"日本では相変わらずマスク大好き軍団が譲らない"
"子供達にマスクを外させるのであれば空気清浄機を各教室に公費で導入しろ、と言い出したのである。あのさ、超潔癖症の少数派のために税金使わせようってか?"
事実↓
マスク好きの少ない米国「では」桁違いの税金を投入
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
"家庭、学校、および企業での適切な換気と空気ろ過が感染をどのように減らすか"
引用ツイート
White House Office of Science & Technology Policy
@WHOSTP
Let's clear the air on COVID.
@AlondraNelson46 writes about how proper ventilation and air filtration in homes, schools, and businesses can reduce the transmission of #COVID19. whitehouse.gov/ostp/news-upda
"CDC の調査によると、学校は感染抑制のために換気改善に取り組んでいるが、やるべきことは多くある。 American Rescue Plan における数十億ドル規模の予算により、学校は換気システムを更新して、健康をより良い形で支援することができる"
引用ツイート
White House Office of Science & Technology Policy
@WHOSTP
A new CDC study finds that schools are working to improve ventilation to reduce the spread of #COVID19, but more can be done. With billions in funding available through the American Rescue Plan, schools can upgrade their systems to better support health. cdc.gov/mmwr/volumes/7
"換気の改善は感染症の蔓延を防ぐことに加え、学生や教職員の健康改善につながるかもしれない"
"換気は呼吸器系の健康状態(アレルギー症など)の改善、学生の成績向上や欠席率低下に関連している"
引用した記事では"外国の今の様子ぐらい把握しておいてください"と書かれています。仰る通りです。
コロナ脳国家と評しておられないようですが米国では学校の空気清浄や換気の対策に税金を投入しています。(他の国々でも)
返信先: さん
本当に桁違いの公費が学校に使われています。日本は消毒液などにとどまる中、空調設備や野外学習場、外で給食食べられるようにピクニックベンチ、子どもたちのメンタルヘルスのサポート強化…
返信先: さん
ありがとうございます。
やはりそうですよね。安全に、マスクなしの対面授業に戻すためにやることはやるという感じですね。