※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
2/28(火)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
東郷和彦 元外務省欧亜局長 静岡県立大学客員教授
兼原信克 元官房副長官補 同志社大学特別客員教授
富坂聰 拓殖大学海外事情研究所教授
ハイライトムービー
『ウクライナ東部大激戦 バフムト制圧の重要度 高橋杉雄×元陸自幹部』【前編】
『ウクライナ東部大激戦 バフムト制圧の重要度 高橋杉雄×元陸自幹部』【後編】
『ロシアの軍事侵攻1年 高橋×東野が徹底解説 現状分析と停戦の行方』【前編】
『ロシアの軍事侵攻1年 高橋×東野が徹底解説 現状分析と停戦の行方』【後編】
『露軍事侵攻明日で1年 歴史に見る終戦の行方 五百旗頭×先﨑が対論』【前編】
『露軍事侵攻明日で1年 歴史に見る終戦の行方 五百旗頭×先﨑が対論』【後編】
『プーチンが国民へ演説 中国外交トップが訪露 兵頭×小泉が深層解説』【前編】
『プーチンが国民へ演説 中国外交トップが訪露 兵頭×小泉が深層解説』【後編】
『無人島売買に中国の影 重要土地法の実効性&安全保障&国土保全は』【前編】
『無人島売買に中国の影 重要土地法の実効性&安全保障&国土保全は』【後編】
2月28日(火)放送分
『ウクライナ巡る外交戦 露中「反米」で結束か 第三次大戦への危険度』
アメリカのバイデン大統領がキーウを電撃訪問してウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、支援の継続を表明した。時を同じくして、ロシアのプーチン大統領は演説で、戦争を始めたのは西側だと非難。さらに、モスクワを訪れた中国外交トップの王毅政治局委員に自ら会談する異例の厚遇を見せた。米露関係がさらに冷え込む一方、中国は、「停戦の仲裁と対話」を呼びかけている。米中露の思惑を分析しつつ、その3カ国に囲まれている日本はどう立ち振る舞うべきなのか、議論する。