2023-03-01

羽生結弦界隈がこわい

2月26日羽生結弦くんが東京ドームで1日限りの単独アイスショーを行った。

チケット満席ソールドアウトでライビュも実施され、ディズニー+で配信もされるというので、一体どういうショーを行うのか、演出面などに興味があったので頼まれてもないのにわざわざ課金・加入して見てみた。こういった試みは日本フィギュア界では初の試みではと思ったので。

約2時間半過ぎのショー。

途中に約40分間の製氷。その間、配信では羽生くんのインタビューが流れていた。

彼のファンではない人間が全体を見た感想

こわかった。ただただ不気味に感じたアイスショーだった。

初っ端から美空ひばりかな?と見紛うような不死鳥フェニックス演出

ショーの3分の1は彼の独白によるポエムポエムポエムラリー

内容を理解しようとするんだけど……いや彼、結局はふわっふわな事しか喋ってなくない?

要約すると「俺は偉業を成し遂げてきた」「ずっと自分自身の力で乗り越えてきた」「でも、ずっとずっと孤独だったんだぜ」「こんなオレを応援してきてくれたファンの皆さん、ありがとう」「今たった一人で孤独に苛まれているアナタにも、どうか心安げる瞬間がありますように」こんな感じ。

演技と演技のつなぎでずっと羽生くん本人の映像や彼のアニメーション流れるんだよ。その印象がとにかく、すんごいナルシストな感じで…。いやいや………どんだけ自分大好きやねん???

あんだけ「自分」に酔えるのも突き抜けた才能だなぁ、とまじで感心した。(嫌味です)

あと北京オリンピックを模した6分間練習から再現…。

あれ、ファンじゃない人間から見たら笑いどころだったんだけど。「羽生くん……どんだけ負けず嫌いなんだ………!!!」って。それをファンが固唾を飲んで見守ってるんだよ。「頑張れー!」って感じの手拍子か何かまで起こって。

いやもうそれ、何のギャグ

ソチ平昌で二冠獲ってても、彼にとってホントホントに相当悔いが残って悔しかった出来事なんだろうなぁ、と。彼にとってあのショー演出でそれが少しでも浄化成仏できてたならイイんだけど。

ごめんな、ほんとファンではないイチ人間戯言だよ。

羽生結弦スケート演技はやっぱ改めて見ると見惚れちゃうくらい美しいなと思ったよ。

でも、それを崇拝して一挙手一投足に熱狂して祭り上げて持ち上げる界隈のファンの熱気がやっぱ異常だし気持ち悪いと感じたよ。

うその様がKポアイドルロックスタードームツアー熱狂する人達と大差ないんだよ。

そしてそれを彼自身も「よし」としてる。それにうっとりしてる。

知ってるよ、どこまでもオンリーワンナンバーワンでいたい超々超絶負けず嫌いボーイだもんな。

インタビューではついに「俺はいいけど、ヤザワはどうかな?」みたいなこと言い出してるし。

その生き方って、別にいいんだけど、でも「降りられなく」なると結構辛いと思う。

彼まだ28才だけど、余計なお世話だけど、30代、40代、50代…ってなった時に、果たしてどんな生き方を選んでいくんだろうなぁ、って思った。勝手心配になった。

彼の本質はあの伝説ニースロミジュリ演技からちっとも変わってないんだなぁ……って。

前人未到なこと、様々な新しい試みと挑戦を行ってるのは解ってるしそのこと自体は本当に素晴らしいと思う。CLAMPへの絵本オファーとか。

でもやっぱそれを錦の御旗みたいにして「ほら!やっぱゆづ尊いのよ!!!」ってホルホルしてる一部の熱狂的なファン中国ファンの皆さんの雰囲気は苦手だし「これがこういう理由で変だなって思いました」って言えない空気は異常だし、なんでこんな匿名はてなで書いてるかっつったら羽生ファンの凸がこわいからなんだよ。「王様は裸です」って言えない空気を醸成してるファンがやっぱこわいんだ。

そしてご本尊はそういうの見てどう思うんだろう。そういうの平気なのかな。むしろ喜ぶのかな。

以上、羽生結弦単独アイスショー公演「GIFT」を見た、ただのいちド庶民パンピー感想でした。

お目汚し失礼しました。

  • ファンクラブ向けのショーならいいんだろうけど一般客相手も考慮するとステージの演出はもっと考えた方がいいんだろうね エンタメ世界の厳しさを感じるころか

    • 一般客来るのか?

      • この場合の一般客を「羽生の熱心なガチファンではない人」と定義したら、誘われたor付き合いで以外の一般客は、まあ来ないよなあ……。

  • あのキモいキャラのままおばさん相手に商売していくんじゃないの?

  • 引退してからスケート界との絡みが全然ないあたり相当アレな扱いだったんだろうな・・・

    • 言うてスケートとの絡みなんて引退後にプロスケーターになってアイスショーに出る、またはコーチ業に進むでもしないと発生しないし、よっぽどのファンじゃないとプロ転向後の動向...

      • いや普通にテレビゲストとかあるやん

        • ぶっちゃけ現状そんな金に困ってないだろうから、ゲストとかよっぽど本人の友情出演的な意思がないと出ないんちゃう。 もう競技としてのフィギュアを宣伝する義務も無いだろし。 ま...

        • サッカーだって野球だってテレビ出るタイプと全く出ないタイプに分かれるから流石に因縁 一定稼いでるスポーツ選手はわざわざ自分がやりたくないものはする必要ないだろう

      • これ。 むしろ迷惑がかかるって分かってるから単独ショーなのよね。 序列も難しいし ほんで奴は現状では個人であんだけ客呼べるから単なるアイスショーに出る意味が無いのよ。

  • 言うて矢沢永吉も及川光博もデーモン小暮閣下もGACKTも50代を超えてキャラを貫いとるからなあ

  • 大丈夫だ 羽生くんは永遠に「羽生劇場」で踊り続ける主人公なんだ

  • ホルホルって言葉めっちゃ久しぶりに見たわ、何年ぶりだろ てかファンじゃないとかいいつつ詳しすぎね?

    • フィギュア自体とか、アイスショー自体のファンなんじゃないの?

    • これは批判記事書きたさで見てみた増田依存症患者だと思うなあ オンライン配信やってなかったら絶対見てなかった

  • 羽生のファンの中にはかなりの過激層がいるということを知っているからこそ自分が燃えないように増田に書いたんだな。これぞ増田投稿よな。 こんなん個人ブログやSNSで書いたらめっ...

  • 本人うれしい ファンもうれしい ウィンウィンのところに部外者が入り込んでなにほざいてんだか

  • ん?羽生結弦は引退したの? ……と思って調べたら「プロのアスリートとしてスケート」という競技に出ずにアイスショーとかで稼いでいきます、と言ってたのね。

  • ええやん、ファンは最高に羽生結弦してる羽生結弦を見れるし、羽生結弦も羽生結弦としてできるものを提供してる。 そして増田は一瞬でも見惚れてしまった。 もう増田は羽生結弦ワー...

    • 最近思うんだけど、好きということも、好かれるということも、呪いみたいな側面があるよな。 そこに縛られ続けてしまうような感じ。

  • 実力があるから誰も何も言えないんだろうな このまま年取っていっちゃうんだろうな

  • YAZAWAのライブ行ったらタオル振り回してるのキモい オーケストラの演奏行ったら物音一つ立てず聞いてるのキモい 野球観戦行ったらチャンテとかコールとかキモい そういうことだろ?

  • 水樹奈々のライブに初めて行った時に「宗教儀式だ」って思った。 限られた箱で、熱心なファンに受けるのはそういう一つの確立した世界観なんだろ。 そういうものを「自分は一般人で...

  • 「キャーキャー」 「王様は裸ですよ」 「なおさらキャー」

  • なんかヤジに見えて、すごく熱烈なラブコールに見えたので整理整頓する。 言語化してスッキリしたいだけです。 はてな記法が壊れてたからもっかいかく。 羽生結弦の単独アイスショ...

    • まじめを茶化す文化は根強いよな… 親近感の表出のつもりでけなすのも誰も得しないと思う

      • でも羽生結弦はシンプルにキモいですよね

      • 元増田はそれなりに羽生ファンだと思うのだが、てかそうでないといくらなんでも有料課金して見ないやろし、その上で見てしまったところ 「フィギュアスケーターとしての羽生結弦は...

    • うーん、ごく普通の感想だと思うけどな。まあ茶化す意図は否定しないけど

  • オンリーワンでナンバーワンで後世に残る業績 女受けする容姿でアイドル視されて女は選び放題 スケート選手を育成できる金持ちの家に生まれて 自分でも大金を簡単に稼げて生涯困ら...

  • 無言でぷーさん投げる印象しかない。

  • 浅田真央ちゃんも独自でアイスショーやってるし、何が問題なの?

  • 羽生君は安倍のこと尊敬してたからな 似てるんだよ で、はてななんかをやってるおまえらは安倍みたいなのが嫌いだろ? だから羽生も鼻について当たり前よ でも世間的には安倍の支持...

  • 言いたいことは分かるけど 誰かのファンになったことがない俺からしたら何かに入れ込んでる人全員キモいから大差ない

  • 羽生君は男から嫉妬されるよな

  • ファンのニーズと本人のナルシシズムが噛み合ってて、よかったのでは。残りの人生長いのをどうするかは、むずかしいが…

  • 羽生結弦は見た目は線が細くて控えめっぽいけどメンタルは完全に競技者で、現役時の大会で「自分はすごい、今度も勝つ」系のアグレッシブなことをわりと語っていてギャップが面白...

  • フィギュアスケーターは他の競技者と比較してナルシストな要素が強いのは他のスケーターの発言含めて間違いない。 テレビで見た印象でしかないけど宮原知子みたいなおとなしい性格...

    • 本題そこじゃなくてアレだけど宮原って大人しいか? 口調が落ち着いてるだけで発言内容自体はゴリッゴリの負けず嫌い感半端なかったけど。 近年の有名な女子選手だと鈴木明子くらい...

      • 内面はものすごい負けず嫌いなことは同意するが、 それをおとなしい口調に落とし込めているのが大事なんじゃないかと思う。 スポーツ選手なんて負けず嫌いじゃないとやってけないと...

      • 宮原は出っ歯なのがかなりコンプレックスで、コーチにいろいろ言われたのもあると思うが、それのせいで笑ったり口を大きく開けて喋ったりできなかったんだろう。歯列矯正してから...

    • https://twitter.com/urooboeyagyuu/status/1059652181266116609 こういうのも信者はかっこいい~!なの? 電車におるゲェジと変わらん気がするんやが・・・ フィギュアスケート選手の中でも特異なゲ...

  • ジャニオタ兼羽生結弦ファンだけど、ジャニオタより羽生結弦オタの方が狂気的だよ。 年配のジャニオタは孫をかわいがる気持ちで応援してるけど、年配の羽生オタは神を崇める信者だ...

  • 自分の気持ち悪いを、しかも他所の畑に言って感じたことをよくこう長々と書けるもんだな

  • 羽生結弦が魅せた4Aへの熱意 元コーチ語る天才的「自己陶酔力」 フィギュアを始めた4歳から小2まで羽生を指導してきたスケートコーチの山田真実さん(48)は、「なんでもオーバ...

  • 世間に知られる前の2012年のニース知ってる時点でスケートヲタクでしかないしただの羽生結弦アンチでワロタ

  • 表現系のジャンルでガチで長い間世界取ってた相手に「ナルシストw」「言ってることフワフワw」とか言える人間力もなかなかすごいと思う

  • 羽生結弦界隈が極端に見えるだけでアイドルなんて全部似たようなもんよ。 バケモンしかいない。

    • 横だが、アイドル含めてそもそも他人を神格化してキャーキャー言ってる心理が理解できない 永遠にわかることはないだろうしわかりたくもないが

  • ただのいちド庶民パンピーとあるが、そこまで書ける時点でパンピーでも何でもないよ。 フィギュアスケートには興味無く、オリンピックの度にいちスポーツとして見る程度の一般人を...

  • わかる。 練習からって…… あと北京オリンピックを模した6分間練習からの再現…。 あれ、ファンじゃない人間から見たら笑いどころだったんだけど。

  • 実はこれ将棋(主に藤井聡太周り)もこれに近い事になってるんだよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん