トランスジェンダー当事者の主張する人権が、女性の人権と衝突するというなら、そもそも人同士の共存は無理なのでは?
便所虫か何かと公に思われてるのかと思うと悲しさしかない。
そもそも人権って、、、
朝から深く憂鬱な気持ちになってしまった。
生まれてきてしまい申し訳ないです。
ツイート
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
理解しろ、差別するなって言うなら、まずは性自認が存在する事を証明する科学的根拠を提示するのがまず第一では?
まあ神がトランスジェンダーを作った投稿にいいねされてましたけども。
返信先: さん
別に男に生まれて女性になりたいとか、女性として生きたい()とか言う権利も実際にそうする権利もありますよね?
ただ、女性専用エリアに入らないで欲しいって所だけ守れば良いだけですよ。
そんなに難しいですか?
「心が女性」なら理解出来ると思うんですけど。(笑)
返信先: さん
なんでも自分を中心に回るはずだと思って生きるのは辛いですよ。
実際はみんなの譲り合いの中で生かされているのだから、そういう生き方を覚えた方がいいと思います。
返信先: さん
君にも人権があるように、心と体の性が一致する人にも人権があって、その人たちを迫害してまで自分の主張を押し通すような今の流れは良くないと思います。心が女性なのだから身体女性の気持ちがわかると思っていました。押し通し、それは本当に女性と言えるのだろうか。
返信先: さん
こんにちは
加賀さんはもちろん、「他称ターフ」「他称トランスヘイター」と目される人たちもトランスジェンダーの人たちのことを"便所虫か何か"なんて言ってません。少なくともTwitterJPでは(検索しました)。内心は知りようがありませんが
他で言われたのなら、ぜひ公表を。ともに抗議しましょう。
返信先: さん
この丁寧に説明した意見を「自身の存在に対する全否定」と捉えるなら冷静な議論は不可能です。
全ての人が安心して暮らせる社会を創る為によく話し合うべきことだと思います。
返信先: さん
失礼します。
この市議の言ってることは端的に誤りですので、あるのは人権の衝突ではありません。誤解や偏見に基づく恐怖感と、それに基づいた(トランスジェンダーに対しての)人権侵害であると考えます。
ご苦衷さぞ…と御察し申し上げます…
返信先: さん
こんにちは。全ての人権は尊重されねばならないですが、その権利の中には対立し相反するものもあります。例えば「中絶する権利」と「胎児の生きる権利」など。衝突することはむしろ当然と考え、それぞれの立ち位置を村長するのがあるべき “共存” と思います。
返信先: さん
数千数万年ちゃんと共存は続いてきましたよ
単にあなたがたが枠を越えてわがままになったことで続いてきた人類史が壊されようとしてるだけでしょう
返信をさらに表示