[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3067人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1972319.jpg[見る]
fu1972367.jpg[見る]
fu1972363.jpg[見る]
fu1972360.jpg[見る]


画像ファイル名:1677741102413.jpg-(75383 B)
75383 B23/03/02(木)16:11:42 ID:tlXmtKU.No.1032123489+ 18:17頃消えます
令和に戻ってきたよ!次回!最終回!!
https://tonarinoyj.jp/episode/4856001360999718809 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/03/02(木)16:13:47 ID:t/J.jjTINo.1032123929そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
223/03/02(木)16:14:19No.1032124043+
ずっと一人であの田舎にいた妹が一番かわいそう
323/03/02(木)16:16:42 ID:tlXmtKU.No.1032124510そうだねx42
>軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
ならない
そもそも偽平成に行く前の回想からミス頻発してたし話の中で主人公自身が偽平成のズレについて何かを勘づいたり指摘したことはなく…平成とのズレは白ワンピの女の子の見た目が違うことしか指摘されてないので偽平成だから何もかもズレてるみたいな物語ではないのは明白であるため
423/03/02(木)16:16:55No.1032124561そうだねx24
>軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
単行本で修正してるから間違いは狙ってやってるわけじゃない
523/03/02(木)16:17:08No.1032124607そうだねx2
>軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
コミックスで間違いを修正した直後にテレビの番組が1999年のじゃない事に主人公が気づいたり
何がなんだかわからん
623/03/02(木)16:17:23No.1032124653そうだねx16
>軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
まあその理屈を本当に信じるなら指摘された時代のズレを単行本でせっせと直した作者が一番マヌケになるんだが
723/03/02(木)16:17:25No.1032124658そうだねx24
>軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
毎回これ言って総ツッコミされるやつがいるの何なの
823/03/02(木)16:18:24No.1032124862+
後釣り宣言みたいなもんだろ
923/03/02(木)16:18:26No.1032124869そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
まあそれはそうなんですが…
1023/03/02(木)16:18:42No.1032124921そうだねx1
ナレーションすらおかしなこと言ってて主人公がおかしいとこにいっさいツッコミ入れないのを後からイマジナリでしたやってるから
指摘した方がマヌケにはどうやってもならんよこれ
1123/03/02(木)16:18:58No.1032124982+
>ならない
>主人公自身が偽平成のズレについて何かを勘づいたり指摘したことはなく
これと
>コミックスで間違いを修正した直後にテレビの番組が1999年のじゃない事に主人公が気づいたり
>何がなんだかわからん
これ
どっちが正しいの
1223/03/02(木)16:19:54No.1032125169そうだねx12
イマジナリ平成でも言い訳しきれない覗き込んでカシャカシャする玩具を前後逆に覗き込んでる主人公
1323/03/02(木)16:20:55 ID:tlXmtKU.No.1032125361そうだねx5
>どっちが正しいの
1巻2巻購入して通しでざっと読んでるけどテレビが99年のものじゃないと主人公が気づくシーンなんてなかったと思うが…
1423/03/02(木)16:21:55No.1032125590そうだねx9
馬鹿にされまくったから後付で言い訳できる設定作ったけど余計おかしくなってるだけじゃないの
1523/03/02(木)16:22:36No.1032125746+
>>どっちが正しいの
>1巻2巻購入して通しでざっと読んでるけどテレビが99年のものじゃないと主人公が気づくシーンなんてなかったと思うが…
大好きいつつごがどうとかなかったっけ
1623/03/02(木)16:23:09No.1032125850そうだねx5
こういうのやりたいなら序盤でちゃんとあれ…平成ってこんなのだっけ…?いやいやこれが平成だ!って違和感感じるシーンちらしとかなきゃさ…
1723/03/02(木)16:23:12No.1032125860そうだねx2
一番頭やられてるのが編集のお気に入りだから使われてると思ってる奴らだよ
1823/03/02(木)16:23:42No.1032125969そうだねx6
>こういうのやりたいなら序盤でちゃんとあれ…平成ってこんなのだっけ…?いやいやこれが平成だ!って違和感感じるシーンちらしとかなきゃさ…
ギミック仕込むならせめて3話くらいで匂わせないと意味無いよね…
1923/03/02(木)16:24:17No.1032126081そうだねx2
そもそも元からイマジナリ世界ならカーちゃんの死亡フラグ回避したときに主人公の脳裏に蘇る母親が生存している昔の記憶は何なんだよ過ぎる
2023/03/02(木)16:25:14 ID:tlXmtKU.No.1032126280そうだねx1
>大好きいつつごがどうとかなかったっけ
そもそも1999年のドラマだし
ダンが「こんなのやってたっけ?」って呟いてたのは単にダンがそれを覚えてなかったってだけのセリフだよ…
読解力サンカクヘッドの「」はキツイな
2123/03/02(木)16:25:29No.1032126333+
そんな後付けしてたんか無様すぎる
2223/03/02(木)16:25:30No.1032126337+
まだやってたんだ禁止
2323/03/02(木)16:25:38No.1032126356そうだねx5
>一番頭やられてるのが編集のお気に入りだから使われてると思ってる奴らだよ
どこにそんなレスが…?
2423/03/02(木)16:25:39No.1032126359+
元々色々とおかしすぎて「これイマジナリ平成じゃねーの」って意見もあったしね
それ見て「もうイマジナリ平成にしたれ」ってなったのかもしれぬ
2523/03/02(木)16:26:05No.1032126448+
盛り塩のあれににそうだったなー!ってなってる時点でどうもこうもない
2623/03/02(木)16:26:22No.1032126511+
せめて最序盤に匂わせろよ
2723/03/02(木)16:26:36No.1032126567+
>盛り塩のあれににそうだったなー!ってなってる時点でどうもこうもない
いったい何だったんだよ町営のコンビニ…
2823/03/02(木)16:26:59No.1032126656そうだねx2
イマジナリ平成でもおかしいのはおかしいんだよ
2923/03/02(木)16:27:36No.1032126784そうだねx5
やり方雑すぎて後付かどうかの言い合いにすらならないのはもうある種の才能なんよ
3023/03/02(木)16:27:42No.1032126804+
それこそ終盤近くまで主人公ずーっとあるあるこんなのあったーやってるからなぁ
3123/03/02(木)16:28:03No.1032126878そうだねx1
毎回やってるなら叩き意見を誘いたいんじゃないのか
3223/03/02(木)16:28:45 ID:tlXmtKU.No.1032127012+
電話ボックスの構造説明の図がまるっきり逆なのは流石にビックリした…サンカクは電話ボックス見たことないのか?
fu1972319.jpg[見る]
3323/03/02(木)16:28:57No.1032127059+
読者「どうすんだこれ」
編集「どうすんだこれ」
作者「どうすんだこれ」←イマココ
3423/03/02(木)16:29:14No.1032127129+
というか終盤の種明かしが長くてグダグダなの酷くない?
3523/03/02(木)16:29:49No.1032127254そうだねx1
>やり方雑すぎて後付かどうかの言い合いにすらならないのはもうある種の才能なんよ
雑すぎて考察議論どころじゃない
3623/03/02(木)16:29:53 ID:tlXmtKU.No.1032127267+
>それこそ終盤近くまで主人公ずーっとあるあるこんなのあったーやってるからなぁ
やってないんですよね12月からは
12月からずーっと最終回詐欺みたいなので話を引っ張り続けて平成懐かしい要素はぶん投げてた
3723/03/02(木)16:30:38No.1032127437+
>電話ボックスの構造説明の図がまるっきり逆なのは流石にビックリした…サンカクは電話ボックス見たことないのか?
>fu1972319.jpg[見る]
今まで温室で暮らしてたんだろうな…
3823/03/02(木)16:31:09No.1032127572+
>やってないんですよね12月からは
それ終盤の展開に入ってからだから元のレス何かおかしいか…?
3923/03/02(木)16:31:11No.1032127581+
>最終回詐欺みたいなので話を引っ張り続けて平成懐かしい要素はぶん投げてた
平成ジャンプマンガの引っ張り詐欺を揶揄してるんじゃないでしょうか
4023/03/02(木)16:31:58 ID:tlXmtKU.No.1032127736+
>>やってないんですよね12月からは
>それ終盤の展開に入ってからだから元のレス何かおかしいか…?
3ヶ月前を終盤と呼んでるとは思わなかった
4123/03/02(木)16:32:38No.1032127885+
60話くらいしかないし終盤はほとんどあるあるネタやってなかったぞ
4223/03/02(木)16:32:42No.1032127902+
主人公が作り出した脳内平成に行ってただけなんだろ
だから現実との差異が大量に出てくるそれでいいじゃない
4323/03/02(木)16:33:12No.1032127995+
所々で違和感を覚える感じのハズシ方ならいいんだけど
これ絶対ミスだよねって感じのばっかで後付なんだろうなぁって
4423/03/02(木)16:33:20 ID:tlXmtKU.No.1032128020+
12月1日の更新がこれ
https://tonarinoyj.jp/episode/316190246989632734 [link]
4523/03/02(木)16:33:32No.1032128070+
>主人公が作り出した脳内平成に行ってただけなんだろ
>だから現実との差異が大量に出てくるそれでいいじゃない
それやると今度は別の矛盾がわらわら出てくるの
4623/03/02(木)16:33:44No.1032128110そうだねx3
>3ヶ月前を終盤と呼んでるとは思わなかった
最終章は何か月やろうと最終章だろ
連載期間とストーリーの区切りを混同してるのがわざとなのか分からんけど
4723/03/02(木)16:33:55No.1032128142+
>3ヶ月前を終盤と呼んでるとは思わなかった
期間じゃなくて展開の話だろ!?
さっきから何言ってんだよおまえ…
4823/03/02(木)16:33:57No.1032128154+
叩きたくて仕方ないんだなあ
4923/03/02(木)16:34:21No.1032128233+
もういちゃもん付けたいだけジャン…
5023/03/02(木)16:34:30No.1032128267そうだねx9
>叩きたくて仕方ないんだなあ
「」の事を叩きたくて滅茶苦茶な逆張りしまくるの無様だよね
5123/03/02(木)16:34:35No.1032128287+
最終章入る前も平成あるあるほとんどやってなくてラブコメだったろ
5223/03/02(木)16:34:49No.1032128333+
年代じゃなくて物の構造がおかしいのもイマジナリだからってこと?
5323/03/02(木)16:34:51 ID:tlXmtKU.No.1032128340+
>>3ヶ月前を終盤と呼んでるとは思わなかった
>最終章は何か月やろうと最終章だろ
>連載期間とストーリーの区切りを混同してるのがわざとなのか分からんけど
>期間じゃなくて展開の話だろ!?
>さっきから何言ってんだよおまえ…
なんでそんなイライラしてるのかわからんが俺との認識が違うかっただけでしょ…余裕ないなあ
5423/03/02(木)16:35:20No.1032128443そうだねx4
矛盾とかどうでもいいけど単純につまんねえってのは言っちゃ駄目ですか!
5523/03/02(木)16:35:21No.1032128445そうだねx2
いつも好き放題叩いてる「」がジャンプやヤンジャン作品叩かれてると必死で擁護始める奴出てくるの笑える
5623/03/02(木)16:35:39 ID:tlXmtKU.No.1032128495+
>最終章入る前も平成あるあるほとんどやってなくてラブコメだったろ
11月の最後の話はBB弾の話だし一応毎回何らかの懐かしいおもちゃは出してたよ
5723/03/02(木)16:35:50No.1032128541+
>いつも好き放題叩いてる「」がジャンプやヤンジャン作品叩かれてると必死で擁護始める奴出てくるの笑える
……はい?
5823/03/02(木)16:36:02 ID:tlXmtKU.No.1032128575+
>いつも好き放題叩いてる「」がジャンプやヤンジャン作品叩かれてると必死で擁護始める奴出てくるの笑える
どこにそんなものが…?
5923/03/02(木)16:36:02No.1032128578そうだねx3
>いつも好き放題叩いてる「」がジャンプやヤンジャン作品叩かれてると必死で擁護始める奴出てくるの笑える
急に何を言ってるんだマジで…?
6023/03/02(木)16:36:17No.1032128621+
イマジナリー「」の話か?
6123/03/02(木)16:36:45No.1032128693+
>なんでそんなイライラしてるのかわからんが俺との認識が違うかっただけでしょ…余裕ないなあ
余裕あるならわけのわからないこと言って噛みつかないで欲しいんですけど
6223/03/02(木)16:37:09No.1032128782そうだねx3
こんな漫画で喧嘩しないで!
6323/03/02(木)16:37:14No.1032128807そうだねx10
>なんでそんなイライラしてるのかわからんが俺との認識が違うかっただけでしょ…余裕ないなあ
自分が間違えて突っかかっておいて指摘されたら相手が悪いって
余裕無いにも程があるだろ
6423/03/02(木)16:37:19No.1032128824そうだねx1
なんか存在しない擁護意見が見えてキレてる奴いないか…?
6523/03/02(木)16:37:30 ID:tlXmtKU.No.1032128859そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>なんでそんなイライラしてるのかわからんが俺との認識が違うかっただけでしょ…余裕ないなあ
>余裕あるならわけのわからないこと言って噛みつかないで欲しいんですけど
うわ…認識が違うかったって話してんのに…
平日昼間の「」の余裕のなさはすごいぜ
6623/03/02(木)16:38:03 ID:tlXmtKU.No.1032128967+
>>なんでそんなイライラしてるのかわからんが俺との認識が違うかっただけでしょ…余裕ないなあ
>自分が間違えて突っかかっておいて指摘されたら相手が悪いって
>余裕無いにも程があるだろ
こっちの認識が違うかったって言ってんのに
本当に「」ちゃんって少しも余裕ないなあ
6723/03/02(木)16:38:07No.1032128979そうだねx1
まだ終わってなかったんだこれ
6823/03/02(木)16:38:15No.1032128997そうだねx1
脳内平成に脳内いもげに脳内レスときたら
リアルはどこにあるんだ
6923/03/02(木)16:38:24No.1032129034+
>うわ…認識が違うかったって話してんのに…
>平日昼間の「」の余裕のなさはすごいぜ
もう夕方だよ
7023/03/02(木)16:38:28No.1032129049+
あー余裕がない
7123/03/02(木)16:38:56No.1032129149+
>うわ…認識が違うかったって話してんのに…
>平日昼間の「」の余裕のなさはすごいぜ
変な訛りはどうでもいいけど今もう夕方だぞ
引きこもりすぎて時間感覚無くなっちゃった?
7223/03/02(木)16:38:57No.1032129152+
>>盛り塩のあれににそうだったなー!ってなってる時点でどうもこうもない
>いったい何だったんだよ町営のコンビニ…
単行本で商店に変えられたよ
7323/03/02(木)16:39:02No.1032129170+
作者の実体験漫画にすると作者があの年齢の時期の作者の地元はオウム真理教がサティアン建造してる時期になっちゃうので
年代ずらされたせいでググった画像から妄想した歴史並べるしか無くなってたんだよ
7423/03/02(木)16:39:08No.1032129187+
この前最終回なってなかったっけ
7523/03/02(木)16:39:10 ID:tlXmtKU.No.1032129200+
>>うわ…認識が違うかったって話してんのに…
>>平日昼間の「」の余裕のなさはすごいぜ
>変な訛りはどうでもいいけど今もう夕方だぞ
>引きこもりすぎて時間感覚無くなっちゃった?
イライラし過ぎでしょ…
7623/03/02(木)16:39:24No.1032129247そうだねx1
>まだ終わってなかったんだこれ
となヤン開くたびにあるから毎度うんざりはする
まあそういう枠の漫画多いけどなあそこ
7723/03/02(木)16:39:52No.1032129367+
>作者の実体験漫画にすると作者があの年齢の時期の作者の地元はオウム真理教がサティアン建造してる時期になっちゃうので
そっち描けよ馬鹿じゃねえの
7823/03/02(木)16:39:56 ID:tlXmtKU.No.1032129379そうだねx1
>この前最終回なってなかったっけ
最終回みたいなことを3ヶ月やり続けてる
7923/03/02(木)16:40:01No.1032129398そうだねx1
余裕無い連呼してるやつがイライラし過ぎてキーボードぶっ壊してそうな事は分かる
8023/03/02(木)16:40:25 ID:tlXmtKU.No.1032129488+
>余裕無い連呼してるやつがイライラし過ぎてキーボードぶっ壊してそうな事は分かる
イライラしすぎて完全に煽りになってる…
8123/03/02(木)16:40:31No.1032129513そうだねx1
>うわ…認識が違うかったって話してんのに…
>平日昼間の「」の余裕のなさはすごいぜ
>こっちの認識が違うかったって言ってんのに
>本当に「」ちゃんって少しも余裕ないなあ
二回も書いちゃうなんて余裕ないなぁ…
8223/03/02(木)16:40:39 ID:tlXmtKU.No.1032129536+
>>うわ…認識が違うかったって話してんのに…
>>平日昼間の「」の余裕のなさはすごいぜ
>>こっちの認識が違うかったって言ってんのに
>>本当に「」ちゃんって少しも余裕ないなあ
>二回も書いちゃうなんて余裕ないなぁ…
イライラ
8323/03/02(木)16:40:48No.1032129570そうだねx2
もはや何を煽りたいのかわからんぞ
8423/03/02(木)16:40:58No.1032129608+
余裕ない~イライラしすぎ~でムキムキしてる相手に対して冷静な自分を演出したいのはわかる
8523/03/02(木)16:40:59No.1032129610+
修正前が残ってないのが残念だ
そっちを見たい
8623/03/02(木)16:41:04No.1032129629+
こんな漫画のスレで争ってんじゃないよ
8723/03/02(木)16:41:07No.1032129634そうだねx1
>作者の実体験漫画にすると作者があの年齢の時期の作者の地元はオウム真理教がサティアン建造してる時期になっちゃうので
>年代ずらされたせいでググった画像から妄想した歴史並べるしか無くなってたんだよ
別にサンカクヘッドの地元を舞台にしなけりゃ良いだけじゃねえの?
8823/03/02(木)16:41:15No.1032129667+
>イライラしすぎて完全に煽りになってる…
もう余裕ない連呼も出来なくなっちゃうぐらいイライラしてるんだろうね…
8923/03/02(木)16:41:16 ID:tlXmtKU.No.1032129675+
「」特有のとにかく煽れればよいモードに入ってる
9023/03/02(木)16:41:25No.1032129706そうだねx4
擁護ごっこしようにも知らない漫画だから「」がー連呼するしかないんでしょ
9123/03/02(木)16:41:31No.1032129728+
1999年はこういうので良いんだよ醬油ラーメンとか日高屋とかある今より減ってなかったか
と思ったけど99年のラーメン事情がどうだったかあんまり細かくは思い出せない
日高屋がいつからこんなに増えたのかもついでに思い出せない
9223/03/02(木)16:41:46No.1032129770そうだねx1
こんな漫画で争うなよ
9323/03/02(木)16:41:46 ID:tlXmtKU.No.1032129772+
側から見てるとどっちも底辺で余裕ないように見える
9423/03/02(木)16:41:55No.1032129799+
沢山ファンがいるんだな
単行本沢山買ってあげてね
9523/03/02(木)16:42:07No.1032129850+
PS2出る直前なのにPS買うか?のアンケートとかしてたな
9623/03/02(木)16:42:12No.1032129877そうだねx5
>もはや何を煽りたいのかわからんぞ
逆張りで「」を煽ろうとしたのに自爆したから
絶対に謝らずに最後まで自分が間違ってないアピールしてるだけだと思うよ
やればやるだけドツボにハマってるけど
9723/03/02(木)16:42:20No.1032129909+
来たかどっちもどっち論
9823/03/02(木)16:42:26 ID:tlXmtKU.No.1032129925+
>>もはや何を煽りたいのかわからんぞ
>逆張りで「」を煽ろうとしたのに自爆したから
>絶対に謝らずに最後まで自分が間違ってないアピールしてるだけだと思うよ
>やればやるだけドツボにハマってるけど
自己紹介?
9923/03/02(木)16:42:30No.1032129946+
>側から見てるとどっちも底辺で余裕ないように見える
急に作者殴るなよ
10023/03/02(木)16:42:37 ID:tlXmtKU.No.1032129969+
>来たかどっちもどっち論
負けず嫌いすぎる…
10123/03/02(木)16:42:40No.1032129981+
>自己紹介?
10223/03/02(木)16:42:51No.1032130016+
やっぱ三角のやつはだめだな
10323/03/02(木)16:43:14No.1032130090そうだねx1
>負けず嫌いすぎる…
余裕があったらどっちもどっちなんて言い出さないよな
10423/03/02(木)16:43:20No.1032130115+
>それこそ終盤近くまで主人公ずーっとあるあるこんなのあったーやってるからなぁ
もうさ素直にこれを擁護と勘違いして噛みついたけど途中で間違いに気づいて煽ってごまかそうとしたって言っちゃえよ…
10523/03/02(木)16:43:27No.1032130139+
覗きながらカシャカシャするオモチャを前後逆に覗いてたコマがピーク
10623/03/02(木)16:43:44No.1032130195+
>fu1972319.jpg[見る]
ドア開けるシーンで逆に描いてたらうっかりしてたんだなで済むのにわざわざ解説してるから本当に謎だ…
10723/03/02(木)16:43:45 ID:tlXmtKU.No.1032130198そうだねx2
これ以上続けるなら消しますね
10823/03/02(木)16:43:54No.1032130224+
>覗きながらカシャカシャするオモチャを前後逆に覗いてたコマがピーク
あのオモチャ自体はちゃんと懐かしい物だったんだがな…
10923/03/02(木)16:44:13No.1032130281+
>覗きながらカシャカシャするオモチャを前後逆に覗いてたコマがピーク
つうかフォルム的にも間違う要素ないよなあれって
11023/03/02(木)16:45:37No.1032130544+
なんで下調べしないで描いちゃうの
11123/03/02(木)16:46:27No.1032130720+
>1999年はこういうので良いんだよ醬油ラーメンとか日高屋とかある今より減ってなかったか
>と思ったけど99年のラーメン事情がどうだったかあんまり細かくは思い出せない
>日高屋がいつからこんなに増えたのかもついでに思い出せない
ここで有名なのだとラーメン発見伝がちょうど99年スタートなので当時のトレンドはあれ読めばある程度はわかる
11223/03/02(木)16:48:11No.1032131056+
>>覗きながらカシャカシャするオモチャを前後逆に覗いてたコマがピーク
>あのオモチャ自体はちゃんと懐かしい物だったんだがな…
でもあれ写真が入れ替わるだけなのに劇中だとアニメが流れる玩具として扱われてるんだぜ
11323/03/02(木)16:49:01No.1032131223+
>なんで下調べしないで描いちゃうの
たった20年ちょっと前なんだからググればいくらでも出てくるし
そうでなくても作者が直に体験してるんだからここまで大きく乖離しないだろうにな…
11423/03/02(木)16:49:12No.1032131261+
>>覗きながらカシャカシャするオモチャを前後逆に覗いてたコマがピーク
>あのオモチャ自体はちゃんと懐かしい物だったんだがな…
あれ割と入手機会も多かったしな
お子様セットのおまけとかで中身ディズニーとか
11523/03/02(木)16:49:20No.1032131293そうだねx1
>>軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
>毎回これ言って総ツッコミされるやつがいるの何なの
ドM
11623/03/02(木)16:49:37No.1032131354+
>たった20年ちょっと前なんだからググればいくらでも出てくるし
最近の検索はちょっとむずかしいから知能が低いと…
11723/03/02(木)16:49:58No.1032131425+
>1999年はこういうので良いんだよ醬油ラーメンとか日高屋とかある今より減ってなかったか
醤油以外のラーメン流行りはもう少し後かなあって気がするけどだいぶ地域差ある
11823/03/02(木)16:50:19No.1032131515そうだねx4
どうだこのどんでん返しはこれでこの漫画バカにしてた「」を見返せるぞ!で頭いっぱいになっちゃって思考停止してるんでしょう
11923/03/02(木)16:50:33No.1032131564+
コンビニはあれ平成がどうこうというより作者が個人商店とコンビニの区別がついてなかった感がある
12023/03/02(木)16:50:51No.1032131622+
ググリもしないでレスする「」が言えることかよ
正直問題はそんなことじゃ無いくらい話が虚無な所だ
12123/03/02(木)16:51:31No.1032131759+
3巻4巻同時発売らしいよ
12223/03/02(木)16:51:33No.1032131766+
わざわざ開く理由解説付きの電話ボックスが逆なあたり下調べ云々の話でも無い気がする…
12323/03/02(木)16:51:41No.1032131797そうだねx1
>ググリもしないでレスする「」が言えることかよ
いや流石に提出物だと調べるよ…
掲示板のレスとは違うんだ
>正直問題はそんなことじゃ無いくらい話が虚無な所だ
それはそう
12423/03/02(木)16:51:59No.1032131858+
後から「実は想像上の平静でしたーざーまーあー!!」ってやるには
後付け感強過ぎて
江川達也の漫画の「全部現実世界の主人公の妄想でした」エンドみたいだ
具体的にはラッキーボーイ
12523/03/02(木)16:52:11No.1032131906+
>1999年はこういうので良いんだよ醬油ラーメンとか日高屋とかある今より減ってなかったか
>と思ったけど99年のラーメン事情がどうだったかあんまり細かくは思い出せない
>日高屋がいつからこんなに増えたのかもついでに思い出せない
ラーメンハゲのニューウェーブがバリバリ流行ってた頃
12623/03/02(木)16:52:12No.1032131912+
>ググリもしないでレスする「」が言えることかよ
>正直問題はそんなことじゃ無いくらい話が虚無な所だ
ラブコメ部分が本当に薄い
まだエセ平成トークしてた方が面白かった
12723/03/02(木)16:52:14No.1032131919+
>コンビニはあれ平成がどうこうというより作者が個人商店とコンビニの区別がついてなかった感がある
そもそも町営のコンビニってなんだよ…
12823/03/02(木)16:52:49No.1032132040+
>でもあれ写真が入れ替わるだけなのに劇中だとアニメが流れる玩具として扱われてるんだぜ
100円入れてスコープのぞき込んだらアニメ流れるおもちゃ屋やデパート向けの筐体とごっちゃにしてたのかな…
というかフィルム切り替えるのもそうなんだが平成懐かしというには昭和からあるやつなんだよな
12923/03/02(木)16:53:00No.1032132082そうだねx1
電話ボックスが開く方向は同じなのに風が強い日は入るのが楽で出るのが大変とかあるわけないだろ…サンカクは地球人なのか?
13023/03/02(木)16:54:17No.1032132343+
例えば時代考証がほぼ完璧だったとしたら何週伸びてたのかな
13123/03/02(木)16:54:19No.1032132346+
個人商店でも買い放題と言えるのは100円くらい持ってないと無理だと思う
13223/03/02(木)16:54:22No.1032132360+
>ラブコメ部分が本当に薄い
>まだエセ平成トークしてた方が面白かった
美少女漫画で大ヒットしたサンカク先生にこんなこと言うの本当に心苦しいんだけど
サンカク先生の心理描写ってかなり男性的同人出身作家的な大味なもので
ラブコメ部分で惹きつけられるものではないと思うよ
美少女がぐーたらしてて双葉杏みたいでかわいい!ってところが一番ウケたんだから
13323/03/02(木)16:54:31No.1032132398+
>後から「実は想像上の平静でしたーざーまーあー!!」ってやるには
>後付け感強過ぎて
偽ファービーのモノローグでも間違えてる時点で後付けなのは明確だから…
13423/03/02(木)16:55:18No.1032132572+
そもそも町営コンビニの話は消費税かからないが謎過ぎる
導入直後の3%の頃は低価格商品には掛け率低すぎて足切り対象だったけど97年の5%引き上げ以降はその慣例も無くなってるし
13523/03/02(木)16:55:35No.1032132630そうだねx4
>例えば時代考証がほぼ完璧だったとしたら何週伸びてたのかな
大して変わらないんじゃない?
まず漫画として面白くないし
13623/03/02(木)16:55:45No.1032132664+
サンカク先生の漫画は大味でしょうもないのが魅力ではあると思うんだけど
この漫画は完全にその魅力殺してたと思う
いいから美少女がぐーたらしててかわいいって漫画に戻ってください
13723/03/02(木)16:56:21No.1032132781そうだねx1
昭和ノスタルジーと同じようなノリで平成はこうだった…って書かれても内容がおかしいせいで全く共感出来なかった物を後出しでイマジナリー平成でしたーと言われても全く感想変わらないよ…
13823/03/02(木)16:56:32No.1032132823+
毎回同じ流れになるけど
その女の子もなんか変なデフォルメで丁寧に描かなくなって微妙なんだよな
13923/03/02(木)16:56:40No.1032132857+
ヒットしたうまるで絵柄固定せずに作画アップデートしたのは素直にすごいんだけどね…
14023/03/02(木)16:56:43No.1032132872+
>いいから美少女がぐーたらしててかわいいって漫画に戻ってください
それが打ち切られて続編も描かせてもらえず他の雑誌にも読み切りを書いても泣かず飛ばずだからこれを書いたというのはもっと知られても良い
14123/03/02(木)16:56:50No.1032132893+
霜集めたかき氷は未来の主人公が過去の2人に教えたんだよな
14223/03/02(木)16:56:54No.1032132910そうだねx1
>江川達也の漫画の「全部現実世界の主人公の妄想でした」エンドみたいだ
ご同類ではあるが流石に格が違うだろいろんな意味で
14323/03/02(木)16:57:29No.1032133046そうだねx1
>>いいから美少女がぐーたらしててかわいいって漫画に戻ってください
>それが打ち切られて続編も描かせてもらえず他の雑誌にも読み切りを書いても泣かず飛ばずだからこれを書いたというのはもっと知られても良い
それでこの体たらくか…
14423/03/02(木)16:58:00No.1032133191+
>>いいから美少女がぐーたらしててかわいいって漫画に戻ってください
>それが打ち切られて続編も描かせてもらえず他の雑誌にも読み切りを書いても泣かず飛ばずだからこれを書いたというのはもっと知られても良い
知ってるけどサンカク先生にはそれしか無いんだから
自分の武器を持ち直すかもっと別な漫画描けるようになってもらわないと
次の連載は難しいと思うよ
打ち切られようがいつまでも似たような漫画ばっか描いて食い繋いでてもいいから
14523/03/02(木)16:58:07No.1032133212+
>いいから美少女がぐーたらしててかわいいって漫画に戻ってください
うまるちゃんはリニューアルしてしゃぶりつくすつもりだったけどそのまま打ち切られただけです…
14623/03/02(木)16:58:54No.1032133386+
うまる2部打ち切りからのひっこみゅ2部取り消し
読み切りも鳴かず飛ばず…
fu1972360.jpg[見る]
14723/03/02(木)16:58:55No.1032133389+
>昭和ノスタルジーと同じようなノリで平成はこうだった…って書かれても内容がおかしいせいで全く共感出来なかった物を後出しでイマジナリー平成でしたーと言われても全く感想変わらないよ…
じゃあこの作品のウリは何なんだよ…ってなるしな
14823/03/02(木)16:58:57No.1032133395+
>>江川達也の漫画の「全部現実世界の主人公の妄想でした」エンドみたいだ
>ご同類ではあるが流石に格が違うだろいろんな意味で
江川達也は偉大な作家ではあると思うんだけど
あの最終回多用し始めた辺りからだいぶ翳りが見えてくるんだよ
背景が全部実写取り込みになったりとか(おそらくアシ居なくなったから)
14923/03/02(木)16:59:55No.1032133609+
ヤンジャンの読み切りも連載にしてもらえず
fu1972363.jpg[見る]
15023/03/02(木)17:00:01No.1032133633+
2巻って何話まで収録されてんの?
15123/03/02(木)17:00:05No.1032133640そうだねx4
うまるも何故かヒットはしたけど何だこれって話多かったぞ
15223/03/02(木)17:00:28No.1032133726+
謎の概念町営コンビニから始まり盛り塩してる家から盗んで舐めるガキは挟みアイス冷凍庫の霜集めて盛り塩掛けて溶けにくいかき氷と称して終わる3話がいろんな意味ですごすぎる
15323/03/02(木)17:01:04No.1032133867+
>偉大な作家ではあると思うんだけど
「描く気が無いなら描くなよ(意訳:俺に描かせろ)」
15423/03/02(木)17:01:15No.1032133896+
>ヤンジャンの読み切りも連載にしてもらえず
>fu1972363.jpg[見る]
編集さんの言ってることはだいぶ正しいと思うよ
本当にウケて連載に繋がるかは置いといて
この人には大雑把なキャラ付けしか武器ないんだからなくしたら何も魅力ないもん
15523/03/02(木)17:01:44No.1032133987+
平成の少年を描くことに…
でも平成懐かしい要素は実は担当の発案であることが別インタビューで語られておりサンカクは団地が描きたかっただけらしい
fu1972367.jpg[見る]
15623/03/02(木)17:02:21No.1032134103そうだねx2
つまりフォビドゥン渋川原作サンカクヘッド作画のラブコメを載せたらいいのか?
15723/03/02(木)17:02:24No.1032134110+
>>偉大な作家ではあると思うんだけど
>「描く気が無いなら描くなよ(意訳:俺に描かせろ)」
偉大だったから失望して悲しくて仲良かった島本先生があんだけ怒ったんだよ
本当にすごい人だったんだよ昔は
15823/03/02(木)17:02:39No.1032134156+
主人公をくたびれたOLにして小学生百合にすれば良かった
15923/03/02(木)17:02:54No.1032134207+
>つまりフォビドゥン渋川原作サンカクヘッド作画のラブコメを載せたらいいのか?
ああいう捻った話を取り扱える人では無いと思うよ
16023/03/02(木)17:03:30No.1032134318+
> 目を覚ました団を待っていたのは、 昔遊んだ玩具、読んだ漫画、食べた駄菓子、懐かしいアレコレ。 そして、目の前には、平成少年時代の自分自身!! 平成転生、だけど、転生した先はオモチャの中!? 懐かしいって楽しい!平成をもう一回遊び尽くせ!!
この謳い文句からイマジナリー平成でしたってさぁ
16123/03/02(木)17:03:39No.1032134343+
待てよこの敏腕編集者があの三話のネーム直しなしに素通りさせたのかよ
16223/03/02(木)17:03:44No.1032134362+
>主人公をくたびれたOLにして小学生百合にすれば良かった
ガワ変えたうまるちゃんでいいからOLとかのがヤンジャンウケも良かったかもね
16323/03/02(木)17:03:46No.1032134369+
言っても江川の手抜きやぶん投げが酷くなるのは大分キャリア重ねた後だけどね
16423/03/02(木)17:04:07No.1032134442+
>うまるも何故かヒットはしたけど何だこれって話多かったぞ
ぶっちゃけ作者もなんでヒットしたかよく分かってないと思う
それが良くも悪くも作者の為にならなかった感
16523/03/02(木)17:05:02No.1032134640+
作画誰でもいいからフォビドゥン渋川のラブコメが読みたい
16623/03/02(木)17:05:03No.1032134647+
>言っても江川の手抜きやぶん投げが酷くなるのは大分キャリア重ねた後だけどね
どこから?と言うのがだいぶ判断しづらいグラデーションを描いてダメになってくんだけど
東京大学物語の終盤とかかなあ…
その時期でもうんぽこはそこそこ良かったんだけど
16723/03/02(木)17:06:33No.1032134935+
>待てよこの敏腕編集者があの三話のネーム直しなしに素通りさせたのかよ
敏腕編集大熊は作者のやる気を引き出すのが上手いだけで細かくチェックもしてないし作家自身の能力がないとどうにもならないタイプと思われる
ゴールデンカムイやワンパンは作家が良かったね
16823/03/02(木)17:06:47No.1032134978+
アイマスの双葉杏のパロディ隠す気もない感じだったけど
そこまでみんなアイマス知らんからか結構ウケてたね
主にうまるの宴とかあの辺のぐーたらネタがバズった感じだった
16923/03/02(木)17:07:19No.1032135088+
まとめて貼れよ
17023/03/02(木)17:07:48No.1032135198+
>敏腕編集大熊は作者のやる気を引き出すのが上手いだけで細かくチェックもしてないし作家自身の能力がないとどうにもならないタイプと思われる
>ゴールデンカムイやワンパンは作家が良かったね
まあやる気出させるだけでいいもの出してくるタイプの作家は強いな…
17123/03/02(木)17:07:52No.1032135209+
>敏腕編集大熊は作者のやる気を引き出すのが上手いだけで細かくチェックもしてないし作家自身の能力がないとどうにもならないタイプと思われる
>ゴールデンカムイやワンパンは作家が良かったね
サンカク先生があまりネーム練れないのが悪いみたいに言われてしまっている…
いやまず取材力が無いところか
17223/03/02(木)17:09:26No.1032135571+
美少女もの且つ画力でウケたタイプでもないから
なかなか厳しい戦いだろうな…
17323/03/02(木)17:10:21No.1032135780+
>アイマスの双葉杏のパロディ隠す気もない感じだったけど
>そこまでみんなアイマス知らんからか結構ウケてたね
>主にうまるの宴とかあの辺のぐーたらネタがバズった感じだった
うまるより先にコンノトヒロがこもりちゃんっていうネタ被り漫画やってたんだけどそっちは流行らなかったの可哀想
17423/03/02(木)17:10:38No.1032135840+
>敏腕編集大熊は作者のやる気を引き出すのが上手いだけで細かくチェックもしてないし作家自身の能力がないとどうにもならないタイプと思われる
>ゴールデンカムイやワンパンは作家が良かったね
ワンパンこそ全スルーしてるからあんな修正地獄だったんだろうしな
17523/03/02(木)17:10:38No.1032135844+
女の子はバストアップとかだと可愛く見えるんだけど
全身になるとヒョロヒョロしてて違和感が先にくる
17623/03/02(木)17:11:04No.1032135947+
なんでうまみちゃんがアニメ化までしたのか未だによく分からない
17723/03/02(木)17:11:33No.1032136059+
>なんでうまみちゃんがアニメ化までしたのか未だによく分からない
アニメ会社にすごい人がいた
17823/03/02(木)17:12:25No.1032136257+
うまみちゃん…?
17923/03/02(木)17:12:56No.1032136390+
>なんでうまみちゃんがアニメ化までしたのか未だによく分からない
微妙な原作をアニメ化して当てたくなる性癖の人ちょいちょい見かける気がする
18023/03/02(木)17:12:56No.1032136392+
>うまるより先にコンノトヒロがこもりちゃんっていうネタ被り漫画やってたんだけどそっちは流行らなかったの可哀想
コンノトヒロってえっちな絵描いてるだけの人じゃなかったんだ…
18123/03/02(木)17:13:01No.1032136410そうだねx2
うまるは無名新人漫画家の一話で何故かスレ乱立しまくってステイマとか言われてたな
18223/03/02(木)17:13:09No.1032136439そうだねx1
>うまみちゃん…?
うまあじちゃんだよね
18323/03/02(木)17:13:17No.1032136476そうだねx1
>サンカク先生があまりネーム練れないのが悪いみたいに言われてしまっている…
>いやまず取材力が無いところか
というかプロとして最低限の裏取りくらいしろよとは思うよね…
平成の情報なんてネットにいくらでも転がってるだろ
18423/03/02(木)17:13:58No.1032136641+
>>なんでうまみちゃんがアニメ化までしたのか未だによく分からない
>アニメ会社にすごい人がいた
実際アニメ版はうまいこと女の子たちの青春ものっぽく仕立ててたと思う
大して話変えてないのに演出がうまかった
18523/03/02(木)17:14:11No.1032136681+
偽の平成とかタイムスリップ物ならともかく
ノスタルジー物で言い出すのはダメだろ
18623/03/02(木)17:14:47No.1032136821そうだねx3
>>サンカク先生があまりネーム練れないのが悪いみたいに言われてしまっている…
>>いやまず取材力が無いところか
>というかプロとして最低限の裏取りくらいしろよとは思うよね…
>平成の情報なんてネットにいくらでも転がってるだろ
自分の記憶の平成と擦り合わせくらいしないのか
というか自分の記憶の平成だいぶおかしくないか?
18723/03/02(木)17:15:43No.1032137034+
>というかプロとして最低限の裏取りくらいしろよとは思うよね…
>平成の情報なんてネットにいくらでも転がってるだろ
いっそ半自伝漫画にした方が良かったと思うんだけどね
サンカク先生の「良くも悪くもゆるい」って言うのがこの漫画では最悪の形で機能した
18823/03/02(木)17:17:22No.1032137410+
イマジナリーで若干のズレがあるのは言い訳可能にしても
町営のコンビニとかみたいな謎の物をイマジナリーする理由なくね?
18923/03/02(木)17:18:00No.1032137563+
>自分の記憶の平成と擦り合わせくらいしないのか
>というか自分の記憶の平成だいぶおかしくないか?
サンカク先生の場合自分の記憶が曖昧になってる可能性も否定できない
逆説的にうまるちゃんもパクリのつもりで描いてなくて単に元ネタを忘れてたのかも
19023/03/02(木)17:18:56No.1032137794+
冷凍庫の霜に塩ふって食ってるのはイマジナリー平成とか言う次元じゃなかろう…
19123/03/02(木)17:19:07No.1032137843+
サンカク先生を心配するスレになりつつある…!?
19223/03/02(木)17:19:23No.1032137936+
>実際アニメ版はうまいこと女の子たちの青春ものっぽく仕立ててたと思う
>大して話変えてないのに演出がうまかった
同じ監督と脚本だとさばげぶも良かったな…
他ににどんなの作ってるのか見たら監督構成劇伴の3人がやたらセットで仕事しててなんか笑った
19323/03/02(木)17:20:38No.1032138243+
アイドルのやつは何も話題にならなかったけどこっちは賑わってるな
19423/03/02(木)17:20:40No.1032138252+
>サンカク先生を心配するスレになりつつある…!?
明らかにドスベリした失敗作だし
一時は結構なヒット出した人なだけに自分を見失ってて見てられないみたいなとこある
19523/03/02(木)17:20:47No.1032138276+
>イマジナリーで若干のズレがあるのは言い訳可能にしても
>町営のコンビニとかみたいな謎の物をイマジナリーする理由なくね?
オチは最初から決めてたかもしれないけどその辺のおかしい描写は絶対に伏線とかではないよね…
19623/03/02(木)17:22:24No.1032138673+
他はどうでもいいけど町営コンビニについてだけは説明してもらいたいわ
19723/03/02(木)17:22:26No.1032138679+
精神世界なのが判明して以降が恐ろしいほどダラダラしてた
なんというか漫画家としての地力の無さが剥き出しになってた
19823/03/02(木)17:22:42No.1032138744+
サンカクヘッドってなんか聞いたことあるけど何描いてた人だっけ…
19923/03/02(木)17:23:35No.1032138953+
>サンカク先生を心配するスレになりつつある…!?
まあ心配になるのはしょうがないだろ
20023/03/02(木)17:23:41No.1032138974そうだねx1
過去に戻って病気で死ぬ母の運命を変えて助けました!
ということはなかったことになったので母親は普通に死んでます!はかなりロック
20123/03/02(木)17:23:56No.1032139028+
>サンカクヘッドってなんか聞いたことあるけど何描いてた人だっけ…
うまるちゃん
ひっこみゅーず
以上
他にも色々描いてたけどその2つで十分だと思う
20223/03/02(木)17:23:58No.1032139037+
俺は好きだったぞうまる
全体の前半分くらいは
20323/03/02(木)17:24:09No.1032139089+
>サンカク先生を心配するスレになりつつある…!?
そりゃ自分の子供の頃の思い出がいくらなんでもこんなメチャクチャにはならんだろう…
20423/03/02(木)17:24:40No.1032139196+
>他はどうでもいいけど町営コンビニについてだけは説明してもらいたいわ
地元の小さい個人商店みたいなのをコンビニって呼んでたのかなぁ?
仮に個人商店だとしても町営の商店なんてのがあったのか知らないけど
20523/03/02(木)17:24:44No.1032139219そうだねx3
>うまるちゃん
ああそうか
>ひっこみゅーず
知らん…
20623/03/02(木)17:24:55No.1032139266+
>他はどうでもいいけど町営コンビニについてだけは説明してもらいたいわ
「駄菓子屋」ってワードも作中人物から一応出てたのにモノローグでは使わなかったのわからん…
20723/03/02(木)17:25:12No.1032139332+
>>サンカク先生を心配するスレになりつつある…!?
>そりゃ自分の子供の頃の思い出がいくらなんでもこんなメチャクチャにはならんだろう…
なんらかの記憶操作を受けていないだろうか
20823/03/02(木)17:25:14No.1032139340+
>過去に戻って病気で死ぬ母の運命を変えて助けました!
>ということはなかったことになったので母親は普通に死んでます!はかなりロック
あのビジョンなんだったんだ…
20923/03/02(木)17:25:38No.1032139428+
>サンカク先生を心配するスレになりつつある…!?
もしかしてサンカク先生こそ異世界から転生してきたんじゃない?
21023/03/02(木)17:26:03No.1032139510そうだねx3
>過去に戻って病気で死ぬ母の運命を変えて助けました!
>ということはなかったことになったので母親は普通に死んでます!はかなりロック
後付けは漫画の常だけど作中描写をモロに破壊するような設定をねじ込んでくるのは希少だよな
21123/03/02(木)17:26:04No.1032139512そうだねx2
>過去に戻って病気で死ぬ母の運命を変えて助けました!
>ということはなかったことになったので母親は普通に死んでます!はかなりロック
もう滅茶苦茶だな!
21223/03/02(木)17:26:15No.1032139562そうだねx1
うまるちゃんもスレ画もアイドルのやつも中身は違うけど内容では大差ないと思うんだ
21323/03/02(木)17:26:23No.1032139595+
でもちゃんと偽の母親に愛してるありがとうって言えたから…
21423/03/02(木)17:26:29No.1032139617+
>あのビジョンなんだったんだ…
妄想
21523/03/02(木)17:26:49No.1032139692+
サンカク先生の今の手持ちの武器で漫画家として食っていくの考えると
マジ難しいから心配にもなる
21623/03/02(木)17:27:02No.1032139759+
>サンカク先生の今の手持ちの武器で漫画家として食っていくの考えると
>マジ難しいから心配にもなる
イラストレーターならいける
21723/03/02(木)17:27:26No.1032139840+
うまるの時から思ってるけど人情話下手だと思うの
21823/03/02(木)17:27:40No.1032139905+
>サンカク先生の今の手持ちの武器で漫画家として食っていくの考えると
>マジ難しいから心配にもなる
アシと貯金で食っていけば良いんじゃねーの?
知らんけど
21923/03/02(木)17:28:12No.1032140050+
なんでうまるあんなにヒットしたんだろ
22023/03/02(木)17:28:58No.1032140247+
>アシと貯金で食っていけば良いんじゃねーの?
アシとしてはどの程度使い物になるんだこの人
22123/03/02(木)17:29:06No.1032140281+
>うまるちゃんもスレ画もアイドルのやつも中身は違うけど内容では大差ないと思うんだ
やっぱりうまるちゃんってヒットキャラが居るのが一番大きい
雑だけどあの時は運良くバズれた
またうまるちゃんみたいなバズれるキャラが作れたら生き残れる
絵と話は大したことないからとにかくバズるキャラだけ考えたら良い
22223/03/02(木)17:31:00No.1032140778そうだねx4
全く貶す意味じゃなく
うまるちゃんがヒットしたのは運良くバズったという一点だから
次のホームラン目指そう!
22323/03/02(木)17:31:15No.1032140849+
結婚式に私服で来て無礼働いてんのが本当にダメなんだけどなんだこいつ…
22423/03/02(木)17:31:42No.1032140959+
母親の話はあれ記憶復活も含めて数回擦った上で実は偽世界のことなんで母親が死んだ事実は覆りません
はもうマジでやっちゃダメすぎる
22523/03/02(木)17:31:56No.1032141020+
特にスレ画はうまるちゃんみたいにめっちゃウケそうなキャラ全然印象にない
時代考証ミス以上にそこが一番ダメだった
22623/03/02(木)17:33:20No.1032141396+
>特にスレ画はうまるちゃんみたいにめっちゃウケそうなキャラ全然印象にない
>時代考証ミス以上にそこが一番ダメだった
サンカク的にはイチカが大ウケのつもりだったはず
22723/03/02(木)17:34:04No.1032141570+
>サンカク的にはイチカが大ウケのつもりだったはず
だったらタイトルも平成少女イチカちゃんで良かった
男なんてどうでもいいんだよ…添え物だよ
22823/03/02(木)17:35:29No.1032141925+
>だったらタイトルも平成少女イチカちゃんで良かった
>男なんてどうでもいいんだよ…添え物だよ
まあでもどうでもよくなかったんだろう
ジャンプ系で女メインにするの結構割り切りがいるんじゃないか?
22923/03/02(木)17:35:36No.1032141961+
>結婚式に私服で来て無礼働いてんのが本当にダメなんだけどなんだこいつ…
俺がダメなんじゃなくて俺自身がダメと思い込んでただけなんだの直後にこれはロック過ぎる
小学生メンタルでも許されるもんじゃねぇぞ
23023/03/02(木)17:35:41No.1032141986+
主人公をファービーモドキのキモいマスコットにする理由が分からん…
23123/03/02(木)17:35:43No.1032141999+
途中で普通のラブコメ路線になりかけたりしてて
個人的にインピオな感じがそれなりに悪くなかったけど
そっち路線に行くと主人公が謎のマスコットである意味が本当に皆無でノイズでしかなかったな
23223/03/02(木)17:35:47No.1032142006+
>>サンカク的にはイチカが大ウケのつもりだったはず
>だったらタイトルも平成少女イチカちゃんで良かった
>男なんてどうでもいいんだよ…添え物だよ
でもサンカクが描きたいのは団地少年ダンだったから…
23323/03/02(木)17:36:05No.1032142095+
>>だったらタイトルも平成少女イチカちゃんで良かった
>>男なんてどうでもいいんだよ…添え物だよ
>まあでもどうでもよくなかったんだろう
>ジャンプ系で女メインにするの結構割り切りがいるんじゃないか?
うまるは何で連載してたかご存知?
23423/03/02(木)17:37:14No.1032142389そうだねx2
>途中で普通のラブコメ路線になりかけたりしてて
>個人的にインピオな感じがそれなりに悪くなかったけど
ヒバリが物凄くメスになってたのはグッと来たところもあるが今となってはただの妄想みたいなもんということになってしまったのが
23523/03/02(木)17:37:57No.1032142568+
>まあでもどうでもよくなかったんだろう
>ジャンプ系で女メインにするの結構割り切りがいるんじゃないか?
今までパッとしない漫画をせいぜい角川系で短期連載しかできてなかったのが
結構な長期連載に至れたのはうまるちゃんが居たからこそだろ
女の子らしさが描けないのが懸念点かも知れないけどそんな繊細さ先生求められてないよ…
うまるちゃんなんて外見美少女にしただけのただの自堕落青年でしかないのにちゃんとウケたし
23623/03/02(木)17:37:58No.1032142573そうだねx1
読者のほとんどがリアルに生きてきた平成を題材にするには作者がちゃらんぽらんすぎた
23723/03/02(木)17:37:59No.1032142576+
ヤンジャンなんてまんさん作家がブロマンス描いてる雑誌じゃん
今更
23823/03/02(木)17:38:41No.1032142762そうだねx4
>ヤンジャンなんてまんさん作家がブロマンス描いてる雑誌じゃん
どっから来たの君
23923/03/02(木)17:38:43No.1032142765そうだねx2
>うまるは何で連載してたかご存知?
フォビドゥンが描いてたからヤンジャン
24023/03/02(木)17:39:01No.1032142852+
オオクマ編集もきっぱり
「あんたは雑な絵と雑な描写の美少女しかないんだからそれ大事にしろよ!」
とも伝えてくれてたらよかったのにな…
24123/03/02(木)17:40:06No.1032143126+
うまるちゃんがたまたま当たってしまったのがマズかった
24223/03/02(木)17:40:07No.1032143131+
>オオクマ編集もきっぱり
>「あんたは雑な絵と雑な描写の美少女しかないんだからそれ大事にしろよ!」
>とも伝えてくれてたらよかったのにな…
それで前作ダメだったじゃん…
24323/03/02(木)17:40:16No.1032143165+
人物描写を下手にした押切蓮介みたいな作風なんだから
せめて美少女ってウリは捨てなければいいのにね
24423/03/02(木)17:40:36No.1032143246+
>うまるは何で連載してたかご存知?
一回やってるなら尚更男描きたくなったりもするだろう
女で食ってくってこだわりがあったわけでもないっぽいし
24523/03/02(木)17:40:53No.1032143325そうだねx4
>人物描写を下手にした押切蓮介
無じゃねえか
24623/03/02(木)17:41:06No.1032143384+
>うまるちゃんがたまたま当たってしまったのがマズかった
平成少年制作秘話で事あるごとにうまるヒットが言ってるのがなんというか…
そこで完全に成長止まってるじゃねぇか
24723/03/02(木)17:41:10No.1032143402+
>それで前作ダメだったじゃん…
諦めるなよ…美少女の範疇で手を替え品を替えだろ
この人の話にも男キャラにも一ミリも魅力ないんだからそこだろ
24823/03/02(木)17:41:29No.1032143480+
>うまるちゃんがたまたま当たってしまったのがマズかった
この中身のない成功体験なかったらもっと漫画家として成長できてたんじゃないかと思う
24923/03/02(木)17:41:51No.1032143573+
スポーツ漫画とサイコ漫画ばっかり載ってる雑誌
最近スポーツサイコ漫画が増えた
25023/03/02(木)17:41:59No.1032143607+
最終話はダンが雑に連載勝ち取ってそうだな
25123/03/02(木)17:42:57No.1032143882+
押切くん少年時代の話はめちゃくちゃ面白かったな
年代描写もだいぶ正確だったし
25223/03/02(木)17:43:25No.1032143998+
>うまるちゃんがたまたま当たってしまったのがマズかった
うまるちゃん以外はスレ画より微妙なのもあるよな…
コンビニの漫画とか知ってる人いないだろ
25323/03/02(木)17:43:39No.1032144070+
>>うまるちゃんがたまたま当たってしまったのがマズかった
>この中身のない成功体験なかったらもっと漫画家として成長できてたんじゃないかと思う
いやそれは無い
うまるちゃん以前の漫画はマジで
「同人界隈の有名人が商業誌に掲載されましたおめでと~!」でしかなかった
載ることまでが意義でそれ以上のものは期待されてなかったから
うまるちゃん無かったらそのままズルズル
電撃大王辺りで同人界隈の仲間内だけ見てる漫画描いてたと思う
25423/03/02(木)17:44:43No.1032144377+
>押切くん少年時代の話はめちゃくちゃ面白かったな
>年代描写もだいぶ正確だったし
ゲーマー故の調べ癖がうまく機能してるのが大きいと思うんだよね
ハイスコアガールもピコピコ少年も
25523/03/02(木)17:44:55No.1032144422そうだねx1
>押切くん少年時代の話はめちゃくちゃ面白かったな
>年代描写もだいぶ正確だったし
ピコピコ少年で当時の空気をかなり濃厚に描写してそれを下地にドラマを加えたハイスコアガールはかなりの漫画力を感じた
25623/03/02(木)17:45:48No.1032144674+
まず平成は正確な当時の資料なんていくらでもあるのにここまで間違えるのはヤバすぎるよ
25723/03/02(木)17:46:02No.1032144736+
>スポーツ漫画とサイコ漫画ばっかり載ってる雑誌
>最近スポーツサイコ漫画が増えた
ジャンプの青年誌版というにはバトルが物凄く少ないよね
バトルの有無という物差しだけでいえばヤンマガの方がジャンプっぽい気さえする
25823/03/02(木)17:47:04No.1032145049+
居るでしょ?角川系の雑誌で
同人作家仲間だけ話題に上げてるような
連載に至らず単行本にもならない「通好みの漫画」ってやつ
うまるちゃん以前はそれだったんだよサンカク先生の漫画
25923/03/02(木)17:47:28No.1032145185そうだねx1
今となってはよく一発でも当てられたなとしか思わない
どう考えても能力は泡沫漫画家のそれ
26023/03/02(木)17:47:44No.1032145266+
>>軽く読んだけど今までの平成がイマジナリ平成だったらドヤ顔顔で違い指摘してた人ら全員マヌケみたいにならない?
それだと「ドヤ顔でまともな学生生活送って無かったの丸出しの変な平成時代を垂れ流し、更に後から「これ全部イマジナリー世界だから変だったんでーす!!」と涙目で勝利宣言した真正の馬鹿」ってもっと酷くなるぞ
26123/03/02(木)17:47:46No.1032145273+
>電撃大王辺りで同人界隈の仲間内だけ見てる漫画
おい
26223/03/02(木)17:47:53No.1032145317+
>最近スポーツサイコ漫画が増えた
主人公は楽しくスポーツがしたいだけなのに…
26323/03/02(木)17:47:56No.1032145333+
>まず平成は正確な当時の資料なんていくらでもあるのにここまで間違えるのはヤバすぎるよ
99年なんてネットでいくらでも正確な情報拾えるのにそれすらやってないんだもんなぁ…
サンカクヘッドくん調べ癖付けないとだめだと思う
26423/03/02(木)17:47:58No.1032145341+
絵柄に不快感はないし女の子は可愛いと思うよ
でもエロはやらないという照れとかプライドの高さは感じる
26523/03/02(木)17:49:08No.1032145674そうだねx1
>絵柄に不快感はないし女の子は可愛いと思うよ
>でもエロはやらないという照れとかプライドの高さは感じる
うまるの初期は可愛かった
デフォルメ絵はあんまり可愛くない
26623/03/02(木)17:52:29No.1032146557+
うまるちゃん終盤でも
「思い出の店が閉店する」みたいなノスタルジー路線の回はそこそこ良かった
理由はちゃんとうまるちゃんだけじゃなく友達の女の子も出して共通体験にしてたから
26723/03/02(木)17:52:30No.1032146566+
ゴールデンカムイとかはすごいよく調べてるんだなぁと思うし結局は作者の性格とやる気次第だよなぁ…
26823/03/02(木)17:52:32No.1032146575そうだねx1
>ID:tlXmtKU.
キッッショ
26923/03/02(木)17:52:42No.1032146622+
作者が資料より自分の記憶を優先しただけなのに凄い叩かれてたなこれ
27023/03/02(木)17:52:53No.1032146655そうだねx1
>絵柄に不快感はないし女の子は可愛いと思うよ
>でもエロはやらないという照れとかプライドの高さは感じる
画力が足りねえんだ
27123/03/02(木)17:54:29No.1032147053+
こんな漫画が人気出てたら押切くんはキレていいと思う
27223/03/02(木)17:55:33No.1032147326+
>こんな漫画が人気出てたら押切くんはキレていいと思う
キレてもいいけど押切くんを何だと思ってんだ
27323/03/02(木)17:55:42No.1032147372+
>作者が資料より自分の記憶を優先しただけなのに凄い叩かれてたなこれ
「平成」「ノスタルジー」を売りにして俺の記憶優先した描写したら当たり前だよなあ
あーあったあったって共感させないと話にならんのにあったけど…うん…?って違和感が多すぎる
27423/03/02(木)17:56:29No.1032147575+
>>こんな漫画が人気出てたら押切くんはキレていいと思う
>キレてもいいけど押切くんを何だと思ってんだ
妬みとか嫉みを糧に面白い漫画描く人
27523/03/02(木)17:56:32No.1032147591+
ちょっと心配になるレベルで作者の記憶があやふやすぎた
27623/03/02(木)17:56:49No.1032147664+
>まず平成は正確な当時の資料なんていくらでもあるのにここまで間違えるのはヤバすぎるよ
少年ジャンプの90年代のバックナンバー見てるだけでもかなり正確な情報調べられそうな気するんだがなぁ
27723/03/02(木)17:57:10No.1032147747そうだねx1
「10円で何でも買えた」は本当におかしいと思わなかったのか
27823/03/02(木)17:57:29No.1032147855+
開き直ってトンチンカンな認識の漫画描いてればよかったんだが…
27923/03/02(木)17:57:37No.1032147889+
主人公がなったマスコットがキモすぎるのがまずダメ
28023/03/02(木)17:57:53No.1032147959+
>キレてもいいけど押切くんを何だと思ってんだ
妬みで漫画書くタイプだろあの人
28123/03/02(木)17:57:56No.1032147968+
というか普通は記憶の裏取りすると思うんだがなぁ…
28223/03/02(木)17:58:13No.1032148041+
というか全く調べない自分の記憶頼りでもここまでにはならんだろ…
28323/03/02(木)17:58:37No.1032148145+
作者の歪んだ記憶と無能編集が合わさった結果
28423/03/02(木)17:58:39No.1032148152そうだねx8
スレ「」に怒りのdel入れた信者が単行本買ってなくて
ID出されたスレ「」だけがひたすら真摯だったな
ID出した信者が一番間抜け
28523/03/02(木)17:58:48No.1032148194そうだねx1
>あーあったあったって共感させないと話にならんのにあったけど…うん…?って違和感が多すぎる
毎回読者に違和感抱かせ続けたのはある意味凄いと思う
28623/03/02(木)17:59:27No.1032148375+
スレ立てと1レス目自演だと思ってたけど俺のエスパー力もまだまだだな…
28723/03/02(木)17:59:39No.1032148435+
なんで記憶頼りで裏取りしなかったって
こういう懐古ものでなくても
これまでも漫画描くのに調べたり確認したりしなかったからだろ
28823/03/02(木)17:59:47No.1032148467+
俺も読んでなかったから誰かの記憶で作った世界と聞いて
はーだからあやふやだったのねって納得した
全然関係なくてただのミスだったのは笑ったよ
28923/03/02(木)18:00:01No.1032148533+
ちゃんと単行本買ってるのか偉いな
29023/03/02(木)18:00:07No.1032148569そうだねx1
単行本キッチリ読んでるスレ「」が一番信用できるな
29123/03/02(木)18:00:11No.1032148589そうだねx1
>俺も読んでなかったから誰かの記憶で作った世界と聞いて
>はーだからあやふやだったのねって納得した
>全然関係なくてただのミスだったのは笑ったよ
ギミックだったら直すのはおかしいからな
29223/03/02(木)18:01:41No.1032149006+
そもそも単行本修正多いから今更全ての矛盾誤魔化すために記憶の平成でしたはあかんでしょ
29323/03/02(木)18:01:44No.1032149033+
>>うまるちゃんがたまたま当たってしまったのがマズかった
>うまるちゃん以外はスレ画より微妙なのもあるよな…
>コンビニの漫画とか知ってる人いないだろ
キャラの目がでかすぎて単眼に見えるやつだっけ
29423/03/02(木)18:01:59No.1032149092+
母親死亡回避描写からして最初は神様のくれたセカンドチャンスみたいな設定だったんだろうしな・・・
打ち切りで畳まなきゃいけなくなったから、曖昧ネタを叩かれたのを取り込んで記憶世界にした感じだろう
29523/03/02(木)18:02:35No.1032149253+
>電話ボックスの構造説明の図がまるっきり逆なのは流石にビックリした…サンカクは電話ボックス見たことないのか?
>fu1972319.jpg[見る]
スレ「」がじっくり読み込んでるのがわかって戦慄する
29623/03/02(木)18:02:35No.1032149255+
>妬みで漫画書くタイプだろあの人
プロレスはするけど素でそれやるタイプだっけ
29723/03/02(木)18:03:12No.1032149445+
3ヶ月ぐらい最終回展開やってるけどやっと終わるのか
29823/03/02(木)18:03:16No.1032149463+
同人出身の人でも全員がそうじゃないし成長していく人は大勢居るけど
それはそれとしてサンカク先生は
「同人界隈ではウケてたあんまり練ってないゆるさがウリの即興ギャグ漫画」
っていう同人出身作家によくある感じでそのままうまるちゃんがヒットしてしまった人だと思う
異世界おじさん描けなかった方のほとん先生だと思う
29923/03/02(木)18:03:35No.1032149551+
スレ「」に粘着してるファンは単行本買ってんの?
30023/03/02(木)18:03:56No.1032149672+
>>3ヶ月前を終盤と呼んでるとは思わなかった
>最終章は何か月やろうと最終章だろ
>連載期間とストーリーの区切りを混同してるのがわざとなのか分からんけど
このレスが一番痛い
3ヶ月前の話を終盤が~って擁護失敗やん
30123/03/02(木)18:04:25No.1032149809+
記憶の平成とか言ってるけど描写の間違え方的に言い訳として機能しない
30223/03/02(木)18:04:39No.1032149873+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ「」に怒りのdel入れた信者が単行本買ってなくて
>ID出されたスレ「」だけがひたすら真摯だったな
>ID出した信者が一番間抜け
うんこ付いたの途中から急に怒り出してクソみたいな煽りを始めたからだと思うぞ
30323/03/02(木)18:04:40No.1032149879+
こんなのが1年以上連載できてるとかヤングジャンプはぬるま湯なんだな
30423/03/02(木)18:04:58No.1032149957そうだねx1
>こんなのが1年以上連載できてるとかヤングジャンプはぬるま湯なんだな
割とうn
30523/03/02(木)18:05:05No.1032149993+
最終章も平成あるあるネタやってるだろ!!(3ヶ月前)
30623/03/02(木)18:05:33No.1032150130+
うまるだけの一発屋
30723/03/02(木)18:06:24No.1032150360そうだねx1
>こんなのが1年以上連載できてるとかヤングジャンプはぬるま湯なんだな
サンカクヘッドが編集長のお気に入りってのもある
30823/03/02(木)18:06:30No.1032150388+
でもサンカクヘッドの描く女キャラはエロいからすき
30923/03/02(木)18:06:56No.1032150524+
スレ読み返すと作品の内容突っ込まれてけおった大ファンがお前ニート!お前粘着!ってスレ「」にケチつけててダメだった
31023/03/02(木)18:07:11No.1032150571+
どうでもいいけどID出たのに削除件残ってる事ってあるんだ…
31123/03/02(木)18:07:20No.1032150616+
としあきのが食いつくんじゃない
31223/03/02(木)18:07:23No.1032150626そうだねx1
イマジナリー平成で何を楽しむんだよ
31323/03/02(木)18:07:43No.1032150710+
>でもサンカクヘッドの描く女キャラはエロいからすき
エロいか?
可愛いとは思うけど
31423/03/02(木)18:07:55No.1032150764+
>スレ読み返すと作品の内容突っ込まれてけおった大ファンがお前ニート!お前粘着!ってスレ「」にケチつけててダメだった
その後のサンカク先生を心配するパートの方が長くね?
31523/03/02(木)18:08:19No.1032150882+
>エロいか?
>可愛いとは思うけど
シルフィンしこれるじゃん
31623/03/02(木)18:08:21No.1032150895+
スレ「」ルーパチして自分のこと擁護するのやめなよ…
31723/03/02(木)18:08:30No.1032150942+
>スレ読み返すと作品の内容突っ込まれてけおった大ファンがお前ニート!お前粘着!ってスレ「」にケチつけててダメだった
でもスレ「」は単行本かってるのに大ファンは買ってないんだよな…
31823/03/02(木)18:08:37No.1032150967そうだねx2
カーチャンに助言した!生きてる記憶が生えてきた!からのそんなことはなかったぜ
方針転換にしてももっとやりようなかった…?
31923/03/02(木)18:08:50No.1032151029+
>>でもサンカクヘッドの描く女キャラはエロいからすき
>エロいか?
>可愛いとは思うけど
たぶん海老ちゃんのことだと思うんだけど
確かに海老ちゃんそういう需要あったけどあくまで添え物だから
その枠をメインに据えるとひっこみゅーずになる
32023/03/02(木)18:09:20No.1032151155そうだねx3
>スレ「」ルーパチして自分のこと擁護するのやめなよ…
そんなことより単行本買えよ
32123/03/02(木)18:09:51No.1032151292+
>カーチャンに助言した!生きてる記憶が生えてきた!からのそんなことはなかったぜ
>方針転換にしてももっとやりようなかった…?
ロックすぎる…
32223/03/02(木)18:10:58No.1032151618+
>そんなことより単行本買えよ
その大ファンと戦ってるっていうのが間違いだからね?
32323/03/02(木)18:10:58No.1032151621そうだねx3
>スレ「」ルーパチして自分のこと擁護するのやめなよ…
馬鹿にされたらスレ「」が~って言い出すのやめなよ…
32423/03/02(木)18:10:59No.1032151626+
うまるちゃんで当てたんだからそりゃ編集的には大事にするだろ
32523/03/02(木)18:12:13No.1032151991+
>うまるちゃんで当てたんだからそりゃ編集的には大事にするだろ
今考えるとあの時期だと数少ないヤンジャン連載原作アニメでの成功例だったな
本当にあの時期はひどかった
32623/03/02(木)18:12:26No.1032152058+
ファンじゃないなら何故こんな…
32723/03/02(木)18:13:21No.1032152307+
imgは何かに否定的なスレ立てるとアンチのアンチみたいなのが自動で湧いてくる場所ってだけだからな
こんな漫画にファンだの信者だの居るわけがない
32823/03/02(木)18:14:04No.1032152523+
>imgは何かに否定的なスレ立てるとアンチのアンチみたいなのが自動で湧いてくる場所ってだけだからな
>こんな漫画にファンだの信者だの居るわけがない
辛辣すぎる…
32923/03/02(木)18:14:49No.1032152753+
>imgは何かに否定的なスレ立てるとアンチのアンチみたいなのが自動で湧いてくる場所ってだけだからな
ダンのファンより意味不明な存在だな
33023/03/02(木)18:15:10No.1032152837+
>imgは何かに否定的なスレ立てるとアンチのアンチみたいなのが自動で湧いてくる場所ってだけだからな
>こんな漫画にファンだの信者だの居るわけがない
そもそもスレ「」が本当になんでもないレスになぜかブチギレて粘着始めなかったらID出てもないだろうに
なんで急に怒り出したのこの人
33123/03/02(木)18:16:14No.1032153126+
根に持つねえ
33223/03/02(木)18:16:42No.1032153270+
>ダンのファンより意味不明な存在だな
気に入らんやつぶん殴りてぇってだけでしょ
33323/03/02(木)18:16:47No.1032153304+
ID出してさらに粘着とは本当に余裕ないんだな…

- GazouBBS + futaba-