ノール
ノール
2,956 件のツイート
新しいツイートを表示
ノールさんのツイート
今後5年間の「文化芸術推進基本計画(第2期)」「デジタル技術を活用した文化芸術活動の推進」自体は良いが、AIについては注意が必要。技術革新を阻害してはならないが、著作物への影響や問題が多い中、安易に国がAIを用いた文化芸術活動の促進等を謳うのは危険。急ぎデジタル上の著作権議論を進めます
ChatGPT APIを利用して、テキストから3Dの都市を生成できるようにしたアプリが実験的に作成
メディアを再生できません。
再読み込み
引用ツイート
Jesse Zhang
@thejessezhang
1:05
With the launch of the new #ChatGPT API, I wanted to experiment with language-to-actions, and made a toy app where you use language to build a 3D city!
This demo is fairly simple but you can imagine eventually just speaking to PowerPoint to auto-build your slides. [1/4]
このスレッドを表示
絵を作る手段として手描きとAI生成って方法があるだけで、それをAIだけマネーロンダリングと結びつけるのは違うのと、絵柄模倣が法的に問題になるなら手描きによる絵柄模倣も問題になっちゃいますよ?
引用ツイート
なるがみ
@nalgami
今まで講じてきたマネーロンダリング対策のうちのひとつをイラスト生成AIが突破できてしまうので、一律でイラストジャンルでのAI生成データの納品は禁止です。
そして、詳しくはmediumを読んで欲しいけど、無許諾の絵柄模倣AIをはじめとして、法的に問題のある一部のAIが野放しになっていると思う。
このスレッドを表示
反AIの人は手描きの無断学習は良いけどAIだと許さないって考えが多いので手描きならアウトではないとか言うと思います。
他人の著作物の無断学習が悪いことなら手描きの絵師もほとんどアウトになりますね。
ChatGPT の API が公開されたそうなので早速適当に「トラックに撥ねられて AI に転生した20代女性」の設定を提示した上で対話してもらったところ、だいぶいい感じに返事してくれてビビる
無限にキャラクター AI 作れるし革命来たな……
このスレッドを表示
単なるじゃんけんのはずなのにここまで迫力ある作品になるとは本当にすごい。
引用ツイート
Tetsuro Miyatake
@tmiyatake1
AIで作ったアニメ。クオリティがめちゃくちゃ高い。
そしてクライマックスで日本語の曲が出てくるのは面白いチョイス。
youtu.be/GVT3WUa-48Y
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
さきほど出たChatGPT APIを使ってAIキャラクターの簡易実装をしてみました
Google Colabも公開したのでぜひ使ってみてください!
AI妹とLINEする手順まとめました!
FCされたモデルはGAS使えなかったんでLambda使ってますが、ChatGPT APIはGAS使えると予想してるんで使えたらGAS x ChatGPT API版を追記予定
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
少クラ卒業
日本のトレンド
楽しんご
9,864件のツイート
ニュース · トレンド
スギ花粉ピーク
3,997件のツイート