Tweet
See new Tweets
Conversation
更に付け足せば、文字数気にして「インプレッション」とだけ表現した数字の件、実は「プロフィールへのアクセス数」っていう炎上予告みたいな数字もある時点まで上がってました
このリプツリー上でそれを指摘してから、以降その数字が0まで減ってることも確認してるんです
証拠無しに言ってませんよ
人を潰して燃やす時に、アカウントのページへ飛んで情報を掘ろうとするとこの「プロフィールへのアクセス数」という数字が+1されるのがTwitterの仕様です
くみりりさん多分そういうの御存じないと思います
何が目的かハッキリ言うか、燃やしや潰しが目的じゃないんだったらテキの言葉もよく読んでくださいな
この手の横から便乗捨て垢マンと長くやりとりする気ないんで、全部先に言っときます
おやすみなさい
Replying to
使い捨てとか常日頃(?)とかまあその話は関係話しなのでこの際どうでもいいです。
インプレッションに関しては私が元ツイの肘さんのツイートインプレッションのことと勘違いしていたのでそれについては謝ります。失礼いたしました。
私の表現の仕方や言葉足らずなところが多々あったと思います。が、別にしとろさんになにか言葉を要求しているわけでもいい子ぶってる訳でもないです。
私もそこまで長くはありませんが、創作界隈にはいました。ですが、Dilさんが仰った通り陰謀論めいた発言然り、↓然り、深読みすぎは如何なものかと
Quote Tweet
しとろ
@citrutos
Replying to @citrutos and @kotorinokariie
どういう言葉が私からほしくて、何を言ってほしいのかをストレートに言ってくださいよ
創作界隈自体はもうだいぶ長いんで、こういういい子ぶってみせつつ暗に何かを要求しながら有名人にタカるみたいな卑怯しぐさはこの手のやりとりで見飽きてます
Replying to
本垢で言いにこないとか人の名前を理由に持ってきてモノ言いに来るとか、深読みでも何でもありませんよ
そういうの定番の囲い心理で、昔はこういうので気の強くない人が押し潰されてて、中には追い詰められて命を絶つ人までいたんです
女性創作界隈で頻発してました
自覚無いみたいだし、厳重注意です
二度言いますが、垢使い分けるような系の人と長く話す気はありません
「言い換え」とこっちで表現した本題の話mの忘れて自己弁護に終始するんだったら終わりにしてください
私は既に肘さん宛ての話を終えていますし、横から横からっていい加減逆に迷惑ですよ
ここ肘さんのツイートにぶら下がってるリプツリーなんで、その辺の自覚もしてっていうか思い出して、自分が何やってっか、人のことばっかじゃなくて自分も客観で見てくださいな
Replying to
低浮上ですけど一応本垢なんですけどね……
はあ、まあ人それぞれ価値観あるんでとやかく言いませんし、自分で突っ込んどいてアレですけどめんどくせーし、もう眠いんで終わりにしましょう
少しの間でしたがお付き合い下さりありがとうございました
そして、肘さんにはご迷惑お掛けしました。
Replying to
横から便乗してきて「自分で突っ込んどいて」とかよく言えますよね
私は自分の考え持って「そういうのよくねーよ何で質問受付何てやってんだよ」って言いに行ってんだし、くみりりさんはただ勝てるケンカに横入りしにきて先生の名前を盾にしただけです
そういう創作ファン界隈のどろどろ良くないっす
先生が言うんだったらわかりますけど、くみりりさんは先生じゃねーので、変な虎の威で述べんのやめてください
クソ迷惑だし先生の質も知れてきますよ
客観が聞いてあきれますや
どこ界隈に住んでんのか知りませんが、どうか二度とお会いしませんように
pixivすら使ったことない外部の人間から客観的に見てしとろ氏の聞く耳持たん!自分の意思は曲げん!スタンスヤバいと思いますよ
周りは論理的に説いてくれてるのに捨て垢だのなんだの頭に血が上りすぎです
聞く耳を持つ持たない意思を曲げる曲げないって相手の言ってること次第じゃありません?
XQQさんは「相手が自分の主張にレビューつけてきたら無条件に意思を曲げろ」って言っちゃってますよ
頭に血が上りすぎてるのも、スタンスがヤバいのもそちじゃないの
冷静に自分の言ってることみてみ?
元ツイ「投稿を控えて〜」→「投稿をやめろって強制してる!」
俺「指摘された内容をきちんと読んだ方がいい」→「無条件に意思を曲げろって言われた!」
自分が叩きやすいように相手の言ってること捻じ曲げて話始める癖やめた方がいいですよ、現実世界で生きるの辛くないですか?
それ最初に私が肘氏へした指摘ですよ
「連投をやめてほしい」を「投稿をやめてほしい!?」って言い変えてびっくりして見せてんです
元ツイ読んできてください
XQQさんそれに気づいちゃったら恥ずかしくなると思います
で、ツイートへのリプもざっと読んできて
連投に対する防衛話や、「確かに不快なことはある」って正直な意見も出てるよ
今回肘氏が完全正解してる訳じゃない
Replying to
ごめんなさい、どうしても気になることが多かったので良ければいくつかお伺いさせてもらいたいのですが
(私自身元ツイの方はこの呟きで初めてお見かけして、創作を始めてからさほど時間も経っていないので界隈という概念にもあまり詳しくは無いのですが、それでも気になってしまったものでして)
ここまでの流れを見るに、お互い連投に対して連投で答えるという流れになってしまっていて、互いの質問と主張がすれ違っているようにお見受けしました
こちらの質問をお待ち頂いている可能性を考慮して、先ずはひとつ質問を置かせて頂きますね
元ツイの「控えて」という表現を「やめて」と読まれた点について
暗に圧力をかけている場合があるのは存じておりますが、元ツイがそうであると感じられたのは何故でしょうか
文章を書かれる方ですから、本来の「度を越えないよう自制する」という意味で使われたと読むのが無難ではと考えますが……
私個人の印象を言うのであれば、元ツイの方が「連投を控えて欲しい」という質問者の意図を汲み取り損なっていて、そのうえでさらにしとろさんが「控えて(抑える)」という部分を「やめて(停止)」と受け取ってしまった結果、双方の意見が混線してしまっているように思えます
もし元ツイの方が悪意を持って「控えて」という言葉を(後々言い訳が立つように)あえて選んだとするならば、しとろさんがそれに気付いた理由がどこかしらにあった、ということなのだと思います。
それは幾度も出てくる「界隈」に属する人間だけが見抜けるようなサインがあったりするのでしょうか
Replying to
おそらくはそういった方法で個人を攻撃させる手法があるのだろうという推察はできていますが、どうしてもこの投稿にその意図を読み解くことを難しく感じています
他の質問は各ツイにぶら下げるので、この話だけこのままでお願いできませんか?(会話の繋がりを残しておきたいので)
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Trending in Japan
#モンスターファームリリース
3,960 Tweets
Science · Trending
学歴不問
2,396 Tweets