[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1101人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1965574.jpg[見る]
fu1965645.jpg[見る]


画像ファイル名:1677512407042.jpg-(71259 B)
71259 B23/02/28(火)00:40:07No.1031361417+ 03:32頃消えます
作り話をするんぬ
ポケモンカードの入荷量が一向に増えないんぬ
客からの問い合わせだけどんどん増えるんぬ
もう取り扱いやめようかって話出てるんぬ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/28(火)00:40:37No.1031361571+
やっぱり口悪い転売屋とかくるんぬ?
223/02/28(火)00:42:32No.1031362203+
作り話でよかったー
323/02/28(火)00:43:28No.1031362509そうだねx12
心配しなくても取り扱っていませんって書かれてても聞かれるよ
423/02/28(火)00:45:39No.1031363187+
>やっぱり口悪い転売屋とかくるんぬ?
普通のプレイヤーが圧倒的なんぬ
こいつやばいな?ってのは2割ぐらいなんぬ
一番心苦しいのは爺婆なんぬ…
多分子供に言われて問い合わせしてるんぬ…
523/02/28(火)00:46:04No.1031363333+
>心配しなくても取り扱っていませんって書かれてても聞かれるよ
扱わなければそれ以上聞かれることはなくなるんぬ
623/02/28(火)00:47:37No.1031363862+
基本的にポケカにかぎらずカードゲームって発注してもカットって言って数を減らされるんぬ
遊戯王も記念商品は容赦なくカットされるんぬ
最近だとポケカとワンピが本当に酷くて
特にポケカはカット1/3が普通でたまに1/6とか来るんぬ
まーったく足りないんぬ
723/02/28(火)00:47:41No.1031363888+
いつ入荷するんですか?予約します
823/02/28(火)00:49:07No.1031364324+
どうせ転売屋
923/02/28(火)00:49:24No.1031364444そうだねx2
いつも遊戯王とかポケカ買ってたコンビニが次第に売らなくなったのはそういうことだったのか
1023/02/28(火)00:50:45No.1031364835+
>いつも遊戯王とかポケカ買ってたコンビニが次第に売らなくなったのはそういうことだったのか
遊戯王はわからないんぬけどポケカ扱う所減ったのは業務量増えすぎるからってのはその通りなんぬ
1123/02/28(火)00:52:55No.1031365498+
デュエマで需要にお答えして多量に刷ったらカット前提で多量に発注したのが全部来たとかあったらしいな
1223/02/28(火)00:53:30No.1031365679+
ポケカの入荷量は去年と比較してむしろ減ってるんぬ
普通の人がパック買えるゲームではなくなってるんぬ
多分プレイしててパック見たこと無い子供とか多分いると思うんぬ
1323/02/28(火)00:54:11No.1031365944+
ヒで胡散臭い同じ言動してるbotみたいな奴らが多量に引っかかるあたり露骨に目をつけられて本来のプレイヤーは大変そうね
1423/02/28(火)00:57:05No.1031366850+
新レギュ始まったから増えるとかでもないんだ…
1523/02/28(火)00:58:09No.1031367188+
この前NHKで特集されてたけどカード買えないちびっ子達見ていたたまれない気分になったんぬ…
今出回ってる子供の玩具が投機対象になるのさ狂ってる気がするんぬ…
1623/02/28(火)00:59:24No.1031367519そうだねx3
クレーンゲームの箱の中にパック入ってたのは二度見したな…
1723/02/28(火)01:00:28No.1031367818そうだねx7
株ポケが転売屋相手の品薄商法で売ってるからね
1823/02/28(火)01:01:02No.1031367970そうだねx1
新弾発売日にコンビニのトラックを追い回してるのが居るってマジなの?
1923/02/28(火)01:01:10No.1031368004+
>基本的にポケカにかぎらずカードゲームって発注してもカットって言って数を減らされるんぬ
>遊戯王も記念商品は容赦なくカットされるんぬ
>最近だとポケカとワンピが本当に酷くて
>特にポケカはカット1/3が普通でたまに1/6とか来るんぬ
>まーったく足りないんぬ
カット前提でさらにいっぱい注文とかできないのかな
2023/02/28(火)01:01:40No.1031368144+
ときどき外れ箱みたいなのあるじゃん
ああいうのの在庫ってそのうちはけるのかな
2123/02/28(火)01:01:54No.1031368208そうだねx14
パックが買えないって言うとシングルじゃ安いから!ってめちゃくちゃ言ってくるんだよね
子供からしたらパック剥くのも含めてポケカだろうに…大人だって剥きたいもの
2223/02/28(火)01:03:54No.1031368772そうだねx1
ぬああ
パックは売ってるんぬ
人気のあるパックは速攻無くなるんぬ
2323/02/28(火)01:07:50No.1031369801+
マシになるまでポケカ取り下げて現在扱っておりませんするしかないんぬ?
2423/02/28(火)01:09:28No.1031370202+
20年以上カードのオタクしてるとここ数年でハイレアに価値付けすぎだと思うんぬでもメーカーもカード屋も商売だから儲けた奴の勝ちなんぬ世知辛いんぬ
2523/02/28(火)01:10:34No.1031370484そうだねx4
今カードがこんなに高くなってるんですよ!もしかしたらあなたのお家にも高額カードが眠っているかもしれませんよ!
とテレビのニュース番組で大々的に取り上げられていてこれ煽ってない?と思った
2623/02/28(火)01:11:23No.1031370679+
>マシになるまでポケカ取り下げて現在扱っておりませんするしかないんぬ?
メルカリとかのフリマサイトがある限り根本的な解決は難しいと思うんぬ商材を育てるというプロセスをできないカードショップが増えすぎてるんぬ
2723/02/28(火)01:12:56No.1031371033そうだねx1
オリパは早く法律なりで禁止されて欲しい
2823/02/28(火)01:14:39No.1031371450+
ポケセンでバイトしてた友人が転売ヤーを論破して購入させないの楽しいって言ってた
2923/02/28(火)01:15:46No.1031371704+
ガンプラが買えない!っていうのはもうだいぶ緩和してきたんぬな
カードの方は公式がメッってしてくれないんぬ?
3023/02/28(火)01:15:54No.1031371738+
10年位前は遊戯王で計り持ってコンビニくるのが大量に来てやめたな懐かしい
3123/02/28(火)01:16:23No.1031371844そうだねx3
>ポケセンでバイトしてた友人が転売ヤーを論破して購入させないの楽しいって言ってた
ポケセンのバイト受かるとか相当なエリートなんぬ…
3223/02/28(火)01:20:39No.1031372835+
ぬもローソンでバイトしてるけどすごいんぬよ
主婦の監視網なのか知らないけど搬入時間すら把握されてて出待ちが駐車場に居るんぬ
3323/02/28(火)01:20:48No.1031372872+
構築済みデッキで遊ぶぐらいならできるけどね…
3423/02/28(火)01:20:55No.1031372901+
刷ってるところが転売殺す気ないのはマジで小売りやってられなさすぎるからな…通販で転売ヤーに直接売っといてくれ
3523/02/28(火)01:21:55No.1031373146+
ガンプラがましとは言いづらいけどカードは完全に投機商材になってるからどうしようもない
3623/02/28(火)01:22:39No.1031373311+
新品カードパックってそもそも純利益小さいしな
従業員負担考えるとマジでやり損
3723/02/28(火)01:23:12No.1031373454+
まぁでもカード一枚が5万とかするしそりゃ金稼ぎも湧くよね
3823/02/28(火)01:24:41No.1031373817+
>いつも遊戯王とかポケカ買ってたコンビニが次第に売らなくなったのはそういうことだったのか
一箱5000円とかの商品でまとまった数が入るわけでもないのに神経質なお客様はいっぱい来るからやってらんないんぬなー
3923/02/28(火)01:25:07No.1031373901+
>新品カードパックってそもそも純利益小さいしな
>従業員負担考えるとマジでやり損
遊戯王だと1パックの利益30円か40円くらいだしな
4023/02/28(火)01:26:13No.1031374183+
問い合わせ内容も悪い事多いから新しい人には電話取らせられないし店頭も気を使うから日常が本当に疲れる…
4123/02/28(火)01:26:32No.1031374255+
イラスト目当てでMTG集める人みたいにポケカも昔からキャラグッズ扱いで買う人が結構いて
ポケGO以後はそういう需要も結構増えていたんだけど一般層ほど買えなくなる今はホントもったいない状態だと思う
ポケモンパンとかポケピースのチョコじゃ線が細すぎる

>オリパは早く法律なりで禁止されて欲しい
二昔前に遊戯王で流行ってた頃からトラブルの坩堝だったなぁ
日本人は何かあっても訴えないから止まらない
4223/02/28(火)01:27:05No.1031374380+
カードの初期傷を店にクレーム付ける奴すらいるんぬどうしようもないんぬ
4323/02/28(火)01:27:44No.1031374533+
箱バラして子供にだけ売るみたいなの…めんどくさくてやってられんよな…
4423/02/28(火)01:28:50No.1031374770+
>日本人は何かあっても訴えないから止まらない
金返してもらったら訴えないし
なんなら返してもらえなくても勉強料とか言って訴えないのヤバいと思う
4523/02/28(火)01:29:19No.1031374887+
転売屋じゃなくてポケモンなもんだから
よく知らない親とかが買いに来るのはあるに決まってるんだよな…
4623/02/28(火)01:30:07No.1031375069+
オリパの儲けで店が建つレベルなのに辞めるはずないよね
4723/02/28(火)01:30:30No.1031375131+
ポケカに関しては数年前YouTuberとかが持ち上げるまでマジメにコンテンツとして死んでても打ち切られない程度に母体の地力があるせいで
ユーザーフレンドリーにしなくてもやっていけるって実証されてるのが逆風なんだよ
4823/02/28(火)01:30:46No.1031375186+
手に入らないプレイヤーは熱が冷めたりしないのだろうか
4923/02/28(火)01:30:49No.1031375199+
ショップは抽選オンリーにしてる場所とかあるけど
それでも電話問い合わせは絶えないんだろうな
5023/02/28(火)01:31:44No.1031375365そうだねx1
手に入らないと言ってもシングルなら全然買えるしむしろパック剥くより安くデッキ組めるからなあ
5123/02/28(火)01:32:14No.1031375487+
刷れば刷るほど売れるんだから早急にもっと生産体制整えようぜ
5223/02/28(火)01:32:31No.1031375535+
パックも問題だしいい加減カットをセルフから戻してくれ
海外だともうOKだろ
5323/02/28(火)01:32:32No.1031375539+
>手に入らないプレイヤーは熱が冷めたりしないのだろうか
やるだけならシングル買えばいいからね
それはそれとして剥けないってのは結構ダルくなってくるから心は離れていく人もいる
5423/02/28(火)01:32:39No.1031375569そうだねx2
>パックが買えないって言うとシングルじゃ安いから!ってめちゃくちゃ言ってくるんだよね
>子供からしたらパック剥くのも含めてポケカだろうに…大人だって剥きたいもの
5523/02/28(火)01:32:44No.1031375588そうだねx1
>手に入らないプレイヤーは熱が冷めたりしないのだろうか
冷めたプレイヤーはもう冷めてるよ
それ以上に増えてるけど
5623/02/28(火)01:32:51No.1031375612+
パックが買えないだけでプレイ用のカードなんか捨て値だよ
5723/02/28(火)01:32:59No.1031375634そうだねx1
>手に入らないプレイヤーは熱が冷めたりしないのだろうか
ちょくちょく買ってコレクションするのが好きだった程度だけど結構冷めてしまってるぞ
5823/02/28(火)01:33:12No.1031375680+
>手に入らないと言ってもシングルなら全然買えるしむしろパック剥くより安くデッキ組めるからなあ
>パックが買えないって言うとシングルじゃ安いから!ってめちゃくちゃ言ってくるんだよね
>子供からしたらパック剥くのも含めてポケカだろうに…大人だって剥きたいもの
5923/02/28(火)01:33:20No.1031375712+
ぬのバイト先はぬと孫が欲しがってるって早朝のおばちゃんが半分くらい買っていくんでお客さんには殆ど回らないんぬなー
6023/02/28(火)01:33:37No.1031375777+
普通にトレーナーでシコるマンだけど今の金額では買えませぬ
6123/02/28(火)01:34:27No.1031375959そうだねx1
プレイ用カードが安いなんてよくエアプな事言えるな
ノーマルでも使えるのは高いし捨て値は本当にどうしようもないのだけだよ
6223/02/28(火)01:34:47No.1031376041+
>普通にトレーナーでシコるマンだけど今の金額では買えませぬ
可愛いトレーナーズSRが高いのはトップレアだし分かるが限度ってもんがあるだろ…
6323/02/28(火)01:34:57No.1031376075+
キャラグッズであるより先にカードゲームなんだよな…
遊ぶためのおもちゃが買えないのマジで異常事態
6423/02/28(火)01:35:14No.1031376138そうだねx7
>プレイ用カードが安いなんてよくエアプな事言えるな
>ノーマルでも使えるのは高いし捨て値は本当にどうしようもないのだけだよ
他ゲーに比べたらびっくりするほど安いんだよ
6523/02/28(火)01:35:50No.1031376275+
ポケセンの抽選当たったから次のでようやく新弾剥けるんぬ
先週VSTARユニバース見つけて即レジ行ったけどポケカは現金支払いのみでクレカしか持ってなかったから泣く泣く帰ったんぬ…
6623/02/28(火)01:36:01No.1031376320+
ブックオフで1000円オリパを子供に強請られる時代なんぬ
恐ろしいんぬ
6723/02/28(火)01:36:16No.1031376367そうだねx2
>冷めたプレイヤーはもう冷めてるよ
>それ以上に増えてるけど
増えてるのは転売屋だけなのでは?
6823/02/28(火)01:36:35No.1031376435+
グッズカードで高いのってなんだろう
バトルVIPパス?
6923/02/28(火)01:36:53No.1031376491+
>プレイ用カードが安いなんてよくエアプな事言えるな
>ノーマルでも使えるのは高いし捨て値は本当にどうしようもないのだけだよ
一部の限定カード除いたら千円超えるのすらめったにないだろ
7023/02/28(火)01:36:58No.1031376513+
どんな趣味でも買えなきゃ冷めるよな…
ガンプラとかポケカはいつまで続くんだ
7123/02/28(火)01:37:02No.1031376530+
投機ってそういうもんだし
7223/02/28(火)01:37:10No.1031376568+
オリパって要するに在庫処分だろ?
看板になるカードもキズありでいいわけだしそれが高値で売れるならとまらないわな
7323/02/28(火)01:37:31No.1031376647+
>ポケセンの抽選当たったから次のでようやく新弾剥けるんぬ
最近ポケセンの店頭抽選も外れるようになって買う権利が一向に手に入らないぜ
7423/02/28(火)01:37:44No.1031376696+
儲けるったってカートン1とかそこらのレアリティ引くか一本勝負って分が悪くない?転売屋
7523/02/28(火)01:38:44No.1031376922そうだねx2
>儲けるったってカートン1とかそこらのレアリティ引くか一本勝負って分が悪くない?転売屋
開けないで売るんだよ?
7623/02/28(火)01:38:48No.1031376931+
>儲けるったってカートン1とかそこらのレアリティ引くか一本勝負って分が悪くない?転売屋
レアが出るかもしれない箱を開けずにレアが出るかもしれない箱を開ける権利をお互い売りつけ合い続ける財テクを売るんだよ
7723/02/28(火)01:39:25No.1031377051+
>儲けるったってカートン1とかそこらのレアリティ引くか一本勝負って分が悪くない?転売屋
普通の転売屋は箱のまま流す
組織的な転売屋は中身弄ったりカートン剥いたあとのハズレ箱を流したりする
7823/02/28(火)01:39:28No.1031377058そうだねx1
人気って言う割にはプレイしてる人を見た事がないカードゲーム筆頭だわポケカ
7923/02/28(火)01:39:30No.1031377065+
レアカードが売れるから買って剥ぐから
箱のまま売れば100%儲かるじゃんに変わっちまったんだよマジで
8023/02/28(火)01:39:41No.1031377099そうだねx1
>>手に入らないと言ってもシングルなら全然買えるしむしろパック剥くより安くデッキ組めるからなあ
>>パックが買えないって言うとシングルじゃ安いから!ってめちゃくちゃ言ってくるんだよね
>>子供からしたらパック剥くのも含めてポケカだろうに…大人だって剥きたいもの
そんな引用ミスったり二重投稿するほど怒んなくっても…
8123/02/28(火)01:39:47No.1031377118+
近所のリサイクルショップで未開封BOXがオリパ景品用に山積みになってて何とも言えない気持ちになる
8223/02/28(火)01:40:27No.1031377266+
ポケカで高いのって一部の女の子カードくらいでしょ
8323/02/28(火)01:40:32No.1031377284+
あーブラックロータス入ってる当時の未開封箱がバカ高いのと同じギミックを能動的に作るのか…
8423/02/28(火)01:40:40No.1031377316+
>儲けるったってカートン1とかそこらのレアリティ引くか一本勝負って分が悪くない?転売屋
開けたら転売屋じゃなくて公式に金落とす優良プレイヤーだよ
8523/02/28(火)01:41:04No.1031377419+
印刷の質は過去最低レベル
今のポケカ擁護してるのって転売屋しかいないよマジで
8623/02/28(火)01:41:29No.1031377517+
高すぎるからもう海外版で集めることにした
8723/02/28(火)01:41:29No.1031377519+
開けてレアだけ抜いて余ったパックを詰めて再シュリンクして未開封で売ってもいい
8823/02/28(火)01:41:33No.1031377541+
最近のポケカはリシュリンクにシリアル捏造当たり前ぽいのがヤバい
買い取りしてるとこではもう買わない方がいいくらい
8923/02/28(火)01:41:34No.1031377544+
>印刷の質は過去最低レベル
Vクラあたりからマジで酷いよねこれ
9023/02/28(火)01:42:00No.1031377651+
箱買って流して店頭ポイントとかの特典稼ぐんだよ
主婦がよくやってる
9123/02/28(火)01:42:27No.1031377736+
ワンピはバンダイが転売屋死ね!死ね!死ね!!!!!って殺意を込めて量産してるからマジで毎弾1枚位出る高額レア以外安く買えるようになった
9223/02/28(火)01:42:29No.1031377741+
アイスの箱みたいな開け方になったのにそんなインチキ通るのか…
9323/02/28(火)01:42:50No.1031377813+
>最近のポケカはリシュリンクにシリアル捏造当たり前ぽいのがヤバい
>買い取りしてるとこではもう買わない方がいいくらい
箱で対策したように見せて横から開けて接着し直せばわからないって話でもうどうしようもねぇなってなった
9423/02/28(火)01:43:10No.1031377871そうだねx1
>箱で対策したように見せて横から開けて接着し直せばわからないって話でもうどうしようもねぇなってなった
ハンターハンターでみたやつ
9523/02/28(火)01:43:18No.1031377892+
反りすごいよねポケカ
綺麗に治すの難しい
9623/02/28(火)01:43:34No.1031377932+
普通に欲しいプレイヤーとおみくじで剥いて売れたら嬉しい狙いの便乗と開けすらしない転売屋で3倍競争だ
9723/02/28(火)01:43:37No.1031377944そうだねx1
横線入ってるの本当に見栄え悪いから困る…
9823/02/28(火)01:43:45No.1031377959+
PSAとかすげーよな詐欺し放題じゃんって思う
9923/02/28(火)01:43:53No.1031377984+
>アイスの箱みたいな開け方になったのにそんなインチキ通るのか…
1BOX同じシリアルのはずななのに明らかにレアだけ抜いてシリアルグチャグチャだったり
10023/02/28(火)01:45:13No.1031378209そうだねx1
未だに専用シュリンク採用で対策すらしないからね
10123/02/28(火)01:46:08No.1031378396+
>普通に欲しいプレイヤーとおみくじで剥いて売れたら嬉しい狙いの便乗と開けすらしない転売屋で3倍競争だ
おみくじ感覚のプレイヤーと転売屋の間違いじゃねえかな…
10223/02/28(火)01:46:25No.1031378454+
ショップも乗って高額レアの倍々ゲーム行うから本当にコレクターには地獄の時期だと思う
解消される予定もないし
10323/02/28(火)01:46:33No.1031378471+
1BOXに1枚確定で入ってるレアリティ抜かれてるとか割りと普通にあるからな今のポケカ
10423/02/28(火)01:46:38No.1031378491+
こんな惨状でもまだカード欲しいってプレイヤーとコレクター居るの…?
自分の好きなゲームが世に広く金儲けの道具にされてたら気持ちも冷めて見るのも嫌になりそう
10523/02/28(火)01:47:10No.1031378578+
世の中に箱から取り出されてないパックがどれだけあるかちょっと気になる…
10623/02/28(火)01:47:21No.1031378618そうだねx1
>こんな惨状でもまだカード欲しいってプレイヤーとコレクター居るの…?
>自分の好きなゲームが世に広く金儲けの道具にされてたら気持ちも冷めて見るのも嫌になりそう
集めるだけで何倍にも跳ね上がるんだから楽しくてしょうがないだろ
10723/02/28(火)01:47:38No.1031378659+
>>印刷の質は過去最低レベル
>Vクラあたりからマジで酷いよねこれ
しょうがねえだろパック売ってねえって散々文句言われるんだからカスみたいな印刷所にも頼るしかねえんだよ
10823/02/28(火)01:47:51No.1031378691+
去年ちょろっとやったけど箱も買えないセットも買えないはさすがに腹立つ状況だった
代わりにウッウロボみたいな例外を除くとシングルめっちゃ安いんだけども
10923/02/28(火)01:48:03No.1031378738+
>こんな惨状でもまだカード欲しいってプレイヤーとコレクター居るの…?
>自分の好きなゲームが世に広く金儲けの道具にされてたら気持ちも冷めて見るのも嫌になりそう
コレクターだけどまぁ普通に買えるから欲しいよ
次の弾もキハダ欲しいし
11023/02/28(火)01:48:12No.1031378769+
素人意見だけど出す間隔伸ばすとかもだめなの?
11123/02/28(火)01:49:28No.1031378970+
>素人意見だけど出す間隔伸ばすとかもだめなの?
刷る方にしてみれば出せば出すだけ誰かが買い込むから考慮する理由がない
11223/02/28(火)01:49:35No.1031378980+
fu1965574.jpg[見る]
あまりにも無法よ
11323/02/28(火)01:49:36No.1031378982そうだねx2
とりあえず2種類のBOX同時発売するのやめよ?
11423/02/28(火)01:50:04No.1031379054+
たまたま持ってたカード数枚で車買えるレベルに値上がるんだぞ楽しくない訳ないじゃん
11523/02/28(火)01:50:19No.1031379101+
未開封も信用できねえからな今のポケカ
11623/02/28(火)01:50:25No.1031379119+
>fu1965574.jpg[見る]
>あまりにも無法よ
ボックスの値段ね
…1パック?
11723/02/28(火)01:50:31No.1031379142+
おしゃれ路線買い切り版が発表されたがあれも品薄くなるんだろうか
11823/02/28(火)01:50:32No.1031379148+
>>素人意見だけど出す間隔伸ばすとかもだめなの?
>刷る方にしてみれば出せば出すだけ誰かが買い込むから考慮する理由がない
ガンプラみたいに高頻度で超大量に作って物量作戦ってのも難しそうなんだね…
11923/02/28(火)01:50:35No.1031379154+
1パック?
12023/02/28(火)01:51:33No.1031379350+
>去年ちょろっとやったけど箱も買えないセットも買えないはさすがに腹立つ状況だった
>代わりにウッウロボみたいな例外を除くとシングルめっちゃ安いんだけども
かがやくがやべー事になってたけどそれも下がったしな…つっても地味に高い奴らがチラホラいるし60枚構築なんで総額比べるとそこまで他と比べて極端には安くねえな?となる
12123/02/28(火)01:51:40No.1031379370そうだねx4
Youtuberが100万オリパとか福袋とかやるから一生終わらんよ
12223/02/28(火)01:51:58No.1031379432+
まあ開封されまくるとシングルは下がるからそこは楽ではあるな…とは感じる
12323/02/28(火)01:52:04No.1031379448+
俺が辞めたのは大きい大会の参加抽選がクソみたいなサーバーのくせに完全先着制だったからだわ
正直パック買えないとか以前の問題
12423/02/28(火)01:52:19No.1031379478+
ヨドバシとポケセンオンラインはシュリンク剥がさないでボックス送り付けて来たけど転売屋対策とか全く考慮しないの…?ってなった
12523/02/28(火)01:52:43No.1031379530+
>カット前提でさらにいっぱい注文とかできないのかな
スレぬじゃないけどカット前提で頼んだらまさかの全数届いて地獄みたいな話も聞いたことあるんぬ
12623/02/28(火)01:52:54No.1031379556+
販売元が転売屋に買わせた方が儲かるって認識だから対策するはずがない
12723/02/28(火)01:53:06No.1031379598+
>かがやくがやべー事になってたけどそれも下がったしな…つっても地味に高い奴らがチラホラいるし60枚構築なんで総額比べるとそこまで他と比べて極端には安くねえな?となる
まぁとは言うものの遊戯王だったらエクストラでなんやかんや60枚くらいになるから安めのカードゲームだとは思うよ
12823/02/28(火)01:53:09No.1031379604+
オリパは邪悪すぎるけどあれあるとカードショップ成り立たんくらいの金の卵だから必要悪なんだ
12923/02/28(火)01:53:25No.1031379647+
そういえばここぬの作り話だったな
13023/02/28(火)01:53:37No.1031379684+
>販売元が転売屋に買わせた方が儲かるって認識だから対策するはずがない
それってカードゲーム的には破滅に向かい突き進む運命じゃないの?
13123/02/28(火)01:53:44No.1031379702+
投機っぷりは遊戯王よりひどくなった気がする
13223/02/28(火)01:53:53No.1031379736そうだねx1
作り話でよかったんぬなー
13323/02/28(火)01:53:57No.1031379745+
>>fu1965574.jpg[見る]
>>あまりにも無法よ
>ボックスの値段ね
>…1パック?
箱の値段と混同させて定価じゃんやったーって層を釣るためのものだろうな
13423/02/28(火)01:54:01No.1031379760そうだねx3
>販売元が転売屋に買わせた方が儲かるって認識だから対策するはずがない
遊戯王の未開封ボックス買い取りますってやつは「??????!!!??!?」ってなった
13523/02/28(火)01:54:18No.1031379813+
>>販売元が転売屋に買わせた方が儲かるって認識だから対策するはずがない
>それってカードゲーム的には破滅に向かい突き進む運命じゃないの?
天下のポケモン様がバックについてる
13623/02/28(火)01:54:32No.1031379855+
>投機っぷりは遊戯王よりひどくなった気がする
色々試した結果ポケカが一番儲かると結論付けられちまった感じ
13723/02/28(火)01:54:40No.1031379876そうだねx2
取り扱いやめてもポケカに関するお問い合わせは減らない気がするんぬ
13823/02/28(火)01:54:50No.1031379910+
ポケカはサプライの売れ残りが目立ち始めたのがちょっと終わりの始まり感ある
13923/02/28(火)01:55:08No.1031379955+
結果的にポケカにほぼ帰ったのは良かったよ
14023/02/28(火)01:55:11No.1031379964そうだねx1
>>販売元が転売屋に買わせた方が儲かるって認識だから対策するはずがない
>それってカードゲーム的には破滅に向かい突き進む運命じゃないの?
遊戯王とかの完全オリジナルならともかくポケモンはどんなにゴミカス状態になろうが原作ファンアイテムとしての需要があるからそこら辺のTCGと違って転売屋に媚びれる長所があるんだ
14123/02/28(火)01:55:19No.1031379992+
全く買えないしレギュ変更のタイミングでやめたんぬよ
ロストアビス辺りまではそこそこ買えてたんぬがそこから先結局1パックも買えなかったんぬな
作り話なんぬ
14223/02/28(火)01:55:28No.1031380016そうだねx1
>ポケカはサプライの売れ残りが目立ち始めたのがちょっと終わりの始まり感ある
サプライ売り切れは昔から文句言われてたから増産してるだけのはずなんだがな…
14323/02/28(火)01:55:31No.1031380024+
てかポケカブーム長くない?いつまでこの状態なの
14423/02/28(火)01:55:48No.1031380072+
>ポケカはサプライの売れ残りが目立ち始めたのがちょっと終わりの始まり感ある
女の子じゃないから
女の子が普通に買えるようになったら流石に
14523/02/28(火)01:55:52No.1031380086+
サプライなんて売れ残っても福袋に投げときゃいいんぬ
14623/02/28(火)01:55:56No.1031380097+
>ポケカはサプライの売れ残りが目立ち始めたのがちょっと終わりの始まり感ある
サプライなんか高騰してもいいとこ定価の3~4倍だからな…
数万レベルの取引についていけるわけがない
14723/02/28(火)01:55:58No.1031380105そうだねx1
>投機っぷりは遊戯王よりひどくなった気がする
遊戯王は柄違いをやたらとやりたがらないので値上がってもせいぜいなところはちょっとあると思う
ポケカは高レアリティは相応に特別なイラストと加工を伴うからプレミア感が凄いからなぁ
14823/02/28(火)01:56:05No.1031380123+
ポケカほど1枚単位で需要があるTCGはちょっと珍しいからな
14923/02/28(火)01:56:12No.1031380140+
>色々試した結果ポケカが一番儲かると結論付けられちまった感じ
カード性能云々が値段に影響しないのでかいね
15023/02/28(火)01:56:23No.1031380177+
遊戯王は現役向け再録増やしたり少しはましになった気がする
15123/02/28(火)01:56:31No.1031380193+
>>ポケカはサプライの売れ残りが目立ち始めたのがちょっと終わりの始まり感ある
>女の子じゃないから
>女の子が普通に買えるようになったら流石に
ヒナツとか今もその辺で売ってるぞ
15223/02/28(火)01:57:02No.1031380286そうだねx5
>ポケカはサプライの売れ残りが目立ち始めたのがちょっと終わりの始まり感ある
在庫がある状態を売れ残り扱いされる方が終わってる感すごい
15323/02/28(火)01:57:03No.1031380288そうだねx1
女ってだけで数万なの怖いよ
15423/02/28(火)01:57:13No.1031380308そうだねx2
遊戯王が駄目って意味ではなくポケモンってIPが強すぎるものある
15523/02/28(火)01:57:49No.1031380384そうだねx1
>在庫がある状態を売れ残り扱いされる方が終わってる感すごい
マジで今のTCG界隈だとそんな認識されててこわい
15623/02/28(火)01:57:54No.1031380403+
ワンピースカードやってるんぬ
パックはかなり頑張れば箱買えるくらいにはなったんぬ
…まあ正直高レアリティ目当てじゃないならシングルでいいと思うんぬ
15723/02/28(火)01:58:08No.1031380440+
ポケモンじゃなきゃまずサ終してるレベルだったし
15823/02/28(火)01:58:14No.1031380465+
女の子カードはプレイヤー向けというよりほぼファングッズとしての投機化してるよね
15923/02/28(火)01:58:46No.1031380561+
>てかポケカブーム長くない?いつまでこの状態なの
ショップがブームが続いてるように見せ続けている限り
16023/02/28(火)01:59:01No.1031380612+
>女ってだけで数万なの怖いよ
ミモザ先生とか本当か~?本当に5万で買うほど好きか~?って気持ちになる
カード買ったけど原作で会ったことない人の方が多そう
16123/02/28(火)01:59:23No.1031380684+
ぬぬぬ
ポケモンカードのみクレカ禁止している店舗が多いのは
ポケカが盗難クレカの現金化やクレカのカード枠現金化に使われてるからなんぬ
多分今年後半ぐらいに足並み揃えてカードがクレカで買えなくなる可能性が出てきてるんぬ
16223/02/28(火)01:59:36No.1031380729+
買った時3000やそこらだったカードがいつのまにかゼロが一つ二つ増えた値段でやり取りされてるけど嬉しいよりコワ~…となる
16323/02/28(火)02:00:05No.1031380806+
オリパも底辺Youtuberに大人気なんぬなぁ
16423/02/28(火)02:00:12No.1031380823+
>ミモザ先生とか本当か~?本当に5万で買うほど好きか~?って気持ちになる
>カード買ったけど原作で会ったことない人の方が多そう
消去法で目玉カード決めてるだけだからこれから先キャラ関係なく高騰してなんも買えんぞ
16523/02/28(火)02:00:16No.1031380832そうだねx2
>ポケカが盗難クレカの現金化やクレカのカード枠現金化に使われてるからなんぬ
サラ金の現金化みたいな地獄じゃん
16623/02/28(火)02:00:28No.1031380860+
本当…TCGって買い辛くなっちゃった…
16723/02/28(火)02:00:34No.1031380876+
>多分今年後半ぐらいに足並み揃えてカードがクレカで買えなくなる可能性が出てきてるんぬ
特価商品や新発売BOXだけ現金決済オンリーだったりしてるショップは流石に違う事情だよね?
16823/02/28(火)02:00:37No.1031380883+
投機で言うならやすかった頃にブラックロータス買っとけばよかったなんぬ
16923/02/28(火)02:01:08No.1031381010+
ミモザというか教師連中は途中までは会わなくていいけど
最終的には全員会わなきゃ駄目じゃなかったっけ…?
17023/02/28(火)02:01:15No.1031381028+
スズナ4万は笑ったんぬ
17123/02/28(火)02:01:16No.1031381032+
これは作り話だけどスタバで始めたけど一年間毎回3~4箱買えてるから何も問題ないんぬ
17223/02/28(火)02:01:41No.1031381110そうだねx1
現代社会の靴磨きの少年がポケカの話してるし終わりは近そう
17323/02/28(火)02:01:57No.1031381152+
>投機で言うならやすかった頃にブラックロータス買っとけばよかったなんぬ
ロータスに安かった頃なんてないんぬなあ
17423/02/28(火)02:02:23No.1031381214そうだねx2
>スズナ4万は笑ったんぬ
あのスズナさいとうなおきのイラストの中では正直一番駄目だと思ってる
17523/02/28(火)02:02:25No.1031381220そうだねx2
今まで置いてた店が急に取り扱いやめたからってそこからぱたりと問い合わせ無くなるなんて都合のいいことないよ
17623/02/28(火)02:02:27No.1031381229+
>ミモザというか教師連中は途中までは会わなくていいけど
>最終的には全員会わなきゃ駄目じゃなかったっけ…?
投機ごっこやってるやつらがクリアまでやってるかな
17723/02/28(火)02:02:38No.1031381247+
>ミモザというか教師連中は途中までは会わなくていいけど
>最終的には全員会わなきゃ駄目じゃなかったっけ…?
全く会わなくてもいいやつだよ
17823/02/28(火)02:02:38No.1031381248+
>特価商品や新発売BOXだけ現金決済オンリーだったりしてるショップは流石に違う事情だよね?
同じ理由なんぬ
最近多いのが決済後盗難されたことがわかってクレカ会社から保証が降りるまで現金が手に入らないって事なんぬ
3ヶ月先まで入金に穴開くと真面目に困るんぬ
17923/02/28(火)02:02:59No.1031381314そうだねx2
ポケカは何度もバブル弾けるバブル弾けるって言われて結局弾けてないんぬ
テレビが取り上げて美味しい儲け話みたいになってる始末なんぬ
18023/02/28(火)02:03:21No.1031381371+
そろそろバブル弾けるだろって言われ出してから既に数年経ってんだよな
18123/02/28(火)02:03:36No.1031381426+
>ミモザというか教師連中は途中までは会わなくていいけど
>最終的には全員会わなきゃ駄目じゃなかったっけ…?
ぬああ
合わなくてもエンディングまで見れるけどクリア後要素では必須なんぬ
ぬはクリア後に作業的に見たから全然思い入れないんぬ
作り話なんぬ
18223/02/28(火)02:04:00No.1031381485+
>同じ理由なんぬ
>最近多いのが決済後盗難されたことがわかってクレカ会社から保証が降りるまで現金が手に入らないって事なんぬ
>3ヶ月先まで入金に穴開くと真面目に困るんぬ
へーそういう事情だったのか
クレカや電子決済使えないとか糞だなとか思ってすまなかった
18323/02/28(火)02:04:05No.1031381500+
弾けるだろから値段倍になってんだよなぁ
18423/02/28(火)02:04:07No.1031381507+
>今まで置いてた店が急に取り扱いやめたからってそこからぱたりと問い合わせ無くなるなんて都合のいいことないよ
無いです入れる予定もありませんとキッパリ断れるくらいだなメリットは
18523/02/28(火)02:04:10No.1031381514+
ガンプラとか美プラに群がってたのがポケカに移動したぽいのはありがてえんぬ
18623/02/28(火)02:04:15No.1031381534+
DLCのバージョン限定キャラのクララの値段見ろんぬ
絶対会ったことないやつが多数んぬ
18723/02/28(火)02:04:26No.1031381555+
むしろバブル弾けるって言われだしてからの膨らみ方が尋常じゃない
18823/02/28(火)02:04:45No.1031381620+
学校定期的に戻ってたから会わなくても進めるの知らなかった…
18923/02/28(火)02:04:46No.1031381624+
高すぎるカードが手元にあるのもちょっと怖いんぬ
19023/02/28(火)02:04:48No.1031381630+
>そろそろバブル弾けるだろって言われ出してから既に数年経ってんだよな
というか2年ぐらい前がパックの販売量としては多かったと思うんぬ
再販も多かったんぬ
この1年再販少ないしパック自体もそもそも販売数が少ないんぬ
19123/02/28(火)02:04:59No.1031381670+
ぬあ
普通に考えたらテレビが取り上げるレベルになったら商売として潮時だから手を引くのが普通なんぬ
でも弾ける気配がありそうもないんぬなあ
19223/02/28(火)02:05:12No.1031381709+
でも俺が好きなツツジとメロンおばさんはなぜかお安めだったな…
19323/02/28(火)02:05:21No.1031381742+
しょうがないとは思うけどクレカの規約違反突っ込まれたらどうするんぬ?
19423/02/28(火)02:05:54No.1031381834+
俺リメイク版は買わなかったりしてるからルチアはマジで知らない人だった
知らないお高い人…
19523/02/28(火)02:06:13No.1031381892+
>投機で言うならやすかった頃にブラックロータス買っとけばよかったなんぬ
今が底値だから買っておいた方がいいぞ
19623/02/28(火)02:06:29No.1031381932+
ミモリンは別に会わなくてもいいけど会話最後まで見ればげんきのかたまり沢山くれるしクリア後の大会で戦えるから存在感は有るキャラではあるんぬ
でもナンジャモのカードが無い段階で消去法で一番美人だから選ばれた感すごいんぬ
19723/02/28(火)02:06:36No.1031381948そうだねx1
そもそもポケモンがキャラクターコンテンツとして強すぎるからそんなサーっと人が引く事がないから弾けようもない
19823/02/28(火)02:06:49No.1031381980そうだねx4
リーリエマリィを初動で押さえられなくて後悔してる人たちが高騰しそうなカード根こそぎ集めてる結果がミモザ5万なんだろうなって
19923/02/28(火)02:07:10No.1031382034+
今日発表されたポケカクラシックとかも絶対後々すげーことになるよな
20023/02/28(火)02:07:23No.1031382065+
証券口座?なにそれ?
って言ってる底辺層が行き着くところがポケカだからな…
20123/02/28(火)02:07:36No.1031382117+
ギャンブルとしてもスロパチよりも勝ち目あるのが悪いんぬ
箱?いて全ハズレでもカード流せば2割は帰ってくるんぬ当たれば数万なんぬ
20223/02/28(火)02:07:41No.1031382126+
ポケカが特になんぬけど
もう既に1gあたりの価格が金を越えるのがデフォになってるので
真面目な投機商品になってるんぬ
特にポケカは売れないっていうことがまずない(遊戯王やDMは割とある)から犯罪にすごく使いやすいんぬ
20323/02/28(火)02:07:53No.1031382160+
ナンジャモのカード化は春の新弾でほぼ確定してるんぬ
ナンジャモスペシャルセットの発売も確定してるのでまた地獄が生まれるんぬ
20423/02/28(火)02:08:06No.1031382198+
もしかして分かりやすくバブル?
20523/02/28(火)02:08:16No.1031382215+
聞いてくれ最近一部のショップが次の段階に進めてきたぞ
「カードの保有権」の売買だ
20623/02/28(火)02:08:29No.1031382262そうだねx1
内定してるキハダ先生の絵柄いいよね…
20723/02/28(火)02:08:41No.1031382291+
>ギャンブルとしてもスロパチよりも勝ち目あるのが悪いんぬ
>箱?いて全ハズレでもカード流せば2割は帰ってくるんぬ当たれば数万なんぬ
違うんぬ
剥かずに箱でそのまま色付けて転売するのが一番儲かるんぬ
ただ今回のバイオレットはガチャの勝率高いから剥くところもあるんぬけどなー
20823/02/28(火)02:08:50No.1031382309+
ぬああ
もっとおっぱいを強調した絵にしてほしかったんぬ
20923/02/28(火)02:09:20No.1031382408+
スレ「」は知らんけどカット云々言っても福袋に詰めるゴミばっかじゃんカドショ
転売屋の元締め
21023/02/28(火)02:09:30No.1031382432+
>内定してるキハダ先生の絵柄いいよね…
SARマジでいいイラストだわ
21123/02/28(火)02:09:33No.1031382438+
オタク商品系転売屋がポケカに集結するのはプレイヤーかわいそうだけどありがたいんぬ
21223/02/28(火)02:09:37No.1031382450+
キハダ先生は SRもSARも良い感じだから引けたらいいね
21323/02/28(火)02:09:57No.1031382507+
値段の話聞くのはトレーナーばかりなのは単に分かりやすさ?
21423/02/28(火)02:10:00No.1031382517+
HR廃止でSARはいい改善だと思ってたんぬ
実際はシングルでほしいカードの量が単純に二倍くらいになっただけだったんぬ
21523/02/28(火)02:10:04No.1031382523そうだねx4
>オタク商品系転売屋がポケカに集結するのはプレイヤーかわいそうだけどありがたいんぬ
プレイヤーはシングルのノーマル買えばいいからどうでもいいよ
21623/02/28(火)02:10:41No.1031382633+
>今日発表されたポケカクラシックとかも絶対後々すげーことになるよな
あれ拡張パックとか出さないワンパッケージのボドゲだからなぁ…
21723/02/28(火)02:10:48No.1031382653そうだねx1
>値段の話聞くのはトレーナーばかりなのは単に分かりやすさ?
女の絵を売るって商売だから
別にポケモンに興味あるやつ一人もいないし
21823/02/28(火)02:11:07No.1031382701そうだねx1
塩漬けにされてる箱がなければもっとシングル安くなるんだろうな
21923/02/28(火)02:11:08No.1031382705+
>値段の話聞くのはトレーナーばかりなのは単に分かりやすさ?
トレーナー以外は基本的に高値付かないから
最近出たサーナイトだけは例外で高くなってるのは流石の正妻ポケモン
22023/02/28(火)02:11:17No.1031382725+
TCG転売がこう派手になる理由ってまあ分かりやすくシングル価格が出ちゃう事だよね
22123/02/28(火)02:11:32No.1031382761+
>>値段の話聞くのはトレーナーばかりなのは単に分かりやすさ?
>女の絵を売るって商売だから
>別にポケモンに興味あるやつ一人もいないし
ミラコラのSARがいい値段してるのとか知らなそうだな
22223/02/28(火)02:11:35No.1031382769+
>今日発表されたポケカクラシックとかも絶対後々すげーことになるよな
あのゴミどんどん転売屋に買ってもらってほしい
確実に爆死するから
まあ転売屋の元締めのクズのカドショが被害受けないのは残念だけど
22323/02/28(火)02:11:49No.1031382807そうだねx1
ゲーミングトレーナーがもう見れないのはさびし…くないんぬ
クソ仕様撤廃感謝なんぬー
22423/02/28(火)02:12:02No.1031382840そうだねx3
>>今日発表されたポケカクラシックとかも絶対後々すげーことになるよな
>あれ拡張パックとか出さないワンパッケージのボドゲだからなぁ…
最早関係ないかと
抽選販売でのポケモンカードの公式高額グッズってだけで
22523/02/28(火)02:12:11No.1031382864+
なんかガチで猫の国感あるよね底辺がポケカ投機に群がってるの
22623/02/28(火)02:12:11No.1031382866+
>値段の話聞くのはトレーナーばかりなのは単に分かりやすさ?
ポケモンも高いやつは高いんぬ
ピカさんやリザードン辺りの超人気どころは安定して値段つくんぬ
22723/02/28(火)02:12:13No.1031382875+
ゲームシステム上カードに全然ならないポケモンがいて悲しい
メテノをもっとよこせ
22823/02/28(火)02:13:12No.1031383031+
>なんかガチで猫の国感あるよね底辺がポケカ投機に群がってるの
一昔前は妖怪ウォッチに群がってたのとかもう忘れてそう
22923/02/28(火)02:13:19No.1031383043+
>ポケモンも高いやつは高いんぬ
>ピカさんやリザードン辺りの超人気どころは安定して値段つくんぬ
これもシノギで値付けされてるだけで人気関係ないけどね
転売屋が群がるまではリザードンが高値とかそんな現象一切なかった
23023/02/28(火)02:13:19No.1031383044+
>値段の話聞くのはトレーナーばかりなのは単に分かりやすさ?
と思いきや実はポケモンの方の値段もすごいのがあるんぬ
顕著なのはSM期に出たミミッキュ&ゲンガーの絵違いで最初ワンコインくらいのカスレアだったのが今2万超えるレベルになってるんぬ
23123/02/28(火)02:13:35No.1031383086そうだねx3
カドショ過剰に憎んでるのいつも見るな
限界集落にでも住んでるのかしら
23223/02/28(火)02:13:41No.1031383111+
まんだらけ行ったらスマホで日本語の翻訳かけながら
ポケモンカード買ってるちゅうごくじんいてビックリしたよ
ワールドワイドな猫のTCGだな
23323/02/28(火)02:13:42No.1031383116+
ポケモンメインの絵だけにするとか…普通にキャラクターのファンが割り食う形になっちゃうか
23423/02/28(火)02:14:17No.1031383208そうだねx3
>と思いきや実はポケモンの方の値段もすごいのがあるんぬ
>顕著なのはSM期に出たミミッキュ&ゲンガーの絵違いで最初ワンコインくらいのカスレアだったのが今2万超えるレベルになってるんぬ
女はその何倍も値上がりしてるんだから反論になってないわ
23523/02/28(火)02:14:24No.1031383222+
直近でもギラティナとかルギアとかがクソ高くされてるんぬ
23623/02/28(火)02:14:43No.1031383271そうだねx2
>ポケモンメインの絵だけにするとか…普通にキャラクターのファンが割り食う形になっちゃうか
転売屋の事考えてコンテンツの魅力落とすとか本当にやめて
23723/02/28(火)02:15:00No.1031383310そうだねx4
反論…?
23823/02/28(火)02:15:04No.1031383319+
ぬああ
ラティラティのSAは一か月くらいで5倍になったんぬ
レックVMAXも10万こえてるんぬ
こくばはくばSAもじわじわ上がってるんぬ
高いポケモンはいっぱいいるんぬ
23923/02/28(火)02:15:05No.1031383320+
>女はその何倍も値上がりしてるんだから反論になってないわ
お前の中ではそうなんだろうな
24023/02/28(火)02:15:06No.1031383323+
>これもシノギで値付けされてるだけで人気関係ないけどね
>転売屋が群がるまではリザードンが高値とかそんな現象一切なかった
かいりきリザードンも元はそんな高くなかったのか
24123/02/28(火)02:15:08No.1031383331+
>顕著なのはSM期に出たミミッキュ&ゲンガーの絵違いで最初ワンコインくらいのカスレアだったのが今2万超えるレベルになってるんぬ
ゲンミミがカスレアとかエアプも甚だしいし
その時出たエリカが何倍になってると思ってんだこのタコ
24223/02/28(火)02:15:18No.1031383357+
女はやべーのは10万代ゴロゴロだもんな
ババ抜きになってねえか
24323/02/28(火)02:15:20No.1031383365+
人気のポケモンのスペシャルアートは普通にお高くなっとるよ
24423/02/28(火)02:15:22No.1031383371+
リザードンは海外コレクターに人気で元々値段ついてた気がするけど
24523/02/28(火)02:15:35No.1031383399+
あまり強い言葉を使うな
24623/02/28(火)02:15:39No.1031383416そうだねx2
>>女はその何倍も値上がりしてるんだから反論になってないわ
>お前の中ではそうなんだろうな
お前の中でだけ違うの間違いだろ
24723/02/28(火)02:16:03No.1031383472+
>ポケモンも高いやつは高いんぬ
>ピカさんやリザードン辺りの超人気どころは安定して値段つくんぬ
転売屋がピカと御三家以外のポケモン知らないからだよねこれ
24823/02/28(火)02:16:05No.1031383478+
カードで遊びつつ自分でパック剥くのも楽しみたいって人は可哀想だけど
単にプレイするってだけなら最低レアリティのシングル腐るほど出回るし困ることが基本ない
24923/02/28(火)02:16:11No.1031383498+
別に反論じゃなくてポケモンにも高いのあるよってだけじゃね?
25023/02/28(火)02:16:13No.1031383506+
>かいりきリザードンも元はそんな高くなかったのか
実際あれエラーっちゃエラーだけど実質初版ってだけだからガチのコレクター的には他のカードと価値の差ない
25123/02/28(火)02:16:30No.1031383549+
>ゲームシステム上カードに全然ならないポケモンがいて悲しい
>メテノをもっとよこせ
メテノ推してる人世界中に100人も居無さそうなんぬ…
25223/02/28(火)02:16:40No.1031383577そうだねx3
SM以降のカードに絞っても6桁のカードだと女よりポケモンの方がおおいんぬ
印象で語るのはよくないんぬ
25323/02/28(火)02:16:41No.1031383578そうだねx1
>別に反論じゃなくてポケモンにも高いのあるよってだけじゃね?
言い方に語弊がありすぎて反感買ってるだけなんだろうけど
ゲンミミがカスレアはないわ
25423/02/28(火)02:16:43No.1031383581+
メロンさんは安くて助かってるな
25523/02/28(火)02:17:01No.1031383643+
ブラッキーとか基本お高いブイズの中でもやたら高いよね
25623/02/28(火)02:17:21No.1031383678+
>ブラッキーとか基本お高いブイズの中でもやたら高いよね
転売屋もブイズシコを!?
25723/02/28(火)02:17:24No.1031383684そうだねx1
>ぬああ
>ラティラティのSAは一か月くらいで5倍になったんぬ
>レックVMAXも10万こえてるんぬ
>こくばはくばSAもじわじわ上がってるんぬ
>高いポケモンはいっぱいいるんぬ
きもいから死ね
25823/02/28(火)02:17:38No.1031383718+
>>メテノをもっとよこせ
>メテノ推してる人世界中に100人も居無さそうなんぬ…
新作とDLC発表の度にわりとヒで声が上がるぞ
ちょっとだけ
25923/02/28(火)02:17:50No.1031383750+
少なくともここ数年で一番高額取引されてるのブラッキーだからね
26023/02/28(火)02:18:02No.1031383775そうだねx2
>きもいから死ね
このスレの全員いなくなるが良いのか
26123/02/28(火)02:18:14No.1031383807そうだねx1
語る側もプレイしてないんだねってよくわかるスレ
26223/02/28(火)02:18:36No.1031383862+
レックウザやギラティナのSAも高いんだぞ
こいつらでシコってるとでもいうのか
26323/02/28(火)02:18:38No.1031383865+
>>きもいから死ね
>このスレの全員いなくなるが良いのか
…いいんじゃねぇか?
26423/02/28(火)02:18:41No.1031383871+
高騰前のポケカの知識はフーパーおかわりだけだ
26523/02/28(火)02:18:44No.1031383878+
>>きもいから死ね
>このスレの全員いなくなるが良いのか
お前だけ消えるの間違いだろ
26623/02/28(火)02:18:52No.1031383893そうだねx9
>語る側もプレイしてないんだねってよくわかるスレ
こんなスレで突然環境語る方がおかしい
26723/02/28(火)02:19:01No.1031383912+
転売屋は女にしか興味が無い無い事にしたい「」…ポケシコ勢?
26823/02/28(火)02:19:45No.1031384010+
転売屋をホモにすれば男も高くなる
ススキも高くなる
26923/02/28(火)02:21:09No.1031384195そうだねx3
と言うか単純にキャラよりポケモンのカードの方が遥かに数多いしな
自分が女しか見てないだけでしょ
27023/02/28(火)02:21:09No.1031384196そうだねx3
>語る側もプレイしてないんだねってよくわかるスレ
えっ
このクソトレカやってんの?嘘だろ?
27123/02/28(火)02:21:44No.1031384274+
ねこのすれ
27223/02/28(火)02:22:06No.1031384320そうだねx3
この手の話題の時はポケカに親を殺された人が必ず紛れてくるな
27323/02/28(火)02:22:31No.1031384386+
安い時にリーリエ手放したんだろ
27423/02/28(火)02:23:19No.1031384512+
ススキのHRは怖いからマグネットローダーで封印してる
27523/02/28(火)02:23:42No.1031384587そうだねx2
>この手の話題の時はポケカに親を殺された人が必ず紛れてくるな
ポケカ窃盗団に店潰された人なら結構いそう
27623/02/28(火)02:24:18No.1031384672+
>と言うか単純にキャラよりポケモンのカードの方が遥かに数多いしな
>自分が女しか見てないだけでしょ
ノーマルとかダブルレアとかのカードの話急にされても
遥かに多いなんてこと全く無いだろ
27723/02/28(火)02:24:34No.1031384707+
>ポケカ窃盗団に店潰された人なら結構いそう
それならしょうがないわ
27823/02/28(火)02:25:01No.1031384764+
>ポケカ窃盗団に店潰された人なら結構いそう
潰れればよかったけど潰れてないよ
27923/02/28(火)02:26:04No.1031384909そうだねx1
>>ポケカ窃盗団に店潰された人なら結構いそう
>それならしょうがないわ
まあそれでもdelはするんだけどね…
28023/02/28(火)02:31:28No.1031385642そうだねx7
>>と言うか単純にキャラよりポケモンのカードの方が遥かに数多いしな
>>自分が女しか見てないだけでしょ
>ノーマルとかダブルレアとかのカードの話急にされても
>遥かに多いなんてこと全く無いだろ
SR以上に限ってもそうだけど…
なんで知らないくせにそんな自信満々なの君
28123/02/28(火)02:33:03No.1031385836+
同じSRってレアリティでもトレーナーと違ってポケモンは雑背景と変な色で構図もRRやRRRに劣るぼっ立ち絵なのがよりタチ悪い
28223/02/28(火)02:33:47No.1031385945そうだねx1
ポケカやってる人
全員バカです
28323/02/28(火)02:34:29No.1031386035+
>同じSRってレアリティでもトレーナーと違ってポケモンは雑背景と変な色で構図もRRやRRRに劣るぼっ立ち絵なのがよりタチ悪い
正直露骨に手抜いてる感あるのは否めない
特にsa版があったりすると
28423/02/28(火)02:34:41No.1031386064+
単純に流行り物を腐したいだけの子でしょ
何も分からないみたいだし
28523/02/28(火)02:35:40No.1031386186+
https://www.gamer.ne.jp/news/202302270039/ [link]
海外でも人気で注目されてるからな…
28623/02/28(火)02:36:17No.1031386258+
>同じSRってレアリティでもトレーナーと違ってポケモンは雑背景と変な色で構図もRRやRRRに劣るぼっ立ち絵なのがよりタチ悪い
昔はぼっ立ちでも背景凝ってたりしたんだけどな
最近のは本当にただのSRのハズレ枠って感じで辛い
28723/02/28(火)02:36:25No.1031386277+
トレーナーSR箱1確定にしてほしい
28823/02/28(火)02:36:34No.1031386294+
金落としたポケカ馬鹿にされてキレちゃったよ
28923/02/28(火)02:36:59No.1031386351+
遊戯王は非売品キャンペーン連打で在庫吐くからな
限定抽選2000名の特殊レアが当たる!!
29023/02/28(火)02:37:27No.1031386426+
刷ってるけどそれ以上に需要が増えすぎて追いついてないみたいな状況なんだろうか
29123/02/28(火)02:37:50No.1031386476+
>遊戯王は非売品キャンペーン連打で在庫吐くからな
>限定抽選2000名の特殊レアが当たる!!
そしてアンバサダーにはタダで配る!
29223/02/28(火)02:38:03No.1031386504+
ポケモンはレトロゲームもポケモンカードGBも高騰してる
29323/02/28(火)02:38:03No.1031386506+
>刷ってるけどそれ以上に需要が増えすぎて追いついてないみたいな状況なんだろうか
まあ要するにそうだねキャパ超えちゃってる
29423/02/28(火)02:38:59No.1031386630+
>刷ってるけどそれ以上に需要が増えすぎて追いついてないみたいな状況なんだろうか
情報教材とか小遣い稼ぎとして紹介されてたりするからマジで底なしの需要
29523/02/28(火)02:39:09No.1031386652+
転売ヤーだとしても箱剥いてハイレアを高値で売り捌いて
残りはショップに流してくれるとかなら許すよ……
未開封で転売する輩は水虫が化膿しろ
29623/02/28(火)02:39:20No.1031386673+
ポケカってあんまり綺麗な印象ないんだけどなあ
29723/02/28(火)02:40:11No.1031386781+
トップレアの女の子やポケモン以外かなり安いのにコレ転売するのうまみうすすぎるのでは…
箱転売するにしてもまず買うことすら大変だろうに
29823/02/28(火)02:40:15No.1031386790+
一時期転売屋しね!ってレベルで量産しまくって最高レア以外はお手軽に買えるしパックも買えないなんてことないってレベルになってたと思うんだけど今はまた需要が増えてんのか
29923/02/28(火)02:40:22No.1031386802+
>ポケカってあんまり綺麗な印象ないんだけどなあ
VユニのUR好きだよ
30023/02/28(火)02:40:55No.1031386874+
買い取り値吊り上げしてる店がとうとうカードの保有権の売買とか始めちゃってるし
さすがにそろそろお上から怒られてもおかしくないような気もする
30123/02/28(火)02:41:16No.1031386910+
ワンピは純粋に需要と供給がようやく釣り合ったというか需要が減ったというか…そんな感じがする
30223/02/28(火)02:41:47No.1031386965+
国が規制するしかねーんぬ
30323/02/28(火)02:41:53No.1031386974+
>保有権の売買
なんですのそれ…
30423/02/28(火)02:42:04No.1031386995+
きったねぇ初期キズはまだ続いてるみたいね
30523/02/28(火)02:42:13No.1031387015+
レアコレみたいに女の子カードばら撒けば相場が下がるかもしれない
30623/02/28(火)02:43:02No.1031387106+
>きったねぇ初期キズはまだ続いてるみたいね
クソみたいな印刷所にも頼ってんだろうなぁって感じがする
昔流行ってた頃の遊戯王が紙質クソでポケカは綺麗だったし
30723/02/28(火)02:43:38No.1031387195+
>きったねぇ初期キズはまだ続いてるみたいね
初期傷付いてるカードの交換クソ面倒臭いから正直嫌なんだよな…
コライドンSARガッツリ初期傷付いてたわ
30823/02/28(火)02:43:57No.1031387232+
>なんですのそれ…
ショップがカードを保管
保有権だけ自分のフリマアプリで売買させる
30923/02/28(火)02:44:06No.1031387253+
ポケモンは昔のゲームすら高くなっててどうかしちまった…
なんでエメラルドが数千円もするの…
31023/02/28(火)02:44:16No.1031387276+
レジェンドアルセウスの特典カードとか線入ってない奴存在すんのかねアレ
31123/02/28(火)02:44:48No.1031387351+
>>保有権の売買
>なんですのそれ…
アプリでカード購入できるけど所有権を購入するのであって実際にカードは送られない
んでその所有権をまた出品できるっていうサービス
書いててなんか頭に来るなこれ
31223/02/28(火)02:45:11No.1031387400+
加工線入ってるのはもう仕様で交換対象外なんだろうか
31323/02/28(火)02:45:19No.1031387411+
今ポケカポケカ言ってる奴が転売規制オリパ規制で暴落した後もポケカポケカ言い続けてるかはかなり見たい
31423/02/28(火)02:45:32No.1031387437+
他にも1口1000円から保有権の一部を売買できるのもあるよ
なんなんすかねこれ
31523/02/28(火)02:45:35No.1031387441そうだねx1
エメラルドは10年前から安定して高いが
31623/02/28(火)02:45:54No.1031387476+
それもう株なのでは…
31723/02/28(火)02:46:31No.1031387554そうだねx1
暴落したらカード買い放題じゃん!!
さっさと暴落しろ
31823/02/28(火)02:47:37No.1031387689+
>>保有権の売買
>なんですのそれ…
株みたいに保有権を数百口で割って購入口数分保有できるサービスもある
保有カードの値段が上がれば株みたいに他の奴に保有権売れば利益になる
31923/02/28(火)02:47:39No.1031387694+
そのうちパック購入権の先物とか始まるな
32023/02/28(火)02:49:06No.1031387852+
>暴落したらカード買い放題じゃん!!
>さっさと暴落しろ
一部以外は普通に安いし下手に暴落すると全体価格はむしろ上がる気もしなくはない
32123/02/28(火)02:49:22No.1031387884+
>エメラルドは10年前から安定して高いが
昔は2000円かそれ以下
今は7~8千円状態良くて完品なら万超えぐらいGBも然り
32223/02/28(火)02:50:44No.1031388067+
ポケカはハイパーレアだけは理解出来ないんだけどあれ何がいいの?
32323/02/28(火)02:51:10No.1031388113+
fu1965645.jpg[見る]
ポケカはコロコロ読者の子供や親子向けの健全ゲーだったから…
32423/02/28(火)02:51:39No.1031388167そうだねx1
何もよくないから消えたが?
32523/02/28(火)02:52:05No.1031388209そうだねx1
>ポケカはハイパーレアだけは理解出来ないんだけどあれ何がいいの?
もう消えたよそのレアリティ
32623/02/28(火)02:53:17No.1031388336+
>ポケカはハイパーレアだけは理解出来ないんだけどあれ何がいいの?
HRはSARになり投機対象が二倍になってパック争奪戦が激化しました
32723/02/28(火)02:53:33No.1031388366+
>何もよくないから消えたが?
>もう消えたよそのレアリティ
ああそうなんだ…それでいいのか…?
32823/02/28(火)02:54:06No.1031388446+
>一時期転売屋しね!ってレベルで量産しまくって最高レア以外はお手軽に買えるしパックも買えないなんてことないってレベルになってたと思うんだけど今はまた需要が増えてんのか
完全受注で転売屋憤死と言われた25th金BOXも結局今日まで寝かせとけば余裕でプレ値で売れるし
32923/02/28(火)02:54:15No.1031388463+
HRはコレクター需要も死んでるので必要な犠牲でした
33023/02/28(火)03:08:33No.1031389884+
ポケカは最近公式も普通にイラストで売ろうとしてるからHRはマジでゴミ
33123/02/28(火)03:08:45No.1031389899そうだねx1
俺も最近始めたくて探してるけどマジでパックがねえ
実物をまだ見たことがない
33223/02/28(火)03:10:15No.1031390021+
TCGもガンプラも買ってるけど早朝待機列の客層を見てると
TCGのほうが明らかにうわぁ…てなるのが多いんぬね
老若男女家族全員引き連れて来てるのはもうなんだかなんぬ
33323/02/28(火)03:11:37No.1031390133+
>老若男女家族全員引き連れて来てるのはもうなんだかなんぬ
この間の遊戯王酷かったんぬ…
33423/02/28(火)03:12:03No.1031390164+
単純に単体の体積が少ないからね…
ガンプラ10個とか持って帰るの一苦労だけどTCG10箱なら余裕だし
33523/02/28(火)03:12:59No.1031390225+
>完全受注で転売屋憤死と言われた25th金BOXも結局今日まで寝かせとけば余裕でプレ値で売れるし
転売屋が回してるだけだから憤死するよ
33623/02/28(火)03:13:10No.1031390232+
なんで生産量増やさないんだ?
33723/02/28(火)03:14:42No.1031390347+
>なんで生産量増やさないんだ?
増やしてるけどカートンで買う奴だらけだから無駄になってるんぬ
33823/02/28(火)03:15:33No.1031390402+
カードゲームやってる人間の90割は頭おかしいんぬ
33923/02/28(火)03:15:52No.1031390423+
そもそもポケカは生産力自体が割と大したことない
34023/02/28(火)03:17:25No.1031390527+
何でポケカこんなに売れだしたの?
YouTuberの案件でこんなに伸びる?
34123/02/28(火)03:17:35No.1031390538そうだねx1
新レギュになってろくに買えない遊べないのはもうだめなんじゃないか?
34223/02/28(火)03:19:27No.1031390650そうだねx1
>新レギュになってろくに買えない遊べないのはもうだめなんじゃないか?
むしろ遊ぶだけならカードが捨て値で売られてて環境デッキを全部シングル買いしても1万~2万もありゃ揃えられる程度になってるから遊び目的なら今は最高
パックで剥くのもトレカの楽しみの一つと言われればうん…
34323/02/28(火)03:20:43No.1031390729+
>カードゲームやってる人間の90割は頭おかしいんぬ
買取やってるとそれは確かに思うところあるんぬ
トレカ好きなお客様はめっちゃ見積もり見て時間かけるんぬ
34423/02/28(火)03:20:59No.1031390740+
>何でポケカこんなに売れだしたの?
>YouTuberの案件でこんなに伸びる?
コロナ禍のお家遊びでの需要増加とそれに群がる転売屋のダブルパンチ
34523/02/28(火)03:21:30No.1031390778+
>なんで生産量増やさないんだ?
メインが子供向けかつ不遇の時代が長かったからなんぬ
34623/02/28(火)03:22:21No.1031390835+
>何でポケカこんなに売れだしたの?
>YouTuberの案件でこんなに伸びる?
逆にポケモンとかいう最強IP持ってて売れてなかった今までがおかしいのはある
スタン落ちが嫌われてたのが特殊レアリティなら使えなくなっても観賞用として価値が生まれたから売れるようになったからかな
コロナで対戦がしづらくなってTCG全体がコレクター需要暴騰したのもあるかな
34723/02/28(火)03:24:52No.1031390971そうだねx1
オリパで供給調整して価格釣り上げる仕組みが完成したからこんな状況なってるだけでしょ
34823/02/28(火)03:26:27No.1031391073+
>>新レギュになってろくに買えない遊べないのはもうだめなんじゃないか?
>むしろ遊ぶだけならカードが捨て値で売られてて環境デッキを全部シングル買いしても1万~2万もありゃ揃えられる程度になってるから遊び目的なら今は最高
>パックで剥くのもトレカの楽しみの一つと言われればうん…
エクストラリーリエやロイヤルマスクみたいなイベントあったら転売屋でも簡単に環境作れる優しい世界

[トップページへ] [DL]