うさぽん

14.7K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
うさぽん
@airu_7272
貧困ビジネス 救済ビジネス 弱者ビジネスにNO!行政と女性支援団体に人権侵害を抗議したら酷い目にあった人。社会的養護出身 被虐待児 モンハン好き!よろ。
Joined April 2021

うさぽん’s Tweets

私は実行には移らないと断言するが、興味本位でどこまで都から税金チューチューできるか行政ハックを試してみたい気持ちはある サイバーセキュリティに力入れてても、都庁ルールがどうみても穴だらけだもん
16
この勝部とかいう女子トイレに侵入する気持ち悪いおじさん何か勘違いしてるけど、1367万円が管理台帳に記載されてないって、じゃあその公金だか助成金だか寄付金だかのお金、誰に自分にもいくらでも渡してたって事だよね?
Image
3
106
⑥領収書の一部提示を拒否したため支出の証 拠書類としては不十分なもの→72件252,163円 合計1, 926,085円については、事業経費とは認められないため、対象経費から除外。 その結果、本件契約に係る本事業の実施に必要な経費の実績額は、27,131千円 と特定。 26,000千円だからOK👌ってアホか!
1
53
Show this thread
①管理台帳の誤記 →6件370,022円 ②領収書の宛名が個人名 →4件46,341円 ③領収書があるものの支援内容の説 明が不十分であったもの →2件191,653円 ④按分がされていなかったもの →2件 1,001,958円 ⑤自主事業にかかる経費で当該委託事業の経費として適切ではな いもの →3件63,948円
Image
1
58
Show this thread
colaboが領収書拒否したのって、生保受給の女の子をバスカフェでマスクとカード配りのバイト1万円とかのやつなのかね?女の子に収入報告させて無かったとか?!
Quote Tweet
うさぽん
@airu_7272
colaboは領収書に何書いてんの?! >>法人代理人の神原元(はじめ)弁護士は「書類の誤記などはあったが、不正はないことがはっきりした」とコメントした。領収書を提示しなかった点は「女性のプライバシー保護のため」と説明し、今後の提出方法については「都と協議して対応する」としている。 twitter.com/j88xv93uoucktq…
Image
1
51
東京都の公共事業業者に勤めてました。これは指名停止くらいます。 指名停止されたら公表され民間事業者からもモラルに欠ける事業者、避けた方がいい会社と社会的な制裁を受けます。
Quote Tweet
宇佐美典也
@usaminoriya
根拠のない経費計上して請求したら、まともなビジネスの世界ではこんな甘々処分じゃなくて、普通取引停止なんだよバーーーーーカ twitter.com/neko_yuki_nya/…
3
708
colaboは領収書に何書いてんの?! >>法人代理人の神原元(はじめ)弁護士は「書類の誤記などはあったが、不正はないことがはっきりした」とコメントした。領収書を提示しなかった点は「女性のプライバシー保護のため」と説明し、今後の提出方法については「都と協議して対応する」としている。
Image
Quote Tweet
狛犬
@J88XV93UOucKTqz
領収書を提示しなかった点は「女性のプライバシー保護のため」と説明し 女性だとプライバシーと言えば領収書出さなくていいんだ、へー。 プライバシーって便利だね。 女性支援事業の経費、192万円認めず 東京都、返還請求はなし u.lin.ee/i4iacoU?mediad
3
101
ちなみにモーリー・ロバートソン氏はこんな人 「在日外国人には優遇措置を施す」 「多様性のために日本人には我慢してもらう」 「日本人とは何かを書き換える」
Image
222
5,987
スゴいな、この期に及んでColabo全面擁護。これが他の公金が絡む問題で、なおかつ保守系の絡む不祥事だったら、1円単位まで目くじら立てて攻撃して領収書拒否とは何事かと騒ぐだろうに。ちなみに中野区は左派野党系の区政なので公金チューチューが横行してるかもよ。
Image
20
1,544
男女共同参画活動団体企画事業で行われている反日活動。はぁ…🤮 #辛淑玉 #石坂啓
Quote Tweet
Summy
@sum7777777sum
Replying to @nipponkairagi
先の返信とかぶりますが。 男女共同参画活動団体企画事業 「日本軍『慰安婦』問題の解決をめざす北海道の会」 winet.nwec.go.jp/sisetu/industr 政府の事業として行なわれているので、少なくとも石坂啓・辛淑玉や、 映画「ナヌムの家」関連で韓国の挺隊協(現正義連)には講演料が、 税金から出ているのでは?
Image
51
俺がどれくらい人間を信じないかというと、この追及さえも「そういってそこを焦点にしたら、それは疑似餌で、食いついたら実はそこは問題なかったけど隠しただけです!いうて沈静化させられかねない」と考える 全返金の結果だけを求む  ポイントなど絞らない 対応に問題があるとしたら全部が問題
Quote Tweet
音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員)
@otokita
ポイントはこの対応に尽きる。改善の指示で済む問題なのか、改善指示に対する団体側の反応はどういったものなのか。 〉また、都は、法人が調査に対し、領収書の一部の提示を拒んだため、改善を求めたということです。 #NewsPicks npx.me/Zwvu/UtRt?from
29
1,973
領収書の拒否がポイントではない 全返金してないことが問題 対応に問題があるとしたら拒否もエアコンも食事も会議費も合宿も交通費も全部が問題 そして全返金してないことが問題 それはぶらさない
24
3,764
「政治活動を主たる目的とする団体を除く」 保護した女の子を辺野古や韓国の慰安婦デモに連れて行き参加させて、慰安婦団体に寄付までしてるじゃん? 東京都はこの説明はどうすんの?
Image
Image
Image
Image
16
517
(8)旅費交通費 以下のような支出があった。 〇 団体の自主事業に関する旅費が3件で63,948円含まれていた。 〇 受領者に関する一部の情報の提示を団体側が拒否し、全てを確認できなかったため、 証憑書類としては認められないものが59件183,863円あった。
Image
2
154
逆だろバカ、 按分比率の根拠が監査結果に一切示されてないんだから「鉛筆舐めた結果」としか読む方は評価できないだろ。少しはマジメに考えろ。
Quote Tweet
ままんもす
@nishimas
〉人件費の按分比率をかさ増しして おや??事業規模に応じて按分した結果では? 事業規模に応じた按分でないと言うなら、そのかさ増ししたという根拠を示してください。 twitter.com/usaminoriya/st…
5
718

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
最高の土日
3,731 Tweets
Trending in Japan
梅毒急増
2,723 Tweets
Trending in Japan
友情結婚
Politics · Trending
高市早苗
Trending with 議員辞職, 小西議員
Trending in Japan
グク寝落ち
1,408 Tweets