Nokiaが「自分で修理できる」DIYスマホを発表し話題に、ネット「バッテリ交換し易いのイイね」
マイナビニュース / 2023年3月2日 10時17分
基本スペックは、CPUにUnisoc T606プロセッサ、4GBのRAM、128GBのストレージ、5,000万画素のカメラ、6.52インチのディスプレイ。5,050mAhのバッテリーが搭載され、「Android 12」がインストールされている。このほか、ヘッドフォン出力のバランスを調整し、きめ細かなオーディオ体験できる機能「OZO Playback」に対応しているという。3年間の端末の保証と、セキュリティアップデート、2年間のOSアップグレードが保証されている。
バッテリー持続時間は、最大3日間で、背面カバーには100%再生プラスチックが使用されているそうだ。ラグーンブルーとメテオグレイの2色展開で、価格は150ポンド(約25,000円)からだという。
ネット上では「バッテリーの交換ができるのはいいね。」「ハイスペックでこう言うバッテリーが交換し易い端末が増えてくれると嬉しいな。」「こういうメーカーの姿勢は好感持てる????」「自分でパーツ交換できるとは素晴らしい。。」などの声が寄せられた。
(CLANE)
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Interview with Shygirl about “Nymph”
NeoL / 2023年3月2日 17時0分
-
ノキア、新ロゴを発表! 60年ぶりにデザインを変更
ASCII.jp / 2023年2月27日 13時0分
-
ファンダメンタル投資家向けGyoseki: 特許取得のお知らせ
@Press / 2023年2月13日 17時50分
-
Finally open to the public until 2/6 International Exhibition KIMONO FOREST./KIMONOの森2/6まで
PR TIMES / 2023年2月10日 13時40分
-
現在における想像と希望によって、既成の在り方ではない未来に目を向けた新しい世界と生き方を創造する。脱衣所「クィアな地平線 Queer Horizons」
NeoL / 2023年2月4日 12時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1セール価格の「スマートウォッチ」おすすめ6選 Apple Watch Ultraがお買い得に! シャオミの新作モデルも要チェック【Amazon 新生活SALE】
Fav-Log by ITmedia / 2023年3月2日 12時0分
-
2TP-Link、最新Wi-Fi 6Eルーター「Archer AXE75」とLTE-Advanced対応モバイルWi-Fiルーター「M7450」を3月16日に発売
ASCII.jp / 2023年3月2日 16時0分
-
3ヌマエビをメダカの水槽と水合わせ中、席を外した撮影者→戻って見てみると? 350万再生突破した驚きの光景に「すごい」「賢すぎる!」
ねとらぼ / 2023年2月27日 6時0分
-
4TikTok、18歳未満は「1日60分まで」に制限
ITmedia NEWS / 2023年3月2日 16時14分
-
5「おっさんビジネス用語」がトレンド入り SNS「会社でめっちゃ聞く」「トゲトゲしさなくていい」「意図通じないから使わなくなった」
iza(イザ!) / 2023年3月1日 22時23分