[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2463人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1677555623755.jpg-(106566 B)
106566 B23/02/28(火)12:40:23No.1031454798+ 14:48頃消えます
お前そんなに売れてたの…?
https://takaratomy.co.jp/product_release/pdf/p230227.pdf [link]…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/28(火)12:41:26No.1031455135そうだねx37
>また2006年10月から2007年10月に放送した関連アニメ『人造昆虫カブトボーグ V×V』は人気を博し、今なお根強いファンの皆様にご支持いただいています。時を経て、世代を越えて再び玩具で遊んでいただきたいという想いから企画しました。
そうだねするか迷う
223/02/28(火)12:42:54No.1031455566そうだねx11
>アニメ『人造昆虫カブトボーグ V×V』を2023年2月27日(月)からタカラトミー公式 YouTube チャンネルにて
公開予定です。各キャラクターをセレクションし、1 週毎に1話ずつ公開していく予定です。
正気か?
323/02/28(火)12:43:22No.1031455700+
95万個!?
423/02/28(火)12:43:42No.1031455792+
95万個ってボトルマン1年目超えてるじゃん
そんな代物だったの…?
523/02/28(火)12:44:44No.1031456097+
韓国か中国で売れたとかじゃなかったけ?
623/02/28(火)12:44:51No.1031456129+
ムシキングとみんなが追いかけたクラッシュギアの系譜だからそりゃ子供には刺さるよね
723/02/28(火)12:45:08No.1031456222+
Gシリーズの正式名称ってGU(グローアップ)シリーズだったんだ
流石にボーグ博士を自称する俺でも知らなかった
823/02/28(火)12:46:06No.1031456503+
>韓国か中国で売れたとかじゃなかったけ?
データの出所は知らんが日本でも同じくらい売れてたんでしょ
アニメ公開が海外に間に合わせた物だっただけで
923/02/28(火)12:46:32No.1031456640+
>GU(グローアップ)シリーズ
服屋みたいな名前
まさかコラボする気か?
1023/02/28(火)12:47:58No.1031457056そうだねx4
>服屋みたいな名前
>まさかコラボする気か?
訴えられることはあってもコラボはしない気がする
1123/02/28(火)12:49:57No.1031457666+
>>服屋みたいな名前
>>まさかコラボする気か?
>訴えられることはあってもコラボはしない気がする
でも洋服ボーグとか絶妙にありそうなんだよな…
そもそもあくまでGシリーズとして商品展開してたわけだし
案外2000円くらいでケンが着てるTシャツとセットになってそう
1223/02/28(火)12:49:58No.1031457673そうだねx3
デスマンでもアニメ無料開放してほしい
1323/02/28(火)12:51:09No.1031458031+
昆虫図鑑要素ってアプリ的なやつなんかな
専用ケースが昆虫標本みたいな感じだったりして
1423/02/28(火)12:53:02No.1031458571そうだねx4
>95万個ってボトルマン1年目超えてるじゃん
>そんな代物だったの…?
累計だから旧シリーズ全部合わせた数字だろ
1523/02/28(火)12:53:12No.1031458613そうだねx1
>昆虫図鑑要素ってアプリ的なやつなんかな
>専用ケースが昆虫標本みたいな感じだったりして
カブトムシ種/バランスタイプ
程度の要素で済まされそう
1623/02/28(火)12:53:12No.1031458616+
20でチャンピオンだっけか将来の予定
1723/02/28(火)12:54:38No.1031458999+
>20でチャンピオンだっけか将来の予定
25!連勝記録更新!は覚えてるけど後がわからない
30で息子倒して70で孫倒すんだっけ
1823/02/28(火)12:55:14No.1031459156+
累計なら流石にボトルマンのが売れてるわい
1923/02/28(火)12:55:54No.1031459346+
>累計なら流石にボトルマンのが売れてるわい
2年で130万だからな…
キラーヒットが過ぎる
2023/02/28(火)12:56:29 ID:9W/XBFVsNo.1031459495+
それならネットでは大コケ玩具と紹介されてるけど
あれは何
2123/02/28(火)12:57:08No.1031459675+
>それならネットでは大コケ玩具と紹介されてるけど
>あれは何
アニメ放送前に死んだ点だけをかいつまんで紹介したんでしょ
2323/02/28(火)12:58:18No.1031459975そうだねx5
無印から律儀に始めるの笑うんだよね
2423/02/28(火)12:58:46No.1031460109そうだねx18
>こりゃボトルマンの展開縮小決まったねぇ
>ゾイドワイルドと同じ末路辿るだろう
del投げちゃおっと!
2523/02/28(火)12:59:34No.1031460325+
>del投げちゃおっと!
そういう君ももうゾイドやボトルマンがどうでもよくなってカブトボーグが欲しくなってるだろう?
2623/02/28(火)13:00:07 ID:9W/XBFVsNo.1031460458+
これ今の男の子も多分好きだと思うんだよな
2723/02/28(火)13:01:12No.1031460727+
>そういう君ももうゾイドやボトルマンがどうでもよくなってカブトボーグが欲しくなってるだろう?
投げ売りになったら買うわ!
2823/02/28(火)13:01:18No.1031460759そうだねx1
>>del投げちゃおっと!
>そういう君ももうゾイドやボトルマンがどうでもよくなってカブトボーグが欲しくなってるだろう?
多分全部買って全部好きになる
2923/02/28(火)13:01:56No.1031460920+
コロコロで漫画始まったらボトルマンと立場逆転しちゃうねぇ
3023/02/28(火)13:02:14No.1031461000+
ボトルマンはビーダマンじゃないのがな
3123/02/28(火)13:03:21No.1031461266+
>ボトルマンはビーダマンじゃないのがな
でもビーダマンは派手に飛ばせないよ?
3223/02/28(火)13:03:26No.1031461283+
来るかカブトボーグ新作アニメ…
3323/02/28(火)13:03:54No.1031461381そうだねx1
>服屋みたいな名前
>まさかコラボする気か?
ロイドさんの必殺技の時の謎こくじん写したTシャツ欲しいな
3423/02/28(火)13:04:24No.1031461507そうだねx2
>コロコロで漫画始まったらボトルマンと立場逆転しちゃうねぇ
コロコロ今デュエマ以外の物理ホビー冷遇してるから…
3523/02/28(火)13:04:35No.1031461543そうだねx5
>ボトルマンはビーダマンじゃないのがな
1個ぐらい買って触ってみろ
飛ぶぞ
3623/02/28(火)13:04:58No.1031461637そうだねx3
コノトムキャットレッドビートルデナー!
3723/02/28(火)13:05:24No.1031461738そうだねx1
>来るかカブトボーグ新作アニメ…
VXVのリブート以外にもう一つ内定してるのが困る
3823/02/28(火)13:05:59 ID:9W/XBFVsNo.1031461871+
これテクニックとかあるんだろか
運次第に見えるけど
3923/02/28(火)13:06:26No.1031461974そうだねx1
割りと期待はしてるけど来月ベイブレードの新発表があるってのを一番警戒した方が良いと思うよ…
4023/02/28(火)13:06:32No.1031461996+
>これテクニックとかあるんだろか
>運次第に見えるけど
無いよ
4123/02/28(火)13:06:40No.1031462026そうだねx1
V×Vの面白さは漫画では表現難しいと思う
4223/02/28(火)13:07:11No.1031462142+
>割りと期待はしてるけど来月ベイブレードの新発表があるってのを一番警戒した方が良いと思うよ…
ベイはもうバーストでお腹いっぱいすぎて
4323/02/28(火)13:07:21No.1031462181+
>これテクニックとかあるんだろか
>運次第に見えるけど
PVで紹介してたじゃねーか!
4423/02/28(火)13:07:39No.1031462249そうだねx3
あえて言うならチャージがクソ下手だと論外になるけどこのレベルの重さのフライホイールを回せないやつは多分日常生活できないと思う
4523/02/28(火)13:07:58No.1031462325+
>>割りと期待はしてるけど来月ベイブレードの新発表があるってのを一番警戒した方が良いと思うよ…
>ベイはもうバーストでお腹いっぱいすぎて
初期特有のあっさりさが効いてきそう
4623/02/28(火)13:08:08 ID:9W/XBFVsNo.1031462355+
>>これテクニックとかあるんだろか
>>運次第に見えるけど
>PVで紹介してたじゃねーか!
あれテクニックじゃなくてセッティングじゃない
4723/02/28(火)13:08:36No.1031462443そうだねx2
チャージミリオン!ファイナルエントリー!ノーオプションソウルフルバトル!!のシーン熱くて好き
4823/02/28(火)13:08:57No.1031462522そうだねx1
ベイブレードバーストはルシファーにthank you仕込んでる時点でもうおしまいじゃないかな
新シリーズなりそう
4923/02/28(火)13:09:37No.1031462691そうだねx3
運ゲーの方が雑に楽しめるよ
やり込み要素が無いから長くは楽しめないのはそう
人数集めてお菓子やジュース賭けるのが一番盛り上がると思う
5023/02/28(火)13:10:02No.1031462791+
まあ公式でテクニックを訴えてる辺り上手い人がやるとぶつかり合いに変化が生まれるタイプかと
5123/02/28(火)13:10:37No.1031462925+
初手でトムキャットレッドビートルとさ出した方が売れそうなのに最初の全部地味なやつなのはちょっと気になる
5223/02/28(火)13:10:51No.1031462976そうだねx2
>これテクニックとかあるんだろか
>運次第に見えるけど
チャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルならボーグの性能だけ
チャージミリオンエントリー規定オプション有りだと狡い方が勝つ
5323/02/28(火)13:11:19No.1031463074そうだねx1
フリーオプションだろ?
5423/02/28(火)13:11:43No.1031463156+
カタゼクトマイザー
5523/02/28(火)13:11:58 ID:9W/XBFVsNo.1031463218+
当時のお子様ちゃんとルール叫ぶのやってたのかな
5623/02/28(火)13:12:48No.1031463430そうだねx6
電池要らないおもちゃは割と嬉しい
子供には単三電池すら高級品だから
5723/02/28(火)13:13:15No.1031463522そうだねx3
>初手でトムキャットレッドビートルとさ出した方が売れそうなのに最初の全部地味なやつなのはちょっと気になる
それやるとトムキャットレッドビートル買って終わりになる
基本モデル出してそれを買わせてからコラボ機種出した方がその分売れる
単純だろ
5823/02/28(火)13:14:10No.1031463721+
>電池要らないおもちゃは割と嬉しい
>子供には単三電池すら高級品だから
地味に捨てるのめんどいしな
5923/02/28(火)13:14:57No.1031463903そうだねx5
アニメから入ったボーガーが買うかはかなり怪しいしキッズにウケるといいな
6023/02/28(火)13:15:32No.1031464033+
アニメまたやるのかと思ったら絵だけか悲しい…
6123/02/28(火)13:15:49 ID:9W/XBFVsNo.1031464117+
おもちゃ屋や量販店で体験会とかやれば
うれそうだけどな
6223/02/28(火)13:16:00No.1031464151+
わしゃがな効果かな?
6323/02/28(火)13:16:37No.1031464301そうだねx1
とりあえずネタで1個買う大人が沢山いると思う
しばらくしたら予約締め切られてそんなに人気あんの!?ってスレが立つ
6423/02/28(火)13:16:49No.1031464351+
>おもちゃ屋や量販店で体験会とかやれば
>うれそうだけどな
ちょうどマスク付けなくてもOKになるしやりやすそう
6523/02/28(火)13:16:59No.1031464404+
>フルアニ効果かな?
6623/02/28(火)13:18:33No.1031464756+
素振りしとかねぇとな…
6723/02/28(火)13:18:43 ID:9W/XBFVsNo.1031464800+
富裕層キッズがフルセット買って
広めるかにかかっている…
6823/02/28(火)13:19:49 ID:9W/XBFVsNo.1031465049+
やるか学園祭で
6923/02/28(火)13:20:08No.1031465115+
>やるか学園祭で
コロナの行動制限大丈夫?
7023/02/28(火)13:22:31No.1031465696+
第二次カブトボーグブームがくるーっ!
7123/02/28(火)13:23:44No.1031465970+
>第二次カブトボーグブームがくるーっ!
第一次来てたの…?
7223/02/28(火)13:24:17No.1031466101+
カブトボーグがそんな売れてるならクラッシュギアは倍くらい売れてるのかな
7323/02/28(火)13:25:15No.1031466308+
>>第二次カブトボーグブームがくるーっ!
>第一次来てたの…?
アニメ無印の時の熱狂振りは凄かったよな
7423/02/28(火)13:25:19No.1031466315そうだねx2
トムキャットレッドビートルはランダムブースターのレア枠にされそう
7523/02/28(火)13:27:02No.1031466740+
アニメは
無印
V
V×V
で3年やってたのは知っているな?
7623/02/28(火)13:27:25No.1031466839+
ここいらでボトルマンPVを確認しておこう
https://www.youtube.com/watch?v=GdK_vBzIt6Y&t=158s [link]
7723/02/28(火)13:27:25No.1031466843+
フリーオプションの魔改造したいけど対戦相手がいない
7823/02/28(火)13:27:43No.1031466902そうだねx1
>アニメは
>無印
>V
>V×V
>で3年やってたのは知っているな?
GUはアニメやってなかったの今でも納得してない
7923/02/28(火)13:28:05No.1031466992+
>フリーオプションの魔改造したいけど対戦相手がいない
右手VS左手!
8023/02/28(火)13:28:15No.1031467039+
>とりあえずネタで1個買う大人が沢山いると思う
>しばらくしたら予約締め切られてそんなに人気あんの!?ってスレが立つ
君!この棚にある商品を全部もらおう!
8123/02/28(火)13:30:06No.1031467497+
改造要素いまんとこはケツユニットだけか
どれくらいゴテゴテになるかな
8223/02/28(火)13:30:34No.1031467616+
>>とりあえずネタで1個買う大人が沢山いると思う
>>しばらくしたら予約締め切られてそんなに人気あんの!?ってスレが立つ
>君!この棚にある商品を全部もらおう!
気を付けろリュウセイ!相手は転売ヤーだぞ!
8323/02/28(火)13:31:00No.1031467721+
>改造要素いまんとこはケツユニットだけか
>どれくらいゴテゴテになるかな
V×Vと同じ背中のジョイントがあるので5mm軸で多分何でも付けられる
8423/02/28(火)13:31:00No.1031467722+
>カブトボーグがそんな売れてるならクラッシュギアは倍くらい売れてるのかな
5ヶ月で200万台
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20210730_smp [link]
8523/02/28(火)13:32:13No.1031468000そうだねx1
>韓国か中国で売れたとかじゃなかったけ?
アメリカとヨーロッパは虫かっこいい!という文化ないからそうだろう
8623/02/28(火)13:32:27No.1031468052+
こりゃ自販機でボーグが売られる日も近いな俺はどっちでもいいけど
8723/02/28(火)13:32:47No.1031468147そうだねx2
>>韓国か中国で売れたとかじゃなかったけ?
>アメリカとヨーロッパは虫かっこいい!という文化ないからそうだろう
アメリカのゴリラ推しと日本のカブト推しは互いに理解できないといいます
8823/02/28(火)13:33:28No.1031468319+
>こりゃ自販機でボーグが売られる日も近いな俺はどっちでもいいけど
カプセルトイになったワンコインボーグが遊び終わったら放置されて社会問題になる回ありそう
8923/02/28(火)13:33:35No.1031468340そうだねx5
>>カブトボーグがそんな売れてるならクラッシュギアは倍くらい売れてるのかな
>5ヶ月で200万台
> https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20210730_smp [link]
だいぶ上澄みだった…
9023/02/28(火)13:34:05No.1031468467+
>>こりゃ自販機でボーグが売られる日も近いな俺はどっちでもいいけど
>カプセルトイになったワンコインボーグが遊び終わったら放置されて社会問題になる回ありそう
その話劇場版でやらなかった?
9123/02/28(火)13:35:02No.1031468717+
>>韓国か中国で売れたとかじゃなかったけ?
>アメリカとヨーロッパは虫かっこいい!という文化ないからそうだろう
そうなの!?
9223/02/28(火)13:36:54No.1031469173そうだねx2
>主人公たちの16年後の姿を描いたアニメコラボキービジュアルを当時 アニメキャラクターデザインを手掛けた野田康行さんに、新たに描き 起こしていただきました。
>なお、こちらは商品公式ホームページにて公開 致します。
描き起こしてもらっただけで成長したリュウセイさんでアニメやるとは言ってないな!ヨシ!
9323/02/28(火)13:37:23No.1031469290そうだねx1
>>>韓国か中国で売れたとかじゃなかったけ?
>>アメリカとヨーロッパは虫かっこいい!という文化ないからそうだろう
>そうなの!?
その代わりゴリラが凄いと聞いた
後ヒーローそのものの在り方が違うのでパワーレンジャー(北米版スーパー戦隊)が90年代に輸入された時これはこれでアリじゃん!と超絶ヒットした
9423/02/28(火)13:37:32No.1031469312+
バンダイなんで定期的にクラッシュギアの亡霊みたいなの出しては死んでるんだ…って思ってたけどあの成功を忘れられなかっただけなのか…
9523/02/28(火)13:37:45No.1031469362そうだねx3
タカトミ「あいつは何でも締め打ちするからなー」
9623/02/28(火)13:37:48No.1031469380+
>改造要素いまんとこはケツユニットだけか
>どれくらいゴテゴテになるかな
今の時代だと3Dプリンタで自作できるからボーグオンも可能になるな
9723/02/28(火)13:39:11No.1031469688+
セガがボーグゲットオンしちまう
9823/02/28(火)13:39:15No.1031469700そうだねx1
>>それならネットでは大コケ玩具と紹介されてるけど
>>あれは何
>アニメ放送前に死んだ点だけをかいつまんで紹介したんでしょ
日本での展開終了してその次の海外展開の一貫として作ったアニメよね
9923/02/28(火)13:39:16No.1031469702+
まあボトルマンももう良いだろ
リデコしか出さなくなったし
10023/02/28(火)13:39:48No.1031469838+
>まあボトルマンももう良いだろ
>リデコしか出さなくなったし
コロコロ読め!特殊弾本格的に出るぞ!
10123/02/28(火)13:39:50No.1031469843そうだねx1
>フリーオプションの魔改造したいけど対戦相手がいない
フリーオプション自体はオプションで何でも使えるってことだからベイブレードとかボトルマンで支援攻撃するのもありなんだよな
10223/02/28(火)13:40:31No.1031470025+
>>フリーオプションの魔改造したいけど対戦相手がいない
>フリーオプション自体はオプションで何でも使えるってことだからベイブレードとかボトルマンで支援攻撃するのもありなんだよな
流石にボーグ本体に装着出来ないとオプションって呼べなくない?
10323/02/28(火)13:40:32No.1031470028そうだねx3
わしゃがなで全く勝負がつかないのをみてて
流行らないなこれはと…
ボーイズホビー基本一瞬で明確に勝負がつかないとあかんのよ
ビーダマンもベイもミニ四駆もそうでしょ
10423/02/28(火)13:40:45No.1031470073+
>バンダイなんで定期的にクラッシュギアの亡霊みたいなの出しては死んでるんだ…って思ってたけどあの成功を忘れられなかっただけなのか…
ならクラッシュギアとして出せよと
勿論かっこいいデザインで
10523/02/28(火)13:41:01No.1031470150そうだねx3
>>まあボトルマンももう良いだろ
>>リデコしか出さなくなったし
>コロコロ読め!特殊弾本格的に出るぞ!
大人の会話とは思えない会話だな!
10623/02/28(火)13:41:12No.1031470196そうだねx1
ボーグ…オォン!!!!
10723/02/28(火)13:41:37No.1031470309+
>わしゃがなで全く勝負がつかないのをみてて
>流行らないなこれはと…
>ボーイズホビー基本一瞬で明確に勝負がつかないとあかんのよ
>ビーダマンもベイもミニ四駆もそうでしょ
クラギは食玩を電動化した結果割と決着が付きやすくなったから…
リングもクソ広いし
10823/02/28(火)13:41:42No.1031470339そうだねx1
「」の心は小学生男子だから…
10923/02/28(火)13:42:13No.1031470484+
>>バンダイなんで定期的にクラッシュギアの亡霊みたいなの出しては死んでるんだ…って思ってたけどあの成功を忘れられなかっただけなのか…
>ならクラッシュギアとして出せよと
>勿論かっこいいデザインで
車の玩具を超スピードでドリルとか付け捲って走らせるとそれはもう凶器なんよ
11023/02/28(火)13:42:38No.1031470574そうだねx1
>>フリーオプションの魔改造したいけど対戦相手がいない
>フリーオプション自体はオプションで何でも使えるってことだからベイブレードとかボトルマンで支援攻撃するのもありなんだよな
アニメの地下ボーグですら「ボーグに装着できるものなら何でもあり」だったんだぞ
自分のボーグ以外で攻撃したのは王様とおばさんぐらいだ
11123/02/28(火)13:43:04No.1031470683+
フリーオプションバトル!
11223/02/28(火)13:43:40No.1031470850+
>フリーオプションバトル!
そのプラレールのどこがオプションパーツだ!
11323/02/28(火)13:43:55No.1031470919そうだねx2
>>フリーオプションバトル!
>そのプラレールのどこがオプションパーツだ!
フリーオプションだろ?
11423/02/28(火)13:44:08No.1031470968+
>そのボルシャックドラゴンのどこがオプションパーツだ!
11523/02/28(火)13:44:36No.1031471066+
>>そのデスレックスのどこがオプションパーツだ!
11623/02/28(火)13:45:16No.1031471222+
>そのカブトボーグの下にいるミニ四駆のどこがオプションパーツだ!
11723/02/28(火)13:45:17No.1031471229そうだねx3
見せてやるぜ技術大国の力を
11823/02/28(火)13:46:01No.1031471395+
原作のマシンはまだ出さないのか
早くデインデンジャーデンジェストを商品化してくれ
11923/02/28(火)13:47:17No.1031471718+
>原作のマシンはまだ出さないのか
>早くデインデンジャーデンジェストを商品化してくれ
玩具でいうGUシリーズのカラバリが殆どだから当時品の色変えるだけで作れるぞ
12023/02/28(火)13:47:26No.1031471741そうだねx3
パワー増で決着つきやすくしたのはえらい
もともと見た目で勝敗わかりやすかったのもいいところだしね
12123/02/28(火)13:49:06No.1031472185そうだねx1
https://ameblo.jp/monmonmonmonmonmo/entry-10804935756.html [link]
原作マシンとの対応表作ってる人が居た
12223/02/28(火)13:49:31No.1031472269そうだねx3
> https://ameblo.jp/monmonmonmonmonmo/entry-10804935756.html [link]
>原作マシンとの対応表作ってる人が居た
コイツおかしい!
12323/02/28(火)13:50:21No.1031472450+
コングロマリットナイトフェスティバル!
12423/02/28(火)13:50:26No.1031472477そうだねx5
ボクたちはこれまで結構ね…色んな卑怯なやつらと戦ってきたんだよ…何とか勝ってきたけどその度に卑怯なやつらめーって思ってついね…そのね…こっちもね…いや使うつもりはなかったんだけどね…どうせ公式戦じゃ使えないし…
12523/02/28(火)13:50:57No.1031472621+
関係ないけどビーダマンってどうやって勝敗つけるの?
12623/02/28(火)13:50:59No.1031472632そうだねx1
>>原作マシンとの対応表作ってる人が居た
>コイツおかしい!
こいつ頭がお詳しいぜ!
12723/02/28(火)13:51:06No.1031472655+
ステージ単品ないのかよ!
12823/02/28(火)13:52:37No.1031473032そうだねx1
>関係ないけどビーダマンってどうやって勝敗つけるの?
漫画読もう!1巻無料!残り14巻は全て11円だ!
12923/02/28(火)13:53:01No.1031473115+
>ステージ単品ないのかよ!
ベイブレードといい絶妙に余るからな…
コロコロでも代用出来るし
13023/02/28(火)13:53:09No.1031473153そうだねx2
>> https://ameblo.jp/monmonmonmonmonmo/entry-10804935756.html [link]
>>原作マシンとの対応表作ってる人が居た
>コイツおかしい!
おかしくない!
おかしいのは販促アニメとして商品ときちんと対応するように作ってるのに
商品の方の名前も対応表も出してこない公式だ
13123/02/28(火)13:53:19No.1031473202そうだねx1
> https://ameblo.jp/monmonmonmonmonmo/entry-10804935756.html [link]
>原作マシンとの対応表作ってる人が居た
ロイドさん、この表作っておいてもらってなんですけどボーグの名前だけ出されてもどれがどれだか分かりませんね
13223/02/28(火)13:54:54No.1031473558そうだねx2
> https://ameblo.jp/monmonmonmonmonmo/entry-10804935756.html [link]
>原作マシンとの対応表作ってる人が居た
存在したのかアニオリボーグ…
13323/02/28(火)13:54:58No.1031473570そうだねx1
カツジくん、そんなこと言ってると友達をロスト 失いますよ?
13423/02/28(火)13:55:09No.1031473610そうだねx4
>> https://ameblo.jp/monmonmonmonmonmo/entry-10804935756.html [link]
>>原作マシンとの対応表作ってる人が居た
>ロイドさん、この表作っておいてもらってなんですけどボーグの名前だけ出されてもどれがどれだか分かりませんね
「」治クーン…そういうことを言ってると友達をロスト!失いますよ!
13523/02/28(火)13:55:53No.1031473765そうだねx3
マシンの名前だけだと半分ぐらいしか分からんな…
マシンの見た目まで思い出せるのはレギュラー陣のぐらいだわ
13623/02/28(火)13:55:58No.1031473800そうだねx1
>・ⓦ=(おそらく)木製
13723/02/28(火)13:56:06No.1031473827+
野菜ボーグはないの?
13823/02/28(火)13:56:22No.1031473888そうだねx3
>野菜ボーグはないの?
あったとしても製品化出来るか?
13923/02/28(火)13:57:39No.1031474195+
野生のボーグ博士が多すぎる
今までどこに埋まってたんだ
14023/02/28(火)13:58:19No.1031474341+
>野生のボーグ博士が多すぎる
>今までどこに埋まってたんだ
ボーグバトルに負けて引退したんだろ
14123/02/28(火)13:58:41No.1031474436そうだねx2
>野生のボーグ博士が多すぎる
>今までどこに埋まってたんだ
ボーガーは呼び出されても面倒くさがって出て来ないからな…
14223/02/28(火)13:59:44No.1031474665+
>ボーガーは呼び出されても面倒くさがって出て来ないからな…
この中に最強のボーグ博士はいらっしゃいませんか?
14323/02/28(火)14:00:15 ガルフストリーム博士No.1031474781そうだねx1
>>ボーガーは呼び出されても面倒くさがって出て来ないからな…
>この中に最強のボーグ博士はいらっしゃいませんか?
14423/02/28(火)14:05:07No.1031475798+
令和のボーガー集合絵でリュウセイさんが持ってるボーグがヘラクレスじゃなくて笑うわ
14523/02/28(火)14:05:30No.1031475890+
昨今顔を隠して乗せてくれるほど航空業界は甘くない
14623/02/28(火)14:06:53No.1031476184+
>昨今顔を隠して乗せてくれるほど航空業界は甘くない
マスクしろって言われたのに…
14723/02/28(火)14:08:05No.1031476441そうだねx2
ケンとカツジのボーグ色が入れ替わってる?
14823/02/28(火)14:08:08No.1031476450+
パンチパワーパーマネントマックスってなんだよ
14923/02/28(火)14:08:27No.1031476518そうだねx1
>マスクしろって言われたのに…
もっとロイドさんっぽく言って
15023/02/28(火)14:09:35No.1031476764そうだねx1
いつも思ってたけどフリーチャージの方が楽しいよね
15123/02/28(火)14:10:19No.1031476925そうだねx4
>>マスクしろって言われたのに…
>もっとロイドさんっぽく言って
ンモーセッカクマスクシテキタノニー
サベツッテヤツデスカー?
15223/02/28(火)14:11:01No.1031477084そうだねx1
今見ても楽しく無さそうな玩具だ…
15323/02/28(火)14:11:18No.1031477143そうだねx1
>いつも思ってたけどフリーチャージの方が楽しいよね
フリーエントリーとフリーオプションも付けてトリプルフリーだろ?
15423/02/28(火)14:12:05No.1031477293そうだねx4
>今見ても楽しく無さそうな玩具だ…
ナンダトコノヤロー!
15523/02/28(火)14:12:33No.1031477395+
対戦相手がいない
15623/02/28(火)14:14:42No.1031477799+
>対戦相手がいない
右手に左手に甥っ子とたくさんいるんだぜ!
15723/02/28(火)14:14:43No.1031477804+
チャージ3回ノーオプションなんて絶対楽しくないからな…
15823/02/28(火)14:14:45No.1031477810+
ドイツ。にボーグバトルが広まるくらい頑張って欲しい
15923/02/28(火)14:15:36No.1031477976そうだねx1
>チャージ3回ノーオプションなんて絶対楽しくないからな…
令和はチャージ5回フリーエントリーワンオプションバトルだと聞いた
16023/02/28(火)14:17:15No.1031478302そうだねx4
https://www.keibalab.jp/column/yamatoya/155/ [link]
>なんていうか海外や裏世界の情報を知るのに必要かと思って出したのですが、僕以外の脚本家は誰も彼女を使ってくれなかったのはほろ苦い思い出です。
>情報といってもあいつは危険だとしか言ってくれないのと情報屋という割には「きたのかい?」「いくのかい?」と質問が多い情報屋だったので、あまり役に立たないというのが主な原因だともいえそうですが、僕の中の予定ではもっと頻繁に出番があるはずでした……。
リベンジの機会が来たな
16123/02/28(火)14:17:24No.1031478336+
このおもちゃスピードない代わりに結構トルクあってビビるんだよな
16223/02/28(火)14:17:52No.1031478426+
今の技術だとフライホイールのパワーも上がってたりするのかな…
16323/02/28(火)14:22:12No.1031479258そうだねx1
>関係ないけどビーダマンってどうやって勝敗つけるの?
あれは的を撃ち合ったりして決める
お互いを打ち合うバトルビーダマンという危険玩具もあったけど
まあまともに勝負できねえ
16423/02/28(火)14:22:30No.1031479319+
淀でセットの予約が売り切れたな…
16523/02/28(火)14:23:44No.1031479574そうだねx2
カードゲームは別として男の子向けホビーは明確に
「先にゴールした」「コマが外に出た」「俺の方が多く的を倒した」
ていう勝ち負けがはっきりしてないと流行らないんだよな
その意味ではすもう勝負なのはいいけど時間かかるんだよなあ勝負つくのに
16623/02/28(火)14:25:10No.1031479889そうだねx3
グダグダになっても決着自体はつくベイブレードは偉大
ベイブレードというかコマ自体か
16723/02/28(火)14:26:09No.1031480091+
>カードゲームは別として男の子向けホビーは明確に
>「先にゴールした」「コマが外に出た」「俺の方が多く的を倒した」
>ていう勝ち負けがはっきりしてないと流行らないんだよな
>その意味ではすもう勝負なのはいいけど時間かかるんだよなあ勝負つくのに
そこでパワー馬鹿にしてスタジアムも小型化して即決着するようにしました!
16823/02/28(火)14:28:19No.1031480530+
ビーダマンのディレクトヒットバトルは相手の第二関節を破壊したら勝ち
16923/02/28(火)14:29:27No.1031480779+
オレトショーブシロー!
17023/02/28(火)14:29:40No.1031480821+
>ビーダマンのディレクトヒットバトルは相手の第二関節を破壊したら勝ち
ボトルマン版エミュじゃねーか!
ハピネットの製品まで使ってるし!
17123/02/28(火)14:35:54No.1031482103+
>カードゲームは別として男の子向けホビーは明確に
>「先にゴールした」「コマが外に出た」「俺の方が多く的を倒した」
>ていう勝ち負けがはっきりしてないと流行らないんだよな
>その意味ではすもう勝負なのはいいけど時間かかるんだよなあ勝負つくのに
あとカスタマイズでちゃんと性能変化するか
17223/02/28(火)14:38:14No.1031482565+
ボトルマンそんな売れてたのか

[トップページへ] [DL]