[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2588人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1965263.jpg[見る]
fu1965286.jpg[見る]
fu1965355.jpg[見る]


画像ファイル名:1677508879868.jpg-(11435 B)
11435 B23/02/27(月)23:41:19No.1031339600+ 01:06頃消えます
テ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/27(月)23:41:33No.1031339690+
テラ…
223/02/27(月)23:41:58No.1031339863+
テラペ…
323/02/27(月)23:42:05No.1031339913+
謎の円盤ポケモンの正体がこんなカメだったら拍子抜けすぎる
423/02/27(月)23:43:04No.1031340288そうだねx17
フォルムチェンジして禍々しい見た目になるやつ
523/02/27(月)23:43:06No.1031340299+
なんか普通に顔見せしたな
623/02/27(月)23:43:15No.1031340368+
テラ…ワ…
723/02/27(月)23:43:24No.1031340433+
テラスタルのおでこのこいつの子供かなんかか…
823/02/27(月)23:43:36No.1031340515+
テラワロ…
923/02/27(月)23:44:12No.1031340749そうだねx11
タイプシンボルが描いてあるの生物のデザインとして今のところ好きになれないのでなんか人工的に生み出されたみたいなバックボーンを持ってて欲しい
1023/02/27(月)23:44:44No.1031340966そうだねx11
絶対もっと邪悪な見た目になるやつ
1123/02/27(月)23:45:04No.1031341102そうだねx19
今後タイプ増やすつもりはないみたいなデザイン
1223/02/27(月)23:46:33No.1031341726+
すげぇ普通な蓑亀すぎるからまぁ何かしらあるだろうな
1323/02/27(月)23:46:38No.1031341761そうだねx21
あの分かりにくいデザインになったのこいつのせいか
1423/02/27(月)23:47:39No.1031342173+
>今後タイプ増やすつもりはないみたいなデザイン
そういやそうだわ…
1523/02/27(月)23:51:15No.1031343618+
何でお前全タイプ背負ってんだよ
1623/02/27(月)23:51:20No.1031343652+
テラワロスで名前覚えちまった…
1723/02/27(月)23:51:26No.1031343685+
かわいい
1823/02/27(月)23:52:04No.1031343956そうだねx8
>今後タイプ増やすつもりはないみたいなデザイン
増えたらこいつの背中も増えるんだろ
1923/02/27(月)23:53:25No.1031344494+
島そのものの形してる?
2023/02/27(月)23:54:07No.1031344742+
こいつがあのマフィティフをあんな姿にしたのか
2123/02/27(月)23:54:19No.1031344819+
タイプやっぱドラゴンかな
第三伝説恒例の
2223/02/27(月)23:54:38No.1031344933+
結構好き
なんとなくポリゴンと組ませたい
2323/02/27(月)23:55:22No.1031345197+
テラタートル
2423/02/27(月)23:55:29No.1031345248そうだねx5
ジンメン
2523/02/27(月)23:55:47No.1031345343+
必ずタイプ一致かつ抜群が取れるようになる技を持ってそう
2623/02/27(月)23:57:45No.1031346044+
ペパー曇らせるタートル!
2723/02/27(月)23:58:16No.1031346242+
専用Z技とかキョダイとかと違ってテラスタルを独自に使いこなすポケモンっていないからやりますよ彼は
2823/02/28(火)00:00:42No.1031347217そうだねx3
>タイプシンボルが描いてあるの生物のデザインとして今のところ好きになれないのでなんか人工的に生み出されたみたいなバックボーンを持ってて欲しい
ゲームの設定的にはテラスタルさせたポケモンの頭に付く謎の冠?があれなわけだから自然物なのではないだろうか
2923/02/28(火)00:00:53No.1031347293+
タイプがなさそう
ないっていうかテラタイプによってタイプが変わりそう
3023/02/28(火)00:01:56No.1031347687そうだねx1
全体で見てたから球体の上に普通にコイツ乗っかってたの気づいてなかった
3123/02/28(火)00:02:16No.1031347815+
おそらく諸悪の根源だからこいつが一番悪いやつにちげえね
3223/02/28(火)00:04:27No.1031348668+
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/pokemon/ [link]
3323/02/28(火)00:05:00No.1031348876+
ジムバッジ?
3423/02/28(火)00:05:49No.1031349182そうだねx3
こいつ砕けばテラピース何個分だろ
3523/02/28(火)00:06:26No.1031349392そうだねx5
    1677510386585.png-(14041 B)
14041 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3623/02/28(火)00:06:46No.1031349509+
最強テラパゴスでゼンテラピ*1で俺は我慢するよ
3723/02/28(火)00:07:06No.1031349633+
テラの名前もついてるしほぼほぼ円盤ポケモンかこいつ…
3823/02/28(火)00:07:08No.1031349651+
ヨも微妙な見た目からかっこいいフォルムチェンジしたから…
3923/02/28(火)00:07:43No.1031349897+
タイプもう1つくらい増えてほしいけどなぁ
今不遇の虫がちょっと助かる感じの
しかしであいがしらととんぼ返りは不遇前提の技な気もする
4023/02/28(火)00:08:37No.1031350236+
そろそろ相性調整して欲しい
4123/02/28(火)00:09:28No.1031350556+
テラスタイプに応じたタイプになる特性説めちゃくちゃありそうだけど次回作で困るから無いか
4223/02/28(火)00:09:42No.1031350652+
>謎の円盤ポケモンの正体がこんなカメだったら拍子抜けすぎる
絵を見ても元々こんなだったろ
顔は大分小さく可愛くなってるけど
4323/02/28(火)00:10:06No.1031350794+
ヨはかわいいちょっと偉い地元民だったけどこいつは間違いなく外部侵略系…
4423/02/28(火)00:10:09No.1031350824+
さすがに邪神ほど大人気ないことはしてこないだろう
4523/02/28(火)00:10:56No.1031351149+
たぶん本人には悪気無いけど存在そのものがめちゃくちゃ迷惑なタイプ
4623/02/28(火)00:11:50No.1031351480+
fu1965263.jpg[見る]
思ったより口がかわいいなお前…
4723/02/28(火)00:12:52No.1031351853+
テラスタルできるこっちのポケモン洗脳するとかやってきそうで怖い
4823/02/28(火)00:13:01No.1031351908+
背中の甲羅から捕食した各タイプのポケモンの顔が生えてくるんだろ
俺は詳しいんだ
4923/02/28(火)00:13:27No.1031352087+
ちょっとエクスレッグの腰辺りに装着してみない?
5023/02/28(火)00:13:46No.1031352204+
もちものにしてシッポちゃんになげつけるさせたい
5123/02/28(火)00:14:32No.1031352533+
シンプルにマルチタイプか相手の攻撃とか自分の技で変わるとか
5223/02/28(火)00:14:46No.1031352634+
そもそもパルデア地方全土にテラクリスタルばらまいてるじゃん…
もともとエリア0でしか見られなかったテラ現象が全土に広がってるんですけど
5323/02/28(火)00:14:47No.1031352637そうだねx1
fu1965286.jpg[見る]
結構まんまだな
5423/02/28(火)00:15:15No.1031352802+
海の底で寝てて活躍した生徒の願い叶えるやつ
5523/02/28(火)00:16:02No.1031353105+
デカヌちゃんのハンマー素材に結構むいてそう
5623/02/28(火)00:16:23No.1031353243+
まあ見た目ほど可愛い存在ではないだろう
5723/02/28(火)00:18:08No.1031353941+
>fu1965286.jpg[見る]
>結構まんまだな
あー…
5823/02/28(火)00:19:38No.1031354469+
不意打ちで湧いた仮面のせいでスルーしそうになったけどゼロの秘宝のタイトルデザインの四隅の紋章的にこれ別のポケモンが更に後2匹いない?
5923/02/28(火)00:23:23No.1031355861+
>fu1965286.jpg[見る]
暫定円盤ポケモンが上部分の亀だけっぽいとほぼ確実になった今
下側のゼロラボタイムマシンの外周みたいな球体の存在が逆に怖い
6023/02/28(火)00:24:37No.1031356296+
>fu1965286.jpg[見る]
>結構まんまだな
改めて見ると左上の亀がスレ画か?
下と右なんだこれ…?
6123/02/28(火)00:25:00No.1031356457+
関係なかったのか…下のやつ…
6223/02/28(火)00:25:13No.1031356539+
タイプ変更要素持ちといえばノーマルタイプみたいなところあるけど見た目だけだと岩氷とかそんな感じだな…
ノーマルじゃなければ少なくとも岩は入ってそう
6323/02/28(火)00:25:59No.1031356811そうだねx2
みんなであーだこーだやってるうちが一番ワクワクして真実を発見するとがっかりするのが凄いムー感ある
6423/02/28(火)00:28:11No.1031357497+
テラタイプによって素のタイプも変わるとかみたいな…
6523/02/28(火)00:31:06No.1031358459+
対戦中何度でも好きなタイプにテラスタルできるでいこう
6623/02/28(火)00:31:15No.1031358511+
テラスタルで異型化するやつ
6723/02/28(火)00:31:34No.1031358596そうだねx7
fu1965355.jpg[見る]
6823/02/28(火)00:31:47No.1031358658+
テラパゴスwww
6923/02/28(火)00:33:55No.1031359377そうだねx5
>fu1965355.jpg[見る]
こういうのすぐ連想できる人すごいよね
7023/02/28(火)00:34:24No.1031359523そうだねx6
ヒ見てたらガラパゴスを知らなくてさも新事実かのようにびっくりしてる人がいてびっくりした
7123/02/28(火)00:39:32No.1031361230+
>fu1965355.jpg[見る]
えっじゃあエリアゼロにある街の場所載ってる石板ってそういう…
7223/02/28(火)00:39:37No.1031361265+
やはりパルデアは亀の上に…
7323/02/28(火)00:41:15No.1031361788+
マジかよこの亀やってる事がアルセウスと同レベルじゃん
人格面は全く期待できないな……
7423/02/28(火)00:41:31No.1031361871+
パルデアがものすごい年齢のテラパゴスの背中にできた大陸で
テラパゴスが大地の子供みたいな感じなのかな
7523/02/28(火)00:41:33No.1031361883+
>fu1965286.jpg[見る]
>結構まんまだな
王冠の部分左の奴とは別だったのか……
7623/02/28(火)00:43:05No.1031362381+
逆にあの仮面の桃太郎は何なんだよ!
パルデア感全然ねぇぞ!
7723/02/28(火)00:43:42No.1031362581+
>逆にあの仮面の桃太郎は何なんだよ!
>パルデア感全然ねぇぞ!
祭りだ祭りだ!!
7823/02/28(火)00:44:29No.1031362821+
成体テラパゴスがパルデアそのものだとしたらテラスタルが地下にあるのは納得できるな…
7923/02/28(火)00:45:03No.1031362991+
仮面は鬼の方じゃないのか
8023/02/28(火)00:45:27No.1031363114+
>逆にあの仮面の桃太郎は何なんだよ!
>パルデア感全然ねぇぞ!
あれは最終的に金銀財宝を得る話…
8123/02/28(火)00:45:41No.1031363198+
>fu1965355.jpg[見る]
何のことかと思ったけどそういうことか
確かに左下に向いてる亀っぽく見える
8223/02/28(火)00:45:43No.1031363207+
下の球体は惑星って事なのかな…
8323/02/28(火)00:45:45No.1031363219+
>成体テラパゴスがパルデアそのものだとしたらテラスタルが地下にあるのは納得できるな…
まあそれ考えるとキラフロルが一気にキモい存在になるんだが…
8423/02/28(火)00:46:12No.1031363380+
常闇ノ皇みたいなポケモンにあるまじき大ボスを期待してたら拍子抜けしたわ
8523/02/28(火)00:46:18No.1031363409+
ノーマルテラスタルが王冠なのってそういう…
8623/02/28(火)00:46:24No.1031363453+
>>成体テラパゴスがパルデアそのものだとしたらテラスタルが地下にあるのは納得できるな…
>まあそれ考えるとキラフロルが一気にキモい存在になるんだが…
寄生虫っていうこれノミとかダニ…
8723/02/28(火)00:46:33No.1031363500+
>成体テラパゴスがパルデアそのものだとしたらテラスタルが地下にあるのは納得できるな…
一日一回体表にニュッとテラレイド結晶出す亀かあ…
8823/02/28(火)00:46:35No.1031363513+
アビス拡張してほしいしディアンシー来て…
8923/02/28(火)00:46:38No.1031363531+
>まあそれ考えるとキラフロルが一気にキモい存在になるんだが…
あー寄生虫かこいつ…
9023/02/28(火)00:46:45No.1031363564+
眼がキラキラしてるのかわいい
9123/02/28(火)00:47:15No.1031363748+
>常闇ノ皇みたいなポケモンにあるまじき大ボスを期待してたら拍子抜けしたわ
いやムゲンダイナいたけどなんか唐突なペプシマンみたいであんま好きじゃなかったからなぁ…
9223/02/28(火)00:47:31No.1031363832+
>逆にあの仮面の桃太郎は何なんだよ!
>パルデア感全然ねぇぞ!
パルデアじゃないから
9323/02/28(火)00:47:45No.1031363913+
成体テラパゴスはもう地方になったというか厄ネタそのものすぎて
まだ何もしてない幼体テラパゴスがストーリーではメインなのかな
9423/02/28(火)00:48:00No.1031364002+
下の球はポケモンじゃなかったから
9523/02/28(火)00:48:42No.1031364214+
あれじゃあポケモンシリーズ恒例の宇宙からの飛来物は何だったって話に
9623/02/28(火)00:48:47No.1031364233+
なぜうんだ
9723/02/28(火)00:49:04No.1031364311+
またしても何も知らないデオキシスさんに頑張ってもらうか…
9823/02/28(火)00:49:15No.1031364382+
>あれじゃあポケモンシリーズ恒例の宇宙からの飛来物は何だったって話に
起源は宇宙なんじゃない
円盤だし
9923/02/28(火)00:50:05No.1031364625+
見た目からして有害な光が出てる
10023/02/28(火)00:50:25No.1031364735+
アルセウスの特性みたいなの持ってきそうな甲羅しやがって…
10123/02/28(火)00:52:22No.1031365341+
>下の球体は惑星って事なのかな…
ああ…
10223/02/28(火)00:53:18No.1031365613+
ブルーベリー学園は幼体のテラパゴス使って人工的にエリアゼロを作ろうとしている⋯?
10323/02/28(火)00:54:13No.1031365949+
なんか凄い壮大な事になってきた
10423/02/28(火)00:56:32No.1031366686+
亀の甲羅といえば占い
甲羅ルーレットからのタイプランダム攻撃!
10523/02/28(火)00:56:39No.1031366720+
さくらんぼ小学校みたいな名前なんやなw
10623/02/28(火)00:59:08No.1031367456+
まあ要するにやってることは殆どムゲンダイナと一緒なんだよなこれ
宇宙から来たポケモンそんなんばっかだな!
10723/02/28(火)01:00:59No.1031367961+
>宇宙から来たポケモンそんなんばっかだな!
ロケットで大気圏突入したら三体にバラバラになっちゃったポンコツも居るんですよ!

[トップページへ] [DL]