[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2691人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1970852.jpg[見る]


画像ファイル名:1677679996199.jpg-(33123 B)
33123 B23/03/01(水)23:13:16No.1031955061そうだねx13 00:52頃消えます
気づいたらエンジン掛かって面白くなってる…というか改めて見返すと最初から面白い気がしてきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/01(水)23:14:07No.1031955372そうだねx9
面白すぎるよ
223/03/01(水)23:14:54No.1031955635そうだねx13
アイテムの使い方が理想的で刺さってるわ…
323/03/01(水)23:15:28No.1031955834+
2月はだいたい基本フォームで戦ってたって珍しいパターンだな
423/03/01(水)23:16:15No.1031956081そうだねx1
〇〇編って分けることで分かりやすい盛り上がりを作れるの強い
523/03/01(水)23:16:16No.1031956089そうだねx19
なんか割とずっとテンポよく進んで面白い気がする
623/03/01(水)23:16:52No.1031956312そうだねx3
序盤の12話でアレ?ってなって気づいたら面白くなってる感じはエグゼイドを思い出す
723/03/01(水)23:17:22No.1031956481そうだねx1
サブライダーもガンガン装甲チェンジしてくれるのいいよね
823/03/01(水)23:17:45No.1031956633+
道長は進路それで本当にいいのかって感じだけど
一回死んでるから別にいいかぁ!
923/03/01(水)23:17:47No.1031956646そうだねx14
バッファがどうなるかが心配ではある
なんなんだお前
1023/03/01(水)23:18:20No.1031956866+
バッファはこう…時代が追いついてきてる
1123/03/01(水)23:18:55No.1031957060+
>バッファがどうなるかが心配ではある
>なんなんだお前
一応親友みたいな犠牲者をこれ以上出さない為にデザクラぶっ潰してぇ!が動機?
1223/03/01(水)23:19:01No.1031957115+
ミッチーはどうオチが付くのか楽しみだぞ
1323/03/01(水)23:19:23No.1031957233そうだねx1
8話までは我慢して観ろという555時代の教えがなかったら視聴止めてたかもしれない
今は福さんと気持ちが一体化してる
1423/03/01(水)23:19:24No.1031957244+
まあゾンビ使い続けただけでああなるならジャマト使い続けてりゃ悪影響の2つや3つ…
1523/03/01(水)23:19:24No.1031957246+
>バッファがどうなるかが心配ではある
>なんなんだお前
序盤の闇医者と同じ空気を感じるから最終的に纏まる気もする
1623/03/01(水)23:19:58No.1031957491そうだねx8
デザスター編は正直微妙だった
1723/03/01(水)23:20:02No.1031957517そうだねx3
ジャマトバックルの催促としては120点の仕事したと思う牛
1823/03/01(水)23:20:08No.1031957556+
1話はなんかすごい思い切ったやつ始まったなくらいの感覚だったけど2話の名無しの狐の時点で英寿の描写は期待できそうだなって思ってた
1923/03/01(水)23:20:35No.1031957728そうだねx18
>ジャマトバックルの催促としては120点の仕事したと思う牛
もしかして:販促(はんそく)
2023/03/01(水)23:20:38No.1031957753+
出番が少ないなおかげか一周回ってずっと強いマグナムブースト
2123/03/01(水)23:20:57No.1031957879そうだねx4
徐々にヴィジョンドライバーのプレイバリュー上げるのやめろ!
2223/03/01(水)23:21:03No.1031957907そうだねx6
最序盤は英寿は謎すぎるし主人公っぽい景和はフワフワしてるしで結構アレだったからな…個人的にはタイクーン覚醒回からずっと面白い
2323/03/01(水)23:21:26No.1031958045+
>もしかして:販促(はんそく)
俺はもうダメだ
2423/03/01(水)23:21:30No.1031958071+
ミッチーは親友っぽいジャマト見てなんか変わるだろうたぶん
2523/03/01(水)23:21:40No.1031958144+
一定以上の格を保つ主人公ってこう…安心して見れるな
2623/03/01(水)23:21:47No.1031958191そうだねx8
>俺はもうダメだ
過ちを早々に認めた分バッファより賢いぞ
2723/03/01(水)23:22:10No.1031958307そうだねx3
「」は今までの回で一番好きなのどれ?
俺は切り札ニンジャ
2823/03/01(水)23:22:17No.1031958356+
バッファがどう着地するのか楽しみ
2923/03/01(水)23:22:18No.1031958366+
みっちーはクソコテ気質拗らせて後に引けない感じになってるよね
3023/03/01(水)23:22:22No.1031958384+
道長はライダーぶっ倒す!してたら人類滅亡の片棒を担がされそうになってて笑う
3123/03/01(水)23:22:34No.1031958446+
フィーバー編のド派手なアクション好き
3223/03/01(水)23:22:43No.1031958500+
やっぱ福さん初変身が一番興奮した
ネタバレとか見てなかったから
3323/03/01(水)23:22:44No.1031958512そうだねx4
>「」は今までの回で一番好きなのどれ?
>俺は切り札ニンジャ
キツネ狩り
3423/03/01(水)23:22:47No.1031958532+
>フィーバー編のド派手なアクション好き
もっと出して…
3523/03/01(水)23:23:02No.1031958619そうだねx6
言っちゃなんだけどドンブラとギーツとデパプリの組み合わせは最も理想的なニチアサだったよ…
3623/03/01(水)23:23:11No.1031958666+
>「」は今までの回で一番好きなのどれ?
>俺は切り札ニンジャ
狐狩りが好き
3723/03/01(水)23:23:13No.1031958675+
フィーバーバックルをジャマトライダーが使うのヤバそうだな
3823/03/01(水)23:23:36No.1031958805+
>>「」は今までの回で一番好きなのどれ?
>俺は切り札ニンジャ
>キツネ狩り
先週の厄介ファン場外乱闘
3923/03/01(水)23:23:45No.1031958847+
OPも毎回変えてきてるからちゃんと見ちゃう
4023/03/01(水)23:23:57No.1031958908+
>フィーバーバックルをジャマトライダーが使うのヤバそうだな
いうてブースト引かれなきゃそれほどでもなくない?
「ライダーには相性良いバックルがある」って設定の上でのギーツマグナムフィーバーとかだったわけだし
4123/03/01(水)23:23:58No.1031958922+
ブーストマークⅡがジャマトカラー混じってるの不穏
4223/03/01(水)23:23:59No.1031958923+
サポーターと視聴者の心がシンクロするの上手い
でもキューンは無いです
4323/03/01(水)23:24:06No.1031958963+
キツネ狩りは1号ライダーVS2号ライダーのバトルやりつつも章ボスの敵ライダーに挑む総力戦だから年末として完璧な話だったな
4423/03/01(水)23:24:06No.1031958965+
OPそろそろ発売した?
4523/03/01(水)23:24:12No.1031959000+
GMが変わるごとにサブタイトルのテイスト変わってるの細かくて好き
4623/03/01(水)23:24:29No.1031959087+
ナッジスパロウはあいつライブ感で動きすぎだろ
4723/03/01(水)23:24:31No.1031959092+
>ブーストマーク?がジャマトカラー混じってるの不穏
ジャマトグランプリでジャマト側に与える用のアイテムっぽいよね…
4823/03/01(水)23:24:56No.1031959250+
黎明→邂逅→謀略→乖離→慟哭
4923/03/01(水)23:24:57No.1031959255+
>サポーターと視聴者の心がシンクロするの上手い
>でもキューンは無いです
イケメンでも許されざる行動の数々だがナーゴは満更でもなさそうと言うのが笑う
5023/03/01(水)23:25:10No.1031959325そうだねx2
OP毎回変わるの大好き
でもこの形式だとサポーターライダーズは入れる隙間ないか?
5123/03/01(水)23:25:10No.1031959326+
>ナッジスパロウはあいつライブ感で動きすぎだろ
参謀キャラっぽいやつが参謀ポジして楽しくなっちゃうの面白い
5223/03/01(水)23:25:11No.1031959334+
ヴィジョンドライバー出てきたから今年もベルト増えんのかなと思ったらだいぶデザイアドライバーで頑張ってて偉いって気持ち
レーザーレイズライザーはどっち分類かわかんね
5323/03/01(水)23:25:36No.1031959478+
大型バックルをまずギーツに使わせてから他のメンバーに回すの好き
5423/03/01(水)23:25:39No.1031959497+
>ブーストマーク?がジャマトカラー混じってるの不穏
紫入ってるのはレーザーレイズライザーと合わせるためだから大丈夫だろ多分…
5523/03/01(水)23:25:46No.1031959545+
推しライダーはケイロウです
5623/03/01(水)23:25:48No.1031959559+
やっぱキツネ狩り人気だな
5723/03/01(水)23:25:55No.1031959601+
>ヴィジョンドライバー出てきたから今年もベルト増えんのかなと思ったらだいぶデザイアドライバーで頑張ってて偉いって気持ち
>レーザーレイズライザーはどっち分類かわかんね
あくまで強化アイテムだからセーフです!!って感じだよね運営とスポンサーとプレイヤーでベルト別れてるの好き
5823/03/01(水)23:26:04No.1031959645+
まあ…サポーター共ジーン以外出番多く無さそうだし…
5923/03/01(水)23:26:06No.1031959658+
>ヴィジョンドライバー出てきたから今年もベルト増えんのかなと思ったらだいぶデザイアドライバーで頑張ってて偉いって気持ち
>レーザーレイズライザーはどっち分類かわかんね
「武器をベルトに装填!」だから思想的にはローリングバイスタンプの延長よ
6023/03/01(水)23:26:24No.1031959763そうだねx2
>やっぱキツネ狩り人気だな
いつものBGMを流すタイミングが完璧すぎる
6123/03/01(水)23:26:38No.1031959859+
福さんと筧秀吉が仲良くしてる動画みてほっこりした
6223/03/01(水)23:26:39No.1031959864+
>>サポーターと視聴者の心がシンクロするの上手い
>>でもキューンは無いです
>イケメンでも許されざる行動の数々だがナーゴは満更でもなさそうと言うのが笑う
まあナーゴは誰かにちゃんと見てもらいたいって気持ちが強いから
6323/03/01(水)23:26:44No.1031959892+
タイクーンとニンジャバックルいいよね…
6423/03/01(水)23:27:05No.1031960023+
>やっぱキツネ狩り人気だな
露骨にわかりやすかったけど演出が上手くてデザクラの真相とかテンション上がった
6523/03/01(水)23:27:09No.1031960056+
>タイクーンとニンジャバックルいいよね…
🐸わかるぜ…ブースト送っちゃお…
6623/03/01(水)23:27:32No.1031960201+
>まあナーゴは誰かにちゃんと見てもらいたいって気持ちが強いから
家族愛に飢えてるからあの気色悪いムーブもナーゴにとっては100点満点なのよね
6723/03/01(水)23:27:36No.1031960222+
>OP毎回変わるの大好き
>でもこの形式だとサポーターライダーズは入れる隙間ないか?
ゲーム自体が変わったから大きく変えるパターンならもしかしたら…
6823/03/01(水)23:27:38No.1031960240+
チラミ運営になってからサブタイトルにエクスクラメーションマーク付いてるのいいよね
6923/03/01(水)23:27:38No.1031960241+
>2月はだいたい基本フォームで戦ってたって珍しいパターンだな
例年だとほぼありえないパターンだよね
W以前の2月番組改変ライダーならともかく
7023/03/01(水)23:28:15No.1031960442+
>例年だとほぼありえないパターンだよね
>W以前の2月番組改変ライダーならともかく
玩具展開自体が例年じゃ全然やってないことをやりまくってるからな…
7123/03/01(水)23:28:21No.1031960480+
デザスター編は冴さんが良いキャラしてたから好き
そのうちオオカミマスクも新キャラ出てくるかな
7223/03/01(水)23:28:22No.1031960489+
コマンドはバッファが使う方向になるっぽいけどビルダーももうちょっと使っていいと思う
7323/03/01(水)23:28:22No.1031960493+
型落ちしたバックルもサブライダーとかジャマトが使えるのは上手いなって
7423/03/01(水)23:28:43No.1031960601+
キューンはイケメンだからこそ生々しさがあって嫌だ
7523/03/01(水)23:28:48No.1031960630+
チラミのおかげでギロリが若干再評価されてる
7623/03/01(水)23:28:51No.1031960649+
あからさまに狙ったネタキャラみたいなのがいないのが個人的には好き
ちゃんとストーリーを真面目に見れるというか
7723/03/01(水)23:28:59No.1031960699+
>コマンドはバッファが使う方向になるっぽいけどビルダーももうちょっと使っていいと思う
ここに来てビルダー対応の小型バックルが増えるしカムバックした晴家が使うとかありそう
7823/03/01(水)23:29:26No.1031960842そうだねx1
>チラミのおかげでギロリが若干再評価されてる
あいつ俺の推しを爆弾にしたから許さないよ
7923/03/01(水)23:29:26No.1031960844+
https://open.spotify.com/track/5UDJY2N2kK5vjOgsagquUA?si=qgP2e_JGSLOwWfc7-RFlJg [link]
8023/03/01(水)23:29:34No.1031960890+
道長ほどビルダーが似合うやつもいないのに勿体無い
8123/03/01(水)23:29:34No.1031960891+
ちょうど前回で折り返しって感じか
ボリュームあるな今作
8223/03/01(水)23:29:37No.1031960902+
メガネは現状リア強過ぎてなんなの…ってなる
8323/03/01(水)23:29:38No.1031960907+
>型落ちしたバックルもサブライダーとかジャマトが使えるのは上手いなって
ジャマトライダーが同じドライバー使って変身していたのが生きるの上手いな…
8423/03/01(水)23:30:02No.1031961039+
リアリティーショーだったんです!は
想定してた方面のネタバラシでありながらも
予想ちょっと超えてきておおってなったわ
8523/03/01(水)23:30:24No.1031961166+
>ちょうど前回で折り返しって感じか
>ボリュームあるな今作
折り返し地点だとリバイスはベイル登場、セイバーは賢人帰還、ゼロワンは結婚相談してた
8623/03/01(水)23:30:41No.1031961269+
>チラミのおかげでギロリが若干再評価されてる
今考えるとちゃんとジャマトと戦う気があったのが不思議なくらいだ
ツムリもそうだけど初期のDGPキャラの方がちょっと不思議キャラ
8723/03/01(水)23:30:42No.1031961281+
全員でスロットフィーバーした回が絵面的に好きだった
例年あるパワーアップアイテムの偏りから来る「もうあいつで良くね?」
問題をいい感じに解決してくれるなデザグラ…
8823/03/01(水)23:30:46No.1031961307+
道長結構脳筋スタイルだからコマンドは相性良さそうなんだよな…
8923/03/01(水)23:30:53No.1031961339+
>リアリティーショーだったんです!は
>想定してた方面のネタバラシでありながらも
>予想ちょっと超えてきておおってなったわ
四次元人です!サポーターです!ジャマトガーデンです!は情報満載すぎる…
9023/03/01(水)23:30:58No.1031961370+
> https://open.spotify.com/track/5UDJY2N2kK5vjOgsagquUA?si=qgP2e_JGSLOwWfc7-RFlJg [link]
イントロの静かな感じから盛り上がっていくとこ大好き
9123/03/01(水)23:31:19No.1031961482+
慟哭編は新ライダーいないのかな
その分ジャマトライダーのバリエが出そうだけど
9223/03/01(水)23:31:24No.1031961509+
邂逅編のメンバー割と好きだから再登場しないかな…
9323/03/01(水)23:31:51No.1031961647+
何度も回せる事に対するデメリットが無いって便利だよねフィーバー
9423/03/01(水)23:31:54No.1031961667+
>慟哭編は新ライダーいないのかな
>その分ジャマトライダーのバリエが出そうだけど
グランプリ外のライダーかなり増えてきたから
そろそろ減らす方向に行かないとな
9523/03/01(水)23:31:59No.1031961694そうだねx1
>全員でスロットフィーバーした回が絵面的に好きだった
>例年あるパワーアップアイテムの偏りから来る「もうあいつで良くね?」
>問題をいい感じに解決してくれるなデザグラ…
マグナムフィーバーの強さに説得力ある感じ好きチェーンソー二刀流も頭悪くて好き
9623/03/01(水)23:32:01No.1031961704+
道長最近スパアマ殴りに目覚めたからコマンドでゼロ距離射撃とか強そう
9723/03/01(水)23:32:02No.1031961712+
個人的には狐狸猫牛晴家の5人体制好きだったから早く帰ってきてくれパンクジャック
9823/03/01(水)23:32:40No.1031961900+
サポートライダーとの共闘をもっと見たい
タイクーンとケケラなんて忍者と大蝦蟇で映えそう
9923/03/01(水)23:32:47No.1031961943+
この切なそうな変身BGMは…!
10023/03/01(水)23:32:48No.1031961948+
ルールとか設定知ってる状態で見返すと結構しっかり作ってるなってなる
年末の一挙放送は楽しかった
10123/03/01(水)23:32:52No.1031961971+
ギロリ真面目だったけどゲームはクソゲーだったよね
10223/03/01(水)23:32:56No.1031961999+
今ヒツジヘッドが空白状態だからなにかに使えるぞ!
10323/03/01(水)23:32:59No.1031962016+
復活回のOP流しながら無双が滅茶苦茶好き
10423/03/01(水)23:33:05No.1031962047+
ゲイザーはベロバよりスペック高いんだよな
そしてそれすら超えてるフィーバーブースト
10523/03/01(水)23:33:07No.1031962060+
>邂逅編のメンバー割と好きだから再登場しないかな…
ジャマト側にダパーンは入れそうだけど願い消されてるしな…
10623/03/01(水)23:33:14No.1031962095+
フィーバーでブースト当てたら必殺技使っても飛んで行かないのえらい
10723/03/01(水)23:33:19No.1031962120そうだねx2
>ギロリ真面目だったけどゲームはクソゲーだったよね
デザイアグランプリの番組内ゲームははっきり言って一貫してクソ
10823/03/01(水)23:33:35No.1031962211そうだねx2
>ギロリ真面目だったけどゲームはクソゲーだったよね
神経衰弱クソゲー過ぎて笑う
10923/03/01(水)23:33:40No.1031962253そうだねx1
>フィーバーでブースト当てたら必殺技使っても飛んで行かないのえらい
コストの踏み倒しとか言われててダメだった
11023/03/01(水)23:33:55No.1031962322+
参謀がちゃんと参謀してるの楽しい
11123/03/01(水)23:33:56No.1031962324+
ふざけるなよジャマト…この世界は仮面ライダーが守る!!!!
11223/03/01(水)23:33:59No.1031962337+
ハイライトのbgmは令和入ってからのマイベスト劇伴
11323/03/01(水)23:34:01No.1031962346+
>今ヒツジヘッドが空白状態だからなにかに使えるぞ!
ラスボスか…
11423/03/01(水)23:34:02No.1031962356+
>>ギロリ真面目だったけどゲームはクソゲーだったよね
>神経衰弱クソゲー過ぎて笑う
缶蹴りがダラダラ長引いたのは運営的にも予定外だったから…
11523/03/01(水)23:34:10No.1031962401+
>ギロリ真面目だったけどゲームはクソゲーだったよね
缶蹴りの後出しジャンケンは酷かった
11623/03/01(水)23:34:11No.1031962406+
>>ギロリ真面目だったけどゲームはクソゲーだったよね
>デザイアグランプリの番組内ゲームははっきり言って一貫してクソ
演出込みで脱出ゲームは結構好き
11723/03/01(水)23:34:15No.1031962431そうだねx1
>ギロリ真面目だったけどゲームはクソゲーだったよね
押忍!!!
11823/03/01(水)23:34:21No.1031962466そうだねx2
神経衰弱は実質パンクジャックの押し付け合いなのが酷い
11923/03/01(水)23:34:32No.1031962529+
>神経衰弱は実質パンクジャックの押し付け合いなのが酷い
本質はババ抜き
12023/03/01(水)23:34:37No.1031962557+
現状最高戦力ってゲイザーなのかな
12123/03/01(水)23:34:42No.1031962578+
謎の研究所から脱出しろもまあまあクソゲーだったよなあれ
一般人巻き込んでるのが最高にアレだし
12223/03/01(水)23:34:54No.1031962632+
城に比べてウマがゴミすぎる
12323/03/01(水)23:35:07No.1031962703+
現状ボール投げゲームが一番まとも
12423/03/01(水)23:35:09No.1031962720+
>現状最高戦力ってゲイザーなのかな
一応ゲイザーも味方側戦力になるのか…
12523/03/01(水)23:35:10No.1031962727+
>今ヒツジヘッドが空白状態だからなにかに使えるぞ!
毛狩りして悪魔ライダーにするか…
12623/03/01(水)23:35:10No.1031962729+
邂逅編の退場シーンで流れてたbgm好きなんだけど最近あんまり聴かない気がする
12723/03/01(水)23:35:16No.1031962770+
ゲームに関しては一貫してクソゲーだろ!
12823/03/01(水)23:35:20No.1031962791+
アルキメデルさんいいキャラしてるから退場しなくて良かった…
結局ジャマトはデザグラが用意した人工生命だったてことでいいのか?
12923/03/01(水)23:35:22No.1031962804+
>年末の一挙放送は楽しかった
リアリティーショーってのが分かってからだとAbema放送は何か相性いいなって
13023/03/01(水)23:35:28No.1031962834+
何かデザイアグランプリやってない回の方が面白い気がする
というかデザイアグランプリがつまらない
13123/03/01(水)23:35:35No.1031962872+
缶蹴り(蹴っても終わらない)はジャマト側の暴走とはいえクソゲーすぎる
13223/03/01(水)23:35:38No.1031962888+
旗防衛も開幕一発目のチョイスではないよなあれ
まあ大量に脱落させるってノルマが有ったのかもしれんが
13323/03/01(水)23:35:42No.1031962904+
>城に比べてウマがゴミすぎる
みっちーの親友で再登場するけどどう言う特性になるかな…
13423/03/01(水)23:35:42No.1031962909+
>現状ボール投げゲームが一番まとも
ジャマーボールはシンプルにカッコよかったね
13523/03/01(水)23:35:52No.1031962951+
ギロリは堅物に見えて連勝チャンピオンによる塩試合への対応が直接的な妨害なのがだいぶうn
13623/03/01(水)23:36:08No.1031963037そうだねx3
なんでヴィジョンドライバーの音声松岡君なんだろうって思ってたけど最近気づいたわゲームってコンセプトでこいつ以上に似合うやついねえわ
そりゃログインとかゲームスタートとか日本一似合うわ
13723/03/01(水)23:36:10No.1031963049+
>何かデザイアグランプリやってない回の方が面白い気がする
>というかデザイアグランプリがつまらない
言われてるぞギロリ
あ、もう居なかったわ
13823/03/01(水)23:36:13No.1031963065+
>何かデザイアグランプリやってない回の方が面白い気がする
>というかデザイアグランプリがつまらない
デザクラやってる時点で運営の掌の上だからな…
13923/03/01(水)23:36:37No.1031963188+
ジャマトグランプリもルール自体はクソゲーなのは分かるぞ
14023/03/01(水)23:36:48No.1031963258+
>旗防衛も開幕一発目のチョイスではないよなあれ
>まあ大量に脱落させるってノルマが有ったのかもしれんが
大量にライダーになって上で選別するスタイル好きだからまた見たいところではある
14123/03/01(水)23:36:50No.1031963274+
缶蹴りはギロリも想定外の仕様だったからまあ…
農家が悪い
14223/03/01(水)23:36:51No.1031963280+
ギロリ復帰はワンチャンあると思うんだよな
14323/03/01(水)23:36:52No.1031963282+
>旗防衛も開幕一発目のチョイスではないよなあれ
>まあ大量に脱落させるってノルマが有ったのかもしれんが
何もできずに死んでく一般人見てぇ~なサポーター多いのかもしれない
14423/03/01(水)23:36:53No.1031963288そうだねx9
>なんでヴィジョンドライバーの音声松岡君なんだろうって思ってたけど最近気づいたわゲームってコンセプトでこいつ以上に似合うやついねえわ
>そりゃログインとかゲームスタートとか日本一似合うわ
デスゲームの運営側のシステムボイスに使うのが最高に皮肉
14523/03/01(水)23:37:02No.1031963342そうだねx1
乖離編はジャマトサイドと運営の乖離って意味だったのかな
14623/03/01(水)23:37:09No.1031963368+
キューンとケケラのCG去年も見た気がする!
14723/03/01(水)23:37:41No.1031963543+
ヴィジョンドライバーのセキュリティはもっとちゃんとしろや!なんのための指紋認証だよ!
…これ映画でも思ったな…
14823/03/01(水)23:37:41No.1031963545+
>ギロリ復帰はワンチャンあると思うんだよな
グレア2のあの申し訳程度の改造はそういうことな気がする
14923/03/01(水)23:37:43No.1031963557そうだねx3
>ギロリは堅物に見えて連勝チャンピオンによる塩試合への対応が直接的な妨害なのがだいぶうn
(何コイツ…せっかくのチャンスに意味不明な願いをしてる)
(えぇ…運営に入り込もうとしてる?創世の女神狙いか…?)
15023/03/01(水)23:37:56No.1031963630+
ジャマグラはいきなり和太鼓叩いてるのがヤバい
15123/03/01(水)23:37:56No.1031963631+
>ギロリ復帰はワンチャンあると思うんだよな
DGPに対する偏執的なこだわりがあるからリデコの日本刀型レイズライザー持って復活して欲しい
15223/03/01(水)23:38:05No.1031963672+
スペック表だけだとフィーバー強いんだけどコマンドギーツ&タイクーンでもグレアを膝つかせただけだったしチラミのグレア2を倒したのもベロバだしでデザイアドライバーとそれ以外じゃなんか結構性能差がエグい気がする
15323/03/01(水)23:38:10No.1031963701+
>旗防衛も開幕一発目のチョイスではないよなあれ
>まあ大量に脱落させるってノルマが有ったのかもしれんが
というかあのデザグラ自体最初から最後までギーツ脱落させることしか考えてないからギロリが
15423/03/01(水)23:38:16No.1031963732そうだねx2
道長に地雷っぽい女性ファン付くのなんか生々しくてダメだった
15523/03/01(水)23:38:39No.1031963834そうだねx1
グレアのカードがレーザーレイズ対応とかなら
復活してレーザーレイズで変身もあると思うんだけどね
15623/03/01(水)23:38:40No.1031963842+
>ジャマグラはいきなり和太鼓叩いてるのがヤバい
ドンブラ終わったの意識したのかもしれない
15723/03/01(水)23:38:45No.1031963865+
>乖離編はジャマトサイドと運営の乖離って意味だったのかな
乖離TのTはトラブルらしいから運営の予定と乖離って意味だと思う
15823/03/01(水)23:39:03No.1031963962+
>何かデザイアグランプリやってない回の方が面白い気がする
>というかデザイアグランプリがつまらない
ベロバのレス
15923/03/01(水)23:39:17No.1031964034+
ヴィジョン組はファンネルが無法すぎる
16023/03/01(水)23:39:26No.1031964083+
>乖離TのTはトラブルらしいから運営の予定と乖離って意味だと思う
あれトラブルだったんだ
じゃあIRってなんだったんだろ…
16123/03/01(水)23:39:28No.1031964094そうだねx4
ギロリはスポンサー様の親族人間爆弾にしたりちょっとめちゃくちゃやりすぎたよね
16223/03/01(水)23:39:33No.1031964118+
>ヴィジョンドライバーのセキュリティはもっとちゃんとしろや!なんのための指紋認証だよ!
>…これ映画でも思ったな…
むしろ映画でコラスに取られてデザイアロワイヤルにされた反省からゲイザーと2つの認証が必要になった
16323/03/01(水)23:39:46No.1031964184+
今パンクジャックが出てきた所まで見たけどまあまあな感じ
これから面白くなる?
16423/03/01(水)23:39:50No.1031964209+
>ヴィジョン組はファンネルが無法すぎる
運営だから当然だけど乗っ取り出来るのがプレイヤーに対しては無法過ぎる…
16523/03/01(水)23:39:55No.1031964241+
>ギロリ復帰はワンチャンあると思うんだよな
あいつ今ごろ未来にある自宅でデザグラ見ながら英寿が映る度舌打ちしてるんだろうな
16623/03/01(水)23:40:01No.1031964277+
まあデザグラだけクソゲーかというとジャマグラもデザロワもクソゲーだし…
16723/03/01(水)23:40:23No.1031964392そうだねx8
>今パンクジャックが出てきた所まで見たけどまあまあな感じ
>これから面白くなる?
今すぐスレから離れろ
16823/03/01(水)23:40:38No.1031964472そうだねx3
>今パンクジャックが出てきた所まで見たけどまあまあな感じ
>これから面白くなる?
その時点でまあまあって感想なら最新まで見て損はないと思うよ
16923/03/01(水)23:40:45No.1031964511+
>スペック表だけだとフィーバー強いんだけどコマンドギーツ&タイクーンでもグレアを膝つかせただけだったしチラミのグレア2を倒したのもベロバだしでデザイアドライバーとそれ以外じゃなんか結構性能差がエグい気がする
そんなところにライダーを倒せる力を望む存在が!
17023/03/01(水)23:41:03No.1031964598+
グレア2が音声個別なの謎に豪華だよね
17123/03/01(水)23:41:04No.1031964608+
ギロリを解放すれば今すぐ日本刀持ってベロバの部屋にカチコミに行くぞ
17223/03/01(水)23:41:06No.1031964615そうだねx1
実際その辺はまあまあ面白いって表現が正しいと思うわ
17323/03/01(水)23:41:31No.1031964741+
いけ好かないギーツがキモさによって親近感出てきて
安っぽいだけだったタイクーンに中身が伴ってきた辺りからだいぶ面白い
17423/03/01(水)23:41:47No.1031964845+
ミッチーはぶっちゃギーツに負けるの悔しい!って気持ちもだいぶあるよね
17523/03/01(水)23:41:52No.1031964875+
シーズン1終わってからはずっと楽しんで見てる
17623/03/01(水)23:41:52No.1031964880そうだねx4
参加者が楽しむためのゲームじゃないしなデザグラ
逃亡中がクソゲーなのと一緒
17723/03/01(水)23:41:59No.1031964913そうだねx1
エグゼイドもこれも面白いって考えると
ゼロワンも一人脚本でやればよかったのに…
17823/03/01(水)23:42:08No.1031964951+
>今パンクジャックが出てきた所まで見たけどまあまあな感じ
>これから面白くなる?
パンクジャックが良い出汁出してから死ぬからスレ見るのやめろ
17923/03/01(水)23:42:19No.1031965009+
>>乖離TのTはトラブルらしいから運営の予定と乖離って意味だと思う
>あれトラブルだったんだ
>じゃあIRってなんだったんだろ…
IRregularで不定期らしいキツネ狩りが不定期ミッションってことなのかな?
18023/03/01(水)23:42:29No.1031965059+
チラミが変身するグレアがわざわざ別だったの細かいな…ってなった
言う程見た目の差無いけど
18123/03/01(水)23:42:33No.1031965077そうだねx4
正直タイクーン覚醒回からずっと面白い
というかけーわ好き
18223/03/01(水)23:42:36No.1031965090+
緑で赤くて丸い複眼でクラッシャーのついた狸にバイク(ブースト)を送るおっさん…
18323/03/01(水)23:42:48No.1031965153+
パンクジャックさんまじいいキャラなんですよ…
すべてわかった後ならいい仲間になれると思うんすよ…
18423/03/01(水)23:42:49No.1031965173+
>実際その辺はまあまあ面白いって表現が正しいと思うわ
年始からスピード出てくれば良いかな~っていう期待感込みで見てたら余裕で超えてきた
18523/03/01(水)23:42:50No.1031965175+
最初に真っ当(?)なデザグラをやりきったからこその今の面白さがある
18623/03/01(水)23:42:53No.1031965192そうだねx1
>いけ好かないギーツがキモさによって親近感出てきて
>安っぽいだけだったタイクーンに中身が伴ってきた辺りからだいぶ面白い
序盤に景和の成長を丁寧にやったのがちゃんと効いてきてるよね
18723/03/01(水)23:42:57No.1031965219+
道長デザグラから離れて頭冷やそうぜ…ってなるけど退場できねえなあいつ
18823/03/01(水)23:43:34No.1031965419そうだねx1
>正直タイクーン覚醒回からずっと面白い
>というかけーわ好き
🐸のレス
18923/03/01(水)23:43:39No.1031965434そうだねx2
最初の狸は正直あんまりしっくりこない綺麗事言うやつだなって感じだった
今は🐸
19023/03/01(水)23:43:52No.1031965492+
最後まで残れたのに露骨なデザスター潰しミッションさせられる祢音かわいそ…
19123/03/01(水)23:43:54No.1031965506+
バッファは退場したらどうなるんだろうな
生きて帰れんのかな
19223/03/01(水)23:44:04No.1031965557+
パンクジャックもいいスポンサーつきそうだったのにギロリはさあ
19323/03/01(水)23:44:10No.1031965592+
願いが叶うってのを一度でもちゃんとやってるとみてるこっちとして運営の観方は変わるね
19423/03/01(水)23:44:11No.1031965600+
タイクーンのニンジャ初使用回は本当に良かった
19523/03/01(水)23:44:12No.1031965603+
狸あたりが見世物じゃないってキレるかなって思ったけどあんま気にしてなかった
19623/03/01(水)23:44:25No.1031965679+
ギーツですら初めてのジェットは出力高すぎるジェットに若干振り回された感じがあったのにタイクーンもちゃんと使いこなせたあたり滅茶苦茶成長してるのわかったり細かい演出がいいよね…
19723/03/01(水)23:44:27No.1031965691+
>バッファは退場したらどうなるんだろうな
>生きて帰れんのかな
もう半分ジャマトになってるから退場という概念もないのでは?
JGPがどんなルールでやってるか知らんが
19823/03/01(水)23:44:33No.1031965725+
二ラムはギロリを解雇したりと最初良い人なのかなーと思ってたけど番組のことしか考えてないクソ野郎だった…
19923/03/01(水)23:44:45No.1031965798そうだねx1
ロポとナッジスパロウがこんなに明暗分かれると思ってなかった
20023/03/01(水)23:44:59No.1031965888そうだねx1
>最後まで残れたのに露骨なデザスター潰しミッションさせられる祢音かわいそ…
デザスターとしてバレないようにあえて目立った妨害はしないって祢音ちゃんのやり方はかなり正解だったんだよな…
何か追加ミッションが出てきた…
20123/03/01(水)23:45:04No.1031965908+
>狸あたりが見世物じゃないってキレるかなって思ったけどあんま気にしてなかった
「ケケラさんが見つけてくれてから俺は戦えてる」ってスタンスはお前…良いやつだな!となった
20223/03/01(水)23:45:10No.1031965942+
ギーツはマフラー
タイクーンは複眼とクラッシャー
バッファは襟足
で旧1号のデザイン要素入れてるの好きナーゴもなんかあるのかな?
20323/03/01(水)23:45:31No.1031966041+
策謀編になってから一気にエンジンかかる気がする
20423/03/01(水)23:45:35No.1031966057+
>願いが叶うってのを一度でもちゃんとやってるとみてるこっちとして運営の観方は変わるね
少なくともグランプリの結果自体に関しては公平ってことだからな
聞いてるか神崎と壇親子とギロリ
20523/03/01(水)23:45:36No.1031966060+
>IRregularで不定期らしいキツネ狩りが不定期ミッションってことなのかな?
こっちは一応ゲームマスター考案だけどTは完全に部外者によるトラブルだからだろうか
20623/03/01(水)23:45:48No.1031966123そうだねx1
>ロポとナッジスパロウがこんなに明暗分かれると思ってなかった
ロポはロポで退場回自体は良かっただろう
20723/03/01(水)23:45:57No.1031966160+
>ロポとナッジスパロウがこんなに明暗分かれると思ってなかった
デザグラに関わらない方がまともな人生歩めるしロポ大勝利だな!
20823/03/01(水)23:46:06No.1031966202そうだねx3
ねおんちゃんは変身ポーズが歴代仮面ライダーで当然ながら一番あざといのが本当にかわいい…
スパチャお気持ち表明してぇ~
20923/03/01(水)23:46:12No.1031966229+
>二ラムはギロリを解雇したりと最初良い人なのかなーと思ってたけど番組のことしか考えてないクソ野郎だった…
再現性あるならリアリティ!!!!ってなるのは面白くて好きあと変身ポーズがカッコいい
21023/03/01(水)23:46:19No.1031966271+
運営の正体とか真相に近づいてきたけどこれどうすんの?って感じは今までのライダー以上に読めない気がする
21123/03/01(水)23:46:28No.1031966321+
>策謀編になってから一気にエンジンかかる気がする
謀略!
21223/03/01(水)23:46:34No.1031966359+
>少なくともグランプリの結果自体に関しては公平ってことだからな
うn
>聞いてるか神崎と壇親子
うn
>ギロリ
だめじゃん!
21323/03/01(水)23:46:56No.1031966468+
スズメの人ぶっちゃけアホですよね…?
21423/03/01(水)23:47:01No.1031966492+
慟哭編は素直に道長の慟哭なのか何かあって英寿が慟哭するのか気になる
21523/03/01(水)23:47:14No.1031966547+
>ロポはロポで退場回自体は良かっただろう
ごめんわかりにくかったな
ナッジスパロウがどうしようもないなって話
21623/03/01(水)23:47:27No.1031966602+
最強アイテムが予想出来ない
現状使ってるアイテムは全て運営から貰ってるものだけど最終的には運営と対立しそうだし
21723/03/01(水)23:47:31No.1031966628+
ニラムは色んな意味で公正で好きだよ
21823/03/01(水)23:47:55No.1031966737+
>最初に真っ当(?)なデザグラをやりきったからこその今の面白さがある
デザグラで願いを叶える&世界再生出来るのをちゃんと見せて
映画でデザロワやって見せて
権限奪取されてジャマグラやるのはかなり丁寧だよね
21923/03/01(水)23:47:59No.1031966764そうだねx3
デザクラが色々な歴史で行われてきたことが判明したから最初の「デザクラに死ぬまで参加」の願いでデザクラが行われる時代に英寿様は生えてきてるって考察は面白いと思った
22023/03/01(水)23:48:05No.1031966794+
>スズメの人ぶっちゃけアホですよね…?
ヴィジョンドライバー奪った作戦は良かったし…
22123/03/01(水)23:48:06No.1031966796そうだねx1
えーす様はちゃんとご両親がいて高校生の頃に初めてデザグラにエントリー
そこから連戦連勝のデザ神!
…なんで辞めたナビゲーターが母親だと思ってるんです??
22223/03/01(水)23:48:22No.1031966861+
ドライバー回収したら運営がトンズラするのが確定してるしそこから運営と戦うことになるんかな
22323/03/01(水)23:48:27No.1031966879+
これじゃあ俺たち見世物じゃん!ってなってないのはデザ神の特典のなんでも願いを叶えられるっていう点は本物なのが大きいよね…他の要素がクソすぎるけど…
22423/03/01(水)23:48:42No.1031966959+
データキャラなのに相手の性格読む方向の方が上手い
22523/03/01(水)23:48:46No.1031966984+
それぞれ色んな形で推しに接近するスポンサー達が現実のファンダムの動きと同じなのも面白い
君はどのタイプかな!?
22623/03/01(水)23:49:05No.1031967073+
エース様学生姿似合わねえ!
22723/03/01(水)23:49:05No.1031967076+
織田信長はデザグラファイナルで明智光秀にかすめ取られたのか…
22823/03/01(水)23:49:06No.1031967081+
正面から運営を倒すのはシステム上無理そうなので創生の女神を含めた運営側のアドバンテージは内ゲバで最終的に無くなりそう
22923/03/01(水)23:49:16No.1031967131そうだねx3
さまざまな時代でDGPが行われてるからアヌビスとかは実はライダー!とか光秀はデザスター!とかそう言うネタ的な話できるの好き
23023/03/01(水)23:49:20No.1031967154+
>デザクラが色々な歴史で行われてきたことが判明したから最初の「デザクラに死ぬまで参加」の願いでデザクラが行われる時代に英寿様は生えてきてるって考察は面白いと思った
あー…逆なのか
23123/03/01(水)23:49:36No.1031967238+
>エース様学生姿似合わねえ!
ジーンと並んだらエース様でけぇ!
23223/03/01(水)23:49:41No.1031967259+
>最強アイテムが予想出来ない
>現状使ってるアイテムは全て運営から貰ってるものだけど最終的には運営と対立しそうだし
女神様が母親とかでそこから貰うくらいしか何か運営以外にアイテムを手に入れる余地が今のところ無さそうなんだよな…
あとはアイテム作ってるスポンサーがいてそこから直接とか?
23323/03/01(水)23:49:41No.1031967260+
デザグラ戦国編見てえ…とか言ってたら夏映画でノブナガ生えてきそうで困る
23423/03/01(水)23:49:43No.1031967273そうだねx3
>さまざまな時代でDGPが行われてるからアヌビスとかは実はライダー!とか光秀はデザスター!とかそう言うネタ的な話できるの好き
…また信長出すか!
23523/03/01(水)23:49:54No.1031967329そうだねx1
1話の黎明編でセオリー通りの最終戦やってその後の邂逅編は最終戦以外予定通りに進んで謀略編が最初から最後までギーツ落とすためのヤラセな上に全く予定通りにいってないのは構成上手いなって思う
23623/03/01(水)23:50:06No.1031967392そうだねx1
まるでデータキャラがこんなの僕のデータには無いぞ!って言うのが仕事みたいな!
23723/03/01(水)23:50:08No.1031967408+
スズメのクイズ王って肩書きは知識が優れてることの証明にはなるけど賢さの証明にはならないからな…
23823/03/01(水)23:50:09No.1031967410+
>デザグラ戦国編見てえ…とか言ってたら夏映画でノブナガ生えてきそうで困る
また出すか上様!
23923/03/01(水)23:50:17No.1031967455+
>デザクラが色々な歴史で行われてきたことが判明したから最初の「デザクラに死ぬまで参加」の願いでデザクラが行われる時代に英寿様は生えてきてるって考察は面白いと思った
ジーンが調べた浮世英寿の情報が明らかに矛盾してるんだよな
24023/03/01(水)23:50:20No.1031967471+
>織田信長はデザグラファイナルで明智光秀にかすめ取られたのか…
最後はちゃんとリセットするみたいだから一応本来の歴史にデザグラは関わってないだろう
24123/03/01(水)23:50:35No.1031967545+
何人目だ信長!
24223/03/01(水)23:50:36No.1031967553+
>女神様が母親とかでそこから貰うくらいしか何か運営以外にアイテムを手に入れる余地が今のところ無さそうなんだよな…
>あとはアイテム作ってるスポンサーがいてそこから直接とか?
ジーンから重力操作そのまま貰うパターンとか
24323/03/01(水)23:50:42No.1031967581+
龍騎やリバイスもだけど運営が番組を盛り上げる為にって理由付ければいくらでも他のライダーを巻き込めるバトルよねDGP
24423/03/01(水)23:51:09No.1031967718+
エース様の人2年前には制服着てたはずなんだけどなんかいい意味で似合わないな…
24523/03/01(水)23:51:09No.1031967722+
サブタイトル見たら大体何やってたか思い出せるのが強いなって思った
24623/03/01(水)23:51:11No.1031967735+
サポーター席にマゼンダのあいつとかいてもおかしくない世界観
24723/03/01(水)23:51:22No.1031967778+
エースの初変身は色々考察の余地があるよね
24823/03/01(水)23:51:26No.1031967798+
>>エース様学生姿似合わねえ!
>ジーンと並んだらエース様でけぇ!
1エースは183cmだ
24923/03/01(水)23:51:33No.1031967832+
西暦元年発言とかこの時代の人間じゃないとか現代人じゃないっぽい伏線は貼られまくってるよね
25023/03/01(水)23:51:41No.1031967870+
>龍騎やリバイスもだけど運営が番組を盛り上げる為にって理由付ければいくらでも他のライダーを巻き込めるバトルよねDGP
「面白いからリバイス参戦決定!」したコラスはちょっとライブ感で生きすぎてる
25123/03/01(水)23:51:48No.1031967902+
歴史が変わるレベルの大きな願いは叶わないとかかなぁ
そう考えると序盤で死んだ似非みっちの全て滅んだ世界とか叶えていいのか
25223/03/01(水)23:51:48No.1031967906+
なんでmayであんなに叩かれてんの?
25323/03/01(水)23:51:54No.1031967927+
>何人目だ信長!
歴史書なんて所詮都合の良い創作物なんだから細かい事は気にするな!
25423/03/01(水)23:51:57No.1031967949+
>サポーター席にマゼンダのあいつとかいてもおかしくない世界観
どっちかって言うとノリノリで参加するマゼンタの方を後方サポーター面するシアンの方が想像しやすい
25523/03/01(水)23:52:07No.1031967995そうだねx15
>なんでmayであんなに叩かれてんの?
そういう場所だから
25623/03/01(水)23:52:08No.1031968002+
劇場版仮面ライダーギーツ
天下統一!戦国デザイアグランプリ!!
25723/03/01(水)23:52:25No.1031968077+
いい意味で一番ライダーらしくないライダー感がある
25823/03/01(水)23:52:29No.1031968100+
学生服着てこなれてない変身いいよね…
25923/03/01(水)23:52:33No.1031968117+
今までも宇宙人とか神が出てきたライダーシリーズだけど文字通り次元が違う奴も出てくるとはね…
26023/03/01(水)23:52:34No.1031968123+
>ドライバー回収したら運営がトンズラするのが確定してるしそこから運営と戦うことになるんかな
エースがデザ神GMになって運営対プレイヤーのゲームやるとか?
26123/03/01(水)23:52:36No.1031968135+
またノブナガ来てもまだ4人目くらいだから大丈夫大丈夫
26223/03/01(水)23:52:39No.1031968153+
>>サポーター席にマゼンダのあいつとかいてもおかしくない世界観
>どっちかって言うとノリノリで参加するマゼンタの方を後方サポーター面するシアンの方が想像しやすい
ちょうど銃とカードで変身するしな…
26323/03/01(水)23:52:41No.1031968162+
>サブタイトル見たら大体何やってたか思い出せるのが強いなって思った
ストーリーは章立てでゲームとしては二話完結のスタイルは結構上手いよね
26423/03/01(水)23:52:53No.1031968211+
Wビート楽しそう
26523/03/01(水)23:53:12No.1031968291+
リバイス参戦した時は多分スマブラ並みの勢いでリバイス参戦!って映像編集してる
26623/03/01(水)23:53:22No.1031968348+
強化フォームでスポンサー用ベルトと合体するけど運営的にはセーフなのかな
26723/03/01(水)23:53:26No.1031968361+
危なくなったら引き上げまーす出来るのが今までの組織と違う感じ
26823/03/01(水)23:53:31No.1031968383+
>>サブタイトル見たら大体何やってたか思い出せるのが強いなって思った
>ストーリーは章立てでゲームとしては二話完結のスタイルは結構上手いよね
とはいえライダーってエグゼイド以降は基本そうじゃない?
監督が前後編の持ち回りだから
26923/03/01(水)23:53:39No.1031968417+
ディケイドもだけど背が高くて手足長い役者は俺様系と相性がよすぎる
27023/03/01(水)23:53:44No.1031968449+
>>ドライバー回収したら運営がトンズラするのが確定してるしそこから運営と戦うことになるんかな
>エースがデザ神GMになって運営対プレイヤーのゲームやるとか?
ベロバからドライバー取り返す役目はエースになるだろうしありそう
素直に運営に返すとも思えんし
27123/03/01(水)23:53:45No.1031968453+
>強化フォームでスポンサー用ベルトと合体するけど運営的にはセーフなのかな
今デザグラ中止してるんで…
27223/03/01(水)23:54:06No.1031968538そうだねx3
年末にキツネ狩りからの年明け新シーズン!して1~2月で乖離編綺麗に終わらせるの構成が上手いよね
27323/03/01(水)23:54:23No.1031968623+
ドンモモタロウ参戦!
27423/03/01(水)23:54:35No.1031968675そうだねx1
>強化フォームでスポンサー用ベルトと合体するけど運営的にはセーフなのかな
すげえわかりにくいけどスポンサー≠サポーターだ
スポンサー(DGP運営を支援)→晴家の父親や直人
サポーター(DGPに出演する役者を支援)→あの連中
27523/03/01(水)23:54:43No.1031968715そうだねx5
謀略V:怒りのグレア のクソコテ感好き
27623/03/01(水)23:54:54No.1031968762+
>ディケイドもだけど背が高くて手足長い役者は俺様系と相性がよすぎる
エース様のバイクに乗って降りるシーンがほしい
27723/03/01(水)23:55:00No.1031968784+
ゲイザーが牛ボコった時めちゃめちゃかっこよかったなあ
27823/03/01(水)23:55:01No.1031968798そうだねx4
サポーター周りのゴタゴタでお流れになったけどデザスター関係もなんだかんだ楽しかった
ただ最終的にあの三人で人狼やるのは無理だよ!
27923/03/01(水)23:55:15No.1031968871+
>>ディケイドもだけど背が高くて手足長い役者は俺様系と相性がよすぎる
>エース様のバイクに乗って降りるシーンがほしい
1話に無かった?
28023/03/01(水)23:55:36No.1031968971+
>ただ最終的にあの三人で人狼やるのは無理だよ!
やる前からロボがもうほぼ答え言ってるようなもんだしな!
28123/03/01(水)23:55:54No.1031969049+
>ドンモモタロウ参戦!
桃井タロウが戦いの記憶を失わない世界
               浮世英寿
28223/03/01(水)23:56:00No.1031969079+
>サポーター周りのゴタゴタでお流れになったけどデザスター関係もなんだかんだ楽しかった
>ただ最終的にあの三人で人狼やるのは無理だよ!
無敵の英寿様とどう見てもシロなたぬき相手取るの無理過ぎる
28323/03/01(水)23:56:03No.1031969091+
>サポーター周りのゴタゴタでお流れになったけどデザスター関係もなんだかんだ楽しかった
>ただ最終的にあの三人で人狼やるのは無理だよ!
チラミがエンタメ意識して初心者人狼に介入するのクソすぎる…
28423/03/01(水)23:56:08No.1031969112そうだねx1
>ゲイザーが牛ボコった時めちゃめちゃかっこよかったなあ
生き返った!これはこれで面白いからヨシ!で笑う
28523/03/01(水)23:56:15No.1031969141そうだねx5
>ただ最終的にあの三人で人狼やるのは無理だよ!
ナーゴがタイクーンちょっとナメてるのは嫌なリアリティがあった…
28623/03/01(水)23:56:20No.1031969160そうだねx1
身内で過半数超えてる状態の人狼はクソゲーだよ!!
28723/03/01(水)23:56:40No.1031969262+
>生き返った!これはこれで面白いからヨシ!で笑う
その後すぐ背後のサポーターにキレるのにな…
28823/03/01(水)23:56:44No.1031969276+
圧倒的に強い主人公はやっぱり最高だよな…
折角の仮面ライダーなんだから主人公は強い方がいいに決まってるよね…!!!
28923/03/01(水)23:56:53No.1031969317+
GMの不正発覚でゲーム無効になったり権限奪われて中止になったりしてるけど順当に行ったらまたエース様優勝してない?
29023/03/01(水)23:57:05No.1031969377+
レーザーレイズライザーは買う?
29123/03/01(水)23:57:06No.1031969385そうだねx4
>圧倒的に強い主人公はやっぱり最高だよな…
>折角の仮面ライダーなんだから主人公は強い方がいいに決まってるよね…!!!
ジーンのレス
29223/03/01(水)23:57:07No.1031969387+
多分映画の終盤で龍騎参戦!!した時はスポンサー何人か立ち上がってる
神崎はキレてる
29323/03/01(水)23:57:11No.1031969407+
お外でもだんだん評判良くなってきてるのを感じる
29423/03/01(水)23:57:26No.1031969487+
そういやなんで雀はJGPの参謀やろうと思ったんだろう
29523/03/01(水)23:57:27No.1031969496そうだねx1
>レーザーレイズライザーは買う?
サポーター連中全員好きだし音声かっこいいから買う
29623/03/01(水)23:57:29No.1031969504+
>GMの不正発覚でゲーム無効になったり権限奪われて中止になったりしてるけど順当に行ったらまたエース様優勝してない?
ギーツとタイクーンの本気の一騎打ちは今までやってなかったし観る価値あると思う
29723/03/01(水)23:57:35No.1031969530+
>>ゲイザーが牛ボコった時めちゃめちゃかっこよかったなあ
>生き返った!これはこれで面白いからヨシ!で笑う
2回も殺して生きてるのはもうゾンビバックルの副作用で納得するしかねぇ…
29823/03/01(水)23:57:39No.1031969547+
>>圧倒的に強い主人公はやっぱり最高だよな…
>>折角の仮面ライダーなんだから主人公は強い方がいいに決まってるよね…!!!
>ジーンのレス
礼賛する中の人
29923/03/01(水)23:57:39No.1031969551+
厄介サポーター共の殆どがフルCGだった点だけはガックリきたけど状況が大きく動いた今の展開は楽しい
30023/03/01(水)23:57:47No.1031969598+
>多分映画の終盤で龍騎参戦!!した時はスポンサー何人か立ち上がってる
>神崎はキレてる
立ち上がってる筆頭がジーンこと鈴木福さんだと思われる
30123/03/01(水)23:57:48No.1031969601+
ブーストマーク2とのセットで買うぞレイズライザー…
30223/03/01(水)23:58:03No.1031969680+
>レーザーレイズライザーは買う?
とりあえずブーストマークツーとのセット買ったわ
というかAmazonで単品買おうとしたら売り切れてやがる!
30323/03/01(水)23:58:05No.1031969694+
>ブーストマーク2とのセットで買うぞレイズライザー…
その頃にはベルトの方の出荷終わってそう
30423/03/01(水)23:58:14No.1031969734そうだねx1
>多分映画の終盤で龍騎参戦!!した時はスポンサー何人か立ち上がってる
>神崎はキレてる
神崎はいい加減成仏しろ
30523/03/01(水)23:58:14No.1031969738+
レイズライザー持ちながらスパチャしようね!
30623/03/01(水)23:58:20No.1031969766+
>2回も殺して生きてるのはもうゾンビバックルの副作用で納得するしかねぇ…
冷静に考えるとむしろ生き返らないならゾンビバックルってなんのバックルなんだよ…
30723/03/01(水)23:58:22No.1031969774+
ジーンは英寿様ファンなのか最強厨なのか
30823/03/01(水)23:58:25No.1031969787+
>>ただ最終的にあの三人で人狼やるのは無理だよ!
>やる前からロボがもうほぼ答え言ってるようなもんだしな!
アレに関してはエース様だから実は何か仕込んでいたって可能性もあるとけーわが考えてるのが良いんだ
ロポがどうこうとかのメタ的な理由じゃなく何で自分を勝手に信じてるの?ってところで祢音ちゃんだと確信した
30923/03/01(水)23:58:26No.1031969793+
>>生き返った!これはこれで面白いからヨシ!で笑う
>その後すぐ背後のサポーターにキレるのにな…
無所属のゾンビを見逃したつもりが敵対陣営の駒だったの大概なガバだよね
31023/03/01(水)23:58:29No.1031969807+
迷いが無い状態のけーわやたら強くない?
31123/03/01(水)23:58:31No.1031969814+
鎧武の持つ世界観の広がりとエグゼイドの持つ展開のスピード感が合わさった状態になってるからな今…
31223/03/01(水)23:58:35No.1031969827そうだねx3
序盤からずっとそうなんだけどライダー多い分ブースト持ったやつが今日の主役です!ってのが分かりやすいのが好きだ
フィーバーブーストだけど退場回のロポとか
31323/03/01(水)23:58:39No.1031969843+
せっかくのリアリティーショー路線なんだし実際のストーリーには何の影響無くてもいいからdボタンなり公式サイトで君の推しに投票しよう!って企画やってほしい
31423/03/01(水)23:58:45No.1031969875+
>そういやなんで雀はJGPの参謀やろうと思ったんだろう
願いが叶うなら過程はなんだっていいって言ってなかったっけ
31523/03/01(水)23:58:50No.1031969899+
って言うかなんでバックルに副作用なんてもんがあるんだよ!
31623/03/01(水)23:58:53No.1031969920+
>迷いが無い状態のけーわやたら強くない?
口調荒くなるの好き
31723/03/01(水)23:58:53No.1031969921+
推しと並び立てる様に人型にしたであろうジーン
31823/03/01(水)23:59:08No.1031969987+
>ジーンは英寿様ファンなのか最強厨なのか
強くなりそうだなで推薦したら最強になって脳が焼けたタイプじゃない?
31923/03/01(水)23:59:19No.1031970038+
>せっかくのリアリティーショー路線なんだし実際のストーリーには何の影響無くてもいいからdボタンなり公式サイトで君の推しに投票しよう!って企画やってほしい
龍騎の13ridersみたいなのやってほしいな…
32023/03/01(水)23:59:23No.1031970053そうだねx1
>序盤からずっとそうなんだけどライダー多い分ブースト持ったやつが今日の主役です!ってのが分かりやすいのが好きだ
>フィーバーブーストだけど退場回のロポとか
陸上選手らしい戦い方いいよね…
32123/03/01(水)23:59:31No.1031970096+
>多分映画の終盤で龍騎参戦!!した時はスポンサー何人か立ち上がってる
>神崎はキレてる
誰が勝とうが最悪の願いだからな…
レンはテキトーに書いただけだろうけど
32223/03/01(水)23:59:33No.1031970106+
終盤は全てのゴタゴタ終わらせてから
デザイアグランプリ決勝に戻って今の3人で最後のデザ神決定戦やるのかなあって思っている
32323/03/01(水)23:59:35No.1031970122そうだねx6
>>ただ最終的にあの三人で人狼やるのは無理だよ!
>ナーゴがタイクーンちょっとナメてるのは嫌なリアリティがあった…
ナメてるというかエースとけーわだとそりゃけーわの方を味方に付けようとするよ
32423/03/01(水)23:59:46No.1031970164+
>>ジーンは英寿様ファンなのか最強厨なのか
>強くなりそうだなで推薦したら最強になって脳が焼けたタイプじゃない?
一般高校生をライダーにしたら無敗神話築き始めた…推せる~~~!!!
32523/03/01(水)23:59:48No.1031970168+
>>そういやなんで雀はJGPの参謀やろうと思ったんだろう
>願いが叶うなら過程はなんだっていいって言ってなかったっけ
そういやそんなこと言ってたな…
急展開で忘れてたわありがとう
32623/03/01(水)23:59:53No.1031970193+
ギーツのライダーの変身音どれもいい
このくらいのシンプルさがたまらない
32823/03/01(水)23:59:56No.1031970211+
ベロバと道長だけなんか共闘してるシーンが思い浮かばない
32923/03/02(木)00:00:01No.1031970234+
>>多分映画の終盤で龍騎参戦!!した時はスポンサー何人か立ち上がってる
>>神崎はキレてる
>神崎はいい加減成仏しろ
した
したはずだったのに…
33023/03/02(木)00:00:06No.1031970255+
ブーストの活躍本当多いし今年はベルトを本気で売りに来てんなって思う
33123/03/02(木)00:00:12No.1031970282+
リボルブオンが案外しっかり使われてるのいいよね
33223/03/02(木)00:00:16 英寿No.1031970299+
>>フィーバーブーストだけど退場回のロポとか
>陸上選手らしい戦い方いいよね…
号砲鳴らしてやるか…
33323/03/02(木)00:00:23No.1031970340+
>って言うかなんでバックルに副作用なんてもんがあるんだよ!
まあそんな副作用があるなんて誰も知らなかったし…
33423/03/02(木)00:00:32No.1031970375+
>ギーツのライダーの変身音どれもいい
>このくらいのシンプルさがたまらない
entry.
は令和でこんなシンプルでいいんだ…ってなる
33523/03/02(木)00:00:34No.1031970385+
エース様は割と毎回真っ先にけーわと組んでばっかりだよな
33623/03/02(木)00:00:36No.1031970395+
>って言うかなんでバックルに副作用なんてもんがあるんだよ!
ゾンビバックルなんだから何か有るだろ!
チェーンソーバックルじゃなくてゾンビバックルなんだぞ!
33723/03/02(木)00:00:57No.1031970493+
もっと上下装備使え
33823/03/02(木)00:00:59No.1031970508+
良いですよね半ば回避技扱いのリボルブオン
33923/03/02(木)00:01:10No.1031970556+
鳴る・光るはもちろん回す捻る展開する取り換えるとベルトギミック総決算感ある
34023/03/02(木)00:01:32No.1031970660+
>エース様は割と毎回真っ先にけーわと組んでばっかりだよな
善意で行動してるのはよく理解してるからな良い距離感
34123/03/02(木)00:01:35No.1031970678+
バク転リボルブオンもっとやれ
34223/03/02(木)00:01:38No.1031970689+
このままだとボツになりそうなアームドの音声が割とあるのちょっともったいないと思う
34323/03/02(木)00:01:39No.1031970693+
なんだかんだバイクもよく使ってくれてるのもいい
34423/03/02(木)00:01:51No.1031970747+
駄目だあの牛ほぼどのバックル使っても鈍器以外使ってねえ
34523/03/02(木)00:02:09No.1031970819+
他のライダーが使う以上に親和性抜群だからなぁバッファとゾンビ
34623/03/02(木)00:02:11No.1031970831+
スズメに言った疑わせるよりも信じさせる方が勝つが最後に祢音ちゃんにも刺さった
34723/03/02(木)00:02:13No.1031970842+
>そういやなんで雀はJGPの参謀やろうと思ったんだろう
願いもあるけど基本知識欲で動いてる奴だから今の状態は未知ばっかりで楽しんだろう
34823/03/02(木)00:02:13No.1031970846+
fu1970852.jpg[見る]
デザイン含めて2号ライダー面してるのほんと好き
34923/03/02(木)00:02:17No.1031970861+
感動重視っぽいからどちらかというとけーわ推しそうな感じするんだけどなジーン
アクションとかに感動するタイプだろうか
35023/03/02(木)00:02:30No.1031970936+
ボイトイも気合入ってる出来だったしプレバンで色々出してくれてありがたい…最終フォームまで頼むぞ
35123/03/02(木)00:02:36No.1031970973+
道長は片面ジャマト固定やめて…体大事にして…
35223/03/02(木)00:02:39No.1031970984+
>駄目だあの牛ほぼどのバックル使っても鈍器以外使ってねえ
初めて使うけーわの方が使いこなしてるの酷い
35323/03/02(木)00:02:47No.1031971024+
>感動重視っぽいからどちらかというとけーわ推しそうな感じするんだけどなジーン
>アクションとかに感動するタイプだろうか
英寿の無配伝説に感動してるんじゃない?
35423/03/02(木)00:02:51No.1031971047+
バックルない状態だとめちゃくちゃ地味だな…すぐ上下バックルつけた状態がデフォになるんだろうな…と考えてたら
こいつらわりと片側だけで戦ってるな…
35523/03/02(木)00:03:21No.1031971169+
>ボイトイも気合入ってる出来だったしプレバンで色々出してくれてありがたい…最終フォームまで頼むぞ
明らかにボイトイ意識したギミックあるしブーストマーク2とレーザーブーストは出そう
35623/03/02(木)00:03:25No.1031971189+
>駄目だあの牛ほぼどのバックル使っても鈍器以外使ってねえ
magnum(殴打)
35723/03/02(木)00:03:46No.1031971293そうだねx3
片側だけでも以外と見栄え悪くないからな動くと…
35823/03/02(木)00:03:54No.1031971334+
流石に今はほとんど使われなくなったけど小型バックルも思った以上に出番が多かったな
35923/03/02(木)00:03:54No.1031971335そうだねx3
インタビューパートとか緊急特番とかリアリティ番組風演出が楽しくて好き
36023/03/02(木)00:04:03No.1031971383+
ゾンビバックル結構搦め手あるんだけどバッファはごり押ししかしねぇ
でもゾンビ化する副作用とは相性がいい
36123/03/02(木)00:04:07No.1031971411+
>道長は片面ジャマト固定やめて…体大事にして…
コマンドフォームは両方固定だから多少は体にいいだろう…レイジングジャマトは知らんが…
36223/03/02(木)00:04:18No.1031971448+
>バックルない状態だとめちゃくちゃ地味だな…すぐ上下バックルつけた状態がデフォになるんだろうな…と考えてたら
>こいつらわりと片側だけで戦ってるな…
敵もバックル使い出してインフレする次回からは上下バックルがデフォになるんかな
36323/03/02(木)00:04:23No.1031971470+
エース様がデザスターだった場合そもそも支持率トップだから何もしなくていいので詰んでる
36423/03/02(木)00:04:26No.1031971486+
>バックルない状態だとめちゃくちゃ地味だな…すぐ上下バックルつけた状態がデフォになるんだろうな…と考えてたら
>こいつらわりと片側だけで戦ってるな…
ギーツとかマグナムフォームが基本みたいになってるよね
放送前はマグナムブーストでずっと戦うのかと思ってた
36523/03/02(木)00:04:28No.1031971492+
2号ライダーといえば年明けから強化フォーム貰うまではかませ犬になってボロボロなイメージがあるけどタイクーンはなんか安定して戦えてるよね
36623/03/02(木)00:04:40No.1031971544+
手持ちの銃撃ちつつ二の腕についてる銃も撃つギーツの軽やかなガンアクションいいよね
36723/03/02(木)00:04:45No.1031971563+
ギーツゾンビが結構テクニカルな戦い方してるのに…
36823/03/02(木)00:04:45No.1031971564+
>感動重視っぽいからどちらかというとけーわ推しそうな感じするんだけどなジーン
>アクションとかに感動するタイプだろうか
まだ普通の学生なのに初見のジャマトに臆さず立ち向かって周囲の人を避難させるのは感動するしかねぇ
36923/03/02(木)00:04:52No.1031971599+
>2号ライダーといえば年明けから強化フォーム貰うまではかませ犬になってボロボロなイメージがあるけどタイクーンはなんか安定して戦えてるよね
ニンジャバックルが安定して強ぇ!
37023/03/02(木)00:04:53No.1031971605+
地味にめんどいであろうフィーバーを本体重塗装にしたついでに補完するのはようやったなーって思うボイトイ
37123/03/02(木)00:05:00No.1031971643+
半分経つけど登場人物の掘り下げって割と少ないから今後はその辺も期待したい
慟哭編はミッチー周りで変動起きそうで楽しみ
37223/03/02(木)00:05:07No.1031971681+
ブーストバックルが最初に出てきた装備のわりに強すぎるんだ
37323/03/02(木)00:05:37No.1031971812+
代わりにすぐ飛んでいくし
37423/03/02(木)00:05:40No.1031971828+
マグナムニンジャブーストがずっと強い…
37523/03/02(木)00:05:49No.1031971868+
次回でジャマトライダーがフィーバー使い出すから装備的には横並びになる
37623/03/02(木)00:05:58No.1031971915+
>代わりにすぐ飛んでいくし
ほらよけーわ
37723/03/02(木)00:06:04No.1031971940+
ブーストでのスペックの上がりっぷりを見てるとアレをホイホイスパチャしてたケケラが地味にヤバい気がする
37823/03/02(木)00:06:09No.1031971964+
ベルト買ったらデフォでついてくるおもちゃの割にめっちゃ活躍してるよねブースト
37923/03/02(木)00:06:18No.1031972017+
ニンジャなんでも出来すぎる…
38023/03/02(木)00:06:51No.1031972176そうだねx3
>ベルト買ったらデフォでついてくるおもちゃの割にめっちゃ活躍してるよねブースト
基本的にメインバックル+ブーストである程度遊べるの強い
38123/03/02(木)00:06:51No.1031972178+
ゾンビバックルって名前でパワー・範囲技・拘束技と結構テクニカルな構成してるよね
38223/03/02(木)00:07:01No.1031972237+
ブーストマーク2も飛んでくんだろうか
38323/03/02(木)00:07:20No.1031972314+
思い返してみるといつにもまして敵側の怪人の種類がすくないと思うんだけど全然気にならないって気づいた
38423/03/02(木)00:07:27No.1031972352+
あと拡張性高くておもちゃ再現出来ねー!ってのがなさそうでいいね
無理矢理ゲイザー変身再現するバグ技は笑ったけど
38523/03/02(木)00:07:27No.1031972355+
所謂基本フォームだというのにマグナムブーストのレア感と安心感が凄い
38623/03/02(木)00:07:31No.1031972375+
本人の強さ以外にも拾ったバックルの性能、さらにはゲームそのもののクリアもあるから場合によっては番狂わせもあるのがそりゃこのゲーム人気になるわ
38723/03/02(木)00:07:38No.1031972402そうだねx1
>ブーストでのスペックの上がりっぷりを見てるとアレをホイホイスパチャしてたケケラが地味にヤバい気がする
エースに持ってかれたけど現状最強スペックのフィーバーブーストのセットで送ってくるのヤバい
38823/03/02(木)00:07:39No.1031972405+
>ブーストでのスペックの上がりっぷりを見てるとアレをホイホイスパチャしてたケケラが地味にヤバい気がする
大体の配信で高額スパチャ出してる常連だこれ!
38923/03/02(木)00:07:53No.1031972460+
>ゾンビバックルって名前でパワー・範囲技・拘束技と結構テクニカルな構成してるよね
みっちーは近距離装備しか使ってないのじわじわくる
39023/03/02(木)00:07:59No.1031972496+
>ニンジャなんでも出来すぎる…
分身が幻影じゃなくて本当に攻撃判定有るし壁走り出来るし壁抜けワープ出来るし何か飛行もしてる…
39123/03/02(木)00:08:29No.1031972634+
>>ニンジャなんでも出来すぎる…
>分身が幻影じゃなくて本当に攻撃判定有るし壁走り出来るし壁抜けワープ出来るし何か飛行もしてる…
壁抜けは流石にブースト特典っぽい
39223/03/02(木)00:08:30No.1031972638+
1クール目はキャラの描写に徹底してたから今の流れができるのはあると思う
39323/03/02(木)00:08:33No.1031972655+
ほぼ毎回ジャマトがコスプレしてるだけだからな…
39423/03/02(木)00:08:46No.1031972718+
基本フォームでも十分強いから最終回にありがちな基本フォーム変身とかも違和感なく見れそう
39523/03/02(木)00:08:57No.1031972775+
キン肉マンの超人じゃないけど俺ライダー考えるの楽しそう
おもちゃもIDで変身音変わるわけじゃないからオリジナルコア作れそうだし
39623/03/02(木)00:09:14No.1031972877+
今週の怪人枠がライダーになってるからな…龍騎初期案のリベンジに近いものを感じる
39723/03/02(木)00:09:23No.1031972931+
ジャマトライダーがちょうどいい強さとその説得力があっていいよね
39823/03/02(木)00:09:24No.1031972935そうだねx2
デザスターは露骨に怪しいの振りながらなんだかんだ最後の方までネオンちゃん確定とはいかなかったから面白かったな
39923/03/02(木)00:09:31No.1031972970+
>ほぼ毎回ジャマトがコスプレしてるだけだからな…
あいつらまあまあ可愛いから愛着持つやつの気持ちもわかる
40023/03/02(木)00:09:36No.1031972989+
手軽に三属性攻撃できるビートも割とイカれてる
40123/03/02(木)00:10:00No.1031973091そうだねx1
>>ほぼ毎回ジャマトがコスプレしてるだけだからな…
>あいつらまあまあ可愛いから愛着持つやつの気持ちもわかる
赤ちゃんジャマトは流石にキモい…
40223/03/02(木)00:10:06No.1031973118+
その分どのジャマトでもジャマトライダーになるんだ
40323/03/02(木)00:10:06No.1031973124+
>みっちーは近距離装備しか使ってないのじわじわくる
ジャマトバックルの植物ニョロニョロは結構使ってるからセーフ
40423/03/02(木)00:10:10No.1031973143+
>キン肉マンの超人じゃないけど俺ライダー考えるの楽しそう
>おもちゃもIDで変身音変わるわけじゃないからオリジナルコア作れそうだし
というかそういう企画やってた
40523/03/02(木)00:10:28No.1031973238+
スズメは絶対モンスター向いてないって
40623/03/02(木)00:10:37No.1031973280+
>みっちーは近距離装備しか使ってないのじわじわくる
ゾンビバックル!チェーンソーで殴る!
マグナムレイズバックル!マグナムで殴る!
ウォーターレイズバックル!水道管で殴る!
40723/03/02(木)00:10:42No.1031973315+
敵側の方が俺たちはゲームの駒じゃない!!ってなってるの珍しいよね
40823/03/02(木)00:10:43No.1031973322+
単純にバックルを2個使えばスペックアップってわけじゃないのが面白い
40923/03/02(木)00:10:45No.1031973333+
マグナムブーストがそのまま最終回に出てきても驚かねぇってぐらいには強さ保ってるからな…
41023/03/02(木)00:10:58No.1031973389+
>敵側の方が俺たちはゲームの駒じゃない!!ってなってるの珍しいよね
エグゼイドで見た
41123/03/02(木)00:11:03No.1031973410+
今だから言うけどメイドジャマト滅茶苦茶えっちだった
41223/03/02(木)00:11:12No.1031973449+
これとエグゼイドのゲーム混ぜたらバトルが面白いことになりそう
41323/03/02(木)00:11:18No.1031973487+
>ゾンビバックル!チェーンソーで殴る!
>ウォーターレイズバックル!水道管で殴る!
うn
>マグナムレイズバックル!マグナムで殴る!
この脳筋!
41423/03/02(木)00:11:29No.1031973546+
>デザスターは露骨に怪しいの振りながらなんだかんだ最後の方までネオンちゃん確定とはいかなかったから面白かったな
わりと視聴者まで騙させてたのにネタバレするチラミはよお…
41523/03/02(木)00:11:49No.1031973645+
流石にウォーターが活躍できることはもうないよな
41623/03/02(木)00:11:53No.1031973666そうだねx1
デザスターやっててもゲームのルールで暗躍していただけだから
ゲーム中止でナーゴが普通に味方に戻ってこれるのいいよね
41723/03/02(木)00:11:58No.1031973685+
現状ちょっとグレアが格違いすぎる位で後はコマンドやブーストでなんとかなりそうな感じはする
いやベロバだけちょっとデカすぎるか…?でもパンチやキックのスペックはデカさ相応じゃないんだよな意外と
41823/03/02(木)00:12:00No.1031973694+
ゾンビ見ると爪から毒注入してゾンビ作り出すとか結構ヤバい事書いてあるのに道長!!チェーンソー以外使いなさい!!
41923/03/02(木)00:12:01No.1031973697そうだねx1
あの3人付き合い長いからこそデザスターが誰か分かった感じが好きだ
42023/03/02(木)00:12:03No.1031973713+
>敵側の方が俺たちはゲームの駒じゃない!!ってなってるの珍しいよね
デスゲーム系なのに参加者が俺たちは見世物なんかじゃない!ってなってないのも新鮮だ
42123/03/02(木)00:12:14No.1031973769+
>敵側の方が俺たちはゲームの駒じゃない!!ってなってるの珍しいよね
こっちは何だかんだ勝てば願い叶うけど今んとこジャマトってその世界滅ぼせして一時生き延びる時間が増えるだけであんまりメリットないし…
42223/03/02(木)00:12:20No.1031973801+
狼ライダーで露骨なミスリードだったのにメインキャラがデザスターじゃないよな…ってなってた俺は節穴
42323/03/02(木)00:12:39No.1031973888+
ブーストバックル5個合体させてブーストmark2完成!
なんて?
42423/03/02(木)00:12:50No.1031973960そうだねx3
>>敵側の方が俺たちはゲームの駒じゃない!!ってなってるの珍しいよね
>デスゲーム系なのに参加者が俺たちは見世物なんかじゃない!ってなってないのも新鮮だ
ちゃんと自分たちの願いを叶えてくれるって信用はあるのがデカい
42523/03/02(木)00:12:51No.1031973964+
>スズメは絶対モンスター向いてないって
一応戦闘自体得意じゃないから素で火力が高いモンスター使ってるって理由らしい
42623/03/02(木)00:13:02No.1031974009+
>ブーストバックル5個合体させてブーストmark2完成!
>なんて?
ソシャゲかよ
42723/03/02(木)00:13:20No.1031974114+
ボイトイは劇中と同じく上下反転させても手足がちゃんと成立してるのよく出来てるなーって感心する
42823/03/02(木)00:13:59No.1031974306+
>ボイトイは劇中と同じく上下反転させても手足がちゃんと成立してるのよく出来てるなーって感心する

劇中がボイトイのギミックに合わせてんの
42923/03/02(木)00:14:00No.1031974311+
サポーターライダーは基本スペックにプラスそれぞれの感情補正で上がっていくっぽいね
43023/03/02(木)00:14:01No.1031974321+
スペックだけだとフィーバーブーストが既に最終フォーム並みなんだよな…
43123/03/02(木)00:14:08No.1031974361+
今週のブーストマグナムで炎吹き上げながらボコボコ殴りまくるギーツカッコ良すぎる…
カッコ良すぎるよギーツ!!!
43223/03/02(木)00:14:09No.1031974370+
レイズライザーも銃型だから中間フォームもマグナムブーストになるの好き
43323/03/02(木)00:14:17No.1031974400+
>ちゃんと自分たちの願いを叶えてくれるって信用はあるのがデカい
せっかく拾い上げてくれたんだし自分の願い叶えてやる…!って感じでガツガツしてるのがいい
43423/03/02(木)00:14:28No.1031974447+
元々は運営がジャマト放ってたのはプレイヤーとしてはひっかかるところになると思うんだけど少なくともけーわとかが参加し始めてる時点でジャマト側の暴走は始まってるからその辺で運営側への忌避感薄いんだろうか
43523/03/02(木)00:14:29No.1031974453そうだねx1
>>ブーストバックル5個合体させてブーストmark2完成!
>>なんて?
>ソシャゲかよ
ブーストバックル4凸か…
43623/03/02(木)00:14:30No.1031974461そうだねx2
>あの3人付き合い長いからこそデザスターが誰か分かった感じが好きだ
今週のデザグラじゃなくてもお互いに戦いに来るの分かってたシーンとかいいよね…
43723/03/02(木)00:14:52No.1031974558+
RCFのプレバン込みでの商品展開はボイトイどうしたってなるよね…いい意味で
43823/03/02(木)00:14:55No.1031974577+
>サポーターライダーは基本スペックにプラスそれぞれの感情補正で上がっていくっぽいね
切ない…(加速)
43923/03/02(木)00:14:55No.1031974578+
>レイズライザーも銃型だから中間フォームもマグナムブーストになるの好き
コマンドも機動力アップと砲撃って言うマグナムブースト意識した構成だよね
44023/03/02(木)00:15:07No.1031974632+
>スペックだけだとフィーバーブーストが既に最終フォーム並みなんだよな…
最終回でフィーバーブースト使って勝ちそうな気がする
44123/03/02(木)00:15:15No.1031974678そうだねx2
>サポーターライダーは基本スペックにプラスそれぞれの感情補正で上がっていくっぽいね
切なさで加速するのやめろ
44223/03/02(木)00:15:24No.1031974716+
>>サポーターライダーは基本スペックにプラスそれぞれの感情補正で上がっていくっぽいね
>切ない…(加速)
楽しい!!1!!1!(跳躍)
44323/03/02(木)00:15:44No.1031974810+
真相が分かる度に俺の中でギロリの株が上がっていく
44423/03/02(木)00:16:02No.1031974904+
一貫してデザイアドライバーを中心として玩具展開してるのが偉い
ヴィジョンドライバーは連動薄いけどその分単体のプレイバリュー豊富だし
44523/03/02(木)00:16:10No.1031974948そうだねx1
>RCFのプレバン込みでの商品展開はボイトイどうしたってなるよね…いい意味で
というか単純に事故ってたBCRはともかくRKF~RRFの方がボイトイどうしたって感じだったので感覚的には元鞘に戻ってきた感じではある
売り上げも好調そうで何より
44623/03/02(木)00:16:45No.1031975113+
割と面白いとは思うけどニチアサの実況スレが毎回2000レスつくかどうかなので令和3部作が「」に残した傷跡はデカいなと思っている
44723/03/02(木)00:16:48No.1031975127+
>一貫してデザイアドライバーを中心として玩具展開してるのが偉い
>ヴィジョンドライバーは連動薄いけどその分単体のプレイバリュー豊富だし
グレア2も個別音声にして3ライダー変身出来るの本当に偉い
44823/03/02(木)00:17:13No.1031975270+
>>>サポーターライダーは基本スペックにプラスそれぞれの感情補正で上がっていくっぽいね
>>切ない…(加速)
>楽しい!!1!!1!(跳躍)
感動した!!!!(腕力)
44923/03/02(木)00:17:26No.1031975343+
はやくジャマト送ってきてよ!
こっちにも色々事情があるのー
このままだとオーディエンスが黙ってないのよ!!!
そりゃたいへーん
45023/03/02(木)00:17:43No.1031975423そうだねx2
どのサポーターもこういうファンいるわってなるのが面白い
45123/03/02(木)00:17:50No.1031975463そうだねx1
>はやくジャマト送ってきてよ!
>こっちにも色々事情があるのー
>このままだとオーディエンスが黙ってないのよ!!!
>そりゃたいへーん
ガチャ
45223/03/02(木)00:17:57No.1031975501+
愛憎でスペック上がるベロバが一番真っ当に仮面ライダーしてる
45323/03/02(木)00:18:13No.1031975587+
レーザーレイズライザーかプラーナ強制排出補助機構付初期型どっち買うかずっと迷ってる
45423/03/02(木)00:19:11No.1031975860+
>レーザーレイズライザーかプラーナ強制排出補助機構付初期型どっち買うかずっと迷ってる
タイフーンは映画見てから判断する予定
レイズライザーはブーストセットを勢いでポチってしまった
45523/03/02(木)00:19:27No.1031975923+
>どのサポーターもこういうファンいるわってなるのが面白い
運営続行不可能レベルでゲーム荒らすベロバは流石になかなかいなさそう
45623/03/02(木)00:19:29No.1031975937+
>レーザーレイズライザーかプラーナ強制排出補助機構付初期型どっち買うかずっと迷ってる
プラーナ強制排出補助機構付初期型と開閉式安定装置付初期改良型を買った上でヴィジョンドライバーも届くのにここに来てレーザーレイズライザーを迷ってるのが俺だ
45723/03/02(木)00:19:52No.1031976045+
キューンは推しカツとしては正しいよね…
45823/03/02(木)00:20:29No.1031976238+
>どのサポーターもこういうファンいるわってなるのが面白い
大体がVtuberの長文赤スパに例えられててだめだった
45923/03/02(木)00:20:42No.1031976307そうだねx1
>レーザーレイズライザーかプラーナ強制排出補助機構付初期型どっち買うかずっと迷ってる
それに加えてオージャカリバーも選択肢に入ってるのか俺だ
46023/03/02(木)00:20:51No.1031976353+
両方
買えば
ええ!
46123/03/02(木)00:20:54No.1031976370+
ヴィジョンドライバーしか予約してないけどレーザーレイズライザー欲しい…たぶんゲームマスターのカード使えるよね
46223/03/02(木)00:21:01No.1031976407そうだねx6
なーごに、告白しようと思ってる。
視聴者のみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の給料日、お金入るから。
バックル渡して。そこで気持ち伝える。
なーごは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
46323/03/02(木)00:21:18No.1031976472+
>キューンは推しカツとしては正しいよね…
対面だと辛辣なくせにスパチャだと全肯定なのが生々しくてキモい…
46423/03/02(木)00:21:33No.1031976551そうだねx3
映画のリバイスみたく先輩ライダーが現行アイテム使って変身するのもっとやってほしい
46523/03/02(木)00:21:36No.1031976563+
>ヴィジョンドライバーしか予約してないけどレーザーレイズライザー欲しい…たぶんゲームマスターのカード使えるよね
分からん…レイズライザーカードが斜めに切れてるところがプロビデンスカードだと直角なのでワンチャン入らないかも
46623/03/02(木)00:21:39No.1031976589そうだねx1
>キューンは推しカツとしては正しいよね…
直接逢いに行って説教するのはどうだろう…
46723/03/02(木)00:21:46No.1031976624+
キューンは手紙本体説とかまで出てきてるのがアレ過ぎる…
46823/03/02(木)00:21:57No.1031976685+
切ない…
46923/03/02(木)00:22:13No.1031976766そうだねx1
ボイス入りIDコアが結構安くて迷う
47023/03/02(木)00:22:17No.1031976787+
>映画のリバイスみたく先輩ライダーが現行アイテム使って変身するのもっとやってほしい
ウルトラマンのノウハウがバンダイ経由で流れてきた形なのかなあれ
47123/03/02(木)00:22:20No.1031976799+
この時期にデザイアドライバー買ったらジャマグラに積極的な参加者と勘違いされそう
47223/03/02(木)00:22:22No.1031976813そうだねx2
キューンの手紙はトムリドルの日記思い出して笑ってしまった
47323/03/02(木)00:22:23No.1031976818そうだねx2
普段はあんなコメントしといてリアイベで会うと説教おじさんになるのは最悪だぞお前!
47423/03/02(木)00:22:31No.1031976849+
>映画のリバイスみたく先輩ライダーが現行アイテム使って変身するのもっとやってほしい
あれなんでビートとモンスターなんだ?と思ったら複眼の色を合わせるためなんだね
47523/03/02(木)00:22:46No.1031976920+
>ボイス入りIDコアが結構安くて迷う
バイス入りに空目した
47623/03/02(木)00:22:48No.1031976931+
イケメンなのに行動の節々がオタク過ぎるぞあいつ…
47723/03/02(木)00:22:52No.1031976949+
正直ネタバラシまではゲームって設定なのにルールのゴールポストちょこちょこ動いてつまんね…って状態だったからほとんど見てなかった
偶々年末のネタバラシ回からたまらねぇこのライブかん状態になって毎週見始めた
47823/03/02(木)00:23:02No.1031976992+
>バックル渡して。そこで気持ち伝える。
フィーバーバックルくるくるの舞🌀🌀🌀
47923/03/02(木)00:23:11No.1031977035+
それなりに面白いことは確かなんだが次の番組のインパクトが強すぎて忘れてしまう…
48023/03/02(木)00:23:12No.1031977042そうだねx1
>この時期にデザイアドライバー買ったらジャマグラに積極的な参加者と勘違いされそう
(こいつジャマトなんだな…)
48123/03/02(木)00:23:12No.1031977043+
>ボイス入りIDコアが結構安くて迷う
デザイアドライバー持ってないけど買うか迷ってる
買ったらデザイアドライバーも買う事になる
48223/03/02(木)00:23:36No.1031977171+
デザイアドライバーが今までのベルトの中でも敷居がかなり低いから別のライダーでも気軽に使える
48323/03/02(木)00:23:39No.1031977198+
>普段はあんなコメントしといてリアイベで会うと説教おじさんになるのは最悪だぞお前!
愛情を求めてるから祢音ちゃんがあのムーブキモがらないのが地獄
48423/03/02(木)00:23:39No.1031977201そうだねx5
ケケラ絶対けーわと児雷也のシチュエーションやるだろ…っていう予感というか信頼がもうすごい
48523/03/02(木)00:23:40No.1031977210+
今月リボルブチェンジのオプションいっぱいセットも届くんだよな…
48623/03/02(木)00:23:45No.1031977230+
アマプラで見返せるようになったの助かる…
48723/03/02(木)00:24:09No.1031977359+
悪くはないんだけどライバルが現状しょうもないのが気になる
牛のことだが
48823/03/02(木)00:24:23No.1031977427+
>正直ネタバラシまではゲームって設定なのにルールのゴールポストちょこちょこ動いてつまんね…って状態だったからほとんど見てなかった
>偶々年末のネタバラシ回からたまらねぇこのライブかん状態になって毎週見始めた
このゲームつまんなくない?ってのがそもそも番組だから参加者がどう思おうが番組として面白ければどうでもいいですってなったのが酷い
48923/03/02(木)00:24:27No.1031977440+
>ケケラ絶対けーわと児雷也のシチュエーションやるだろ…っていう予感というか信頼がもうすごい
つまりキューンも…
49023/03/02(木)00:24:35No.1031977480+
>ケケラ絶対けーわと児雷也のシチュエーションやるだろ…っていう予感というか信頼がもうすごい
やはりシノビ…もう2023年だけどな!!!
49123/03/02(木)00:25:35No.1031977781+
ジャマトバックル届いたらゾンビと合わせるんだ…
49223/03/02(木)00:25:39No.1031977795+
同時変身だったのにどれがキューンの変身BGMなのか即バレなの笑う
49323/03/02(木)00:25:43No.1031977816+
ギーツとジーンはキツネ
バッファとベロバは牛
タイクーンとケケラはニンジャと🐸
ナーゴとキューンはアヌビスとスフィンクス?
49423/03/02(木)00:25:49No.1031977847+
タイクーンとケケラで狸と蛙だから繋がり薄いな‥とか思ってたけどそうか忍者と蝦蟇か
49523/03/02(木)00:25:58No.1031977877+
>ジャマトバックル届いたらゾンビと合わせるんだ…
音声どうなるのか謎だ…
49623/03/02(木)00:26:05No.1031977918+
>同時変身だったのにどれがキューンの変身BGMなのか即バレなの笑う
(情熱的な変身音)
49723/03/02(木)00:26:55No.1031978163そうだねx4
>ナーゴとキューンはアヌビスとスフィンクス?
もっと単純にネコとライオンのネコ科繋がりな気がする
49823/03/02(木)00:27:23No.1031978293+
友達の子供のプレゼントにせっかくだしとベルトをあのボックスに入れてそれっぽく手紙も付けて渡してもらうよう頼んだらめちゃくちゃ喜んでもらえて良かった
さすがにツムリまでは用意できなかったが
49923/03/02(木)00:27:24No.1031978296+
ジャマトバックルの変身音というか必殺音やたら壮大でカッコいいよね
50023/03/02(木)00:27:32No.1031978326+
>悪くはないんだけどライバルが現状しょうもないのが気になる
>牛のことだが
割と八方塞がりの状況から開けた道にただ突っ走ってるのが現状なところではある
50123/03/02(木)00:27:53No.1031978411そうだねx2
>友達の子供のプレゼントにせっかくだしとベルトをあのボックスに入れてそれっぽく手紙も付けて渡してもらうよう頼んだらめちゃくちゃ喜んでもらえて良かった
>さすがにツムリまでは用意できなかったが
お前がツムリになるんだよ!!
50223/03/02(木)00:28:17No.1031978528+
>>ジャマトバックル届いたらゾンビと合わせるんだ…
>音声どうなるのか謎だ…
普通にコマンドやビルダーと同じ感じじゃね?
50323/03/02(木)00:28:19No.1031978532+
別にジャマト使わなくてもよくない?とは思うけどなんか理由付けあんのかな
50423/03/02(木)00:28:32No.1031978590+
>>友達の子供のプレゼントにせっかくだしとベルトをあのボックスに入れてそれっぽく手紙も付けて渡してもらうよう頼んだらめちゃくちゃ喜んでもらえて良かった
>>さすがにツムリまでは用意できなかったが
>お前がツムリになるんだよ!!
プレバンでツムリの衣装を買う「」
50523/03/02(木)00:28:49No.1031978657+
>別にジャマト使わなくてもよくない?とは思うけどなんか理由付けあんのかな
世界を守るゲームだから…
50623/03/02(木)00:29:00No.1031978704+
>>悪くはないんだけどライバルが現状しょうもないのが気になる
>>牛のことだが
>割と八方塞がりの状況から開けた道にただ突っ走ってるのが現状なところではある
ゾンビバックルの効果で生き延びてしまって正規ルートから外れちゃったからな…
50723/03/02(木)00:29:16No.1031978787+
牛くんはライダーどころか人類の敵になってるんだけどどこまで考えて動いてるんだろう
50823/03/02(木)00:29:37No.1031978874そうだねx4
ギーツのアーツ予備を含めて2個買ったけど並べておきたいキャラがタイクーンとかじゃなくてタロウなんだよな…
50923/03/02(木)00:29:51No.1031978937+
>別にジャマト使わなくてもよくない?とは思うけどなんか理由付けあんのかな
逃走中のハンターみたいなの居た方が面白い!
51023/03/02(木)00:29:59No.1031978975そうだねx4
牛はそもそも人類の敵とか考えてないよ
ただライダー全員ぶっ潰すとしか考えてないよ
51123/03/02(木)00:30:29No.1031979125そうだねx2
>ギーツのアーツ予備を含めて2個買ったけど並べておきたいキャラがタイクーンとかじゃなくてタロウなんだよな…
キツネのお供はいらん!
勝つのは俺だ!
51223/03/02(木)00:30:30No.1031979130そうだねx1
道長からしたらあのままDGP続けるよりJGPでプロデューサー倒して願い叶える方が良いよなとは思う
51323/03/02(木)00:30:51No.1031979240+
例年と違ってスピンオフ全くと言っていいほどないから少し寂しくもある
祢音ちゃんのお付きSPのデザグラ参加時代が見たいいいい!!!
51423/03/02(木)00:31:11No.1031979345+
>別にジャマト使わなくてもよくない?とは思うけどなんか理由付けあんのかな
多分牛のバックルの話だと思って話すけどスペックが底上げされるから
51523/03/02(木)00:31:12No.1031979353+
ねおんちゃんのSP2人の話やれ
51623/03/02(木)00:31:16No.1031979372+
チラミを全員でボコれとかスポーツとかでもいいんだし敢えてジャマトを育てるコストに見合うなんかはあるんだろう
51723/03/02(木)00:31:45No.1031979496+
>ギーツのアーツ予備を含めて2個買ったけど並べておきたいキャラがタイクーンとかじゃなくてタロウなんだよな…
俺様に見えてかなり繊細なキャラってのが妙にシナジーあるよね
51823/03/02(木)00:32:02No.1031979583そうだねx3
牛は最初親友殺したライダー共許せねえ!で復讐が目的だったけど今はこんなクソみたいなゲームで自分の好き勝手やってるライダー共(スポンサー運営含む)全員ぶっ潰してやるって願いを叶えるために戦ってる
51923/03/02(木)00:32:05No.1031979589+
みっちーはライダー嫌うけどベロバとか雀はええんか?となる
52023/03/02(木)00:32:18No.1031979640そうだねx1
>ギーツのアーツ予備を含めて2個買ったけど並べておきたいキャラがタイクーンとかじゃなくてタロウなんだよな…
超英雄祭のビジュアルいいよね…
52123/03/02(木)00:32:21No.1031979660+
ミッチーが鎧武の強者みたいに自己矛盾を抱えてるキャラなのは狙ってる描写っぽいしラスボスになりそうな気がする
52223/03/02(木)00:32:27No.1031979688そうだねx3
少なくともデザグラ潰すことに関しては躊躇うどころか進んでやるくらいの目にしか遭ってないもんバッファ
52323/03/02(木)00:32:48No.1031979771+
デザグラはダメでジャマグラなら良いのか?ってのもちょっと違ってあくまでニラムのベルト奪い取るためのジャマグラだからな
52423/03/02(木)00:32:58No.1031979801+
>みっちーはライダー嫌うけどベロバとか雀はええんか?となる
だからそこを殴るとしても力手に入れてからだろ
52523/03/02(木)00:32:59No.1031979805そうだねx5
>例年と違ってスピンオフ全くと言っていいほどないから少し寂しくもある
>祢音ちゃんのお付きSPのデザグラ参加時代が見たいいいい!!!
リソース割いて本編のクオリティ下がるならやらない方がいい…
52623/03/02(木)00:33:32No.1031979942+
>みっちーはライダー嫌うけどベロバとか雀はええんか?となる
ライダー(勝手に他人を蹴落として願いを叶えるデザクラ自体)を憎んでるからデザクラ潰そう!ってなってる今は協力的なのは分かる
52723/03/02(木)00:33:36No.1031979961+
>みっちーはライダー嫌うけどベロバとか雀はええんか?となる
最終的に潰そうとは思ってそう
今は勝つために手を組んでるだけで
52823/03/02(木)00:34:11No.1031980083+
>チラミを全員でボコれとかスポーツとかでもいいんだし敢えてジャマトを育てるコストに見合うなんかはあるんだろう
スポーツ観戦よりリアリティあるバトルが見たい
けどマジで殺し合いになったら自分あるいは誰かの推しが死ぬかもしれない…
よし死んでもいいやつ作ろう
52923/03/02(木)00:34:14No.1031980097+
>牛は最初親友殺したライダー共許せねえ!で復讐が目的だったけど今はこんなクソみたいなゲームで自分の好き勝手やってるライダー共(スポンサー運営含む)全員ぶっ潰してやるって願いを叶えるために戦ってる
ギーツとの「それがお前の復讐か?」「いや、願いだ」って会話良いよね
53023/03/02(木)00:34:16No.1031980108+
ミッチーはその内ベロバにも刃向かうだろうな…
53123/03/02(木)00:34:44No.1031980223そうだねx5
総集編がメタ的な総集編じゃなくて劇中劇としてちゃんと成立してたのが個人的に好感度高い
53223/03/02(木)00:34:59No.1031980297+
バッファなりの理屈があるんだろうけどギーツ見つけたらすぐに突っかかるのは完全に理屈じゃないですよね?
53323/03/02(木)00:35:09No.1031980336+
しかし姉さんはずっとかわいいな
53423/03/02(木)00:35:10No.1031980342+
>ミッチーはその内ベロバにも刃向かうだろうな…
愛憎で強化されるからそんなことしたら更に強くなっちゃう…
53523/03/02(木)00:35:18No.1031980371+
この番組形式に脚本が明らかにノリノリで良い
53623/03/02(木)00:35:37No.1031980445+
現状の利害が一致するから行動共にしてるだけで後々ベロバとは袂分かちそう
53723/03/02(木)00:35:43No.1031980469+
うーんやっぱりギロリ時代の方がよかったよね
リアリティショー路線は微妙だなあ…
53823/03/02(木)00:36:08No.1031980593+
>総集編がメタ的な総集編じゃなくて劇中劇としてちゃんと成立してたのが個人的に好感度高い
今までを振り返りつつサポーターたちがなんでメインキャラを推そうと思ったのかを明かして本格的にバトルにサポーターが参戦する動線引いてるから上手すぎますよ!絶対やってたでしょ!ってなる
53923/03/02(木)00:36:08No.1031980595+
>総集編がメタ的な総集編じゃなくて劇中劇としてちゃんと成立してたのが個人的に好感度高い
そりゃあんなこと起きれば緊急特番に差し替えられるわ
54023/03/02(木)00:36:15No.1031980618+
>バッファなりの理屈があるんだろうけどギーツ見つけたらすぐに突っかかるのは完全に理屈じゃないですよね?
デザクラのシステム自体を憎んでるのに毎回優勝して妙な願い叶えてるとか嫌いになっても仕方ない
54123/03/02(木)00:37:08No.1031980843+
>うーんやっぱりギロリ時代の方がよかったよね
>リアリティショー路線は微妙だなあ…
チラミ運営が無能でクソなのはサポーターからも参加者からもなんならプロデューサーからも指摘されてるからな…
54223/03/02(木)00:37:24No.1031980901+
>>バッファなりの理屈があるんだろうけどギーツ見つけたらすぐに突っかかるのは完全に理屈じゃないですよね?
>デザクラのシステム自体を憎んでるのに毎回優勝して妙な願い叶えてるとか嫌いになっても仕方ない
道長は英寿の母親関連の情報って何も知らないんだっけ?
54323/03/02(木)00:39:37No.1031981520+
>チラミ運営が無能でクソなのはサポーターからも参加者からもなんならプロデューサーからも指摘されてるからな…
あの世界のSNSやら掲示板めちゃくちゃ荒れてそう
54423/03/02(木)00:40:37No.1031981787+
>>総集編がメタ的な総集編じゃなくて劇中劇としてちゃんと成立してたのが個人的に好感度高い
>今までを振り返りつつサポーターたちがなんでメインキャラを推そうと思ったのかを明かして本格的にバトルにサポーターが参戦する動線引いてるから上手すぎますよ!絶対やってたでしょ!ってなる
総集編なのに話はちゃんと次に進んでるんだよね
すごくない?
54523/03/02(木)00:40:37No.1031981790そうだねx4
ネタバラシされるとギーツの『俺とデザグラスタッフが家族になる世界』がセーフで『俺が運営になる世界』がめちゃくちゃシャレにならない理由はかなりわかりやすくなった
54623/03/02(木)00:40:39No.1031981797+
>>チラミ運営が無能でクソなのはサポーターからも参加者からもなんならプロデューサーからも指摘されてるからな…
>あの世界のSNSやら掲示板めちゃくちゃ荒れてそう
3.5次元界隈の民度最悪になってそう
54723/03/02(木)00:40:49No.1031981835+
チラミがスズメのコア横流ししてたのなんなの…
54823/03/02(木)00:40:56No.1031981867+
雀のIDコアを横流ししたのはチラミっぽいし
あいつもただの無能GMじゃなくまだ何か有りそう
54923/03/02(木)00:41:14No.1031981964そうだねx1
よく分からない立ち位置で一番ゲームをエンジョイしてる雀が面白すぎる…
55023/03/02(木)00:41:55No.1031982176+
親友ジャマトは普通にジャマトライダーで参戦なのかな…
55123/03/02(木)00:42:18No.1031982294+
雀は知的好奇心で動くタイプの人間だからどう転んでもおもしれ…になるのがある意味強すぎる
55223/03/02(木)00:42:22No.1031982318+
>よく分からない立ち位置で一番ゲームをエンジョイしてる雀が面白すぎる…
あいつジャマトになってる訳じゃないからジャマトグランプリ参戦出来ないんだよな…
55323/03/02(木)00:42:53No.1031982480+
>雀は知的好奇心で動くタイプの人間だからどう転んでもおもしれ…になるのがある意味強すぎる
そもそも全人類の記憶が欲しいとか言ってるやつがまともな訳無かった
55423/03/02(木)00:43:02No.1031982530+
最悪秘密がバレてもリセットしてとんずらが出来るのに必死に隠してた辺り真面目なのもあるけど意外と今の時代に愛着あったのかなギロリ
55523/03/02(木)00:43:07No.1031982558+
冬映画のデザイアロワイヤルでまた冬映画特有の一回しか出てこないパラレル設定か…と思ってたらバリバリギーツ世界のルールに則った乗っ取りだった
55623/03/02(木)00:43:09No.1031982568+
>>よく分からない立ち位置で一番ゲームをエンジョイしてる雀が面白すぎる…
>あいつジャマトになってる訳じゃないからジャマトグランプリ参戦出来ないんだよな…
そこでこのジャマトバックルをですね
55723/03/02(木)00:44:17No.1031982841+
ギロリ帰ってきて…
55823/03/02(木)00:44:23No.1031982869+
ゲームマスターの癖に前出すぎ
ゲーム盛り上げようとしたのか仕込みや指示が露骨で不公平すぎ
挙げ句の果てに今までの路線ねじ曲げて自分がゲームに出てきた上に舞台裏で運営するのに大事な道具取られてやがる…
55923/03/02(木)00:44:26No.1031982888+
>最悪秘密がバレてもリセットしてとんずらが出来るのに必死に隠してた辺り真面目なのもあるけど意外と今の時代に愛着あったのかなギロリ
家族として料理振る舞ったり現代文化は結構好きそう
56023/03/02(木)00:45:02No.1031983062+
>冬映画のデザイアロワイヤルでまた冬映画特有の一回しか出てこないパラレル設定か…と思ってたらバリバリギーツ世界のルールに則った乗っ取りだった
あの乗っ取りがあったからこそ2段階認証で対策したおかげで今助かってるところあるしな…
56123/03/02(木)00:45:13No.1031983109+
>最悪秘密がバレてもリセットしてとんずらが出来るのに必死に隠してた辺り真面目なのもあるけど意外と今の時代に愛着あったのかなギロリ
運営側で作る側やってたのギロリくらいだしね
56223/03/02(木)00:45:46No.1031983248+
ジャマト達はゲイザーに勝てるのか…?
推しのバッファもボコボコにされてたけど
56323/03/02(木)00:46:27No.1031983431+
>ジャマト達はゲイザーに勝てるのか…?
>推しのバッファもボコボコにされてたけど
物量で押し勝てる可能性はあると思う
56423/03/02(木)00:46:44No.1031983501+
>ジャマト達はゲイザーに勝てるのか…?
>推しのバッファもボコボコにされてたけど
戦いは数だよ!でジャマト育成して軍隊でも作るのかな…
56523/03/02(木)00:46:59No.1031983570+
>ジャマト達はゲイザーに勝てるのか…?
>推しのバッファもボコボコにされてたけど
無限湧きでバックル使ってくるジャマトライダーで持久戦されたら流石にキツイと思う
56623/03/02(木)00:47:16No.1031983649+
>>ジャマト達はゲイザーに勝てるのか…?
>>推しのバッファもボコボコにされてたけど
>戦いは数だよ!でジャマト育成して軍隊でも作るのかな…
ベロバ全部ぶっ壊して無かった?
56723/03/02(木)00:47:20No.1031983664+
未来人はグレッグ・イーガンのディアスポラみたいな感じなのかな
56823/03/02(木)00:47:26No.1031983685+
>ジャマト達はゲイザーに勝てるのか…?
>推しのバッファもボコボコにされてたけど
そもそもジャマトが成長力Sだから負けてもだんだん強くなる
56923/03/02(木)00:48:06No.1031983852+
武部Pだからハッピーエンドだと思うけどどうもっていくのかが気になる
57023/03/02(木)00:48:07No.1031983860+
そういえばジャマトってまだクイーンとキングポジ出てないけど別で出てくるのかミッチーがその枠に収まったりするんかな
57123/03/02(木)00:48:43No.1031984021+
>>>ジャマト達はゲイザーに勝てるのか…?
>>>推しのバッファもボコボコにされてたけど
>>戦いは数だよ!でジャマト育成して軍隊でも作るのかな…
>ベロバ全部ぶっ壊して無かった?
ベロバの作戦は農園ぶっ壊してデザクラ中断させてその隙に放送をジャックしてジャマトグランプリとして主導を乗っ取るって流れだから
57223/03/02(木)00:48:45No.1031984030+
今はジャマトチームが当面の敵役やってるけど根本的に悪の組織や倒さないといけない怪人みたいなのが居ないから最終的に誰がラスボスになるのか全く読めない…ゲイザーは現時点で強すぎてラスボスのかませになりそうだけど
57323/03/02(木)00:48:58No.1031984099+
>そういえばジャマトってまだクイーンとキングポジ出てないけど別で出てくるのかミッチーがその枠に収まったりするんかな
道長とベロバてキングとクイーンか…
57423/03/02(木)00:49:10No.1031984138+
ラスボスは福さんな気もする
英寿が理想からどんどんズレてアンチ化みたいな
57523/03/02(木)00:49:33No.1031984243+
クイーンとキングでクイーンの方が強いのもチェスよね
57623/03/02(木)00:50:06No.1031984369+
>道長とベロバてキングとクイーンか…
ベロバはクイーンになりたがるかというと微妙にみえる
あくまで壊すために理想してる感じ
57723/03/02(木)00:50:07No.1031984380+
なんなら英寿がベロバの持ってるヴィジョンドライバー奪ってニラムのドライバー狙って運営と敵対するみたいな展開もあると思う
57823/03/02(木)00:51:13No.1031984708+
ベロバは運営恨んでるから悲しき過去ありそうだもんね
57923/03/02(木)00:51:29No.1031984779+
元凶はどちらかと言えばデザグラ側の方だからな
58023/03/02(木)00:51:55No.1031984907+
>ラスボスは福さんな気もする
>英寿が理想からどんどんズレてアンチ化みたいな
まるでこじらせた「」やとしあきみたいな
58123/03/02(木)00:52:18No.1031985012+
>なんなら英寿がベロバの持ってるヴィジョンドライバー奪ってニラムのドライバー狙って運営と敵対するみたいな展開もあると思う
こういうのやっても支援は受けられるサポーターシステムが便利すぎる…

[トップページへ] [DL]