2020.08.14
今月10日、埼玉工業大学に行ってきました~!
目的は、オープンキャンパス。
もちろん私が参加するわけではなく……司会のお仕事でした!
埼玉工業大学では、新型コロナウイルスの感染拡大防止と参加者のみなさんの健康・安全を守るため、ことし開催予定のオープンキャンパスをオンライン配信等によるWEB OPEN CAMPUSへ変更しました。
今回の配信では、大学紹介のほか、入試説明、Q & A、5学科の研究室紹介、就職状況の案内などが行われました。
私が主に担当したのは学科紹介パートです。
こんな感じで、機械工学科・生命環境化学科・情報システム学科・情報社会学科・心理学科の5つの研究室の先生や学生さんから研究について教えていただきました!
文系の学部を卒業している私……まったく別ジャンルの学科の説明や研究内容に、興味津々でした★
生配信だったため、リハーサルで話す内容や時間をチェック。
わたしも少しでも学科について学ぼうと台本に教えてもらった内容をたっぷり書き込みました!(笑)
(準備中、激写されていました)
本番はニュースとはまた違った緊張感でお話させていただきました。
先生も学生さんたちも、研究について楽しそうに話している姿が印象的でした。
そして、IT技術や科学で身の回りの課題を解決する研究をしているみなさんがとてもとても頼もしく感じました……!!
次回は23日に開催予定です。
どんなお話が聞けるのか楽しみだな~♪