[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2854人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1965332.jpg[見る]
fu1965127.png[見る]
fu1965097.jpg[見る]
fu1965104.jpg[見る]
fu1965101.jpg[見る]
fu1965177.jpg[見る]


画像ファイル名:1677508494432.jpg-(35177 B)
35177 B23/02/27(月)23:34:54No.1031337014そうだねx26 00:57頃消えます
変にキメラ化もしてないただのビリジオンだコイツ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/02/27(月)23:35:14No.1031337162+
タイプがね……
223/02/27(月)23:35:36No.1031337308そうだねx30
ナッシーと一緒だね…
323/02/27(月)23:35:39No.1031337327そうだねx24
草エスパーはきつくない!?
423/02/27(月)23:35:39No.1031337331そうだねx7
武人からエスパー貰ってきた聖剣使い…
523/02/27(月)23:35:40No.1031337335+
草エスパーかぁ…
623/02/27(月)23:35:50No.1031337388そうだねx11
余程種族値配分良くないとこのタイプは…
723/02/27(月)23:35:51No.1031337396そうだねx13
伝説が機械化はちょっと何があったんだろう未来
823/02/27(月)23:35:55No.1031337423+
レックウザみたいだね…
923/02/27(月)23:36:07No.1031337491+
ロボだこれ
1023/02/27(月)23:36:14No.1031337541+
であいがしらで確1になりそう
1123/02/27(月)23:36:16No.1031337551+
いつレイド配信?
1223/02/27(月)23:36:22No.1031337594+
蜻蛉返りで死にそう
1323/02/27(月)23:36:22No.1031337595+
他のも来るのか?
1423/02/27(月)23:36:28No.1031337639+
俺ミナモちゃんどっかのRTAイベントで見たことある
1523/02/27(月)23:36:36No.1031337686+
というかとくせいがその…
やっぱり古代のほう卑怯だって!
1623/02/27(月)23:36:42No.1031337726+
やっぱあのスケッチホントにただの妄想だったけど
それはそれとしてスイクンとビリジオン当ててるのはなんか怖い
1723/02/27(月)23:36:55No.1031337808+
みずドラゴンとの格差がひでえ
1823/02/27(月)23:36:58No.1031337831+
草エスパーなんて虫タイプの餌だぜ!
やっつけちゃおうぜテツノドクガ!
1923/02/27(月)23:37:00No.1031337838+
草エスパーは受けも攻めも頼りにならねぇタイプな気がする
2023/02/27(月)23:37:04No.1031337866+
キングドラとセレビィかあ…
2123/02/27(月)23:37:12No.1031337927+
テラスタル使えばまあ…
2223/02/27(月)23:37:24No.1031338021そうだねx3
なんか強力な専用技や特性があれば…
って思ったけどパラドックスだし無いか…
2323/02/27(月)23:37:25No.1031338025そうだねx28
>というかとくせいがその…
>やっぱり古代のほう卑怯だって!
ウネルミナモです
水ドラゴンです
晴天では水が半減します
帰っていいですか
2423/02/27(月)23:37:25No.1031338031+
>というかとくせいがその…
>やっぱり古代のほう卑怯だって!
あれ?特性まで発表されてたっけ
2523/02/27(月)23:37:32No.1031338080そうだねx5
原種の専用技一致で撃てねえなこいつ……
2623/02/27(月)23:37:40No.1031338130+
アプデも来るのかな
2723/02/27(月)23:37:53No.1031338214そうだねx5
その鋼鉄っぽい身体は何でできてるんだってくらいの貧弱なタイプ
2823/02/27(月)23:37:55No.1031338226そうだねx11
>みずドラゴンとの格差がひでえ
あっちはあっちで水と日照りの相性死ぬほど悪いしなぁ
2923/02/27(月)23:38:02No.1031338270+
>>というかとくせいがその…
>>やっぱり古代のほう卑怯だって!
>あれ?特性まで発表されてたっけ
パラドックス系が来るんじゃない?
3023/02/27(月)23:38:05No.1031338296+
>ウネルミナモです
>水ドラゴンです
>晴天では水が半減します
>帰っていいですか
どうせお前耐久だろうからそんな関係ねえだろ!
3123/02/27(月)23:38:27No.1031338433+
ワンチャンハドロンエンジンだったりしねえかな
3223/02/27(月)23:38:36No.1031338483+
えっちすぎる
3323/02/27(月)23:38:57No.1031338615+
草悪だって頑張れたんだからいけるいける
3423/02/27(月)23:39:02No.1031338652+
準備が整い次第だからまだか
捕まえることは出来ない?
3523/02/27(月)23:39:15No.1031338748+
両方ともツツミとカミに弱いのが辛いな
3623/02/27(月)23:39:17No.1031338766そうだねx8
流石に別人じゃねーかこれ?
fu1965097.jpg[見る]
3723/02/27(月)23:39:29No.1031338843そうだねx4
いさ‐は【▽斑葉】
植物の葉に白や黄などの斑点やすじのできたもの。斑 (ふ) 入りの葉。

知らない言葉だった…
3823/02/27(月)23:39:33No.1031338874+
特性は変わると信じたい
じゃないと悲しいことになる
3923/02/27(月)23:39:37No.1031338898+
>草悪だって頑張れたんだからいけるいける
トリックフラワーレベルの技があればな!
4023/02/27(月)23:39:39No.1031338910+
合体してたブジン異質過ぎる
4123/02/27(月)23:39:45No.1031338949そうだねx1
>準備が整い次第だからまだか
>捕まえることは出来ない?
ドラゴンスイクン共々1匹ずつゲット可能よ
4223/02/27(月)23:39:46No.1031338957そうだねx1
似てなかった
fu1965101.jpg[見る]
4323/02/27(月)23:39:49No.1031338980+
出会い頭ととんぼ返りしてくる相手に出さなければ良いだけだし…
セグレイブからもハバタクカミからも抜群取られる?そうね…
4423/02/27(月)23:39:50No.1031338985+
>>ウネルミナモです
>>水ドラゴンです
>>晴天では水が半減します
>>帰っていいですか
>どうせお前耐久だろうからそんな関係ねえだろ!
ウネルミナモです
なんか日差しがサンサンなんで出す水が熱湯になっててもいいですか
4523/02/27(月)23:40:09No.1031339102+
まあサイコカッター覚えてるんだろうけど
聖なる剣と比較するとなぁ…
4623/02/27(月)23:40:12No.1031339128+
>流石に別人じゃねーかこれ?
コイツは別で来るんじゃない?
過去と未来で3体ずつ来るだろう
4723/02/27(月)23:40:12No.1031339132そうだねx2
これオンで入れば両方ゲットできんだよね?
4823/02/27(月)23:40:18No.1031339169+
>パラドックス系が来るんじゃない?
まぁ多分既存なんだろうけど違うかもじゃない?
4923/02/27(月)23:40:21No.1031339192+
くさエスパーとか何かが優れてないと使われないのでは?
5023/02/27(月)23:40:24No.1031339214そうだねx1
>伝説が機械化はちょっと何があったんだろう未来
ポケモンはポケモン
5123/02/27(月)23:40:26No.1031339223+
どっちも既存のパラドックスの特性とシナジー無さすぎるから全く関係ない特性もらったりしそうな
5223/02/27(月)23:40:28No.1031339237+
メカというよりプラモデルっぽい
5323/02/27(月)23:40:33No.1031339273+
>草悪だって頑張れたんだからいけるいける
悪とエスパーはまた格が…
正直最弱タイプって虫かエスパーかみたいな感じだし
5423/02/27(月)23:40:36No.1031339298そうだねx2
>これオンで入れば両方ゲットできんだよね?
さすがにそうだと思う
5523/02/27(月)23:40:37No.1031339304+
>流石に別人じゃねーかこれ?
>fu1965097.jpg[見る]
スイクンの方も別人になってるし…
5623/02/27(月)23:40:37No.1031339306+
草エスパーなら許されるだろって盛ってくるかもしれないし
特性は多分おなじだろうけど
5723/02/27(月)23:40:39No.1031339312+
>流石に別人じゃねーかこれ?
>fu1965097.jpg[見る]
つまり3匹とも来るってことだろ?
5823/02/27(月)23:40:40No.1031339320+
ガラル三鳥的なノリで全員来るのか
5923/02/27(月)23:40:41No.1031339324そうだねx1
>流石に別人じゃねーかこれ?
>fu1965097.jpg[見る]
妄想ノートだからなぁ…
6023/02/27(月)23:40:48No.1031339384+
数取れるのかは気になる所
6123/02/27(月)23:40:48No.1031339388+
まあ地味だけど性能が良ければいいよ
6223/02/27(月)23:40:50No.1031339400+
これと別でコバルオンテラキオンとエンテイライコウのパラドックスもいるんじゃないか?
6323/02/27(月)23:40:51No.1031339407+
>流石に別人じゃねーかこれ?
>fu1965097.jpg[見る]
イサハのパーツ少なくない?
6423/02/27(月)23:40:52No.1031339415+
>出会い頭ととんぼ返りしてくる相手に出さなければ良いだけだし…
>セグレイブからもハバタクカミからも抜群取られる?そうね…
キノコにも狩られるな
6523/02/27(月)23:40:53No.1031339427+
碧と藍で残りが来て全部来たら合体って寸法よ
6623/02/27(月)23:41:05No.1031339499+
fu1965104.jpg[見る]
こっちはまぁ素直
6723/02/27(月)23:41:32No.1031339681+
>fu1965104.jpg[見る]
>こっちはまぁ素直
そいつは一応実際に見たやつだからな…
6823/02/27(月)23:41:39No.1031339722+
タイプが弱すぎる
テラスすればいいとか言うレベルじゃない
6923/02/27(月)23:41:43No.1031339751+
>fu1965104.jpg[見る]
>こっちはまぁ素直
別の地方っぽいのに出るのか
7023/02/27(月)23:41:49No.1031339798+
>fu1965104.jpg[見る]
>こっちはまぁ素直
もっと生き物っぽくない奴になるかと思ったら普通に亀だったな
7123/02/27(月)23:41:50No.1031339803そうだねx1
>ポケモンはポケモン
まぁボールには入るからな…
7223/02/27(月)23:41:54No.1031339834+
逆に水ドラゴンは余程酷い振り方されてない限り強いだろうな
7323/02/27(月)23:42:06No.1031339917+
ミナモに対してだいぶタイプが厳しいからヤバイ専用技か種族値持ってそうな気がする
7423/02/27(月)23:42:08No.1031339945そうだねx2
スイクンに至ってはジョウトのが本当なら明確に時系列がおかしいからな
ミナモが死んでホウオウに蘇らされたらスイクンになった可能性はまだゼロではないけど…
7523/02/27(月)23:42:11No.1031339957そうだねx1
未来はロボ化するだけだから古代の方がやっぱり面白みあるな
7623/02/27(月)23:42:29No.1031340067+
後からテラキコバルのミライとエンテイライコウのコダイも出してきたりしてな
DLCの後編でそいつらが合体!って寸法よ
7723/02/27(月)23:42:31No.1031340082+
>>fu1965104.jpg[見る]
>>こっちはまぁ素直
>もっと生き物っぽくない奴になるかと思ったら普通に亀だったな
まあ絶対フォルムチェンジとかするタイプだろうし…
7823/02/27(月)23:42:40No.1031340134+
草エスパーって弱いの…?
7923/02/27(月)23:42:51No.1031340206+
超タイプついてるのちょっとだけ嬉しいのは超耐性が嬉しいダブルだろうけどグレンアルマに弱点つかれる草だからその点でもセールスポイントにならねえ…
8023/02/27(月)23:43:01No.1031340262+
ちょっと待ってくださいこれからすぐは無理です
8123/02/27(月)23:43:01No.1031340263+
急に水ドラゴン増えたな…
8223/02/27(月)23:43:01No.1031340270+
弱点多いってことは保険が生きるってことじゃん!
8323/02/27(月)23:43:03No.1031340279+
ドラゴンから犬になるのおかしくない!?
8423/02/27(月)23:43:04No.1031340286+
>草エスパーって弱いの…?
現複合で弱点が最多なだけだ
8523/02/27(月)23:43:09No.1031340330+
どうせ明日には掌返ししてるよ
8623/02/27(月)23:43:11No.1031340344そうだねx9
>逆に水ドラゴンは余程酷い振り方されてない限り強いだろうな
フリドラできるツツミが増えそうだな
8723/02/27(月)23:43:15No.1031340369+
まだフォルムチェンジの可能性が残されてる
8823/02/27(月)23:43:16No.1031340378+
そういえば今回エキスパ入りパッケージの告知しなかったな?
8923/02/27(月)23:43:39No.1031340537+
>ドラゴンから犬になるのおかしくない!?
ドラゴンのまま現代は辛いだろ
9023/02/27(月)23:43:47No.1031340584そうだねx1
元の種族値に寄せるとメインウェポンがリフブレと思念の頭突きとかいうだいぶ悲しいことになりそうだけど大丈夫かな
9123/02/27(月)23:44:11No.1031340745+
>>草エスパーって弱いの…?
>現複合で弱点が最多なだけだ
あと四凶解禁で激増するであろうハネとかに出会い頭でぶち殺される程度
9223/02/27(月)23:44:18No.1031340802+
くさエスパーS140あってもきついぞ
9323/02/27(月)23:44:19No.1031340805+
ルミナコリジョンとか覚えるなら強いかも知れん
9423/02/27(月)23:44:30No.1031340873+
こいつらは通常のパラドックスと別特性だといいな…
特に水と日照りは相性悪いし
9523/02/27(月)23:44:32No.1031340885+
>くさエスパーS140あってもきついぞ
つぶてで死にそうだもんな…
9623/02/27(月)23:44:33No.1031340898+
元もあんまり強くないしどうなるか読めん
9723/02/27(月)23:44:37No.1031340926+
バドレックスがそうだけどこうだからな
fu1965127.png[見る]
9823/02/27(月)23:45:06No.1031341115+
弱点減ればいいんだろ?
しゃあっテラス鋼orフェアリー!!
9923/02/27(月)23:45:13No.1031341182+
蜻蛉で死ぬやつか
10023/02/27(月)23:45:15No.1031341192+
>急に水ドラゴン増えたな…
タツノオトシゴ!馬から二足歩行になったやつ!化石メラ!寿司!ミナモ!
うーんゲテモノ…
10123/02/27(月)23:45:22No.1031341234+
とんぼ4倍でかげうちふいうち2倍でメジャーな炎テラスに弱点突かれてカミにもセグレイブにも弱点突かれて殴る分にも弱くてメリット効果のないエスパー複合とかどうするんだよこいつ…
10223/02/27(月)23:45:25No.1031341258+
なんでレイドのミナモはスイクンと同じ水なのにイサハはビリジオンにないエスパーなんだろうか
10323/02/27(月)23:45:35No.1031341331+
水ドラゴンはお互いの補完が噛み合いすぎてて弱点も耐性も両方少ないからタイプ自体はあんまパッとしないよ
数値が高かったら強い
そしてこいつはおそらく数値が高い
10423/02/27(月)23:45:37No.1031341343+
パラドックスなんだから古来…?古来の?ポケモンと現代のスイクンが同じ種族であるとは言い切れないからいいんだ
10523/02/27(月)23:45:39No.1031341349+
草エスパーってそんなに弱いの?
10623/02/27(月)23:45:42No.1031341371+
まぁぶっ壊れ専用技持ってるだろう多分
多分
10723/02/27(月)23:45:42No.1031341374そうだねx3
どうしてくさ/はがねにしてくれなかったんですか…
10823/02/27(月)23:45:47No.1031341413+
>弱点減ればいいんだろ?
>しゃあっテラス鋼orフェアリー!!
どのみち炎がキツいのは苦しいぞ!
毒テラスでいこう
10923/02/27(月)23:45:55No.1031341472+
エスパータイプが強かった時代ってあるのかい…
11023/02/27(月)23:45:57No.1031341481+
Sが低い>上からあらゆるサブメインウエポンでボコられて終わる
Sが高い>他のステが低くなる(特に防御周り)傾向あるので礫で死ぬ
いきなり苦境に立たされてる
11123/02/27(月)23:45:59No.1031341503+
リーフブレードとしねんのずつきをメインと思うと
強いビジョンがまったく見えない
11223/02/27(月)23:46:04No.1031341536+
シングルだとエスパー完全に脚引っ張ってるな…
11323/02/27(月)23:46:06No.1031341546+
まさか準伝説が来るとは思わないじゃん
11423/02/27(月)23:46:08No.1031341553そうだねx9
>エスパータイプが強かった時代ってあるのかい…
第1世代
11523/02/27(月)23:46:08No.1031341556+
特性がクォークチャージとは別になんか有用なのだったらいいけど
クォークチャージだよなあ
11623/02/27(月)23:46:10No.1031341565+
ポケカのアートだとベタに廃墟っぽいよね未来
11723/02/27(月)23:46:11No.1031341568そうだねx4
>草エスパーってそんなに弱いの?
強い要素が真面目にない
11823/02/27(月)23:46:13No.1031341582そうだねx1
草はともかくエスパーがただひたすらに弱い
11923/02/27(月)23:46:21No.1031341636+
種族値どうなるんだろう
12023/02/27(月)23:46:23No.1031341661+
スイクンはクソみたいな耐久性能になってそう
12123/02/27(月)23:46:26No.1031341679そうだねx1
>そういえば今回エキスパ入りパッケージの告知しなかったな?
剣盾はDLC両方出てからセットのやつ出してなかった?
12223/02/27(月)23:46:33No.1031341728そうだねx1
とんぼがえりで重症負うのが控えめにいって良くない
12323/02/27(月)23:46:35No.1031341739そうだねx7
でも俺は忘れてないからな
実装される前からこいつ絶対弱いわと酷評の嵐で葬式までされていたツンデツンデちゃんのことを
12423/02/27(月)23:46:35No.1031341741+
草悪って終わってそうなタイプなんだけど結構実用的な部分で半減取れるんだアレ
12523/02/27(月)23:46:38No.1031341758+
タイプが死んでてもわざと特性が良いパターンある
12623/02/27(月)23:46:45No.1031341803+
エスパー版インファぐらい貰っても許されると思う
12723/02/27(月)23:46:46No.1031341814+
草エスパーでダメだった
12823/02/27(月)23:46:54No.1031341858+
>エスパータイプが強かった時代ってあるのかい…
フーディン無双出来た初代をご存じない?
12923/02/27(月)23:46:54No.1031341859+
バレルに強いから…えっかふんだんご?
13023/02/27(月)23:46:54No.1031341865+
>草エスパーってそんなに弱いの?
他の草エスパーのポケモンを思い浮かべてみよう
13123/02/27(月)23:46:56No.1031341880+
>どうしてはがね/かくとうにしてくれなかったんですか…
13223/02/27(月)23:46:56No.1031341884+
>エスパータイプが強かった時代ってあるのかい…
ダブルになるけどずっと強いよ
13323/02/27(月)23:46:58No.1031341900+
>草エスパーってそんなに弱いの?
ハバタクカミが暴れ回ってて4凶がこれから解禁されるからどうしようもなさそう
あとエスパーってタイプが弱い
13423/02/27(月)23:47:02No.1031341931+
まぁエスパーついてるし補助技は多分豊富だろ…多分
13523/02/27(月)23:47:04No.1031341948そうだねx4
エスパーならいっそエスパー単が多分一番強いよ
クエスパトラそれなりに人口いるし
13623/02/27(月)23:47:07No.1031341970+
草はいいんだがな
エスパーいらねぇ…
13723/02/27(月)23:47:12No.1031341998+
>草エスパーってそんなに弱いの?
虫4倍 炎ゴースト飛行毒悪氷2倍なだけだよ
13823/02/27(月)23:47:13No.1031342001そうだねx1
アプデ追加枠待遇で他のパラドックスとは違う専用要素貰わないと厳しいな…
13923/02/27(月)23:47:15No.1031342008そうだねx2
>エスパータイプが強かった時代ってあるのかい…
5と8は割と強かった
両方エスパータイプに強い奴が多かったみたいな感じではあるけど
14023/02/27(月)23:47:15No.1031342009そうだねx2
>でも俺は忘れてないからな
>実装される前からこいつ絶対弱いわと酷評の嵐で葬式までされていたツンデツンデちゃんのことを
ジャイロボールとトリックルーム覚えるなんて知らなかったし
14123/02/27(月)23:47:23No.1031342059そうだねx3
草枠で採用するにしてもマスカーニャに勝てる要素が一ミリもない
14223/02/27(月)23:47:26No.1031342075+
>タイプが死んでてもわざと特性が良いパターンある
とくせいはパラドックスポケモンなんすよこの子
14323/02/27(月)23:47:26No.1031342078+
草もエスパーもむしが効くからむしの地位向上が実現したな
14423/02/27(月)23:47:35No.1031342145+
え…もう手に入るの?
14523/02/27(月)23:47:35No.1031342147+
ルミナコリジョン配りましょう!
14623/02/27(月)23:47:38No.1031342166+
わざが良くてもタイプが死んでるのは致命的だろ
テラスタイルがあるとはいえ
14723/02/27(月)23:47:50No.1031342248+
逆にこいつがルミナコリジョンできれば強いって事じゃん!
14823/02/27(月)23:47:52No.1031342257+
テツノコウベといいただ機械化しただけのデザインは面白味なさすぎるな
14923/02/27(月)23:47:59No.1031342319そうだねx2
>草もエスパーもむしが効くからむしの地位向上が実現したな
蜻蛉を使いこなすのは虫以外だし
15023/02/27(月)23:48:05No.1031342348そうだねx1
>逆にこいつがルミナコリジョンできれば強いって事じゃん!
レイドならな!
15123/02/27(月)23:48:05No.1031342349そうだねx6
イサハはイサハでアレなんだけど
ミナモもミナモで大方の予想通りの「水なのに古代活性」がきちゃったのでちょっとキツい
15223/02/27(月)23:48:10No.1031342389そうだねx3
>>でも俺は忘れてないからな
>>実装される前からこいつ絶対弱いわと酷評の嵐で葬式までされていたツンデツンデちゃんのことを
>ジャイロボールとトリックルーム覚えるなんて知らなかったし
ならグラスゴリラくらい無法になる可能性もあるだろ
15323/02/27(月)23:48:12No.1031342401+
このフォルムの技に期待がまるでできない
15423/02/27(月)23:48:14No.1031342416+
Sと火力とBDどっちかに振りきったツツミみたいな配分なら生きられるかもしれない
どっちみちテラス前提だけど…
15523/02/27(月)23:48:16No.1031342425+
エスパーテラスとか見た事ない…
15623/02/27(月)23:48:16No.1031342427そうだねx2
草タイプも結構強いだろ!
15723/02/27(月)23:48:18No.1031342449+
>でも俺は忘れてないからな
>実装される前からこいつ絶対弱いわと酷評の嵐で葬式までされていたツンデツンデちゃんのことを
メジャーな先制技ととんぼで致命傷負うんですよこの子
四凶解禁されたらハネがであいがしらしてくるし
15823/02/27(月)23:48:25No.1031342484+
誰が産めと頼んだ
15923/02/27(月)23:48:28No.1031342502そうだねx5
>草もエスパーもむしが効くからむしの地位向上が実現したな
テレレレー
16023/02/27(月)23:48:37No.1031342553+
>とくせいはパラドックスポケモンなんすよこの子
でも特性合わせられるんだろうか
スレ画はともかくもう片方は水タイプと日照りの相性悪いし
16123/02/27(月)23:48:39No.1031342567+
なんかイマイチ盛り上がらないな
16223/02/27(月)23:48:41No.1031342581+
>え…もう手に入るの?
このあとすぐ!
16323/02/27(月)23:48:42No.1031342585そうだねx1
エスパータイプって受けるにせよ攻めるにせよ利点が少ないんだよな
16423/02/27(月)23:48:49No.1031342638+
逆にどういう技があれば強くなるか考えよう
16523/02/27(月)23:48:52No.1031342661+
>イサハはイサハでアレなんだけど
>ミナモもミナモで大方の予想通りの「水なのに古代活性」がきちゃったのでちょっとキツい
水技使えなければまだ使えるだろそっちは
16623/02/27(月)23:48:57No.1031342688+
上でもあるけど今回火力がぶっ飛びまくってるから
多少耐久があろうが4倍多いだけで弱い
16723/02/27(月)23:49:01No.1031342718+
>スレ画はともかくもう片方は水タイプと日照りの相性悪いし
ポケモンわりとそういうの多いイメージある
16823/02/27(月)23:49:05No.1031342749+
エスパーはノーマル複合が多分一番強い
他の要素も強いからだけどイエッサンはずっとダブルで活躍してる
16923/02/27(月)23:49:14No.1031342802そうだねx5
>逆にどういう技があれば強くなるか考えよう
きのこのほうし
17023/02/27(月)23:49:21No.1031342842そうだねx4
>なんかイマイチ盛り上がらないな
パラドックス「」来たな…
17123/02/27(月)23:49:27No.1031342892+
これでカミ以上の速度でねむりごな、ヤドリギ、根を張る、催眠、トリック、アンコールとか揃えてたらいいだろ
17223/02/27(月)23:49:29No.1031342899+
毒とむし4倍とかなんてひ弱な存在なんだ
17323/02/27(月)23:49:32No.1031342921+
>逆にどういう技があれば強くなるか考えよう
ダークホール
17423/02/27(月)23:49:32No.1031342924+
まぁツンデツンデみたいな例もあるから実装前に強い弱い断言するのはやめておくか…
17523/02/27(月)23:49:33No.1031342931そうだねx2
>逆にどういう技があれば強くなるか考えよう
ルミナコリジョン
17623/02/27(月)23:49:35No.1031342945そうだねx1
>上でもあるけど今回火力がぶっ飛びまくってるから
>多少耐久があろうが4倍多いだけで弱い
上でもあるけど鉢巻テラスタル礫で即死する可能性あるからな
17723/02/27(月)23:49:36No.1031342953+
見た目とタイプが残念
17823/02/27(月)23:49:44No.1031342992+
最低でもS140は欲しいなこのタイプなら
それでもスカーフ蜻蛉だの不意打ちだので消し飛ぶのが悲しいけど
17923/02/27(月)23:49:44No.1031342998+
>逆にどういう技があれば強くなるか考えよう
デカハンマー
巨剣突撃
18023/02/27(月)23:49:47No.1031343020+
ビリジオンって両刀の印象あるけどそれにしたって草エスパーの範囲は酷い
いや草格闘もぶっちゃけアレだけど
18123/02/27(月)23:49:55No.1031343064そうだねx1
場に存在してる限りさかさバトルになるなら強い
18223/02/27(月)23:49:55No.1031343069+
ミナモは準伝種族値の水ドラゴンってだけで強そう
18323/02/27(月)23:50:01No.1031343107+
イサハってなんだ…
18423/02/27(月)23:50:10No.1031343167+
これで謎の耐久型みたいな種族値にしてきそう
18523/02/27(月)23:50:10No.1031343169+
>これでカミ以上の速度でねむりごな、ヤドリギ、根を張る、催眠、トリック、アンコールとか揃えてたらいいだろ
礫で終わるだけだろ
Sが抜けて高いと防御面クソ低い傾向は伝説もそうだし
18623/02/27(月)23:50:18No.1031343233+
>>逆にどういう技があれば強くなるか考えよう
>きのこのほうし
誰が貰っても盛り上がるわざやめろ
18723/02/27(月)23:50:21No.1031343256+
ガラルに比べて草は戦いやすいけどエスパーついてたら駄目よ
18823/02/27(月)23:50:22No.1031343265+
>イサハってなんだ…
いさ‐は【▽斑葉】 の解説
1 植物の葉に白や黄などの斑点やすじのできたもの。斑 (ふ) 入りの葉。
2 ごましお頭のたとえ。
18923/02/27(月)23:50:35No.1031343355+
解析情報だとサイコブレードっていう謎の技があるんだよな
こいつのための技か?
19023/02/27(月)23:50:36No.1031343363+
>ミナモは準伝種族値の水ドラゴンってだけで強そう
何なら水ドラゴンって要素だけでも強いよ
19123/02/27(月)23:50:38No.1031343374+
>イサハってなんだ…
斑葉では?
19223/02/27(月)23:50:41No.1031343398+
>エスパーはノーマル複合が多分一番強い
>他の要素も強いからだけどイエッサンはずっとダブルで活躍してる
他の要素が多すぎない?
19323/02/27(月)23:50:52No.1031343473+
ビリジオンってメスっぽいし女王の威厳とか持ってるかも
19423/02/27(月)23:50:52No.1031343474+
>Sが抜けて高いと防御面クソ低い傾向は伝説もそうだし
まだS低めの耐久型のが芽あるよね
とんぼでHP半分削れそうだが
19523/02/27(月)23:50:53No.1031343478+
エスパーならかそくバトンに特防2段下げ技って強烈なのもってきて
19623/02/27(月)23:50:59No.1031343517+
現環境のエスパーで強いのってルミナコリジョンブッパマンとワイドフォースブッパマンぐらいじゃない?
19723/02/27(月)23:51:00No.1031343526+
こっちに古代活性
あっちにクォークチャージでどうかね
19823/02/27(月)23:51:01No.1031343538+
>解析情報だとサイコブレードっていう謎の技があるんだよな
>こいつのための技か?
物理エスパー技じゃんそれ!
19923/02/27(月)23:51:08No.1031343587+
聖剣をおそらく持ってくるけど物理型だろうか
20023/02/27(月)23:51:09No.1031343593+
パラドックス系って技貰えた印象ないな…
20123/02/27(月)23:51:10No.1031343598そうだねx4
>イサハはイサハでアレなんだけど
>ミナモもミナモで大方の予想通りの「水なのに古代活性」がきちゃったのでちょっとキツい
どうせブースト使うし…
20223/02/27(月)23:51:24No.1031343674+
んん…ボツノイサハ…
20323/02/27(月)23:51:27No.1031343700+
実際はこいつらハイドロエンジンとひひいろのこどうな気もする
20423/02/27(月)23:51:28No.1031343706そうだねx3
いや新規エスパー技が強くてもそもエスパー技を打ちたい場面が殆どないのが問題
20523/02/27(月)23:51:29No.1031343713+
リキキリンもそれなりにやれてたし…
あくもゴーストも強いの多すぎるから片方は無効にしたい
20623/02/27(月)23:51:33No.1031343732+
>ビリジオンって両刀の印象あるけどそれにしたって草エスパーの範囲は酷い
>いや草格闘もぶっちゃけアレだけど
サブウェポンにインファか最低でも聖剣はあるであろうことが救いだな…
20723/02/27(月)23:51:34No.1031343748+
>エスパータイプって受けるにせよ攻めるにせよ利点が少ないんだよな
でも今クエスパトラ環境だし…
20823/02/27(月)23:51:36No.1031343767+
このタイプが守りが弱いのは分かり切ってるが攻めのがむしろきついかもしれない…
そうするとどういう配分が一番強いのか想像つかない
20923/02/27(月)23:51:41No.1031343793+
日付変わったらアプデと一緒に配信とかか?
21023/02/27(月)23:51:45No.1031343829+
これで高速で胞子でも持ってたらまあいいが…キノコなわけでもないし良くて眠り粉催眠術だろうな
21123/02/27(月)23:51:46No.1031343835+
これでサイコメイカー持ってるとかだったら一気に評価変わる気はする
現時点だと実質特性なしみたいなもんだし
21223/02/27(月)23:51:48No.1031343849+
キメラ体スケッチはなんだったの?
21323/02/27(月)23:51:50No.1031343865+
>物理エスパー技じゃんそれ!
エスパー技は…その…
21423/02/27(月)23:51:51No.1031343876そうだねx3
>でも今クエスパトラ環境だし…
あいつのタイプはルミナスコリジョンだ
21523/02/27(月)23:52:01No.1031343939+
そこらの☆7より強かったらどうしよう
21623/02/27(月)23:52:03No.1031343947そうだねx2
>>Sが抜けて高いと防御面クソ低い傾向は伝説もそうだし
>まだS低めの耐久型のが芽あるよね
>とんぼでHP半分削れそうだが
同じ多弱点でもそれならチオンジェン使うわってなりそう
21723/02/27(月)23:52:10No.1031344004そうだねx3
>キメラ体スケッチはなんだったの?
妄想
21823/02/27(月)23:52:13No.1031344020+
物理版カミみたいな種族値かな
21923/02/27(月)23:52:14No.1031344026+
スイクンは雨でビリジオンはグラスフィールドで強化されるくらいやってきそう
22023/02/27(月)23:52:18No.1031344053+
セグレイブ選手の投球をどう凌ぐかがマジで一生の課題なんだよね今の環境だと
22123/02/27(月)23:52:24No.1031344089そうだねx4
>リキキリンもそれなりにやれてたし…
>あくもゴーストも強いの多すぎるから片方は無効にしたい
ノーマル・エスパーは強い組み合わせだよ
22223/02/27(月)23:52:27No.1031344106+
クエスパトラはタイプクエスパトラじゃん
22323/02/27(月)23:52:51No.1031344270そうだねx4
>キメラ体スケッチはなんだったの?
>fu1965097.jpg[見る]
ここに書かれてる通り想像図
22423/02/27(月)23:52:59No.1031344326+
>セグレイブ選手の投球をどう凌ぐかがマジで一生の課題なんだよね今の環境だと
セグレイブ選手今基本スタメンだからな…
22523/02/27(月)23:53:04No.1031344356+
草にも有効な必中睡眠わざかタイプ一致で撃てる威力80専用先制わざ持ってたらそこそこ強い
22623/02/27(月)23:53:06No.1031344373+
>キメラ体スケッチはなんだったの?
バランス悪いし残り2体も来るんじゃない?
22723/02/27(月)23:53:07No.1031344380+
加速バトン出来るだけでそもそも偉いのに自分で相手崩せるのはちょっと
22823/02/27(月)23:53:14No.1031344429そうだねx2
タイプ自体は変えてね!って手があるからいいんだけど
パラドだから特性もちょいちょい期待が出来ない…
22923/02/27(月)23:53:15No.1031344431そうだねx5
エスパーと草が別々ならいいんだけど合わさるとどうしようもなくなるだけだぞ
23023/02/27(月)23:53:18No.1031344458そうだねx1
エスパーの範囲がアレでもD2段階ダウンならゴリ押しできるわそりゃ!
23123/02/27(月)23:53:19No.1031344462そうだねx4
そりゃ加速とルミナコリジョン貰えるなら草エスパーでも強いだろうが…
23223/02/27(月)23:53:30No.1031344534そうだねx6
>>キメラ体スケッチはなんだったの?
>>fu1965097.jpg[見る]
>ここに書かれてる通り想像図
冷静に考えると何の為に描いたのか謎すぎる…
23323/02/27(月)23:53:41No.1031344596+
水タイプにこだいかっせいって相性悪いしもしかしたら新規パラドックスは新特性かもしれない
23423/02/27(月)23:53:41No.1031344597+
>キメラ体スケッチはなんだったの?
未来のコバルかテラキが来ればまだ希望はあるかな
23523/02/27(月)23:53:47No.1031344636+
どんだけタイプが悲惨でもテラスタルすればええ!
23623/02/27(月)23:53:53No.1031344668+
クエスパトラはさっさとバトンするかテラス切るかだからな…
ルミナコリジョンとアシストパワーがタイプ一致なのは強いけど
23723/02/27(月)23:53:57No.1031344693そうだねx1
>タイプ自体は変えてね!って手があるからいいんだけど
>パラドだから特性もちょいちょい期待が出来ない…
というかこいついたらこいつにテラス切るのほぼ確定だから
そのへんバレるとめんどいから使いたくない
23823/02/27(月)23:54:08No.1031344753+
DLCで残りの2体×2のパラドックスが来たりして
23923/02/27(月)23:54:09No.1031344755+
DLCで小分けにしてくる可能性もあるしDLCまでのつなぎにくる可能性もある
24023/02/27(月)23:54:09No.1031344758+
しっかり想像しながら描いたって書かれてるので実物とは無関係だって最初から言われてるのよね
24123/02/27(月)23:54:12No.1031344785+
クエスパトラは単タイプだからやりやすいんだよな
24223/02/27(月)23:54:14No.1031344796+
>どんだけタイプが悲惨でもテラスタルすればええ!
見るからに高速タイプだからそれすらも不安なんだよ!
24323/02/27(月)23:54:16No.1031344800+
エスパーノーマルは結構やれる方の複合だ
というかノーマル複合が強い
24423/02/27(月)23:54:16No.1031344804そうだねx1
>>キメラ体スケッチはなんだったの?
>>fu1965097.jpg[見る]
>ここに書かれてる通り想像図
なんで妄想なのにスイクンとビリジオン当てたんだろうというか
スイクンに至ってはこの書記書かれた当初誕生すらしとらんはずなんだよなぁ
24523/02/27(月)23:54:30No.1031344882そうだねx4
テラスタイルで補う前提のタイプって時点でもう負債かかえてるんすよ
24623/02/27(月)23:54:39No.1031344937+
よっぽどものすごい技持ってないとキツイ
ジオコントロールぐらいあっても下手したらキツイ
24723/02/27(月)23:54:40No.1031344946+
>しっかり想像しながら描いたって書かれてるので実物とは無関係だって最初から言われてるのよね
逆になんで急にそんなもん描いたの?とはなるんだけどな
24823/02/27(月)23:54:41No.1031344951そうだねx2
普通にエスパーいるならなおさらエスパー消えた最強エスパーのブジンが馬鹿みたいじゃん!
24923/02/27(月)23:54:46No.1031344980+
時が経っても正義の心を失っていないことを信じてるぜ
弱保叩きでA6段階上昇からの無双を見せてやれ
25023/02/27(月)23:54:58No.1031345052そうだねx3
こっちのレイドはニャイキングかラウドボーンで終わりそうだな…
25123/02/27(月)23:55:03No.1031345080+
>なんで妄想なのにスイクンとビリジオン当てたんだろうというか
>スイクンに至ってはこの書記書かれた当初誕生すらしとらんはずなんだよなぁ
そこまで考えてないと思うよ
25223/02/27(月)23:55:06No.1031345097そうだねx4
>普通にエスパーいるならなおさらエスパー消えた最強エスパーのブジンが馬鹿みたいじゃん!
最後にエスパーを抜いて完成です!
25323/02/27(月)23:55:08No.1031345110そうだねx2
>DLCで小分けにしてくる可能性もあるしDLCまでのつなぎにくる可能性もある
繋ぎで小出しにしてくる説はまぁありそうだよね
25423/02/27(月)23:55:10No.1031345124+
クエスパトラはエスパーだと考えないほうがいいマジで
25523/02/27(月)23:55:11No.1031345126+
>テラスタイルで補う前提のタイプって時点でもう負債かかえてるんすよ
3匹だれでもなれる臨機応変のテラスタル出来なくなるって普通にマイナス要素
25623/02/27(月)23:55:14No.1031345143+
>どんだけタイプが悲惨でもテラスタルすればええ!
テラス前提で暴れてもらう価値がある技や特性があればそうなんだけどな…
25723/02/27(月)23:55:16No.1031345156+
エスパー技は格闘と毒タイプに抜群を取れるんだぞ
25823/02/27(月)23:55:23No.1031345207+
ゴースト環境でそれに対抗する為のあくタイプが標準化してる中でエスパーはよっぽどじゃない限りな
25923/02/27(月)23:55:30No.1031345253+
タイプ変えて強いのはもとのタイプの攻撃範囲が優秀だから故…
2つ合わせて5タイプしか弱点付けない草エスパーは救えない
26023/02/27(月)23:55:33No.1031345262+
最強のエスパーとはエスパーを捨てることだ
26123/02/27(月)23:55:36No.1031345282+
テラスで補ってもくさエスパーの範囲が…
ぶっこわれ技もらってるならともかく期待薄だし
26223/02/27(月)23:55:43No.1031345319+
>よっぽどものすごい技持ってないとキツイ
>ジオコントロールぐらいあっても下手したらキツイ
はい!日本晴れ状態で威力が上がる水技とエレキフィールドで威力が上がるエスパー技です!
26323/02/27(月)23:56:01No.1031345416そうだねx4
あれ?もしかしてくさあくのポケモンに完封されないかい?
仮にほうし覚えていても
26423/02/27(月)23:56:15No.1031345501+
いつレイド始まるんだもう寝ちゃうぞ
26523/02/27(月)23:56:23No.1031345549+
>スイクンに至ってはこの書記書かれた当初誕生すらしとらんはずなんだよなぁ
名もなき三体のポケモンがエンテイライコウスイクンとして蘇っただけで
その瞬間エンテイライコウスイクンという種族が誕生したわけじゃないだろう
だってエンテイなんて銀の時点で新しい火山ができるたび生まれてくると伝えられてるし…
26623/02/27(月)23:56:24No.1031345552+
流石に格闘技ないことはないだろうから鋼で止まらないのは不幸中の幸いかな…
サーフゴーは知らん
26723/02/27(月)23:56:36No.1031345628+
>あれ?もしかしてくさあくのポケモンに完封されないかい?
>仮にほうし覚えていても
チオンジェン!マスカーニャ!
どうすんだこいつ
26823/02/27(月)23:56:40No.1031345652そうだねx5
想像で描いたとは言うけどゲーム的に想像で描いた間違った図載せる意味ある!?ってなるからなんか仕込みあるんだと思う多分
26923/02/27(月)23:56:40No.1031345654そうだねx2
くさエスパーのわざ範囲が貧弱だしこれから来る悪環境にまるで刺さらないのも悲惨だし
もう何も強い要素を事前に見出せない
27023/02/27(月)23:56:43No.1031345670+
技貰えるにしてもどうせヒスイマルマインのお下がりとかそんなのだろ
27123/02/27(月)23:56:44No.1031345677+
>DLCで残りの2体×2のパラドックスが来たりして
グロス解禁までの天下になりそうな未来コバルオン
古代エンテイはまずい
27223/02/27(月)23:56:51No.1031345718そうだねx3
ビリジオンでもひねりなさすぎるのにコバルオンメカ化してもな…
27323/02/27(月)23:57:14No.1031345850+
水ドラゴンも草エスパーもツツミの餌になっちまう~!
27423/02/27(月)23:57:14No.1031345851+
コケコ以外にエレキフィールド貼れる特性持ちの一般ポケの登場が待たれる
27523/02/27(月)23:57:17No.1031345869+
グラスエンジン
グラスフィールドを張ってA上昇
みたいな強特性とグラスラ持ってくるかもしれないじゃん!
27623/02/27(月)23:57:43No.1031346039+
ロックマンゼロのハルピュイア
27723/02/27(月)23:57:49No.1031346072+
ガッサにはかなり強く出られるがだからどうした
いやマジでだからどうしたでしかない…
27823/02/27(月)23:57:54No.1031346100+
炎ドラゴンの古代エンテイ来ないかな
27923/02/27(月)23:57:59No.1031346130そうだねx2
ちゃんと鋼に両方半減されるしね
28023/02/27(月)23:58:05No.1031346164+
ブジンとかワダチみたいなちょっと捻った未来ポケもっと出してくれ
28123/02/27(月)23:58:06No.1031346172+
A160S180きれウェイせいなるつるぎで悪タイプを全員ふっとばしていけ
28223/02/27(月)23:58:13No.1031346226そうだねx2
>コケコ以外にエレキフィールド貼れる特性持ちの一般ポケの登場が待たれる
うに
28323/02/27(月)23:58:19No.1031346266+
ロボだからあくとゴースト半減みたいか特性もってこい
28423/02/27(月)23:58:20No.1031346274+
何をどうしてもサーフゴーで止まるのでは…?
28523/02/27(月)23:58:24No.1031346298+
テツノハガネくるか…
28623/02/27(月)23:58:24No.1031346299+
ダブルならまだ使えるかなって感じだな
草超なら多分トリルはあるだろうし鋼にも元からして聖剣あるしでそれなりに使えると思う
シングルは知らん
28723/02/27(月)23:58:32No.1031346337+
>ガッサにはかなり強く出られるがだからどうした
>いやマジでだからどうしたでしかない…
あいつもう全然見ないしな…
28823/02/27(月)23:58:35No.1031346359そうだねx1
>A160S180きれウェイせいなるつるぎで悪タイプを全員ふっとばしていけ
つぶてで潰されそう
28923/02/27(月)23:58:38No.1031346377+
2匹は普通にロボ化しただけなのに1匹だけなんでこうなったんだよって見た目になってるかもしれん
29023/02/27(月)23:58:42No.1031346412そうだねx1
>最強のエスパーとはエスパーを捨てることだ
なおこれを実現したブジンはエルサナにエスパーでぶちのめされるらしい
29123/02/27(月)23:58:59No.1031346518+
もう終わりだ猫のポケモン
29223/02/27(月)23:59:05No.1031346562+
>コケコ以外にエレキフィールド貼れる特性持ちの一般ポケの登場が待たれる
DLCに居たゼブライカが夢変わってないかなって期待してる
29323/02/27(月)23:59:07No.1031346580+
>ダブルならまだ使えるかなって感じだな
>草超なら多分トリルはあるだろうし鋼にも元からして聖剣あるしでそれなりに使えると思う
>シングルは知らん
聖剣あっても不一致聖剣でどこまで出来るんだよ!
29423/02/27(月)23:59:09No.1031346594+
草エスパーは相当種族値強くないと無理そう
29523/02/27(月)23:59:16No.1031346634+
三犬と聖剣士はそれぞれパラドックス来るんでしょ
29623/02/27(月)23:59:18No.1031346647+
エスパー最強を目指したブジンはエスパータイプ捨てることを見つけたのに…
29723/02/27(月)23:59:35No.1031346760+
ALL150ならワンチャンある
29823/02/27(月)23:59:36No.1031346765+
ワイドフォース貰えたらそれだけでダブルで活躍できそう
29923/02/27(月)23:59:39No.1031346787+
動いてるとこみたらまた変わるんだろうけど単純な機械化って感じで面白みもない…
30023/02/27(月)23:59:46No.1031346839+
>>コケコ以外にエレキフィールド貼れる特性持ちの一般ポケの登場が待たれる
>DLCに居たゼブライカが夢変わってないかなって期待してる
なんと野生で出るのBW2以来なんですよ(フレンドサファリを除く)
30123/02/27(月)23:59:52No.1031346875+
コバルオンは勇者ロボみたいになってたら使う
30223/02/27(月)23:59:53No.1031346885そうだねx3
>もう終わりだ猫のポケモン
猫に倒されるのはスレ画の方だろ
30323/02/27(月)23:59:58No.1031346916そうだねx7
>>キメラ体スケッチはなんだったの?
>ここに書かれてる通り想像図
fu1965177.jpg[見る]
30423/02/27(月)23:59:59No.1031346923+
コバルとビリジも格闘からエスパーになった状態で来るんだろうか
だとしたら鋼エスパーが増えることになるが…
30523/02/28(火)00:00:03No.1031346960+
>エスパー最強を目指したブジンはエスパータイプ捨てることを見つけたのに…
だから余ったエスパー移植されたんだな
30623/02/28(火)00:00:08No.1031347001そうだねx2
他の連中もパラドックスがいてスケッチはそいつらを合体させた想像図だったのかもしれん
30723/02/28(火)00:00:26No.1031347105+
草エスパーだから何用意しようかな…
30823/02/28(火)00:00:28No.1031347122そうだねx3
エスパーの豊富な補助技って強みだけを抽出したブジンは賢いな…
30923/02/28(火)00:00:47No.1031347251+
最悪なのが3闘パラドックス全員がエスパー複合の可能性
ないよね?ら
31023/02/28(火)00:00:48No.1031347254+
種族値はすげー良い感じになるだろう草エスパーでもやれるくらいのすげー配分になるはずだ
31123/02/28(火)00:00:50No.1031347277+
聖剣持ってればって言うけどあれは一致だから意味があったわけで…
31223/02/28(火)00:00:51No.1031347280+
グラスラがあれば…
あっても今グラスメイカーが居ねえや
31323/02/28(火)00:00:57No.1031347315+
ツツミが捨てたひこうタイプをコバルオンが貰ってくるとかあるかもしれんぞ
31423/02/28(火)00:01:01No.1031347349+
普通なら特性とかで望みあるけどパラドックスはそれも潰されてんだもんな
31523/02/28(火)00:01:11No.1031347422+
>DLCに居たゼブライカが夢変わってないかなって期待してる
やめてくれ
草食ゼブライカはボルトジャロ環境をともに戦い抜いた戦友なんだ
31623/02/28(火)00:01:13No.1031347436+
>最悪なのが3闘パラドックス全員がエスパー複合の可能性
>ないよね?ら
そうなると三犬はドラゴン共通か
31723/02/28(火)00:01:23No.1031347499+
まあCS特化でルミナコリジョンでも貰えたら
31823/02/28(火)00:01:42No.1031347600そうだねx2
>まあCS特化でルミナコリジョンでも貰えたら
クエスパトラでいいわ
31923/02/28(火)00:01:42No.1031347602+
>聖剣持ってればって言うけどあれは一致だから意味があったわけで…
きれうぇい一致で使えるエルレイドならともかくそうじゃないならインファでいいよね
というか多分インファも覚えるだろスレ画聖剣覚えたとしても要らないよ
32023/02/28(火)00:02:08No.1031347768+
>草エスパーだから何用意しようかな…
フェアリーとかはどうだ
虫半減で毒にはエスパーで対抗できる
32123/02/28(火)00:02:09No.1031347774+
>草エスパーだから何用意しようかな…
鋼でほぼ止まるかな…闘技持ってるかもしれないけど
32223/02/28(火)00:02:16No.1031347821そうだねx1
>そうなると三犬はドラゴン共通か
いくらなんでもそれだとスカーレット優遇がすぎるんじゃねえの!?
32323/02/28(火)00:02:17No.1031347826+
>そうなると三犬はドラゴン共通か
エンテイはともかくライコウは紫だけんと被ることになるな…
32423/02/28(火)00:02:19No.1031347845+
>まあCS特化でルミナコリジョンでも貰えたら
すまないが加速を覚えてから来てくれ
32523/02/28(火)00:02:38No.1031347963そうだねx1
これソノマンマビリジオンでは?
32623/02/28(火)00:02:44No.1031347996+
レイドならドドゲザンで楽そう
32723/02/28(火)00:02:45No.1031348007+
>そうなると三犬はドラゴン共通か
でんきドラゴンとほのおドラゴンか
BWかな?
32823/02/28(火)00:02:57No.1031348101+
>>そうなると三犬はドラゴン共通か
>いくらなんでもそれだとスカーレット優遇がすぎるんじゃねえの!?
でも今作割とスカーレット優遇じゃない?
32923/02/28(火)00:02:59No.1031348114+
リークの情報見に行ったらスイクンのタイプ外してて信用できなかったわ
33023/02/28(火)00:03:07No.1031348173+
>>そうなると三犬はドラゴン共通か
>いくらなんでもそれだとスカーレット優遇がすぎるんじゃねえの!?
なんですか?
ドラゴンは不遇ポケモンタイプだって聞きましたよ
33123/02/28(火)00:03:31No.1031348312そうだねx1
ドラゴンついてても別に優遇じゃねえだろ!
33223/02/28(火)00:03:33No.1031348330+
>他の連中もパラドックスがいてスケッチはそいつらを合体させた想像図だったのかもしれん
これなら一応割と理屈通るんだよな…
過去のエリアゼロはこいつらがうようよしててミナモ達見て伝説がいたらこうだろ!でキメラ妄想図書いたみたいな
33323/02/28(火)00:03:47No.1031348406+
みずエスパーはがねエスパーになるとちょっと泣く
33423/02/28(火)00:03:53No.1031348446+
上位とか伝説禁止ルール欲しい
今一般ポケ追加されても殆ど活躍出来ん
33523/02/28(火)00:03:59No.1031348487+
その…比較対象がエスパーなので…
33623/02/28(火)00:04:00No.1031348494+
>ドラゴンついてても別に優遇じゃねえだろ!
エスパーよりはいいだろ!
33723/02/28(火)00:04:11No.1031348561そうだねx2
>みずエスパーはがねエスパーになるとちょっと泣く
はがねエスパーはよくねえかな!
33823/02/28(火)00:04:24No.1031348647+
そもそも3犬と3闘残りが来るかすらわからん
33923/02/28(火)00:04:24No.1031348649+
>ドラゴンついてても別に優遇じゃねえだろ!
比較対象がエスパーじゃそうも言ってられねえ
34023/02/28(火)00:04:34No.1031348706+
なんかつるっとしたデティールのせいで
角の丸まってる部分がプラモの安全基準フラッグみたいだ…
いや元ネタのビリジオンの時から丸くはあるんだけど
34123/02/28(火)00:04:35No.1031348711+
ドラゴンタイプでも炎ドラゴンは話が変わるんだよ!
34223/02/28(火)00:04:37No.1031348731+
パラドックスの使用率いい感じにバラけてて今のところどっち優遇とかはない
34323/02/28(火)00:04:41No.1031348763+
>リークの情報見に行ったらスイクンのタイプ外してて信用できなかったわ
林間学校と交換留学当てたリーク0だったのがな
前後編にはならないって言ってるとこばっかだったし信用度ガタ落ちした
34423/02/28(火)00:04:42No.1031348769+
>エスパーの豊富な補助技って強みだけを抽出したブジンは賢いな…
この抜け道ずるくない?
34523/02/28(火)00:04:43No.1031348777そうだねx1
>レイドならドドゲザンで楽そう
元の格闘技も有るかもしれないからきつく無い?
34623/02/28(火)00:04:52No.1031348832+
今のドラゴンはそこそこ強いんじゃない
34723/02/28(火)00:05:09No.1031348919+
残りの二犬はフェアリーとはがねで二闘はゴーストとあくにしておこう
34823/02/28(火)00:05:10No.1031348923+
三犬タイプにドラゴンつくのはちょっと格闘とられてエスパーつけられるのと格差ありすぎる
34923/02/28(火)00:05:10No.1031348924+
炎ドラゴンで古代活性は中々強そう
35023/02/28(火)00:05:14No.1031348953+
>この抜け道ずるくない?
最後にエスパーを抜くことで完成するからな
35123/02/28(火)00:05:17No.1031348977+
かのミュウツーもエスパータイプなのにどうして…
35223/02/28(火)00:05:33No.1031349093+
ドラゴンは耐性的に悪くはないからな
35323/02/28(火)00:05:33No.1031349094+
>>リークの情報見に行ったらスイクンのタイプ外してて信用できなかったわ
>林間学校と交換留学当てたリーク0だったのがな
>前後編にはならないって言ってるとこばっかだったし信用度ガタ落ちした
そもそも剣盾からDLC商法にしてからリークはだいたい外れてる
35423/02/28(火)00:05:37No.1031349110そうだねx4
>>リークの情報見に行ったらスイクンのタイプ外してて信用できなかったわ
>林間学校と交換留学当てたリーク0だったのがな
>前後編にはならないって言ってるとこばっかだったし信用度ガタ落ちした
逆に今まで信用してたのかよすげーな
35523/02/28(火)00:05:42No.1031349132+
特攻を40くらいまで削ってたら壁貼って弱保型で使えるかな…?
35623/02/28(火)00:05:48No.1031349170+
>今のドラゴンはそこそこ強いんじゃない
あいつら大体ドラゴンタイプ消してくるからなぁ…
35723/02/28(火)00:05:48No.1031349174+
>かのミュウツーもエスパータイプなのにどうして…
そのミュウツーもぶっちゃけインフレに取り残されてない?
35823/02/28(火)00:05:54No.1031349210+
>俺ミナモちゃんどっかのRTAイベントで見たことある
あれはスイクンだから…C0だけど…
35923/02/28(火)00:05:54No.1031349211+
電気ドラゴンも別に悪くないよね
36023/02/28(火)00:05:54No.1031349212そうだねx2
>炎ドラゴンで古代活性は中々強そう
許されないだろうから逆にエンテイは出ないんだろうなって
36123/02/28(火)00:05:57No.1031349230そうだねx1
>かのミュウツーもエスパータイプなのにどうして…
そのミュウツーがもう伝説戦じゃ辛い立場じゃん
36223/02/28(火)00:05:57No.1031349235+
今人気のドラゴンって言ったらカイリューセグレイブだけどこいつら別にドラゴンだから強いわけじゃないしなぁ…
セグレイブは一応耐性活かしてる方か
36323/02/28(火)00:06:06No.1031349283+
更新来たぞ
36423/02/28(火)00:06:10No.1031349305そうだねx1
例えばこの複合タイプだったとしても種族値がレジエレキだったら使うだろう?
そういう事なのだ
36523/02/28(火)00:06:43No.1031349489+
想像図は想像図でしかなかったってことなのかな…?
36623/02/28(火)00:06:45No.1031349502+
逆にエンテイは未来ポケで来そう
36723/02/28(火)00:06:45No.1031349503+
>例えばこの複合タイプだったとしても種族値がレジエレキだったら使うだろう?
>そういう事なのだ
スロウスタートも付けよう
36823/02/28(火)00:06:48No.1031349529+
>例えばこの複合タイプだったとしても種族値がレジエレキだったら使うだろう?
>そういう事なのだ
セグレの礫で死にそう
36923/02/28(火)00:06:53No.1031349555そうだねx5
正直思ったよりつまらん見た目してて拍子抜けした
ブジンぐらいのインパクトは欲しかった
37023/02/28(火)00:07:02No.1031349602そうだねx1
>例えばこの複合タイプだったとしても種族値がレジエレキだったら使うだろう?
>そういう事なのだ
あれは電気だから使ったと思うぞ
レジリーフであれを出されたらぶん投げてたぞ
37123/02/28(火)00:07:06No.1031349635そうだねx1
ウネルミナモにはミライドンを出す!
テツノイサハにはコライドンを出すな!
37223/02/28(火)00:07:09No.1031349659+
更新だー!
37323/02/28(火)00:07:21No.1031349739+
>例えばこの複合タイプだったとしても種族値がレジエレキだったら使うだろう?
>そういう事なのだ
エレキの強みは単に速さだけじゃなくて特性で一致打点確保してたとか色々あると思うけど
クォークチャージでS200なんてあったら実質特性無しと同義だろ
37423/02/28(火)00:07:42No.1031349888そうだねx1
まじで盛り上がりに欠ける追加要素だなあ
37523/02/28(火)00:07:42No.1031349890+
>例えばこの複合タイプだったとしても種族値がレジエレキだったら使うだろう?
>そういう事なのだ
先制とんぼで即死するしないは大きな差がある
37623/02/28(火)00:07:52No.1031349949+
>正直思ったよりつまらん見た目してて拍子抜けした
>ブジンぐらいのインパクトは欲しかった
一番のガッガリポイントはそこだよなー…
その上でこの期待できないタイプだから
37723/02/28(火)00:08:28No.1031350172+
サカルホノオ
ほのお・ドラゴン
37823/02/28(火)00:08:38No.1031350240+
メジャーな先制技で弱点つけるやつがレジエレキの種族値持ってたら役に立たないんじゃないかな…
37923/02/28(火)00:08:41No.1031350261+
>サカルホノオ
>ほのお・ドラゴン
エロだぜーこいつ!
38023/02/28(火)00:08:50No.1031350323+
特性強かったら希望はなくもないけど無さそう
38123/02/28(火)00:08:52No.1031350336そうだねx2
事前にここまでガッカリ要素の塊だった準伝枠居ないだろ
38223/02/28(火)00:08:54No.1031350345+
>サカルホノオ
>ほのお・ドラゴン
セックスポケモンじゃん
38423/02/28(火)00:09:07No.1031350436+
>クォークチャージでS200なんてあったら実質特性無しと同義だろ
s無振りでもブーストかかるから耐久に振れる!
38523/02/28(火)00:09:09No.1031350455+
レジエレキあんだけ強かったのは弱点クソ少なかったのと地面の先制技なかったからだしな
38623/02/28(火)00:09:13No.1031350480+
>特性強かったら希望はなくもないけど無さそう
そもそもパラドックスだからほぼ確認に固定特性でしょ
38723/02/28(火)00:09:16No.1031350492+
種族値ツキブジンと同じ590かな
38823/02/28(火)00:09:21No.1031350521+
>正直思ったよりつまらん見た目してて拍子抜けした
>ブジンぐらいのインパクトは欲しかった
未来パラドックスそのまんますぎる奴多くてな…
38923/02/28(火)00:09:32No.1031350587そうだねx6
クォークチャージ確定したわ
もうだめだ猫のポケモン
39023/02/28(火)00:09:40No.1031350640そうだねx2
まず既に言われてるけど四凶が控えてる状態でエスパーで参入するのがもう既にだいぶ可哀想
39123/02/28(火)00:10:02No.1031350771+
>レジリーフであれを出されたらぶん投げてたぞ
追い風ジェットの上から叩ける数値は草でも強い気がする
39223/02/28(火)00:10:20No.1031350894+
>クォークチャージ確定したわ
>もうだめだ猫のポケモン
oh…
39323/02/28(火)00:10:21No.1031350904+
>事前にここまでガッカリ要素の塊だった準伝枠居ないだろ
「事前」ならツンデツンデとかランドロスとかかな…
39423/02/28(火)00:10:24No.1031350921+
ガラル三鳥も結局エスパーのフリーザーが一番どうしようもない存在だったしなあ
39523/02/28(火)00:10:49No.1031351098+
>クォークチャージ確定したわ
>もうだめだ猫のポケモン
同時にこだいかっせい確定した水のウネルミナモも…その…
39623/02/28(火)00:11:03No.1031351193+
>未来パラドックスそのまんますぎる奴多くてな…
ツツミとかスモトリとかワダチとかブジンとかいいデザインも多いと思うよ
こいつはコウベとか系のそのまんまのアレな方のデザインというだけで
39723/02/28(火)00:11:07No.1031351226+
>>事前にここまでガッカリ要素の塊だった準伝枠居ないだろ
>「事前」ならツンデツンデとかランドロスとかかな…
少なくともデザインは良かった方と性能には期待持てた方じゃん
39823/02/28(火)00:11:22No.1031351307+
ルミナコリジョンとちからをすいとる覚えてくれないかな…
39923/02/28(火)00:11:33No.1031351373そうだねx2
未来パッとしないの多くね?
40023/02/28(火)00:11:55No.1031351511+
>>クォークチャージ確定したわ
>>もうだめだ猫のポケモン
>同時にこだいかっせい確定した水のウネルミナモも…その…
ミナモは別に晴れ下で使わなきゃいいだけだし…
40123/02/28(火)00:11:58No.1031351529+
>>正直思ったよりつまらん見た目してて拍子抜けした
>>ブジンぐらいのインパクトは欲しかった
>未来パラドックスそのまんますぎる奴多くてな…
鼻じゃなくて球体にタイヤ着けたドンファンと合体したエルサナくらいかね、変わってるの
40223/02/28(火)00:12:00No.1031351541+
もうプレイできるな
40323/02/28(火)00:12:01No.1031351545+
カッコ良いのも居るから
40423/02/28(火)00:12:30No.1031351723そうだねx1
ブジンは文句無しにナイスデザインだった
鳴き声混ざってるのも好き
40523/02/28(火)00:12:47No.1031351828+
>未来パッとしないの多くね?
イバラとコウベで2枠潰されてこの仕打ちは酷い
40623/02/28(火)00:12:59No.1031351889そうだねx6
未来サザンドラとかどう考えてももっと見た目面白く出来たろ
しかも性能もつまらんっていう
40723/02/28(火)00:13:06No.1031351947そうだねx3
ルミナコリジョン覚えるとすればウネ「ルミナ」モの方かもしれない…
40823/02/28(火)00:13:08No.1031351963+
ミナモは特性使いたきゃブースト使えるし
水ドラゴンはステータスありゃ実質特性なしでもやれるし
40923/02/28(火)00:13:18No.1031352030+
ミナモちゃん対最強ピカさんのオリーヴァ流用をできない?
41023/02/28(火)00:13:29No.1031352101+
>>未来パッとしないの多くね?
>イバラとコウベで2枠潰されてこの仕打ちは酷い
イサハもなんかここの仲間入りしそう
41123/02/28(火)00:13:43No.1031352187+
コウベイバラ以外は大体強いぞ未来
ワダチはちょっと地味かも
41223/02/28(火)00:14:04No.1031352329+
コウベはなんかちょっとデフォルメされた派生ゲームに出たサザンくらいの感じ
41323/02/28(火)00:14:21No.1031352459+
>未来サザンドラとかどう考えてももっと見た目面白く出来たろ
>しかも性能もつまらんっていう
三体の竜が独立してる形とかで見たかった
41423/02/28(火)00:14:24No.1031352473そうだねx4
コウベイバラもそこまで言われる程ではない
41523/02/28(火)00:14:31No.1031352530+
コウベはそれこそ腕の顔キャノン砲にでもしたらよかったのに
41623/02/28(火)00:14:54No.1031352676+
>コウベはなんかちょっとデフォルメされた派生ゲームに出たサザンくらいの感じ
ポケモン牧場とかにサザンドラ送るとああなりそう
41723/02/28(火)00:14:59No.1031352706+
イバラは見た目は全パラドックス一だと思ってるよ
41823/02/28(火)00:15:00No.1031352713+
古代はみんな性能に個性あるし今カミ環境じゃん
コウベは見た目はともかく配分なんとかならなかったのか
41923/02/28(火)00:15:09No.1031352767+
特性きれみにしよう
42023/02/28(火)00:15:13No.1031352790+
>コウベイバラもそこまで言われる程ではない
元が強すぎるって言うのはあると思う
42123/02/28(火)00:15:25No.1031352868そうだねx1
>コウベイバラもそこまで言われる程ではない
いやイバラは…
42223/02/28(火)00:15:53No.1031353056+
>コウベイバラもそこまで言われる程ではない
UBで言えばジュモクとか筋肉みたいな強いといえば強いけど…くらいの立ち位置だよね
42323/02/28(火)00:16:05No.1031353125+
イバラの色違い好きだよ
コウベは日和ってんじゃねえぞ
42423/02/28(火)00:16:07No.1031353138+
>イバラは配分はともかくタイプなんとかならなかったのか
42523/02/28(火)00:16:09No.1031353149+
未来パラドックスの追加が格闘がエスパーになった三銃士ならずっとお通夜になりそう
そのくらい今のバランスはゴースト悪の通りをよくしすぎ
42623/02/28(火)00:16:09No.1031353151+
追加コンテンツもう買えるんだ…
42723/02/28(火)00:16:16No.1031353195+
でも俺がエリアゼロ冒険中に普通のサザンドラだと思って突っ込んだらテツノコウベとかいうわけわからんロボが出てきた衝撃は唯一無二でそれに変えられる物はないから…
42823/02/28(火)00:16:17No.1031353201+
>三体の竜が独立してる形とかで見たかった
スモトリやドクガがパーツ独立して浮いてるし首バラバラに浮いてても良かったよね
そういう残念さをスレ画でも感じる
42923/02/28(火)00:16:51No.1031353410そうだねx9
>でも俺がエリアゼロ冒険中に普通のサザンドラだと思って突っ込んだらテツノコウベとかいうわけわからんロボが出てきた衝撃は唯一無二でそれに変えられる物はないから…
これは実際楽しかった思い出
43023/02/28(火)00:16:53No.1031353429+
イバラはメカバンギラスのパロディという言い訳は立つ
43123/02/28(火)00:16:58No.1031353469+
火炎放射使えるコダイスイクン
43223/02/28(火)00:17:03No.1031353495+
イバラはまだ独自性がある
コウベは…
43323/02/28(火)00:17:20No.1031353619そうだねx1
イバラは通常色のほうが好き
まぁメタリックな緑が好きってだけだが
43423/02/28(火)00:17:48No.1031353811+
ランクマ解禁前に各種パラドックス使ってる配信でもコウベはダブルで追い風したりそれなりにやれてたけどイバラが頑張れてた場面は…
岩電気は範囲かぶってるから殴っても弱いぞ
43523/02/28(火)00:18:00No.1031353900+
こいつ物理型か?
43623/02/28(火)00:18:23No.1031354033そうだねx2
コウベは普通に強くないか?
43723/02/28(火)00:18:46No.1031354183+
>こいつ物理型か?
草エスパーで物理かあ
43823/02/28(火)00:18:50No.1031354201+
個人的な好みだとイバラはポケウッドのにもっと寄せてほしかった
43923/02/28(火)00:19:07No.1031354300+
>ランクマ解禁前に各種パラドックス使ってる配信でもコウベはダブルで追い風したりそれなりにやれてたけどイバラが頑張れてた場面は…
>岩電気は範囲かぶってるから殴っても弱いぞ
イバラくんはなんか妙に相性補完の取れた虫タイプになってミサイルばりしてるよ
44023/02/28(火)00:19:12No.1031354331+
>草エスパーで物理かあ
まともな技ある!?
44123/02/28(火)00:19:22No.1031354385+
つるぎのまいリフブレでサザンドラが死んだ
44223/02/28(火)00:19:56No.1031354592+
>>草エスパーで物理かあ
>まともな技ある!?
リーフブレードサイコカッター?
44323/02/28(火)00:19:59No.1031354607+
こんなひ弱な体制でつるまいはあるのな
44423/02/28(火)00:20:16No.1031354712+
物理電気はスモトリいるからイバラには特殊になって欲しかった
44523/02/28(火)00:20:18No.1031354727+
ますます特性きれウェイにしたいんだけど
44623/02/28(火)00:21:21No.1031355082+
チオンジェンでいったらメガホーンされたわクソが
44723/02/28(火)00:21:31No.1031355135+
っていうかまぁこのダイレクトに合わせるのはもう当然なんだろうけどパラドックスポケモンはネタバレ扱いじゃないのね
44823/02/28(火)00:22:11No.1031355375+
ミナモ
99-83-91-125-83-109
イサハ
90-130-88-70-108-104
44923/02/28(火)00:22:19No.1031355407そうだねx1
>っていうかまぁこのダイレクトに合わせるのはもう当然なんだろうけどパラドックスポケモンはネタバレ扱いじゃないのね
発売して何か月経ってると思ってるんだ
45023/02/28(火)00:22:32No.1031355504+
ゴリラぐらい盛られないと辛い
45123/02/28(火)00:22:34No.1031355510+
>チオンジェンでいったらメガホーンされたわクソが
草エスパー捨ててやがる!
45223/02/28(火)00:22:40No.1031355558+
>ミナモ
>99-83-91-125-83-109
お前これで古代活性どうしろってんだよ!!
45323/02/28(火)00:22:56No.1031355672+
>99-83-91-125-83-109
なんか早いなこのスイクン
45423/02/28(火)00:23:06No.1031355739+
>90-130-88-70-108-104
もっと振り切れたステータスであって欲しかった
45523/02/28(火)00:23:09No.1031355763+
>イサハ
>90-130-88-70-108-104
そのSなに…?
45623/02/28(火)00:23:22No.1031355855+
>イサハ
>90-130-88-70-108-104
贅沢言えばもうちょいC削って良かったけどちゃんと無駄なとこ削る感じできたな…
45723/02/28(火)00:23:29No.1031355897+
>イサハ
>90-130-88-70-108-104
配分自体は悪くないんだろうけど…
45823/02/28(火)00:23:35No.1031355934+
きれウェイならリーフブレードも乗るしインファイトより聖剣の方がいいでしょ
サイコカッターもあるし
45923/02/28(火)00:23:36No.1031355940+
>>ミナモ
>>99-83-91-125-83-109
>お前これで古代活性どうしろってんだよ!!
上手く調整すればBかDで出来ないかこれ?
46023/02/28(火)00:24:14No.1031356167そうだねx1
このタイプだと悪くない配分くらいではきつい
46123/02/28(火)00:24:20No.1031356204+
くさもエスパーも攻撃面がいまいち
かと言って受けにしてもこの組み合わせでなんか需要あるのか?
46223/02/28(火)00:24:21No.1031356213+
ミナモはすげぇ無難だな…
46323/02/28(火)00:24:47No.1031356364+
ミナモは高級キングドラかな
46423/02/28(火)00:24:48No.1031356369+
野良のレイド相変わらずゴミで泣いた
46523/02/28(火)00:24:57No.1031356435+
なんかこう…とんでもない専用ワザ配られてるんだろ!?
46623/02/28(火)00:25:02No.1031356471+
猫に上から殴られて終わりじゃん
46723/02/28(火)00:25:15No.1031356545そうだねx2
>ミナモは高級キングドラかな
すいすい無いのに高級はない
46823/02/28(火)00:25:32No.1031356637+
ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
46923/02/28(火)00:25:40No.1031356684+
>なんかこう…とんでもない専用ワザ配られてるんだろ!?
ミナモは日照り下で1.5倍になる水技あるぞ!
ズルくない?
47023/02/28(火)00:25:48No.1031356747+
見た目は間違いなくこっちの方がエッチだと思う
スイクンは原種のエロさに対してちょっとワイルド過ぎる
47123/02/28(火)00:25:52No.1031356767そうだねx1
>野良のレイド相変わらずゴミで泣いた
攻略情報すら禄に流れてない状態の野良レイドに無茶を言う
まぁ攻略情報流れだしてもなかなか浸透しないんだが
47223/02/28(火)00:25:57No.1031356796そうだねx1
fu1965332.jpg[見る]
47323/02/28(火)00:26:00No.1031356822+
>>でも俺がエリアゼロ冒険中に普通のサザンドラだと思って突っ込んだらテツノコウベとかいうわけわからんロボが出てきた衝撃は唯一無二でそれに変えられる物はないから…
>これは実際楽しかった思い出
ラスボスも知ってるけど知らんポケモンだけ出してきてしかも強いからな
47423/02/28(火)00:26:05No.1031356841+
>>なんかこう…とんでもない専用ワザ配られてるんだろ!?
>ミナモは日照り下で1.5倍になる水技あるぞ!
>ズルくない?
は?
47523/02/28(火)00:26:06No.1031356847+
>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
素直に威力120の水技くれよ!!
47623/02/28(火)00:26:06No.1031356852+
>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
専用技あんのかよ
イサハは?
47723/02/28(火)00:26:07No.1031356858+
イサハ立ち方ガニ股でダサいんだけど
47823/02/28(火)00:26:12No.1031356894+
比較
スイクン
100-75-115-90-115-85
ビリジオン
91-90-72-90-129-108
47923/02/28(火)00:26:23No.1031356953+
>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
いやいやいやいや
48023/02/28(火)00:26:44No.1031357059+
>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
1.5×0.5?
48123/02/28(火)00:26:45No.1031357065+
さがるどころか
1.5倍に?
48223/02/28(火)00:26:48No.1031357081そうだねx4
>素直に威力120の水技くれよ!!
それだと晴れで威力下がるだろ
48323/02/28(火)00:26:50No.1031357092+
格差酷すぎッて言っていい?
48423/02/28(火)00:26:55No.1031357115+
イサハはエレキフィールド時1.5倍のエスパー物理威力80
まあその
はい
48523/02/28(火)00:27:02No.1031357145+
>>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
>素直に威力120の水技くれよ!!
威力120ではれ1.5倍!?
48623/02/28(火)00:27:03No.1031357149+
>専用技あんのかよ
>イサハは?
エレキフィールドで1.5倍になる80のエスパー技
48723/02/28(火)00:27:09No.1031357173+
>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
でもそれ晴れの影響食らうなら結局威力60なのでは?影響ないの?
48823/02/28(火)00:27:13No.1031357209+
>>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
>専用技あんのかよ
>イサハは?
サイコフィールドに変わったエスパー物理
きれみならともかく弱い…
48923/02/28(火)00:27:19No.1031357241+
>イサハはエレキフィールド時1.5倍のエスパー物理威力80
>まあその
>はい
ああうんなんかわかってた
49023/02/28(火)00:27:21No.1031357251+
ミナモつえー!
49123/02/28(火)00:27:22No.1031357252そうだねx3
いくらなんでもスカーレット優遇がすぎるって!
49223/02/28(火)00:27:29No.1031357291+
あれミナモちゃんとイサハちゃんこれからずっと追加されるやつ?
49323/02/28(火)00:27:33No.1031357300+
最強の格闘タイプになるために格闘を捨てエスパーになったポケモン
49423/02/28(火)00:27:37No.1031357316+
水技だけど晴れによる威力下降を無効にした上で晴れで1.5倍ならまぁ見るところはあると思う
49523/02/28(火)00:27:39No.1031357327そうだねx1
>でもそれ晴れの影響食らうなら結局威力60なのでは?影響ないの?
下がるどころかって言ってるから多分80のまま計算すると思う
49623/02/28(火)00:27:46No.1031357368+
>でもそれ晴れの影響食らうなら結局威力60なのでは?影響ないの?
下がるどころか1.5倍だから下がらないと思う
49723/02/28(火)00:27:47No.1031357378+
>>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
>でもそれ晴れの影響食らうなら結局威力60なのでは?影響ないの?
技説明文が
下がるどころか上がる
という言い方なので晴れの減衰を無視した上で1.5倍
49823/02/28(火)00:27:48No.1031357382+
>でもそれ晴れの影響食らうなら結局威力60なのでは?影響ないの?
技の説明にさがるどころかってあるので…
49923/02/28(火)00:27:54No.1031357403+
物理版ワイドフォースは弱くはないな
弱くはないんだけどもっと欲しくなる
50023/02/28(火)00:28:00No.1031357433そうだねx1
>ミナモは専用技が晴れ時に1.5倍になる80の水技
>イサハはエレキフィールド時1.5倍のエスパー物理威力80
よし!対等だな!
50123/02/28(火)00:28:00No.1031357434+
>いくらなんでもスカーレット優遇がすぎるって!
まあインターネット接続すれば両方手に入るし
50223/02/28(火)00:28:08No.1031357480+
>いくらなんでもスカーレット優遇がすぎるって!
でもお前らネットでコライドン馬鹿にしてたよな?
50323/02/28(火)00:28:22No.1031357545+
さがるどころかってなんだ
さがらずにとかで充分なのに
50423/02/28(火)00:28:22No.1031357547+
下がるどころか上がるなので80×1.5×1.5じゃない?
50523/02/28(火)00:28:28No.1031357585+
晴れパから高打点の水技打ってくる奴が出てくるのか…
50623/02/28(火)00:28:30No.1031357599そうだねx1
>いくらなんでもスカーレット優遇がすぎるって!
いくらでも他所のレイド流れてくるし別に優遇でもなんでもない気はするが
現状別に色やサイズ厳選もできないし
50723/02/28(火)00:28:39No.1031357652+
>いくらなんでもスカーレット優遇がすぎるって!
バイオレットの方がプレイヤー多いから未来ポケモンもスカーレットで簡単に揃うしな
50823/02/28(火)00:28:44No.1031357690そうだねx3
みなもちょっとずるい性能してない?
晴れ下で120の一致特殊はちょっとやばいって
50923/02/28(火)00:28:45No.1031357696+
イサハはエレキフィールド時威力1.5倍の威力80命中100エスパー技
ミナモは晴れ時に威力が下がらず1.5倍の威力80命中100みず技
51023/02/28(火)00:28:50No.1031357718+
相変わらずバージョンで露骨に格差作るの好きねゲーフリ
51123/02/28(火)00:28:57No.1031357763+
>技説明文が
>下がるどころか上がる
>という言い方なので晴れの減衰を無視した上で1.5倍
まぁそうだよな
良かった
51223/02/28(火)00:29:02No.1031357788そうだねx6
コータスが水技でワンパンされちまうー!
51323/02/28(火)00:29:05No.1031357802+
やっぱ今作晴れパインチキすぎない?
ただでさえアホみたいに強かったのにコータスも最初からおるし
51423/02/28(火)00:29:12No.1031357840そうだねx2
>>いくらなんでもスカーレット優遇がすぎるって!
>でもお前らネットでコライドン馬鹿にしてたよな?
専用技考えてもコライドンのが強くない?
ミライドンはハラバリーでいいし
51523/02/28(火)00:29:19No.1031357882そうだねx4
そもそも晴れ下で減衰されずに撃てる水技がもうズルいと思うんだけど
51623/02/28(火)00:29:21No.1031357897+
晴れ中水使えるって便利だしこれは格差あるって言っていいな…
対抗するならエレキフィールドで威力500くらいにしろ
51723/02/28(火)00:29:29No.1031357931+
>やっぱ今作晴れパインチキすぎない?
>ただでさえアホみたいに強かったのにコータスも最初からおるし
キュウコンも来るぞ!
…使われなさそうだな!
51823/02/28(火)00:29:41No.1031357986+
>ハイドロスチーム
>水/特殊/威力80/命中100
>煮えたぎる水を 勢いよく 浴びせる。
>日差しが 強いとき 技の威力が
>さがるどころか 1.5倍になる。
なんでこの説明で火傷付与がないの?
51923/02/28(火)00:29:55No.1031358066+
あー逆にダブルやるときの雨パに組み込んで相手の晴れパ牽制とかもできるなミナモ
問題は雨パがクソなことだが
52023/02/28(火)00:30:02No.1031358104+
代わりに冷凍ビームを覚えないよミナモ
まあ火炎放射と暴風あるけどな
52123/02/28(火)00:30:03No.1031358105そうだねx6
>>ハイドロスチーム
>>水/特殊/威力80/命中100
>>煮えたぎる水を 勢いよく 浴びせる。
>>日差しが 強いとき 技の威力が
>>さがるどころか 1.5倍になる。
>なんでこの説明で火傷付与がないの?
熱湯殺した意味無くなるじゃねーか!
52223/02/28(火)00:30:05No.1031358113そうだねx1
エスパー技って時点で評価低いのに…
52323/02/28(火)00:30:06No.1031358126+
雨でも晴れでも威力上がる水技か
古代活性があるぶん水なのに晴れのほうがより強くなるし
52423/02/28(火)00:30:14No.1031358188そうだねx1
>まあ火炎放射と暴風あるけどな
はあ?
52523/02/28(火)00:30:26No.1031358245+
>専用技考えてもコライドンのが強くない?
>ミライドンはハラバリーでいいし
まあ…それははい
というかフレアドライブで上からザシアン確1出来るので
52623/02/28(火)00:30:26No.1031358246+
>そもそも晴れ下で減衰されずに撃てる水技がもうズルいと思うんだけど
えっ!雨で火力が上がる炎技を!?
52723/02/28(火)00:30:38 ボルケニオンNo.1031358301そうだねx4
>ハイドロスチーム
>水/特殊/威力80/命中100
>煮えたぎる水を 勢いよく 浴びせる。
>日差しが 強いとき 技の威力が
>さがるどころか 1.5倍になる。
それなんでオレにくれなかったの
52823/02/28(火)00:30:52No.1031358370+
まあいつもの準伝枠みたいにバージョン限定入手でもないし一品物でもないから
52923/02/28(火)00:30:56No.1031358396+
ウニ使えと…
53123/02/28(火)00:31:01No.1031358432+
ルミナコリジョンとか用意した時点でエスパーのバランスの悪さ理解してるはずなんだけどなあ
53223/02/28(火)00:31:07No.1031358462+
やっぱりブジンの設計思想は間違ってなかったんだな
53323/02/28(火)00:31:14No.1031358507+
>それなんでオレにくれなかったの
お前の専用技も決して弱くはねぇよ!!!
53423/02/28(火)00:31:17No.1031358519+
>代わりに冷凍ビームを覚えないよミナモ
>まあ火炎放射と暴風あるけどな
ふざけんな!
53523/02/28(火)00:31:22No.1031358541そうだねx3
これで火傷3割ついてたらハイパーぶっ壊れすぎる
53623/02/28(火)00:31:37No.1031358612+
別に雨でも雨補正で同威力になるから晴れ雨スイッチできるのはかなり面白そうな性能してる
スノー晴れーション思い出す
53723/02/28(火)00:31:39No.1031358624+
イサハはなんか他におってなる技ないんですか…?
53823/02/28(火)00:31:41No.1031358635+
>>ハイドロスチーム
>>水/特殊/威力80/命中100
>>煮えたぎる水を 勢いよく 浴びせる。
>>日差しが 強いとき 技の威力が
>>さがるどころか 1.5倍になる。
>それなんでオレにくれなかったの
お前ねっとうが専用技らしいな
53923/02/28(火)00:31:46No.1031358655+
>代わりに冷凍ビームを覚えないよミナモ
>まあ火炎放射と暴風あるけどな
お前タイプなんなんだよ!
54023/02/28(火)00:31:58No.1031358735+
実際使えばスレ画も弱くない可能性が…
54123/02/28(火)00:32:04No.1031358768そうだねx2
コケコにじゃれつく解禁して解き放っても未来晴れパのが強そう
54223/02/28(火)00:32:09No.1031358801+
>専用技考えてもコライドンのが強くない?
>ミライドンはハラバリーでいいし
むしろカイナがいるコライドンの方がつらくない?
ハラバリーはとにかく安定するけどワンパンで消し飛ばす火力はないのでミライドンと役割分担できてる
54323/02/28(火)00:32:26No.1031358896+
>コケコにじゃれつく解禁して解き放っても未来晴れパのが強そう
でんげきくちばしも解放と言う訳だね?
54423/02/28(火)00:32:27No.1031358905+
>実際使えばスレ画も弱くない可能性が…
メガホーン使いとしては最強だよ
54523/02/28(火)00:32:28No.1031358911そうだねx2
>お前タイプなんなんだよ!
ドラゴンなら火を吹くし風を起こすのも自然だな!
54623/02/28(火)00:32:34No.1031358956+
>お前ねっとうが専用技らしいな
熱湯というかハイドロ熱湯というか…
ただ晴れで弱くなるのはあった
54723/02/28(火)00:32:39No.1031358985+
スレ画の良い所って?
54823/02/28(火)00:32:42No.1031359005+
草エスパーだからバレルに強そうだしダブル用なんだろうか
54923/02/28(火)00:32:57No.1031359063そうだねx2
>まあ火炎放射と暴風あるけどな
雨パ突破の要じゃねえか!
55023/02/28(火)00:32:58No.1031359074+
>実際使えばスレ画も弱くない可能性が…
くさエスパーで種族値も丸くて専用技も弱くてクォークチャージ
どうしろと
55123/02/28(火)00:33:05No.1031359105+
>スレ画の良い所って?
かっこいいだろう?
55223/02/28(火)00:33:08No.1031359126+
悪魔合体Verは別にいるんだろこれ
55323/02/28(火)00:33:20No.1031359195+
>スレ画の良い所って?
首のところからブレード生えるのは好き
55423/02/28(火)00:33:21No.1031359202+
>>スレ画の良い所って?
>かっこいいだろう?
....
55523/02/28(火)00:33:24No.1031359217+
>スレ画の良い所って?
見た目ほぼメカビリジオンだからカッコいい
55623/02/28(火)00:33:40No.1031359308+
A80だけど竜舞あるのもちょっと面白いなミナモ
まあ水物理がアクアブレイクなのが厳しい気はするが
55723/02/28(火)00:33:48No.1031359342+
コウベイバラコースになりそうだけどダブルならワンチャンあるか…?
一応スモトリとバレルへの打点あるし
55823/02/28(火)00:33:52No.1031359366+
カイナキバ受け行けるかと思ったけどあの2人半端な物理だとキツイんだよなあ
55923/02/28(火)00:33:53No.1031359369+
やっぱ今作の晴れパインチキだよ
56023/02/28(火)00:34:03No.1031359419+
>イサハはなんか他におってなる技ないんですか…?
さきおくりとサイチェンで悪さできそう

マジでこのくらい
56123/02/28(火)00:34:04No.1031359425+
悪くは無いけど面白みもないいつものミライデザイン
56223/02/28(火)00:34:07No.1031359437+
ハイスチ
ハイーム
ドロスチ
イドーム
56323/02/28(火)00:34:12No.1031359456そうだねx4
ミナモは対抗して雨にされても水1/4で暴風できる晴れパの新顔とか強すぎる
56423/02/28(火)00:34:24No.1031359522+
王冠とハーブが金で買えるの本当に楽だな…
56523/02/28(火)00:34:35No.1031359572+
イサハは胞子覚えるっぽい
56623/02/28(火)00:34:40No.1031359590そうだねx1
雨パを殺す晴れエースでもあり晴れパを殺す水タイプでもあるのが面白い
56723/02/28(火)00:34:47No.1031359628+
スイクンは暴風は覚えないけど追い風とかは覚えるしまだわかる
火炎放射もドラゴンだからじゃないの
56823/02/28(火)00:34:57No.1031359682+
ミナモはタイプも強いし技のラインナップも強そうだしなんだこいつ
56923/02/28(火)00:34:59No.1031359689そうだねx1
>イサハは胞子覚えるっぽい
は!?
57023/02/28(火)00:35:15No.1031359762そうだねx1
>イサハは胞子覚えるっぽい
ごめんもう一度言ってくれる?
なんて?
57123/02/28(火)00:35:21No.1031359793+
シングルでも晴れパの時代になるけど相変わらずコータスは蹂躙される枠だな
57223/02/28(火)00:35:24No.1031359811+
晴れパも雨パもまずミナモを入れるところから始まる
57323/02/28(火)00:35:27No.1031359826+
なんでメカが胞子まくの…?
57423/02/28(火)00:35:28No.1031359828+
そのうち出るだろう未来コバルオンとテラキオンも多分そのまんまの姿で来る
そして3体揃ったらDLCで貰えるアイテムで合体して本の姿になるとかありそう
57523/02/28(火)00:35:38No.1031359900そうだねx1
>イサハは胞子覚えるっぽい
おっと?
57623/02/28(火)00:35:48No.1031359947+
>イサハは胞子覚えるっぽい
だからそれじゃダメなんだって!
57723/02/28(火)00:35:50No.1031359961+
>イサハは胞子覚えるっぽい
お前この見た目で胞子覚えるは嘘だろ…?
57823/02/28(火)00:35:53No.1031359979+
雨パのファイヤーを3倍ぐらい強くした感じかなミナモ
タイプ的にはむしろ晴れパのカウンターとして凶悪すぎる気もする
57923/02/28(火)00:35:54No.1031359984+
もしかして流れ変わった?
58023/02/28(火)00:35:59No.1031360007+
s104から胞子を!?
58123/02/28(火)00:36:00No.1031360015+
>イサハは胞子覚えるっぽい
ソースなくない?
58223/02/28(火)00:36:00No.1031360016そうだねx3
スレ画胞子ホントにまけるなら話が全然変わってくるぞ
58323/02/28(火)00:36:03No.1031360028+
ほうしは流石に画像出るまで信じないぞ…
58423/02/28(火)00:36:06No.1031360048+
s104から胞子…?
58523/02/28(火)00:36:07No.1031360051+
>イサハは胞子覚えるっぽい
騙されんぞ
58623/02/28(火)00:36:09No.1031360069+
>イサハは胞子覚えるっぽい
対面草はどうすんの…
58723/02/28(火)00:36:12No.1031360091+
えっ冗談だよね
S104から…?
58823/02/28(火)00:36:14No.1031360097+
>イサハは胞子覚えるっぽい
覚えないっぽいがソース!
58923/02/28(火)00:36:15No.1031360101+
イサハ100にしても胞子ないだろ
59023/02/28(火)00:36:33No.1031360223+
そんなんするならリククラゲにデメリット特性よこすなよ…
59123/02/28(火)00:36:55No.1031360343+
せめてミナモワームみたいに画像で出せや!
59223/02/28(火)00:37:00No.1031360367そうだねx1
冷静に考えてありえないだろ胞子は
リククラゲが泣くぞ
59323/02/28(火)00:37:15No.1031360448+
>もしかして流れ変わった?
まぁマスカーニャとかチャラ男さんで余裕ではある
あるけどちょっとだけ困る
59423/02/28(火)00:37:34No.1031360563+
でも準伝と一般ポケモンじゃ格が違うし
59523/02/28(火)00:37:34No.1031360564+
ガッサと足切りライン違いすぎて流石に信じねえぞ!
59623/02/28(火)00:37:37No.1031360579+
良かったデマか
59723/02/28(火)00:37:53No.1031360666そうだねx1
でも胞子くらい覚えないと良いところマジで一切なくなるぞこいつ
59823/02/28(火)00:37:55No.1031360679そうだねx10
覚えないこと分かったらデマには速やかにdelする
今のところ自分で調べてもソースは出てこない
59923/02/28(火)00:37:58No.1031360690+
残りコバルオンテラキオンがよほど強くないと格差やばすぎる
今でもすごいけど
60023/02/28(火)00:38:05No.1031360728そうだねx14
でもさ
エレキフィールド貼ると胞子意味ないよね
60123/02/28(火)00:38:43No.1031360947+
>でも胞子くらい覚えないと良いところマジで一切なくなるぞこいつ
数値が高い
60223/02/28(火)00:39:07No.1031361085+
そもそもメカからほうしが出るわけねーだろ
60323/02/28(火)00:39:23No.1031361185そうだねx4
もしかしてテツノイバラと争える逸材か
60423/02/28(火)00:39:36No.1031361254+
>そもそもメカからほうしが出るわけねーだろ
メカの毒蛾ってなんなの…
60523/02/28(火)00:39:37No.1031361264+
星6じゃなくてピックアップとして出現なのね
というか一日一回何体でも手に入るっぽい?
60623/02/28(火)00:39:40No.1031361283+
専用技もうちょっとどうにかならなかった?
60723/02/28(火)00:39:46No.1031361317+
ミナモが晴れ下でも威力上がる水技持ってるなら
イサハはエレキフィールド下でも眠らせる技にすべきだったか…
60823/02/28(火)00:39:47No.1031361322+
>そもそもメカからほうしが出るわけねーだろ
スキマに有害な埃が…
60923/02/28(火)00:40:00No.1031361383+
俺は古代のポケモントレーナー
初見で弱い弱い言われるやつは大体強いからここはノーコメントで耐える
61023/02/28(火)00:41:05No.1031361717+
>>そもそもメカからほうしが出るわけねーだろ
>メカの毒蛾ってなんなの…
ママ…
61123/02/28(火)00:41:09No.1031361744そうだねx3
>俺は古代のポケモントレーナー
>初見で弱い弱い言われるやつは大体強いからここはノーコメントで耐える
古代なら強い方じゃねえか!
61223/02/28(火)00:41:13No.1031361776+
格闘がエスパーと置き換わるならテツノソンザイカンはルナソル以来の岩エスパーか
61323/02/28(火)00:41:26No.1031361837+
ミナモ本家と違って瞑想覚えなくて残念
61423/02/28(火)00:41:31No.1031361873+
>俺は古代のポケモントレーナー
>初見で弱い弱い言われるやつは大体強いからここはノーコメントで耐える
タイプと種族値と専用技まで判明してもまだ耐える姿勢を見せるとはやるな…
61523/02/28(火)00:41:46No.1031361976そうだねx5
>ミナモ本家と違って瞑想覚えなくて残念
この調子で本家も覚えなくするか
61623/02/28(火)00:42:04No.1031362066+
>星6じゃなくてピックアップとして出現なのね
>というか一日一回何体でも手に入るっぽい?
扱いとしては今までのパラドックスポケモンに近いか…
61723/02/28(火)00:42:17No.1031362134そうだねx1
種族値だけ見たらガブリアスみたい
61823/02/28(火)00:42:17No.1031362135+
>俺は古代のポケモントレーナー
>初見で弱い弱い言われるやつは大体強いからここはノーコメントで耐える
ライン越えて言われるやつはそもそもひっくり返す要素がねぇから無理じゃねぇかな…
61923/02/28(火)00:42:24No.1031362160そうだねx4
そもそもミナモが減衰しない水技使えるってことはマジで耐久じゃなくてアタッカーとして使えってことやろうし
62023/02/28(火)00:42:26No.1031362165そうだねx3
ガラルフリーザーも同じだけど元の3匹セットでも弱かったやつリメイクして弱いの何がしたいの
62123/02/28(火)00:42:36No.1031362225+
一応C以外にはブースト掛けられる種族値か
62223/02/28(火)00:42:59No.1031362348+
古代活性と晴れパはなんかもうズルいわ
62323/02/28(火)00:43:01No.1031362356そうだねx1
説明書いてあるけど1セーブに1匹だよ
62423/02/28(火)00:43:22No.1031362476+
>そもそもミナモが減衰しない水技使えるってことはマジで耐久じゃなくてアタッカーとして使えってことやろうし
×アタッカーとして使え
〇アタッカーとしても使え
62523/02/28(火)00:43:42No.1031362580+
ゲーフリそういう難しい事はよく分かってないと思うよ
62623/02/28(火)00:43:45No.1031362599+
>タイプと種族値と専用技まで判明してもまだ耐える姿勢を見せるとはやるな…
カプ・レヒレが微妙扱いされてたアローラ初期環境をお忘れか
62723/02/28(火)00:43:47No.1031362613+
>そもそもミナモが減衰しない水技使えるってことはマジで耐久じゃなくてアタッカーとして使えってことやろうし
種族値や技的にも耐久向けじゃなさそうだしな
62823/02/28(火)00:43:59No.1031362676そうだねx3
今作テラスあるから無限に捕まえたい
62923/02/28(火)00:44:59No.1031362965+
>>そもそもミナモが減衰しない水技使えるってことはマジで耐久じゃなくてアタッカーとして使えってことやろうし
>種族値や技的にも耐久向けじゃなさそうだしな
>ミナモ
>99-83-91-125-83-109
十分に耐久出来るステじゃねえか!
63023/02/28(火)00:45:00No.1031362973+
ミナモのは晴れでも使える水技な時点で優秀ではある
63123/02/28(火)00:45:09No.1031363025+
強化ガッサみたいなポケモンが沸かない限りイサハ評価は…
63223/02/28(火)00:45:25No.1031363103そうだねx2
そこそこ耐久あってA130S104は相手にしたくない強さだと思う
63323/02/28(火)00:45:33No.1031363152そうだねx2
>カプ・レヒレが微妙扱いされてたアローラ初期環境をお忘れか
レヒレと違ってタイプがどうしようもないじゃん
63423/02/28(火)00:45:43No.1031363203+
なんか強いとも弱いとも言い切れない微妙な弱さ
63523/02/28(火)00:45:57No.1031363296そうだねx1
>そこそこ耐久あってA130S104は相手にしたくない強さだと思う
でもであいがしらとかで死なない?
63623/02/28(火)00:46:00No.1031363307そうだねx1
テツノワダチのようなイカした姿をみせてくれよ
せめてテツノカイナのような浮かんだ腕とかさあ!
63723/02/28(火)00:46:14No.1031363390+
>イサハは胞子覚えるっぽい
こいつなんだったんだよ
63823/02/28(火)00:46:33No.1031363501+
>>99-83-91-125-83-109
>十分に耐久出来るステじゃねえか!
いやさすがにHBDに100越え無しでCS捨てて耐久するなら少し考える
63923/02/28(火)00:46:39No.1031363537+
悪に通るエスパー技くらいの個性は欲しかったな
64023/02/28(火)00:46:40No.1031363540+
>>そこそこ耐久あってA130S104は相手にしたくない強さだと思う
>でもであいがしらとかで死なない?
襷カウンターとか…HP足りないかな
64123/02/28(火)00:46:46No.1031363575+
>そこそこ耐久あってA130S104は相手にしたくない強さだと思う
>でもであいがしらとかで死なない?
テラスタルでどうとでもなるし…
64223/02/28(火)00:46:47No.1031363579+
一体だけのバージョン違いは入手めどいな…と思ってたけど何体でも手に入るなら交換で余裕そうか
64323/02/28(火)00:46:47No.1031363580そうだねx1
>こいつなんだったんだよ
荒らし、嫌がらせ、混乱の元
64423/02/28(火)00:46:48No.1031363588+
草エスパーが光る環境なら一線級だろ
64523/02/28(火)00:47:14No.1031363742そうだねx4
>草エスパーが光る環境なら一線級だろ
その環境見たことある?
64623/02/28(火)00:47:18No.1031363765+
>レヒレと違ってタイプがどうしようもないじゃん
格闘打点持ちの590草エスパーは本当に言うほどどうしようもないか…?
64723/02/28(火)00:47:30No.1031363821そうだねx1
>>そこそこ耐久あってA130S104は相手にしたくない強さだと思う
>>でもであいがしらとかで死なない?
>テラスタルでどうとでもなるし…
テラスタル切るって選択肢がしたくないんだよな…
64823/02/28(火)00:47:42No.1031363895+
>>草エスパーが光る環境なら一線級だろ
>その環境見たことある?
誇りを失ったナッシーに悲しい過去…
64923/02/28(火)00:47:46No.1031363925+
>でもであいがしらとかで死なない?
であいがしら持ちが環境にどれだけ増えるか次第じゃない?
頑張れハネ
65023/02/28(火)00:47:47No.1031363932そうだねx2
カミにもツツミにも上から一致弱点で殴られるのはちょっと希望が持てない
65123/02/28(火)00:47:48No.1031363937+
キノコの胞子とルミナコリジョンくらいは貰えるだろうテツノビジリ
65223/02/28(火)00:47:51No.1031363944+
やれるかどうかは環境次第としか
65323/02/28(火)00:47:53No.1031363959+
レイドやってたらミナモ火炎放射使えるんだなコイツ…
ズルいなぁ…
65423/02/28(火)00:48:10No.1031364054+
>そこそこ耐久あってA130S104は相手にしたくない強さだと思う
でも悪ゴースト弱点にとんぼと出会い頭で死ぬよこいつ
65523/02/28(火)00:48:47No.1031364235+
カミセグレに弱いのが
65623/02/28(火)00:49:03No.1031364304+
ツツミもブジンもB高めだからこいつらにも殴り倒されそう
65723/02/28(火)00:49:09No.1031364336+
中速炎エスパーとかいうその要素だけ見たら一見どうしようもない奴が環境にいるしまだわからん
65823/02/28(火)00:49:21No.1031364425+
まあこれから悪環境なんやけどなブヘヘ
65923/02/28(火)00:49:22No.1031364435+
スカーフ巻いてないマスカーニャにすら抜かれるのはちょっとキツいものがある
66023/02/28(火)00:49:55No.1031364582+
ぬに殴られて終わり
66123/02/28(火)00:50:14No.1031364673+
見事に環境上位ほぼ全員に不利だな
どうしろと
66223/02/28(火)00:50:18No.1031364687+
妖テラスすればとりあえず耐えて殴る動きはできそうだし期待してる
66323/02/28(火)00:50:25No.1031364733+
とんぼ4倍はマジでキツいと思うんだよね
66423/02/28(火)00:50:36No.1031364799+
格闘に出戻りしてインファイトしよう
66523/02/28(火)00:50:38No.1031364810+
さすが聖剣士ロボだ
ファスガあるのはダブル的にちょっと偉いぞ
66623/02/28(火)00:50:49No.1031364849+
普通に御三家レイドとか欲しいな…
66723/02/28(火)00:50:57No.1031364895+
なんか新ポケどっちも他のパラドクスよりダサくない?
66823/02/28(火)00:51:21No.1031365033そうだねx1
>妖テラスすればとりあえず耐えて殴る動きはできそうだし期待してる
草エスパーで専用も弱くてツキみたいに配分強くないこいつにテラス切るのが弱い
66923/02/28(火)00:51:31No.1031365085そうだねx4
ヨは草エスパー緊張感でさらにお通夜だったけど蓋開けたら馬が強すぎた…
こっちはもう評価変わらなそうだけど
67023/02/28(火)00:51:41No.1031365134そうだねx1
ミナモは結構カッコ良いと思う
67123/02/28(火)00:52:45No.1031365457+
>ヨは草エスパー緊張感でさらにお通夜だったけど蓋開けたら馬が強すぎた…
>こっちはもう評価変わらなそうだけど
それこそこっちも他2体との合体要素がどうなるかじゃない?
普通に別ポケモンとして出されたらうん
67223/02/28(火)00:52:53No.1031365495そうだねx3
なぜこのタイプで産んだ
ゲーフリは何を考えている
67323/02/28(火)00:53:45No.1031365784+
あれ…お前トリックルーム覚えないのか…
67423/02/28(火)00:53:48No.1031365811そうだねx1
>>ヨは草エスパー緊張感でさらにお通夜だったけど蓋開けたら馬が強すぎた…
>>こっちはもう評価変わらなそうだけど
>それこそこっちも他2体との合体要素がどうなるかじゃない?
>普通に別ポケモンとして出されたらうん
こいつらは合体したら名前変わりそうだからイサハの評価にはならない気がする…
67523/02/28(火)00:54:04No.1031365905そうだねx1
>ミナモは結構カッコ良いと思う
むしろ期待値上げ過ぎて一番のガッカリだった…
67623/02/28(火)00:54:19No.1031365988+
>それこそこっちも他2体との合体要素がどうなるかじゃない?
>普通に別ポケモンとして出されたらうん
こっちは合体して強くなるってコイツの救済かぁ…?
67723/02/28(火)00:54:55No.1031366181+
>こいつらは合体したら名前変わりそうだからイサハの評価にはならない気がする…
ヨ。の評価も大体ヨ。の評価じゃなくて黒馬白馬名義の評価だから…
67823/02/28(火)00:55:09No.1031366263+
見た目も性能も面白くねえなこいつ…
67923/02/28(火)00:56:00No.1031366528+
タイプは弱過ぎて面白いけど
68023/02/28(火)00:56:13No.1031366598+
>>ミナモは結構カッコ良いと思う
>むしろ期待値上げ過ぎて一番のガッカリだった…
ビリジオンは元々思い入れあんま無いけど古代スイクンってそれだけでワクワクする要素からうんまぁその…って感じのが出て来た

[トップページへ] [DL]