[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2590人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1963606.jpeg[見る]
fu1963531.jpg[見る]


画像ファイル名:1677478101870.png-(132265 B)
132265 B23/02/27(月)15:08:21No.1031158586そうだねx30 17:26頃消えます
https://gamebiz.jp/news/364985 [link]
サトミホースカンパニーが解散したことがわかった。この日(2月27日)の「官報」に掲載された「合併公告」によると、サトノエステート神谷町が存続会社として、サトミホースカンパニーとサトノエステート銀座の権利義務を引き継ぐとのこと。なお、「サトノ」を冠名とする競走馬の馬主名義は、すでに里見 治氏の個人所有となっているようだ。
サトミホースカンパニーの第5期決算公告(2022年3月期)も掲載しており、最終損失が8億7300万円と赤字を計上していた。また34億円の債務超過となっていた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/27(月)15:09:05No.1031158761そうだねx121
SEGAしてる場合じゃなかったね…
223/02/27(月)15:09:53No.1031158954+
し…しんでる…
323/02/27(月)15:14:01No.1031159831+
馬の名義は個人に移してるけど会社は消滅ってつまりどういうことなんだ
今持ってる馬が終わったらそれで終了ってこと?
423/02/27(月)15:14:15No.1031159891+
馬主って34億も損できるんだ…
523/02/27(月)15:15:40No.1031160195+
ええ…
623/02/27(月)15:16:17No.1031160317そうだねx45
里見会長の手持ち会社の整理って感じか
カンパニー名義でやってたの5年だけだから大きな影響はなさげ
723/02/27(月)15:16:49No.1031160457+
個人で続けるかはわからんね
823/02/27(月)15:17:15No.1031160556そうだねx1
サトノ馬は今の所有馬で終わりてこと?
923/02/27(月)15:18:06No.1031160723そうだねx17
個人名義に移るって書いてない?
1023/02/27(月)15:18:40No.1031160853+
個人の方で馬主資格持ってるんだから別にサトノ冠も変わらんだろ
1123/02/27(月)15:19:25No.1031161039+
会社で管理する方が手間かかるってことなのか里見さんが本格的に馬主をやめるのか…
1223/02/27(月)15:20:46No.1031161345+
サトノカバネリとか産まれないんですか?
1323/02/27(月)15:21:39No.1031161557+
残すと相続か何かの事務処理が面倒なのかな
1423/02/27(月)15:22:18No.1031161714そうだねx14
>会社で管理する方が手間かかるってことなのか里見さんが本格的に馬主をやめるのか…
1992年から2017年までずっと個人名義でやってたんだから
カンパニー形式やっぱやめたってだけだろ
https://db.netkeiba.com/owner/result/o_4kerBTTEFUe/ [link]
1523/02/27(月)15:22:44No.1031161810そうだねx33
>会社で管理する方が手間かかるってことなのか里見さんが本格的に馬主をやめるのか…
里見さんも80歳越えてますからね身辺整理ですかね…
1623/02/27(月)15:23:13No.1031161928そうだねx14
シンザンは里見さんが元々個人名義だったの知らないから大げさに受け取る
1723/02/27(月)15:23:33No.1031161998+
別に終わらんけど種牡馬選びが無課金ガチャみたいな感じになるかな
1823/02/27(月)15:25:29No.1031162415そうだねx28
>シンザンは里見さんが元々個人名義だったの知らないから大げさに受け取る
逆に個人馬主だと思ってたから株式会社化してたの今知ったよ…
1923/02/27(月)15:28:26No.1031163071そうだねx15
>シンザンは里見さんが元々個人名義だったの知らないから大げさに受け取る
記事にも書いてるから読んでない人だぜ!
2023/02/27(月)15:31:10No.1031163677そうだねx32
悲しいニュースなのにスレ画見るとどうしても笑っちゃう
2123/02/27(月)15:32:52No.1031164057+
>悲しいニュースなのにスレ画見るとどうしても笑っちゃう
アニメ3期始まったらスレ画が更新されてしまう!
2223/02/27(月)15:34:32No.1031164430そうだねx6
2020年以降新しい馬所有してないし壮大な引退では
2323/02/27(月)15:35:20No.1031164614+
ちょっと待てよ!?
2423/02/27(月)15:35:35No.1031164666+
逆に二十年以上やっててやっとのG1ってのは大変
2523/02/27(月)15:36:19No.1031164823+
そう考えるとキタちゃんは偉いよね…
2623/02/27(月)15:37:14No.1031165021そうだねx7
>2020年以降新しい馬所有してないし壮大な引退では
netkeibaに載ってるだけでも2020年生まれ(少なくとも2021年以降に購入)を24頭持ってるみたいだけど…
2022年生まれはまだ馬名登録もほとんどされてないから持ち主分からんし
2723/02/27(月)15:37:20No.1031165042+
悲しい筈なのにスレ画みたいなの見過ぎて笑ってしまうようになってしまった…
2823/02/27(月)15:37:21No.1031165045+
サトノ冠は誰か引き継がないんですかね
2923/02/27(月)15:38:14No.1031165226+
ダイヤとクラウンとアラジンの子を買うだろう
3023/02/27(月)15:38:24No.1031165274そうだねx4
>そう考えるとキタちゃんは偉いよね…
サブちゃんそれでも大赤字だよ
3123/02/27(月)15:38:34No.1031165309そうだねx1
>シンザンは里見さんが元々個人名義だったの知らないから大げさに受け取る
オーナーブリーダーでもないのに法人化してたわけだから税金対策でしょ?
それ止めるってなると馬主として手仕舞い準備じゃないの
3223/02/27(月)15:39:14No.1031165436そうだねx3
>オーナーブリーダーでもないのに法人化してたわけだから税金対策でしょ?
>それ止めるってなると馬主として手仕舞い準備じゃないの
税金対策するほどの活躍馬出てない…
3323/02/27(月)15:40:44No.1031165783+
キタちゃんは大活躍して今までの赤字を半分にしてくれたんだっけ…
3423/02/27(月)15:40:50No.1031165801そうだねx2
>2020年以降新しい馬所有してないし壮大な引退では
データベース見れない人のために貼っとく
まだデビュー前の馬がこのページ以外にもいる
fu1963531.jpg[見る]
3523/02/27(月)15:41:03No.1031165843そうだねx8
というか去年のセレクトセールでもかなり買ってたし
3623/02/27(月)15:41:31No.1031165953+
むしろ赤字垂れ流しすぎて不良物件を今の今まで持ってくれてたというか
3723/02/27(月)15:42:02No.1031166080そうだねx10
>キタちゃんは大活躍して今までの赤字を半分にしてくれたんだっけ…
ぶは
んん
3823/02/27(月)15:42:24No.1031166174+
サブちゃんは大体半世紀くらい馬主やってるんだっけ
3923/02/27(月)15:42:31No.1031166198+
サブちゃんはそもそも売れ残った子を買い取る慈善事業みたいなことしてるから
4023/02/27(月)15:42:42No.1031166244そうだねx3
>というか去年のセレクトセールでもかなり買ってたし
セールにも興味なくてデータベースの検索もできない奴ほど適当なこと言うんだよな…
4123/02/27(月)15:42:54No.1031166288そうだねx1
>むしろ赤字垂れ流しすぎて不良物件を今の今まで持ってくれてたというか
赤字事業と連結決算して税金逃れ?
4223/02/27(月)15:43:09No.1031166344+
この界隈儲かってる人いるんだろうか
元締めのJRAは間違いなく儲かってるんだろうけど
4323/02/27(月)15:43:20No.1031166377+
アニメでチームサトノが出るけど
そのチームが爆発したみたいな…
4423/02/27(月)15:43:53No.1031166488そうだねx7
儲けようとして馬主やってる人ってそんなにいない印象大金持ちの趣味だと思ってる
4523/02/27(月)15:43:57No.1031166508+
「」はダイヤちゃんのこと何だと思ってるの
4623/02/27(月)15:44:12No.1031166567+
>というか去年のセレクトセールでもかなり買ってたし
名義が里見治なのはちょっとざわついてたね
4723/02/27(月)15:44:13No.1031166572そうだねx1
>アニメでチームサトノが出るけど
>そのチームが爆発したみたいな…
新シナリオ育成するたび顔見るんだけど…
4823/02/27(月)15:44:16No.1031166584+
>この界隈儲かってる人いるんだろうか
>元締めのJRAは間違いなく儲かってるんだろうけど
コパーさんとか
4923/02/27(月)15:44:31No.1031166623+
>この界隈儲かってる人いるんだろうか
社台グループ
あの規模で株式会社じゃないのが驚きだけど
5023/02/27(月)15:44:33No.1031166629+
投資対効果絶無な印象が強いけどよく続くなこんな産業
5123/02/27(月)15:44:36No.1031166640そうだねx23
>「」はダイヤちゃんのこと何だと思ってるの
SEGAの化身
5223/02/27(月)15:45:03No.1031166727+
サトノって00年代もいたの?
5323/02/27(月)15:45:14No.1031166762+
馬買いたくないし買えないから社台が上場してほしい
5423/02/27(月)15:45:15No.1031166768+
>キタちゃんは大活躍して今までの赤字を半分にしてくれたんだっけ…
イクイノックスが活躍すればするほどこれからキタちゃんチンポめっちゃ求められそうだしペイ出来ちゃったりしないのかね
5523/02/27(月)15:45:19No.1031166773+
え、つまり没落貴族ってこと?
5623/02/27(月)15:45:35No.1031166840+
>「」はダイヤちゃんのこと何だと思ってるの
セガ娘プリティー
5723/02/27(月)15:46:12No.1031166959+
種馬ってどんくらい馬主にお金はいるんだろ
5823/02/27(月)15:46:21No.1031166987そうだねx4
息子さん(現セガとサミーのCEO)も馬主だから路頭に迷う馬が出るとかはまず無いのが安心
5923/02/27(月)15:46:21No.1031166988+
ウインディちゃんよりマシなのだ
6023/02/27(月)15:46:30No.1031167017そうだねx8
新シナリオは毎回のぞき込んでくるから笑ってしまう
6123/02/27(月)15:46:35No.1031167032そうだねx8
>え、つまり没落貴族ってこと?
ウマ娘世界だとメジロは現役バリバリの名家だろうが!
6223/02/27(月)15:46:41No.1031167055+
>>アニメでチームサトノが出るけど
>>そのチームが爆発したみたいな…
>新シナリオ育成するたび顔見るんだけど…
優秀なトレーナーを作って再起のための洗脳と考えられる
6323/02/27(月)15:47:09No.1031167152+
>サトノヨウジョセンキとか産まれないんですか?
6423/02/27(月)15:47:45No.1031167271+
>種馬ってどんくらい馬主にお金はいるんだろ
シンジケートで株制にしてたら基本はそんなに入らないし
馬の権利そのままだったら結構入る
契約は基本的には外部の人間には分からない
おわり
6523/02/27(月)15:47:59No.1031167320そうだねx18
>新シナリオ育成するたび顔見るんだけど…
あれ正直笑わせに来てると思う
6623/02/27(月)15:48:09No.1031167354そうだねx1
>イクイノックスが活躍すればするほどこれからキタちゃんチンポめっちゃ求められそうだしペイ出来ちゃったりしないのかね
上にも書いてある通り買われなかった馬を買ってるタイプだから戻ってはきてもペイはできなさそうだ
6723/02/27(月)15:48:10No.1031167358+
>新シナリオは毎回のぞき込んでくるから笑ってしまう
覗き込んでくる理由もSEGA製品絡みだから回避不可能
6823/02/27(月)15:48:12No.1031167361+
これ見て金子真人は何を思うか
あっちも法人化したし
6923/02/27(月)15:48:43No.1031167479そうだねx5
>新シナリオは毎回のぞき込んでくるから笑ってしまう
最近ダイヤでエロ話したい人が軒並みセガに話を持ってかれてるの笑う
7023/02/27(月)15:48:47No.1031167491そうだねx5
ヒでもよく分からずに倒産とか言ってる人も居ておいおい…ってなる
7123/02/27(月)15:49:44No.1031167677+
>ウマ娘世界だとメジロは現役バリバリの名家だろうが!
それに現実世界でも里見さんとこは全然元気だよ!
7223/02/27(月)15:50:32No.1031167836+
サミーもセガもバリバリ元気だからな
7323/02/27(月)15:50:41No.1031167858そうだねx1
個人でも続けるんだろうからまあ安心
7423/02/27(月)15:51:18No.1031167978そうだねx1
このレベルの馬主さんとこで債務超過数十億は誤差レベルよ…
7523/02/27(月)15:51:32No.1031168024そうだねx1
ダイヤちゃんのときあたりはクラウンとかフラッグとか色々いたけど今有力サトミぱっと浮かばない
7623/02/27(月)15:51:57No.1031168131そうだねx6
サトノレイナスがね…
7723/02/27(月)15:52:36No.1031168273+
よく続くなっていうか超金持ち相手の商売で
横の繋がりいろいろできるしな
7823/02/27(月)15:53:14No.1031168404そうだねx12
そもそも儲からないとか言う理由でやめるレベルの人は馬主やらんのでは
7923/02/27(月)15:53:15No.1031168409+
サトノの馬が強い時期ってスレ画とクラウンとその他で短期集中って感じ
8023/02/27(月)15:54:44No.1031168721+
サトノドライブとかサトノサターンとかいけないの
8123/02/27(月)15:54:48No.1031168732+
>新シナリオは毎回のぞき込んでくるから笑ってしまう
>覗き込んでくる理由もSEGA製品絡みだから回避不可能
セガに洗脳されて目覚めた感がすごいんよ…
8223/02/27(月)15:55:01No.1031168771+
>最近ダイヤでセガ話したい人が軒並みコナミに話を持ってかれてるの笑う
8323/02/27(月)15:55:17No.1031168814+
>サミーもセガもバリバリ元気だからな
適当に作ったカバネリがめっちゃ当たった上に北斗も控えてる
8423/02/27(月)15:55:25No.1031168838+
>サトノドライブとかサトノサターンとかいけないの
メガ
ドリーム
トレーナー
8523/02/27(月)15:55:53No.1031168931+
サトノホクトとかサトノジュウオウとかいないのかい?
8623/02/27(月)15:56:02No.1031168974+
>サトノドライブとかサトノサターンとかいけないの
いたよ
8723/02/27(月)15:56:51No.1031169133+
サトノケンシロウとかはいたはず
8823/02/27(月)15:57:20No.1031169239そうだねx2
VR空間!謎のAI!これ現実に戻れなくなるタイプのマシーンじゃ…
>©SEGA
なさそうだな
8923/02/27(月)15:57:52No.1031169364+
>サトノケンシロウとかはいたはず
テイエムプリキュアが許されてるんだからケンシロウぐらいいいか…
9023/02/27(月)15:58:24No.1031169463+
いまスタホで馬名決めしてんだぞ
早々引退とか無いだろう
9123/02/27(月)15:59:29No.1031169703+
困った時は融資です!
9223/02/27(月)15:59:41No.1031169752+
>サトノケンシロウとかはいたはず
アラジンの全弟でちょっと笑った良血馬だ…
9323/02/27(月)15:59:58No.1031169810+
ファル子さんたすけて…
9423/02/27(月)16:00:04 銀行No.1031169834+
>困った時は融資です!
だめです
9523/02/27(月)16:00:22No.1031169889+
金子さんは何なの…
9623/02/27(月)16:00:47No.1031169971+
目が覚めたようですね
落ち着いて聞いてください
9723/02/27(月)16:00:53No.1031169989+
>テイエムプリキュアが許されてるんだからケンシロウぐらいいいか…
由来:冠名+男性名
9823/02/27(月)16:00:58No.1031170001+
現代の日本競馬は金子さんのウイポのセーブデータ
9923/02/27(月)16:01:15No.1031170064+
>サトノホクトとかサトノジュウオウとかいないのかい?
サトノペガサスとかサトノハーデスならいるぞ
10023/02/27(月)16:01:35No.1031170139+
その内サトノイコマとかサトノムメイとかサトノビバとか出てきそう
10123/02/27(月)16:01:48No.1031170188+
現実は厳しい
https://starhorse.sega.jp/event/satonominerva/ [link]
10223/02/27(月)16:02:12No.1031170265+
>馬主って34億も損できるんだ…
北島三郎は競馬に総額24億投資したそうよ
16億キタちゃんで帰ってきた
10323/02/27(月)16:03:09No.1031170462そうだねx2
>サトノペガサスとかサトノハーデスならいるぞ
メーカー違うじゃん!
10423/02/27(月)16:03:10No.1031170464そうだねx4
>現代の日本競馬は金子さんのウイポのセーブデータ
金子氏が競馬辞めたら我々も消えるらしいな
10523/02/27(月)16:03:25No.1031170512そうだねx1
キタちゃんでようやく半分近く返ってきたってよりキタちゃんの稼いだ額の倍ぶっ込める北島三郎やべえなってなる
10623/02/27(月)16:05:42No.1031171015+
私が没落貴族にならないようにいっぱいパチンコ回してゲーセン通って下さいね?
10723/02/27(月)16:06:05No.1031171084+
>現実は厳しい
> https://starhorse.sega.jp/event/satonominerva/ [link]
1位でガチャチケばら撒こうことしててダメだった
そりゃ取ってほしいよな色々な意味で
10823/02/27(月)16:06:54No.1031171249+
サトイモの血だけでも繋げればいいな
10923/02/27(月)16:07:10No.1031171302+
>そもそも儲からないとか言う理由でやめるレベルの人は馬主やらんのでは
そうじゃない人も多いので新人馬主になる人へ毎回儲からないから注意しろよってアドバイスされるんだ
11023/02/27(月)16:07:10No.1031171303+
サトノミネルヴァがこっからクラシック三冠とってスタホを大変なことにしてほしい
11123/02/27(月)16:07:15No.1031171320+
アオラキくんもずっと勝てなくてうちのお母ちゃんも嘆いてるよ
11223/02/27(月)16:07:21No.1031171330+
>私が没落貴族にならないようにいっぱいパチンコ回してゲーセン通って下さいね?
わかったよ…海物語打って帰りは太鼓の達人やるね…
11323/02/27(月)16:07:32No.1031171372そうだねx3
馬主業で儲けようと思ってる人は走るかどうかも分からん当歳に億払ったりしないんだよな
完全に浪漫に金払ってる
11423/02/27(月)16:07:41No.1031171397+
うーん…
fu1963606.jpeg[見る]
11523/02/27(月)16:08:40No.1031171590+
>私が没落貴族にならないようにいっぱいパチンコ回してゲーセン通って下さいね?
うん今日も仕事終わりにディスクアップで小遣い稼ぎさせてもらうね
11623/02/27(月)16:08:41No.1031171597+
https://db.netkeiba.com/horse/2020103376/ [link]
ダイヤちゃん脳を焼かれたのは事実なようだ
11723/02/27(月)16:08:46No.1031171613+
大魔神も個人馬主で儲けてる人よね
推し牝馬の産駒集中して買ってたら複数活躍馬出るという強運がすごい
11823/02/27(月)16:09:04No.1031171674+
競馬業界の支配者って絶対メイショウさんちだよね
11923/02/27(月)16:09:10No.1031171696+
俺ウオッカの馬主なんだぜ!とか一生の栄誉になるんだろうな
下手したら子々孫々の自慢になる
12023/02/27(月)16:09:49No.1031171848+
>競馬業界の支配者って絶対メイショウさんちだよね
支配してるってより足向けてねれない人めっちゃいそう
12123/02/27(月)16:11:02No.1031172133+
>競馬業界の支配者って絶対メイショウさんちだよね
もうあれは篤志家の域
引き継いでくれる人いるのかね?
12223/02/27(月)16:11:05No.1031172148+
マイネルの岡田総帥とか?
12323/02/27(月)16:11:15No.1031172181+
>私が没落貴族にならないようにいっぱいパチンコ回してゲーセン通って下さいね?
たまには勝たせてくれないと回す気なくなっちゃうよダイヤちゃん…
12423/02/27(月)16:11:23No.1031172212+
サラブレッド所有するのって金持ちが宝くじ買うようなものなんだな…
12523/02/27(月)16:11:48No.1031172292+
>セガに洗脳されて目覚めた感がすごいんよ…
いいですか落ち着いて聞いてください
12623/02/27(月)16:12:20No.1031172405+
>大魔神も個人馬主で儲けてる人よね
>推し牝馬の産駒集中して買ってたら複数活躍馬出るという強運がすごい
重賞馬一頭持てるだけで凄いのに
12723/02/27(月)16:12:39No.1031172466+
>サラブレッド所有するのって金持ちが宝くじ買うようなものなんだな…
藤田社長とか金の使い方ヤバいぜ!
12823/02/27(月)16:12:43No.1031172481+
セガ…サイコー…セガ最高!
12923/02/27(月)16:12:54No.1031172521+
ほとんどが赤字垂れ流しながらも競馬ファンを楽しませてくれるんだから馬主は慈善事業者以外の何者でもないよ…
13023/02/27(月)16:13:00No.1031172552+
>キタちゃんでようやく半分近く返ってきたってよりキタちゃんの稼いだ額の倍ぶっ込める北島三郎やべえなってなる
シゲルさんと同じでクソみたいな血統の馬を安くたくさん買って
遊ぶタイプだったらしいからな昭和から節税対策もかねて
そしたら平成もおわりかけにURとSSRが出た
13123/02/27(月)16:13:08No.1031172581+
尻尾のない馬が凄すぎる
13223/02/27(月)16:13:09No.1031172583+
冠名で思い出したけどナリタの人強い馬多くない?
ウマ娘の範囲しか知らないけどG1勝った馬3匹いて3冠馬までいるって
13323/02/27(月)16:13:19No.1031172616+
毎年3000頭ぐらい産まれて1勝出来るだけでも上澄みの部類になるからな…
勝てなくてもレースに出続ける限りは費用もかかるし
13423/02/27(月)16:13:23No.1031172633+
関係ないセガの話なんだけどスタホの筐体のリクライニングすごいよね
13523/02/27(月)16:13:30No.1031172652+
メガドリームサポーター!メガドリームサポーターです!
メガドラドリームキャストセガサターンではなく!
13623/02/27(月)16:13:54No.1031172737+
>冠名で思い出したけどナリタの人強い馬多くない?
>ウマ娘の範囲しか知らないけどG1勝った馬3匹いて3冠馬までいるって
オースミ冠名も入れるともっといる
13723/02/27(月)16:14:02No.1031172762+
里見は後継者も馬主だから大丈夫だと思いますよ
この後継者私と同い年です私は一体何を
13823/02/27(月)16:14:25No.1031172855+
そもそもG1とか重賞出れる馬が一握りすぎる…
13923/02/27(月)16:14:37No.1031172900+
大川会長も競走馬買う感覚でSEGAに投資してたのかな…
14023/02/27(月)16:14:49No.1031172948+
スタホの愛馬応援は名前決定した後未出走で続報無しの子もいるのが一番競馬の厳しさを感じる
14123/02/27(月)16:14:50No.1031172953+
死ぬほどメイショウ◯◯って居るけどどれぐらい影響力あるの
14223/02/27(月)16:14:55No.1031172979+
藤田社長も初年度からG2取ってんのおかしい
14323/02/27(月)16:15:49No.1031173176+
生き物だからちゃんと育つかどうかすらギャンブルなのよね
14423/02/27(月)16:16:07No.1031173232そうだねx1
>死ぬほどメイショウ◯◯って居るけどどれぐらい影響力あるの
メイショウさんところが辞めたら大ニュースになる
14523/02/27(月)16:16:11No.1031173245+
>死ぬほどメイショウ◯◯って居るけどどれぐらい影響力あるの
まず無いけどこのもしグループが手を引いたら業界がマジで潰れるぐらい
14623/02/27(月)16:16:19No.1031173270+
>死ぬほどメイショウ◯◯って居るけどどれぐらい影響力あるの
だいたい世界の大型船舶のシェア4割だね
14723/02/27(月)16:16:44No.1031173365+
メイショウさん潰れたら買われない馬が増えて大変なことになる
14823/02/27(月)16:17:25No.1031173512そうだねx1
>だいたい世界の大型船舶のシェア4割だね
海運がキーのこの時代に4割は強すぎない!?
14923/02/27(月)16:17:26No.1031173516+
億した馬が事故で死ぬとかもあるからな
15023/02/27(月)16:17:27No.1031173521+
ダイヤちゃんって高額馬なのに元取ってるのすごいよね
ドーブネとかはちょっと厳しそうだけど
15123/02/27(月)16:18:03No.1031173634+
子供の頃親父の競馬新聞でメイショウとかマイネルって名の付く馬が何頭も出てるのよく分からんかったな…
失礼な話だけど未勝利とか500万下に多いからこいつらに勝って稼ぐ的なRPGの敵キャラ感覚で見てた
15223/02/27(月)16:18:15No.1031173676+
メイショウさんちが競馬辞めたら競走馬産み出してる日本の牧場の8割ぐらいは破綻すると思われる
15323/02/27(月)16:18:27No.1031173721+
大半は何故か競馬文化の無いカナダに行く運命…
15423/02/27(月)16:19:34No.1031173931+
>メイショウさんちが競馬辞めたら競走馬産み出してる日本の牧場の8割ぐらいは破綻すると思われる
なそ
にん
15523/02/27(月)16:19:37No.1031173941+
テイエムさんちも割と買ってるイメージ
15623/02/27(月)16:19:47No.1031173973そうだねx9
カナダが競馬文化ないって失礼すぎるだろ!
ノーザンダンサーがどこ出身か言ってみろよ!
15723/02/27(月)16:19:47No.1031173975+
>メイショウさんちが競馬辞めたら競走馬産み出してる日本の牧場の8割ぐらいは破綻すると思われる
一個人にそれだけの産業が寄りかかってるってちょっと怖い
15823/02/27(月)16:19:48No.1031173976+
>>だいたい世界の大型船舶のシェア4割だね
>海運がキーのこの時代に4割は強すぎない!?
大丈夫大丈夫
シェア4割っていってもエンジンに必須のクランク部分が主なだけでメイショウさんちが潰れたら世界の海運が数年から数十年ストップしてちょっと世界が滅ぶだけだから…
15923/02/27(月)16:19:58No.1031174009+
>ダイヤちゃんって高額馬なのに元取ってるのすごいよね
>ドーブネとかはちょっと厳しそうだけど
元を取れるかはともかくちゃんと勝ってる子ではあるからそれだけでも偉いぞ
16023/02/27(月)16:20:05No.1031174027+
>シェア4割っていってもエンジンに必須のクランク部分が主なだけでメイショウさんちが潰れたら世界の海運が数年から数十年ストップしてちょっと世界が滅ぶだけだから…
なそ
にん
16123/02/27(月)16:20:28No.1031174114+
>だいたい世界の大型船舶のシェア4割だね
フネ娘なら4割さメイショウさんちなのか…
16223/02/27(月)16:20:36No.1031174136そうだねx5
>シェア4割っていってもエンジンに必須のクランク部分が主なだけでメイショウさんちが潰れたら世界の海運が数年から数十年ストップしてちょっと世界が滅ぶだけだから…
救いは無いのですか~?
16323/02/27(月)16:20:37No.1031174140+
>元を取れるかはともかくちゃんと勝ってる子ではあるからそれだけでも偉いぞ
昨日の中山記念もわりと期待できる走りだった
16423/02/27(月)16:20:56 トーセンNo.1031174196+
>メイショウさんちが競馬辞めたら競走馬産み出してる日本の牧場の8割ぐらいは破綻すると思われる
>一個人にそれだけの産業が寄りかかってるってちょっと怖い
仕方無いワシがなんとかしよう
16523/02/27(月)16:21:04No.1031174228そうだねx4
カナダで競馬やってない世界線からのレス初めて見た
16623/02/27(月)16:21:23No.1031174304+
ナリタ冠も軽く調べただけでも200頭以上いるっぽいし有名な馬が目立って条件馬に興味を示さない人が多いだけだと思う…
オースミ冠入れたらもっと膨れる
16723/02/27(月)16:21:30No.1031174331+
やはり落日…
16823/02/27(月)16:22:10No.1031174458+
カナダで勝ちまくりモテまくりしてる日本人ジョッキーいるよね
16923/02/27(月)16:22:39No.1031174549+
>>シェア4割っていってもエンジンに必須のクランク部分が主なだけでメイショウさんちが潰れたら世界の海運が数年から数十年ストップしてちょっと世界が滅ぶだけだから…
>救いは無いのですか~?
世界が滅ぶは大袈裟だよ
ちょっと滅ぶ国がいくつか出てくるだけで
17023/02/27(月)16:22:39No.1031174550+
競馬業界で安定して儲けるって無理なの?
17123/02/27(月)16:22:52No.1031174594+
メイショウさんは取り敢えず困ってる牧場から買い取るスタイルだから
牧場からしたら神のような存在
サラブレッドとして産まれたからには走らせてあげたいと言う心情だったとか
17223/02/27(月)16:23:14No.1031174687+
サンデーサイレンス初年度産駒の年のオークスに普通にキタサンがいて「こんな昔から馬主やってたのか…」ってなった
17323/02/27(月)16:23:16No.1031174693+
>子供の頃親父の競馬新聞でメイショウとかマイネルって名の付く馬が何頭も出てるのよく分からんかったな…
>失礼な話だけど未勝利とか500万下に多いからこいつらに勝って稼ぐ的なRPGの敵キャラ感覚で見てた
俺はどいつもこいつも父サンデーサイレンスで安いからみんなこれなのかな?とか頓珍漢なこと考えてた
17423/02/27(月)16:23:17No.1031174697+
イギリスでもチャールズ国王はエリザベス女王ほど競馬に興味なくて王室の持ち馬整理するそうだしちょっとわりを食う人たちも居るかもね…
17523/02/27(月)16:23:23No.1031174720+
ダノンさんはそんなに儲かるんですか?
勘定奉行てそんな売れてるんですかね
17623/02/27(月)16:23:27No.1031174730+
wiki見てきたけどメイショウさん家将棋のスポンサーもしてるし中小牧場からばっかり買うし色んな意味で文化愛好者だな…
17723/02/27(月)16:23:27No.1031174731+
>競馬業界で安定して儲けるって無理なの?
JRAの上層になればそれはもう
17823/02/27(月)16:23:47 JRANo.1031174801+
>競馬業界で安定して儲けるって無理なの?
はい
出来ますよ
17923/02/27(月)16:24:00No.1031174843+
>サンデーサイレンス初年度産駒の年のオークスに普通にキタサンがいて「こんな昔から馬主やってたのか…」ってなった
ハイセイコーのころにサブちゃんがインタビュー受けてる画像みましたよ!
18023/02/27(月)16:24:36No.1031174970そうだねx2
こういうニュース見る度に
金持ちは借金の額も半端無いな…とかいつも思う
18123/02/27(月)16:24:38No.1031174975+
サウジアラビアのレースぐらい賞金だせや
18223/02/27(月)16:24:44No.1031174999そうだねx4
>競馬業界で安定して儲けるって無理なの?
そもそも競技自体がギャンブルだから安定とは正反対…
18323/02/27(月)16:25:03No.1031175064+
サブちゃんも馬産地応援の意味が強いからね
18423/02/27(月)16:25:18No.1031175109+
>ダノンさんはそんなに儲かるんですか?
>勘定奉行てそんな売れてるんですかね
勘定奉行無いとお仕事できないよお!
18523/02/27(月)16:25:24No.1031175136+
メイショウさん80は優に超えてたと思うけど
何かあったら親族が継ぐとしてもメイショウさんのような聖人ぶりでいられるのかな
18623/02/27(月)16:25:28No.1031175159+
ままならねえな…
18723/02/27(月)16:25:38No.1031175196+
>こういうニュース見る度に
>金持ちは借金の額も半端無いな…とかいつも思う
金ないといっぱい借りられないからな…
18823/02/27(月)16:26:06No.1031175288+
>こういうニュース見る度に
>金持ちは借金の額も半端無いな…とかいつも思う
金無いと金貸してくれないからな…
18923/02/27(月)16:26:23No.1031175357+
>こういうニュース見る度に
>金持ちは借金の額も半端無いな…とかいつも思う
借金も流動負債つう資産ですからね
19023/02/27(月)16:26:40No.1031175429+
>こういうニュース見る度に
>金持ちは借金の額も半端無いな…とかいつも思う
借金を資産として扱えるかどうかが資産家と成金の境界線である
ドイツの経済学者リカルド・マルチネスの言葉だ
19123/02/27(月)16:26:51No.1031175457+
でも稼げる目算ぐらいはないと新規参入しづらくて先細りじゃない?
19223/02/27(月)16:27:04No.1031175522そうだねx7
>ドイツの経済学者リカルド・マルチネスの言葉だ
そいつメキシコ人ボクサーじゃない?
19323/02/27(月)16:27:33No.1031175647そうだねx1
>ドイツの経済学者リカルド・マルチネスの言葉だ
一歩のチャンピオンじゃねーか!
19423/02/27(月)16:27:34No.1031175654+
メイショウさんちは海運がこの世を支配する限り生き残るでしょうよ
19523/02/27(月)16:27:36No.1031175658+
>でも稼げる目算ぐらいはないと新規参入しづらくて先細りじゃない?
本業で稼いでる人が道楽でやるもんだぞ
19623/02/27(月)16:27:54No.1031175710そうだねx1
泣くようぐいすネタなんて今やってどうする
19723/02/27(月)16:27:55No.1031175717そうだねx4
>でも稼げる目算ぐらいはないと新規参入しづらくて先細りじゃない?
金持ちが馬走らせるの楽しそーって気持ちさえ抱かせればいいんだよ
むしろ儲け目当てにカツカツの奴に来られた方が困る
19823/02/27(月)16:27:58No.1031175730+
>でも稼げる目算ぐらいはないと新規参入しづらくて先細りじゃない?
実際先細りしてるんじゃね
19923/02/27(月)16:28:03No.1031175755+
安定して稼げる方法があるなら貧乏人がやったって問題がないはずなんだよ
20023/02/27(月)16:28:24No.1031175825+
>でも稼げる目算ぐらいはないと新規参入しづらくて先細りじゃない?
もう趣味だから
20123/02/27(月)16:28:36No.1031175870+
トヨタとかユニクロとかSoftBankのカイチョーさんも競馬誘おうぜ!
20223/02/27(月)16:28:53No.1031175939+
馬の所有は権威が大半よ
儲けるために馬を持つ人はいない
20323/02/27(月)16:29:06No.1031175997+
でも日本にはお金持ちに馬主やらない?って声かける妖怪が居るから
20423/02/27(月)16:29:08No.1031176008+
1頭あたり月60万円の預託料不払いあると馬も馬主も調教師も厩務員も騎手もみんな不幸になるからな
20523/02/27(月)16:29:21No.1031176058+
>>でも稼げる目算ぐらいはないと新規参入しづらくて先細りじゃない?
>本業で稼いでる人が道楽でやるもんだぞ
金持ち日本からいなくなったら終わりってことか...
20623/02/27(月)16:29:43No.1031176159+
藤田社長クラスの新規参入は結構久しぶりだったと思う
20723/02/27(月)16:30:05No.1031176242+
>金持ち日本からいなくなったら終わりってことか...
資本主義が破綻したらいなくなるかもしれんが…
20823/02/27(月)16:30:07No.1031176251+
農林水産省とのコネ作りみたいな麺もあるのかな
20923/02/27(月)16:30:09No.1031176262+
>>>でも稼げる目算ぐらいはないと新規参入しづらくて先細りじゃない?
>>本業で稼いでる人が道楽でやるもんだぞ
>金持ち日本からいなくなったら終わりってことか...
そのレベルなら競馬云々言ってる場合じゃないだろ
21023/02/27(月)16:30:17No.1031176291+
徐々に後継者に名義移ってくんじゃないかなあ
ナカヤマさんとかそうだったよね
21123/02/27(月)16:30:23No.1031176319そうだねx1
>トヨタとかユニクロとかSoftBankのカイチョーさんも競馬誘おうぜ!
モータースポーツたのしー!
やきゅうたのしー!
テニスたのしー!
21223/02/27(月)16:30:44No.1031176387+
ただ戦時中も競馬は無くならなかったよ
21323/02/27(月)16:30:46No.1031176395+
ちなみに別に外国人でも日本で馬主登録することは可能だぞ
21423/02/27(月)16:30:52No.1031176410+
>農林水産省とのコネ作りみたいな麺もあるのかな
馬主同士の横の繋がりも出来る
一つの高級サロンみたいな
21523/02/27(月)16:30:53No.1031176417+
>でも稼げる目算ぐらいはないと新規参入しづらくて先細りじゃない?
実際先細りだから一口馬主クラブが増えてきてるんじゃない?
21623/02/27(月)16:31:03No.1031176453+
>ただ戦時中も競馬は無くならなかったよ
おっこの馬いいな貰ってくぜ
21723/02/27(月)16:31:11No.1031176490+
実はここだけの話「」でも簡単に馬主になる方法があるんですよ
詳しく知りたくありませんか?
21823/02/27(月)16:31:58No.1031176663+
日本の長者番付第10位がダノンさんだから勘定奉行はすごい
今日本で一番金持ってそうなイメージの前澤ですらまだ27位
藤田社長でようやく40位
21923/02/27(月)16:32:11No.1031176710そうだねx4
>実はここだけの話「」でも簡単に馬主になる方法があるんですよ
>詳しく知りたくありませんか?
一口馬主は馬主じゃないからそれ以外で教えてくれ
22023/02/27(月)16:32:33No.1031176792+
>実はここだけの話「」でも簡単に馬主になる方法があるんですよ
実際何人か馬主いますよね
22123/02/27(月)16:32:42No.1031176818+
なんかプチダノンの会社だと思ってたけど勘定奉行ソフトの会社だったのか…
22223/02/27(月)16:32:51No.1031176852+
金がない人はスタホがお勧めです!
…めっちゃお金かかる
22323/02/27(月)16:33:05No.1031176895+
>なんかプチダノンの会社だと思ってたけど勘定奉行ソフトの会社だったのか…
そのダノンは海外ですから…
22423/02/27(月)16:33:22No.1031176946+
儲かると思うなら一口馬主から初めて見るといいぜー
やったらわかるが勝てる馬なんて分からん…ってなるぞ!
22523/02/27(月)16:33:30No.1031176969+
パンサラッサくんの一口はどうも何人かいるっぽいですね
タクトちゃんの馬主さんは三冠おめでとう会レポ上げてたので確実にいます
22623/02/27(月)16:33:32No.1031176975+
まあ最近はクラブ馬が強くて個人は減ってきてるのはそう
22723/02/27(月)16:33:44No.1031177025+
無くなっちゃたメジロもそもそも建設業の社長の趣味だったもんな…
22823/02/27(月)16:33:51No.1031177051+
>一口馬主は馬主じゃないからそれ以外で教えてくれ
有名どころならオーストラリアの馬主
22923/02/27(月)16:34:17No.1031177140+
>>一口馬主は馬主じゃないからそれ以外で教えてくれ
>有名どころならオーストラリアの馬主
英語覚えるのが簡単とか頭いい奴のイヤミに違いない…
23023/02/27(月)16:34:26No.1031177168そうだねx1
>>実はここだけの話「」でも簡単に馬主になる方法があるんですよ
>>詳しく知りたくありませんか?
>一口馬主は馬主じゃないからそれ以外で教えてくれ
まず近場のゲームセンターに行きます
23123/02/27(月)16:34:40No.1031177228+
地方競馬の馬主さんは見ましたね
明らかに売れなさそうな馬を必死に売り込んでくる牧場主を見ていたたまれなくなったとか
23223/02/27(月)16:34:56No.1031177283そうだねx2
>まず近場のゲームセンターに行きます
やっぱりSEGAじゃないか!
23323/02/27(月)16:35:30No.1031177408+
>競馬業界で安定して儲けるって無理なの?
凱旋門
勝てば
ええ!
23423/02/27(月)16:35:37No.1031177433+
>ちなみに別に外国人でも日本で馬主登録することは可能だぞ
日本の馬おもしれぇじゃんってなって石油王とか成金チャイニーズとか参戦しないかな…
23523/02/27(月)16:35:57No.1031177508+
毎年ドバイカップ勝てば余裕よ
23623/02/27(月)16:36:27No.1031177601+
>パンサラッサくんの一口はどうも何人かいるっぽいですね
>タクトちゃんの馬主さんは三冠おめでとう会レポ上げてたので確実にいます
一口50万は確定なんだっけ?夢のある話だ…
23723/02/27(月)16:36:31No.1031177617+
>日本の馬おもしれぇじゃんってなって石油王とか成金チャイニーズとか参戦しないかな…
石油王だったら日本の馬を勝ってもドバイで走らせるだろうな
23823/02/27(月)16:36:31No.1031177618+
>日本の馬おもしれぇじゃんってなって石油王とか成金チャイニーズとか参戦しないかな…
あー滅びねぇかなドバイ
23923/02/27(月)16:36:38No.1031177646+
ジャスティン冠のABCマートはかなり最近じゃないですか?
24023/02/27(月)16:36:46No.1031177672+
サウジとドバイで勝ち続けたら
石油王はワンチャンあるかも
24123/02/27(月)16:37:23No.1031177793+
>毎年ドバイカップ勝てば余裕よ
まず毎年オープン馬出すのがめちゃくちゃ難しいですけお…
24223/02/27(月)16:37:24No.1031177795+
アニメ業界とか言う儲からなさそうなブラックな世界の人間でも馬は所有出来るんですよ…!
24323/02/27(月)16:37:42No.1031177862+
王族の馬ですンゴw
24423/02/27(月)16:37:46No.1031177878+
会社は終わったけど里見さん個人は続けられるのか…
24523/02/27(月)16:37:50No.1031177896+
ショウナンがレゴってのは「」に教えて貰って初めて知った
24623/02/27(月)16:38:11No.1031177967+
アメリカとオーストラリアは馬買う金と預託料さえ払えて犯罪歴とかなければ「」でも馬主になれるぞ
24723/02/27(月)16:39:03No.1031178148+
>アニメ業界とか言う儲からなさそうなブラックな世界の人間でも馬は所有出来るんですよ…!
脚本構成作家とメーターは別の世界じゃい!
24823/02/27(月)16:39:14No.1031178185+
>アメリカとオーストラリアは馬買う金と預託料さえ払えて犯罪歴とかなければ「」でも馬主になれるぞ
結構名馬の中にもそこら辺の夫婦が共同所有とか見かけるよなアメリカ
24923/02/27(月)16:39:19No.1031178195+
>>毎年ドバイカップ勝てば余裕よ
>まず毎年オープン馬出すのがめちゃくちゃ難しいですけお…
グラスちゃんが最近20年連続OP出走記録出しましたけど凄い
25023/02/27(月)16:39:31No.1031178233+
馬の管理を法人格でやる意味があまりなかったんじゃないですか?
25123/02/27(月)16:39:34No.1031178244+
>日本の馬おもしれぇじゃんってなって石油王とか成金チャイニーズとか参戦しないかな…
牧場に馬爆買い中国人団体とか来たら笑う
25223/02/27(月)16:39:56No.1031178327そうだねx1
>まず毎年1勝するのがめちゃくちゃ難しいですけお…
25323/02/27(月)16:39:57No.1031178335+
そもそも黒字化できてるのをメイショウとコパ以外に知らない
25423/02/27(月)16:39:58No.1031178338そうだねx1
引退するまでの預託料払い続けるだけでもその辺の「」には無理じゃないですか?
25523/02/27(月)16:40:15No.1031178400+
ブラック業界だから金持ちがいないとは限らない
25623/02/27(月)16:40:18No.1031178410そうだねx1
中国人馬主の馬がウマ娘になったら皆銀髪爆乳なんだろうなって偏見がある
25723/02/27(月)16:40:19No.1031178414+
>英語覚えるのが簡単とか頭いい奴のイヤミに違いない…
日本人がやってるシンジケートがオーストラリアにある
たまに共同馬主募集してて向こうは日本の一口馬主と違って普通の馬主と同じ待遇
25823/02/27(月)16:40:54No.1031178534+
>牧場に馬爆買い中国人団体とか来たら笑う
セールだと有名な人一人いるよね
香港とオーストラリアで走らせてるから普通に馬好きな人だろうけど
25923/02/27(月)16:40:56No.1031178540+
>牧場に馬爆買い中国人団体とか来たら笑う
中国に持っていったら常勝軍団出来そう
26023/02/27(月)16:41:18No.1031178620+
ちうごく人は馬好きだぞ
26123/02/27(月)16:41:21No.1031178635+
おそらく国の管理下だけど競馬やってる国で馬主業やってる中国人いるな
結構派手に買い漁ってた記憶がある
26223/02/27(月)16:41:35No.1031178674+
>中国人馬主の馬がウマ娘になったら皆銀髪爆乳なんだろうなって偏見がある
キツネ耳を忘れるな
26323/02/27(月)16:41:36No.1031178681+
>アメリカとオーストラリアは馬買う金と預託料さえ払えて犯罪歴とかなければ「」でも馬主になれるぞ
ググったけど現地に居住してなくてもOKってめちゃくちゃゆるゆるだな…
26423/02/27(月)16:41:43No.1031178709そうだねx2
有力馬主だいたい高齢で…
26523/02/27(月)16:41:52No.1031178744+
>引退するまでの預託料払い続けるだけでもその辺の「」には無理じゃないですか?
中央は月100万くらいだっけ
地方はもっと安いから地方なら頑張れるんじゃないか
26623/02/27(月)16:42:01No.1031178780そうだねx1
>キツネ耳を忘れるな
ウマっつってんだろ!
26723/02/27(月)16:42:02No.1031178785+
>そもそも黒字化できてるのをメイショウとコパ以外に知らない
メイショウさんあんなに馬持ってて黒字化できてるの!?
毎年の預託費だけで億超えてない!?
26823/02/27(月)16:42:57No.1031178990+
>中央は月100万くらいだっけ
中央は調教師の裁量があるので60万~80万ぐらい
1500勝トレーナーの所は60万って本人が言ってた
26923/02/27(月)16:43:00No.1031179006+
>有力馬主だいたい高齢で…
シゲルのオーナーは亡くなった後牝馬が売りに出されてたなぁ…
27023/02/27(月)16:43:36No.1031179131+
だから「稼げる馬」が人気なんだよなやっぱり
重賞勝てなくても格に見合ったレース勝てる子出せる種牡馬は人気になる
27123/02/27(月)16:44:51No.1031179413+
中国にはディープインパクト産駒3頭くらいいるって
世界のディープインパクト産駒追ってる人が更新してたな
27223/02/27(月)16:45:27No.1031179570+
もっと馬育てるのがお安くなればいいんだけどそうもいかないからね
27323/02/27(月)16:46:09No.1031179742+
>シゲルのオーナーは亡くなった後牝馬が売りに出されてたなぁ…
なんなら育成牧場にいる現2歳馬もサラオクに出されてた
27423/02/27(月)16:46:16No.1031179768+
ダノンとか絶対赤字だけどそれが端金になるくらいの稼ぎが本業であるし
27523/02/27(月)16:46:25No.1031179797+
>もっと馬育てるのがお安くなればいいんだけどそうもいかないからね
ダイレクトに人件費かかるからどうしようもない
27623/02/27(月)16:46:36No.1031179844+
>アメリカとオーストラリアは馬買う金と預託料さえ払えて犯罪歴とかなければ「」でも馬主になれるぞ
オーストラリアのその手の話は闇だらけだからほんとやめとけ
27723/02/27(月)16:46:40No.1031179855+
ここの会長の個人資産見たら数十億位な…
27823/02/27(月)16:47:11No.1031179954+
>そもそも黒字化できてるのをメイショウとコパ以外に知らない
実業の方じゃなくて馬で黒字はすごいな
27923/02/27(月)16:47:39No.1031180047+
つまりこれからはカプコンの時代か役員クラスの人が参入してたけど
つか会長はワイン生産というこれまたロマンの世界に飛び込んだのな
28023/02/27(月)16:48:15No.1031180166+
額が小さくていいなら地方は結構黒字馬主いるはず
28123/02/27(月)16:48:36No.1031180239+
アメリカオーストラリアの預託料はレートで変動するけどだいたい日本の中央と地方の間ぐらい
28223/02/27(月)16:49:34No.1031180442+
相馬眼がなくても風水の観点から馬の生まれ育った環境見ればええってDr.コパが言ってた
28323/02/27(月)16:50:54No.1031180720そうだねx1
>相馬眼がなくても風水の観点から馬の生まれ育った環境見ればええってDr.コパが言ってた
気軽に言ってくれるなぁ…
28423/02/27(月)16:52:21No.1031181009+
地方ならリーマンでもいけるで
中央でもカチグミ・サラリマンならいけなくもない
28523/02/27(月)16:53:25No.1031181234+
風水って掃除とか風通しとかだっけ?
まぁ整理整頓できてて清潔な環境の方がいい馴致も調教も出来てる率は高いのは分かる
28623/02/27(月)16:53:48No.1031181325+
地方行けると言っても年収700万から資格はあるってだけだから
28723/02/27(月)16:54:46No.1031181538+
>地方行けると言っても年収700万から資格はあるってだけだから
それでやってる馬主普通にいるよ
28823/02/27(月)16:55:51No.1031181765+
「」はほんとに適当なことしか言わないな…
28923/02/27(月)16:56:54No.1031181982+
>ダノンとか絶対赤字だけどそれが端金になるくらいの稼ぎが本業であるし
自分で持ってる自社株の配当金オンリーで馬主業できるという桁違い
29023/02/27(月)16:58:09No.1031182269+
北島さんの話出てたけど馬主歴も長いから赤字も凄いんだっけ
29123/02/27(月)17:00:55No.1031182855+
>>競馬業界の支配者って絶対メイショウさんちだよね
>もうあれは篤志家の域
>引き継いでくれる人いるのかね?
息子さんも馬持ってたはず
29223/02/27(月)17:05:14No.1031183758+
サブちゃんも売れない馬を拾ってきちゃう人だからな…
29323/02/27(月)17:05:33No.1031183828+
ダノンくらいなら儲かってそうだけどどうだろう…
29423/02/27(月)17:06:10No.1031183955+
そうえば馬主が急に亡くなったら残った馬どうなるんだ?親族が引き継ぐの?
29523/02/27(月)17:08:16No.1031184433+
>VR空間!謎のAI!これ現実に戻れなくなるタイプのマシーンじゃ…
>>©SEGA
>なさそうだな
SEGAの変なゲームは実は現実でしたみたいなのがあり得る…(PSO2を思い出しながら
29623/02/27(月)17:08:48No.1031184555+
>そうえば馬主が急に亡くなったら残った馬どうなるんだ?親族が引き継ぐの?
引き継げる
ただし勝負服とかは変わる
29723/02/27(月)17:09:11No.1031184644+
>そうえば馬主が急に亡くなったら残った馬どうなるんだ?親族が引き継ぐの?
相続馬主っていう引き継いだ馬でだけ使える馬主資格があるので預託料が何とかなるなら引き継ぐ分には問題ない
でも大体は亡くなった馬主と生前に親交のあった馬主に譲るとかじゃないかなヨシオみたいに
29823/02/27(月)17:09:16No.1031184656+
キタちゃんの所は噂だけどシンジゲートの株を数株持ってる噂があるから
もし本当なら今ウハウハだとは思う
29923/02/27(月)17:09:31No.1031184706+
>そうえば馬主が急に亡くなったら残った馬どうなるんだ?親族が引き継ぐの?
引き継いだりサラオクで売り払われたり色々
30023/02/27(月)17:10:45No.1031184990+
さっき話題になったシゲルさんのところは旦那が亡くなってから奥さんが最低限の現役馬だけ引き継いで馬主業をたたみにかかってるところだけど
既に勝負服は前とは別の色に変わっている
30123/02/27(月)17:11:40No.1031185182+
遺産相続と同じで万が一の時は引き継ぐって話が出てればそのまますんなりってこともある
あとはそれこそ法人格で馬持っておいて法人の代表者変更とかね
30223/02/27(月)17:16:17No.1031186204+
あそこは色々複雑な事情がありそうとはいえアドマイヤさんちですら優勝レイオークションに流したりしてるからなぁ…

- GazouBBS + futaba-