ユーザーに満足をお届けする
ユーザーに満足をお届けする

多品種少量生産の科学機器の中において、科学実験には欠かすことのできない撹拌操作を、より安全に、より使いやすく、また撹拌研究にも対応する”スリーワンモータ”。 機器設計、新素材開発、そして、一般生活にも密着しているトライボロジ(摩擦学)を対象とした”トライボギア”。

これら、撹拌機、摩擦摩耗試験機器の分野に的を絞って、技術的に大変進んだ製品の基盤を深く大きく、信頼を築きあげてまいりました。これからもヘイドン独自のアイデアで製品の開発を進めてまいる所存でございます。

これがヘイドンの信念です。 ユーザーに満足をお届けする為に信念は変えず時代の変化に対応しながら百年企業を目指します。

これからのHEIDONを創る

おかげさまで新東科学は70周年。

安全・技術・取引・経営において常に基本を認識し 基本に戻る姿勢を持ち続けます。

これからのHEIDONを創る
社名
新東科学株式会社
本社・営業部
〒101-0034 東京都千代田区神田東紺屋町27
Google Map
TEL 03-3252-2791 FAX 03-3252-2792
日本橋ラボ
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町11-11
Google Map
日本橋ラボには社員が常駐しておりません。ご来社の際は予めご連絡をお願いします。
サービスラボは対応する社員以外おりませんので安心してご訪問下さい。
感染防止の為、発熱等のあるお客様のご訪問はご遠慮下さい。
3名以上でご訪問される場合は予めご相談下さい。

※来社予約は必ずお電話にてお願いします。 0120-474-606
案内図(PDF)はこちら
おごせ工場
〒350-0406 埼玉県入間郡越生町堂山178-1
Google Map
TEL 049-292-8510 FAX 049-292-8511
創業
昭和27年4月17日
資本金
4524万円
代表取締役
野村 雅久  野村 篤史
製造・営業品目
実験室用撹拌機 スリーワンモータ
摩擦摩耗試験機 トライボギア
ポータブル摩擦計 ミューズ
触感計、歪み試験機、撹拌機、光弾性試験機、物性評価機器、
各種メカトロニクス製品、各種ソフトウェア開発、理化学機器製造販売
所属団体
東京科学機器協会
日本試験機工業会
東京硝子製品協同組合
more info

弊社ブランドである「HEIDON」は創立者である野村益平が丁稚時代に付いた呼び名「平どん」から名付けられました。 昭和4年、野村益平は日本橋の理化学商店に入店し、その商店の旦那さんがつけたニックネームが「益平」の「平」に「殿」をつけて「平どん」でした。 しかし当の本人は気に入らず、その反骨心とキカイ屋魂から誕生したブランドがHEIDONです。 HEIDON製品には創業者の思いが今も受け継がれています。

沿革
ブランド

弊社ブランドである「HEIDON」は創立者である野村益平が丁稚時代に付いた呼び名「平どん」から名付けられました。 ドイツ語のような語感ですが、メイドインジャパンです。

撹拌機スリーワンモータは、「安全を守る」「満足をお届けする」「アフターケアを守る」という「3つのナンバー1」を約束する為に名付けられました。

トライボロジー+ギアの造語から名付けられました。難しい摩擦摩耗学を道具のように使いこなせる製品を作りたい思いがこの名前に込められています。