たまフレ!(就労支援事業所)
NEW
[社]障がい者就労支援事業所の相談支援専門員
- 月給250,000円〜333,500円
- 小田急線「向ヶ丘遊園駅」徒歩3分 JR南武線「登戸駅」徒歩7分
- 9:00 ~ 18:00(休憩60分) 残業:あり(月平均10~15時間)
お仕事について
お仕事内容
障がい者就労支援事業所「たまフレ!」は、就労移行支援、就労継続支援B型、就労定着支援、生活訓練、計画相談支援の5つの事業を行う多機能事業所です。
2023年4月以降、新規利用者の受入れを予定しており、より手厚い支援体制を構築するため、新たな相談支援専門員を募集しています。
【おすすめポイント】
■充実した教育体制!入職後3ヶ月間は、先輩職員の同行OJTがありますので、ご経験の浅い方も安心です!
■母体が医療法人なので、地域医療と福祉の連携で安心して勤務できます!
■週休2日制!年間休日120日!有給取得率100%!
【具体的なお仕事】
■障がい福祉サービス利用者のサービス等利用計画の作成
■障がいのある方、またそのご家族様へのアセスメントや相談業務
■ケースカンファレンスの実施や定期的なモニタリングの実施
■サービス担当者会議の開催
■サービス事業所や行政等の関係機関との連絡調整
【先輩職員の声】
当法人の相談支援の特徴は「チーム支援」です。主担当一人でケースに悩むことなく、チーム支援を検討し、行政や関係機関との連携を重視しています。また、業務を行う上での困りごとは、チーム全体でサポートしあい、業務負担の軽減に努めています。
週休2日制(日曜日+他1日)、年間12日間の季節休暇、有給取得率100%とプライベートを大切にしながら働け、育児休暇・介護休暇の取得実績もありますので、ライフステージが変わっても、安心して働き続けられます!相談支援従事者初任者研修を修了している方であれば、未経験の方でも大歓迎です!
【たまふれあいグループについて】
「地域の人々の、よりよい生活と人生のために」という理念のもと、川崎市多摩区エリアを中心に、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリテーション・居宅介護支援・介護施設の運営を通じて、ご利用者様が住み慣れた地域で最期まで生活ができるよう心を込めた医療・介護ケアを実践しております。
お仕事の特徴
シフト制
フルタイム歓迎
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ
学歴不問
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
落ち着いた職場
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
募集要項
職種
- [社]障がい者就労支援事業所の相談支援専門員
給与
- 月給250,000円〜333,500円<給与内訳> 基本給:240,000円~323,500円 資格手当(相談支援専門員):10,000円 <別途支給> 残業代 有効契約インセンティブ
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
■昇給:あり(年1回) ■賞与:年2回(6月・12月) ■交通費規定支給(上限5万円/月) ■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険) ■退職金制度 ■定年制一律60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで) ■転居費用貸付金制度:遠方からの入職者に対して、上限20万円まで負担(規程有)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 50,000円)
勤務地
- たまフレ!(就労支援事業所)神奈川県 川崎市多摩区登戸2519-1 ヨシザワ10ビル4階
アクセス
- 小田急線「向ヶ丘遊園駅」徒歩3分 JR南武線「登戸駅」徒歩7分
応募資格
- ■相談支援従事者初任者研修の修了者 ■普通自動車運転免許(AT限定可) □向上心のある方 □チームワークを大切にしてくださる方 □課題を解決したいと思って仕事をされる方
勤務時間
- 9:00 ~ 18:00(休憩60分) 残業:あり(月平均10~15時間)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- <年間休日120日> ■週休2日制(日曜+ほか1日) ■季節休暇(3ヶ月の試用期間終了後:12日間付与/年間 ) ※初年度の付与日数は入職月によって異なります。 ■有給休暇(入職6ヶ月後:10日付与) ■産休、育休、介護休業完備 ■特別休暇
シフトの決め方
- シフトサイクル: 1ヶ月 シフト提出時期:前月の15日シフト確定時期:前月の25日
応募について
採用予定人数
- 1名
会社情報
会社名
- 医療法人メディカルクラスタ
会社住所
- 神奈川県川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2階
求人情報更新日:2023/2/24