スレッド

新しいツイートを表示

会話

世の中には付き合わないほうがいい「距離感バグってる3種類の人間」がいる。「初対面でグイグイ距離を縮める人」「すぐに身の上話をする人」「やたら親切な人」この3種類の人は苦手な人・トラブルに発展する人になりやすい。すべて付き合う前に決まってるから、まずは「味見」くらいが丁度いいと思う。
103.6万
件の表示
返信先: さん
距離感は大事。自分ばかりが頑張ってる…って悩む時は「関わりすぎ」 「3種類の距離感バグ人間」に対して、あなたが頑張っても大切にされずボロボロになるとか残念な関係になりやすい。 人間関係はまず「味見程度」にして、合わせない・尽くさない・我慢しない「あえてしない」スタンスがおすすめ。
838
返信先: さん
特徴 ①初対面でグイグイ距離を縮める人 さりげないボディタッチする、可愛い・大好き等ほめ言葉のオンパレード、人の前でもガンガン口説く ②すぐに身の上話をする人 親、借金など重たい悩み相談をする ③やたら親切な人 頼んでもいないのに世話をやく、"あなたのために"が口癖、アドバイスが多い
1
625
返信先: さん
恋愛は、いきなり付き合わず 「人となりを知ってから付き合う」 仕事は、いきなり正社員にならず 「バイト・契約社員として力をつけて、環境を見てから入社する」 まずは"味見"すると失敗が減る。 ちなカウンセリングはどんな悩みでも"聴いてもらう場"なので、すぐに身の上話をするのはむしろ大正解
407
返信先: さん
コレ、ワタシです( ´-`) 最近やっと自覚できました。人との距離感がわかっていないので、それが正しい人との関わり方だと思っていました。自覚出来たけど、まだ具体的にどうしたら良いかわからないアラフィフです(。・´д`・。)
1
30
返信先: さん
うちの親が3番目ですね。親切と迷惑をはき違えてる。 やめてといくら言ってもやめない。 怒鳴るか泣くかして、嫌がっていることに初めて気が付く。 例え善意でも気持ちが強すぎると、人の感情に鈍感になる気がします。
返信先: さん
日本人って人との距離感があって冷たく感じる 日本で距離感おかしいとか言われる人 は日本以外の国の人と接すると馴染むよ アジアだとしても みんな最初から距離感近い 例えば中国とか韓国だとしても かなり近い
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
Twitter不具合
15,559件のツイート
日本のトレンド
なぎちゃん卒業
ニュース · トレンド
妊娠・中絶
トレンドトピック: 親密女性鈴木伸之
日本のトレンド
Twitter障害
13,092件のツイート
日本のトレンド
TL更新
6,061件のツイート