいくらでもいるから働ける場所は全然ある!って開き直りは大事
35623/03/04(土)04:04:14No.1032639575+
そんだけ安月給だとテレワークでサボりまくれる仕事で実働4時間程度とかだろ
35723/03/04(土)04:32:02No.1032641082+
4月から公務員だけどすぐ腹痛くなるから働きたくねぇ
35823/03/04(土)04:42:19No.1032641574+
給料高めなのかもだけどIT系のスレ見てると技能が劣る新人は罵詈雑言で罵ったりパワハラやって当たり前みたいな風潮で土方って揶揄されてるのも納得の地獄っぽいんだよな…
35923/03/04(土)05:18:04No.1032643266+
大学行かないでさっさと就職したヤンキーはみんな早々結婚する率凄いよね
36023/03/04(土)05:22:44No.1032643437+
>どうせ俺以外の連中はもう年収600万とかだろ?
38歳高卒年収630万です
昇進の見込みはないので今後40過ぎても700万の壁は越えらないです
どうぞよろしく!
36123/03/04(土)05:27:02No.1032643579+
37無職正社歴なしの俺に喧嘩売ってんな?
マジどうすんべなこれ
死ぬしかないんだろうが
36223/03/04(土)05:33:23No.1032643810+
こういうときの月収って手取りと額面どっちで書いてるんだろう
36323/03/04(土)05:45:47No.1032644254+
>こういうときの月収って手取りと額面どっちで書いてるんだろう
普通総額だよ…
税金なんて家族の数でも変わるんだから
36423/03/04(土)05:51:01No.1032644403+
>大学行かないでさっさと就職したヤンキーはみんな早々結婚する率凄いよね
人生の終わりだからな
36523/03/04(土)06:00:02No.1032644678+
ぶっちゃけ仕事楽で休みいっぱいで年収600万超えてる俺むっちゃ恵まれてるよ
20代はハードモードだったけど
36623/03/04(土)06:00:09No.1032644685+
月収150万
36723/03/04(土)06:10:55No.1032645089+
このスレハゲいつものとしあきだろ
mayでやれ

[トップページへ] [DL]