|
そんぽの家S東古松(サ高住)介護職SOMPOケア株式会社 中四国九州事業部 -岡山県岡山市北区東古松1丁目13-5
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | そんぽの家S 東古松は定員70名のサービス付き高齢者向け住宅 (賃貸マンション)です。 訪問介護と同じ1対1のサービス(身体介護や生活援助、安否確認 等)が主なお仕事となります。 保険外サービスも提供可能なため、自分らしい生活を続けていただ けるよう介護と暮らしの両方からサポートします。 マンション内での勤務で車や自転車での移動がありません。 ホーム長・スタッフ・ケアマネ等が密に連絡を取りながら、安心で きる住まいの提供を行います。 【働き方改革関連認定企業】 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒700-0921
岡山県岡山市北区東古松1丁目13-5 そんぽの家S 東古松 |
最寄り駅 | JR大元駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
168,000円〜196,800円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育休者にあり
|
福利厚生の内容 | 【コロナウィルスの対策・感染予防の徹底】 ・スタッフの出勤時・日中の検温、体調管理の徹底 ・全職員にマスク、グローブ、消毒スプレーの支給 ・手洗いうがい、手指消毒の徹底 ・施設館内の消毒の徹底 ・原則として面会はオンライン面会を推奨 (場合によっては緩和) ・ホームの入居者様、職員はワクチン接種をしております。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 子育て支援 <費用補助> ・保育手当 0歳~2歳 2万5千円 2歳~3歳 1万円 <休暇補助> ・プレママ休暇 5日間有給扱い (妊娠中) ・ニューパパサポート休暇 5日間有給扱い (配偶者出産時) ・子の看護休暇 5日間有給扱い (小学3年生まで子供1人につき) |
会社の特長 | 最高品質の介護サービスの実現を目指し、カスタムメイドケア、人 材育成、認知症ケア、食事、医療連携、余暇時間の充実、ICT・ デジタルの活用、産学連携に注力しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒700-0921
岡山県岡山市北区東古松1丁目13-5 そんぽの家S 東古松 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *筆記試験:適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | ▼給与例▼ ○介護福祉士:月給246,300円 ○実務者研修:月給216,500円 〇初任者研修:月給203,000円 ※精皆勤手当、職務手当、日祝手当(月平均2回)、夜勤手当 (月平均5回)、等毎月平均的に」支払われる手当を含みます。 介護福祉士3万円、 ケアマネ5万円など合格報奨金の支給もあります。 子育て支援充実しています。 ・育児サービス利用料 1回5千円までの実費(小学3年生まで) <休暇支援> プレママ休暇 5日間の有給扱い(妊娠中) ニューパパサポート休暇 5日間の有給扱い(配偶者出産時) 子の看護のための休暇 5日間の有給扱い(小学3年生まで) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鷲見 隆充 |
会社所在地 | 〒700-0953 岡山県岡山市南区西市522-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 39億2,516万円 |
事業内容 | 有料老人ホーム・サービス付高齢者向け住宅・グループホームの 運営・居宅サービス事業 1304-658248-3 |
事業所からのメッセージ | 【コロナウィルスの対策・感染予防の徹底】 ・スタッフの出勤時・日中の検温、体調管理の徹底 ・全職員にマスク、グローブ、消毒スプレーの支給 ・手洗いうがい、手指消毒の徹底 ・施設館内の消毒の徹底 ・原則として面会はオンライン面会を推奨 ・集合研修などは、オンラインでの研修へ変更 ・ホームの入居者様、職員はワクチン接種をしております。 |
事業所番号 | 3301-935613-9 |
法人番号 | 1260001015656 |
ホームページ | http://www.sompocare.com |
事業所に関する特記事項 | 65歳以降の再雇用制度では対象者基準あり |