[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3842人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1964461.png[見る]
fu1964482.jpg[見る]
fu1964507.mp4
fu1964442.jpg[見る]
fu1964614.mp4
fu1964618.mp4
fu1964389.jpg[見る]
fu1964495.mp4


画像ファイル名:1677498472741.png-(260724 B)
260724 B23/02/27(月)20:47:52No.1031263245そうだねx17 21:57頃消えます
16年後のオレ!
カブトボーグを続けている!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/27(月)20:51:54No.1031265011そうだねx58
普通にかっこいい
223/02/27(月)20:52:20No.1031265207そうだねx51
正気か?
323/02/27(月)20:52:40No.1031265366+
…は?
423/02/27(月)20:52:54No.1031265455+
えーと何歳?
523/02/27(月)20:53:05No.1031265558+
カブトボーグまた出るんだっけ
623/02/27(月)20:53:06No.1031265565そうだねx4
トムキャットレッドビートルがヘラクレスじゃなくてニホンカブトじゃん!
723/02/27(月)20:53:37No.1031265813+
うーむ
fu1964389.jpg[見る]
823/02/27(月)20:53:46No.1031265879そうだねx43
VxV作中だけみても大人ボーガーが大半だからまぁずっとやってんだろうな
923/02/27(月)20:53:47No.1031265889+
このボーグバカ!
1023/02/27(月)20:54:05No.1031266002+
おい神
1123/02/27(月)20:54:11No.1031266056+
>このボーグバカ!
この年まで継続していれば開き直ってそう
1223/02/27(月)20:54:25No.1031266173そうだねx18
神ずっと神やってんのかよ
1323/02/27(月)20:54:41No.1031266313+
チャージ3回!
1423/02/27(月)20:54:44No.1031266325そうだねx8
>うーむ
>fu1964389.jpg[見る]
ふりーおぷしょん
1523/02/27(月)20:54:48No.1031266367そうだねx24
ボーガーなんていい年して子供の遊びから卒業できないダメ大人ばっかりじゃない!
1623/02/27(月)20:55:13No.1031266541そうだねx11
リュウセイさんみたいな髪型のキャラみたいになったな
1723/02/27(月)20:55:31No.1031266698そうだねx17
>正気か?
タカラトミーが?
1823/02/27(月)20:55:48No.1031266797そうだねx24
1話でいきなりもうカブトボーグって歳でも無いしとか言いそう
1923/02/27(月)20:55:53No.1031266839そうだねx7
>>このボーグバカ!
>この年まで継続していれば開き直ってそう
大人ですらいててててて!してたからどうかな…
2023/02/27(月)20:55:57No.1031266881そうだねx10
>リュウセイさんみたいな髪型のキャラみたいになったな
ジェネリックリュウセイさん沢山いるからなんとなくわかるけどややこしい!
2123/02/27(月)20:56:16No.1031267029+
26歳にしては若い
2223/02/27(月)20:56:19No.1031267054そうだねx7
>リュウセイさんみたいな髪型のキャラみたいになったな
トーマス・アークライトの年齢追い抜いちゃったな…
2323/02/27(月)20:56:34No.1031267175そうだねx3
とはいえ新カブトボーグデザインが大人し過ぎない?
2423/02/27(月)20:56:40No.1031267218そうだねx21
>ボーガーなんていい年して子供の遊びから卒業できないダメ大人ばっかりじゃない!
いたたたたたたたたたた!
いでぇよぉ~~!!
2523/02/27(月)20:56:46No.1031267253+
カツジはなんで神を引きずってるんだ…
2623/02/27(月)20:56:49No.1031267274+
カツジ神のままかよ
2723/02/27(月)20:56:58No.1031267364+
ボーボボだのカブトボーグだの何が起きてるんだ…
2823/02/27(月)20:57:03No.1031267397+
ケンは一部からコアな人気が出そうだな
少年時代からそうだけども
2923/02/27(月)20:57:09No.1031267444そうだねx6
カツジが死ぬ回がめっちゃ印象に残ってる
3023/02/27(月)20:57:12No.1031267468+
親父が塾経営してるしなんか教師してたりしてな
3123/02/27(月)20:57:17No.1031267506そうだねx2
>とはいえ新カブトボーグデザインが大人し過ぎない?
メディアミックス始めるのまだ先だろうしそのタイミングで派手な後継機出すと思うよ
3223/02/27(月)20:57:17No.1031267507そうだねx5
本当にアニメやるの…
3323/02/27(月)20:57:23No.1031267541そうだねx3
アニメ本編の親父に比べれば年齢は問題ない!!
3423/02/27(月)20:57:26No.1031267559+
俺リュウセイより一歳上なのか
3523/02/27(月)20:57:43No.1031267674+
ロイドさん老けたな…
3623/02/27(月)20:57:45No.1031267694そうだねx3
年金払ってるのかなぁ
3723/02/27(月)20:57:49No.1031267725そうだねx5
>とはいえ新カブトボーグデザインが大人し過ぎない?
塗ったりシールぺたぺたして遊ぼう
3823/02/27(月)20:57:58No.1031267789+
なんなのスタッフはヤクでもやってるの
3923/02/27(月)20:57:59No.1031267797そうだねx4
ベネチアンとかも見たいな
4023/02/27(月)20:58:06No.1031267847そうだねx12
>カツジはなんで神を引きずってるんだ…
カブトボーグなんて10割脚本の悪ふざけで出来てるようなもんだから
4123/02/27(月)20:58:12No.1031267891+
>とはいえ新カブトボーグデザインが大人し過ぎない?
ベイブレードでいうスピンギア搭載前だからな
令和からいきなりトップスピードは出せない
4223/02/27(月)20:58:12No.1031267896+
カツジも普通に成長させとけ
4323/02/27(月)20:58:19No.1031267950そうだねx5
ケンはまだお米モードあるし女装もあるから手札が万能
4423/02/27(月)20:58:26No.1031267999+
じゃあアニメもやろうか
4523/02/27(月)20:58:31No.1031268049+
もーう カツジクゥン
4623/02/27(月)20:58:32No.1031268055そうだねx2
>アニメ本編の親父に比べれば年齢は問題ない!!
子供が生まれるまでは引退してたから…
4723/02/27(月)20:58:35No.1031268076+
カブトボーグといえば嘘予告
4823/02/27(月)20:58:43No.1031268128+
マンソンいねぇじゃん
4923/02/27(月)20:58:45No.1031268137そうだねx20
カブトボーグだから何の予告もなしに普通に前のデザインのまま始まるかもしれない
5023/02/27(月)20:58:51No.1031268177+
ロイドさんちょっと老けすぎじゃない…?
5123/02/27(月)20:58:54No.1031268202+
しかし今回は販促しないといけないぞ
5223/02/27(月)20:59:12No.1031268320そうだねx3
カツジのおじいちゃんまだ生きてる?
5323/02/27(月)20:59:23No.1031268403+
>ロイドさんちょっと老けすぎじゃない…?
一応ビックバンとタメじゃなかったけ
5423/02/27(月)20:59:30No.1031268441+
ロイドさん老けてるのちょっとショックだった…親父はまぁ…
5523/02/27(月)20:59:51No.1031268607+
>しかし今回は販促しないといけないぞ
寝言は寝てから言え
5623/02/27(月)21:00:05No.1031268696そうだねx8
>なんなのスタッフはヤクでもやってるの
ヤクやってないとマジカパーティなんて作らねぇよ
5723/02/27(月)21:00:11No.1031268731+
>しかし今回は販促しないといけないぞ
いつもの手が通用しない!って事でトムキャット捨ててスレ画に機種変すれば無理なく新たなテクニックをアピールできる!
5823/02/27(月)21:00:11No.1031268734そうだねx3
オモチャの解説動画あったけど割と楽しそうだった
https://youtu.be/n_lJyMJziEU [link]
5923/02/27(月)21:00:19No.1031268805+
流行らなかったホビー取り上げるYouTuberの対戦動画見ると普通に面白そうなんだよなカブトボーグ…
なんでおもちゃ売ってる時にアニメやらなかったんだ…
6023/02/27(月)21:00:20No.1031268807+
アニメ前作放送するらしいな
6123/02/27(月)21:00:49No.1031269014そうだねx8
あり得ない企画倒れというか存在自体が悪い冗談みたいなアニメだったなあ
6223/02/27(月)21:00:51No.1031269023+
トムキャットレッドビートルが一生の相棒みたいな感じじゃないの…?
6323/02/27(月)21:01:04No.1031269113+
カブトボーグは韓国で人気出て向こうオリジナルのアニメもやったしロボに変形するオリジナルモデルとかも出たから
6423/02/27(月)21:01:22No.1031269273そうだねx6
>トムキャットレッドビートルが一生の相棒みたいな感じじゃないの…?
なんかあっさり乗り換えたことなかったか?
6523/02/27(月)21:01:28No.1031269312+
またアニマックスでベスト10やらないかな
6623/02/27(月)21:01:42No.1031269417そうだねx4
俺はどっちでもいいけど
6723/02/27(月)21:01:52No.1031269479そうだねx2
>カブトボーグは韓国で人気出て向こうオリジナルのアニメもやったしロボに変形するオリジナルモデルとかも出たから
https://www.youtube.com/watch?v=7iWCw-5AxqY [link]
これか
6823/02/27(月)21:01:57No.1031269519+
声優は鬼籍に入られた人もいるけどオールチェンジかな
6923/02/27(月)21:02:10No.1031269591+
こんないい加減なアニメあっていいのかというショックがあった
7023/02/27(月)21:02:12No.1031269602そうだねx7
ゴミ箱に捨てたりVモデルに鞍替えするぐらいの相棒
7123/02/27(月)21:02:14No.1031269619+
>>トムキャットレッドビートルが一生の相棒みたいな感じじゃないの…?
>なんかあっさり乗り換えたことなかったか?
世界大会だと玩具で前作に当たるVモデルの仕様が解禁されたので適当に骨董品屋で仕入れた奴に乗り換えた
7223/02/27(月)21:02:20No.1031269651そうだねx3
>カブトボーグは韓国で人気出て向こうオリジナルのアニメもやったしロボに変形するオリジナルモデルとかも出たから
ボーグオンシステム…完成してたのか…
7323/02/27(月)21:02:22No.1031269669+
カツジってひと夏の恋で命かけて死んだんじゃないのか
7423/02/27(月)21:02:23No.1031269673そうだねx2
何これボーガー達が権力を持ち始めたのか?
7523/02/27(月)21:02:29No.1031269719そうだねx5
>カブトボーグは韓国で人気出て向こうオリジナルのアニメもやったしロボに変形するオリジナルモデルとかも出たから
マジで変なマーケティングによる韓国需要も今回の決定に寄与しとると思う
7623/02/27(月)21:02:32No.1031269739+
>アニメ前作放送するらしいな
リアルな話もう十回くらい見た覚えがある
俺はどっちでもいいけど
7723/02/27(月)21:02:45No.1031269853+
マンソンの声優亡くなってるんだよな…
7823/02/27(月)21:02:48No.1031269880そうだねx9
>何これボーガー達が権力を持ち始めたのか?
ボーボボみたい
7923/02/27(月)21:02:52No.1031269910そうだねx7
まさか銀河美少年でもZEXALでもなくこのアニメの続編が来るとはね
8023/02/27(月)21:03:06No.1031270005+
もう世界征服してそう
8123/02/27(月)21:03:12No.1031270052そうだねx5
>ロイドさんちょっと老けすぎじゃない…?
16年もたったしな…
8223/02/27(月)21:03:21No.1031270125+
何で今…?
8323/02/27(月)21:03:25No.1031270154+
>カツジってひと夏の恋で命かけて死んだんじゃないのか
神になったんだから死そのものが存在しない概念になっていたんだ…
8423/02/27(月)21:03:30No.1031270208+
まさかまたリュウセイに年抜かされるとは…
8523/02/27(月)21:03:34No.1031270237+
もしアニメまたやるなら16年目にして初めて販促出来るのか…?
8623/02/27(月)21:03:45No.1031270327+
>オモチャの解説動画あったけど割と楽しそうだった
> https://youtu.be/n_lJyMJziEU [link]
ムシレスでもボーグバトルでもないの?!
8723/02/27(月)21:03:53No.1031270386+
16年後のマンソンは!?
8823/02/27(月)21:04:26No.1031270641そうだねx4
むちゃくちゃなアニメだけど世界大会に負けていつの間にか帰って来た回はガチ
8923/02/27(月)21:04:35No.1031270713+
>16年後のマンソンは!?
流石に引退だろ
ロイドより年上っぽいし
9023/02/27(月)21:04:35No.1031270714そうだねx3
https://youtu.be/kYHCXdm_Om8 [link]
公式でVxVのアニメ1話無料公開してるからこの機会に広めたい
9123/02/27(月)21:04:38No.1031270733+
ビクトリーチャージ(5回に増量)
9223/02/27(月)21:04:39No.1031270736+
>まさかまたリュウセイに年抜かされるとは…
考え直せ
9323/02/27(月)21:04:44No.1031270784+
>16年後のマンソンは!?
は?誰だよそれ
俺知らねーよ?
9423/02/27(月)21:04:47No.1031270802+
チャージ5回になったらしいな
9523/02/27(月)21:04:48No.1031270807+
素直にかっこいいのずるい
9623/02/27(月)21:04:49No.1031270810そうだねx3
>何これボーガー達が権力を持ち始めたのか?
タカラトミー!俺がボーグバトルで勝ったら新ホビーを企画してもらうぜ!
9723/02/27(月)21:04:56No.1031270848そうだねx5
カブトボーグを売ろうと公式ががんばってるという事実に何か笑う
9823/02/27(月)21:04:56No.1031270849+
タカラトミーは関係ないけどフルアニ復活しないかな…
今こそ望まれるラインナップばっかりだった
9923/02/27(月)21:05:01No.1031270877+
トムキャットレッドビートルはどうしたんだよ!
10023/02/27(月)21:05:18No.1031270989そうだねx3
ベネチアンとノーオプションプライベートマッチしたんやろ!?
10123/02/27(月)21:05:23No.1031271024そうだねx3
>タカラトミーは関係ないけどフルアニ復活しないかな…
>今こそ望まれるラインナップばっかりだった
次は令和のアムドライバーを…?
10223/02/27(月)21:05:27No.1031271056そうだねx1
>>ロイドさんちょっと老けすぎじゃない…?
>16年もたったしな…
本来なら孫がいてもおかしくない年齢だからな
10323/02/27(月)21:05:33No.1031271099+
カブトボーグが復活するんだしフルアニMAXも復活すんのかな
10423/02/27(月)21:05:34No.1031271102+
キーボッツも復活しろ
10523/02/27(月)21:05:46No.1031271189そうだねx1
ニコニコでまた配信しろ
10623/02/27(月)21:05:56No.1031271265そうだねx5
タカラトミーに復活企画を思いついてプレゼンして実現させた奴がいるんだよな…
10723/02/27(月)21:06:06No.1031271335そうだねx2
マンソンは声優さんがね…
10823/02/27(月)21:06:09No.1031271352+
>キーボッツも復活しろ
バンダイじゃねーか!そうでなくともバンダイのロボはユニトロボーンでお腹いっぱいだよ!
10923/02/27(月)21:06:10No.1031271354そうだねx1
バリーンって割れて中からトムキャットレッドビートルが出てくるかもしれないし…
11023/02/27(月)21:06:14No.1031271387そうだねx2
プレイヤーのことなんて呼ぶ?
俺はどっちでもいいけど
fu1964442.jpg[見る]
11123/02/27(月)21:06:33No.1031271523+
僕が考えました!カブトボーグを復活させます!
11223/02/27(月)21:06:40No.1031271561そうだねx3
>カブトボーグが復活するんだしフルアニMAXも復活すんのかな
早く光る!DXシルバーバトン出せよ!
11323/02/27(月)21:06:43No.1031271585+
トムキャットレッドビートル捨てたの?
11423/02/27(月)21:06:56No.1031271679そうだねx3
> https://www.youtube.com/watch?v=7iWCw-5AxqY [link]
>これか
普通にかっけえ
11523/02/27(月)21:07:05No.1031271745そうだねx3
マイクロン伝説のトランスフォーマーもリメイクされてるしまじで俺世代が順当に出世してるんだな
11623/02/27(月)21:07:09No.1031271781そうだねx4
>僕が考えました!カブトバトルを復活させます!
11723/02/27(月)21:07:16No.1031271832+
髪色が親父っぽくなったなリュウセイさん
11823/02/27(月)21:07:16No.1031271837そうだねx2
>プレイヤーのことなんて呼ぶ?
>俺はどっちでもいいけど
>fu1964442.jpg[見る]
ボーグバトラーかボーガーかな
カブトボーガーはない
11923/02/27(月)21:07:20No.1031271872そうだねx5
ハジケリストが権力を持ち始めたとか「」が吹いてたけど
ボーグバトラーまで権力持ち始めたのか
12023/02/27(月)21:07:37No.1031271996そうだねx6
トムキャットレッドビートルが所帯持ってて子供や孫が出るんでしょう知ってるんだから!
12123/02/27(月)21:07:42No.1031272033そうだねx2
>マンソンは声優さんがね…
前の音声そのまんま流用しても面白い事になると思うんだけどさすがに失礼かな…
12223/02/27(月)21:07:45No.1031272059+
>トムキャットレッドビートル捨てたの?
機種変更したトムキャットレッドビートル無印(ノーポイント)とかやっててもおかしくはない
12323/02/27(月)21:07:47No.1031272070+
ベイやボトルマンに続くような大物復活ホビー他に無かったのかなタカラトミー…
12423/02/27(月)21:07:54No.1031272137+
>プレイヤーのことなんて呼ぶ?
>俺はどっちでもいいけど
>fu1964442.jpg[見る]
マジでどっちでもいいの初めて見た
俺はどっちでもいいけど
12523/02/27(月)21:08:01No.1031272197+
本当に新アニメをやる気なのか…?
12623/02/27(月)21:08:05No.1031272215そうだねx3
ボーグバトルで上を説得したとしか思えない
12723/02/27(月)21:08:07No.1031272231+
>ベイやボトルマンに続くような大物復活ホビー他に無かったのかなタカラトミー…
やるか…バング!
12823/02/27(月)21:08:14No.1031272291そうだねx2
>トムキャットレッドビートル捨てたの?
深い意味もないだろうからシャイニングソードブレイカーやってぶっ壊したぐらいに思っておけばいい
12923/02/27(月)21:08:18No.1031272322そうだねx4
>僕が考えました!カブトボーグを復活させます!
正気か?
13023/02/27(月)21:08:36No.1031272443+
いてええええええええええええ!!!!!!!!
13123/02/27(月)21:08:39No.1031272470+
>カツジのおじいちゃんまだ生きてる?
ゾンビだからまだ生きてるし多分また普通に死ぬ
13223/02/27(月)21:08:45No.1031272508そうだねx1
古いモデルのボーグを馬鹿にされて新しい奴に替えるところから始まる1話
13323/02/27(月)21:09:08No.1031272665そうだねx3
>ボーグバトルで上を説得したとしか思えない
最強のボーグバトラー煽りでノセられた上層部
13423/02/27(月)21:09:17No.1031272732そうだねx3
カブトボーグ復活のおかげでまたバンダイコラボすることがあればプラモが出るかもしれない
13523/02/27(月)21:09:22No.1031272757そうだねx4
謎メーターまた見れるのか
13623/02/27(月)21:09:33No.1031272857+
チャージ三回!
13723/02/27(月)21:09:38No.1031272900そうだねx2
>ボーグバトルで上を説得したとしか思えない
俺が勝ったらカブトボーグのリバイバル企画をやってもらう!
13823/02/27(月)21:09:46No.1031272960そうだねx2
神で大笑いしてしまった
ずるだろこんなの
13923/02/27(月)21:09:51No.1031272990+
それでうちの会社のSNSサービスでインフルエンサーしてくれるの?俺はどっちでもいいけど?
14023/02/27(月)21:09:51No.1031272991そうだねx1
>古いモデルのボーグを馬鹿にされて新しい奴に替えるところから始まる1話
いや新商品を捨ててトムキャットレッドビートルに戻すところから始まる1話だね
14123/02/27(月)21:09:53No.1031273010そうだねx3
この際もうツべで全話配信した方が良いと思うわ
14223/02/27(月)21:09:55No.1031273024+
かんこくじんは何が気に入るかほんとによくわからん…
いや俺も嫌いじゃないけどむしろ好きだけどそれ好きになるんだ… みたいなのが多い
14323/02/27(月)21:09:55No.1031273027+
カイザー…じゃなくてロイドさん!
14423/02/27(月)21:09:56No.1031273034そうだねx4
>なんなのスタッフはヤクでもやってるの
fu1964461.png[見る]
14523/02/27(月)21:09:59No.1031273054そうだねx3
>古いモデルのボーグを馬鹿にされて新しい奴に替えるところから始まる1話
Vモデルいきなり出して日本レギュ蹴散らしそう
14623/02/27(月)21:10:07No.1031273115そうだねx1
>チャージ三回!
これからは5回
14723/02/27(月)21:10:13No.1031273171そうだねx5
>チャージ三回!
令和はチャージ5回だよリュウセイ君!
14823/02/27(月)21:10:17No.1031273219+
マンソンがいない
14923/02/27(月)21:10:26No.1031273301そうだねx3
トムキャットレッドビートルの時代が終わったから
プロジェクトX的なノリで新マシンが完成…したけど市販品使うぜ!
みたいな事する作品なんだしまあトムキャットレッドビートル使い続けてる方がおかしいまである
15023/02/27(月)21:10:27No.1031273306+
ステージ組み換えできるのいいな
15123/02/27(月)21:10:34No.1031273359+
おとなになってるってことは完全に成人向企画なんだな
15223/02/27(月)21:10:53No.1031273502そうだねx4
令和の技術力ならアニメのフリーオプション再現も夢じゃないぞ
15323/02/27(月)21:11:08No.1031273600そうだねx2
>おとなになってるってことは完全に成人向企画なんだな
ホビーのほうのCMは小学生さんがやってない…?
15423/02/27(月)21:11:14No.1031273640そうだねx1
それがアリなら俺だってミクロマンとゾイド復活させるわ
いや展開はしてるけど
15523/02/27(月)21:11:20No.1031273691そうだねx2
カブトボーグって半生だったのか
良かった…産卵したり野生化してたのは正しい設定だったんだね…
15623/02/27(月)21:11:35No.1031273783+
>>おとなになってるってことは完全に成人向企画なんだな
>ホビーのほうのCMは小学生さんがやってない…?
ロイドさん
復活させてもらって悪いですけどターゲットがちぐはぐじゃないですか?
15723/02/27(月)21:11:44No.1031273842+
そもそもリュウセイさん一度自分のマシン捨てた気するぞ
次話で何食わぬ顔でまた使ってたけど
15823/02/27(月)21:11:52No.1031273893+
>うーむ
>fu1964389.jpg[見る]
カツジがサイコハゲの信徒みたいになってないか?
15923/02/27(月)21:11:58No.1031273937そうだねx1
>令和の技術力ならアニメのフリーオプション再現も夢じゃないぞ
それのどっちがオプションパーツだ!?
16023/02/27(月)21:12:01No.1031273958+
月餅ちゃん!カブトボーグ復活って何のことだかわかる?
16123/02/27(月)21:12:07No.1031273992+
馬鹿ボーガーが権力者になったか権力者をボーグバトルで倒したとしか思えない
16223/02/27(月)21:12:10No.1031274008+
カブトボーグ一個位は欲しいね
16323/02/27(月)21:12:15No.1031274052そうだねx1
>>>ロイドさんちょっと老けすぎじゃない…?
>>16年もたったしな…
>本来なら孫がいてもおかしくない年齢だからな
結局ジェシーに操立てて結婚しなかったのか…
16423/02/27(月)21:12:18No.1031274070そうだねx3
ボーグ養殖のシーンで虫なのに海の生き物なんだ…ってなった
16523/02/27(月)21:12:39No.1031274230+
玩具自体は何が変わってるんだろう?
16623/02/27(月)21:12:40No.1031274238+
チャージサンカイフリーエントリーノーオプションバトル!
16723/02/27(月)21:12:40No.1031274239そうだねx3
>>令和の技術力ならアニメのフリーオプション再現も夢じゃないぞ
>それのどっちがオプションパーツだ!?
フリーオプションだろ?
16823/02/27(月)21:12:50No.1031274302そうだねx6
>>>おとなになってるってことは完全に成人向企画なんだな
>>ホビーのほうのCMは小学生さんがやってない…?
>ロイドさん
>復活させてもらって悪いですけどターゲットがちぐはぐじゃないですか?
おじさんボーガーはほっといても自分で情報を集めるので宣伝しなくてもオーケー
ダイジョーブデース!
16923/02/27(月)21:12:54No.1031274338そうだねx1
これを実現させてしまったスタッフ!スタッフの顔が見たいわ!
17023/02/27(月)21:13:03No.1031274398+
ボーグやってれば力が手に入るし大人になってやめる理由がねえ
17123/02/27(月)21:13:05No.1031274408そうだねx1
間違って軌道に乗ったらワンコインボーグ本当にやりそう
俺はどっちでもいいけど
17223/02/27(月)21:13:11No.1031274453+
ゼンマイ強力になってたりするのかな
17323/02/27(月)21:13:14No.1031274480+
タカラトミー内にボーグバカがいたってことか
17423/02/27(月)21:13:19No.1031274508+
ベネツィア~ンは出るのかい?
17523/02/27(月)21:13:22No.1031274536+
ロイドノミセデェス
17623/02/27(月)21:13:25No.1031274555そうだねx7
>>>おとなになってるってことは完全に成人向企画なんだな
>>ホビーのほうのCMは小学生さんがやってない…?
>ロイドさん
>復活させてもらって悪いですけどターゲットがちぐはぐじゃないですか?
カツジクン!
そんなこと言ってるとお客さんをロスト!
コンテンツを失っちゃいマスヨ!
17723/02/27(月)21:13:28No.1031274579そうだねx2
毎話特に説明もなく世界観や設定を変えるな
17823/02/27(月)21:13:31No.1031274597そうだねx2
>玩具自体は何が変わってるんだろう?
フライホイールがパワーアップ
カスタムパーツがケツにも付けられるように
スタジアムが小型化
17923/02/27(月)21:13:37No.1031274637そうだねx2
転売屋に天然カブトボーグが乱獲されちゃうんだよね…
18023/02/27(月)21:13:50No.1031274721そうだねx3
>カブトボーグって半生だったのか
>良かった…産卵したり野生化してたのは正しい設定だったんだね…
実際そう
アニメのアレで正しい
fu1964482.jpg[見る]
18123/02/27(月)21:14:06No.1031274809そうだねx3
>毎話特に説明もなく世界観や設定を変えるな
適当に考えておいて!
18223/02/27(月)21:14:10No.1031274853そうだねx2
>ゼンマイ強力になってたりするのかな
強くなっているかはわからないけど昔のものより格段に速くなってる
18323/02/27(月)21:14:17No.1031274894そうだねx1
>転売屋に天然カブトボーグが乱獲されちゃうんだよね…
小売店で買い占めすらしなくなったらもう密猟者なんよ
18423/02/27(月)21:14:33No.1031275013+
>毎話特に説明もなく世界観や設定を変えるな
こんなアニメの設定なんて誰が気にするって言うんだ!
ってビッグバンが言ってた
18523/02/27(月)21:14:42No.1031275086そうだねx2
>毎話特に説明もなく世界観や設定を変えるな
始めてみた回が死神とボーグバトルする回でなんかすごい回から見始めちゃったな…
と思ったら次見たとき普通に生きてて?ってなった思い出だ
18623/02/27(月)21:14:44No.1031275094そうだねx3
脚本家で根本的な部分からおかしいのは浦沢さんくらいだと思う
18723/02/27(月)21:14:51No.1031275136そうだねx1
スタッフを見ると内容も納得なやつ
18823/02/27(月)21:14:52No.1031275142+
ムシレスって初めて聞いた
ねぇこれムシキング…
18923/02/27(月)21:14:54No.1031275165そうだねx1
>スタジアムが小型化
ありがたい…
19023/02/27(月)21:15:02No.1031275217そうだねx1
クラッシュギアみたいにアニメ仕様再現したプラモとか当時のファン向けだけじゃなくて大真面目にキッズ向けの新商品として売ろうとしてるんだよな…?
19123/02/27(月)21:15:16No.1031275323+
不条理ギャグにしてなかったら歴史に埋もれてたろうしなあ
19223/02/27(月)21:15:26No.1031275396+
>ムシレスって初めて聞いた
>ねぇこれムシキング…
時期的には無印の方がちょっと先
19323/02/27(月)21:15:26No.1031275401そうだねx1
ソシャゲにするのとホビーとして出すのどっちがコンテンツとして良いのか分からないラインの作品
19423/02/27(月)21:15:46No.1031275542+
石投げちゃお
19523/02/27(月)21:15:48No.1031275562+
>カツジってひと夏の恋で命かけて死んだんじゃないのか
死んだから神になったんだろ
19623/02/27(月)21:15:57No.1031275620そうだねx2
帰国したらなかった事にされたトムキャットビートルV!
19723/02/27(月)21:16:00No.1031275635そうだねx3
fu1964495.mp4
19823/02/27(月)21:16:06No.1031275667そうだねx2
>ソシャゲにするのとホビーとして出すのどっちがコンテンツとして良いのか分からないラインの作品
デザインは結構好みなので立体物が出るのはありがたい…
19923/02/27(月)21:16:15No.1031275748そうだねx3
僕達が大人になっても年金払いませんよ!?って恫喝してたカツジがどうなってる事やら
20023/02/27(月)21:16:34No.1031275875+
なんだ!なんだなんだ!
20123/02/27(月)21:16:35No.1031275878+
>僕達が大人になっても年金払いませんよ!?って恫喝してたカツジがどうなってる事やら
そしてカツジは神になった
20223/02/27(月)21:16:37No.1031275894+
>>カツジってひと夏の恋で命かけて死んだんじゃないのか
>死んだから神になったんだろ
神になったのはそれより結構前だったはず
20323/02/27(月)21:16:39No.1031275911そうだねx3
>転売屋に天然カブトボーグが乱獲されちゃうんだよね…
ボーグ農家や海女さんが困り果てる姿が見える…
20423/02/27(月)21:16:41No.1031275921+
>クラッシュギアみたいにアニメ仕様再現したプラモとか当時のファン向けだけじゃなくて大真面目にキッズ向けの新商品として売ろうとしてるんだよな…?
16年後のリュウセイたち!もあくまでもファンサービスな位置っぽいしな
20523/02/27(月)21:16:43No.1031275944そうだねx2
カブトボーグで好き勝手やってた脚本陣は今コナンで好き勝手やってるからな
20623/02/27(月)21:16:45No.1031275959+
アニメに関してはPから毎回最終回のつもりで書いて下さいと頼まれて脚本会議でもダメだししまくっていい作品作った結果なんだ
20723/02/27(月)21:16:49No.1031275984+
ビッグバンオーガニゼーション継げばいいし…
20823/02/27(月)21:16:55No.1031276025+
ちゃんとした話になるのかな…
20923/02/27(月)21:16:56No.1031276037そうだねx3
というか旧の商品展開を全く知らなかった
アニメが濃すぎて
21023/02/27(月)21:16:59No.1031276053そうだねx3
突然聖徳太子の声で「それがおばさんです!」って叫ぶシーンでびっくりする
21123/02/27(月)21:17:07No.1031276106+
>fu1964495.mp4
親父かわいいな
21223/02/27(月)21:17:25No.1031276223そうだねx1
カツジもケンも死ぬ予定だった伝説の別ルートをアニメ化に
21323/02/27(月)21:17:28No.1031276249そうだねx4
>というか旧の商品展開を全く知らなかった
>アニメ知った頃には終わってて
21423/02/27(月)21:17:29No.1031276256+
ヘボットくらいでいい
21523/02/27(月)21:17:39No.1031276332そうだねx1
ボーグバトルとかだっせーよなー
帰ってカブトバトルしようぜ
21623/02/27(月)21:17:49No.1031276405そうだねx4
マンソン回は初めてこのアニメを見る人の事のこととか一切考えてない潔さ
21723/02/27(月)21:18:02No.1031276491+
歳をとったことで使い捨てヒロインが幅広く出せそうなのは可能性を感じる
21823/02/27(月)21:18:02No.1031276502+
>カツジもケンも死ぬ予定だった伝説の別ルートをアニメ化に
始まるのか…ボールバトラー!
21923/02/27(月)21:18:04No.1031276512そうだねx3
>>僕達が大人になっても年金払いませんよ!?って恫喝してたカツジがどうなってる事やら
>そしてカツジは神になった
Wikiに「神様になったことがある」って書いてあってダメだった
22023/02/27(月)21:18:07No.1031276528そうだねx2
>カブトボーグで好き勝手やってた脚本陣は今コナンで好き勝手やってるからな
シンクあんこ回でボーガーが喜んでたの好き
22123/02/27(月)21:18:11No.1031276557+
>カツジもケンも死ぬ予定だった伝説の別ルートをアニメ化に
多分2話目で二人共生き返ってると思うよ
22223/02/27(月)21:18:12No.1031276569そうだねx3
fu1964507.mp4
22323/02/27(月)21:18:17No.1031276608+
トムキャットレッドビートルは出ないのか…
22423/02/27(月)21:18:28No.1031276681+
俺のロンゲストカブトヘッド…ごめん頭頂部自信ない
22523/02/27(月)21:18:40No.1031276762そうだねx2
>ボーグバトルとかだっせーよなー
>帰ってカブトバトルしようぜ
行けぇ!
俺のロンゲストカブトヘッド!
22623/02/27(月)21:18:42No.1031276779+
お爺ちゃんの寿命は流石になくなってそうだな…
22723/02/27(月)21:18:51No.1031276842そうだねx2
>ビッグバンオーガニゼーション継げばいいし…
やるなら自分でやるって言ってたから継がないと思う
22823/02/27(月)21:18:55No.1031276872+
>歳をとったことで使い捨てヒロインが幅広く出せそうなのは可能性を感じる
どうせならカラバリ貫いてほしい
22923/02/27(月)21:18:55No.1031276873そうだねx1
一番笑ったのはフリーオプションだろ?の話
23023/02/27(月)21:19:03No.1031276930+
>fu1964507.mp4
いててててて!
23123/02/27(月)21:19:05No.1031276941そうだねx8
>マンソン回は初めてこのアニメを見る人の事のこととか一切考えてない潔さ
いや初めて見るのがあの回だったら普通のアニメとして見れるだろ
普通のアニメとして見てしまうっていう大問題が発生するだけで
23223/02/27(月)21:19:08No.1031276967+
企画したやつもGOサイン出したやつもどうかしてる
23323/02/27(月)21:19:17No.1031277045+
トムキャットレッドビートルのトムキャットって戦闘機のトムキャットの事でいいんだろうか…
23423/02/27(月)21:19:20No.1031277062そうだねx1
>カブトボーグで好き勝手やってた脚本陣は今コナンで好き勝手やってるからな
もうダメ猫の国のアニメは
23523/02/27(月)21:19:23No.1031277091そうだねx4
>マンソン回は初めてこのアニメを見る人の事のこととか一切考えてない潔さ
そうは言うが初めてこのアニメを見る人のこととか考えてた回が1つでもあったか?
23623/02/27(月)21:19:31No.1031277154そうだねx3
めちゃくちゃ笑った記憶はあるのに具体的に覚えてない…
23723/02/27(月)21:19:42No.1031277233+
少し常識的になったリュウセイたちが破天荒な子供たちを目の当たりにして居た堪れなくなる感じの回下さい
23823/02/27(月)21:19:52No.1031277297そうだねx5
>一番笑ったのはフリーオプションだろ?の話
あのね…実はね…
23923/02/27(月)21:19:54No.1031277311+
>めちゃくちゃ笑った記憶はあるのに具体的に覚えてない…
配信でもう一回見ようぜ!
24023/02/27(月)21:19:55No.1031277321+
またアニメで見たい作品だけど当時の何とも言えないカオスな空気出せるかな
24123/02/27(月)21:19:55No.1031277322+
>>歳をとったことで使い捨てヒロインが幅広く出せそうなのは可能性を感じる
>どうせならカラバリ貫いてほしい
無一物回の色違いさやかちゃんの雑さがちょっと面白すぎた
24223/02/27(月)21:20:00No.1031277351+
>>カツジもケンも死ぬ予定だった伝説の別ルートをアニメ化に
>多分2話目で二人共生き返ってると思うよ
実際最終一話前で全員死んで最終回は別のホビーアニメが始まったと思ったらリュウセイさん達が乱入して暴れまくって終わりだったらしいからな…
24323/02/27(月)21:20:01No.1031277356そうだねx4
カタ悪質なコラ
開いて本当におもちゃ作られてる……
24423/02/27(月)21:20:09No.1031277397+
>ベネツィア~ンは出るのかい?
26であの格好はキツイな…
24523/02/27(月)21:20:17No.1031277472そうだねx2
>>マンソン回は初めてこのアニメを見る人の事のこととか一切考えてない潔さ
>そうは言うが初めてこのアニメを見る人のこととか考えてた回が1つでもあったか?
第一話から最終回やってるからな…
24623/02/27(月)21:20:22No.1031277507+
コナンってカブトボーグだったの!?
24723/02/27(月)21:20:23No.1031277517+
何なら第一話から全国大会だかの準決勝からだし
24823/02/27(月)21:20:33No.1031277584そうだねx8
メチャクチャなくせに世界大会敗退のところとか普通にいい話なのが腹立つ
24923/02/27(月)21:20:42No.1031277650+
基本的にふざけてるけど理屈や筋は通してるようで滅茶苦茶やるよね
25023/02/27(月)21:20:52No.1031277730+
ついに伝説のデスバレー編も公開されるのか
25123/02/27(月)21:20:59No.1031277778+
山田一郎いいよね
25223/02/27(月)21:21:01No.1031277801そうだねx4
辱めてやろうよ!
25323/02/27(月)21:21:03No.1031277813+
奥の鳥島が海上から姿を消した今!
ここはもう日本じゃない!
つまり!俺も世界に立っているんだあああ!!!
25423/02/27(月)21:21:04No.1031277817そうだねx1
>>ベネツィア~ンは出るのかい?
>26であの格好はキツイな…
でも終盤で組んでたアイドルボーガー3人のうちの1人はそれくらいだったようにも見えた…
25523/02/27(月)21:21:11No.1031277862+
>またアニメで見たい作品だけど当時の何とも言えないカオスな空気出せるかな
浦沢初めとした当時の脚本陣呼べば多分余裕
25623/02/27(月)21:21:11No.1031277867そうだねx4
本編で熱い展開やってから次回予告で親父が倒しときましたする回好き
25723/02/27(月)21:21:20No.1031277934+
>カブトボーグで好き勝手やってた脚本陣は今コナンで好き勝手やってるからな
大和屋はボーグで稼いで馬主になっちゃったしなあ
25823/02/27(月)21:21:23No.1031277949そうだねx5
無印カブトボーグやるのか
25923/02/27(月)21:21:29No.1031277985そうだねx10
>何なら第一話から全国大会だかの準決勝からだし
お前のために用意した逆シードだ…
感謝しろ!!!!
26023/02/27(月)21:21:37No.1031278031そうだねx1
>ついに伝説のデスバレー編も公開されるのか
本当にやりかねないからやめろ
26123/02/27(月)21:22:10No.1031278280そうだねx5
>>何なら第一話から全国大会だかの準決勝からだし
>お前のために用意した逆シードだ…
>感謝しろ!!!!
揚げ足を取られた上に感謝を強要された…
26223/02/27(月)21:22:16No.1031278319そうだねx1
これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
貴様は?
26323/02/27(月)21:22:18No.1031278339そうだねx2
>辱めてやろうよ!
神の信託きたな…
26423/02/27(月)21:22:29No.1031278413そうだねx2
>お前のために用意した逆シードだ…
>感謝しろ!!!!
うわぁ、揚げ足取られた上に感謝を強要されたぁ…
26523/02/27(月)21:22:33No.1031278448そうだねx4
>これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
狂っている…
26623/02/27(月)21:22:36No.1031278471+
君たちは人間か?
26723/02/27(月)21:22:41No.1031278530そうだねx3
>これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
>貴様は?
世界が逆さまに見えそうだな
26823/02/27(月)21:22:43No.1031278541+
なんだかんだリュウセイさんの屁理屈は説得力があって元気が出るよね
26923/02/27(月)21:22:43No.1031278545そうだねx4
今時「サイト画像のURL末尾の数字弄ったら次に公開する予定の画像が見れる」なんて作りの公式サイトが大手企業から出てくるとは思っても見なかったぜ!
まあ流石にもう対策されたけども
27023/02/27(月)21:22:45No.1031278553+
>これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
>貴様は?
ジュエルペットと再放送してたボーボボ…
27123/02/27(月)21:22:49No.1031278580そうだねx1
カブトボーグの歴史辿って最終的に恐竜が人間でバトル始める回はマジで頭おかしくなりそうだった
27223/02/27(月)21:22:50No.1031278582そうだねx3
>これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
この「」なんか呪われてんじゃねーの?
27323/02/27(月)21:22:57No.1031278626そうだねx2
>これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
>貴様は?
ヘボットが足りてないから見ろ
27423/02/27(月)21:22:57No.1031278633+
初報聞いた時に今日はエイプリルフールじゃありませんぜが頭をよぎった
27523/02/27(月)21:23:00No.1031278664+
柳川どじょう
27623/02/27(月)21:23:06No.1031278709+
新しいおもちゃも木登りと綱引きできるのかい?
27723/02/27(月)21:23:15No.1031278777そうだねx3
>今時「サイト画像のURL末尾の数字弄ったら次に公開する予定の画像が見れる」なんて作りの公式サイトが大手企業から出てくるとは思っても見なかったぜ!
>まあ流石にもう対策されたけども
これがなんと!割りとよくあるんだなー!
27823/02/27(月)21:23:18No.1031278807そうだねx2
ベネチアンとリュウセイ君がくっついてなかったから町のボーグ全部盗む
27923/02/27(月)21:23:24No.1031278852+
>今時「サイト画像のURL末尾の数字弄ったら次に公開する予定の画像が見れる」なんて作りの公式サイトが大手企業から出てくるとは思っても見なかったぜ!
>まあ流石にもう対策されたけども
公開されるより先にコラが作られたのかと思ってたけどガチだったの!?
28023/02/27(月)21:23:37No.1031278940+
ネタ人気はあってもビジネスとしては厳しくない!?と思ってたが
チャー研とかヘボットがやれてるんだからカブトボーグがいけないって理由もないのかな…?
28123/02/27(月)21:23:57No.1031279080そうだねx1
親父のすき焼き論破はたまに使う
28223/02/27(月)21:23:58No.1031279090そうだねx6
>これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
>貴様は?
虐待経験者きたな…
28323/02/27(月)21:24:07No.1031279138そうだねx2
>>辱めてやろうよ!
>神の信託きたな…
カツジに南洋同盟作ってもらうか…
28423/02/27(月)21:24:18No.1031279230そうだねx2
>カブトボーグは韓国で人気出て向こうオリジナルのアニメもやったしロボに変形するオリジナルモデルとかも出たから
それのどこがオプションパーツだ!?
28523/02/27(月)21:24:20No.1031279241そうだねx3
フリーオプションだろ?
28623/02/27(月)21:24:22No.1031279256+
>カブトボーグの歴史辿って最終的に恐竜が人間でバトル始める回はマジで頭おかしくなりそうだった
でもあれはなんだかんだ登場人物も突っ込んでたからまだ真面な気もする…
28723/02/27(月)21:24:28No.1031279298+
ロイドさん胡散臭さが増したな
28823/02/27(月)21:24:30No.1031279315+
既に6歳くらいの息子とかいて視聴者にダメージとかない?
28923/02/27(月)21:24:43No.1031279402そうだねx1
新しいのは
チャージ5回!
フリーエントリー!
ノーオプションバトル!
なんだな
29023/02/27(月)21:24:55No.1031279484+
それのどっちがオプションパーツだ…!?
29123/02/27(月)21:25:10No.1031279600そうだねx3
>>今時「サイト画像のURL末尾の数字弄ったら次に公開する予定の画像が見れる」なんて作りの公式サイトが大手企業から出てくるとは思っても見なかったぜ!
カブトボーグだからなんともないけど普通なら致命的すぎるやらかしだぜ!
29223/02/27(月)21:25:15No.1031279638+
>新しいのは
>チャージ5回!
>フリーエントリー!
>ノーオプションバトル!
>なんだな
ワンオプションだぞ
29323/02/27(月)21:25:20No.1031279676+
>新しいのは
>チャージ5回!
>フリーエントリー!
>ノーオプションバトル!
>なんだな
なんだフリーオプションじゃないのか
29423/02/27(月)21:25:30No.1031279741そうだねx1
>ネタ人気はあってもビジネスとしては厳しくない!?と思ってたが
>チャー研とかヘボットがやれてるんだからカブトボーグがいけないって理由もないのかな…?
元々ホビーとしてそこそこ売れてたらしいしそこまで無茶な話ではない
29523/02/27(月)21:25:37No.1031279784そうだねx2
クラスのマドンナさやかちゃん一族がこの年でもいたら耐えれる自信がない
29623/02/27(月)21:25:40No.1031279820そうだねx4
>これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
真面目に2000年代中盤ぐらいに子供だったらこの2つ通ってる人間結構いそうなんだよな…俺はそこにポピーザぱフォーマーも入っていた
29723/02/27(月)21:25:53No.1031279903そうだねx5
ごめんで済んだらニューヨークポリスデパートメントはいらねぇーんだよ!
29823/02/27(月)21:25:56No.1031279931+
精神攻撃のバリエーション豊かで面白いけどボーグバトルが面白い訳じゃない
29923/02/27(月)21:26:16No.1031280070+
このスレの中に最強のボーグバトラーの方は
30023/02/27(月)21:26:16No.1031280071+
>大和屋はボーグで稼いで馬主になっちゃったしなあ
再アニメ化して大ヒットして新しい馬買ってウマ娘にボーガーギンタマとかそういうキャラが実装される未来まで頑張ろう
30123/02/27(月)21:26:17No.1031280080そうだねx1
>でも終盤で組んでたアイドルボーガー3人のうちの1人はそれくらいだったようにも見えた…
あの回のもう一度ステージに戻ってゲスト面で出演することで悪役にされたの無かったことにする解決法好き
30223/02/27(月)21:26:26No.1031280148+
実際チャージ3回とかだとショボかったからな…10回くらいやっても良い
30323/02/27(月)21:26:26No.1031280150そうだねx5
>クラスのマドンナさやかちゃん一族がこの年でもいたら耐えれる自信がない
経理のマドンナさやかちゃん!
総務のマドンナ相馬友子!
30423/02/27(月)21:26:26No.1031280151+
ロイドさん…いや、ロイド!
30523/02/27(月)21:26:55No.1031280357+
実際の玩具が遅すぎて笑う
30623/02/27(月)21:26:56No.1031280368そうだねx1
>実際チャージ3回とかだとショボかったからな…10回くらいやっても良い
リュウセイの10倍!?
30723/02/27(月)21:27:03No.1031280415そうだねx3
>それのどこがオプションパーツだ!?
>フリーオプションだろ?
見せてやるよ技術大国の力を!
30823/02/27(月)21:27:08No.1031280455そうだねx1
ボブとブーブーズとかと一緒にカブトボーグを見てたような子供の頃のアニマックスあたりの思い出
30923/02/27(月)21:27:23No.1031280557そうだねx1
成長したしのはらしんのすけ見たかったな
31023/02/27(月)21:27:32No.1031280621そうだねx4
アニメは会話のテンポと勢いがいいから冗談じゃなく作業用垂れ流しが心地いい…
31123/02/27(月)21:27:46No.1031280704+
ロイドさんなんか付け髭っぽい
31223/02/27(月)21:28:15No.1031280908+
俺はリアルタイムで見てたファーストボーガーだけどお前らは?
31323/02/27(月)21:28:17No.1031280926+
ロイドノミセデース
31423/02/27(月)21:28:22No.1031280958そうだねx1
第一話は関西風のすき焼きを食べるシーンから始まるんだろ?
31523/02/27(月)21:28:31No.1031281011そうだねx1
主人公側が邪悪すぎる
31623/02/27(月)21:28:44No.1031281101そうだねx3
>俺はリアルタイムで見てたファーストボーガーだけどお前らは?
こいつ頭がお詳しいぜ
31723/02/27(月)21:28:52No.1031281160+
頭身が違いすぎて別のアニメにみえてきた
31823/02/27(月)21:29:06No.1031281266+
カタログでリュウセイサンっぽいなと思ったら本当にそうなの!?
なんで…?
31923/02/27(月)21:29:10No.1031281289+
>第一話は関西風のすき焼きを食べるシーンから始まるんだろ?
御馳走になっておいて言うのも何ですけど…このすき焼きまずいですね…
32023/02/27(月)21:29:18No.1031281344+
>>大和屋はボーグで稼いで馬主になっちゃったしなあ
>再アニメ化して大ヒットして新しい馬買ってウマ娘にボーガーギンタマとかそういうキャラが実装される未来まで頑張ろう
もう所有馬にマダムジェニファーがいる
32123/02/27(月)21:29:23No.1031281382+
>俺はリアルタイムで見てたファーストボーガーだけどお前らは?
偶然アニマックスで見てしまって頭がおかしくなったかと思った
32223/02/27(月)21:29:27No.1031281408+
昇竜軒は潰れてそうだな
32323/02/27(月)21:29:29No.1031281427そうだねx1
タイトルのどこかに爆って入れなくても大丈夫?
32423/02/27(月)21:29:35No.1031281465そうだねx1
>頭身が違いすぎて別のアニメにみえてきた
実は仮面かぶってるんでしょ
32523/02/27(月)21:29:37No.1031281484そうだねx5
>俺はリアルタイムで見てたファーストボーガーだけどお前らは?
20歳の俺!フルアニでカブトボーグを視聴!
32623/02/27(月)21:29:46No.1031281562そうだねx1
>公開されるより先にコラが作られたのかと思ってたけどガチだったの!?
リュウセイさん(_01)→ケン(_02) →ロイドさん(_03) →親父(_04) →神(_05)
の順にURLの数字と共に揃っていって
>fu1964389.jpg[見る]
になった
32723/02/27(月)21:29:52No.1031281608+
>タイトルのどこかに爆って入れなくても大丈夫?
メタベイかよ
32823/02/27(月)21:29:57No.1031281634そうだねx1
当時子供だったから理解せずに見ててカツジこの前死んでたけど出てるな…話数が前後してるのかな…あっ死んだ
32923/02/27(月)21:30:02No.1031281671+
近年のアニメは作画いい事が多いから期待していいですか
33023/02/27(月)21:30:25No.1031281841+
まだ無印とV編は放送してないんだよな
33123/02/27(月)21:31:04No.1031282099+
ジャンクフードで育てられたみたいな可哀想な「」が多いな…
33223/02/27(月)21:31:11No.1031282150そうだねx6
>>俺はリアルタイムで見てたファーストボーガーだけどお前らは?
>20歳の俺!フルアニでカブトボーグを視聴!
10年前の一挙生で販売したBOXを買わずに10年後悔!
33323/02/27(月)21:31:21No.1031282215+
リュウセイさんの中の人のツイートがこのニュースで出てきたからアカウント覗いたらボーグ関連で何かあるごとにウッキウキみたいでダメだった
でもビジュアル的に声優変えた方が自然な奴じゃねえかなこれ!?
33423/02/27(月)21:31:28No.1031282258そうだねx1
カブトボーグ
カブトボーグV
カブトボーグV×V
33523/02/27(月)21:31:40No.1031282346そうだねx3
多分ケンの家の斜向かいの店を潰すのが二話か三話
33623/02/27(月)21:32:00No.1031282478+
>カブトボーグ
>カブトボーグV
>カブトボーグV×V
Gと今回のは!?
33723/02/27(月)21:32:06No.1031282525そうだねx1
DMMプレミアム入ってるスケベな「」なら旧アニメ見れるぞ
https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=8zzxvh5rjv941r3iht2nfonz1 [link]
33823/02/27(月)21:32:16No.1031282585+
>リュウセイさんの中の人のツイートがこのニュースで出てきたからアカウント覗いたらボーグ関連で何かあるごとにウッキウキみたいでダメだった
>でもビジュアル的に声優変えた方が自然な奴じゃねえかなこれ!?
リュウセイさんの息子役とか回ってくるかもしれんし…
33923/02/27(月)21:32:38No.1031282733そうだねx4
>これとボーボボで俺は幼年期の情操教育を終えたけど
「」…お前…身も心も浦沢になっちまったのかよ…!
34023/02/27(月)21:32:44No.1031282786+
ガシャポンで買えるワンコインボーグは無いのか?
俺はどっちでもいいけど
34123/02/27(月)21:32:58No.1031282869+
>10年前の一挙生で販売したBOXを買わずに10年後悔!
そん
なに
34223/02/27(月)21:33:03No.1031282901+
ボーグ画質
34323/02/27(月)21:33:15No.1031282981そうだねx1
>カブトボーグ
>カブトボーグV
>カブトボーグV×V
>カブトボーグG
>カブトボーグV×G
34423/02/27(月)21:33:20No.1031283010そうだねx1
これは噂だけど…特別クラスの生徒たちは二度と笑うことはなくなるんだって…
34523/02/27(月)21:33:33No.1031283107+
俺もボーグDVDボックス買わなくて10年後悔したよ
当時はお金がなかったんだ
34623/02/27(月)21:33:37No.1031283144+
>御馳走になっておいて言うのも何ですけど…このすき焼きまずいですね…
「」クゥンそんなことを言っていると友達をロスト!うしなーいまーすよ!
34723/02/27(月)21:33:44No.1031283195+
>もう所有馬にマダムジェニファーがいる
ジャスタウェイとマダムジェニファーが持ち馬かぁ…
34823/02/27(月)21:33:56No.1031283265+
>タカラトミーは関係ないけどフルアニ復活しないかな…
>今こそ望まれるラインナップばっかりだった
昔のアニメ見るの新鮮で楽しかったな
34923/02/27(月)21:34:10No.1031283344そうだねx1
>再アニメ化して大ヒットして新しい馬買ってウマ娘にボーガーギンタマとかそういうキャラが実装される未来まで頑張ろう
もうとっくの昔にボーグ由来の馬は持ってるぞ
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015104742/ [link]
35023/02/27(月)21:34:34No.1031283522そうだねx1
>>10年前の一挙生で販売したBOXを買わずに10年後悔!
>そん
>なに
フルアニメ無くなって本当に記憶で反芻する期間が長かった
BDは迷わず買ったよ
35123/02/27(月)21:34:40No.1031283556そうだねx2
>>再アニメ化して大ヒットして新しい馬買ってウマ娘にボーガーギンタマとかそういうキャラが実装される未来まで頑張ろう
>もうとっくの昔にボーグ由来の馬は持ってるぞ
> https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015104742/ [link]
何でそのチョイスなんだよ!
35223/02/27(月)21:34:46No.1031283608そうだねx1
カブトボーグはなんだかんだ配信充実してるからまだ見やすい方
35323/02/27(月)21:34:48No.1031283623そうだねx1
>リュウセイさんの中の人のツイートがこのニュースで出てきたからアカウント覗いたらボーグ関連で何かあるごとにウッキウキみたいでダメだった
>でもビジュアル的に声優変えた方が自然な奴じゃねえかなこれ!?
つまり息子を出せばOKって事だろ?
35423/02/27(月)21:34:49No.1031283633+
ビッグバン変身セットどこにおいてるかわかんなくなったな…
35523/02/27(月)21:34:50No.1031283634+
フルアニ店長なにしてんだろうな
35623/02/27(月)21:35:23No.1031283835+
>ジャスタウェイとマダムジェニファーが持ち馬かぁ…
ジャスタウェイとマダムジェニファーとの間の子供がプリティジェニファー
35723/02/27(月)21:35:42No.1031283949+
>アニメに関してはPから毎回最終回のつもりで書いて下さいと頼まれて脚本会議でもダメだししまくっていい作品作った結果なんだ
それでいて最終回は他の回よりちゃんとエピローグっぽいのは大したものだ
35823/02/27(月)21:36:08No.1031284107+
令和は可能性に満ちてるな
35923/02/27(月)21:36:24No.1031284229そうだねx6
    1677501384396.png-(8160 B)
8160 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36023/02/27(月)21:36:27No.1031284254+
>カブトボーグはなんだかんだ配信充実してるからまだ見やすい方
ちょっと前までは全然配信されてなかったからいい時代になったものだ
36123/02/27(月)21:36:30No.1031284275+
こいつはケン
こいつはカツジ
この御方はリュウセイさん
36223/02/27(月)21:36:46No.1031284363そうだねx1
>> https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015104742/ [link]
>何でそのチョイスなんだよ!
あの店が出てくるときはなんか西部劇っぽくなるし…
ジョニーが出てくるときもそんな雰囲気になるけれどジョニーは名前使うのに色々アレがあるし…
36323/02/27(月)21:36:50No.1031284386そうだねx1
https://www.keibalab.jp/column/yamatoya/155/ [link]
やっぱりあのマダムジェニファーのようだ
36423/02/27(月)21:36:53No.1031284407+
>こいつはケン
>こいつはカツジ
>この御方はリュウセイさん
そしてマンソン!
36523/02/27(月)21:36:53No.1031284410+
iTuneにサントラもありマース
36623/02/27(月)21:37:13No.1031284528そうだねx3
>No.1031284229
これじゃあ坊主バトルだ
36723/02/27(月)21:37:40No.1031284712+
くぎゅうううううううううう!!
36823/02/27(月)21:38:04No.1031284861+
大人ベネチアンみれるんですか?
36923/02/27(月)21:38:41No.1031285115+
>もうとっくの昔にボーグ由来の馬は持ってるぞ
> https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015104742/ [link]
馬主でだめだった
37023/02/27(月)21:38:54No.1031285192そうだねx1
デスマンが好きなMAD春
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3078542 [link]
37123/02/27(月)21:38:59No.1031285235そうだねx2
>>こいつはケン
>>こいつはカツジ
>>この御方はリュウセイさん
>そしてマンソン!
いつもの4人だ!
37223/02/27(月)21:39:00No.1031285242+
ロイドノミセデース
37423/02/27(月)21:40:02No.1031285643そうだねx3
マジでマンソンの回は天才の所業だと思う
マンソンのデザイン諸々含めて
37523/02/27(月)21:40:08No.1031285691そうだねx1
世界大会で最年少記録がどうとかあったしわりと大人がやる競技っぽいんだよな作中のカブトボーグ
37623/02/27(月)21:40:20No.1031285769そうだねx5
1話だけ成長版リュウセイたちで普通のホビーアニメみたいに始まって
2話では何の説明もなく当然のように小に戻ってる
あると思います
37723/02/27(月)21:40:30No.1031285845+
>>>こいつはケン
>>>こいつはカツジ
>>>この御方はリュウセイさん
>>そしてマンソン!
>いつもの4人だ!
ロイドモイマース!
37823/02/27(月)21:40:44No.1031285916+
これガルダイーグルとか出てくるアニメ?
37923/02/27(月)21:40:55No.1031285997そうだねx1
>マジでマンソンの回は天才の所業だと思う
>マンソンのデザイン諸々含めて
マンソンのミスリードが上手いの腹立つ
38023/02/27(月)21:40:58No.1031286011+
毎回リセットがかかるような作品だったのにカツジが神になる設定が生きているのか?
じゃあ離島でボーグ工場やってて美人姉妹を娘に持ってるお父さんをお嫁さんにもらってるってのも生きてる!?
38123/02/27(月)21:41:05No.1031286061+
>世界大会で最年少記録がどうとかあったしわりと大人がやる競技っぽいんだよな作中のカブトボーグ
リュウセイに勝った相手がかつての天才少年の大人だったよね確か
38223/02/27(月)21:41:14No.1031286128そうだねx2
でも特別アニメでみんな集まったからボーグバトルしようぜ!(例のイントロ)とかされたら普通に感動するんだろ!?
38323/02/27(月)21:42:01No.1031286427そうだねx3
>1話だけ成長版リュウセイたちで普通のホビーアニメみたいに始まって
>2話では何の説明もなく当然のように小に戻ってる
>あると思います
(別に過去の話という訳ではない)
38423/02/27(月)21:42:17No.1031286543+
マンソンの中の人もう亡くなっちゃってるんだよね…
38523/02/27(月)21:42:17No.1031286546+
当時はおもちゃが売っていなくて買えなかったから
復活記念にスターターセットは買ってみよう
38623/02/27(月)21:42:23No.1031286591+
マンソンは使い捨てヒロインとかやってる中でのマンソンだからひどい
38723/02/27(月)21:43:02No.1031286869そうだねx1
>でも特別アニメでみんな集まったからボーグバトルしようぜ!(例のイントロ)とかされたら普通に感動するんだろ!?
そして締めはあの前口上にして欲しい…
38823/02/27(月)21:43:10No.1031286943+
>マンソンは使い捨てヒロインとかやってる中でのマンソンだからひどい
使い捨てヒロインがいるなら使い捨てレギュラーがいてもおかしくないよな!
38923/02/27(月)21:43:14No.1031286976+
おーしゃにれっ
39023/02/27(月)21:43:43No.1031287189そうだねx3
リュウセイさんのテーマ割とかっこいいんだよね…
39123/02/27(月)21:43:52No.1031287243そうだねx1
OP前にぼおおおおおぐばとおおおお入ったらめっちゃ盛り上がりそう
39223/02/27(月)21:44:04No.1031287319+
ロイドさん覚醒の謎ブルース本当に好き
39323/02/27(月)21:44:07No.1031287341+
当時製のはもうゼンマイがだめになてるの多いしな…
39423/02/27(月)21:44:44No.1031287574+
>リュウセイさんのテーマ割とかっこいいんだよね…
流星バトルいいよね…iTunesで買える
39523/02/27(月)21:44:52No.1031287635そうだねx2
>リュウセイさんのテーマ割とかっこいいんだよね…
サントラ完全版とか欲しいけど偽ロッキーとか危ないのもあるからな…
ロイドさんのテーマなんで未収録なんだよ
39623/02/27(月)21:46:07No.1031288183+
ボーグ魔法
39723/02/27(月)21:46:25No.1031288309+
fu1964614.mp4
39823/02/27(月)21:46:46No.1031288450そうだねx1
>fu1964614.mp4
………
39923/02/27(月)21:47:25No.1031288727+
ロイドさん44歳か…
40023/02/27(月)21:47:28No.1031288752そうだねx1
>おーしゃにれっ
ふぁーにほっぃえろー!
40123/02/27(月)21:47:34No.1031288794+
fu1964618.mp4
40223/02/27(月)21:47:50No.1031288912+
カーモカモカモー
40323/02/27(月)21:47:59No.1031288970+
>fu1964618.mp4
ガタッ
40423/02/27(月)21:48:20No.1031289123+
本放送リアルタイムで見た生粋のボーガーのマンソン回の感想聞いてみたい
40523/02/27(月)21:48:29No.1031289195そうだねx2
>>世界大会で最年少記録がどうとかあったしわりと大人がやる競技っぽいんだよな作中のカブトボーグ
>リュウセイに勝った相手がかつての天才少年の大人だったよね確か
10で神童15で天才20過ぎればただの人!
40623/02/27(月)21:48:33No.1031289229そうだねx3
(総帥をたてるガルフストリーム笹本)
40723/02/27(月)21:48:34No.1031289235+
陛下もバトル
40823/02/27(月)21:49:06No.1031289436そうだねx1
カラオケでbeetle powerを歌おうとして
「おーしゃにれっ!…かーもかもかもじゃない!?」となったボーガーは恐らく多い
40923/02/27(月)21:49:19No.1031289510+
日本語でオk
41023/02/27(月)21:49:21No.1031289521そうだねx1
ロイドノキョクガ サントラミシュウロク トイウコトニ オチコンデルアナタ!
ダイジョーブ! サッキョクシャガ ミズカラ エンソウシテマース!
https://youtu.be/9B9r3UROpUo [link]
41123/02/27(月)21:49:38No.1031289640+
>>世界大会で最年少記録がどうとかあったしわりと大人がやる競技っぽいんだよな作中のカブトボーグ
>リュウセイに勝った相手がかつての天才少年の大人だったよね確か
負けたことで失うものがないんじゃなく何も積み上げてこなかっただけなんだと悟るリュウセイさん好き
41223/02/27(月)21:49:45No.1031289703そうだねx3
>ロイドノキョクガ サントラミシュウロク トイウコトニ オチコンデルアナタ!
うん
>ダイジョーブ! サッキョクシャガ ミズカラ エンソウシテマース!
なんでだよ
41323/02/27(月)21:49:53No.1031289753+
新アニメを放送するなんて話は一切していないことに当たり前に気づいてるのがボーグ脳過ぎる
41423/02/27(月)21:50:37No.1031290054そうだねx9
>新アニメを放送するなんて話は一切していないことに当たり前に気づいてるのがボーグ脳過ぎる
こんなアニメの新作が作られたら…世も末だからだよおおおおおお!
41523/02/27(月)21:51:01No.1031290225+
知ってるこのアニメ!クラッシュギア!だろ?
41623/02/27(月)21:51:21No.1031290373+
>ロイドさん覚醒の謎ブルース本当に好き
これもうほぼヘルカイザーだろ…ってなってた
41723/02/27(月)21:51:57No.1031290641そうだねx1
>新アニメを放送するなんて話は一切していないことに当たり前に気づいてるのがボーグ脳過ぎる
えっ?
41823/02/27(月)21:52:41No.1031290959+
新アニメ決まってるの?
41923/02/27(月)21:53:33No.1031291344+
>ロイドノキョクガ サントラミシュウロク トイウコトニ オチコンデルアナタ!
>ダイジョーブ! サッキョクシャガ ミズカラ エンソウシテマース!
> https://youtu.be/9B9r3UROpUo [link]
なんでマリオ入れたんだよ!?
42023/02/27(月)21:53:43No.1031291416+
https://www.takaratomy.co.jp/products/kabutoborg/campaign/newanime/announce [link]
42123/02/27(月)21:53:43No.1031291417+
養殖ボーグに成功したのかな…
42223/02/27(月)21:54:58No.1031292014そうだねx1
今新アニメ作ってもソウジャナイやつになりそう
42323/02/27(月)21:55:42No.1031292303+
カブトボーグ見て育った人が企画したんだな…
42423/02/27(月)21:55:51No.1031292383そうだねx1
>今新アニメ作ってもソウジャナイやつになりそう
浦沢いればなんとかなるだろ
42523/02/27(月)21:56:18No.1031292589+
ロイドさんヒゲ似合ってないよ…
42623/02/27(月)21:56:53No.1031292829+
https://www.keibalab.jp/db/horse/2016104668/ [link]
大和屋。

[トップページへ] [DL]