ポイントサイト経由での不動産クラウドファンディング「Rimple」口座開設+投資案件が・・かなり激アツで戻ってまいりました。
この記事でご紹介するような不動産クラウドファンディング系実投資案件の最大のウィークポイントが、案件の利率が高すぎ&人気ありすぎて(笑)出資できるかが抽選で決まる・・って場合に・・。
この出資抽選に外れるとポイント獲得対象外(笑)って案件がほとんどってことなんですよね。
ということで・・私のように抽選運のない人(笑)の場合、ポイント獲得期間内に抽選にハズレまくり・・ポイント獲得対象外になることもあるんです。
そして、この記事でご紹介する不動産クラウドファンディング「Rimple」案件も、超絶高利率で大人気出資案件のため出資は抽選なんですが・・。
なんと、抽選に外れても(笑)、出資に応募しさえすればポイント獲得条件達成!って案件なんですよね。
さらに、最低出資金額が10,000円と少なく、出資期間も6ヶ月程度と短いため・・これで3,500円もらえるとなれば、何とポイントサイトのポイントだけで年利70%案件です(笑)。
早速、ご紹介します。
スポンサーリンク
ポイント相場
では、早速この記事でご紹介する「Rimple」案件の、ポイントサイト横断比較検索サイト「どこ得」さんでの比較検索結果から見ていきましょう!
ご覧のとおりポイントサイト「モッピー」で4,000円、「ポイントインカム」さんで3,600円、「ハピタス」さんで3,500円の水準を叩き出しています。
ということで、普通考えますと最高額のモッピー一択なんですが・・。
このRimple案件、ポイント獲得条件は達成しているのになぜか否認された・・という報告も多く、否認された際の対応も考慮してポイントサイトを選択するのがおすすめです。
そして、SNS上での報告では、Rimple案件の否認に対し、状況証拠だけで即時にポイントを付与という神対応をしていただけたという実績報告が多数上がっているのが超絶優良ポイントサイト「ハピタス」さんですので・・。
ここは、ハピタスさんでの案件利用がおすすめだと思います。
なにしろ、ポイントサイトの案件はポイント獲得できて初めて成果ですからね(笑)。500円くらいの差なら、保険くらいに思ってハピタスさんの案件を利用するのがおすすめです。
なお、不動産クラファン系案件としては獲得ポイントはちょっと少なめですが(笑)、出資は最低10,000円でよく、資金拘束期間も6ヶ月程度と短いので・・年利70%超という超絶案件になります。
さらに、ここが超絶大きいのですが・・出資に外れてもポイント獲得対象ですので・・いっそ外れてくれた方が楽(笑)かもしれないという案件です。
あ、ハピタスさんのポイントはTポイントに直接等価交換できるため、みずほルートでANAマイルに業界最大倍率0.7倍での交換も・・。
Tポイントをそのままウエル活(毎月20日にウエルシア薬局で1.5倍の価値でお買い物)で利用することも可能な万能サイトですので、ご安心を(笑)。
この記事では、万が一否認された場合でも他のサイトに比べて安心!な、ハピタスさんの案件を題材に、解説を続けます。
スポンサーリンク
案件の詳細
では、続いてRimple案件の詳細を見ていきましょう。
ご覧のとおり・・Rimpleへの新規投資家登録+ファンド応募完了で3,500P(円)がもらえます。
そして、ポイント獲得条件の詳細がこちらでして・・ここに超重要な条件が書かれています。
新規投資家登録完了後、2ヶ月以内にファンド応募が完了すればポイント獲得対象なんですが・・。
赤枠内のとおり、出資抽選で外れた場合でも、ファンド応募が完了していたらポイント獲得対象になるんです。
そして、これが直近で募集していたファンドの応募状況ですが・・募集口数6,433口に対し、出資口数が9,190口ですので、応募倍率としては1.42倍です。
倍率1.4倍でも当たらないのが私の運ですので(笑)、外れてもポイント獲得対象!ってのはめちゃくちゃな安心感です。
ちなみに、次のファンドの募集開始は・・・この記事を書いている時点ではまだ未定(笑)なのですが、これまでのファンドの傾向ですと、ほぼ運用期間は6ヶ月間、最低投資額は10,000円からですので・・。
10,000円投資して、半年でポイントサイトでもらえるポイントだけで3,500円ですので、年利換算すると70%という超絶案件ですからね。
出資金額も10,000円と少なく、資金拘束期間も半年、さらに抽選に外れてもポイント獲得対象という神案件なので、まだの方はこれはやっておきましょう!!
-
虚偽・実際とは異なる内容での登録
-
不正・重複(IP、住所)・いたずら・キャンセル・未成年の方からの申込
-
ファンド応募後、抽選に通った後にキャンセルをされた方
-
以前登録されていた方からの申込などは不可※退会済み会員様からの登録も含め既存登録者からの申し込みはポイントの対象外となります。
そして、ポイント却下条件の詳細がこちら。
重要なのは赤字の部分でして・・まず、住所の重複はNGなので、例えば夫婦別々に投資家登録し、それぞれがポイントをもらう!ってことはできない案件です。
そして、もう一つ重要なのが・・仮に抽選に通った場合に、出資しないとポイント獲得NGになります。
応募すれば良いんでしょ・・じゃあ、応募したんだから出資しなくてもいいよね!って道理は通用しませんので、運良く受かった場合は必ず投資しましょう。
10,000円+6ヶ月の投資でOKなので、お手軽に投資できると思います。
その他、特別に難しい条件などはありません。
スポンサーリンク
Rimpleとは?
そして、「Rimple」って・・「何?」ってことも簡単に。
まず、「Rimple」は、このブログでも既におなじみの「不動産投資型のクラウドファンディング」サービスです。
ちなみに「クラウドファンディング」とは、資金が欲しい企業(起業家)と私たち投資家を結びつけるサービスです。
私たち投資家は、このクラウドファンディングサービスを通じ、資金が欲しい投資対象資産に投資ができるんですが、この投資対象が「不動産」なのがRimpleの特徴です。
イメージはこんな感じです。
通常の不動産投資では上記の図の左側のように、個人でマンションを購入し、運用するしかありませんでした。
一方、このRimpleでは複数人が不動産投資型クラウドファンディングサービス「Rimple」を通じてマンションに共同出資し、運用することになります。
このため、リスクもかなり分散され、気軽に不動産投資ができるんです。
このRimpleの実際の案件がこちら。
この案件の場合、運用期間が6か月で年利4.2%ですので、10,000円を半年出資した場合10,210円(税引前。4.2%の半分の利率)になって戻ってくる計算になります。(予定利率であり、運用によっては元本割れの可能性もあり。)
この案件を利用して不動産クラウドファンディングの流れやお得さを理解したら、継続的に利用してみても面白いと思いますよ。
スポンサーリンク
まとめ
以上、ハピタスさんのRimpleの超絶案件をご紹介しました。
この案件、実際の出資が必要になるのは残念ですが、出資金額が10,000円でよく、さらに資金拘束期間が6ヶ月と短いため、ポイントサイトのポイントだけで年利70%(10,000円の半年の拘束で3,500円=年利70%)・・。
しかも、運悪く(笑)出資の応募に外れても、ポイント獲得対象という神案件です。
銀行の普通預金金利が0.001%・・つまり10,000円を銀行の普通預金に預けておいても年間0.1円しかもらえません(笑)ので、市中金利の70,000倍ですからね(笑)。
銀行に預けておくような10,000円があるなら、この案件を利用した方がお得です。
ハピタスさんに登録済みの方は、こちらからこの超絶お得な「Rimple」口座開設+投資完了案件が利用できます。
そして、ハピタスさんに登録していない方は、さらにチャンスです!!
ハピタスさんは紹介経由での入会でさらに1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中ですので・・。
上記バナーもしくは下記の入会バナーからハピタスさんに会員登録し、キャンペーン期間中である当月中ににハピタス掲載広告を2件以上利用し、4月30日までに2件とも通帳へ記載されると700ptプレゼント!
さらに、新規会員登録後30日以内にハピタス掲載広告を2件以上利用するだけで、さらに300円、合計1,000円もらえちゃうんです!
このRimpleで1件ですので・・あとは楽天市場などのネットショッピングとかを利用すれだけでOKですね。
Rimpleがこの水準に高騰することはなかなかないので・・ぜひお早めのご利用をどうぞ!
会員登録後「Rimple」で検索するか、こちらをクリックしてみてください。
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。