レス送信モード |
---|
下がるどころか1.5倍になるさんと比べると地味だよなこいつ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/28(火)19:55:36No.1031563909+まあこっちもエレキフィールドサイコフィールド両対応ではあるから… |
… | 223/02/28(火)19:58:54No.1031565208そうだねx22下がるどころか1.5倍になるってズルすぎだろ |
… | 323/02/28(火)20:00:00No.1031565644+エレキフィールド下だと何もないどころか1.5倍になる! |
… | 423/02/28(火)20:00:48No.1031565957+せめて下がらないだけで良かっただろ… |
… | 523/02/28(火)20:03:36No.1031567103そうだねx33そんなことよりただメカ化しただけのデザインが超つまんない |
… | 623/02/28(火)20:06:28No.1031568219+名前よりタイプがトレンドになった可哀想なやつ |
… | 723/02/28(火)20:15:07No.1031571600+素で10%エレキフィールドだと30%でフィールド効果無視して眠らせるくらいの追加効果ほしい |
… | 823/02/28(火)20:16:22No.1031572129+コウベ |
… | 923/02/28(火)20:16:35No.1031572228+何故わざわざ第五世代の不人気準伝説を…? |
… | 1023/02/28(火)20:17:33No.1031572646そうだねx13>何故わざわざ第五世代の不人気準伝説を…? |
… | 1123/02/28(火)20:17:58No.1031572829+>何故わざわざ第五世代の不人気準伝説を…? |
… | 1223/02/28(火)20:18:48No.1031573162+残り2体がサイコブレイド共有するとも思えないしタイプなんじゃろな |
… | 1323/02/28(火)20:18:50No.1031573173そうだねx12テツノシリーズはもうちょっとデザインで遊んでもいいのになぁ |
… | 1423/02/28(火)20:19:25No.1031573411+ただメカ化させるだけなら他二匹(特にテラキオン)の方がまだ格好が付いたと思う |
… | 1523/02/28(火)20:19:28No.1031573435+草エスパーって鋼には手も足も出ないよね |
… | 1623/02/28(火)20:19:35No.1031573488+ねむりは昔盛大に暴れた奴らがいるのもな… |
… | 1723/02/28(火)20:20:10No.1031573777+こいつインファ覚えるから鋼は別に |
… | 1823/02/28(火)20:20:39No.1031573990+3犬3闘で数揃えてるし残り2体も順次追加されると思う |
… | 1923/02/28(火)20:21:17No.1031574252+>そんなことよりただメカ化しただけのデザインが超つまんない |
… | 2023/02/28(火)20:21:52No.1031574475+多分Bパーツとかに変形するんでしょ |
… | 2123/02/28(火)20:21:57No.1031574514+>ミライポケモンはバトル時に何か見た目変化あるからそれを期待している |
… | 2223/02/28(火)20:22:01No.1031574546+悪に無効撤廃しない? |
… | 2323/02/28(火)20:22:01No.1031574548+来るメカコバルよりはまだマシだろう…… |
… | 2423/02/28(火)20:22:47No.1031574897+ジョウト3犬とじゃ相手が悪い |
… | 2523/02/28(火)20:23:20No.1031575147+>>そんなことよりただメカ化しただけのデザインが超つまんない |
… | 2623/02/28(火)20:24:10No.1031575499+>3犬3闘で数揃えてるし残り2体も順次追加されると思う |
… | 2723/02/28(火)20:25:24No.1031576048+メカ三闘を三体場に揃えると合体するんだろ |
… | 2823/02/28(火)20:25:33No.1031576137+>一人より二人二人より三人なのに一匹で剣三本出すよ |
… | 2923/02/28(火)20:25:35No.1031576153+>>3犬3闘で数揃えてるし残り2体も順次追加されると思う |
… | 3023/02/28(火)20:25:38No.1031576191+未来ポケはデザインとネーミングの統一感が大量生産品のロボットぽくて好きなんだけど |
… | 3123/02/28(火)20:26:50No.1031576693+>メカ三闘を三体場に揃えると合体するんだろ |
… | 3223/02/28(火)20:27:17No.1031576897+原種も何してたか思い出せない |
… | 3323/02/28(火)20:27:19No.1031576906+>>メカ三闘を三体場に揃えると合体するんだろ |
… | 3423/02/28(火)20:27:42No.1031577047+>原種も何してたか思い出せない |
… | 3523/02/28(火)20:28:00No.1031577164+ゲートガーディアン! |
… | 3623/02/28(火)20:28:34No.1031577385+あくに無効どころか抜群になってもいいよなあ! |
… | 3723/02/28(火)20:28:49No.1031577501+図鑑の説明が見たいすぎる |
… | 3823/02/28(火)20:28:51No.1031577520+>何故わざわざ第五世代の不人気準伝説を…? |
… | 3923/02/28(火)20:29:41No.1031577890+ユクシーたちは3何って呼ばれてたっけ? |
… | 4023/02/28(火)20:29:47No.1031577930+なんでエスパーつけたんだ未来人 |
… | 4123/02/28(火)20:29:54No.1031577988+UMA |
… | 4223/02/28(火)20:29:55No.1031577990+三闘はテラキオンがケツ叩かれてたイメージしかない |
… | 4323/02/28(火)20:30:04No.1031578050+>ユクシーたちは3何って呼ばれてたっけ? |
… | 4423/02/28(火)20:30:10No.1031578095そうだねx1元がキモいからロボおっさんシリーズはちょっと見てみたかったかもしれない |
… | 4523/02/28(火)20:30:20No.1031578172+すげえ普通に出してきたのがびっくりした |
… | 4623/02/28(火)20:30:23No.1031578191そうだねx1オリジナルに倒されるのが似合いそう |
… | 4723/02/28(火)20:30:27No.1031578220+ミライ組は見た目はそのままにバトル時のモーションに特徴を持たすってコンセプトなのかな |
… | 4823/02/28(火)20:31:29No.1031578649+どうでもいいけど聖剣士って公式呼称全く定着しなかったね |
… | 4923/02/28(火)20:31:42No.1031578728+おっさん達は恵まれ過ぎてるから… |
… | 5023/02/28(火)20:31:44No.1031578742+待望の新規複合の岩エスパーだぞ |
… | 5123/02/28(火)20:31:52No.1031578792+>三闘はテラキオンがケツ叩かれてたイメージしかない |
… | 5223/02/28(火)20:32:12No.1031578927そうだねx10パッと見それっぽいけど近くでよく見るとなんか違くね…?ってのもっと見たかったな |
… | 5323/02/28(火)20:32:19No.1031578965+ジョウト地方でも人気上澄みの三犬と五世代当時から半端な扱いの三闘では分が悪かった |
… | 5423/02/28(火)20:32:23No.1031578983+緑色にピンクの刃ってコンセプトが被ってるんだよ! |
… | 5523/02/28(火)20:32:31No.1031579032+そのメタリックボディは何なんだ |
… | 5623/02/28(火)20:32:53No.1031579206+専用技考えるとエスパー被害にあうのはスレ画だけで済みそうな気がする |
… | 5723/02/28(火)20:32:53No.1031579210+高速高種族値鋼エスパーだから実質メガメタグロス |
… | 5823/02/28(火)20:33:06No.1031579307+三闘は袋叩きされてケオってる印象が強い |
… | 5923/02/28(火)20:33:09No.1031579320+せ…生体金属… |
… | 6023/02/28(火)20:33:11No.1031579333+他の未来組もワダチとカイナの方向性なら良かったのに |
… | 6123/02/28(火)20:33:24No.1031579423+>緑色にピンクの刃ってコンセプトが被ってるんだよ! |
… | 6223/02/28(火)20:34:00No.1031579669+エレキフィールド下のエスパー技って範囲広がった気がしない |
… | 6323/02/28(火)20:34:07No.1031579705+人間と戦ってたこいつが何でメカになるの受け入れているんだよ |
… | 6423/02/28(火)20:34:11No.1031579758そうだねx2あんまり変わらん組でもドクガは表情わかりやすくてかわいいから好き |
… | 6523/02/28(火)20:34:52No.1031580050+条件がエレキフィールドじゃなくてクォークチャージ発動成功時だったらもうちょっとマシだったのだが |
… | 6623/02/28(火)20:35:10No.1031580156そうだねx1ダブル適正で言うとそんなに悪くないタイプかなって思えてきた |
… | 6723/02/28(火)20:35:38No.1031580348+こいつのレイド滅茶苦茶失敗する |
… | 6823/02/28(火)20:35:54No.1031580427+Uクシー |
… | 6923/02/28(火)20:36:30No.1031580680そうだねx2なんか古来組の方がデザイナーの筆が乗っている気がするんだよな |
… | 7023/02/28(火)20:36:40No.1031580748そうだねx1未来はメカ化って方向性が分かりやすかったけど |
… | 7123/02/28(火)20:36:54No.1031580852+>こいつのレイド滅茶苦茶失敗する |
… | 7223/02/28(火)20:36:56No.1031580867そうだねx1てつのほうし 威力 - 命中 100 |
… | 7323/02/28(火)20:37:20No.1031581014+>ダブル適正で言うとそんなに悪くないタイプかなって思えてきた |
… | 7423/02/28(火)20:37:24No.1031581043+こいつソロでもいける? |
… | 7523/02/28(火)20:37:49No.1031581197+>こいつソロでもいける? |
… | 7623/02/28(火)20:37:53No.1031581220+>こいつソロでもいける? |
… | 7723/02/28(火)20:38:14No.1031581355+エスパーはダブルでは常に強い組だけどシングルのが人口多いからどうしても色々言われる |
… | 7823/02/28(火)20:38:22No.1031581410+>>何故わざわざ第五世代の不人気準伝説を…? |
… | 7923/02/28(火)20:38:22No.1031581414+小型化均一化没個性的なのは未来の方向性として意図的にやってる気はする |
… | 8023/02/28(火)20:38:26No.1031581446+コノヨザルでビルド憤怒した |
… | 8123/02/28(火)20:38:46No.1031581575+三鳥にリージョン三犬に古代パラドックスレジに新入りUMAに専用技三闘に未来パラドックスコピペロスに新入りか |
… | 8223/02/28(火)20:38:54No.1031581624+>ダブル適正で言うとそんなに悪くないタイプかなって思えてきた |
… | 8323/02/28(火)20:38:55No.1031581637そうだねx1>てつのほうし 威力 - 命中 100 |
… | 8423/02/28(火)20:39:04No.1031581690そうだねx3真面目に三闘よりおっさんの方が人気ある気がする |
… | 8523/02/28(火)20:40:02No.1031582119+>パッと見ドンファンだけど履帯の裏に丸い液晶ディスプレイ付いてるワダチとか凄く良かったのに |
… | 8623/02/28(火)20:40:34No.1031582315+>真面目に三闘よりおっさんの方が人気ある気がする |
… | 8723/02/28(火)20:40:40No.1031582369+>真面目に三闘よりおっさんの方が人気ある気がする |
… | 8823/02/28(火)20:40:45No.1031582400そうだねx10>なんか古来組の方がデザイナーの筆が乗っている気がするんだよな |
… | 8923/02/28(火)20:41:17No.1031582607+威嚇してくるおっさんは対戦勢なら嫌でも印象に残るしな… |
… | 9023/02/28(火)20:41:24No.1031582654そうだねx1強ければ人気が付いてくる |
… | 9123/02/28(火)20:41:44No.1031582793そうだねx1謎の3人目のおっさんのせいで叩かれたけどデザインとしては真っ当な風神雷神だよねボルトルネは |
… | 9223/02/28(火)20:42:10No.1031582964+おっさんは最初から霊獣ならなぁ… |
… | 9323/02/28(火)20:42:50No.1031583218+役割論理敵には耐性少すぎて受け出せないスイクンドラゴンよりもまだタイプ上カイナキバパーモットクエスパトラに受け出せるこっちのほうが使えるとか言われている |
… | 9423/02/28(火)20:43:15No.1031583395+草エスパーじゃなくて何タイプなら活躍できただろうか |
… | 9523/02/28(火)20:43:15No.1031583397+ダルタニアンモチーフなんて言われても日本人の子供知らないし |
… | 9623/02/28(火)20:43:28No.1031583477+それじゃ知らないおっさんが割り込んできて威嚇してるだけみたいじゃないですか |
… | 9723/02/28(火)20:43:29No.1031583482+いたずらする風と雷をダメよして豊穣をもたらす神だから要素的にはランドロスも風神雷神ではある |
… | 9823/02/28(火)20:43:32No.1031583497+色違いとオシャボ入りの何回も見かけるし何だかんだおっさん人気あるよな… |
… | 9923/02/28(火)20:43:36No.1031583521+あーあ! |
… | 10023/02/28(火)20:43:46No.1031583583そうだねx3化身でも風神雷神だけならそこまで言われなかったとは思う |
… | 10123/02/28(火)20:43:53No.1031583626そうだねx1おっさん共は強さまで含めてランドロスとラブトロス以外はまだ見れるぐらいの好感度はある |
… | 10223/02/28(火)20:43:54No.1031583634そうだねx1当時のゲフリが伝説といえばトリオって固定概念があったせいで後付けでランドロスが生まれちまったんだ |
… | 10323/02/28(火)20:43:58 ID:LDBzuUjINo.1031583663+こういう生き物ロックマンゼロで見た |
… | 10423/02/28(火)20:44:17No.1031583790+>草エスパーじゃなくて何タイプなら活躍できただろうか |
… | 10523/02/28(火)20:44:58No.1031584059+超高性能四つん這いアナルパールおっさんのどこが悪いっていうんですか…性能は折り紙付きですよ… |
… | 10623/02/28(火)20:45:01No.1031584075+ほうしと物理コリジョン持たせるか… |
… | 10723/02/28(火)20:45:04No.1031584100+>>草エスパーじゃなくて何タイプなら活躍できただろうか |
… | 10823/02/28(火)20:45:21No.1031584212そうだねx2>草エスパーじゃなくて何タイプなら活躍できただろうか |
… | 10923/02/28(火)20:45:23No.1031584230そうだねx2>化身でも風神雷神だけならそこまで言われなかったとは思う |
… | 11023/02/28(火)20:45:24No.1031584235そうだねx1霊獣ランドは対戦を完全に忘れて見た目だけなら好きな方 |
… | 11123/02/28(火)20:45:27No.1031584256+公式イラストで3人揃ってる化身トリオはかっこよくて好きよ |
… | 11223/02/28(火)20:45:46No.1031584389+威嚇してくるおっさんはガラル入国時の阿鼻叫喚とか諸々含めて段々笑えるようになってきたから許すよ… |
… | 11323/02/28(火)20:46:09No.1031584533+>>草エスパーじゃなくて何タイプなら活躍できただろうか |
… | 11423/02/28(火)20:46:15No.1031584569+ラブトロスのデザインの善し悪しはともかく長年迷走してたコピペロスを四神モチーフの春夏秋冬の神としてなんとか完成させたのは評価するよ |
… | 11523/02/28(火)20:46:30No.1031584662+今の環境に突然威嚇おじさんが生えてきてもちゃんと戦えるの? |
… | 11623/02/28(火)20:46:35No.1031584703+>待望の新規複合の岩エスパーだぞ |
… | 11723/02/28(火)20:47:05No.1031584908+威嚇おじさんいつもいるよな… |
… | 11823/02/28(火)20:47:06No.1031584926+威嚇の地面おっさんはおばさんのおかげもあって念願の一致物理飛行技(テラバ)ふっさげてHOME解禁とともに乗り込んでくるからな… |
… | 11923/02/28(火)20:47:13No.1031584976+>今の環境に突然威嚇おじさんが生えてきてもちゃんと戦えるの? |
… | 12023/02/28(火)20:47:26No.1031585054+あのおじさん素が強いからテラスタル次第でなんとでもなるんじゃないかな |
… | 12123/02/28(火)20:47:35No.1031585102+>>草エスパーじゃなくて何タイプなら活躍できただろうか |
… | 12223/02/28(火)20:47:53No.1031585223+じめんひこうがそもそもクソ強いタイプだからな |
… | 12323/02/28(火)20:48:14No.1031585366+ぶっちゃけ四足威嚇おじさんはガブより主人公してると思う |
… | 12423/02/28(火)20:48:29No.1031585455+霊獣フォルムって四神確定前は桃太郎モチーフじゃないかって言われてたことあるよね |
… | 12523/02/28(火)20:48:30No.1031585468+四倍消して飛行か地面のテラス込み一致技ですら嫌な感じはする |
… | 12623/02/28(火)20:48:43No.1031585539+威嚇のおっさんも580族にしてくれ |
… | 12723/02/28(火)20:49:10No.1031585715+>ぶっちゃけ四足威嚇おじさんはガブより主人公してると思う |
… | 12823/02/28(火)20:49:16No.1031585747+>威嚇のおっさんも580族にしてくれ |
… | 12923/02/28(火)20:49:33No.1031585833+>威嚇のおっさんも580族にしてくれ |
… | 13023/02/28(火)20:49:48No.1031585918+未来ビリジオンの鋼/エスパーならギリ行けるか?と思ってたけど多分同時期ぐらいにメタグロスが入国するんだよな… |
… | 13123/02/28(火)20:50:17No.1031586080+>ぶっちゃけ四足威嚇おじさんはガブより主人公してると思う |
… | 13223/02/28(火)20:50:18No.1031586086+C下げるのはちからずくのおっさんになった時に困る |
… | 13323/02/28(火)20:50:18No.1031586090+>当時のゲフリが伝説といえばトリオって固定概念があったせいで後付けでランドロスが生まれちまったんだ |
… | 13423/02/28(火)20:50:23No.1031586114+うんこ刺してるおっさんC105だから一応無駄の多めな600族ではあるぞ |
… | 13523/02/28(火)20:51:19No.1031586458そうだねx1未来組はプラモみたいに大量生産された機械ってコンセプトもあるんだとは思う |
… | 13623/02/28(火)20:51:28No.1031586505そうだねx1>うんこ刺してるおっさんC105だから一応無駄の多めな600族ではあるぞ |
… | 13723/02/28(火)20:51:31No.1031586521+スレ画は種族値の無駄は少ないほうなんだね |
… | 13823/02/28(火)20:51:47No.1031586624+>当時のゲフリが伝説といえばトリオって固定概念があったせいで後付けでランドロスが生まれちまったんだ |
… | 13923/02/28(火)20:51:56No.1031586675+威嚇のおっさんはとんぼさえ没収してくれればまだ… |
… | 14023/02/28(火)20:52:33No.1031586888+このスペックの威嚇は馬鹿強いよね |
… | 14123/02/28(火)20:52:40No.1031586939+>未来ビリジオンの鋼/エスパーならギリ行けるか?と思ってたけど多分同時期ぐらいにメタグロスが入国するんだよな… |
… | 14223/02/28(火)20:52:46No.1031586966+>スレ画は種族値の無駄は少ないほうなんだね |
… | 14323/02/28(火)20:52:53No.1031587013+またケツノイサハがおっさんにスレ奪われてる |
… | 14423/02/28(火)20:53:08No.1031587113そうだねx7>ラブトロスのデザインの善し悪しはともかく長年迷走してたコピペロスを四神モチーフの春夏秋冬の神としてなんとか完成させたのは評価するよ |
… | 14523/02/28(火)20:53:13No.1031587150+>威嚇のおっさんはとんぼさえ没収してくれればまだ… |
… | 14623/02/28(火)20:53:37No.1031587287+オーガポンも草っぽいし最近の草タイプは色々おもちゃ与えられて羨ましい |
… | 14723/02/28(火)20:53:38No.1031587297+地面・飛行・威嚇の物理型のランドロスには地面・飛行・威嚇のランドロスがよく効く |
… | 14823/02/28(火)20:53:58No.1031587410そうだねx1四神はそろったしこれ以上なんかはしないだろうから… |
… | 14923/02/28(火)20:54:00No.1031587425+おっさんは不人気どころか準伝の話題で1番出てくる気がする |
… | 15023/02/28(火)20:54:04No.1031587449そうだねx1四神モチーフをおっさんどもでやったことにされるのが本当にいや |
… | 15123/02/28(火)20:54:06No.1031587463+テツノシリーズは見てると結構面白いんだ顔がディスプレイみたいになってたりするから寝ると真っ暗になったりカイナは腕が分離してたり |
… | 15223/02/28(火)20:54:24No.1031587571+コバルオンは没収されなければステロボルチェンあるから他と差別化できる |
… | 15323/02/28(火)20:54:24No.1031587573そうだねx1>おっさんは不人気どころか準伝の話題で1番出てくる気がする |
… | 15423/02/28(火)20:54:30No.1031587611+>おっさんは不人気どころか準伝の話題で1番出てくる気がする |
… | 15523/02/28(火)20:54:35No.1031587635+イダイナキバに後だしできるのはえらい |
… | 15623/02/28(火)20:54:39No.1031587667+割りと適当に足した地面のおっさんがここまで対戦環境を支配するようになるなんて |
… | 15723/02/28(火)20:54:40No.1031587668そうだねx2寧ろ四神モチーフはあれでもう出てこないんだなって思うとなあ |
… | 15823/02/28(火)20:54:43No.1031587680+スカーレットとバイオレットだから頭文字SのスイクンとVのビリジオンで |
… | 15923/02/28(火)20:55:03No.1031587816+悪役ポジションで三おっさんは一定の存在感を放ち続けてるよ |
… | 16023/02/28(火)20:55:17No.1031587894+>スレ画はそういう遊びなくてただのロボ人形化みたいに見えるのはわかる |
… | 16123/02/28(火)20:55:29No.1031587972+豊穣のおっさんが熱砂なんか使うな |
… | 16223/02/28(火)20:55:33No.1031587993+昔は雷神のおっさんの方が邪悪な強さしてた時期もあったんだけどな… |
… | 16323/02/28(火)20:55:59No.1031588162+DLCの準伝説っぽい黒い三匹は桃太郎のお供モチーフかなって感じ |
… | 16423/02/28(火)20:56:01No.1031588179+話題によく上がるし対戦でもめっちゃ見る割にキャラ人気投票系で異様に順位低いのがおっさん |
… | 16523/02/28(火)20:56:05No.1031588206+ヒリのおっさんは? |
… | 16623/02/28(火)20:56:27No.1031588325+専用技の巣の威力90にしてもバチ当たらなかったと思いますよ |
… | 16723/02/28(火)20:56:36No.1031588379+高種族値で速くて火力あるサイチェン使いはまあ需要あるだろ |
… | 16823/02/28(火)20:56:48No.1031588460+>昔は雷神のおっさんの方が邪悪な強さしてた時期もあったんだけどな… |
… | 16923/02/28(火)20:56:56No.1031588505+モーション込みで未来組の中でも特に遊びのないデザインだとは思う |
… | 17023/02/28(火)20:57:22No.1031588674+>話題によく上がるし対戦でもめっちゃ見る割にキャラ人気投票系で異様に順位低いのがおっさん |
… | 17123/02/28(火)20:57:41No.1031588779+>昔は雷神のおっさんの方が邪悪な強さしてた時期もあったんだけどな… |
… | 17223/02/28(火)20:57:46No.1031588814そうだねx2霊獣フォルムのデザインはそこまで嫌いじゃないよ |
… | 17323/02/28(火)20:58:26No.1031589076+ダブル環境でもウインディが相当重いけど大丈夫なのかい |
… | 17423/02/28(火)20:58:36No.1031589148+3おっさんはもはや慣れたけどおばさんはまだ慣れない |
… | 17523/02/28(火)20:58:40No.1031589162+ラブトロスは唇消すとシコれるようになるよ |
… | 17623/02/28(火)20:58:41No.1031589172+>モーション込みで未来組の中でも特に遊びのないデザインだとは思う |
… | 17723/02/28(火)20:58:44No.1031589189+>DLCの準伝説っぽい黒い三匹は桃太郎のお供モチーフかなって感じ |
… | 17823/02/28(火)20:58:50No.1031589236+エロだからすっぽんなのは好き |
… | 17923/02/28(火)20:59:21No.1031589425+ダブルでいうならブーストからの超高速さきおくりも中々邪悪だとおもう |
… | 18023/02/28(火)21:00:07No.1031589721+>>昔は雷神のおっさんの方が邪悪な強さしてた時期もあったんだけどな… |
… | 18123/02/28(火)21:00:20No.1031589816+>霊獣フォルムのデザインはそこまで嫌いじゃないよ |
… | 18223/02/28(火)21:00:39No.1031589933+ブシンの腕の刀がビームナギナタになるのはナイスデザイン過ぎる |
… | 18323/02/28(火)21:00:43No.1031589964+>ダブル環境でもウインディが相当重いけど大丈夫なのかい |
… | 18423/02/28(火)21:01:02No.1031590090+三鳥の時もそうだけど一番弱くて微妙なやつをそのまま一番弱くリメイクしてくるのなんなん |
… | 18523/02/28(火)21:01:40No.1031590349+DLCでパラドックスポケモン増えてほしいなあ |
… | 18623/02/28(火)21:01:44No.1031590382+スチームは配られそう |
… | 18723/02/28(火)21:02:37No.1031590710+単純に数値高いサポーターは強いからなダブル |
… | 18823/02/28(火)21:02:45No.1031590761そうだねx1なんか明確なコンセプトがあってこの見た目になったんだろうけど元ネタありきのデザインと考えるとコウベとイサハが全ポケモン中ワーストのデザインに感じてしまう |
… | 18923/02/28(火)21:04:16No.1031591380そうだねx2>なんか明確なコンセプトがあってこの見た目になったんだろうけど元ネタありきのデザインと考えるとコウベとイサハが全ポケモン中ワーストのデザインに感じてしまう |
… | 19023/02/28(火)21:04:26No.1031591451+コウベはピクニックとかで眠らせると顔消えて面白いぞ |
… | 19123/02/28(火)21:05:19No.1031591801+普通にお前以外には好評だけど |
… | 19223/02/28(火)21:06:21No.1031592213+デリバードとかムウマとかプリンとか元が弱いのが準伝種族値になってると面白いからね |
… | 19323/02/28(火)21:06:23No.1031592231+テツノシリーズは実際に動くギミック迄見ると面白いやつが多いよ |
… | 19423/02/28(火)21:06:30No.1031592273+>なんか明確なコンセプトがあってこの見た目になったんだろうけど元ネタありきのデザインと考えるとコウベとイサハが全ポケモン中ワーストのデザインに感じてしまう |