要出展

145.2K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
要出展
@niwaka_toshiro
紹介したいコトなんかない
アジ歴の中gyudon.php.xdomain.jpJoined May 2018

要出展’s Tweets

10万円分の砕石でどうですか今なら勝手口無料サービス
Quote Tweet
宿
@yadoran17
クソ引用RT1件につき10万円を請求したい
Show this thread
1
4
そしてコレだけははっきり云えるがこうやって会話についてポンポン云える方が特殊だ大概ソコまで考えないで空気感で会話してる
つーかオチがどうとかおもしろいとかつまらないとかかなりの割合で強迫観念から来る自意識過剰なんじゃね
2
「ゲリラ豪雨来るぞ」 「ゲッマジかよ(スマホ取り出す)ウッワ来てんじゃん」 「だろー」 で会話終わっても時間の空白が埋まってるので
1
まあ世の会話なんてほぼほぼフワッとしてるからねぇソレこそタバコと同じで時間の空白を埋める為にする的な
2
面白さだけで言えば「オチのない話」って言われたりするけど、もうちょっと広いというか。「最近私が可愛いと感じた事」とか「巷で話題になっている物の情報」とか、その話の主題みたいなのが明確だと会話が成立しやすい。不明確だと「へー…(何の話だったんだ)」みたいになりがち。
1
2
Show this thread
「その話はいったいどこに意味や聞き所があるのか」 これが明確になってる話っていうのは、その話に対して「どう反応すれば良いか」が分かる、ある程度決まってくる。なので最悪興味がなくても反応を返せる構造になってる。話下手な人はこれが不明確な事が多いと思う。
1
4
Show this thread
アニメとかゲームの話とかってアニメやゲームに興味が無い人にしても特別問題があるわけじゃないんだけど「知識がない・興味がない人に対して意味がある・面白い話として展開する」の部分にスキルが必要なので、それができないと難しいし、そもそもこのスキルがないと何を話してもつまらん的なのある
1
5
Show this thread
まあざっくり云うと生活を趣味に全振りして生活がぶっ飛んでるまさにオタクなんだけどああまでぶっ飛んでると絶対的なキャラとして成立するってのを体現してる人間なんだが「気象会社だから成立してんだろ」と云われれば「だろうね」としか
いわゆるスクールカースト上層との接点欲しかったんだろうなあと云うツラまでは出来るが
ギャル絡みからちとハナシ伸ばせばひところオタク連中の中で流行ったWANIMAの画像ネタなんかも結局スクールカーストのハナシじゃねぇのと
オタク連中の云う若しくはオタク連中の描くギャルって一昔前なら「ルーズソックス履いてる奴全員ギャル」くらいのレベルだしおっさん臭いったらありゃあしないと云う主観
1
「負け戦拾って行け」なんてぼくは良く云うけどソレは「負け戦」じゃなくて「負けてるだけ」でございましてね
「オタク」をごっこするコトで自分のプライド守ってたりすんの?ソレは守ってるとは云わねぇしそんなプライドなら捨てた方がマシ
まあこう云うネットのオタクがやりたがる「社会的に何も出来ないオタクごっこ」がマジでキモいんだけどさこっちとしては
「趣味のハナシ以外出来ない」=「社交性がない」=「人間関係を構築出来ない」なんだからソレが嫌なら改めるしかねぇしソレすらやりたくねぇってんならまあご自由になんだけど「ソレが出来れば苦労はねぇ」なんて云う資格ねぇよ
いわゆる「オタク趣味」持っててもいわゆる「オタク」扱いされない奴居るよな?そいつとの違いって何?ツラ? 違うよ?
やりたくねぇならやりたくねぇで良いんだけどじゃあ一切愚痴んな喋んな全部自分だけが悪いんだからよ
出来ねぇ出来ねぇって別に羽ばたいて空飛べっつってるワケじゃねぇし大概の場合出来ねぇはやりたくねぇの云い換え
出来ないなら多少なりとも出来るくらいまで苦労すりゃあ良いじゃん誰だって最初は素人だ
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to Twitter. Learn more
「優秀なる人種は、劣った人種の人々に対して権利を持っているのですよ」 「文明化という使命」 「海の先にいる野蛮人や後れてきた兄弟に手を差し伸べる慈愛に満ちた母親のような存在なのである」 先日大九州合同祭のスタッフ仲間と話題になった「フランスの植民地政策は一味違う」の肝だなこれは。
16
Show this thread
近代フランス海軍史にしばしば登場する青年学派とは何なのか。その謎を解明するため我々調査隊は陸軍国家フランスが植民地獲得のため大海に踏み出した16世紀へと向かった……。 ここまで戻る必要があるのか……。 いや、有るわ。素晴らしいボリューム、深みのある解説です。超オススメ。
Quote Tweet
🦁🇬🇧木栓士官🇫🇷⚜
@plugofficer
第一次世界大戦前のフランス海軍の代名詞である「ジューヌ・エコール」について、自分なりにまとめ始めました。 共和国の海軍─ジューヌ・エコールとはなんだったのか─ (1) - 木栓書庫 plugofficer.hatenablog.com/entry/2023/02/
Show this thread
1
25
Show this thread
さすがのぼくでも喰い気味で「見せて」って云ったあと「何云ってんだこいつ」と思ったモノ
なおぼくの知ってるギャルとしては「こないだクリトリスにピアス入れてさー」とぶっこんで来た奴が居るのですがソコで喰い気味に「えっマジで?見せて」と返すのがぼくでございますし見たのもぼくですし舐めたのもぼくです
つーかあの程度でギャルって云われても「ちょっと砕けた格好の女子高生は全員ギャルかよすげぇおっさん臭ぇなオタクどもは」と云うツラしか出来ないワケですよ
「10代のコミュ強ヒエラルキー高陽キャパリピ女子」自体オタクの考えるオタクにやさしいギャルに引っ張られてるじゃねぇのと三宿や三茶や渋谷や六本木あたりでクラブ活動に精を出してたぼくとしては思わざるを
ギャル自体が「10代のコミュ強ヒエラルキー高陽キャパリピ女子」みたいなところがあるからじゃないワン?ギャルが許される職場も限られてるだろうし
Quote Tweet
要出展
@niwaka_toshiro
オチョはとりあえず置いとくとして「オタクにやさしいギャル」の舞台が学校生活な例すげぇ多いのなんで
1
1
Show this thread
でも塩展開で声出す気にもならん試合でも強烈な個性呼ばわりされるので正直ソコが良く分からん
まあリミッター外した地声が馬鹿でけぇってのはあるかも知れんけど地声馬鹿でけぇし

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
ちいかわの一人称
1,214 Tweets
Music · Trending
渡米発表
Trending in Japan
正面衝突
Music · Trending
厚切りジェイソン
Family & relationships · Trending
女の子の日
11.4K Tweets