Pinned Tweet広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 24先週ごろから、私の過去の発言が暇空茜への脅迫や殺人教唆などにあたるとする風説が散見されましたが、これに関して弁護士に相談しました。ご心配をおかけした方もいますのでごく簡単にですが報告します。1512636159.9KShow this thread
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·14h赤松はインボイスをスルーして「昔の俺たちはすごかった」語りに終始。Quote Tweet赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu·14h#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (86)二次創作の危機 編 オールジャンル同人誌即売会に参加していて、昔のこと(TPPによる著作権侵害の非親告罪化)を思い出したので、改めてマンガにしてみました。11131428,847
広く表現の自由を守るオタク連合 Retweetedクボユウスケ@yskkun·Feb 25この方が絡まれてるようなタイプの方々はネット上ではやたら威勢がいいし、そもそもデマの積み重ねで盛り上がっていく習性があるので実際の裁判となると目を疑うほど脆弱な面を見せます。とはいえ、大勢にあることないこと言って囲まれると不安になりますね。そういう手法とも言えますが。Quote Tweet広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 24結論から言えば、当然ですが、私の発言は暇空への害意を表明したものではないので、民事も刑事も裁判沙汰となる可能性は低く、そもそも発信者開示請求が通る可能性も低いだろうとのことです。発言内容も確認いただいた上での反応でした。Show this thread18105,516Show this thread
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 28インボイスが通過しそうなまさにその日、山田太郎は花粉の話しかしていなかった。Quote Tweet山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43·Feb 283月1日(水)21:00~ 【第526回】花粉症の人必見これを見れば花粉症の最新情報も分かる!《2023年版》花粉症対策〜政治の力でどのように解決するのか?〜 https://youtube.com/live/RP0wzdWQS8Y?feature=share… 『#山田太郎のさんちゃんねる』のハッシュタグをつけて感想等ツイートお願いします128527328.3K
広く表現の自由を守るオタク連合 RetweetedSTOP!インボイス@STOPINVOICE·Feb 28あまりにしれっと、わずか数時間後に、インボイス制度の改正法案が衆議院で可決されようとしています。 時限的に少しだけ納税額をまけてやる。 そんな改正法案に、インボイス制度に、改めて反対の意思を示すツイデモを今から本日いっぱい行います #勝手に通すなインボイス制度13833.5K36.4K8.4MShow this thread
広く表現の自由を守るオタク連合 Retweetedみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·Feb 28やや!? 暇空茜と組んで“新宿”のColabo叩きしてた、くさま剛市議と浅野文直市議が新宿19区衆院選選挙に立候補? 自民・草間氏19区出馬に意欲 神奈川新聞 | 2023年2月9日 https://kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-968154.html… 衆院選新19区に浅野氏出馬意向 自民・川崎市議 /神奈川 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230222/ddl/k14/010/144000c…kanaloco.jp自民・草間氏19区出馬に意欲 市議選公認取り下げ表明 横浜市議選 | カナロコ by 神奈川新聞4月の横浜市議選を巡り、自民党の草間剛市議(41)=都筑区選出=が党公認を取り下げる意向を地元の議員や支持者らに伝えたことが9日、分かった。次期衆院選で新設される19区(横浜市都筑区、川崎市宮前区)からの出馬に意欲を示しているという。複数…217216423.5KShow this thread
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 27表現の不自由大賞2022結果発表 https://hyougenmamoruotaku.wixsite.com/official/post/otaren-63… 遅くなりましたが結果を公表しました。第1位はやはりあれでした。「AFEE関連ばっかり」というコメントは言われてみればそうだった。hyougenmamoruotaku.wixsite.com表現の不自由大賞2022結果発表先月より投票を募っていた『表現の不自由大賞2022』の結果が出ましたのでお知らせします。沢山の投票ありがとうございました。有効投票数は63票でした。 第6位 SLAPP訴訟と懲罰動機を用いた批判者への圧力(大阪/日本維新の会) 2票 維新の会のSLAPP訴訟が第6位でした。国会議員と国政政党による行為ということで重要なものでしたが、2022年の初頭であったことと年末に大きな出来事が続いたため...8102,234
広く表現の自由を守るオタク連合 Retweeted佐藤倫子@sato__michiko·Feb 27仲岡弁護士「戸籍上の性別と異なるトイレを問題なく使えるかどうかは、結局、当人の移行段階によるとしか言いようがない」「要するに本人の状況やその施設の性質などによってケースバイケース」 全くその通りで差別禁止法で「心が女性」といえばOKになるとかそんな話ではないtrans101.jp性犯罪をしても「自分は女」と自称すれば逮捕できないのかファクトチェック一覧はこちらからご覧いただけます。 *性暴力やトランスジェンダーへの差別に関する内容を含みます…14441716136.8KShow this thread
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 27ミソジニー論客たちのエコーチェンバー - 道徳的動物日記 https://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2023/02/27/124536… どう読んだって著者の意図は一意に決まるが、ミソジニーにあてられた人間にはわからない。最近自分も経験したからわかる。事実より欲望を優先する態度は皮肉にも歴史修正主義者と同じ。davitrice.hatenadiary.jpミソジニー論客たちのエコーチェンバー - 道徳的動物日記お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード ジェンダー・フェミニズム批評入門 作者:北村 紗衣 文藝春秋 Amazon 大して話題になっている問題でもないが、つい気になってしまってTwitterで言及してしまったので、ブログのほうでも考えを残しておく。 togetter.com 上記のTogetterにもまとめられているように…10172,287
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 27落選落選。そのまま放置したほうが落ちそうだけど、地方議員選って人数多いから万が一があるんだよな……。Quote Tweet煉獄コロアキ@rengoku56771·Feb 27【報告】 煉獄コロアキは4月23日の武蔵野市議選に出馬します やるからには当選する 遊びじゃないんだよ。 武蔵野市って市長が色々やらかしたみたい。最近知った。 俺が風穴を開けてやる COROBO活動も引き続きやります。 俺は俺の責務を全うする 応援お願いします523445,859
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 26このスレッドはぜひ見て欲しい。あまりにもガキすぎる……。Quote Tweet森川ジョージ@WANPOWANWAN·Feb 26Replying to @croftsnemoto自分は報告する役目にないのでそれは報道を見て判断して、あなたが動いてみて下さい。125375,220
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 25暇空の転載を読んでいないのであれだが、保守って少し「いいこと言うじゃん」と思ってもすぐ馬脚現れるよな。一水会とか鈴木邦男とかもそんな印象だった。Quote Tweetみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·Feb 24何がしょーもないって、針小棒大でありもしないことをプロパガンダして女性支援団体を攻撃していることを知りながら「勝手にやってくれ」と、このとんでもない人権侵害について他人面で上から目線の記事を書いていることだ。 どんだけ傲慢やねん。 https://zaiten.co.jp/latest/Show this thread115248,080
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 24赤木かん子「学校図書館ビフォーアフター」が凄い 「1980年代からほとんど変わっていない」大問題 | 東洋経済education×ICT https://toyokeizai.net/articles/-/600032… 叩かれているほど無茶は言っていない印象。学校図書館に限界があるのは事実なので。だが、自然科学とミステリを一緒に論じる粗雑さが問題。toyokeizai.net児童文学評論家・赤木かん子の「学校図書館ビフォーアフター」がすごい | 東洋経済education×ICT新学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」を実現するために重視されているのが「探究学習」だ。その一環として、「本」で調べ学習をする機会も増えており、図書館の役割も変化している。多くの学校で図書館の改革を手がける児童文学評論家の赤木かん子氏に、今の時代に合った図書館をつくるポイントについて聞いた。36205,971
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 24「女性局」なのに局長代理が男性……まぁ、自民党に女性議員はごくわずかだから。Quote Tweet赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu·Feb 24#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (84)事務所で撮影 編 マンガ・イラスト・動画の作成が得意な議員事務所は珍しく、いずれ自分の政策の説明などにも使っていきたいので、しばらく鍛錬を続けます!16297,077
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Feb 24こうした結論は相談する前から正直わかっていましたが、やはり有象無象とはいえ大勢からよってたかって言われると不安にもなります。冤罪なのに自白してしまう人の気持ちを実際に知れたのが犯罪学者としての学びだったと思うしかないでしょう。84220216.9KShow this thread