[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2557人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1966732.jpg[見る]


画像ファイル名:1677563625916.jpg-(199800 B)
199800 B23/02/28(火)14:53:45No.1031485898そうだねx2 17:15頃消えます
第三伝説枠はポンちゃんじゃなくてこの子かな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/28(火)14:54:21No.1031486021そうだねx14
オーガポンはダクマやウーラオス枠じゃろ
223/02/28(火)14:55:31No.1031486282+
カルネやダンデの前例考えるとオモダカのマジコスがスレ画か…
323/02/28(火)14:55:45No.1031486329+
>第三伝説枠はポンちゃんじゃなくてこの子かな
こいつを鍵として大穴から湧いてくるとか
423/02/28(火)14:55:56No.1031486367+
ゲーミングオモダカ…
523/02/28(火)14:57:17No.1031486646+
後ろに生えてるキラフロルみたいなのは何なの
623/02/28(火)14:57:27No.1031486682そうだねx3
このキラキラした顔が妙にトップ感あるんだよね…
723/02/28(火)14:57:40No.1031486725+
ジガルデと同じ匂いを感じる
823/02/28(火)14:58:29No.1031486882+
ダイマ忍の衝撃再び?
923/02/28(火)14:59:47No.1031487156そうだねx8
>このキラキラした顔が妙にトップ感あるんだよね…
浦島太郎も伝承によっては亀=乙姫
1023/02/28(火)15:00:30No.1031487308+
期待のカメパ要因だから準伝であってほしい
1123/02/28(火)15:02:19No.1031487698+
普通に可愛い系のデザインなのが意外だここからフォルムチェンジでもするのか
1223/02/28(火)15:03:36No.1031487987+
トップは何着ても似合いそう
1323/02/28(火)15:03:38No.1031487994そうだねx16
テラパゴスwwwwwwwwww
1423/02/28(火)15:05:02No.1031488329+
コイツは伏線あったけど仮面の方はなんかこう急に湧いたな
1523/02/28(火)15:05:46No.1031488503+
ポンちゃんはちっこい進化前とかいてほしい愛でたい
1623/02/28(火)15:06:48No.1031488744そうだねx2
>コイツは伏線あったけど仮面の方はなんかこう急に湧いたな
ベネツィア~
1723/02/28(火)15:08:08No.1031489055そうだねx2
>ダイマ忍の衝撃再び?
ガタイのいい兄貴が対魔忍みたいなコスだったのが笑い要素だったので妙齢の女性がその手のコスは普通としか…
1823/02/28(火)15:08:57No.1031489247そうだねx2
宝石っぽいから素は岩かね
1923/02/28(火)15:09:12No.1031489310+
>>コイツは伏線あったけど仮面の方はなんかこう急に湧いたな
>ベネツィア~
うぬぼれるなよ
2023/02/28(火)15:09:52No.1031489474+
こういう見た目はフェアリーを含む可能性がある
俺は詳しいんだ
2123/02/28(火)15:09:53No.1031489478+
ははーんこいつが六角形の悪いヤツなんだな
甲羅の模様全部五角形だこれ!
2223/02/28(火)15:10:57No.1031489709+
ブックに載ってたイラストより可愛らしい
フェルムチェンジか何かでああなるのかな
2323/02/28(火)15:11:03No.1031489732+
実は滅茶苦茶でかいとか…
2423/02/28(火)15:11:18No.1031489789+
>ははーんこいつが六角形の悪いヤツなんだな
>甲羅の模様全部五角形だこれ!
全体としても八角形だこれ!
2523/02/28(火)15:11:44No.1031489868+
亀パ期待の新人になれるかな?
2623/02/28(火)15:12:28No.1031490024+
真ん中の六角形のお立ち台みたいなとこにテラスタルジュエル生やすのかな
2723/02/28(火)15:12:38No.1031490057+
亀ポケって結構居るんだな…
2823/02/28(火)15:12:45No.1031490091+
岩ドラゴンとかかな
初の岩禁止伝説
2923/02/28(火)15:12:58No.1031490145+
スレ画はここから進化しそうな感はある
3023/02/28(火)15:13:03No.1031490171そうだねx3
>>このキラキラした顔が妙にトップ感あるんだよね…
>浦島太郎も伝承によっては亀=乙姫
「龍宮の乙姫の元結の切り外し」という別名を持つアマモはオモダカ目アマモ科
3123/02/28(火)15:16:28No.1031490918+
>後ろに生えてるキラフロルみたいなのは何なの
亀に生えてるコケとか藻でしょ
カメールと同じ
3223/02/28(火)15:17:52No.1031491234そうだねx8
タイプアイコンが変だったのってこいつに使うから新しく作ったせいなのかな…
3323/02/28(火)15:18:17No.1031491325+
パルデアの大地になってるのは先祖か祖父母かなんかでスレ画はキッズとかなんじゃ
3423/02/28(火)15:20:05No.1031491708+
>>浦島太郎も伝承によっては亀=乙姫
>「龍宮の乙姫の元結の切り外し」という別名を持つアマモはオモダカ目アマモ科
トップは沢瀉紋でキラフロルみたいな形のもあったし名前から何から怪しくない?
3523/02/28(火)15:22:01No.1031492131+
>トップは沢瀉紋でキラフロルみたいな形のもあったし名前から何から怪しくない?
さい
らま
3623/02/28(火)15:22:07No.1031492156+
なんか新伝説大体小さくない?
3723/02/28(火)15:22:32No.1031492263+
>パルデアの大地になってるのは先祖か祖父母かなんかでスレ画はキッズとかなんじゃ
体から切り離したコアとか精神体とかかも
3823/02/28(火)15:29:53No.1031493915+
>なんか新伝説大体小さくない?
パケ伝枠のだけんも割と普通のドラゴンサイズだし…
3923/02/28(火)15:30:13No.1031493978+
四凶いるしこれ玄武モチーフだろ多分
4023/02/28(火)15:31:25No.1031494216そうだねx10
>四凶いるしこれ玄武モチーフだろ多分
ピンクのおばさんから目を逸らすな
4123/02/28(火)15:31:58No.1031494342+
>四凶いるしこれ玄武モチーフだろ多分
ラブトロスれいじゅうフォルム以来だな…
4223/02/28(火)15:32:08No.1031494384+
まあなんか円盤はこいつではないんだろうなって
4323/02/28(火)15:32:52No.1031494528+
ちょっとキモい
4423/02/28(火)15:35:59No.1031495238+
>なんか新伝説大体小さくない?
小さく見えてパルデア地方サイズだよ
4523/02/28(火)15:39:14No.1031495985+
例えばこいつがテラスタルするとフォルムチェンジも起きるとか
4623/02/28(火)15:39:47No.1031496102+
スレ画に乗って地下世界に行くとジガルデアルティメットパーフェクトフォルムがいてテラスタルとZ技とメガシンカの真の意味を教えてもらえる
4723/02/28(火)15:40:08No.1031496168+
ラブトロスはコピペロスが使ってない要素入れたら
玄武=北=女性原理を表す陰の気と春でいい感じに仕上がった
4823/02/28(火)15:40:49No.1031496321そうだねx3
>ラブトロスはコピペロスが使ってない要素入れたら
>玄武=北=女性原理を表す陰の気と春でいい感じに仕上がった
どこが!?
4923/02/28(火)15:40:56No.1031496349+
テラちゃんが円盤だとするとさ
ヘザーのSAN値おかしくしたのもテラちゃんだよね
5023/02/28(火)15:42:01No.1031496577+
進化しそうな見た目だけど伝説で進化するやつあんまいないから進化しなさそう…
5123/02/28(火)15:42:22No.1031496653そうだねx2
>どこが!?
基本的にどこの神話でも春の神は女
アイヌもだし北米先住民もだしアメリカでやってるイースターも元をただせば春の女神の祭り
5223/02/28(火)15:45:23No.1031497315+
後の世代で新しくタイプ増えたらどうするんだろう
5323/02/28(火)15:45:28No.1031497330+
fu1966732.jpg[見る]
見直したらしっかりテラちゃん居るんだよなブックに…
5423/02/28(火)15:46:20No.1031497531+
>見直したらしっかりテラちゃん居るんだよなブックに…
王冠生やした進化形態いそう
5523/02/28(火)15:47:21No.1031497755+
全タイプ持ってるポケモン増えるのかな
5623/02/28(火)15:47:41No.1031497817+
>fu1966732.jpg[見る]
>見直したらしっかりテラちゃん居るんだよなブックに…
これって下の球体が惑星でパルデアの大地がこの世界の地球に張り付いてるって感じに見える
5723/02/28(火)15:47:55No.1031497867+
>見直したらしっかりテラちゃん居るんだよなブックに…
タイプのとこ6角形だしやっぱり進化するんじゃ…
5823/02/28(火)15:48:25No.1031497962+
伝説にしちゃ可愛すぎる
5923/02/28(火)15:48:56No.1031498063そうだねx3
>伝説にしちゃ可愛すぎる
お前ヨを見ても同じこと言えるの?
6023/02/28(火)15:49:20No.1031498150+
伝説より幻っぽいよね
6123/02/28(火)15:51:54No.1031498699+
でもなんかこの目で洗脳して同じキラキラ目にしてきそうだし…
6223/02/28(火)15:53:49No.1031499138そうだねx3
と言うかパルデア=でっかいテラパゴスってなるとキラフロルが一気にその…
6323/02/28(火)15:54:38No.1031499331+
>と言うかパルデア=でっかいテラパゴスってなるとキラフロルが一気にその…
キラーT細胞…?
6423/02/28(火)15:55:27No.1031499524+
本の六角形テラパゴスはダイマックスムゲンダイナみたいに敵でしか登場しなさそう
6523/02/28(火)15:55:52No.1031499616+
とりあえずウルトラボール投げようぜ
6623/02/28(火)15:57:00No.1031499874+
ガラパゴスのパゴスだろうから本当の古代未来じゃなくて独自の進化をしたポケモンをマルチバースから連れてきたのがパラドックスなんじゃねえかな
6723/02/28(火)15:57:07No.1031499898+
>と言うかパルデア=でっかいテラパゴスってなるとキラフロルが一気にその…
免疫
6823/02/28(火)15:57:40No.1031500028+
どんな凶悪な顔してるのかと思ってたらこんなかわいい顔なんて
6923/02/28(火)15:58:05No.1031500123そうだねx2
>ガラパゴスのパゴスだろうから本当の古代未来じゃなくて独自の進化をしたポケモンをマルチバースから連れてきたのがパラドックスなんじゃねえかな
じゃあなんですか
本当のタイムマシンだと思ってボンボヤージュしたAI博士が馬鹿みたいじゃないですか
7023/02/28(火)15:58:08No.1031500132+
ボス専用で必ず抜群技に必ず今一つ特性にしよう
7123/02/28(火)15:58:24No.1031500179+
ランセ地方見てみろよ邪神の形してるんだぜ
7223/02/28(火)15:58:36No.1031500219+
DLC全体のタイトルがゼロの秘宝だし
こいつもベネツィポンもエリアゼロと関係してんのかな
7323/02/28(火)15:59:11No.1031500341+
>こいつもベネツィポンもエリアゼロと関係してんのかな
なのにどっちのシナリオもパルデアから離れるんだよな…
7423/02/28(火)15:59:26No.1031500395+
>ボス専用で必ず抜群技に必ず今一つ特性にしよう
アルセウスですらそこまではしてこなかったんだぞ!
7523/02/28(火)15:59:56No.1031500510+
匂わせ段階ではもっと禍々しい感じだったじゃん
7623/02/28(火)16:00:02No.1031500534+
パルデアってテーマとして外来種侵略なのかな…
7723/02/28(火)16:00:15No.1031500588+
つよいぞガメラ
7823/02/28(火)16:00:30No.1031500643+
>なのにどっちのシナリオもパルデアから離れるんだよな…
でも後半の方はパルデアからは離れるけど舞台が人工島だからな…
7923/02/28(火)16:00:56 レジェンドプレートNo.1031500738そうだねx1
>アルセウスですらそこまではしてこなかったんだぞ!
え?
8023/02/28(火)16:01:12No.1031500809+
エリアゼロみたいなのが各所にあるんじゃね
8223/02/28(火)16:02:12No.1031501049+
>なのにどっちのシナリオもパルデアから離れるんだよな…
ブルーベリー学園は海の底に伸びてるから大穴と繋がってるのかも
黒幕は青クラベル
8323/02/28(火)16:02:51No.1031501220+
テwラwパwゴwスwwwwww
8423/02/28(火)16:03:59No.1031501467そうだねx1
>>なのにどっちのシナリオもパルデアから離れるんだよな…
>ブルーベリー学園は海の底に伸びてるから大穴と繋がってるのかも
>黒幕は青クラベル
本当にブルーベリー学園の校長でクラベルの双子の弟とか出てきたら笑ってしまう
8523/02/28(火)16:04:31No.1031501570+
>そうなったら唯一の評価点すらなくなるじゃん
>SVゼロって評価までゼロ点にする気かよ
評価点…?
8623/02/28(火)16:04:54No.1031501639+
新設校で姉妹校なんだよな
8723/02/28(火)16:05:00No.1031501664そうだねx8
>評価点…?
触らない方がいいよ
8823/02/28(火)16:05:10No.1031501702そうだねx6
>そうなったら唯一の評価点すらなくなるじゃん
>SVゼロって評価までゼロ点にする気かよ
ここまで被害妄想できるのすごいと思う
8923/02/28(火)16:06:24No.1031501969+
妄想で妄想して勝手に失望してる…
9023/02/28(火)16:06:52No.1031502078+
テラワロス
9123/02/28(火)16:06:56No.1031502093+
博士が夢見てたのは真実の古代未来じゃなくてブックのパラドックスポケモンがいる古代未来だからマルチバースでも別にいいんだ
9223/02/28(火)16:07:00No.1031502108+
六角形と円盤は別々に記載されてたし
こっちが円盤で六角形が別に居そうだな
9323/02/28(火)16:07:23No.1031502189+
自由にテラスタルを切り替え重力を操る高貴な亀
9423/02/28(火)16:08:20No.1031502388+
新キャラの姉の方が若干オモダカっぽいなとは思ってる
9523/02/28(火)16:09:31No.1031502623+
ヨみたいに翻訳機越しに話したりするのかな?
9623/02/28(火)16:10:43No.1031502836+
>四凶いるしこれ玄武モチーフだろ多分
レックウザ=青龍
ホウオウ=朱雀
スレ画=玄武
麒麟=アルセウスとして
白虎はどこだよ
9723/02/28(火)16:11:26No.1031502975+
>白虎はどこだよ
パオジアン
9823/02/28(火)16:11:42No.1031503018そうだねx4
>>白虎はどこだよ
>パオジアン
四凶じゃねーか!
9923/02/28(火)16:11:54No.1031503060+
>新キャラの姉の方が若干オモダカっぽいなとは思ってる
絵師が同じ?なだけで似てはないと思う…
10023/02/28(火)16:12:26No.1031503176+
メガニウム
ギガイアス
テラパゴス
10123/02/28(火)16:13:00No.1031503287+
イベリア半島なのに伝説が四凶と桃太郎と浦島太郎の地方になっちまったな
アメリカなのに風神雷神の地方もあったが伝説全部が地域関係ないのは初だな…
10223/02/28(火)16:13:18No.1031503351+
顔と毛の部分がフラダリっぽい
10323/02/28(火)16:13:46No.1031503449+
レシラムとゼクロムってお国柄要素あった…?
10423/02/28(火)16:14:53No.1031503680そうだねx3
むしろイギリスで真っ当にアーサー王伝説モチーフだったガラルが浮いてるレベルだ
10523/02/28(火)16:15:43No.1031503843+
>レシラムとゼクロムってお国柄要素あった…?
うーわ…
10623/02/28(火)16:15:50No.1031503867+
アメリカでローマ建国神話やって
フランスで北欧神話やって
ハワイで仏教説話だぞ
10723/02/28(火)16:16:31No.1031504001+
>レシラムとゼクロムってお国柄要素あった…?
白と黒…?
10823/02/28(火)16:17:15No.1031504143+
ペパーの疑問そのままの話やるのかな
10923/02/28(火)16:17:50No.1031504252+
スペインの神話とか知らないし…
11023/02/28(火)16:18:11No.1031504321+
>スペインの神話とか知らないし…
ぶっちゃけケルトなんで…
11123/02/28(火)16:18:12No.1031504322+
イベリア半島に有名な伝承なんてなんもないでしょ
11223/02/28(火)16:18:52No.1031504439そうだねx2
イベリア半島というとレコンキスタとかそういうの思い浮かぶし…
11323/02/28(火)16:19:23No.1031504544+
謎のドンファン推しは英雄ドンファン意識なのかな
11423/02/28(火)16:19:49No.1031504628+
>イベリア半島というとレコンキスタとかそういうの思い浮かぶし…
やるか
伝説のクルセイダーとターバンマンが闘った末生まれた地方!
11523/02/28(火)16:21:47No.1031504986+
まるで九州と北海道に凄い伝説があるみたいじゃん
11623/02/28(火)16:22:59No.1031505213+
>まるで九州と北海道に凄い伝説があるみたいじゃん
ヒスイは淡路島だったのかもしれん…
11723/02/28(火)16:23:04No.1031505234+
桃太郎浦島太郎ときたら金太郎来ないとしっくりこないがDLCはこの2つで終わりなのかな…
11823/02/28(火)16:23:06No.1031505241+
>まるで九州と北海道に凄い伝説があるみたいじゃん
九州はヤマト王権発祥の地説あるし
北海道は言わずもがな
11923/02/28(火)16:23:32No.1031505332+
>まるで九州と北海道に凄い伝説があるみたいじゃん
いやあるだろ
12023/02/28(火)16:23:59No.1031505455+
>桃太郎浦島太郎ときたら金太郎来ないとしっくりこないがDLCはこの2つで終わりなのかな…
無料アプデで坂田金時もらえる!
12123/02/28(火)16:24:26No.1031505536そうだねx2
北海道はアイヌ神話に九州は高千穂か
12223/02/28(火)16:25:33No.1031505763+
出すか…竜の小太郎!
12323/02/28(火)16:25:33No.1031505764+
前にここで見たアクパーラだと思ってるよ
古代インドの世界観と言われてる図の初出がちょうど200年前のドイツの本らしいっていうところを含めて
12423/02/28(火)16:25:35No.1031505778+
金太郎は縁の地がカントーだな
つまりレジェンズ金太郎で過去のカントー舞台のゲームが
12523/02/28(火)16:26:15No.1031505904+
>出すか…竜の小太郎!
結構最近の話なのになんで日本昔ばなしで代表面してたんだろう…
12623/02/28(火)16:26:19No.1031505926+
>桃太郎浦島太郎ときたら金太郎来ないとしっくりこないがDLCはこの2つで終わりなのかな…
緋、紫、碧、藍
第二弾で再来年に橙と黄(金)あったりして
虹を六色として捉えた場合この二つが足りない
12723/02/28(火)16:32:22No.1031507156+
見た目可愛いからピクニックしたい
12823/02/28(火)16:33:01No.1031507296+
>>出すか…竜の小太郎!
>結構最近の話なのになんで日本昔ばなしで代表面してたんだろう…
有名になったのは松谷みよ子の絵本でだけど
原典の泉小太郎伝説自体は古いから
12923/02/28(火)16:33:17No.1031507359+
>出すか…竜の小太郎!
劇場版で白い鳥
すなわちスワンナが活躍するということだな…
13023/02/28(火)16:35:05No.1031507713そうだねx4
橙藍ブックにかかれてたイラストからして六角形のポケモン?はもっと得体の知れないような怖い見た目してるかと思ったけど普通に可愛い
13123/02/28(火)16:35:52No.1031507863+
得体の知れない変形するんでしょ!
パルキアのように!
13223/02/28(火)16:39:14No.1031508501+
良太郎がポケカのCMやってるのも伏線だった!?
13323/02/28(火)16:40:55No.1031508842+
秋DLCの仮面ポケモンが現代のドンってことか
13423/02/28(火)16:41:35No.1031508968+
>橙藍ブックにかかれてたイラストからして六角形のポケモン?はもっと得体の知れないような怖い見た目してるかと思ったけど普通に可愛い
あれ全体じゃなくて上の左にちょこんといるんだ
13523/02/28(火)16:43:16No.1031509306+
>秋DLCの仮面ポケモンが現代のドンってことか
仮面というか鬼だから3匹のお供と一緒に引き連れてお前がドン家の末裔になるんだよ
13623/02/28(火)16:44:47No.1031509619+
ぬいぐるみとかクッション出たら欲しい
13723/02/28(火)16:50:31No.1031510731+
コイツを使うとテラピ無しに好きにテラス変えられるようになるかもしれん
13823/02/28(火)16:52:30No.1031511138そうだねx12
>コイツを使うとテラピ無しに好きにテラス変えられるようになるかもしれん
簡悔精神に溢れる今の任天堂が客の利になることやるわけねぇだろ
13923/02/28(火)16:59:51No.1031512602そうだねx5



14023/02/28(火)17:09:38No.1031514596+
昔からゲフリはどこか楽にするとどこか苦行にして来るから…
それでも限定レイドのピース落としは今後はピカが基準になると思ってました…

[トップページへ] [DL]