[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1677592371585.jpg-(848639 B)
848639 B無念Nameとしあき23/02/28(火)22:52:51No.1071670684そうだねx27 09:03頃消えます
横浜駅西口降りると目に入るお店
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/28(火)22:53:39No.1071671000そうだねx13
飛び切り美味いわけじゃないんだが便利でな
2無念Nameとしあき23/02/28(火)22:54:12No.1071671183そうだねx13
>横浜駅西口降りると目に入るお店
風が強い日は相鉄の改札辺りまで出汁の匂いが漂う
3無念Nameとしあき23/02/28(火)22:54:57No.1071671452そうだねx14
    1677592497595.jpg-(126385 B)
126385 B
路上で食べる人が多いけど
皆見慣れてて誰も気にしないな
4無念Nameとしあき23/02/28(火)22:55:06No.1071671514そうだねx12
ここの匂いでなんか食べたくなって星のうどんでうどん食う
5無念Nameとしあき23/02/28(火)22:55:07No.1071671522そうだねx18
地元だけど食べた事ないんだよな
6無念Nameとしあき23/02/28(火)22:55:26No.1071671611そうだねx6
>相鉄の改札辺り
星のうどん好きよ
7無念Nameとしあき23/02/28(火)22:55:31No.1071671641そうだねx6
隣のくりこ庵でよく鯛焼き買ってた
8無念Nameとしあき23/02/28(火)22:55:54No.1071671772そうだねx5
隣はたい焼き屋
9無念Nameとしあき23/02/28(火)22:56:07No.1071671838そうだねx19
    1677592567623.jpg-(176270 B)
176270 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/02/28(火)22:56:34No.1071672000そうだねx5
>地元だけど食べた事ないんだよな
普通にこんなもんかって感じのそば
昔ながらのショボい立ち食いそば猛烈に食いたいってわけでもないなら他に幾らでも店あるし
12無念Nameとしあき23/02/28(火)22:57:34No.1071672354そうだねx2
過去にダイエー/ハンズ潰れて今はドンキ客が多い
13無念Nameとしあき23/02/28(火)22:58:02No.1071672508そうだねx7
>横浜駅西口降りると目に入るお店
西口ではなくみなみ西(相鉄)口だね
西口はシアルを抜けるとバスとタクシー乗り場
14無念Nameとしあき23/02/28(火)22:58:22No.1071672634そうだねx32
>別に美味くも何ともないし
>ふきっ晒しで寒いし
>何よりメニューのレパートリーも全然ない
>今や駅ナカの立ち食いの方がよっぽど美味い
>懐古主義者のノスタルジー店でしかない

ごもっともなんだけど最後が余計だな
15無念Nameとしあき23/02/28(火)22:59:22No.1071672994そうだねx4
>今や駅ナカの立ち食いの方がよっぽど美味い
ちょっとわかりにくいけど相鉄の1Fに星のうどんがあるしなぁ
(改札内外から利用可)
18無念Nameとしあき23/02/28(火)23:00:06No.1071673231+
堀篭幸治
19無念Nameとしあき23/02/28(火)23:00:56No.1071673485+
>ハンズ潰れて今はドンキ客が多い
ダイエーは建て替え中だけどハンズは岡田屋モアーズに引っ越しただけ
相変わらず西口にあるぞ
20無念Nameとしあき23/02/28(火)23:01:13No.1071673582そうだねx4
たまに食べたくなる
21無念Nameとしあき23/02/28(火)23:01:15No.1071673592+
JRならちょっと遠いがいろり庵きらくあるしな
22無念Nameとしあき23/02/28(火)23:01:56No.1071673804+
何しに食いに来てるのか本当に謎
24時間チェーンもたくさんある駅前なのに
なんでここで食わなきゃいけないのか意味がわからん
相鉄線の乗り換えの間にでも食ってるの?
23無念Nameとしあき23/02/28(火)23:02:05No.1071673837そうだねx9
    1677592925820.png-(689907 B)
689907 B
>ここの匂いでなんか食べたくなって星のうどんでうどん食う
ごぼ天いいよね…
24無念Nameとしあき23/02/28(火)23:02:17No.1071673912そうだねx2
ムービルってまだある?
25無念Nameとしあき23/02/28(火)23:02:23No.1071673951+
お向かいのポリ公さんもたまに立ち食いしてるというのは本当なのだろうか
それでもいいんだけどね
26無念Nameとしあき23/02/28(火)23:03:00No.1071674136そうだねx12
アレっぽいから消しといたよ
27無念Nameとしあき23/02/28(火)23:03:02No.1071674147そうだねx2
裏シェイキーズまだあるの?
28無念Nameとしあき23/02/28(火)23:03:07No.1071674168そうだねx8
横浜帰りたいなぁ
29無念Nameとしあき23/02/28(火)23:03:16No.1071674215そうだねx7
あの辺の小汚い感じ好き
30無念Nameとしあき23/02/28(火)23:03:38No.1071674333+
スパイアスいいよね
31無念Nameとしあき23/02/28(火)23:03:43No.1071674369+
随分味のある写真だなスレ画
32無念Nameとしあき23/02/28(火)23:03:43No.1071674374そうだねx10
ステラおばさん閉店してた
33無念Nameとしあき23/02/28(火)23:03:46No.1071674395+
>ムービルってまだある?
あるし映画館だよ
運営が相鉄から東急レクリエーションに変わって"相鉄"の名前が外れたけど
34無念Nameとしあき23/02/28(火)23:04:26No.1071674605そうだねx2
>裏シェイキーズまだあるの?
あそこも生き字引だね
親子二代で通ってることもあるそうな
35無念Nameとしあき23/02/28(火)23:04:35No.1071674662+
>No.1071671838
これもう潰れたよね?
横浜のゲーセンほぼ死んだ?
36無念Nameとしあき23/02/28(火)23:04:51No.1071674757そうだねx1
気になって1回行ってみたけど
別に美味くもなんともないし
何につけても便利な立地でもないのですぐに使わなくなった
JR地下の浜そば食うわ
37無念Nameとしあき23/02/28(火)23:05:03No.1071674826そうだねx1
ジョイナス
そごう
高島屋
ルミネ
38無念Nameとしあき23/02/28(火)23:05:26No.1071674962そうだねx2
>裏シェイキーズまだあるの?
裏の地下ねあるよ
でもランチバイキングが漱石1枚では足りなくなって…
39無念Nameとしあき23/02/28(火)23:05:36No.1071675013そうだねx1
マルエツの2階に有隣堂あるよね
40無念Nameとしあき23/02/28(火)23:05:48No.1071675072そうだねx1
>>No.1071671838
>これもう潰れたよね?
>横浜のゲーセンほぼ死んだ?
5番街の入り口のあそこくらいだな
41無念Nameとしあき23/02/28(火)23:05:52No.1071675107そうだねx1
昔ながらの八百屋ってまだある?
42無念Nameとしあき23/02/28(火)23:06:34No.1071675337そうだねx7
八百屋がエロ本売ってるんですよという都市伝説
44無念Nameとしあき23/02/28(火)23:07:24No.1071675617+
いつもちょっとお店をはみ出るくらい人入ってたな
今はどうなんだろ
45無念Nameとしあき23/02/28(火)23:07:54No.1071675793+
こぼす人いないの?
46無念Nameとしあき23/02/28(火)23:08:52No.1071676129そうだねx6
    1677593332679.jpg-(80847 B)
80847 B
帷子川
47無念Nameとしあき23/02/28(火)23:08:55No.1071676143そうだねx3
>八百屋がエロ本売ってるんですよという都市伝説
エロ本は昨今の雑誌不況で大幅縮小になったけど相変わらず
ジョイナスの五番街のところは地権者で管理費だけで賃料がないから新陳代謝が少ないんだ
48無念Nameとしあき23/02/28(火)23:09:13No.1071676248+
>1677592497595.jpg
としあきが用があるのはこの左手にある松弥フルーツ
49無念Nameとしあき23/02/28(火)23:09:30No.1071676346そうだねx9
>ドンキ
いつまでも消えないアリック日進の看板
50無念Nameとしあき23/02/28(火)23:09:40No.1071676410+
何が美味いのかわからないし
どういうタイミングで使うかも謎
今の改装を重ねた横浜駅の中での七不思議の1つだと思う
51無念Nameとしあき23/02/28(火)23:09:56No.1071676492そうだねx4
>1677592567623.jpg
オラタンとか怒首領蜂とかやったなあ…嗚呼…
52無念Nameとしあき23/02/28(火)23:10:10No.1071676570そうだねx2
フリーダム死んで久しいな
今残ってるのタイトーとラウワンくらいか
53無念Nameとしあき23/02/28(火)23:10:15No.1071676601そうだねx1
星のうどんでカレーうどんよく食ったな
54無念Nameとしあき23/02/28(火)23:10:22No.1071676638そうだねx15
>アレっぽいとか言われても
>本当に普通の感想書いてるだけだから
>消されたところでデマが広まるだけなんですけど
>美味しい要素があるなら本当に聞きたいくらいだわ
誰も美味いとかレスしてないしお前が勝手に喚いてるだけだ
56無念Nameとしあき23/02/28(火)23:10:58No.1071676858そうだねx1
ヨドバシがこっちにあったころはよく行ったな
57無念Nameとしあき23/02/28(火)23:11:21No.1071676964そうだねx6
しつこいのが一匹湧いたな
58無念Nameとしあき23/02/28(火)23:11:39No.1071677064そうだねx2
>>ドンキ
>いつまでも消えないアリック日進の看板
そりゃドン・キはテナントであのビルを持ってるのは日進(株)だもの
店は生麦だけになっちゃったけど
59無念Nameとしあき23/02/28(火)23:11:44No.1071677086+
消したしもう来ないだろう
60無念Nameとしあき23/02/28(火)23:12:09No.1071677195そうだねx1
昔テレビでここの客にインタビューした時の「特に美味いわけじゃないけど何となくここで食ってる」みたいな事を言ってたのが記憶にある
61無念Nameとしあき23/02/28(火)23:12:12No.1071677225+
ドンキの前って何があったんだっけ
思い出せないや
62無念Nameとしあき23/02/28(火)23:12:16No.1071677246+
ダイエー跡地のイオンっていつできるの?
63無念Nameとしあき23/02/28(火)23:12:20No.1071677273そうだねx3
>ヨドバシがこっちにあったころはよく行ったな
今でも淀はケータイ館として残ってるよ
64無念Nameとしあき23/02/28(火)23:12:36No.1071677367+
>フリーダム死んで久しいな
>今残ってるのタイトーとラウワンくらいか
パソピアードとか残ってない?
65無念Nameとしあき23/02/28(火)23:13:38No.1071677716そうだねx1
>ダイエー跡地のイオンっていつできるの?
23年秋予定
66無念Nameとしあき23/02/28(火)23:14:07No.1071677862+
>ドンキの前って何があったんだっけ
地理的に前なのはミスドと吉野家だけどテナントという意味ならヨドバシのAV/家電館(ダイエーよりの黄色いビルがカメラ館)
67無念Nameとしあき23/02/28(火)23:14:47No.1071678087そうだねx1
>店は生麦だけになっちゃったけど
アリック自体は潰れてないからな
68無念Nameとしあき23/02/28(火)23:15:13No.1071678227そうだねx11
消しといて正解だったなスレあき
69無念Nameとしあき23/02/28(火)23:15:34No.1071678335+
この先のところは川が氾濫すると完全に沈む
70無念Nameとしあき23/02/28(火)23:15:36No.1071678346そうだねx4
あおい書店無くなったの悲しい
71無念Nameとしあき23/02/28(火)23:15:50No.1071678416そうだねx1
>>今残ってるのタイトーとラウワンくらいか
>パソピアードとか残ってない?
左様なのでその3店
どっか自分が見落としてて生き延びてる店があったりは…しないか…
72無念Nameとしあき23/02/28(火)23:16:01No.1071678470+
>消しといて正解だったなスレあき
クソガキだの喧嘩腰なのはね
73無念Nameとしあき23/02/28(火)23:16:18No.1071678564そうだねx9
ハンズが駐車場になったのは悲しかった
74無念Nameとしあき23/02/28(火)23:17:12No.1071678869そうだねx2
>>店は生麦だけになっちゃったけど
>アリック自体は潰れてないからな
シミズデンキ(→ワットマン)もハードオフやブコフのFCに業態転換して残ってるし
ノジマは盛業中
ALiC日進も法人としては残ってるのにL商会は…
75無念Nameとしあき23/02/28(火)23:17:41No.1071679010+
横浜駅周辺ってなんか食事するところが少ない感じがする
76無念Nameとしあき23/02/28(火)23:17:41No.1071679011そうだねx2
>帷子川
ルミネのあたりだと汚いイメージあるのに
ベイクォーターのあたりはそうでもないように感じる川
77無念Nameとしあき23/02/28(火)23:17:53No.1071679091そうだねx1
>ハンズが駐車場になったのは悲しかった
転生した今は往時の規模からは程遠いんだよなあ
全盛期は「無いものは無い」とまで豪語してたのだが…
78無念Nameとしあき23/02/28(火)23:18:13No.1071679192+
>ハンズが駐車場になったのは悲しかった
ガキの頃夏休みに遊びに行ってた
美大生ぽいひと達のワークショップがあってずっと遊べた
79無念Nameとしあき23/02/28(火)23:18:46No.1071679371そうだねx6
>>帷子川
>ルミネのあたりだと汚いイメージあるのに
>ベイクォーターのあたりはそうでもないように感じる川
ベイクォーターはほぼ海じゃない?
80無念Nameとしあき23/02/28(火)23:19:08No.1071679507+
>ルミネのあたりだと汚いイメージあるのに
>ベイクォーターのあたりはそうでもないように感じる川
自分で書いといてなんだけどルミネじゃないなビブレだ
81無念Nameとしあき23/02/28(火)23:20:01No.1071679815+
ビブレ前はなぜか昔から怖い
幽霊でもいるのかな
82無念Nameとしあき23/02/28(火)23:20:20No.1071679917+
    1677594020579.png-(207075 B)
207075 B
相鉄の街
3月には面白いことになる
83無念Nameとしあき23/02/28(火)23:20:27No.1071679963そうだねx1
>ハンズが駐車場になったのは悲しかった
駿台もなくなってラウンドワンから先は人の流動が減ったよね
84無念Nameとしあき23/02/28(火)23:20:36No.1071680026+
>ビブレ前はなぜか昔から怖い
>幽霊でもいるのかな
暗い
85無念Nameとしあき23/02/28(火)23:20:40No.1071680050そうだねx4
横浜版トー横がビブ横と聞いて笑った
86無念Nameとしあき23/02/28(火)23:21:08No.1071680204+
横浜駅周辺はベイクウォーターのイメージだな
西側降りたことない
87無念Nameとしあき23/02/28(火)23:21:25No.1071680298+
西口にホームレスの幽霊いるよね
88無念Nameとしあき23/02/28(火)23:21:41No.1071680396+
>相鉄の街
>3月には面白いことになる
そんなに
89無念Nameとしあき23/02/28(火)23:21:56No.1071680486+
    1677594116714.jpg-(134044 B)
134044 B
味的にこっちまで行っちゃう
90無念Nameとしあき23/02/28(火)23:21:59No.1071680498+
>ビブレ前はなぜか昔から怖い
>幽霊でもいるのかな
というか帷子川の上の歩行者デッキなんだよ
向かい側の川沿いは屋台が並んでた
91無念Nameとしあき23/02/28(火)23:22:10No.1071680563そうだねx5
>>ハンズが駐車場になったのは悲しかった
>駿台もなくなってラウンドワンから先は人の流動が減ったよね
とらの穴とかまんがの森とかボークスとかレコファンとか無くなってしまったなー
92無念Nameとしあき23/02/28(火)23:22:33No.1071680698+
>ハンズが駐車場になったのは悲しかった
夏はあそこで瓶コーラよく飲んでた
93無念Nameとしあき23/02/28(火)23:22:35No.1071680711+
>横浜駅周辺ってなんか食事するところが少ない感じがする
地下かルミネとかそごうのレストラン街は?
94無念Nameとしあき23/02/28(火)23:22:45No.1071680770+
昔居たケツ丸出しのホームレスとかまだ生きてんのかな
95無念Nameとしあき23/02/28(火)23:23:34No.1071681028そうだねx2
tengaのお店オープンしたぜ!!
ってビブレにでっかくかかってて攻めてんなと思った
96無念Nameとしあき23/02/28(火)23:23:41No.1071681075+
>味的にこっちまで行っちゃう
狭すぎるよそこ…
97無念Nameとしあき23/02/28(火)23:23:42No.1071681083+
    1677594222068.jpg-(85697 B)
85697 B
HMVでメロキュアのインストアイベントいった
いま調べてみたら岡崎さんが歌った最期のイベントだった…
知らなかった…
98無念Nameとしあき23/02/28(火)23:23:46No.1071681107そうだねx4
    1677594226594.jpg-(64191 B)
64191 B
ここらの一角だけ雰囲気違うよね
99無念Nameとしあき23/02/28(火)23:23:49No.1071681118+
おでんのチャルメラ屋台とかまだある?
100無念Nameとしあき23/02/28(火)23:23:51No.1071681138+
>駿台もなくなってラウンドワンから先は人の流動が減ったよね
人が集まるのは吉村家くらいか
101無念Nameとしあき23/02/28(火)23:24:43No.1071681450+
>>3月には面白いことになる
>そんなに
相鉄と言えば急行で横浜を出ると次は二俣川で先は各駅に停車だったのに全廃
(ダイヤ上は急行の番号はキープしてるので次のダイヤ改定でどうなるか分からないけど)
102無念Nameとしあき23/02/28(火)23:24:46No.1071681456そうだねx1
>とらの穴とかまんがの森とかボークスとかレコファンとか無くなってしまったなー
おいおいボークスはビブレの上の方に移転して元気だぜ!
103無念Nameとしあき23/02/28(火)23:25:27No.1071681685そうだねx5
急行無くなるって地味につらくない?
104無念Nameとしあき23/02/28(火)23:25:40No.1071681758+
ビブレって面白いビルだよね
105無念Nameとしあき23/02/28(火)23:26:02No.1071681888+
特急増やしてくれたら問題ないかなぁ
どうなるんだろうね
106無念Nameとしあき23/02/28(火)23:26:14No.1071681938+
>3月には面白いことになる
ここまで来たら快速いらなくない?ってなる
107無念Nameとしあき23/02/28(火)23:26:21No.1071681962そうだねx2
下りエスカレーターの無いビックカメラは入らない
108無念Nameとしあき23/02/28(火)23:26:38No.1071682050+
大昔に川沿いのビックに行ったことがある思い出
あれは西口だったか?
109無念Nameとしあき23/02/28(火)23:27:08No.1071682194そうだねx12
>おいおいボークスはビブレの上の方に移転して元気だぜ!
エレベーターでもエスカレーターでも行けない
えっ ここの階段登って良いんですか!?
みたいな入口だけなのはロックすぎる
110無念Nameとしあき23/02/28(火)23:27:10No.1071682205そうだねx4
セブンアイランド
111無念Nameとしあき23/02/28(火)23:28:05No.1071682494+
>下りエスカレーターの無いビックカメラは入らない
限界建築だから下りは吹きっさらしの非常階段が基本なんだよなぁ
あそこエレベータは待たせるし
112無念Nameとしあき23/02/28(火)23:28:13No.1071682533+
横浜勤務だった時に何度か食べた蕎麦屋だ
味は良くはないが安いし早いのが何よりの利点か
113無念Nameとしあき23/02/28(火)23:29:15No.1071682884そうだねx1
>大昔に川沿いのビックに行ったことがある思い出
>あれは西口だったか?
西口のムービルの手前だよ
ジョイナスと高島屋の駐車場に入る車がビック前の横断歩道でよく詰まる
114無念Nameとしあき23/02/28(火)23:29:17No.1071682896+
>エレベーターでもエスカレーターでも行けない
>えっ ここの階段登って良いんですか!?
>みたいな入口だけなのはロックすぎる
隠し店舗みたいだよね
115無念Nameとしあき23/02/28(火)23:29:19No.1071682903そうだねx7
横浜西口って絶妙な括りなのにスレ盛り上がるもんだな・・・
116無念Nameとしあき23/02/28(火)23:30:21No.1071683240そうだねx4
久しぶりに横浜行きたくなってきたじゃないか
西口周りで遊んでた学生時代が懐かしい…
117無念Nameとしあき23/02/28(火)23:31:29No.1071683597+
立ち食いソバ食ってみたいんだけどスレ画んとこでいいの?
ここは玄人向け?
118無念Nameとしあき23/02/28(火)23:31:30No.1071683603+
>ビブレって面白いビルだよね
実はあのビルを建ったときから持ってるのは高島屋(系列の不動産会社)だったりする
結局新相鉄ビル(ジョイナス)から動くことなかったけど
119無念Nameとしあき23/02/28(火)23:32:41No.1071684018そうだねx12
>横浜西口って絶妙な括りなのにスレ盛り上がるもんだな・・・
飯がある・ゲーセンがある・模型関連がある・家電屋がある・CD屋が生き残ってる・ブコフがある・オタクグッズ店がある・映画館がある・いずれも衰退昔話と現在生存話で盛り上がる
と要素的にはオタクの生存圏として結構優秀だからな
ぶっちゃけ電子部品以外は秋葉原に出なくてもだいたい賄えるレベル
120無念Nameとしあき23/02/28(火)23:33:56No.1071684446そうだねx1
>立ち食いソバ食ってみたいんだけどスレ画んとこでいいの?
>ここは玄人向け?
食券販売機で買って食券を渡せば普通に品物がすぐ出てくるよ
美味しいわけでもないし間口が狭いので食べにくいけど

相鉄の1F改札にある(改札外からも利用可)の星のうどんを勧める
121無念Nameとしあき23/02/28(火)23:34:00No.1071684473+
西口のドスパラでパソコン買ったな
けっこう長いこと世話になったいいパソコンになった
122無念Nameとしあき23/02/28(火)23:34:13No.1071684544そうだねx8
>横浜西口って絶妙な括りなのにスレ盛り上がるもんだな・・・
東口だったら全然盛り上がってなかったと思う
123無念Nameとしあき23/02/28(火)23:34:50No.1071684754そうだねx6
>ぶっちゃけ電子部品以外は秋葉原に出なくてもだいたい賄えるレベル
ALiC日進時代は地下が模型と電子パーツで…
124無念Nameとしあき23/02/28(火)23:35:07No.1071684850+
東口って昔ならアニメイト今なら駿河屋だな
125無念Nameとしあき23/02/28(火)23:35:06No.1071684851そうだねx2
>東口だったら全然盛り上がってなかったと思う
そうかな…
126無念Nameとしあき23/02/28(火)23:35:11No.1071684878+
ドンキの正面にある吉野家の2階にはなまるうどんもあるからそっちも良いよ
蒙古タンメンといい麺屋多いな…
127無念Nameとしあき23/02/28(火)23:35:46No.1071685068+
>東口だったら全然盛り上がってなかったと思う
東口にはシーバスがあるから!!
128無念Nameとしあき23/02/28(火)23:35:47No.1071685077そうだねx3
東口はポケセンとプリキュアストアがあるぞ
すごいだろ
129無念Nameとしあき23/02/28(火)23:36:02No.1071685161+
>ALiC日進時代は地下が模型と電子パーツで…
そっか模型だけじゃなくて電子もあったか
つくづく惜しい店を喪った…
130無念Nameとしあき23/02/28(火)23:36:37No.1071685360+
>横浜駅周辺ってなんか食事するところが少ない感じがする
食い物や自体は結構あるんだけどね
131無念Nameとしあき23/02/28(火)23:37:29No.1071685656そうだねx1
>東口にはシーバスがあるから!!
丸井も日産本社もYCATもあるぞ!
一方西口の鶴屋町相鉄高速バスセンター…
132無念Nameとしあき23/02/28(火)23:37:50No.1071685765そうだねx2
東口側はファミリー向けやデートスポットの印象
つまり用はない
133無念Nameとしあき23/02/28(火)23:38:13No.1071685893+
>>横浜西口って絶妙な括りなのにスレ盛り上がるもんだな・・・
>飯がある・ゲーセンがある・模型関連がある・家電屋がある・CD屋が生き残ってる・ブコフがある・オタクグッズ店がある・映画館がある・いずれも衰退昔話と現在生存話で盛り上がる
>と要素的にはオタクの生存圏として結構優秀だからな
>ぶっちゃけ電子部品以外は秋葉原に出なくてもだいたい賄えるレベル
電子部品はエジソンプラザへ
134無念Nameとしあき23/02/28(火)23:38:14No.1071685903+
この蕎麦屋の匂いって凄く美味そうだけど
食べるとそうでもないのはなんなんだろうな
何の匂いなんだろう
135無念Nameとしあき23/02/28(火)23:38:40No.1071686033+
日進の玩具流通を買い取ったのがヨドバシじゃなかったっけ?
136無念Nameとしあき23/02/28(火)23:38:54No.1071686108そうだねx5
昔のアニメイトは地下にあった
時代とともに上昇していった
137無念Nameとしあき23/02/28(火)23:39:30No.1071686312そうだねx2
横浜行ってもヨドバシの地下でしか食事しないな…
138無念Nameとしあき23/02/28(火)23:39:38No.1071686361そうだねx2
横浜っていうと赤レンガとか山下公園に中華街言われるが
オタクはやっぱり横浜駅西口
139無念Nameとしあき23/02/28(火)23:40:24No.1071686601+
蕎麦屋の匂いシェーキーズの匂いステラおばさんの匂い
おばさんはもう無いけど
140無念Nameとしあき23/02/28(火)23:40:34No.1071686657+
神奈川新町で降りてなりこま家にいってハンバーグ定食だ
日曜やってないけど
141無念Nameとしあき23/02/28(火)23:41:48No.1071687014そうだねx1
>相鉄の1F改札にある(改札外からも利用可)の星のうどんを勧める
そばつってるのにうどんじゃん!
142無念Nameとしあき23/02/28(火)23:42:37No.1071687246+
>神奈川新町で降りてなりこま家にいってハンバーグ定食だ
そこ知っているなんてすごいな
途中のスコーン屋や大勝軒も知ってそう
143無念Nameとしあき23/02/28(火)23:42:47No.1071687290+
>神奈川新町で降りてなりこま家にいってハンバーグ定食だ
戸部でバーグでもいいぞ
144無念Nameとしあき23/02/28(火)23:42:51No.1071687312+
>電子部品はエジソンプラザへ
根岸線で3駅あるしあそこも寂しくなったけどね
https://dailyportalz.jp/kiji/150611193782 [link]

記事に出てるT-ZONEのトヨムラなんて法人の跡形もない
145無念Nameとしあき23/02/28(火)23:42:51No.1071687314そうだねx4
>昔のアニメイトは地下にあった
>時代とともに上昇していった
2階のところからだな俺は
地下は見たことない
146無念Nameとしあき23/02/28(火)23:43:24No.1071687476+
ボークスはまんがの森の上→ブキヤの下→アニメイトの上って推移だったかのう…
147無念Nameとしあき23/02/28(火)23:44:23No.1071687752+
>横浜っていうと赤レンガとか山下公園に中華街言われるが
>オタクはやっぱり横浜駅西口
伊勢崎横丁は?
野毛は?
148無念Nameとしあき23/02/28(火)23:45:11No.1071688008そうだねx5
>伊勢崎横丁は?
>野毛は?
その辺は酔っ払い向けだな
149無念Nameとしあき23/02/28(火)23:45:57No.1071688253+
>昔のアニメイトは地下にあった
>時代とともに上昇していった
今はビブレのボークスの下だよな
150無念Nameとしあき23/02/28(火)23:46:30No.1071688436+
昔西口の方にあったさつまいものアップルパイの店好きだったなぁ
久々に行ったら店無いどころかあの辺りの区画が地形ごと変わってて泣いた
151無念Nameとしあき23/02/28(火)23:46:31No.1071688444そうだねx2
ヨコハマプラザホテルの地下だっけアニメイト
152無念Nameとしあき23/02/28(火)23:47:11No.1071688653+
>伊勢崎横丁は?
それ伊勢佐木町…
伊勢佐木町ブルースの
野澤屋が閉店し映画館がジャック&ベティだけになってあまり行かなくなっちゃった
153無念Nameとしあき23/02/28(火)23:47:33No.1071688750+
>今はビブレのボークスの下だよな
ブックオフからよく半分敷地譲ってもらえたもんだ
154無念Nameとしあき23/02/28(火)23:47:39No.1071688781+
>神奈川新町で降りていかり食堂にいってもつ煮込み定食だ
>平日しかやってないけど
155無念Nameとしあき23/02/28(火)23:47:41No.1071688794+
>ヨコハマプラザホテルの地下だっけアニメイト
そだよ
あのホテルとビルは崎陽軒が経営
156無念Nameとしあき23/02/28(火)23:49:34No.1071689348+
>>今はビブレのボークスの下だよな
>ブックオフからよく半分敷地譲ってもらえたもんだ
あの階も結構落ち着きの無いところで
TCG専門店や鉄道模型店が入っては出てってみたいなところだったからな
ブコフが譲った時は「お前も年貢の納め時か?」と一瞬思ったがむしろしぶとく生き延びたって感じ
157無念Nameとしあき23/02/28(火)23:51:49No.1071689962+
西口でプラモ売ってるところってヨドとボークスとムービルのイエサブだっけ
158無念Nameとしあき23/02/28(火)23:52:12No.1071690075そうだねx4
    1677595932750.png-(12937 B)
12937 B
>>野毛は?
>その辺は酔っ払い向けだな
159無念Nameとしあき23/02/28(火)23:54:21No.1071690700+
>ヨコハマプラザホテルの地下だっけアニメイト
地下から2-3Fに映ってビブレ上だっけ
160無念Nameとしあき23/02/28(火)23:55:22No.1071690958そうだねx1
学生時代は西口ゲーセン街が庭だったな…バーチャやったりKOFやったりバーチャロンやったりリッジレーサーやったり怒首領蜂やったり…
161無念Nameとしあき23/02/28(火)23:57:38No.1071691642+
>西口でプラモ売ってるところってヨドとボークスとムービルのイエサブだっけ
らしんばんって売ってないんだっけ?
162無念Nameとしあき23/02/28(火)23:57:42No.1071691657+
路上でドラムマニア叩けたりしたゲーセンもあったなあ
163無念Nameとしあき23/02/28(火)23:57:58No.1071691734+
ゲーム屋が大分減ってしまった
164無念Nameとしあき23/02/28(火)23:58:05No.1071691771+
>地下から2-3Fに映ってビブレ上だっけ
うん今はビブレ21の8階でブコフと並んでる
そして中9階で階段でしか行けないボークスも
https://www.vivre-shop.jp/yokohama/floorguide/105 [link]
165無念Nameとしあき23/02/28(火)23:58:17No.1071691830+
新町は職場があるからあんまり行きたくねぇな…
166無念Nameとしあき23/02/28(火)23:58:37No.1071691925+
ジョイナスの店で5年位バイトしてたのに一度もスレ画の店利用しなかったな
中華バンバンや龍王ばかり行ってた
167無念Nameとしあき23/02/28(火)23:58:51No.1071692004+
西口hubのハッピーアワーでしこたま酔ってから吉村屋でラーメン食うのが好きだったろくでもない学生時代
168無念Nameとしあき23/02/28(火)23:58:53No.1071692014+
鈴一はトッピング全部載せの鈴一スペシャルと言うのが頼めると聞いたことがある
169無念Nameとしあき23/03/01(水)00:00:28No.1071692450+
西口のヨドバシの少し先にあるゲーセンがバーチャ2の聖地になってていつもとんでもない人だかりだった
170無念Nameとしあき23/03/01(水)00:00:30No.1071692456そうだねx1
初めて行った松屋はムービル一階のやつだわ
あの頃は定食のサラダに店員がフレンチドレッシングかけてたんだけど
いつも多すぎて酸っぱくてなあ
171無念Nameとしあき23/03/01(水)00:01:34No.1071692759そうだねx1
>初めて行った松屋はムービル一階のやつだわ
俺はもう一つの松屋によく行ってたがなくなっちゃった
ワンオペで頑張ってたじいちゃん元気かな
172無念Nameとしあき23/03/01(水)00:01:56No.1071692862+
最近行ってないがムービル一回のチャーハンとナポリタンの店は健在かい
173無念Nameとしあき23/03/01(水)00:02:31No.1071693018そうだねx1
ダイエーはもうなくなったんだっけ?
174無念Nameとしあき23/03/01(水)00:02:35No.1071693037+
駿河屋が逆側なのがめんどい
175無念Nameとしあき23/03/01(水)00:03:52No.1071693397+
横浜の駿河屋すごいところにあるな
無関係の駿河屋も近くにあるな
176無念Nameとしあき23/03/01(水)00:04:01No.1071693441+
ここで買って発車時間まで余裕のあるグリーン車の中でゆっくり食べるのが好きだった
一回返し損ねたどん持って帰っちゃたけど今でも家でうどん食べる時に重宝してる
177無念Nameとしあき23/03/01(水)00:05:12No.1071693808+
>星のうどん好きよ
もう2~3年行ってないけどめっちゃ美人な店員さん居たよね
178無念Nameとしあき23/03/01(水)00:06:23No.1071694155+
ゲーマーズととらのあなが同じビルに入ってた記憶
まだあるんかな
179無念Nameとしあき23/03/01(水)00:07:08No.1071694370+
良い加減麺とかつゆとか変えたほうがいいと思うけどこう長く続いてると変えようにも変えられないんだろうな
180無念Nameとしあき23/03/01(水)00:07:18No.1071694428+
>最近行ってないがムービル一回のチャーハンとナポリタンの店は健在かい
好きなメニュー無くなってから行かなくなっちゃったなあ(コロナ前)
チャーハンの五目あんかけみたいなやつ
181無念Nameとしあき23/03/01(水)00:08:29No.1071694745+
たまには食べたくなる鈴一
しかし駅を出ると足は吉村家に向かってしまうのだった
182無念Nameとしあき23/03/01(水)00:08:47No.1071694826+
横浜東口側は何があるかなと思ったけど崎陽軒と郵便局しかなかった
あとJRの技術センターあったけど今は移転したな
183無念Nameとしあき23/03/01(水)00:09:36No.1071695056+
    1677596976513.png-(4336 B)
4336 B
>うん今はビブレ21の8階でブコフと並んでる
あれ程あったビブレもニチイ(→マイカル)の破綻と引き受けたイオンがダイエーも引き受け
Opaと合併させた関係で残ってるのは横浜だけ

マイカル本牧も1・3番街がイオン本牧店として残るのみ
184無念Nameとしあき23/03/01(水)00:09:38No.1071695065そうだねx1
>横浜東口側は何があるかなと思ったけど崎陽軒と郵便局しかなかった
>あとJRの技術センターあったけど今は移転したな
郵便局の横にアニメイトがあってたまに行ったな
185無念Nameとしあき23/03/01(水)00:10:21No.1071695268+
実のところスレ画は「別にそんな超美味くはない」までは同意するが
「言うて中の中ぐらいというか一応ふつうの美味しさレベルだし寒い日は嬉しい」程度には思っている(小声)
186無念Nameとしあき23/03/01(水)00:11:34No.1071695627そうだねx2
>実のところスレ画は「別にそんな超美味くはない」までは同意するが
>「言うて中の中ぐらいというか一応ふつうの美味しさレベルだし寒い日は嬉しい」程度には思っている(小声)
立地も去ることながらそれなりにリピーターがいるし悪くないよ俺は好き
187無念Nameとしあき23/03/01(水)00:12:42No.1071695918+
>横浜東口側は何があるかなと思ったけど崎陽軒と郵便局しかなかった
っていつの時代よ?
ポルタと新都市ビル(横浜そごう)ができて37年経つしその前は旧スカイビルがあったし
188無念Nameとしあき23/03/01(水)00:13:04No.1071696013+
>横浜の駿河屋すごいところにあるな
マルイに入ってること多いな
東口でここだけ見に行くこと多い
189無念Nameとしあき23/03/01(水)00:18:44No.1071697609+
最近数年ぶりにムービルの中入ったらイエサブがまだあって驚いたなぁ
190無念Nameとしあき23/03/01(水)00:19:17No.1071697760+
ドンキ前のケバブを食う
191無念Nameとしあき23/03/01(水)00:20:17No.1071698034+
イオンが出来たらあの辺どうなるかなー
しかしイオンの上層部がタワマンになるけどあそこに住みたいやついるの…?
192無念Nameとしあき23/03/01(水)00:25:04No.1071699410+
>しかしイオンの上層部がタワマンになるけどあそこに住みたいやついるの…?
個人的にどうしても選ぶなら神奈川駅や平沼橋・高島町を…
でも住みたい駅ランキングでは首都圏トップクラスだからすぐ埋まるんじゃないの?
193無念Nameとしあき23/03/01(水)00:26:41No.1071699884+
西口の満喫はえんこうがひどいね
角部屋にお相撲さんみたいなブス女が根城にしててそこを訪れる男が…
194無念Nameとしあき23/03/01(水)00:27:09No.1071700005+
今あるゲーセンてタイトーとラウワンだけ?
195無念Nameとしあき23/03/01(水)00:28:19No.1071700311+
ダイヤモンド地下街?は東だっけ
なんか色々店あるけど多すぎて全然活用できないな
196無念Nameとしあき23/03/01(水)00:28:52No.1071700457そうだねx4
>帷子川
和田町じゃねーか
197無念Nameとしあき23/03/01(水)00:29:10No.1071700536+
南西口はなんかやたら宗教の勧誘が多い
道に迷ったふりやアンケートのふりして話しかけてくるからこの上なくウザい
198無念Nameとしあき23/03/01(水)00:29:35No.1071700651+
>今あるゲーセンてタイトーとラウワンだけ?
駅西口近くのパソピアードとか
199無念Nameとしあき23/03/01(水)00:30:43No.1071700950+
>最近数年ぶりにムービルの中入ったらイエサブがまだあって驚いたなぁ
あそこでガチャのバラ売り探すのがルーチン
200無念Nameとしあき23/03/01(水)00:36:12No.1071702433+
>ダイヤモンド地下街?は東だっけ
ダイヤモンドが西口で東口がポルタ
ダイヤモンド地下街→ザ・ダイアモンド→ジョイナス・ザ・ダイアモンド
今はダイアモンドは前面に出さなくなった

有隣堂や東急ストアはとしちゃんも行くかと?
201無念Nameとしあき23/03/01(水)00:37:15No.1071702696+
>>今あるゲーセンてタイトーとラウワンだけ?
>駅西口近くのパソピアードとか
あーあそこか格ゲーやらないから忘れてた
202無念Nameとしあき23/03/01(水)00:40:22No.1071703450+
>>ドンキ
>いつまでも消えないアリック日進の看板
そりゃビル所有者だし
203無念Nameとしあき23/03/01(水)00:46:04No.1071704861+
西口の交番近くがパパ活待ち合わせ場所になってる不思議
なんか昔から○光で使われてるんだとか……
204無念Nameとしあき23/03/01(水)00:48:11No.1071705356+
相鉄線入り口付近にあったオモチャ屋にもっかい行きたいなー狭くて窮屈な店
206無念Nameとしあき23/03/01(水)00:54:01No.1071706766そうだねx1
>西口の交番近くがパパ活待ち合わせ場所になってる不思議
>なんか昔から○光で使われてるんだとか……
それは相鉄口交番で西口交番はタクシー乗り場の前ダイヤモンドに降りる階段に向かって左だよ
その手の待ち合わせはきた西(鶴屋町)口もね
207無念Nameとしあき23/03/01(水)00:55:57No.1071707205+
そのそば屋の近くの中古ゲーム屋とゲーセンの裏の龍王って中華料理屋はまだあるのかな
208無念Nameとしあき23/03/01(水)01:01:31No.1071708432+
>そのそば屋の近くの中古ゲーム屋とゲーセンの裏の龍王って中華料理屋はまだあるのかな
龍王くそ不味かったよな
龍王となりの50円ゲーセンに学生時代通い詰めてたぜ
格ゲーと対戦麻雀ばかりだった
209無念Nameとしあき23/03/01(水)01:07:01No.1071709591+
>そのそば屋の近くの中古ゲーム屋とゲーセンの裏の龍王って中華料理屋はまだあるのかな
あるよ
あそこは西口五番街じゃ人気店だし
210無念Nameとしあき23/03/01(水)01:08:00No.1071709765そうだねx1
おどんぶり持っていくとお持ち帰りにしてくれる
211無念Nameとしあき23/03/01(水)01:14:52No.1071711009+
ダイヤモンド地下街の有隣堂はなんかすごい入り組んでた記憶
212無念Nameとしあき23/03/01(水)01:15:53No.1071711185+
もう千葉県民になっちゃったので横浜行くとほぼ吉村家に行ってしまってスレ画行かなくなってしまった・・・
213無念Nameとしあき23/03/01(水)01:15:56No.1071711207+
へーまだ龍王あるのか このそば屋もあるし五番街はあんまり変わらないねえ
214無念Nameとしあき23/03/01(水)01:20:01No.1071711952+
ドンキ横のケバブ屋ながいことやってるよね
215無念Nameとしあき23/03/01(水)01:21:46No.1071712246+
>ダイヤモンド地下街の有隣堂はなんかすごい入り組んでた記憶
文具と漫画が東洋信託と三和銀行が入ってた東洋ビルの地下で別だったんだ
216無念Nameとしあき23/03/01(水)01:24:06No.1071712622+
再開発とかないし建物はずっと変わってないね
217無念Nameとしあき23/03/01(水)01:28:20No.1071714180+
独り者に優しい街
218無念Nameとしあき23/03/01(水)01:29:43No.1071714385そうだねx4
    1677601783391.jpg-(767900 B)
767900 B
お待ち
219無念Nameとしあき23/03/01(水)01:30:33No.1071714526+
>再開発とかないし建物はずっと変わってないね
耐震補強をしながら使ってるところが多いね
ビックのパソコン館の様に建て替えたのもあるけど

南幸一丁目のいわゆる西口五番街は都市計画上の再開発計画があるから新築すると鉄骨二階建てまでしか建築許可が降りない関係で建て替えが進まない
220無念Nameとしあき23/03/01(水)01:30:56No.1071714583そうだねx2
ドブ川の中にとんでもない量のコイ
221無念Nameとしあき23/03/01(水)01:31:22No.1071714660+
最近吉村は胃的にきついのでラーメン食いたい場合大抵ドンキの近くの鯛ラーメン屋
222無念Nameとしあき23/03/01(水)01:34:13No.1071715045そうだねx2
鳳仙花おいしいよね
ここでしか食べられないわけじゃないけど
223無念Nameとしあき23/03/01(水)01:35:43No.1071715268+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>別に美味くも何ともないし
>ふきっ晒しで寒いし
>何よりメニューのレパートリーも全然ない
>今や駅ナカの立ち食いの方がよっぽど美味い
>懐古主義者のノスタルジー店でしかない
俺も一度食べてみてそう思った
224無念Nameとしあき23/03/01(水)01:43:29No.1071716402+
>ドブ川の中にとんでもない量のコイ
ドブ川じゃなく新田間川や幸川だし
アザラシのタマちゃんがずっと居て西区の名誉区民だったことも
225無念Nameとしあき23/03/01(水)01:45:09No.1071716590+
>ドブ川じゃなく新田間川や幸川だし
ビックの前のあれはドブ川だよ…
226無念Nameとしあき23/03/01(水)01:53:09No.1071717481そうだねx1
>独り者に優しい街
飲み屋だけでなく横浜珈琲店やルノアールにカリオカの様な昔ながらの茶店があるのも
227無念Nameとしあき23/03/01(水)01:55:25No.1071717797+
立ち食いそばの器って暑そうだけどよく持って食えるな
228無念Nameとしあき23/03/01(水)01:55:53No.1071717845+
少し路地に入るだけで一気にスラムみたいになるよね
229無念Nameとしあき23/03/01(水)01:56:23No.1071717905+
    1677603383721.jpg-(488041 B)
488041 B
昔の南幸橋
230無念Nameとしあき23/03/01(水)01:56:59No.1071717995そうだねx2
ヨドバシ・ビックといえば倒産までジョイナスの栄松堂の向かいにさくらやが入ってて3カメが揃ってた
(新宿には当時ビックがなかった)
231無念Nameとしあき23/03/01(水)01:57:41No.1071718087+
>立ち食いそばの器って暑そうだけどよく持って食えるな
糸底をご存じですか?
232無念Nameとしあき23/03/01(水)01:58:09No.1071718143+
西口ってアニメイトの方?ゲーマーズの方?
233無念Nameとしあき23/03/01(水)01:59:08No.1071718250+
>糸底をご存じですか?
あそこ名前がついてたんだ…勉強になった
でもあそこも熱くない?
234無念Nameとしあき23/03/01(水)01:59:22No.1071718270+
大阪より栄えてるな
235無念Nameとしあき23/03/01(水)01:59:25No.1071718278+
>昔の南幸橋
橋そのものは全く変わってない(ビブレ21側に人工地盤ができたが)
236無念Nameとしあき23/03/01(水)02:00:55No.1071718418そうだねx1
>大阪より栄えてるな
そういうこと言わなきゃ良いのに
237無念Nameとしあき23/03/01(水)02:01:16No.1071718456そうだねx1
>あそこ名前がついてたんだ…勉強になった
>でもあそこも熱くない?
陶器だと熱が逃げるから平気よ
磁器のご飯茶碗でお茶漬けも大丈夫でしょ
238無念Nameとしあき23/03/01(水)02:02:08No.1071718537+
>>大阪より栄えてるな
>そういうこと言わなきゃ良いのに
そりゃ横浜市は人口日本一の自治体だもの
239無念Nameとしあき23/03/01(水)02:02:55No.1071718632+
20年ぐらい前になるけど帷子川ムービル前あたりに遺体が流れてきて騒ぎになったことあったな
あれが初めて見た土左衛門だった
240無念Nameとしあき23/03/01(水)02:03:37No.1071718716+
>そりゃ横浜市は人口日本一の自治体だもの
東京も超えちゃった・・・
241無念Nameとしあき23/03/01(水)02:04:13No.1071718776+
昔はよくソフマップ行ってたなぁ
エロゲとかゲーム予約しなくなってからはとんとご無沙汰
242無念Nameとしあき23/03/01(水)02:06:01No.1071718965+
>西口ってアニメイトの方?ゲーマーズの方?
ゲマもメイトも今は西口だよ
>No.1071691771
243無念Nameとしあき23/03/01(水)02:07:00No.1071719065+
>東京も超えちゃった・・・
東京都を比較するなら対象は神奈川県なのでは?
神奈川県も日本で2番めの都道府県だけど
244無念Nameとしあき23/03/01(水)02:07:05No.1071719070+
>>西口ってアニメイトの方?ゲーマーズの方?
>ゲマもメイトも今は西口だよ
>>No.1071691771
知らなんだ…ありがとう
245無念Nameとしあき23/03/01(水)02:11:27No.1071719523+
>東京都を比較するなら対象は神奈川県なのでは?
>神奈川県も日本で2番めの都道府県だけど
統計などでは東京23区(東京都区部)を政令市相当として扱う事が多いよ
246無念Nameとしあき23/03/01(水)02:13:08No.1071719700+
>ゲーマーズととらのあなが同じビルに入ってた記憶
>まだあるんかな
一緒なのはメロンの方だろ
とらは消えたがメロンは健在
247無念Nameとしあき23/03/01(水)02:14:03No.1071719782+
横浜駅の外ってこんな風になってんだな
248無念Nameとしあき23/03/01(水)02:14:17No.1071719806+
    1677604457613.jpg-(307055 B)
307055 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/03/01(水)02:14:34No.1071719826そうだねx1
メロンブックスって何気に強いよな
ずっと生き残ってる
250無念Nameとしあき23/03/01(水)02:15:20No.1071719908+
>横浜駅西口降りると目に入るお店
そこのビル1階以外テナントいないんだよね
移転しぶってビル壊せないとかか?
251無念Nameとしあき23/03/01(水)02:17:46No.1071720161+
>横浜駅の外ってこんな風になってんだな
正直汚い場所が多い
横浜で一番栄えてるところが横浜駅西口だけど
人に見せたい横浜のイメージには合わないから
みなとみらいをスレ画にしてるような横浜スレでは決して貼られない
252無念Nameとしあき23/03/01(水)02:18:22No.1071720210+
>統計などでは東京23区(東京都区部)を政令市相当として扱う事が多いよ
()で累計することはあるけど…
世田谷の93万を筆頭に練馬・大田・足立・江戸川・板橋・江東までが政令市の人口要件を満たしていて区毎扱いが普通では?
253無念Nameとしあき23/03/01(水)02:20:34No.1071720403+
>どっか自分が見落としてて生き延びてる店があったりは…しないか…
ないなー
254無念Nameとしあき23/03/01(水)02:20:52No.1071720430そうだねx1
昼夜間人口比率90前後の都市で人口自慢
255無念Nameとしあき23/03/01(水)02:21:59No.1071720556+
>龍王くそ不味かったよな
まだあるよ
256無念Nameとしあき23/03/01(水)02:23:43No.1071720720+
>No.1071720210
大都市比較統計年表とかを見てみたら?
横浜市のサイトから見られるから
ちなみに利用の手引きから引用すると

>大都市比較統計年表は、
>大都市(政令指定都市・東京都区部)の市勢
>及び行政の基本的な統計資料を
>相互に比較することを目的とし、
>大都市統計協議会
(※政令指定都市の統計主管課と
東京都の統計主管部(課)をもって構成されている組織)で
>毎年編集している冊子です。
257無念Nameとしあき23/03/01(水)02:23:55No.1071720738+
西口と言うと
西口ヨドバシのテナントって今らしんばんしかないんだね
コロナで飲食店だけ綺麗に死んだ
258無念Nameとしあき23/03/01(水)02:24:17No.1071720771+
>そこのビル1階以外テナントいないんだよね
>移転しぶってビル壊せないとかか?
丸藤ビルはシェーキーズやくりこ庵も入ってるし上は事務所入ってるけど?
看板店舗だった山一證券→メリルリンチ証券→大和証券が移転しただけで
259無念Nameとしあき23/03/01(水)02:24:18No.1071720774+
>>ゲーマーズととらのあなが同じビルに入ってた記憶
>>まだあるんかな
>一緒なのはメロンの方だろ
>とらは消えたがメロンは健在
あーそう言われてみれば確かにメロンだったかも
まだメロンは生きてるのね
260無念Nameとしあき23/03/01(水)02:24:55No.1071720823+
>東口はポケセンとプリキュアストアがあるぞ
>すごいだろ
駿河屋「横浜の実店舗を忘れてもらっちゃ困るぜ!!」
261無念Nameとしあき23/03/01(水)02:25:05No.1071720832+
シェーキーズ懐かしいよく言ったなぁ
262無念Nameとしあき23/03/01(水)02:25:48No.1071720892そうだねx1
>シェーキーズ懐かしいよく言ったなぁ
今も変わらずあるよ
なんか不意に食い放題行こうかなって気になった
263無念Nameとしあき23/03/01(水)02:29:40No.1071721246+
>なんか不意に食い放題行こうかなって気になった
ピザは当然としてポテトとパスタも美味しいんだよね
カレーもあるけど
でもグラッチェガーデンズの方が安い…
264無念Nameとしあき23/03/01(水)02:31:22No.1071721391そうだねx1
横浜駅周辺に献血センターが三か所あるの謎
265無念Nameとしあき23/03/01(水)02:33:11No.1071721534+
東口側はロフトと成城石井くらいしか行かないなあ
266無念Nameとしあき23/03/01(水)02:35:08No.1071721680+
ポルタの飲食店にある回転寿司屋がうまい
267無念Nameとしあき23/03/01(水)02:36:06No.1071721753+
旧ダイエーの所の工事が全然終わらないね
268無念Nameとしあき23/03/01(水)02:36:08No.1071721755そうだねx7
横浜に行くって横浜市民が言うと
そのまんま横浜駅周辺に行くなのである
269無念Nameとしあき23/03/01(水)02:36:26No.1071721775+
>旧ダイエーの所の工事が全然終わらないね
ジバン固めるのに時間かかってんのかね?
270無念Nameとしあき23/03/01(水)02:36:39No.1071721787+
遠征したとき時間潰せる場所探し回ったな
買った薄い本が読みたさに個室ビデオ店に入ったけどレジでもたついてたら店員の爺さんに早くしろって怒られた
271無念Nameとしあき23/03/01(水)02:37:05No.1071721812+
>東口側はロフトと成城石井くらいしか行かないなあ
スカイビルは?
月単位で色々とイベントが変わってて面白いよ
272無念Nameとしあき23/03/01(水)02:37:11No.1071721818+
ピザの店いくつかあるけどどれも入ったことないな
あんまり一人でピザ食べるイメージないからというのもあるけど
273無念Nameとしあき23/03/01(水)02:37:21No.1071721826+
>横浜に行くって横浜市民が言うと
東京の人が横浜行くって言うとMMとか山下とか中華街なのかな
274無念Nameとしあき23/03/01(水)02:37:33No.1071721843+
>>旧ダイエーの所の工事が全然終わらないね
>ジバン固めるのに時間かかってんのかね?
言っちゃあれだがあそこ固めてなんとかなるレベルなのかって不安がその
275無念Nameとしあき23/03/01(水)02:37:42No.1071721851+
>横浜駅周辺に献血センターが三か所あるの謎
人の集まりが良いからなんだろうけど
駅周辺に3か所あるの珍しいよね
276無念Nameとしあき23/03/01(水)02:37:49No.1071721858+
>>旧ダイエーの所の工事が全然終わらないね
>ジバン固めるのに時間かかってんのかね?
東日本大震災の時に亀裂入りまくってたしなあそこだけ
川に近いだけなら辺り一帯そうなのにハンズとかは無事だったし
277無念Nameとしあき23/03/01(水)02:37:52No.1071721863そうだねx1
横浜とみなとみらいって隔絶されてるよね
近くもないし
278無念Nameとしあき23/03/01(水)02:38:23No.1071721902+
>>旧ダイエーの所の工事が全然終わらないね
>ジバン固めるのに時間かかってんのかね?
取り壊しを決めた最大の理由が東日本大震災での液状化で地盤が下がったからだし
といかもしかして東映メタルヒーロー好き?
279無念Nameとしあき23/03/01(水)02:39:03No.1071721948そうだねx1
>>横浜に行くって横浜市民が言うと
>東京の人が横浜行くって言うとMMとか山下とか中華街なのかな
東京とか他県はそんな感じって聞いたことがあるな
ちなみに赤レンガ倉庫行くなら桜木町行って来るって言う
280無念Nameとしあき23/03/01(水)02:39:54No.1071721998+
>といかもしかして東映メタルヒーロー好き?
ひとはだれ~でも~
ジバンになってるのレスしてから気が付いたわ
281無念Nameとしあき23/03/01(水)02:40:05No.1071722014+
>横浜とみなとみらいって隔絶されてるよね
>近くもないし
横浜と言えば中華街とハマスタだわ
みなとみらいなんて別
282無念Nameとしあき23/03/01(水)02:40:05No.1071722016+
>横浜とみなとみらいって隔絶されてるよね
>近くもないし
最近は東口からそごうかスカイビル通って日産本社
ジャックモールがあったところから横浜美術館まで延びる公園だらだら歩いても雰囲気いいよ
283無念Nameとしあき23/03/01(水)02:41:31No.1071722123+
桜木町は
赤レンガ方面に行くのと野毛方面に行くとで
街の様相全然違うの好き
ぴおシティ飲み屋街の桜木はなみちはいいお店
284無念Nameとしあき23/03/01(水)02:42:04No.1071722160+
>横浜とみなとみらいって隔絶されてるよね
>近くもないし
天気のいい日なら横浜駅から桜木町駅まで
歩いて行くのも楽しい 結構歩くけど
285無念Nameとしあき23/03/01(水)02:42:21No.1071722177そうだねx1
みなとみらいもすっかり空き地がなくなった
286無念Nameとしあき23/03/01(水)02:42:25No.1071722181+
>No.1071722016
散歩で横浜~桜木町って歩くにはちょうどいい距離よね
287無念Nameとしあき23/03/01(水)02:43:00No.1071722217+
>横浜とみなとみらいって隔絶されてるよね
横浜市の西区にあるのがみなとみらい21地区で横浜駅からでも場所によっては歩いていけるけど?
日産や京浜急行の本社とか
288無念Nameとしあき23/03/01(水)02:43:11No.1071722228そうだねx4
>歩いて行くのも楽しい 結構歩くけど
大通りを直進するより
>最近は東口からそごうかスカイビル通って日産本社
>ジャックモールがあったところから横浜美術館まで延びる公園だらだら歩いても雰囲気いいよ
これだな
289無念Nameとしあき23/03/01(水)02:43:12No.1071722230+
>>横浜とみなとみらいって隔絶されてるよね
>>近くもないし
>横浜と言えば中華街とハマスタだわ
>みなとみらいなんて別
レイトショー見によく行くな俺は
後はバーガーキング目当てとか
290無念Nameとしあき23/03/01(水)02:43:44No.1071722263+
隔絶と言うほど離れては無いと思うけどなぁ
横浜とみなとみらい
291無念Nameとしあき23/03/01(水)02:44:27No.1071722310+
>>歩いて行くのも楽しい 結構歩くけど
>大通りを直進するより
>>最近は東口からそごうかスカイビル通って日産本社
>>ジャックモールがあったところから横浜美術館まで延びる公園だらだら歩いても雰囲気いいよ
>これだな
マークイズ前の広場でたまにイベントやってたりして面白いね
292無念Nameとしあき23/03/01(水)02:44:32No.1071722317そうだねx1
線路でガッツリ分かれてるから言わんとすることはわかるよ
293無念Nameとしあき23/03/01(水)02:45:44No.1071722429+
新高島がすっかり息苦しくなったな
294無念Nameとしあき23/03/01(水)02:46:21No.1071722490そうだねx1
>>No.1071722016
>散歩で横浜~桜木町って歩くにはちょうどいい距離よね
東横線の高架跡の整備が桜木町付近で止まっててちっとも高島町側に伸びてこない
 遊歩道計画、3度目延期 東横線・旧桜木町-横浜駅 線路跡 高架劣化で補強や撤去へ
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/108780 [link]
295無念Nameとしあき23/03/01(水)02:46:32No.1071722503+
>はなみちはいいお店
安くて結構うまいのよね其処
お酒は200円から 料理は300円からで
そんで値上げします言うからしゃーなしだなー思ってたら
ドリンクだけ値上げで料理の方は一切値上げていないという
296無念Nameとしあき23/03/01(水)02:47:11No.1071722554そうだねx2
>隔絶と言うほど離れては無いと思うけどなぁ
>横浜とみなとみらい
本当に隔絶されてるのは本牧とか根岸・磯子辺りのエリアかな
中区周辺だと
297無念Nameとしあき23/03/01(水)02:47:23No.1071722567+
>東横線の高架跡の整備が桜木町付近で止まっててちっとも高島町側に伸びてこない
綺麗にして色々やりたいんだなってのはわかるけど
確かにぜんぜんすすみゃしねぇ
298無念Nameとしあき23/03/01(水)02:47:45No.1071722593そうだねx4
    1677606465136.jpg-(117721 B)
117721 B
東口なせいで知名度低いけどそごうとスカイビルの間にクリスマスの時期にぶらさがるイルミネーションがすごく好き
299無念Nameとしあき23/03/01(水)02:48:34No.1071722641+
>根岸・磯子辺りのエリアかな
まぁその辺は工業地帯だししゃーない
でもまぁ電車で横浜だなんだ行くのが大変とかそう言うのでもないので気にならない
300無念Nameとしあき23/03/01(水)02:49:00No.1071722672+
>新高島がすっかり息苦しくなったな
ちょこちょこ面白い飲食店が裏通りにあるなあの辺り
ブリトーの店とか旨いインド料理のデリとか
301無念Nameとしあき23/03/01(水)02:49:56No.1071722717+
>本当に隔絶されてるのは本牧とか根岸・磯子辺りのエリアかな
>中区周辺だと
根岸や磯子は根岸線があるし磯子駅は磯子区だし…
本牧は関内から地下鉄3号線が磯子までできるはずだったんだけど
横浜高速鉄道に計画が変わり当面元町・中華街止まりで延伸未定という
302無念Nameとしあき23/03/01(水)02:50:31No.1071722759+
スカイビルは駿河屋とポケセン見に行くところ
連絡通路からそごういって地下食品売り場で
舟和のすあまと芋羊羹買って帰る
303無念Nameとしあき23/03/01(水)02:50:32No.1071722760そうだねx4
>隔絶と言うほど離れては無いと思うけどなぁ
>横浜とみなとみらい
まあ散歩そのものを目当てで考えるならそうだねx5ぐらいだが
移動目的という意味なら「あっこれ電車が大正義だわx100」みたいな感じになる
304無念Nameとしあき23/03/01(水)02:51:40No.1071722856+
>>東横線の高架跡の整備が桜木町付近で止まっててちっとも高島町側に伸びてこない
>綺麗にして色々やりたいんだなってのはわかるけど
>確かにぜんぜんすすみゃしねぇ
古い住宅と古いマンションだらけだかねあの辺り
305無念Nameとしあき23/03/01(水)02:51:54No.1071722884+
とりあえず横浜のHUB行くわ
306無念Nameとしあき23/03/01(水)02:52:13No.1071722913+
>移動目的という意味なら「あっこれ電車が大正義だわx100」みたいな感じになる
その向きには横浜高速があるじゃん
横浜駅もみなとみらい駅も地下深いけど
307無念Nameとしあき23/03/01(水)02:52:18No.1071722924そうだねx1
道路と鉄道の整備ほど横浜市内で信頼できないものはない
308無念Nameとしあき23/03/01(水)02:52:40No.1071722955+
スカイビルの客層がすっかり様変わりしとる
309無念Nameとしあき23/03/01(水)02:53:09No.1071722984+
磯子駅は降りてそっから汐見台の方に帰る人なんかもいるので
結構人がおりていく
310無念Nameとしあき23/03/01(水)02:54:21No.1071723065+
磯子は最近ヤオコーが出来た
あと本屋が一軒も無い
311無念Nameとしあき23/03/01(水)02:54:38No.1071723091+
>昼夜間人口比率90前後の都市で人口自慢
それだよね
東京都区部と大阪市は130%を超えるのに対し横浜市は90%前後
あくまで横浜はベッドタウンなんだなって痛感する
312無念Nameとしあき23/03/01(水)02:55:29No.1071723142そうだねx1
>道路と鉄道の整備ほど横浜市内で信頼できないものはない
というか日本の大都市はどこもそうだよ
横浜は飛鳥田さんと細郷さんの時によく下水を整備したと感心する

鉄道といえば3月に開業する東京急行・相模鉄道の新横浜線も市営地下鉄横浜東部線の成れの果て
313無念Nameとしあき23/03/01(水)02:56:46No.1071723214+
>磯子は最近ヤオコーが出来た
>あと本屋が一軒も無い
降りた事ないけど根岸~新杉田辺りは電車から見ても
凄い殺風景だなと思う
314無念Nameとしあき23/03/01(水)02:57:11No.1071723240+
中野の立ち食いそばってまだある?ブロードウェイの通りに入る手前にあるとこ
315無念Nameとしあき23/03/01(水)02:57:28No.1071723258そうだねx2
みなとみらいの夜景もいいけど俺は平沼のガスタンク
316無念Nameとしあき23/03/01(水)02:57:42No.1071723279そうだねx2
とらとメロン回ってエロ漫画の好みの特典ある方買ってたがそれが出来なくなって大分経つな
317無念Nameとしあき23/03/01(水)02:58:12No.1071723318+
>あくまで横浜はベッドタウンなんだなって痛感する
なのでみなとみらいに大企業の本社とかの誘致頑張ってるんだろうね
318無念Nameとしあき23/03/01(水)02:58:23No.1071723329+
>降りた事ないけど根岸~新杉田辺りは電車から見ても
>凄い殺風景だなと思う
海側は埋め立てした工業地帯だもの
根岸線の山側は丘陵地帯だけど
319無念Nameとしあき23/03/01(水)02:59:51No.1071723419そうだねx1
>みなとみらいの夜景もいいけど俺は平沼のガスタンク
ローズガーデン~住宅展示場の辺りね
320無念Nameとしあき23/03/01(水)03:01:58No.1071723538+
ヨドバシがそごうのマネジメントしてどう変わるか
楽しみだな
321無念Nameとしあき23/03/01(水)03:03:49No.1071723635+
>鉄道といえば3月に開業する東京急行・相模鉄道の新横浜線も市営地下鉄横浜東部線の成れの果て
新横浜線が開業したら横浜西口の賑わいも陰りそうな気がして…
でも加算運賃で定期代が高いから通勤通学ではそれほどつかわれないのかなぁ?
ガミ鉄は新横浜線の定期で横浜駅に限り乗下車できる扱いするけど
322無念Nameとしあき23/03/01(水)03:05:22No.1071723713+
パソピアードいいよね
323無念Nameとしあき23/03/01(水)03:07:00No.1071723800そうだねx2
>ヨドバシがそごうのマネジメントしてどう変わるか
>楽しみだな
とりあえず横浜そごうはヨドバシ転換リストに入ってない
第一弾は池袋・渋谷・千葉

でもマルチメディア横浜は自社ビルではなく岩崎学園のテナント入居だから先々どうなることやら?
新都市ビルには昔リッカー美術館だった平木浮世絵美術館が入っていたけど
仮に淀になったら藤沢社長のライカコレクションの展示館を…
324無念Nameとしあき23/03/01(水)03:11:31No.1071723999そうだねx1
パソピアメグラフリーダムタクトとか懐かしいな鉄拳推してたゲーセンなんだっけ
325無念Nameとしあき23/03/01(水)03:14:37No.1071724142+
なにげにラーメン屋増えまくったけど今どれくらいあるのかな東の方にも濱虎に本丸とかあるし
西も一風堂一蘭ハイハイ横浜家吉村家二郎インスパイアにdmmシアターそばにも何かあったし山頭火もあったよな
326無念Nameとしあき23/03/01(水)03:14:40No.1071724145+
    1677608080497.jpg-(314228 B)
314228 B
>>東京都区部と大阪市は130%を超えるのに対し横浜市は90%前後
>>あくまで横浜はベッドタウンなんだなって痛感する
>なのでみなとみらいに大企業の本社とかの誘致頑張ってるんだろうね
ここ十年二十年では企業誘致数が全国一、二
よくやってはる
低賃金かつ企業が逃げていく大阪と比べて羨ましい
327無念Nameとしあき23/03/01(水)03:17:34No.1071724290+
    1677608254591.jpg-(395983 B)
395983 B
>大阪と比べて羨ましい
どうしても大阪との比較をしたいんだね
じゃあ手伝ってあげよう
まずは昼夜間人口比率で軽くジャブ
横浜の位置はどこかな~?
328無念Nameとしあき23/03/01(水)03:20:21No.1071724424+
    1677608421664.jpg-(155453 B)
155453 B
続いて政令市のGDP
都市の経済活動を包括的に示すものだから
政令市の場合、上であるほど都会的であると言える
329無念Nameとしあき23/03/01(水)03:20:30No.1071724430+
    1677608430980.png-(26840 B)
26840 B
テレワークも進んだし
結局は稼ぎだと思うけどね
330無念Nameとしあき23/03/01(水)03:21:25No.1071724488+
>1677593332679.jpg
和田町あたりかしら
331無念Nameとしあき23/03/01(水)03:22:11No.1071724536そうだねx1
>テレワークも進んだし
>結局は稼ぎだと思うけどね
そのデータは個人のブログからだからなあ
何の参考にもならないというか
これを見て何かを思い込むと逆に実態の把握が出来なくなるよ
332無念Nameとしあき23/03/01(水)03:22:37No.1071724566そうだねx2
    1677608557503.png-(79773 B)
79773 B
人が集まったって稼ぎが悪くて治安も悪いのでは
失敗だと思うよ
333無念Nameとしあき23/03/01(水)03:22:50No.1071724584+
    1677608570386.jpg-(116978 B)
116978 B
都道府県別のGDP最新版
335無念Nameとしあき23/03/01(水)03:24:29No.1071724681+
    1677608669127.png-(91323 B)
91323 B
住みたい街全国版
336無念Nameとしあき23/03/01(水)03:25:05No.1071724707+
俺が横浜方面に良くしないと行ってたのは大昔だな
車関係に強いラッキー何とかって模型店が3店舗くらい
あとレオナルドがあったのは桜木町だっける
337無念Nameとしあき23/03/01(水)03:25:22No.1071724716そうだねx2
>都道府県別のGDP最新版
関西から人を集めてもその程度だから
大阪のお給料が低いんだろうね
さらにテレワークとかも今の制度だと反映されないからね
338無念Nameとしあき23/03/01(水)03:26:26No.1071724759そうだねx1
>なにげにラーメン屋増えまくったけど今どれくらいあるのかな東の方にも濱虎に本丸とかあるし
>西も一風堂一蘭ハイハイ横浜家吉村家二郎インスパイアにdmmシアターそばにも何かあったし山頭火もあったよな
ビブレの前のパチンコ屋の裏通りに蒙古タンメン中本があるね
あと平沼橋側のラブホ街にニュータンタンもある
339無念Nameとしあき23/03/01(水)03:26:42No.1071724772+
    1677608802046.jpg-(750238 B)
750238 B
実際に住んでいる人に聞いたアンケートによる「幸福度」ランキング
340無念Nameとしあき23/03/01(水)03:26:47No.1071724777そうだねx4
星川あたりも駅の下にちょっとしたモールが出来たのと天王町イオンが再建したから助かる
341無念Nameとしあき23/03/01(水)03:28:27No.1071724836+
    1677608907978.jpg-(390268 B)
390268 B
都道府県魅力度
343無念Nameとしあき23/03/01(水)03:31:13No.1071724953そうだねx2
今は事業所単位だけど
もっと正確にテレワークでの生産を自宅での生産と計算出来たら
実質的には神奈川に抜かれてると思うよ
この前愛知に抜かれていたけどそれぐらい大阪の衰退が顕著
344無念Nameとしあき23/03/01(水)03:33:16No.1071725039+
>この前愛知に抜かれていたけどそれぐらい大阪の衰退が顕著
残念ながらそれは安倍政権による捏造統計の結果で
最新版では普通に大阪が上
上の都道府県GDP2022を参照のこと
345無念Nameとしあき23/03/01(水)03:35:00No.1071725110+
    1677609300554.jpg-(129974 B)
129974 B
外国人観光客の訪問率
東京大阪が高いのは当然として
大都市の中で神奈川へ行く人はあんまり居ないんだね
346無念Nameとしあき23/03/01(水)03:35:16No.1071725118+
>星川あたりも駅の下にちょっとしたモールが出来たのと天王町イオンが再建したから助かる
駅の下というか星川~天王町の高架下ね
工事中に火事を起こして開業が遅れた
347無念Nameとしあき23/03/01(水)03:37:10No.1071725178+
    1677609430358.jpg-(231557 B)
231557 B
お城の来訪者ランキング
小田原城も健闘はしてるね
348無念Nameとしあき23/03/01(水)03:38:57No.1071725250+
他のランキングでは目立たないのに観光客数だとぶち抜いてくる千葉の遊園地強すぎる
349無念Nameとしあき23/03/01(水)03:39:36No.1071725277そうだねx3
税務署のデータではお給料は神奈川の圧勝
GDPでも把握できていないテレワーク分を含めると大阪は抜かれている可能性がある
完全に行政が失敗してるよ大阪
大阪が得意としていた軽工業が根こそぎ中国に移転した後に何も策を打たなかった報いだと思う
350無念Nameとしあき23/03/01(水)03:42:51No.1071725402+
    1677609771516.png-(2811540 B)
2811540 B
人気のテーマパーク
八景島シーパラダイスも健闘してる
351無念Nameとしあき23/03/01(水)03:46:43No.1071725553+
>この前愛知に抜かれていたけどそれぐらい大阪の衰退が顕著
と思ったけど大阪が愛知抜き返してたわ
352無念Nameとしあき23/03/01(水)03:47:30No.1071725584+
    1677610050803.png-(22270 B)
22270 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353無念Nameとしあき23/03/01(水)03:47:52No.1071725595そうだねx2
    1677610072001.jpg-(54637 B)
54637 B
>No.1071725110
外航客船の寄港数だと大阪は下位
https://www.chunichi.co.jp/article/643339?rct=economics [link]

大阪市は西成区とか人気だからバックパッカー向きなのかな?
354無念Nameとしあき23/03/01(水)03:49:18No.1071725642そうだねx2
>他のランキングでは目立たないのに観光客数だとぶち抜いてくる千葉の遊園地強すぎる
でも東京ドイツ村にTDRで千葉と謳わないという
355無念Nameとしあき23/03/01(水)03:49:43No.1071725660+
>外航客船の寄港数だと大阪は下位
> https://www.chunichi.co.jp/article/643339?rct=economics [link]
そら空港があるのと神戸港着で大阪に遊びに行くから当たり前
356無念Nameとしあき23/03/01(水)03:51:00No.1071725716そうだねx2
>そら空港があるのと神戸港着で大阪に遊びに行くから当たり前
その理論だと羽田空港があって東京港があるのになんで横浜?
論理が破綻してますね
357無念Nameとしあき23/03/01(水)03:53:48No.1071725870+
    1677610428586.png-(66691 B)
66691 B
>大阪市は西成区とか人気だからバックパッカー向きなのかな?
残念ながら・・・
外国人は東京や大阪でパーッと遊んで
神奈川とかでは土産を買う程度か
それこそバックパッカーが横浜駅西口を
徘徊するぐらい?みなとみたいは外人の人気無いんだよね
358無念Nameとしあき23/03/01(水)03:54:54No.1071725923そうだねx1
テレワークによる生産分を自宅を事業所としてカウントした
より厳密な手法でGDPを計算するならば
1位は東京で変わらないとして
2位を神奈川と愛知で争って
大阪は4位だと思うよ
359無念Nameとしあき23/03/01(水)03:56:08No.1071725975+
    1677610568259.jpg-(176761 B)
176761 B
イギリスの高級経済紙「Economist」の調査機関による
グローバル都市の「住みやすさ」ランキング
360無念Nameとしあき23/03/01(水)03:56:52No.1071725993+
横浜人は妄想で語ってるだけで
それを示すデータが全くないの笑う
361無念Nameとしあき23/03/01(水)03:57:21No.1071726012+
マイルールで自宅を事業所扱いしないといけないくらい会社無いんだ
362無念Nameとしあき23/03/01(水)03:58:28No.1071726053+
>No.1071725870
外航客船に乗る人は余程のことがないと入港中でも船に泊まることも知らないのかなぁ?
船内泊なら宿代も食費もコミコミ
363無念Nameとしあき23/03/01(水)03:59:31No.1071726103+
>マイルールで自宅を事業所扱いしないといけないくらい会社無いんだ
横浜は企業数少ないしね
高級ホテルも少ない
国際的な大企業やビジネス客は
東京か大阪の二択はあっても
横浜とかほぼ眼中にないから
364無念Nameとしあき23/03/01(水)03:59:53No.1071726120+
アニメみたいなスカート丈の高校生がたくさんいて驚いたよ
365無念Nameとしあき23/03/01(水)04:00:49No.1071726158+
>No.1071726012
うんうんミナミのドラッグストアとかコロナで軒並みシャッターを下ろしたよね!
366無念Nameとしあき23/03/01(水)04:01:06No.1071726174+
    1677610866142.png-(131751 B)
131751 B
やっぱみんな東京と大阪で金を使って
神奈川とかはおまけ程度?
367無念Nameとしあき23/03/01(水)04:02:22No.1071726223+
観光はやはり京都も強いな
神奈川より圧倒的に人気で消費額も多い
368無念Nameとしあき23/03/01(水)04:03:11No.1071726262そうだねx2
>横浜人は妄想で語ってるだけで
>それを示すデータが全くないの笑う
税務署という最強のお給料把握組織がデータを示してますし
テレワーク=自宅が事業所という
より実質に沿ったGDPを考えれば
もう大阪は第3第4の勢力であることは確実ですな
369無念Nameとしあき23/03/01(水)04:03:43No.1071726277そうだねx4
なんか最後の方で白ける話題になったな
370無念Nameとしあき23/03/01(水)04:04:36No.1071726321+
    1677611076871.png-(1082773 B)
1082773 B
>うんうんミナミのドラッグストアとかコロナで軒並みシャッターを下ろしたよね!
へえ
371無念Nameとしあき23/03/01(水)04:05:23No.1071726357そうだねx1
>No.1071726103
大阪はホテルプラザも閉館したしロイヤルホテルも厳しいよね!
横浜はインターコンチが2つにパン・パシフィックにカハラホテルが開業
ニューグランドも相変わらず盛業中
372無念Nameとしあき23/03/01(水)04:05:32No.1071726365+
    1677611132920.jpg-(124773 B)
124773 B
百貨店の売上高
横浜駅西口の購買力は大阪だと天王寺界隈と同じくらい?
373無念Nameとしあき23/03/01(水)04:05:46No.1071726378そうだねx9
なんだろうか
地元トーク的にわいわいやってるのが気に食わなかったのかな
374無念Nameとしあき23/03/01(水)04:05:50No.1071726383そうだねx2
うつつを抜かしていた大阪は
確実に成長していった愛知と神奈川に負けて
これからは引き離されていくということです
375無念Nameとしあき23/03/01(水)04:05:56No.1071726388+
ビックカメラはいつになったら下りエスカレーター作るんだろう
376無念Nameとしあき23/03/01(水)04:06:50No.1071726417+
>横浜はインターコンチが2つにパン・パシフィックにカハラホテルが開業
>ニューグランドも相変わらず盛業中
少ないな横浜
大阪や京都は10年以上前からホテル進出ラッシュで
10件以上の新築高級ホテルが来てるというのに
377無念Nameとしあき23/03/01(水)04:07:17No.1071726433+
>これからは引き離されていくということです
という妄想でデータはありませんごめんなさい
378無念Nameとしあき23/03/01(水)04:09:34No.1071726545そうだねx1
>No.1071726417
いつの間にか地理的に繋がってない京都市まで入れて必死過ぎる

精々カジノでがんばってください
379無念Nameとしあき23/03/01(水)04:09:42No.1071726552+
国際的に超絶有名な高級ホテルブランド「リッツ・カールトン」は
東京、大阪の二大都市のほか、京都と沖縄にもあるが
横浜とかは見向きもしないだろうな
大阪と商圏がカブっても京都にはなお魅力があるが
東京と商圏がカブってる横浜は東京に行けば良いじゃんって話にしかならないし
380無念Nameとしあき23/03/01(水)04:10:33No.1071726576そうだねx1
口火を切ったときの大阪人ロールプレイ忘れてるぞ
381無念Nameとしあき23/03/01(水)04:10:35No.1071726577そうだねx1
久しぶりに旧イエサブが入ってる雑居ビルいって見たら見事にゲーム系ショップ全滅してお堅い系の店舗で埋まってて悲しい
382無念Nameとしあき23/03/01(水)04:11:02No.1071726598+
>という妄想でデータはありませんごめんなさい
所得では既にデータが示されているし
テレワークでの生産を自宅を事業所とするより実態に沿った計算方法では
大阪は大幅に隣県に生産が移る
愛知は工業が強いのでほぼ変わらず
神奈川は大幅に上がる
というわけで大阪は愛知以下の3位以下が確実
恐らく神奈川と3位争いをして負ける
383無念Nameとしあき23/03/01(水)04:11:43No.1071726617そうだねx1
>ビックカメラはいつになったら下りエスカレーター作るんだろう
西口のビックは建て直さない限り無理でしょ
新横やたまプラのは当然あるけど
384無念Nameとしあき23/03/01(水)04:12:04No.1071726634+
>確実(根拠なしの妄想)
>恐らく(根拠なしどころか「そうあってほしい」という悲痛な願い)神奈川と3位争いをして負ける
385無念Nameとしあき23/03/01(水)04:14:47No.1071726788+
様々な統計を見るに横浜が大阪より栄えているだの大都市だのというのは
甚だ夜郎自大で厚顔無恥な発言というのが理解できると思うが
ある意味実に神奈川人らしいセリフにも思える
都市の成長への熱意は買いたいがよそを貶さず自分を磨くという品性を身に着けて欲しい
386無念Nameとしあき23/03/01(水)04:18:54No.1071726958そうだねx2
>No.1071726788
税務署のデータではお隣の兵庫よりお粗末な値を叩き出している大阪からこんばんは
387無念Nameとしあき23/03/01(水)04:19:11No.1071726969+
>恐らく(根拠なしどころか「そうあってほしい」という悲痛な願い)神奈川と3位争いをして負ける
だから大阪市はカジノに賭けてる

東京はまっさきに降りて横浜も続いたけど
388無念Nameとしあき23/03/01(水)04:21:24No.1071727065+
    1677612084629.jpg-(75937 B)
75937 B
昼間の横浜って人いるの?
面積とか考えるとガラガラじゃないの?
389無念Nameとしあき23/03/01(水)04:25:14No.1071727235+
国税庁でも国税局でもなく税務署が何のデータを出すんだろ
390無念Nameとしあき23/03/01(水)04:25:28No.1071727247そうだねx1
    1677612328751.jpg-(51007 B)
51007 B
>昼間の横浜って人いるの?
>面積とか考えるとガラガラじゃないの?
大阪みたいに稼ぎが低くて人口密度が高い所をスラムっていうんですよ
391無念Nameとしあき23/03/01(水)04:28:08No.1071727347そうだねx2
>No.1071726552
大阪のインターコンチって都ホテルがブランド借りてるだけだし
リッツカールトンも阪急第一ホテルなことも知らない様子
392無念Nameとしあき23/03/01(水)04:28:15No.1071727353+
犯罪の統計は信用できないんだよなあ
神奈川県警が正直に申告してくる事は絶対ないから
393無念Nameとしあき23/03/01(水)04:29:07No.1071727384+
    1677612547766.jpg-(45571 B)
45571 B
これって横浜だっけ?
394無念Nameとしあき23/03/01(水)04:33:50No.1071727547+
>No.1071726321
心斎橋の辺りはずいぶん減ったなぁヲイ
長堀や難波に日本橋は残っても
395無念Nameとしあき23/03/01(水)04:34:22No.1071727566そうだねx4
    1677612862820.png-(226878 B)
226878 B
とあるとしあきのおかげで神奈川粘着が大阪の貧乏人と知れた
ありがたい
このスレにもどうせいるだろうなと思ったら案の定この通りムキになって食い掛って来た
所得も実質の域内生産も負けてますよ~
長年続く無能なアンタんところの行政を恨んでね
396無念Nameとしあき23/03/01(水)04:34:28No.1071727572+
>これって横浜だっけ?
川崎
今だとラゾーナの少し先といえばわかりやすいか
397無念Nameとしあき23/03/01(水)04:36:11No.1071727630そうだねx3
>長年続く無能なアンタんところの行政を恨んでね
なんとも維新の会らしい攻撃性だよね
398無念Nameとしあき23/03/01(水)04:38:40No.1071727720+
>とあるとしあきのおかげで
自演臭い
横浜のニオイだ
399無念Nameとしあき23/03/01(水)04:43:45No.1071727909そうだねx1
>パソピアメグラフリーダムタクトとか懐かしいな鉄拳推してたゲーセンなんだっけ
スーパーシティかな?
400無念Nameとしあき23/03/01(水)04:47:24No.1071728038+
神奈川も災難だな粘着の材料に使われて
401無念Nameとしあき23/03/01(水)04:48:19No.1071728067+
>神奈川も災難だな粘着の材料に使われて
どう考えても逆なんだけどなあ
402無念Nameとしあき23/03/01(水)04:51:33No.1071728191そうだねx1
    1677613893623.jpg-(179982 B)
179982 B
>久しぶりに旧イエサブが入ってる雑居ビルいって見たら見事にゲーム系ショップ全滅してお堅い系の店舗で埋まってて悲しい
ここ?
403無念Nameとしあき23/03/01(水)06:25:30No.1071732708そうだねx4
レス消された基地外がまた湧いててダメだった
404無念Nameとしあき23/03/01(水)06:32:15No.1071733074+
こないた飲み会で久しぶりに行ったけどこんな小汚かったっけ?ってなった
405無念Nameとしあき23/03/01(水)06:42:15No.1071733609そうだねx3
横浜の立ち食い蕎麦屋のスレだよねここ?
406無念Nameとしあき23/03/01(水)06:45:28No.1071733771そうだねx1
地域スレって煽りレスする糞とその糞を触りまくる阿呆のせいでスレが潰れること多いね
407無念Nameとしあき23/03/01(水)06:46:14No.1071733821+
スレ画はきしめん食う店だと思ってた
408無念Nameとしあき23/03/01(水)06:54:43No.1071734367+
蕎麦にコロッケは邪道
409無念Nameとしあき23/03/01(水)07:02:58No.1071735059そうだねx2
キチガイのせいでスレ潰れてて悲しくなった
410無念Nameとしあき23/03/01(水)07:09:19No.1071735627+
場所・売り場面積・アイテム数のせいか存在感がイマイチな
らしんばん
411無念Nameとしあき23/03/01(水)07:11:28No.1071735819+
語るとしても大阪より川崎が比較対象のような
412無念Nameとしあき23/03/01(水)07:18:21No.1071736432+
>語るとしても大阪より川崎が比較対象のような
まあ、大阪の貧乏人の荒らしはそう思ってなくて
深夜に即レスしてくるぐらい夢中みたいだけど
413無念Nameとしあき23/03/01(水)07:29:55No.1071737507そうだねx2
そういうのはいいから
414無念Nameとしあき23/03/01(水)07:34:23No.1071738005そうだねx1
東口地下にある担々麺が好き
415無念Nameとしあき23/03/01(水)07:37:48No.1071738468+
なんか美味しいお店知りたいからありがたい
416無念Nameとしあき23/03/01(水)07:40:20No.1071738705+
2回行ったけど麺がコシ無いし美味いとは言えない
安いくて早いから仕事途中でサッと食えればいい人には便利何だね
417無念Nameとしあき23/03/01(水)07:53:43No.1071740286+
川崎はオタ系の店全然ないよね
何故か蒲田にちょこちょこある
でも川崎なら秋葉原まであんまり遠くないから蒲田行かずに秋葉原行っちゃう
418無念Nameとしあき23/03/01(水)07:55:51No.1071740587+
>まあ、大阪の貧乏人の荒らしはそう思ってなくて
>深夜に即レスしてくるぐらい夢中みたいだけど

>そういうこと言わなきゃ良いのに
419無念Nameとしあき23/03/01(水)07:57:10No.1071740742そうだねx1
大阪の話は大阪スレ立ててやってくれ
420無念Nameとしあき23/03/01(水)08:00:32No.1071741134+
大阪人のプライドに障ったようだな
犬のようなチンケなブランドに
421無念Nameとしあき23/03/01(水)08:03:51No.1071741571+
神奈川人の大阪に対する異常な執着心は何なの?
422無念Nameとしあき23/03/01(水)08:07:46No.1071742082+
もう正体がバレてるから頑張らなくていいんだよ神奈川粘着の貧乏おじいちゃん
安酒でも飲んでなさい
423無念Nameとしあき23/03/01(水)08:08:52No.1071742234そうだねx5
>大阪人の横浜に対する異常な執着心は何なの?
424無念Nameとしあき23/03/01(水)08:14:24No.1071743096そうだねx2
変な画像で神奈川スレ立ててひたすら治安治安ブツブツ言ってるのもこの大阪の粘着ジジイだろうな~
いやお前の住んでる所を先ず見つめろと
425無念Nameとしあき23/03/01(水)08:20:49No.1071744092+
>>久しぶりに旧イエサブが入ってる雑居ビルいって見たら見事にゲーム系ショップ全滅してお堅い系の店舗で埋まってて悲しい
>ここ?
懐かしい…TRPG系のグッズそこで買ってたわ
もう移転先のしか無くなっちゃったのか
426無念Nameとしあき23/03/01(水)08:24:12No.1071744602+
神奈川人ってなんか朝鮮人に性質が似てるね
やたらに攻撃的で排他的で妄想癖があって
事実をつきつけられても決してそれを見ようとせず
自分の妄想で自分を誇り自分の妄想で誰かを貶す
どうしようもない人達
427無念Nameとしあき23/03/01(水)08:27:26No.1071745135+
ノジマの社長とPCデポの社長は兄弟と聞いてああ……ってなったよね
存在しないセール品……
428無念Nameとしあき23/03/01(水)08:29:22No.1071745443+
>川崎はオタ系の店全然ないよね
>何故か蒲田にちょこちょこある
>でも川崎なら秋葉原まであんまり遠くないから蒲田行かずに秋葉原行っちゃう
分かる…どうせ電車乗るなら横浜か秋葉原に足伸ばすわ
429無念Nameとしあき23/03/01(水)08:30:04No.1071745557+
皆んな星のうどんばっかだな…
その奥にある龍王行けよ…
430無念Nameとしあき23/03/01(水)08:32:54No.1071745978+
でもごぼ天食いたいし…
431無念Nameとしあき23/03/01(水)08:33:18No.1071746034+
神奈川のうどんって関西っぽい澄んだ出汁で好き
432無念Nameとしあき23/03/01(水)08:34:49No.1071746281そうだねx3
>>大阪人の横浜に対する異常な執着心は何なの?
東京にはまず勝てないから神奈川なんだろうな
433無念Nameとしあき23/03/01(水)08:35:20No.1071746359+
ここで贅沢する時に月見かコロッケかで迷う
434無念Nameとしあき23/03/01(水)08:40:06No.1071747110そうだねx1
深夜から朝方にかけて住んだこともない他所の悪口を並べて
逆に論破されたら顔真っ赤にして怒って
人生が終わっていることを自覚した方がいいよ大阪長文
435無念Nameとしあき23/03/01(水)08:41:42No.1071747357+
大阪の生活保護受給者
無敵の人ってやつだ
436無念Nameとしあき23/03/01(水)08:41:47No.1071747374+
>東京にはまず勝てないから神奈川なんだろうな
ん?神奈川って大阪に勝ってるつもりなの?
GDPが大阪より低くて、企業数も大阪より少なくて
商業施設の数も年間の売上高も大阪よりずっと低くて
高層ビルの数も大阪より全然少なくて
高級ホテルの数も外資系ホテルの数も観光客数も
ビジネス客の数も大阪の足元にも及ばず
阪大や大阪市大に比肩しうるような大学も無くて
日中に都市で活動している人口は大阪より全然少なくて
USJのような世界的なテーマパークも無くて
大阪城のような世界中から人を寄せる城郭や歴史遺産も無い
そんな都市が大阪に勝ってると思ってるなら面白すぎるよ
437無念Nameとしあき23/03/01(水)08:43:14No.1071747600そうだねx4
勝てる勝てないの前にそもそも興味無いんだよなあ
438無念Nameとしあき23/03/01(水)08:44:01No.1071747719+
>勝てる勝てないの前にそもそも興味無いんだよなあ
興味が無いというわりに必死にdisりに来るのはなぜ?
439無念Nameとしあき23/03/01(水)08:44:44No.1071747817そうだねx1
正体を隠す気も無い大阪長文
貧者の貫禄
440無念Nameとしあき23/03/01(水)08:44:57No.1071747843+
横浜以外でも鎌倉に小田原に横須賀に湘南江の島…ついでに箱根
観光客に困ってるイメージ無いな
441無念Nameとしあき23/03/01(水)08:45:32No.1071747920+
西口の小汚くて狭い立ち飲み屋一回入ってみたいなーと思いつつ未だに入ってない
442無念Nameとしあき23/03/01(水)08:46:55No.1071748116+
神奈川のスレでおもむろに始める大阪dis
「そういうの言わなきゃいいのに」とたしなめられても
執拗に大阪をdisり続ける神奈川人
これで大阪に執着してない、関心が無いは無理がある
どう考えても粘着してるし、相手が自分を構ってくれるまで辞めない
相手がレスを返してくると、ほらみろ荒らしだと喚き出す
そういうやり取りの中で普通の人が誰もレスしなくなるのは
「荒らしはお前だろ」と思ってるからだよ
443無念Nameとしあき23/03/01(水)08:46:55No.1071748117そうだねx1
    1677628015052.jpg-(458713 B)
458713 B
大阪は貧困をどうにかしないとな
444無念Nameとしあき23/03/01(水)08:48:33No.1071748339+
    1677628113175.jpg-(89764 B)
89764 B
>大阪は貧困をどうにかしないとな
それは東京に言ってあげて
445無念Nameとしあき23/03/01(水)08:50:03No.1071748539+
>神奈川のスレでおもむろに始める大阪dis
どうせ大阪長文が自分語りしたくて大阪disの反論の形で
出てくる自作自演だろうしな
で、言わずもがな堂々と出て来て、答えが出た
失敗貧民窟で拗らせたジジイのやりそうなこと
446無念Nameとしあき23/03/01(水)08:50:47No.1071748664+
最近は新しくできたCIALの地下でよくメシを食う
447無念Nameとしあき23/03/01(水)08:51:09No.1071748731そうだねx2
>興味が無いというわりに必死にdisりに来るのはなぜ?
ここ横浜スレなんだけど
disりに来てるのはどちら様で?
448無念Nameとしあき23/03/01(水)08:51:32No.1071748799+
自分が不利になったら相手の自作自演に転換する
449無念Nameとしあき23/03/01(水)08:51:50No.1071748850そうだねx1
>そんな都市が大阪に勝ってると思ってるなら面白すぎるよ
やっすい給料
コロナでの醜態
終わらない貧困
失敗貧民窟は負け続きですな
450無念Nameとしあき23/03/01(水)08:53:10No.1071749040+
>ここ横浜スレなんだけど
>disりに来てるのはどちら様で?
俺は単に色んなスレを見てるだけだよ
大阪をdisるレスがあまりにも目に余るものだったんで
フェアな状態にする為に本当の事を言ったりデータを示したまで
それは単なる事実の陳列というもの
451無念Nameとしあき23/03/01(水)08:53:33No.1071749099+
>やっすい給料
>コロナでの醜態
>終わらない貧困
>失敗貧民窟は負け続きですな
神奈川県の自己紹介か
452無念Nameとしあき23/03/01(水)08:53:50No.1071749140+
>最近は新しくできたCIALの地下でよくメシを食う
最近行ってないから分からんが地下なんか広がったの?
横浜勤務してた頃ほとんど吉村家近辺でメシ食ってたから駅近くは詳しく無いや
崎陽軒のバイキングぐらいしか分からねぇ
453無念Nameとしあき23/03/01(水)08:54:50No.1071749281+
>それは単なる事実の陳列というもの
国税庁「そうだな」
>1677608557503.png
454無念Nameとしあき23/03/01(水)08:55:02No.1071749310+
>No.1071749040
よくわかりましたお帰り下さい
455無念Nameとしあき23/03/01(水)08:55:04No.1071749314そうだねx1
はいはい大阪すごいね大阪さいきょう~
456無念Nameとしあき23/03/01(水)08:55:51No.1071749423+
神奈川人のような猿を相手に温情や様子見は
却って相手の増上慢を招く悪手だったんだな
今度からは脈絡もなくdisってきた時点で
徹底的に叩いて分からせてあげるよ
それしかないと言うのならそうしよう
457無念Nameとしあき23/03/01(水)08:56:50No.1071749561そうだねx2
>No.1071749423
大阪の貧乏猿さん…
458無念Nameとしあき23/03/01(水)08:57:28No.1071749669そうだねx1
ID出たら面白そう
459無念Nameとしあき23/03/01(水)08:58:45No.1071749876+
チャイナに職を奪われたナマポ民だらけの貧民窟は大変ですな
460無念Nameとしあき23/03/01(水)08:59:13No.1071749952+
大阪最強さんは東京さんには喧嘩売らないんですか?勝てそうな喧嘩しか売れないのかな?
461無念Nameとしあき23/03/01(水)08:59:37No.1071750016+
関東と愛知のスレは監視してるよこの爺
462無念Nameとしあき23/03/01(水)09:00:33No.1071750153+
    1677628833787.jpg-(67734 B)
67734 B
>最近行ってないから分からんが地下なんか広がったの?
あの辺りは新しいビルと映画館でだいぶ変わったよ
CIALの地下は狭い若者向けフードコートみたいになってる
463無念Nameとしあき23/03/01(水)09:01:40No.1071750334+
>チャイナに職を奪われたナマポ民だらけの貧民窟は大変ですな
俺には横浜駅西口のほうがよっぽど貧民窟のスラムに見えるがね
一度行った事があるがその時はホームレスのテント村が川沿いにびっしり張り付いていたし
横浜人がみなとみらいだけをイメージにしたがるのはそれでかと納得したもんだ
464無念Nameとしあき23/03/01(水)09:02:10No.1071750400+
>CIALの地下は狭い若者向けフードコートみたいになってる
なんじゃこのお洒落空間!?アメリカーン!ひぃぃオシャレー!
フードコートなんて今は亡きダイエーのフードコートぐらいしか使ったことねぇ…
465無念Nameとしあき23/03/01(水)09:02:51No.1071750514+
>一度行った事があるがその時はホームレスのテント村が川沿いにびっしり張り付いていたし
それ屋台

[トップページへ] [DL]