データを動画化してYouTubeをクラウド保存場所にする猛者現る
GIZMODO / 2023年2月27日 7時0分
Image: HistidineDwarf/YouTube
目を凝らしても3Dには見えませんよ?
写真や動画をクラウド保存するならGoogleフォト、その他のデータならDropboxやOneDriveなどのサービスがありますが、容量を増やそうとしたら課金が必要だったりしますよね。
泣く泣くお金を払うのも、さまざまなサービスに手を出すのも面倒なときがあります。
そこで、YouTubeをストレージとして活用する猛者が現れました。
データを砂嵐に変換
DvorakDwarf氏が開発した変換ツール「ISG(Infinite-Storage-Glitch)」を使います。
このツールは、元データをバイナリー化し、構成するバイトを0~255のRGB数値で再現するピクセル、またはRGBより単純で失敗が少なく、YouTubeに圧縮されても読み書きが出来るであろうバイナリーに置き換え、2x2のブロックとして描画します。
ブロックを超高速で描画し、動画化したのが、以下の投稿です。
見た目は砂嵐ですが、2分47秒の動画にはちゃんとした映像になるデータが仕込まれているのだそう。その際には再び「ISG」を使って変換することになります。
YouTubeだと砂嵐しか見えないので、サムネ表示ができないのはちょっと難点かもしれません。
YouTubeは、1本の動画をアップロードするのには「256GBまたは12時間のいずれか小さい方」という制約がありますが、総数に関しては無制限とのこと。
動画を非公開にすれば漏洩することもないでしょうけども、利用規約に反する可能性もあるので、大事なオリジナル・データをアップロードするのはやめておきましょう。
音楽データでもイケる?ちなみに80年代には、ラジオ放送からゲームがダウンロードできたので、いつか元データを砂嵐映像ではなく、音楽データに変換してクラウド保存できるツールだって作られるかもしれませんよね。
Source: YouTube (1, 2, 3), GitHub via HACKADAY, INTERESTING ENGINEERING
この記事に関連するニュース
-
強固なセキュアを持つ無料で100GB対応クラウドストレージサービス「HStorage(エイチストレージ)」に強力な暗号化機能のリリース
PR TIMES / 2023年2月28日 9時40分
-
【INVOY】受取請求書の一括ダウンロードが可能に!
PR TIMES / 2023年2月27日 17時15分
-
インストール不要|オンラインで動画変換できるサイトを紹介
PR TIMES / 2023年2月23日 18時45分
-
【無劣化】avchdをmp4に変換する方法
PR TIMES / 2023年2月16日 20時45分
-
受取請求書をまとめてアップロード&データ化可能に!
PR TIMES / 2023年2月16日 19時15分
トピックスRSS
ランキング
-
1データ復旧サービス付き、累計出荷数20億台越え!接続も簡単なSeagate外付けHDD
ITライフハック / 2023年3月2日 16時0分
-
2渦中の鈴木伸之、インスタ更新でファンからエール殺到「誹謗中傷なんて気にせず」
ねとらぼ / 2023年3月2日 21時23分
-
3ヌマエビをメダカの水槽と水合わせ中、席を外した撮影者→戻って見てみると? 350万再生突破した驚きの光景に「すごい」「賢すぎる!」
ねとらぼ / 2023年2月27日 6時0分
-
4TikTok、18歳未満は「1日60分まで」に制限
ITmedia NEWS / 2023年3月2日 16時14分
-
5木梨憲武、妻・安田成美との“超レアショット”に反響 街中&路線バスでの顔さらしに「ノリさんってバス乗るんだ」「お客様が羨ましい~」
ねとらぼ / 2023年3月2日 18時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む