ブログの更新が久しぶりになってしまってごめんなさい。
何度も更新しようと思って、当時の自分の身の回りに起きたイベントや、楽しいことを書こうとしたんですけど、やっぱりネガティブなことしか書けなくって……またきっと皆さんを心配させてしまって、まわりの方に迷惑をかけて、良くない方向になってしまうんだろうな……と、結局1人で落ち込んでしまって、上手なことが書けないまま、更新できずにいました。
いや、いまも上手いことは書けていないんですけど😸
でもこのままずっとスーパーネガティブなブログを最新にしておく訳にはいかないのでね……
は〜私って本当学びませんね。いつまで経っても大馬鹿者……ネガティブなことを吐き出しても結局何も変わらないのに……深く考えずに好きなことを呟いたら後悔するって、言うのに……
ごめんなさいね。少なくとも、今まで書いていたネガティブな内容は、皆さんにお話しするものでは無かったと思います。
誰か人に相談できない自分のせいなんですけどね、全ては…… そう、私人に相談するのが苦手で……苦手になったきっかけは忘れてしまいましたが、私がちゃんとストレートに、寂しいとか、苦しいとか、嫌だとか、言える人間だったら、変なツイートもキモイツイートも生まれなかったのかな……
皆さん絶対冷静な判断ができないうちはTwitterやらない方がいいですよ……私がいい例です…
見返した時に「うわー!!!!!😭😭ー!!!!!」ってなるツイートが、知らない間に人様のおもちゃになってるかもしれませんから……
私はもう手遅れです。アレ?なんでこんな話してるんだろうネ
人にちゃんと相談ができる人って、当たり前ではないって私は思います。人に頼れるのも強みの1つになりますし、できることが普通だとしても、少なくとも私はその強さが欲しいです。譲ってもらえないかな……ダメか……それに、私には渡せるものなんてありませんし……
人に自分のこと上手く話せないからって、皆さんに公開してしまう癖、やっぱり良くないので、これからはもっと楽しいことを発信していきたいです。
応援してくださっている皆さんにとって、恥ずかしくない活動者にならなくては……🍲
またなるべく更新していきます。
読んでいただきありがとうございます。それでは
368.kinu
Adoちゃんへ。
私は現在46歳のおばちゃんです。
好きになったきっかけはONE PIECEの映画でした。
歌声の素晴らしさに惚れ惚れし、トークを聞いてすごく人間らしい1面にまた惚れた1人です。
blogも読んでみました。
19歳の私を思い出しました。
生きていてこの世に存在しているのが嫌でした。
20代までずっとそんな感じでしたが、30代で転機がありそれから少しずつですが自分で自分の存在を認められるようになりました。
と、ゆうか 自分ってこんなだよな。。。って諦めました。笑
私も夜型人間だしいい人になりたいいい人だし調子に乗って失敗ばっかりするし そそっかしいし見た目も良いところ無いな🤔って思うけどどうにか生きてます。笑
諦めたせいか?認められるようになったのか?少しだけど生きるのも存在してるのも少し楽になりました。
Adoちゃんが嫌だと思う部分も色々な人に求められてそれに答えようとする姿も一生懸命歌っている姿も笑い声も話し声も 私にとっては一生懸命生きている19歳の女の子だと思ってます。
これからAdoちゃんがどう生きてどんな人生を歩むかは分からないけど私はAdo ちゃんを好きでいさせてください。
最後に
私に楽しい♪って、思える日々をありがとう。
歌う楽しさをよみがえらせてくれてありがとう。
367.ユミ
これからも、応援してます。
でも、あんまり頑張りすぎないで下さいね。
366.ユミ
アドさんは、アドさんのままでいいと思います。以前、アドさんがマツコさんと話をしているのを見て、アドさんの自然な感じが見れて嬉しくなりました。