Pinned Tweetケンセイ@kensei_sf·Mar 23, 2018格ゲー界隈また焦げ臭いけど、ワイは我が家の平和な格ゲーを見ていますThe media could not be played.Reload4220.1K41.4KShow this thread
ケンセイ@kensei_sf·9hブラックデビルじゃないかってリプライしてる人に同意補強でリプ繋げたんだけど自分のツイート/返信一覧に表示されないし、インプレッション的にも公式アプリが何かしてそうな気がしたので引用RT137
ケンセイ@kensei_sf·9h海外・カラー・フレーバーでブラックデビル チョコレートじゃないかと思いました。2005年発売時にキャンペーンがあってクラブ界隈でちょこちょこ見たので時期的にも符合しそうです。Quote Tweetエコノミー/反響体X@economyP·11hちょっと誰か知ってたら教えてほしいんで拡散希望って奴なんだけど、 タバコで、巻紙が硬めの焦茶色でチョコとかココアみたいな甘い香りがする海外の奴。アークロイヤルじゃない。多分pointとかそんな名前なんだけどググっても一切出てこない。 思い出のたばこなんで誰か情報プリーズ。172
ケンセイ@kensei_sf·10h昨日がスプラシーズン2最終日だと思い込んでた。2/27ということは把握してた。今日も2/28と言うことは把握しているけど帰り際に来月もよろしく〜の意味が分からなかった。末日にすべき処理はしている。この辺りはもうちょい意識しておく必要ありそう122
ケンセイ Retweetedドリルカラマリ@DrillCaramary·23hスプラ1経験者がする特有の行動 #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitchThe media could not be played.Reload241,0986,724576.1K
ケンセイ Retweetedこまき@preppykicks·Feb 28Misskeyに来た人まずioに行くからそこで陰謀論者とか思想強めの人は与謝野晶子とレターパックにブロックされてるので他インスタンスの平穏が守られてるっていう説がこないだ話題に上がってたけどガチなのは笑う457810111.8K
ケンセイ Retweetedライブドアニュース@livedoornews·23h【地震支援】大使館などに寄せられた募金「最も多いのは日本」トルコ外相が明かす https://news.livedoor.com/article/detail/23782723/… トルコ外相は26日、各国のトルコ大使館などの銀行口座に寄せられた地震支援の募金が、総額4000万ドル(約54億円)に達したと明らかにした上で、「最も多いのは日本だ」と述べた。3728,07256.8K7.6MShow this thread
ケンセイ@kensei_sf·11hハチワレが今師匠との討伐にかかりきりだから1.ちいかわが一人で解決 2.試みてダメだったけど言えず、ハチワレが察して解決 3.うさぎと二人で解決 4.モモンガやデカつよも絡んで来てそれぞれの悪夢=元に戻ること→ちいかわ世界の根底が垣間見える新展開へ どれも有りそう151
ケンセイ@kensei_sf·12hエキスパンションパスもっとコンテンツ増えてからでいいかな〜って思ってたけどハイカラシティ&シオカラーズの写真がTLに回ってるの見るとそれだけでポチッちゃってもいいなってなった。スプラ1の原体験強過ぎる1308
ケンセイ@kensei_sf·21hインボイスもマイナンバーも抵抗してる人基本ほぼ共産系っていうのが何故やらなきゃいけないかって感じする。インボイス面倒くさいけど…マイナンバーもどんどん活用して行政コスト下げて税金下げてね。1242
ケンセイ Retweeted官報ブログ@kanpo_blog·Feb 24ゲオが展開するファッションリユースショップ「セカンドストリート」 アメリカでの出店が加速している。Melrose店は知っていましたが、カルフォルニアに 9 店舗もあるのか。 ゲオ(セカンドストリート)のチャレンジに注目したい24422267.9KShow this thread
ケンセイ@kensei_sf·22h宝石の国100話まで読むつもりだったけど50話くらいでこのペースで読んだら作品か自分のメンタルか勿体ない事になるなって思って中断。アニメライズされた再解釈を漫画で台詞回し見ていくのが一番自分には合ってたから、アニメ2期待ってます…228
ケンセイ@kensei_sf·23h多少なり公開する価値があると思うのは自分はこの年になってADHDの症状が強く出るようになって、去年からようやくその変化を理解して言語化、対策まで考えるようになってきて。きっとADHDの子供と親の思考を両方体験した人間の着想というかがある気がするのよね。障害者雇用の会社の人にとってもか152Show this thread
ケンセイ@kensei_sf·23h日常の一節を初めてノートに書いたのが11/4だった。過集中でハイの時に書くから文脈や文体に乱れが多い。落ち着いてから見直して手を入れようとするんだけど他愛もない事を勢いで書いちゃってるなあって言う感想になり閉じる。ドラフトのリンクを誰かに見てもらって公開するようにするか1172Show this thread