[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1677423633932.jpg-(131050 B)
131050 B無念Nameとしあき id表示23/02/27(月)00:00:33 ID:zzhMEFrANo.1071115735+ 11:48頃消えます
ジャンプスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/27(月)00:00:57 ID:9jA7shK6No.1071115864そうだねx11
ワンピ表紙の安定感
2無念Nameとしあき23/02/27(月)00:01:46 ID:MSzMGz5kNo.1071116131+
>ワンピ表紙の安定感
たしか来週休みだっけ
3無念Nameとしあき23/02/27(月)00:02:21 ID:djU/BV12No.1071116314そうだねx44
断言してもいい
PPPの話題で荒れる
4無念Nameとしあき23/02/27(月)00:02:33 ID:Zq.oRQ0kNo.1071116391+
    1677423753002.jpg-(76872 B)
76872 B
今週末発売
5無念Nameとしあき23/02/27(月)00:03:06 ID:ja4jNuMkNo.1071116569+
呪術はようやく主人公覚醒か今んとこマキと同じ身体能力向上だけど
6無念Nameとしあき23/02/27(月)00:03:18 ID:MnG92QooNo.1071116643そうだねx61
さよならPPPPPP
好きだったけど最終回は掛け値無しのクソだったよ
7無念Nameとしあき23/02/27(月)00:03:31 ID:Dbfquz2UNo.1071116711+
表紙ってこれ既存絵の使い回しじゃないか…?
8無念Nameとしあき23/02/27(月)00:03:41 ID:tgsvNzI2No.1071116762そうだねx1
ピピピは
過去の自分と決別して因縁の父親に立ち向かうという少年漫画展開
が実装された運用だった
9無念Nameとしあき23/02/27(月)00:03:43 ID:oghQkiH6No.1071116778そうだねx1
シャンクスがまるで海賊のようなことしてるんだが…?
10無念Nameとしあき23/02/27(月)00:03:43 ID:PKV94e4ANo.1071116779そうだねx28
>好きだったけど最終回は掛け値無しのクソだったよ
ここまで酷いバッドエンドな最終話あんま見たこと無い…
11無念Nameとしあき23/02/27(月)00:03:51 ID:Zq.oRQ0kNo.1071116818+
    1677423831615.jpg-(348113 B)
348113 B
今後の発売予定
12無念Nameとしあき23/02/27(月)00:04:19 ID:mCVi2plkNo.1071116967そうだねx15
>PPPの話題で荒れる
なんでそこそこ連載してたのに2巻アウトみたいなラストなんだろう…書き下ろしエピローグありそうなのにその記載もないし
13無念Nameとしあき23/02/27(月)00:04:22 ID:tPkHOSB2No.1071116993+
PPPはよく分からん
天才の自分にのっとられた?
14無念Nameとしあき23/02/27(月)00:04:24 ID:iGDnVD4MNo.1071117004+
ドリーとブロギーとか超久しぶりだな
わざわざリトルガーデンまで行ったのか
15無念Nameとしあき23/02/27(月)00:04:38 ID:9jA7shK6No.1071117081+
新連載の告知まだ?
16無念Nameとしあき23/02/27(月)00:04:42 ID:OotRDw5YNo.1071117109+
ふざけんなよクソが
クソクソクソクソクソクソクソクソ
17無念Nameとしあき23/02/27(月)00:04:51 ID:tZmNAAfsNo.1071117160そうだねx17
呪術めっちゃ熱いやん
18無念Nameとしあき23/02/27(月)00:05:03 ID:OotRDw5YNo.1071117225そうだねx3
ダメだ本当に期待してたのになんだよこれ
ふざけんなよマジで
19無念Nameとしあき23/02/27(月)00:05:06 ID:yST3S9NANo.1071117244そうだねx31
PPP酷すぎて笑ってしまった
20無念Nameとしあき23/02/27(月)00:05:32 ID:9ZClE.aINo.1071117393そうだねx4
凡才ラッキーが天才は封じたいけど都合のいい時だけ力は使いたい!って雑なクズムーブしててダメだった
21無念Nameとしあき23/02/27(月)00:05:52 ID:/N4SvYJ2No.1071117493そうだねx3
PPPいかんぞこれ
22無念Nameとしあき23/02/27(月)00:05:55 ID:peSOa24ANo.1071117514そうだねx15
PはパンチのPだったというこれは読めなかったな~~~~~
23無念Nameとしあき23/02/27(月)00:05:58 ID:mgeIRXGcNo.1071117527そうだねx5
宿儺さんがどんどんダサくなっていく…
このままだと小僧の中にいたときがピークだぞ
24無念Nameとしあき23/02/27(月)00:06:03 ID:OotRDw5YNo.1071117552+
ジャンプ打ち切り漫画史上最悪なのはわじマニアだと思ってましたけど違いました
PPPPPPでした!ふざけんな
25無念Nameとしあき23/02/27(月)00:06:16 ID:hUSnRq1sNo.1071117629そうだねx1
>新連載の告知まだ?
しまぶーの運がどうのこうのっていうアレが来るわ…
26無念Nameとしあき23/02/27(月)00:06:17 ID:Zq.oRQ0kNo.1071117630そうだねx4
    1677423977487.jpg-(812250 B)
812250 B
来週は呪術廻戦5周年
連載作品以外は新人読み切りのみで新連載はまだナシ
27無念Nameとしあき23/02/27(月)00:06:21 ID:/yPMhnakNo.1071117669+
>呪術めっちゃ熱いやん
ここにきて虎杖がめっちゃ応援できる戦いが来たのは嬉しい
しかしいくら化物フィジカルでも素手で勝てる気がしねえ…
28無念Nameとしあき23/02/27(月)00:06:23 ID:LNIJVYR2No.1071117679+
>宿儺さんがどんどんダサくなっていく…
>このままだと小僧の中にいたときがピークだぞ
しょせんは呪霊だから
29無念Nameとしあき23/02/27(月)00:06:33 ID:PKV94e4ANo.1071117736そうだねx11
>PPPはよく分からん
>天才の自分にのっとられた?
それであってると思う
とんだバッドエンドというかこれまでの話全部なくなったようなもんだよ
30無念Nameとしあき23/02/27(月)00:06:41 ID:djU/BV12No.1071117781そうだねx1
>ピピピは
>過去の自分と決別して因縁の父親に立ち向かうという少年漫画展開
>が実装された運用だった
というか読者が共感し応援してたボンサイはどこいったんだよ
31無念Nameとしあき23/02/27(月)00:06:42 ID:uCzcx83oNo.1071117782そうだねx34
    1677424002156.jpg-(782868 B)
782868 B
神は糞(最悪)
32無念Nameとしあき23/02/27(月)00:07:17 ID:eJ6vQHsENo.1071117949そうだねx7
PPPのラスト何これ?
33無念Nameとしあき23/02/27(月)00:07:19 ID:5WJSBXFINo.1071117954そうだねx12
煽りの「少年は成長してゆく…」がすんげー強引だったな
34無念Nameとしあき23/02/27(月)00:07:25 ID:mgeIRXGcNo.1071117985+
>しかしいくら化物フィジカルでも素手で勝てる気がしねえ…
いいのか小僧!伏黒恵も諸共死ぬぞ!って展開はぜひやってほしい
35無念Nameとしあき23/02/27(月)00:07:31 ID:EhTtRifgNo.1071118022そうだねx2
>神は糞(最悪)
しってた
36無念Nameとしあき23/02/27(月)00:07:39 ID:6yHu0FcANo.1071118085そうだねx4
デク「僕AFOなんて知らなかった…」
としのり「裏社会の闇を教科書に載せる訳ないだろ」
って言ってたのに…
37無念Nameとしあき23/02/27(月)00:07:41 ID:/yPMhnakNo.1071118096そうだねx8
>神は糞(最悪)
上司もクソ
二階級特進させておいて本当は回収してあげたかったんだけどな~はねえよな!
38無念Nameとしあき23/02/27(月)00:07:44 ID:rPLvsMDMNo.1071118116そうだねx15
P6仮にも一年半ぐらい続いたのにこの終わり方は中々酷い
一応応援してくれたであろう読者に最低限の礼は尽くすべきだろうよ
全部ブン投げたようなモンじゃないのこれ
39無念Nameとしあき23/02/27(月)00:07:51 ID:PKV94e4ANo.1071118167そうだねx7
>煽りの「少年は成長してゆく…」がすんげー強引だったな
成長じゃなくてこれ乗っ取られてるだけじゃ…
40無念Nameとしあき23/02/27(月)00:08:00 ID:3/Rddc.ENo.1071118206+
>>宿儺さんがどんどんダサくなっていく…
>>このままだと小僧の中にいたときがピークだぞ
>しょせんは呪霊だから
真人もそうだったし単眼猫にそういうポリシーがあるのかしらね
41無念Nameとしあき23/02/27(月)00:08:02 ID:Y3DsVITQNo.1071118214+
虎杖のフィジカルはなんかあったのか?
元から高かったのはあるが
42無念Nameとしあき23/02/27(月)00:08:10 ID:mgeIRXGcNo.1071118251+
>デク「僕AFOなんて知らなかった…」
>としのり「裏社会の闇を教科書に載せる訳ないだろ」
>って言ってたのに…
何年前のやりとりだよ!
43無念Nameとしあき23/02/27(月)00:08:33 ID:hUSnRq1sNo.1071118386そうだねx8
PPPこれで続くんならいいんだけど
44無念Nameとしあき23/02/27(月)00:08:39 ID:3/Rddc.ENo.1071118414+
>虎杖のフィジカルはなんかあったのか?
>元から高かったのはあるが
ママが何か仕込んだとか?
45無念Nameとしあき23/02/27(月)00:08:44 ID:iGDnVD4MNo.1071118443そうだねx25
    1677424124514.jpg-(111943 B)
111943 B
カクもこんなめんどくさいやつのお守りしなきゃならんの大変だな
46無念Nameとしあき23/02/27(月)00:08:54 ID:TPnyV8zQNo.1071118486+
もうジャンプに追放されようだねマポロ3号
47無念Nameとしあき23/02/27(月)00:09:02 ID:247S28RkNo.1071118528そうだねx18
虎杖…
色々言われてるけど俺は好きだ
お前が主人公だよ
48無念Nameとしあき23/02/27(月)00:09:05 ID:vo4lbOToNo.1071118558そうだねx34
    1677424145274.jpg-(21405 B)
21405 B
>No.1071117630
煽ってるように感じてしまって心が汚れてしまった自分に悲しい
49無念Nameとしあき23/02/27(月)00:09:12 ID:q44SRgFQNo.1071118586そうだねx13
IDで立てたのは良い判断だと思うスレあき
50無念Nameとしあき23/02/27(月)00:09:17 ID:J/eWu.5QNo.1071118615そうだねx12
    1677424158286.jpg-(1249355 B)
1249355 B
わりとどうでもいい話なんだけど
このページ見てスレイブに興味持って
ジャンプラの最新話読んだ時に待ってるのが
高速モフりなんだと思うとあまりにも…
51無念Nameとしあき23/02/27(月)00:09:21 ID:oghQkiH6No.1071118638そうだねx8
>デク「僕AFOなんて知らなかった…」
>としのり「裏社会の闇を教科書に載せる訳ないだろ」
>って言ってたのに…
いやだからAFO自体は載せてないんでしょ
だからあんたのことは知らないと言ってるし
52無念Nameとしあき23/02/27(月)00:09:22 ID:tPkHOSB2No.1071118643+
父親ぶん殴るのは面白かったよ
53無念Nameとしあき23/02/27(月)00:09:41 ID:pv/XnmiUNo.1071118754+
ワンピは勢力図入り組んで長くなりそうだな
命令は五郎星しか出せないはずだが誰か来てんのか??
54無念Nameとしあき23/02/27(月)00:09:52 ID:Ntx/B8oANo.1071118801+
呪術は来栖も天使もアレで退場……?
55無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:11 ID:2qaqB0hwNo.1071118905そうだねx4
クソみたいな終わり方だけど天才ラッキー良いキャラしててもっとこっちで見たかったな
凡ラに対する良心の呵責ってレッテルは納得した
56無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:11 ID:ZL3P7tZsNo.1071118912そうだねx1
常闇くん大活躍やん
57無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:13 ID:xW4KDl9cNo.1071118925そうだねx55
    1677424213514.jpg-(79712 B)
79712 B
一ノ瀬家の大罪正直こんな感じ
58無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:19 ID:OotRDw5YNo.1071118961そうだねx4
今まで応援していて 挫折したけど何かしら折り合いつけて立ち上がると思ったら全否定されて知らん人格に乗っ取られました!
なんじゃコラ
59無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:19 ID:LNIJVYR2No.1071118962+
>カクもこんなめんどくさいやつのお守りしなきゃならんの大変だな
昔より口数が増えてなんか威厳がなくなった…
60無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:30 ID:gl6B4fzoNo.1071119011そうだねx1
虎杖めっちゃいい…
61無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:34 ID:CAQphNw6No.1071119028+
鬼嫁はまだしばらく続きそう
次は異界編か
62無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:41 ID:8kfF8OuoNo.1071119078そうだねx2
    1677424241573.jpg-(1106903 B)
1106903 B
>>新連載の告知まだ?
>しまぶーの運がどうのこうのっていうアレが来るわ…
ビルドキングはしまぶー本人も見切り発車で始めたらしいから不安しかないな…
63無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:42 ID:UhgTB4xcNo.1071119080そうだねx15
    1677424242535.jpg-(137163 B)
137163 B
ウィッチウォッチの癖にめちゃくちゃ綺麗な恋愛漫画してきやがって…
ニコカワイイネ
64無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:49 ID:5WJSBXFINo.1071119123+
>煽りの「少年は成長してゆく…」がすんげー強引だったな
>成長じゃなくてこれ乗っ取られてるだけじゃ…
全てをショートカットしてそもそものクソ親父をどうにかしようぜエンドやな
65無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:52 ID:Y3DsVITQNo.1071119137+
>ママが何か仕込んだとか?
どっちのママだ…
66無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:52 ID:am9tOfMINo.1071119138+
やる気無くした結果なのかは知らんけど
もう1人のボクに乗っ取られて終わるのはすごいわ
67無念Nameとしあき23/02/27(月)00:10:59 ID:OotRDw5YNo.1071119164+
>PPPこれで続くんならいいんだけど
続くんならね
終わりでこれ描くの?
正気か?
68無念Nameとしあき23/02/27(月)00:11:15 ID:6RwZMB3wNo.1071119239そうだねx37
    1677424275433.jpg-(35756 B)
35756 B
PPPPPP連載お疲れ様でした!
69無念Nameとしあき23/02/27(月)00:11:19 ID:gVU27zwQNo.1071119259そうだねx7
    1677424279452.jpg-(69572 B)
69572 B
一号機どうにか生き残ってくれ…
結構面白いんだよ今…
70無念Nameとしあき23/02/27(月)00:11:25 ID:1OWSclp.No.1071119293+
昼にたまたま行ったミリタリーショップに早売りがあった
意外なところにあるもんだな
72無念Nameとしあき23/02/27(月)00:11:29 ID:mgeIRXGcNo.1071119318+
>呪術は来栖も天使もアレで退場……?
超高層ビルから突き落とされて生きていられるのは人間じゃないんだ
天使さん?もしもし?
73無念Nameとしあき23/02/27(月)00:11:39 ID:MnG92QooNo.1071119370そうだねx4
>クソみたいな終わり方だけど天才ラッキー良いキャラしててもっとこっちで見たかったな
>凡ラに対する良心の呵責ってレッテルは納得した
正直コイツが無双してたら打ち切られなかった気はする
74無念Nameとしあき23/02/27(月)00:11:47 ID:4nEe521cNo.1071119421そうだねx10
最近だとレッドフードが一番ひどかったがPPPは上回ってきたな…
75無念Nameとしあき23/02/27(月)00:12:04 ID:GXQuF3iQNo.1071119510そうだねx8
大罪は家族どうのこうの言われてもはぁ……としか
76無念Nameとしあき23/02/27(月)00:12:09 ID:Y4x0XdNINo.1071119542そうだねx10
ウィッチはなんだかんだでニコモイがめちゃめちゃお互いが好きなのが大変良い
77無念Nameとしあき23/02/27(月)00:12:10 ID:3/Rddc.ENo.1071119547そうだねx2
呪術は明らかもう役目なさそうなイノタクがさらっと生きてたりするし生死をどういう基準で決めてるのかわからん
でも天使あのまま死ぬとしたら個人的にはうーんってなる展開だ
78無念Nameとしあき23/02/27(月)00:12:15 ID:LLiv45wYNo.1071119568そうだねx1
一ノ瀬またC?本当に…?
79無念Nameとしあき23/02/27(月)00:12:26 ID:V.7y/nzINo.1071119626そうだねx1
虎杖は宿儺弱体より本人強化でお願いしたかった
80無念Nameとしあき23/02/27(月)00:12:27 ID:IC3BseTUNo.1071119628そうだねx2
逃げ若まさかここで新武器開発か
尊氏襲来はまだ先?
81無念Nameとしあき23/02/27(月)00:12:33 ID:peSOa24ANo.1071119667+
俺に勝てないからって俺より弱い奴らに手を出すなよって四皇の煽り強すぎる
82無念Nameとしあき23/02/27(月)00:12:37 ID:tPkHOSB2No.1071119687+
>ウィッチウォッチの癖にめちゃくちゃ綺麗な恋愛漫画してきやがって…
>ニコカワイイネ
でもモイちゃんはやっぱアホだと思う
83無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:06 ID:vzIYkZZoNo.1071119826+
>呪術は明らかもう役目なさそうなイノタクがさらっと生きてたりするし生死をどういう基準で決めてるのかわからん
>でも天使あのまま死ぬとしたら個人的にはうーんってなる展開だ
伏黒にポイント入ってないしまだ生きてそう
84無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:11 ID:LLiv45wYNo.1071119850+
YesNoさん好きになってしまったよ……
85無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:14 ID:T3SQVffANo.1071119872そうだねx13
一ノ瀬もう適当に衝撃な展開とか、そんな風に見せかけるのに必死な感じがする
86無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:22 ID:Y4x0XdNINo.1071119914+
松井先生はもしかしてショタの次にデカ女が好きなのか?
87無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:41 ID:LNIJVYR2No.1071120009+
pppって円満終了だよな?
88無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:43 ID:247S28RkNo.1071120015+
天使はあからさまに宿儺(堕天)と因縁がありそうな意味深キャラだったのにあれで終わりなのかな
反転術式でギリ生き延びたりしないんだろうか
89無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:44 ID:UehFtM0INo.1071120020そうだねx7
一ノ瀬色々限界だな
90無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:50 ID:kHozGVqMNo.1071120054そうだねx9
短期打ち切りでもここまで酷い最終回ジャンプじゃ滅多に見ないな
完全なBADENDで気分悪いわ
91無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:58 ID:1h7YBWcINo.1071120101+
今週の読み切りはよくある漫画家漫画でもクソつまんねえ部類だな…
92無念Nameとしあき23/02/27(月)00:13:58 ID:peSOa24ANo.1071120104+
母親が死ぬか捕まるかしてまたループですか大罪は
93無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:00 ID:McVSp7CINo.1071120113そうだねx8
>大罪は家族どうのこうの言われてもはぁ……としか
その家族になんも魅力がないからマジで興味があんまり湧いて来ないのよな
94無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:03 ID:a9Dy9zAwNo.1071120125そうだねx2
アオハコ良いね
ストレスパート長かったがちゃんとカタルシスのあるシーン描けた
95無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:08 ID:5WJSBXFINo.1071120148そうだねx3
>正直コイツが無双してたら打ち切られなかった気はする
あぁ全員の思惑を全部ぶっ壊す超天才無双はありだったかもなぁ
96無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:14 ID:FLWky6EwNo.1071120173+
流石にここで来栖死なないよう天使が反転術式で何とかするでしょ・・・するよね?
97無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:23 ID:1qwc9tlYNo.1071120232+
>呪術は明らかもう役目なさそうなイノタクがさらっと生きてたりするし生死をどういう基準で決めてるのかわからん
>でも天使あのまま死ぬとしたら個人的にはうーんってなる展開だ
ていうかもう悟解放しないとどうしようもない盤面になってきたのもある
98無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:39 ID:9jA7shK6No.1071120313そうだねx1
KAITOといい女性?漫画家って投げっぱなしエンド好きだな
99無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:49 ID:22tCMOVgNo.1071120373そうだねx40
    1677424489107.jpg-(292179 B)
292179 B
硬すぎる…
100無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:50 ID:z1hInLJENo.1071120379そうだねx5
>pppって円満終了だよな?
ジャンプでたまにある1、2年続いたけど伸びしろないと判断されて駆け足終了じゃないの
101無念Nameとしあき23/02/27(月)00:14:59 ID:Rt8VzfvINo.1071120414+
一ノ瀬はこれ単行本買ってる人いるのかなってなる
これほどなんで終わらせないか分からない作品しばらく見てない
102無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:04 ID:2qaqB0hwNo.1071120445+
>pppって円満終了だよな?
実際7つ子がそれぞれの道を好きに生きるで何も問題感じないから円満っちゃ円満かもね
103無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:06 ID:1OWSclp.No.1071120455+
>ウィッチウォッチの癖にめちゃくちゃ綺麗な恋愛漫画してきやがって…
>ニコカワイイネ
これもしかして全員分やるんかな
104無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:10 ID:gl6B4fzoNo.1071120472そうだねx17
>虎杖は宿儺弱体より本人強化でお願いしたかった
ジャンプの踏み込みだけで地面破壊描写は五条や乙骨でもそうそうない描写だから強化もされてるよ
105無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:12 ID:LLiv45wYNo.1071120488+
>KAITOといい女性?漫画家って投げっぱなしエンド好きだな
マポロって性別あるのか?
106無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:16 ID:mgeIRXGcNo.1071120515そうだねx2
>アオハコ良いね
>ストレスパート長かったがちゃんとカタルシスのあるシーン描けた
ははーんレズだな?って思ってたけどそうでもなかったけどわりと重い感情抱いててこれはこれでヨシ!ってなったね
先輩がそこまで大喜を意識してたなんて雛ちゃんの死は無駄ではなかった
107無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:25 ID:MnG92QooNo.1071120554+
>でもモイちゃんはやっぱアホだと思う
そんな…ただ女の子とのデートに分単位のスケジュール刻んだ旅のしおり持ってきて映画は戦艦ポチョムキン誘って喫茶店入ったらコーヒーを女の子ほったらかしてマスターと楽しんでただけなのに…
108無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:31 ID:LLiv45wYNo.1071120585+
>一ノ瀬はこれ単行本買ってる人いるのかなってなる
>これほどなんで終わらせないか分からない作品しばらく見てない
まだ出てないよ!
109無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:38 ID:22tCMOVgNo.1071120625そうだねx14
>虎杖は宿儺弱体より本人強化でお願いしたかった
本人もめちゃくちゃ強化されてるだろ
110無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:41 ID:6zJlv/CINo.1071120636そうだねx9
言っちゃ悪いがこのところ大コマ連発して尺を無駄にしてたのはもうやる気なかったのか?と言いたくなる…ストーリー回収する気があったならこれはないだろう
111無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:44 ID:IeNw.ZTcNo.1071120651+
夜桜はどっちでも抜けばいい
112無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:45 ID:Rt8VzfvINo.1071120658そうだねx8
宿儺の弱体だけじゃなくて虎杖にも何かしらのバフ掛かってるのかな
ママの愛情たっぷりボディなだけあるな虎杖
113無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:47 ID:kbS5xhZ6No.1071120674+
虎杖に強化来たけど五条の予想だった術式付与とはまた違うなこれ
114無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:49 ID:mgeIRXGcNo.1071120688+
>硬すぎる…
なんで服も無事なの
芥見猫?
115無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:55 ID:Dc29B7LMNo.1071120714+
ラッキーはクズ
しかしこの終わり好きだと言うメンヘラ結構いそうだな
116無念Nameとしあき23/02/27(月)00:15:57 ID:4SEwWSYwNo.1071120722+
ブラクロのこの見開きの使い方はスマホで見てるとすごくみづらいな
117無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:00 ID:.H0n/BGkNo.1071120733そうだねx18
高校生なくなったの純粋につらい
雑誌後半で読めるものが喪失しとる
118無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:16 ID:OUndUZgsNo.1071120841そうだねx3
アンデラこれ風子の介入無かったらクリードの襲撃を契機にビリおじが不公平発動⇒クリードの不減発動で最悪の泥沼化だったんじゃ…
つうかよくここからUNDERにクリード参入したな前ループ…
119無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:18 ID:tY8qaRUsNo.1071120851そうだねx12
PPPこれ作画もシナリオも完全に悪い癖ついてるだろ次回作は直さないと無理だよこれ
120無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:29 ID:MjBvgdocNo.1071120895+
PPPPPPは昔サンデーで連載してたノベル思い出した
凡才の主人公が演劇の才能がある奇天烈な第二人格に目覚めてらすとそっちの方が主人格だって判明する漫画
あっちはお互い尊重し合ってたからまだ良かったが
121無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:31 ID:iLOTcIwYNo.1071120905そうだねx7
ずーっとラッキー放置しつつ丁寧にドン編とDADA先生の過去編消化してからのこの最終話はなかなか酷いな...
122無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:39 ID:Rt8VzfvINo.1071120951+
宿儺とやり合えるゴリラ性能ってそれもうマコラレベルじゃねえのか虎杖
123無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:41 ID:9jA7shK6No.1071120969+
イチゴーキの作者、意外と可愛い女の子描ける
124無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:52 ID:KoqpVmtsNo.1071121021+
キレて覚醒とかするんだ…
125無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:53 ID:UI3MBjpYNo.1071121030そうだねx2
>>大罪は家族どうのこうの言われてもはぁ……としか
>その家族になんも魅力がないからマジで興味があんまり湧いて来ないのよな
主人公と妹くらいしかロクに掘り下げが行われてない状況で
次から次に問題が提議されてもちょっとついていけられない
話自体は確かに気になるんだけど、正直タコピーの方がまだキャラに魅力があった
126無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:57 ID:22tCMOVgNo.1071121044そうだねx14
>>硬すぎる…
>なんで服も無事なの
>芥見猫?
少年漫画だし…
127無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:58 ID:mgeIRXGcNo.1071121052そうだねx2
宿儺の術が弱体化してないと直撃しても微ダメはちょっと強くなりすぎるから…
まあ残念ってのはわかるけど強すぎる敵はどうにかして弱くするしかないんだ
128無念Nameとしあき23/02/27(月)00:16:58 ID:FdE4gkDANo.1071121054+
ジャンプ+で定期購読してる本誌が読めないぞ
どうなってんだ
129無念Nameとしあき23/02/27(月)00:17:11 ID:4SEwWSYwNo.1071121112+
凡才ラッキーくんの人生はなんだったの?
130無念Nameとしあき23/02/27(月)00:17:14 ID:RoAp0QPcNo.1071121124そうだねx8
普通に主人公のラッキー(天才じゃない方)好きだったし2話での母ちゃんのやり取りからずっと応援してたからマジで吐きそう
うんこ
131無念Nameとしあき23/02/27(月)00:17:19 ID:2fGpD692No.1071121153そうだねx2
>雑誌後半で読めるものが喪失しとる
ラストが全部死臭出てる…ギンリューもダメでしょこれ
132無念Nameとしあき23/02/27(月)00:17:28 ID:/.W7gxOANo.1071121206+
テラーの匂い把握してるビリおじ…
133無念Nameとしあき23/02/27(月)00:17:28 ID:z1hInLJENo.1071121207そうだねx6
>PPPこれ作画もシナリオも完全に悪い癖ついてるだろ次回作は直さないと無理だよこれ
なんか神海みたいに独特な作風が裏目に出て変な方向に行っちゃうパターンになりそうで…
134無念Nameとしあき23/02/27(月)00:17:40 ID:MnG92QooNo.1071121272+
>次から次に問題が提議されてもちょっとついていけられない
マジで作者の中だけで話が進んでるような状態
135無念Nameとしあき23/02/27(月)00:17:54 ID:UhgTB4xcNo.1071121340そうだねx10
    1677424674199.jpg-(92297 B)
92297 B
マーダーミステリー面白いよね
一風変わったTRPGみたいなやつ
136無念Nameとしあき23/02/27(月)00:17:56 ID:1qwc9tlYNo.1071121352そうだねx4
>>>硬すぎる…
>>なんで服も無事なの
>>芥見猫?
>少年漫画だし…
ドラゴンボールでなんでズボン破れないの?って突っ込んでもな
137無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:04 ID:VVUPR3PENo.1071121397+
マジで巻頭カラーで天才ラッキーが無双しとけばよかったって作者も思ってたってぽいの判明したけど何でやらなかったんだろうな
単純にガス欠なのかこれ
138無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:05 ID:mO/dB9AoNo.1071121398+
>あっちはお互い尊重し合ってたからまだ良かったが
自分も思い出したわというかもろパクリだ…
139無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:23 ID:Ky0I0mVcNo.1071121494そうだねx3
>次から次に問題が提議されてもちょっとついていけられない
しかも社交問題を提起するだけでこの作品の見解的なものが何も出てこないしな大罪完全にファッション感覚で提起やってる
140無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:28 ID:3/Rddc.ENo.1071121523そうだねx7
虎杖パワーアップ+伏黒の抵抗でスクナ弱体化の合わせ技って認識でいいのかな
141無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:32 ID:hNCmmI.YNo.1071121540そうだねx10
    1677424712742.png-(38467 B)
38467 B
かわいい
142無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:36 ID:T3SQVffANo.1071121557+
一ノ瀬家は家族家族言うけど家族に何か問題起きても主人公しか動かないのはなんでなん?
143無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:36 ID:EZN.ibdcNo.1071121559+
最近のシャンクスめっちゃイケメンに見える
映画関連で書き慣れたのかな
144無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:41 ID:iLOTcIwYNo.1071121595+
結局凡才ラッキーは落とされたまま終わったな
なんだったんだ彼は
145無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:55 ID:D2/DyKwINo.1071121665+
読切は焼野原尽の焼き直しみたいな話だな…
146無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:57 ID:UehFtM0INo.1071121674+
サカモトストーリーも面白えな
147無念Nameとしあき23/02/27(月)00:18:58 ID:LLiv45wYNo.1071121685そうだねx1
掲載順あてにならないとは言っても人造人間が新連載で一番下はないない
148無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:01 ID:Rt8VzfvINo.1071121703そうだねx11
    1677424741947.jpg-(127516 B)
127516 B
宿儺の弱体だけじゃ無いのはよかった
いやマジでこれで強化なかったら主人公と呼べなかった
149無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:02 ID:OotRDw5YNo.1071121710+
どんな演奏するかもわからねぇ天才ラッキーに思い入れもねぇよ
150無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:08 ID:4nEe521cNo.1071121750+
逃げ若100話で尊氏突っ込んで地獄絵図かと思ったら外してきたな
ていうかここで強化挟む辺りやっぱりまだまだ続けるのか
151無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:13 ID:ycCymXHUNo.1071121776+
    1677424753328.jpg-(56894 B)
56894 B
虎杖はけんじゃくと宿儺の子供…?
152無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:21 ID:203nRKZENo.1071121831+
一ノ瀬おもろい
153無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:22 ID:q44SRgFQNo.1071121834+
>社交問題
パーティのトラブルとか?
154無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:23 ID:RlpGACeANo.1071121849+
打ち切り宣告って終わるまでそれなりに猶予あるはずでしょ
打ち切りだから仕方ないで済まされる問題じゃない
155無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:26 ID:UI3MBjpYNo.1071121866+
>>次から次に問題が提議されてもちょっとついていけられない
>しかも社交問題を提起するだけでこの作品の見解的なものが何も出てこないしな大罪完全にファッション感覚で提起やってる
劇中でも言われてはいるっぽいけどウヤムヤにしただけで根本的な解決にはなってないよね
156無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:26 ID:DC.hrYA6No.1071121872そうだねx3
はーPPP終わるって聞いて最初に読まなきゃよかった
なんも読む気しねえ寝る
157無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:41 ID:hR.o0x8.No.1071121943+
>虎杖は宿儺弱体より本人強化でお願いしたかった
宿儺が虎杖の力に驚いてるしパワーアップはしてるでしょ
158無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:42 ID:ZZTdMNYENo.1071121948+
伏黒が宿儺の出力を抑えられているから思ったよりダメージ与えられんのよね
159無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:45 ID:mgeIRXGcNo.1071121973そうだねx1
    1677424785904.png-(134527 B)
134527 B
>ドラゴンボールでなんでズボン破れないの?って突っ込んでもな
じゃあこれくらいになってくださいよ!
宿儺のほうはなってし大丈夫
160無念Nameとしあき23/02/27(月)00:19:55 ID:tPkHOSB2No.1071122022+
宿儺がやってるのって
前に住民バラバラに刻んだ技の領域なしバージョン?
もっと細かく切ってなかったっけ
161無念Nameとしあき23/02/27(月)00:20:10 ID:4nG29i4INo.1071122109+
虎杖はなんか知らん間に強くなるな
162無念Nameとしあき23/02/27(月)00:20:20 ID:ycCymXHUNo.1071122163+
>宿儺がやってるのって
>前に住民バラバラに刻んだ技の領域なしバージョン?
>もっと細かく切ってなかったっけ
領域じゃないし弱体化してるし
163無念Nameとしあき23/02/27(月)00:20:25 ID:kbS5xhZ6No.1071122190+
今の虎杖はフィジカルギフテッドより堅そう
164無念Nameとしあき23/02/27(月)00:20:26 ID:4SEwWSYwNo.1071122194そうだねx2
暗号はキャラクターの名前が覚えられないから洞ヶ峠と言われても誰のことか
パトロンがいることが悪いことのようにいうのもわからん
165無念Nameとしあき23/02/27(月)00:20:53 ID:mgeIRXGcNo.1071122312そうだねx7
    1677424853581.jpg-(56936 B)
56936 B
>宿儺がやってるのって
>前に住民バラバラに刻んだ技の領域なしバージョン?
>もっと細かく切ってなかったっけ
宿儺がよく使ってるやつ
166無念Nameとしあき23/02/27(月)00:20:56 ID:Zrwzal1INo.1071122332+
男の裸とかジャンプで求めてない
167無念Nameとしあき23/02/27(月)00:21:30 ID:4.k57U7kNo.1071122484そうだねx3
>>次から次に問題が提議されてもちょっとついていけられない
>しかも社交問題を提起するだけでこの作品の見解的なものが何も出てこないしな大罪完全にファッション感覚で提起やってる
いじめもパパ活も浮気も出すだけ出して作者なりのそのことに何か答えなり考えがあるように見えないんだよな
こうすりゃSNSで話題になるだろ的な感覚でしか出てない
168無念Nameとしあき23/02/27(月)00:21:31 ID:203nRKZENo.1071122485そうだねx6
やっぱ術式なんかよりフィジカルが最強のパワーってことよ
169無念Nameとしあき23/02/27(月)00:21:33 ID:Dc29B7LMNo.1071122501+
鬼嫁とギンリュー終わらんなこれ
2outか
170無念Nameとしあき23/02/27(月)00:21:34 ID:/.W7gxOANo.1071122503そうだねx20
    1677424894761.png-(1143811 B)
1143811 B
ちゃんと魅せてくるのいいなって思ったら
アンシーンが文字でほぼ見えなくされてて笑った
171無念Nameとしあき23/02/27(月)00:21:37 ID:hR.o0x8.No.1071122513+
>もっと細かく切ってなかったっけ
出力落ちてるって言ってるでしょ
172無念Nameとしあき23/02/27(月)00:21:40 ID:247S28RkNo.1071122522そうだねx5
>1677424741947.jpg
>宿儺の弱体だけじゃ無いのはよかった
>いやマジでこれで強化なかったら主人公と呼べなかった
宿儺に気色悪いって言われるってよっぽどだぞ
何をしたのやら
173無念Nameとしあき23/02/27(月)00:21:52 ID:IC3BseTUNo.1071122567+
>逃げ若100話で尊氏突っ込んで地獄絵図かと思ったら外してきたな
>ていうかここで強化挟む辺りやっぱりまだまだ続けるのか
後孤次郎に嫁ができた?
174無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:00 ID:N61uTaq2No.1071122611+
PPP……
175無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:04 ID:ycCymXHUNo.1071122633そうだねx15
    1677424924584.jpg-(626760 B)
626760 B
強すぎない?
176無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:26 ID:Fq4J7UgENo.1071122735そうだねx3
>鬼嫁とギンリュー終わらんなこれ
>2outか
最低でも鬼嫁は終わるんじゃね?
177無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:30 ID:OUndUZgsNo.1071122763そうだねx15
>1677424894761.png
ジーナちゃんどんどんガラ悪くなってない…?
178無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:36 ID:tPkHOSB2No.1071122781+
>>もっと細かく切ってなかったっけ
>出力落ちてるって言ってるでしょ
それは攻撃力の話かなって
179無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:38 ID:iLOTcIwYNo.1071122790そうだねx9
自分で産んでる時点で既に十分気色悪いよ羂索
180無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:41 ID:jWdfA0dwNo.1071122803そうだねx4
あかね悲しき過去かとおもったら光の過去だった
181無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:42 ID:tgsvNzI2No.1071122811そうだねx16
    1677424962219.jpg-(53864 B)
53864 B
>普通に主人公のラッキー(天才じゃない方)好きだったし2話での母ちゃんのやり取りからずっと応援してたからマジで吐きそう
>うんこ
ミーミン戦までは掛け値なしに
ミーミン戦以降もん?となりつつも好きだったから悲しい
読者的に付き合いが長いのは凡ラッキーの方だと言うのに
それを本人に否定されるとどうしていいかわからない
182無念Nameとしあき23/02/27(月)00:22:57 ID:QheMmdKANo.1071122896そうだねx30
    1677424977006.jpg-(42935 B)
42935 B
恵「俺がコイツの呪力出力を抑えてやるぜーギャハハハ」
183無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:01 ID:LLiv45wYNo.1071122917そうだねx4
>暗号はキャラクターの名前が覚えられないから洞ヶ峠と言われても誰のことか
毎回出てるのになあ……
184無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:04 ID:43vwZALYNo.1071122931+
>打ち切り宣告って終わるまでそれなりに猶予あるはずでしょ
60話タイトルが最終ホール1だったのに61話タイトルは最終ショット
62話で終わったロボレザの前例とか見ると本当に急に終わらせられるパターンもあるようなのでなんともいえない
185無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:04 ID:q44SRgFQNo.1071122933そうだねx1
>>1677424894761.png
>ジーナちゃんどんどんガラ悪くなってない…?
不良漫画みたいな座り方してるね…
186無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:08 ID:z1hInLJENo.1071122950そうだねx5
>一ノ瀬家は家族家族言うけど家族に何か問題起きても主人公しか動かないのはなんでなん?
ホントに事前に今後のあらすじどころか来週の展開すらろくに考えてないで
毎週描きながら話を考えてるんじゃないかってぐらいツッコミ所が多すぎるんだよな・・・
187無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:13 ID:UhgTB4xcNo.1071122974そうだねx30
    1677424993417.jpg-(156499 B)
156499 B
よく見るやつ!!
188無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:20 ID:zbk.Q6qkNo.1071123018そうだねx13
PPPここ数年で応援してて本気で後悔する一番の漫画だった
なんか怒り通り越した
もう二度とこの作者の漫画読まない
189無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:24 ID:eoYcAigENo.1071123026+
一ノ瀬今のところ驚愕の展開的なの1話の最初以外無いんだけどどうするんだろ
190無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:35 ID:ycCymXHUNo.1071123081+
ジーナちゃんお子ちゃまだし影響されやすいから…
191無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:36 ID:Pttn5rpsNo.1071123085+
なんで髪切っちゃったんですか!!!!!
192無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:38 ID:qsmosP9MNo.1071123095+
なんていうかアンデラの達人達はバケモノだらけだな
193無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:41 ID:MnG92QooNo.1071123113+
>よく見るやつ!!
くっアルセウスかよ…
194無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:48 ID:RlpGACeANo.1071123142そうだねx7
ルフィうまい煽りするな
ここまで言われたらルフィ以外には手出し出来ない
195無念Nameとしあき23/02/27(月)00:23:55 ID:IcIdEtucNo.1071123180そうだねx3
ファンタ編途中から凡ラが得体のしれない主人公のような何かになってて気味悪かったから
正直言うとこの終わり方結構好き
196無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:17 ID:Rt8VzfvINo.1071123275+
>一ノ瀬家は家族家族言うけど家族に何か問題起きても主人公しか動かないのはなんでなん?
好意的に解釈するなら母親と長男以外思い出してないか都合悪いからスルーしてるんじゃない
197無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:17 ID:OotRDw5YNo.1071123278+
いやほんと…しんどい…
ここまでがっかりしたのマジで久しぶりすぎて寝れない
198無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:17 ID:.H0n/BGkNo.1071123279そうだねx2
>男の裸とかジャンプで求めてない
アンディ「そんなバカな」
199無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:35 ID:Dc29B7LMNo.1071123376そうだねx4
>よく見るやつ!!
長期連載する気満々でよろしい
ジャンプ漫画はわかり易くなくては
200無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:39 ID:QheMmdKANo.1071123388そうだねx2
高校生家族といいわりと続いてた漫画が唐突に終わるのはつらすぎる
201無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:40 ID:ycCymXHUNo.1071123394+
そんな酷いのP?
202無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:44 ID:4SEwWSYwNo.1071123419+
>ちゃんと魅せてくるのいいなって思ったら
>アンシーンが文字でほぼ見えなくされてて笑った
いたのか
ちゃんとついてきてたのか
203無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:48 ID:T3SQVffANo.1071123435+
クリードの上官クソすぎん?
204無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:58 ID:djU/BV12No.1071123473そうだねx1
    1677425098473.jpg-(14220 B)
14220 B
>PPPこれ作画もシナリオも完全に悪い癖ついてるだろ次回作は直さないと無理だよこれ
帰ってこないことを祈る
205無念Nameとしあき23/02/27(月)00:24:58 ID:9hcnQ7IYNo.1071123477そうだねx3
PPPは結局母親の遺言みたいな凡人でもピアニストになれるのを見せられる事もなく
ラッキーの目標だった兄弟集めて母親の前にという目的も達成出来ないし
凡人ヒロインはピアノ諦めて終わったという
206無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:02 ID:V4mfde5sNo.1071123486そうだねx4
    1677425102411.jpg-(224908 B)
224908 B
ブラクロはどう見ても写輪眼なんだけど何と言うか
『偉人の持ち物はちゃんと偉人に持たせてます』
感あって不快ではないんだよな、俺だけかもだが
207無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:08 ID:3dzWHV/gNo.1071123519そうだねx2
>よく見るやつ!!
この設定だとますます№100以上の桁が出てきそうな気がするわ
味方じゃ誰もタイマンでは太刀打ちできないぐらい強いやつ
208無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:16 ID:uIPsvs32No.1071123560そうだねx6
>恵「俺がコイツの呪力出力を抑えてやるぜーギャハハハ」
ギャハ黒さん…!
209無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:27 ID:17Fa9/fwNo.1071123625そうだねx6
>ウィッチウォッチの癖にめちゃくちゃ綺麗な恋愛漫画してきやがって…
>ニコカワイイネ
ニコはずっと何気に美人だぞ
あとおっぱい大きい
210無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:36 ID:MnG92QooNo.1071123671+
まあ後で取り返すか融合する布石だと思うんだけどさ凡が雑にクズにされた上に取り残されるとこはマジキツいわ
211無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:41 ID:/E9g8ykwNo.1071123698そうだねx8
無限弾薬でどう悲劇を?思いつかねえ!って長いことファンに言われてきたのにちゃんと悲劇をお出しされて感心したよ
212無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:47 ID:LLiv45wYNo.1071123718+
>高校生家族といいわりと続いてた漫画が唐突に終わるのはつらすぎる
それならギンリューと鬼嫁先に切ってソフトランディングじゃだめなの?と思う
PPPはそれでもこの終わり方かもしれないけど
213無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:50 ID:WDsgQLWcNo.1071123734+
>よく見るやつ!!
というか瞬間移動じみた高速移動できるレベルでもまだ一つ星隊員なんだな
214無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:53 ID:Dh6AYbXgNo.1071123747+
504エラーで見れねえ
215無念Nameとしあき23/02/27(月)00:25:55 ID:prB.w6p2No.1071123758そうだねx2
>ジャンプ打ち切り漫画史上最悪なのはわじマニアだと思ってましたけど違いました
>PPPPPPでした!ふざけんな
わじマニアのギャグ
起承転結はっきりしてたろ
絵で判断しすぎ
216無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:01 ID:amBvAdK.No.1071123786+
こういうカラー描かせたらやっぱワンピが1番だな
217無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:06 ID:Dc29B7LMNo.1071123810そうだねx9
>そんな酷いのP?
好きな人にはかなりの裏切り
218無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:08 ID:zbk.Q6qkNo.1071123822+
PPPマジで読者バカにしてる
219無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:11 ID:203nRKZENo.1071123841そうだねx10
ppp次回作いけんぞコレ
220無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:14 ID:Frs.bSNcNo.1071123855+
「あの時の」って言い方がもうアレなんだよ気色悪いよケンジャク
221無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:31 ID:y6QmCeXwNo.1071123941+
流石宿儺の器我ながら丈夫にも程があるわ!
222無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:40 ID:peSOa24ANo.1071123982+
大罪は翼もさっさと別人に変えればいいのではお前が思い出したら…なんて危惧してんなら
223無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:42 ID:ycCymXHUNo.1071123988そうだねx14
    1677425202195.jpg-(695063 B)
695063 B
キャラの思考速度が早すぎる…
224無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:45 ID:CvOXooLgNo.1071124006そうだねx2
宿儺が抜けて初めて身体能力とリミッターが外れるようにママンが虎杖を設計してたに一票
225無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:46 ID:WDsgQLWcNo.1071124012+
>>よく見るやつ!!
>この設定だとますます№100以上の桁が出てきそうな気がするわ
>味方じゃ誰もタイマンでは太刀打ちできないぐらい強いやつ
No.90あたりがNo.50とかのパーツ奪って俺は実質No.140だぜギャハハ!するかもしれん
226無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:47 ID:oRrqeoiwNo.1071124016そうだねx2
>よく見るやつ!!
鬼殺隊だこれ
227無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:53 ID:ngrstPMwNo.1071124050+
ラッキー最後にピアノ弾いたのいつだっけ
物理はイカンよファンタジーで殴れや
228無念Nameとしあき23/02/27(月)00:26:59 ID:JNtwRj4sNo.1071124094そうだねx7
>PPPは結局母親の遺言みたいな凡人でもピアニストになれるのを見せられる事もなく
>ラッキーの目標だった兄弟集めて母親の前にという目的も達成出来ないし
>凡人ヒロインはピアノ諦めて終わったという
何がしたかったんだろうな…
229無念Nameとしあき23/02/27(月)00:27:09 ID:a.JlRk1cNo.1071124123そうだねx1
PPPは作者何飽きたの?
230無念Nameとしあき23/02/27(月)00:27:15 ID:ycCymXHUNo.1071124156そうだねx3
>好きな人にはかなりの裏切り
そこまで言われると読んでなかったけど興味出るな…
231無念Nameとしあき23/02/27(月)00:27:25 ID:PiNBsCNINo.1071124199そうだねx3
    1677425245410.jpg-(491956 B)
491956 B
単行本買ってたけどファンタ編からあれ…ってなってここで止まってた
232無念Nameとしあき23/02/27(月)00:27:31 ID:247S28RkNo.1071124219+
あの時ケンジャクは何をしたんだ
宿儺から搾精してて今回それを使って虎杖を孕んだとかなら最高に気色悪いが
233無念Nameとしあき23/02/27(月)00:27:35 ID:9hcnQ7IYNo.1071124240そうだねx1
てか凡才ラッキーが生まれたせいで両親は分かれて
兄弟は母親居なくなって母親は無理がたたって病気で目覚める時間の方が短くなって死んだっていう
234無念Nameとしあき23/02/27(月)00:27:39 ID:tgsvNzI2No.1071124253そうだねx1
>ラッキー最後にピアノ弾いたのいつだっけ
>物理はイカンよファンタジーで殴れや
せめて母ちゃんご存命の時に母ちゃんの前で殴って欲しかった
235無念Nameとしあき23/02/27(月)00:27:52 ID:RlpGACeANo.1071124310そうだねx11
PPPの人はある種のセンスはあると思うんだけど
読者が見えてないという1番致命的な欠点持ってるならもう無理だわ
次回に期待する気もしない
236無念Nameとしあき23/02/27(月)00:27:59 ID:/E9g8ykwNo.1071124344そうだねx9
人造人間の話の規模がデカくなるごとにキチガイ博士の迷惑ぶりを感じる
てめーのせいで何人人生狂ってんだコラ
237無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:07 ID:hNCmmI.YNo.1071124384そうだねx19
    1677425287082.png-(1050897 B)
1050897 B
これは…まあそういうことですよね?
戦場の常だし
238無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:12 ID:4U4AzFpgNo.1071124404+
>>PPPは結局母親の遺言みたいな凡人でもピアニストになれるのを見せられる事もなく
>>ラッキーの目標だった兄弟集めて母親の前にという目的も達成出来ないし
>>凡人ヒロインはピアノ諦めて終わったという
>何がしたかったんだろうな…
なんか母親死んだあたりから全てが狂いだした
239無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:19 ID:y6QmCeXwNo.1071124451そうだねx16
pppは1話のうんこしてーが伏線だったんだよ
これはまごう事なきうんこ
240無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:25 ID:LhO0bZkcNo.1071124486+
PPPは目次の作者コメントで何か言ってる?
241無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:26 ID:lLnRJ9bgNo.1071124493+
終わるのになんで前回DADA先の回想なんて入れたし
242無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:34 ID:u9zLzZqsNo.1071124531そうだねx1
>それを本人に否定されるとどうしていいかわからない
というか打ち切りなんだから和解の模様が描かれる訳ないのでは
時間飛ばすとかなら結果だけ書けるけど
243無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:37 ID:ngrstPMwNo.1071124541+
ケンジャクとスクナは別に共闘してないしな
244無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:47 ID:jFHQ5E4MNo.1071124593そうだねx9
>1677424712742.png
ニガー!?
245無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:49 ID:orvQhARkNo.1071124610そうだねx2
>イチゴーキの作者、意外と可愛い女の子描ける
最近突然上手くなった
246無念Nameとしあき23/02/27(月)00:28:51 ID:T3SQVffANo.1071124620+
今更だけど妹のパパ活のあれ夜の街の中歩いてたよね?
今どきの家族は中1の女の子が夜でかけても心配しないもんなの?
247無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:09 ID:/.W7gxOANo.1071124706+
>キャラの思考速度が早すぎる…
双方プロなんだなって思わせくるの熱い
248無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:14 ID:9jA7shK6No.1071124736そうだねx2
人造人間もう補正切れてる?
ってくらい低い…
249無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:17 ID:FOIbn8YsNo.1071124749+
まぁフィクションの軍上官は騙して悪いがする悪人多いからね
たまーに君たちにお礼をしたい…奥に進みたまえ…のような例外があるが
250無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:23 ID:V6ml65wsNo.1071124777+
人造人間は生きる限りいつまでも強くなる!みたいなのじゃなくて人間のパーツを奪って強くなるんだからあまりにも人間離れした性能にはならんのでは?って気がするんだけどまったくそんなことないね
この世界の人間の基本性能高いのかな
251無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:24 ID:WDsgQLWcNo.1071124790そうだねx1
>>好きな人にはかなりの裏切り
>そこまで言われると読んでなかったけど興味出るな…
最後に主人公が悪人格に乗っ取られてEndはね…
252無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:44 ID:OotRDw5YNo.1071124863そうだねx3
>PPPは目次の作者コメントで何か言ってる?
応援してくださった方々本当
にありがとうございました!
!!
だから余計なことは言ってないよ ありがたくねぇよ
253無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:45 ID:nYXSbEQENo.1071124868そうだねx24
    1677425385247.jpg-(618164 B)
618164 B
逃げろキッド
間違いなく現世界最強の戦力だ
254無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:46 ID:4SEwWSYwNo.1071124872+
>ラッキー最後にピアノ弾いたのいつだっけ
>物理はイカンよファンタジーで殴れや
天才ラッキーは顕現ファンタジー使えないし
255無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:50 ID:Njz2vyEYNo.1071124889+
Pはホント残念過ぎる
途中までは面白かったのになんでこうなっちゃったのか
256無念Nameとしあき23/02/27(月)00:29:53 ID:ngrstPMwNo.1071124906+
ドンとダダ先生はソードマスターヤマトだったんかなあ
257無念Nameとしあき23/02/27(月)00:30:01 ID:Dc29B7LMNo.1071124953そうだねx6
>終わるのになんで前回DADA先の回想なんて入れたし
天才には勝てない
凡才は消えろ
バイバイ
258無念Nameとしあき23/02/27(月)00:30:10 ID:WDsgQLWcNo.1071125000そうだねx2
    1677425410008.jpg-(260128 B)
260128 B
マッシュル助けてそんなに好転するか?
259無念Nameとしあき23/02/27(月)00:30:20 ID:PKV94e4ANo.1071125046そうだねx2
>単行本買ってたけどファンタ編からあれ…ってなってここで止まってた
俺は1巻分遅くて5巻だ
捨てっかなぁ…
260無念Nameとしあき23/02/27(月)00:30:21 ID:/.W7gxOANo.1071125054そうだねx5
人造人間には頑張って欲しい
なんか奇を衒うようなことはせずに面白いから好き
261無念Nameとしあき23/02/27(月)00:30:21 ID:Ve7GFiuINo.1071125055+
決め台詞がおしりになる覚悟があるやつだけがお尻バトルをできるってことか
262無念Nameとしあき23/02/27(月)00:30:46 ID:s5ieS2JENo.1071125168+
PPPPPPファンタ編は無理を推して母親が会場までやってきて最期は自分を選んでくれたことに感動したファンタが母親と仲直りするみたいな王道な終わり方すると思ってた
なんか物凄い胸糞に終わって作品自体も狂い出した
263無念Nameとしあき23/02/27(月)00:30:47 ID:RqhIGjE.No.1071125170そうだねx1
ロボコの表紙で不覚にもムラムラした
264無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:00 ID:TPnyV8zQNo.1071125230そうだねx19
    1677425460353.jpg-(51506 B)
51506 B
>>そんな酷いのP?
>好きな人にはかなりの裏切り
信者の俺の気持ち
265無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:04 ID:203nRKZENo.1071125246+
人造人間主人公も戦うようになるのか?
266無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:07 ID:ycCymXHUNo.1071125261+
また覇国見れそうで嬉しいよ…
267無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:22 ID:RlpGACeANo.1071125336+
>>PPPは目次の作者コメントで何か言ってる?
>応援してくださった方々本当
>にありがとうございました!
>!!
>だから余計なことは言ってないよ ありがたくねぇよ
作品としてちゃんとまとめることで感謝を表せよ
268無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:23 ID:RJS4yyMENo.1071125339そうだねx15
    1677425483142.jpg-(634897 B)
634897 B
作者がラッキー本当に嫌いだったんだなってのが分かったし
それ応援してた俺がアホだったんだなって教えてくれた
269無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:27 ID:HVO7wmecNo.1071125359+
ppp終わったー
ドンの出番がほぼなかったことが心残り
270無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:29 ID:Zq.oRQ0kNo.1071125376+
    1677425489104.jpg-(1695521 B)
1695521 B
ちなみに今週の+
金曜日に最強ジャンプでひめドルの作者が連載中のFEのコミカライズが連載開始
271無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:34 ID:S2UggnLgNo.1071125393そうだねx4
呪術はもう思わせぶりな展開はいいから
クソスクナを粉々にしてほしい
272無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:35 ID:oRrqeoiwNo.1071125396+
>というか打ち切りなんだから和解の模様が描かれる訳ないのでは
>時間飛ばすとかなら結果だけ書けるけど
打ち切りだからこそ結果だけでも書いてほしかった
273無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:37 ID:9jA7shK6No.1071125410+
必要なのは王道と、僅かな異色だ…
274無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:38 ID:aykCyGrUNo.1071125414そうだねx5
>だから余計なことは言ってないよ ありがたくねぇよ
ここで不満出す作者も稀にいるけど
本当に誰も得しない奴だから嘘でも綺麗に終わるのは大事
275無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:40 ID:LLiv45wYNo.1071125426+
>だから余計なことは言ってないよ ありがたくねぇよ
ヒで昼頃作者からのメッセージあげますって言ってるのがちょっと怖い
276無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:42 ID:9hcnQ7IYNo.1071125439+
>終わるのになんで前回DADA先の回想なんて入れたし
急に始まる主人公以外の回想から打ち切りENDはよくあるテンプレ
277無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:47 ID:ycCymXHUNo.1071125464そうだねx18
    1677425507557.jpg-(538587 B)
538587 B
>ロボコの表紙で不覚にもムラムラした
ちょっと太くない?
278無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:50 ID:mgeIRXGcNo.1071125472+
>宿儺が抜けて初めて身体能力とリミッターが外れるようにママンが虎杖を設計してたに一票
あんだけ用意周到なママが万が一のことを考えないわけないって言われたらそうなんだけどね
羂索め…
279無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:51 ID:ZXd0Yy/2No.1071125483そうだねx20
    1677425511938.jpg-(708397 B)
708397 B
また謎の最終回が出来上がってしまったか…
数年に1回はとち狂った打ち切り漫画家が現れるよな
280無念Nameとしあき23/02/27(月)00:31:53 ID:/.W7gxOANo.1071125490+
>マッシュル助けてそんなに好転するか?
またねじ回し展開になるんかな?
282無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:22 ID:mgeIRXGcNo.1071125620そうだねx1
>金曜日に最強ジャンプでひめドルの作者が連載中のFEのコミカライズが連載開始
ひめドルとかすっげえ懐かしい
283無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:26 ID:fyYggPJ6No.1071125641そうだねx4
夜桜パパを愛のある親父に仕立てようとしてるの面白かった
まあずっと歪んだ愛みたいな感じのキャラだったしな…
284無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:26 ID:jgmeckbwNo.1071125647そうだねx4
マムがあれだけ欲しがった巨人族の兵力が実はシャンクスのところにあったとかマムかわいそ…
285無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:34 ID:LhO0bZkcNo.1071125686そうだねx4
>>PPPは目次の作者コメントで何か言ってる?
>応援してくださった方々本当
>にありがとうございました!
>!!
>だから余計なことは言ってないよ ありがたくねぇよ
そうか…ありがとう
明日単行本全部ブコフに持っていくわ
286無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:35 ID:LLiv45wYNo.1071125689+
一ノ瀬これサム8的な盛り上げ方…?
287無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:36 ID:am9tOfMINo.1071125694+
PPPは黒子のバスケみたいに目標決まってたし途中までは評判悪くなかったんだから王道展開してればちゃんと完結できそうだったのにな
288無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:36 ID:u9zLzZqsNo.1071125698そうだねx1
>この世界の人間の基本性能高いのかな
まあNo.100相当認定されてるのが6人いるって話だからスペック高いだろうなあの世界
289無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:41 ID:OotRDw5YNo.1071125718+
ドリーブロギーどっちが勝ったん?
290無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:48 ID:Rt8VzfvINo.1071125748+
P見てないけどもう1人の僕に人格乗っ取られてなんか色々あったっぽいお父さんに右フック入れて終わりで良いの?
291無念Nameとしあき23/02/27(月)00:32:53 ID:Ve7GFiuINo.1071125775+
>ちょっと太くない?
俺カトンボ形態よりこれぐらいがいい!
292無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:06 ID:UtJSDrqANo.1071125829+
>>PPPは目次の作者コメントで何か言ってる?
>応援してくださった方々本当
>にありがとうございました!
>!!
>だから余計なことは言ってないよ ありがたくねぇよ
今日の昼Twitterで作者コメント出すっぽいからそれで余計なこと言わないことを祈るわ
293無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:08 ID:OotRDw5YNo.1071125838+
あードリーたちのおかげでなんか救われた
294無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:12 ID:RJS4yyMENo.1071125868+
こんな漫画を応援してとしあきに推して頑張って擁護してた過去の俺を殴りてえ
そんな価値ないよって教えてあげたい俺本当に見る目ない
295無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:13 ID:fyYggPJ6No.1071125870そうだねx3
>一ノ瀬家の大罪正直こんな感じ
今週は素直に面白かったよ
296無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:13 ID:ngrstPMwNo.1071125873+
cv水瀬いのりってジャンプじゃあまり聞かない名前だな
阿波連さんとアストラくらいか
どっちもプラスだけど
297無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:17 ID:/N4SvYJ2No.1071125891+
完全に邪推だけど凡才への答えがこんなんなったの打ち切りレースの中で取り残されてく自作見てメンタルやられちゃったのかなPPP
298無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:34 ID:4SEwWSYwNo.1071125962+
>金曜日に最強ジャンプでひめドルの作者が連載中のFEのコミカライズが連載開始
どういう意味だコレ
最強ジャンプで連載中の作品をジャンプラで読めるようになるでいいの?アバンのやつみたいに
299無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:39 ID:peSOa24ANo.1071125989そうだねx9
>昼頃作者からのメッセージあげます
しゅごまると同じことやるつもりかよ
300無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:44 ID:9jA7shK6No.1071126014そうだねx4
>また謎の最終回が出来上がってしまったか…
>数年に1回はとち狂った打ち切り漫画家が現れるよな
意外と打ち切りのラストまで知ってるのは少ない
301無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:48 ID:OEKPAQ.6No.1071126028+
虎杖…タフやな
302無念Nameとしあき23/02/27(月)00:33:50 ID:Ve7GFiuINo.1071126042+
一ノ瀬ファミリーは実はこっちが不倫の家族なのかな?
303無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:03 ID:djU/BV12No.1071126099そうだねx7
>天才には勝てない
>凡才は消えろ
>バイバイ
少年漫画にあるまじき挫折と諦念と妥協の数々
304無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:09 ID:LhO0bZkcNo.1071126118そうだねx2
>>>PPPは目次の作者コメントで何か言ってる?
>>応援してくださった方々本当
>>にありがとうございました!
>>!!
>>だから余計なことは言ってないよ ありがたくねぇよ
>今日の昼Twitterで作者コメント出すっぽいからそれで余計なこと言わないことを祈るわ
作者コメント…余計な事…しゅごまる
ウッ頭が…
305無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:14 ID:OHzhnICsNo.1071126133そうだねx1
>PPPは黒子のバスケみたいに目標決まってたし途中までは評判悪くなかったんだから王道展開してればちゃんと完結できそうだったのにな
打ち切りだからとかだけではしない選択というかこれまで描いてきたもの自分で全否定だからなあ…
何かあったのかなとは思うけど少なくとも客がいる商売でこれやるのはどうかと思う
306無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:20 ID:qsmosP9MNo.1071126156+
ロボ子の単行本はNARUTO五巻か
307無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:25 ID:203nRKZENo.1071126186+
次週宿儺と羂索の一夜の過ちの回想入りそう
308無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:36 ID:q44SRgFQNo.1071126240そうだねx7
「プロだから客のために弾く」ってファンタに言わせたのはなんだったのかって思っちゃうね
309無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:48 ID:.P0h19fYNo.1071126296+
虎杖の学ラン前が無事で後ろが穴空いてるんだけどどうなってんの
310無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:48 ID:4nEe521cNo.1071126298そうだねx3
エニエスロビーの2人はともかくドリーブロギーが来るのはちょっと違うかな…
あの島でずっと喧嘩しててほしかった
311無念Nameとしあき23/02/27(月)00:34:53 ID:prB.w6p2No.1071126318そうだねx7
しかし…ここで言われてるのとは裏腹に
PPPPPPの最終回
ピアノ主体の漫画と思いきやこれはロックだよ
こういう最終回が見たかったしこの最終回は
ファンの間でも評価は割れるな
312無念Nameとしあき23/02/27(月)00:35:09 ID:eoYcAigENo.1071126391そうだねx14
終わらせ方的に次回作一切信用されない締め方だよねP
313無念Nameとしあき23/02/27(月)00:35:10 ID:T3SQVffANo.1071126392+
>一ノ瀬ファミリーは実はこっちが不倫の家族なのかな?
子供父親の事おじさん言ってたから違うんでね
314無念Nameとしあき23/02/27(月)00:35:16 ID:4U4AzFpgNo.1071126423そうだねx22
    1677425716353.jpg-(15382 B)
15382 B
凡人ラッキーの人生
315無念Nameとしあき23/02/27(月)00:35:24 ID:4SEwWSYwNo.1071126456そうだねx1
>虎杖の学ラン前が無事で後ろが穴空いてるんだけどどうなってんの
ビルにぶつかったせいじゃね?
316無念Nameとしあき23/02/27(月)00:35:29 ID:Njz2vyEYNo.1071126477+
>作者がラッキー本当に嫌いだったんだなってのが分かったし
>それ応援してた俺がアホだったんだなって教えてくれた
こんなこと言わせるとかマジで何考えてるんだろ
尊厳破壊でも狙ってたんか?
317無念Nameとしあき23/02/27(月)00:35:49 ID:emd7iRwINo.1071126570そうだねx8
ビアノは途中から読んでなかったんだけど
主人公闇人格乗っ取られ敗北投げっぱなしエンドみたいな解釈でいいの?
318無念Nameとしあき23/02/27(月)00:35:52 ID:q3ceHnT2No.1071126584+
ロボコは太蔵みたいになってきたな
適当にパロディでお茶を濁すというか
319無念Nameとしあき23/02/27(月)00:35:59 ID:fyYggPJ6No.1071126610そうだねx4
出来の悪い宝石の国
320無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:21 ID:4nEe521cNo.1071126709そうだねx13
たまにいるけど打ち切りで拗ねる作者を信用することはできん
せめてある程度燃焼して終われよ
321無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:24 ID:fyYggPJ6No.1071126726そうだねx2
>ロボコは太蔵みたいになってきたな
>適当にパロディでお茶を濁すというか
正直もう出涸らしだろうしアニメ終わったら一緒に原作も終わりそう
322無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:40 ID:KoqpVmtsNo.1071126784そうだねx3
Pの感想が連載初期みたいで懐かしいな
323無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:43 ID:V4mfde5sNo.1071126797そうだねx1
既に言われてるけど呪いの王てこんな小物臭かったっけ?
324無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:43 ID:u9zLzZqsNo.1071126800そうだねx5
>完全に邪推だけど凡才への答えがこんなんなったの打ち切りレースの中で取り残されてく自作見てメンタルやられちゃったのかなPPP
漫画はあそこで終わってるが凡才への答えがこれではないでしょ
ラッキーの成長描く前に打ち切られたって感じ
325無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:46 ID:2l0lXCxoNo.1071126816+
>こんなこと言わせるとかマジで何考えてるんだろ
>尊厳破壊でも狙ってたんか?
凡才がいいやつのままだと封印オチが可哀想になるから少しでも好感度を下げようとしたとか…???
326無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:49 ID:J/eWu.5QNo.1071126822そうだねx11
    1677425809134.jpg-(463144 B)
463144 B
なんだかんだで新時代を謳歌してるよなぁキッド
327無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:49 ID:APdqwF.YNo.1071126824+
pは仮にゴールはそのままだとしても端折りまくった感ありありだな
328無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:52 ID:DYFoHJI2No.1071126836+
虎杖がどんどん欠損系主人公に…
329無念Nameとしあき23/02/27(月)00:36:53 ID:EcTfm5TYNo.1071126844そうだねx1
ジャンプラが落ちてる
同じシステムのマガポケも落ちてる
参ったなあ
330無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:14 ID:.vt0lNGgNo.1071126931+
アオハコのバスケ部の男ピエロすぎない?
331無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:17 ID:fyYggPJ6No.1071126947+
コミックデイズも落ちてる
332無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:19 ID:c/LGHGZkNo.1071126961+
別にピアノは読んでなかったけど
応援して読んでくれた読者に不誠実な終わり方だと次の連載とか読み切りも読もうと思えなくなるんだよなあ
333無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:21 ID:am9tOfMINo.1071126968+
>終わらせ方的に次回作一切信用されない締め方だよねP
次もまたぶん投げるかもしれないしなぁ
と読者に思わせちゃうのは良くないよな
334無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:25 ID:9jA7shK6No.1071126983+
主人公が戦わないのはジャンプだと不利だな
335無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:31 ID:qEyIBViINo.1071127013そうだねx7
>>ロボコは太蔵みたいになってきたな
>>適当にパロディでお茶を濁すというか
>正直もう出涸らしだろうしアニメ終わったら一緒に原作も終わりそう
まあギャグは特殊な人以外どっかで限界来るから売れてても一区切りついたら間置いて一新した方が良いと思う
336無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:34 ID:tgsvNzI2No.1071127031そうだねx11
    1677425854728.jpg-(275201 B)
275201 B
サダメセラピーでどうにかなったと思ってた
どうにもなってなかった…
337無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:35 ID:Td1FiiBgNo.1071127035そうだねx23
    1677425855700.jpg-(153143 B)
153143 B
>PPPPPPの最終回
>ピアノ主体の漫画と思いきやこれはロックだよ
>こういう最終回が見たかったしこの最終回は
>ファンの間でも評価は割れるな
338無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:44 ID:JZzSpJusNo.1071127074そうだねx40
    1677425864979.jpg-(86509 B)
86509 B
お前船降りろ
いや本当にネタにならない…
339無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:46 ID:247S28RkNo.1071127082そうだねx1
    1677425866930.jpg-(51026 B)
51026 B
>虎杖…タフやな
>虎杖の学ラン前が無事で後ろが穴空いてるんだけどどうなってんの
鹿紫雲に腹パンされたパンダもなってたが衝撃で背部が弾けてるのかと
340無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:51 ID:2l0lXCxoNo.1071127099そうだねx5
宿儺が小物化したって言ってる人が最近わりといるけどどうしてそういう発想になるのかよくわからん
勝ち目見えない強敵だと思うけど
341無念Nameとしあき23/02/27(月)00:37:56 ID:bOdzyFcYNo.1071127132そうだねx5
呪術の渋谷で宿儺に乗っ取られたタイミングで終わったような気分だPPPPPP
342無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:08 ID:orvQhARkNo.1071127191そうだねx3
暗号学園の見開きのページ良かったわ
ちゃんと見開きであること意識して力入れてて
343無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:15 ID:C8lSptQUNo.1071127227+
>なんだかんだで新時代を謳歌してるよなぁキッド
汗タラしてる…
なんかダメそうっスね…
344無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:19 ID:lJ6CX/IUNo.1071127241+
pppすごいなこんな序盤応援してたファンをすべて切り捨てる最終回って
345無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:19 ID:EY/Y2ed2No.1071127242+
>たまにいるけど打ち切りで拗ねる作者を信用することはできん
>せめてある程度燃焼して終われよ
折角応援してくれてたファンに1番砂掛けてるからね
正直印象悪くなるだけだから止めとけとは思うけどやっちゃったな
346無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:22 ID:4U4AzFpgNo.1071127262そうだねx6
    1677425902156.png-(944123 B)
944123 B
俺の今の感想の全て
347無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:23 ID:ngrstPMwNo.1071127272+
ライバル最初にぶち上げたと言う点では黒バスと似てるのかPPP
348無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:27 ID:3fhYCkucNo.1071127292そうだねx2
なんか最近終わり方が駆け足というか無理やりな作品結構あるような…
高校生とかPPPとかちょっと前のすマホもそんな感じだったし
349無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:29 ID:MnG92QooNo.1071127306そうだねx1
>宿儺が小物化したって言ってる人が最近わりといるけどどうしてそういう発想になるのかよくわからん
>勝ち目見えない強敵だと思うけど
わからない理由がわからない
350無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:31 ID:Ve7GFiuINo.1071127310+
>なんだかんだで新時代を謳歌してるよなぁキッド
赤髪が現れるだけで戦うのやーめたした連中ばかりだったからこういう気概のあるのは好ましい(勝てるとは言っていない)
351無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:35 ID:IcIdEtucNo.1071127323そうだねx5
一ノ瀬は何か知らない人たちが知らない人たちのことで憤ってる…どう反応すればいいやら
352無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:37 ID:kbS5xhZ6No.1071127329そうだねx2
>宿儺が小物化したって言ってる人が最近わりといるけどどうしてそういう発想になるのかよくわからん
>勝ち目見えない強敵だと思うけど
というか小物かどうかで言うなら最初から…
353無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:40 ID:u9zLzZqsNo.1071127342そうだねx2
>ビアノは途中から読んでなかったんだけど
>主人公闇人格乗っ取られ敗北投げっぱなしエンドみたいな解釈でいいの?
連載的にはここで終わりだからそうなるな
話としてはこの後天才ラッキーと凡才ラッキーの話やる準備してたから違うオチが待ってたんだろうけど
354無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:41 ID:J/eWu.5QNo.1071127354そうだねx4
    1677425921664.jpg-(1339482 B)
1339482 B
理想?現実
355無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:42 ID:z60q0Zd.No.1071127355+
>キャラの思考速度が早すぎる…
ファンとシェンの笑顔癖移ってない?
356無念Nameとしあき23/02/27(月)00:38:49 ID:m/mvlC4wNo.1071127390そうだねx1
>なんだかんだで新時代を謳歌してるよなぁキッド
負けてもタフに立ち上がるのがキッドの強みに見えてきたわ
357無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:02 ID:gzIeohPMNo.1071127433+
PPPPPP打ち切りはしょうがないけど次のキャリアには繋げられるぐらいのものはあったのに
なんで、こう最後にキレてぶん投げちゃうかなぁ……
モチベーション尽きたのはわかるんだけど
358無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:15 ID:WfY1LpgMNo.1071127489+
まぁそりゃ色々言われるよなとは思ったけど続きそうな引きなのに続かないはバッドエンドと思われるよ…
359無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:22 ID:C8lSptQUNo.1071127531+
>理想?現実
かわいい
この子おっぱい大きいから好き
360無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:29 ID:orvQhARkNo.1071127556+
>既に言われてるけど呪いの王てこんな小物臭かったっけ?
1話から女子供がいっぱいいるぜ~皆殺しだ!
とか言ってたから身動きできないときに後方彼氏面ムーブで大物感出てただけだよ
361無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:32 ID:RlpGACeANo.1071127570そうだねx1
>>完全に邪推だけど凡才への答えがこんなんなったの打ち切りレースの中で取り残されてく自作見てメンタルやられちゃったのかなPPP
>漫画はあそこで終わってるが凡才への答えがこれではないでしょ
>ラッキーの成長描く前に打ち切られたって感じ
直前にやってたことが大ゴマ連発やソラチカの謎哲学やダダ先生の回想なのがね…
もっとどうとでもまとめられただろとしか思えない
362無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:37 ID:ngrstPMwNo.1071127602+
ラッキー愛されてたんだな
363無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:39 ID:fyYggPJ6No.1071127613そうだねx9
>お前船降りろ
>いや本当にネタにならない…
スマホもクソみたいなオチだったな
ニラが比較的綺麗に終わったのは作者の自力か
364無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:51 ID:KoqpVmtsNo.1071127665+
Pはたぶん色々すっ飛ばしてもまだ畳みきれなかったんだなと思う
365無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:53 ID:w/H/3kKcNo.1071127681+
虎杖急にレベルアップしたけどどうしたのこれ
366無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:54 ID:MnG92QooNo.1071127687+
天ラが出なかったら何の為に出したのかわからんからね
出てもわからんけど
367無念Nameとしあき23/02/27(月)00:39:55 ID:Z8sbFPv6No.1071127696+
>暗号はキャラクターの名前が覚えられないから洞ヶ峠と言われても誰のことか
>パトロンがいることが悪いことのようにいうのもわからん
洞ヶ峠はメガネくれた人
パトロンができたこと自体は別に悪いことだとも言ってない
「ただじゃあ済まなかった」っていうのはただと無料(タダ)をかけたいつもの西尾維新の言葉遊び
368無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:01 ID:fyYggPJ6No.1071127733+
>宿儺が小物化したって言ってる人が最近わりといるけどどうしてそういう発想になるのかよくわからん
>勝ち目見えない強敵だと思うけど
態度がね…
369無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:03 ID:Rt8VzfvINo.1071127745そうだねx14
    1677426003159.jpg-(28977 B)
28977 B
単純に宿儺は見た目虎杖が似合いすぎてたな
370無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:08 ID:4nEe521cNo.1071127765そうだねx2
キッドはまあ負けるだろ
負けた後くじけず這い上がるキャラだと思ってるからそれでいい
371無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:16 ID:WfY1LpgMNo.1071127799+
>お前船降りろ
>いや本当にネタにならない…
すごいスマホも担当だったのかよ…
372無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:16 ID:z60q0Zd.No.1071127800+
巨人のルフィ枠いてなんかダメだった
373無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:24 ID:fyYggPJ6No.1071127836+
勝ち目見えない強敵だけど小物のカスみたいな感じの宿儺
無惨様に似てきたと思う
374無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:28 ID:LLiv45wYNo.1071127853そうだねx16
>ラッキー愛されてたんだな
一年続いたのはやっぱり最初のラッキーとレイジロウだと思う…
375無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:34 ID:w/H/3kKcNo.1071127888+
宿儺の前座感凄くないか?
ケンジャクの株がガンガン上がってるよ
376無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:36 ID:oghQkiH6No.1071127900そうだねx2
そんなに怖いか新時代がしてた男が巨人族も加勢させて新時代の海賊であるキッドを叩き潰すの酷くない?
377無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:37 ID:1mO3YGZcNo.1071127909+
PPPは途中までは面白かったしダメになった理由も分かりやすいからとりあえず打ち切りでも綺麗に終わらせてくれれば次回作も期待できたんだが
378無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:40 ID:2l0lXCxoNo.1071127924+
>ニラが比較的綺麗に終わったのは作者の自力か
終わりはかろうじてまとまってたけど序盤はフラフラだったし終わった後も弱音吐くしで印象はまったく良くないな
379無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:44 ID:eOhDcoksNo.1071127941+
人造人間尺巻いたっぽい展開だなー
間描かずにはい次のミッションは死臭チック
380無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:45 ID:fyYggPJ6No.1071127947そうだねx1
>理想?現実
この人なんで卒業してないんだ?
381無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:47 ID:KoqpVmtsNo.1071127961そうだねx1
>無惨様に似てきたと思う
なんか無惨様問答みたいなのやってたしな
382無念Nameとしあき23/02/27(月)00:40:58 ID:iLOTcIwYNo.1071128019そうだねx8
俺は宿儺の印象は1話から別に変わってないな
姑息なことするのも解釈一致だ
383無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:00 ID:TT8DXWnQNo.1071128030+
虎杖の秘密とかこういうのを後で答え合わせすんのやめてくんねえかな…
384無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:00 ID:tPkHOSB2No.1071128033+
まあPPPは単行本でなんか大量加筆されそうな雰囲気
385無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:01 ID:ZRyWE1aUNo.1071128045そうだねx7
主人公の優しさや思いやりが薄っぺらいみたいなことにされて
本当の天才の人格が取り戻してお父さんと殴り合いました
~終わり~
386無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:04 ID:MnG92QooNo.1071128058+
>無惨様に似てきたと思う
言ってる事も似たような感じだしな
387無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:12 ID:3fhYCkucNo.1071128095そうだねx1
すマホも途中までは悪くなかったのに後半一気に失速していったな…
388無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:15 ID:RJS4yyMENo.1071128108そうだねx8
本当にミーミン編までは好きだったのになあ…
ファンタ編でなんでこんなことになったのか信じられん
ミーミン編までとファンタ編からで編集変わったとか作品の方向性変えたとかあったんかな…
389無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:17 ID:4U4AzFpgNo.1071128120そうだねx3
ラッキーが壊れた機械みたいになってた
ラッキーの人生なんだったんだ
虐待受けて?夢叶わず?母失って?生まれ否定されて?結局離婚理由はラッキーの意識が発生したせいで?
最期は完全否定の封印エンド
ラッキー好きだったんですっごい辛い
390無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:23 ID:orvQhARkNo.1071128150そうだねx4
PPPPは普通この手の自己対話系って主人公側の人格が別人格説得して終わる展開だろうになぜ
391無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:28 ID:jFHQ5E4MNo.1071128168そうだねx7
アオハコの当事者だけで盛り上がってる感がひどいな
これに感情移入できる読者は少ないんじゃないか
392無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:34 ID:qEyIBViINo.1071128189+
>なんか最近終わり方が駆け足というか無理やりな作品結構あるような…
>高校生とかPPPとかちょっと前のすマホもそんな感じだったし
すマホはしゃあないとは思うが高校生とか連載期間に対して最後の最後の巻き方が唐突過ぎたな…
他はまあ話終わってたから良いけどあんだけ盛り上がった親父バレー編完全にぶった切ってるしそれ分の数話くらいはまだ続けても良かったろうに
393無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:36 ID:203nRKZENo.1071128205そうだねx6
マシュー一応読んでたつもりだったけど今週現れた人がもう誰だか分からなかった
394無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:43 ID:OHzhnICsNo.1071128226そうだねx4
>まあPPPは単行本でなんか大量加筆されそうな雰囲気
そんなフォローしようなんて気があったらこんな展開にしない気もする
395無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:49 ID:u9zLzZqsNo.1071128256そうだねx6
>呪術の渋谷で宿儺に乗っ取られたタイミングで終わったような気分だPPPPPP
というかまさにそんな感じだから話の谷が過ぎるまで待ってた身からすると
話が動く寸前でおしまいされてこの後どうなったんだよ!?感がすごい
396無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:51 ID:Wi9Ez4hMNo.1071128270そうだねx3
さすがに天使ちゃんは死んでないよね?
この漫画女の子キャラに厳しすぎる…
397無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:54 ID:9hcnQ7IYNo.1071128284+
まあ凡人ラッキーの行動がおかしかったのは普通にそうだったからなぁって
母親が死にかけて余命1年だとかなのに音楽学校に入学するぞ!でモタモタしてたし
兄弟全員と連絡取れるようになったのに土下座してでも合ってくれとか頼みすらしないからなラッキー
398無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:54 ID:fyYggPJ6No.1071128287そうだねx5
>まあPPPは単行本でなんか大量加筆されそうな雰囲気
多少の加筆はできるけど大量は無理
単行本ギッチギチになるから
399無念Nameとしあき23/02/27(月)00:41:57 ID:iir7s0GoNo.1071128298そうだねx1
Twitter見ると終わるの残念の声あっても終わり方に文句言ってる人少ないし、アンチがここで頑張ってるだけでは
400無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:03 ID:4SEwWSYwNo.1071128330+
>単純に宿儺は見た目虎杖が似合いすぎてたな
というか宿儺宿したときのマークでるとちょっとかっこよくなる気がする
401無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:10 ID:3fhYCkucNo.1071128361+
てかこれ虎杖も明らかに強くなってるっぽいが宿儺を押さえつけるために本気を出せてない状態だったんだろうか
402無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:17 ID:9jA7shK6No.1071128388そうだねx17
ボンコレやすまホを見るにPPPもいらんアドバイスしてそう
403無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:27 ID:RJS4yyMENo.1071128432+
>まあPPPは単行本でなんか大量加筆されそうな雰囲気
今の単行本にさえろくに情報加えない作品だからそんなサービス精神ないよ多分
404無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:28 ID:QheMmdKANo.1071128435そうだねx10
宿儺は1話の小物ムーブから特級をボコボコにしたりどんどん化物らしくなっていって渋谷の大暴れとかラスボスの風格できたからここ最近はそういやこういう奴だったと思い出した感じ
405無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:28 ID:ngrstPMwNo.1071128436+
>まあPPPは単行本でなんか大量加筆されそうな雰囲気
打ち切りで単行本加筆報告とかスレで出るけど
まあ買わないし読まないな
406無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:29 ID:PoX6iImgNo.1071128438+
順番的に次の打ち切り鬼嫁のはずなんだが全然次号で終わりそうにない展開だな
久しぶりに続きは単行本とかにすんのか?
407無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:34 ID:TT8DXWnQNo.1071128463+
>てかこれ虎杖も明らかに強くなってるっぽいが宿儺を押さえつけるために本気を出せてない状態だったんだろうか
ナルトパロかな?
408無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:34 ID:u9zLzZqsNo.1071128468そうだねx27
>俺の今の感想の全て
まとめサイトなんか引用されてもな…
409無念Nameとしあき23/02/27(月)00:42:58 ID:kNxlN6/cNo.1071128575+
ファンタは大半の読者が望んだようにラッキーの演奏と母親との和解を繋げて締めとけば良かったのに変な感じで子供の自立を描いちゃったのが後味悪すぎたな
410無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:00 ID:emd7iRwINo.1071128588そうだねx1
ボンコレも酷かったな
読切の時の良さを薄めたどころか何がやりたいのかわからんスカスカになってた
411無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:19 ID:jbXwIlK6No.1071128672そうだねx4
まとめサイトみて1話ぶっ叩いて
まとめサイト見て途中から持ち上げて
まとめサイト見て終盤ぶっ叩くよ
412無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:33 ID:fyYggPJ6No.1071128728+
>順番的に次の打ち切り鬼嫁のはずなんだが全然次号で終わりそうにない展開だな
>久しぶりに続きは単行本とかにすんのか?
2in2outかも
終わってない周年巻頭多すぎるしマッシュルのアニメ放送開始巻頭カラーもあるし
413無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:34 ID:nKhQe7vQNo.1071128737+
ニコが健気過ぎて泣ける
女の方な
414無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:37 ID:h9fKEUPgNo.1071128754+
正直ロボロボロボロボに笑ってしまった悔しい
あと雑過ぎる引きにも
415無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:43 ID:FFlhdHJsNo.1071128780+
ミーミン編までのカウンセラーやってたラッキーはすげえいいキャラだったんだけどソラチカ絡んでから変に意識高くなって何がなにやらになってた
416無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:56 ID:q44SRgFQNo.1071128848そうだねx25
    1677426236231.jpg-(114194 B)
114194 B
>まとめサイトみて1話ぶっ叩いて
>まとめサイト見て途中から持ち上げて
>まとめサイト見て終盤ぶっ叩くよ
クソみてえだな
417無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:56 ID:4SEwWSYwNo.1071128849+
>てかこれ虎杖も明らかに強くなってるっぽいが宿儺を押さえつけるために本気を出せてない状態だったんだろうか
もうコレ檻だろ
418無念Nameとしあき23/02/27(月)00:43:59 ID:TT8DXWnQNo.1071128863そうだねx5
>ニコが健気過ぎて泣ける
>女の方な
男の方も健気やろがい!
419無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:02 ID:ngrstPMwNo.1071128869+
天使いないとバカ目隠しが出て来れない
420無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:08 ID:Rt8VzfvINo.1071128896+
終わらせるにしても鬼嫁と一ノ瀬からじゃねえかなと思うけど良い新連載のアテが付いたのかな
421無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:09 ID:LYjcgZMoNo.1071128903そうだねx14
    1677426249684.jpg-(44670 B)
44670 B
ここでダメだった
422無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:20 ID:mgeIRXGcNo.1071128946+
>宿儺が小物化したって言ってる人が最近わりといるけどどうしてそういう発想になるのかよくわからん
>勝ち目見えない強敵だと思うけど
強さと人格の話を履き違えてはいけない
まあ序盤の時点で小物ではある
423無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:32 ID:gzIeohPMNo.1071129004そうだねx4
PPP駄目だった理由はファンタ編長すぎたに尽きると思う
主人公負け展開やるならもっとコンパクトにしないといけなかったし
424無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:35 ID:OHzhnICsNo.1071129018そうだねx6
上手い下手とかじゃなくこれまで描いてきた主人公に対する悪意を感じる終わり方だから本当にもうどうしたのとしか
425無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:36 ID:KoqpVmtsNo.1071129023そうだねx8
>ここでダメだった
>1677426249684.jpg
モリヒトのレス
426無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:42 ID:UhgTB4xcNo.1071129044そうだねx4
>ニコが健気過ぎて泣ける
>女の方な
モイちゃんはさぁ…ってなったけどまぁ気合の入りようは伝わってくるからな…
427無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:45 ID:V4mfde5sNo.1071129059そうだねx2
    1677426285841.jpg-(68964 B)
68964 B
言ってしまえば一花ちゃんが5人いれば五頭龍倒せてたわけだけど
そもそも五頭龍の封印場所の管理任されてたんだからそりゃ強いよな夜見一族
428無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:46 ID:vQwRatmENo.1071129064そうだねx1
鬼嫁はタカヤか?ってなったよ今回
429無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:51 ID:YUOluuTwNo.1071129090+
ドリーとブロギー合流さすのかよ
やめて欲しかった…
430無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:51 ID:c/LGHGZkNo.1071129094+
>Twitter見ると終わるの残念の声あっても終わり方に文句言ってる人少ないし、アンチがここで頑張ってるだけでは
大好評な終わり方だったのか…
431無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:56 ID:Ve7GFiuINo.1071129117そうだねx1
>男の方も健気やろがい!
お前相手がニコじゃなかったらこのデート0点やぞ!
432無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:59 ID:fyYggPJ6No.1071129131+
>終わらせるにしても鬼嫁と一ノ瀬からじゃねえかなと思うけど良い新連載のアテが付いたのかな
一ノ瀬は終わらんでしょ完全にマッシュルコースに入ってるよ
ここでだけ叩かれるけどまあまあ人気パターン
433無念Nameとしあき23/02/27(月)00:44:59 ID:EcTfm5TYNo.1071129139そうだねx13
    1677426299297.jpg-(74307 B)
74307 B
>たまにいるけど打ち切りで拗ねる作者を信用することはできん
434無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:01 ID:h9fKEUPgNo.1071129152そうだねx8
高校生家族といいPPPPPPといい
そこまで好きだったわけじゃないが唐突過ぎる連載終了を2号連続で見せられると
編集部が何か余計な事考えたんじゃないかって勘ぐっちゃう
435無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:17 ID:9jA7shK6No.1071129231+
掲載順バレが来たら鬼嫁(完)とか付いてるのかな
436無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:19 ID:Frs.bSNcNo.1071129239そうだねx1
>さすがに天使ちゃんは死んでないよね?
天使もきっちり殺せないんじゃスクナの株がますます下がるんだが
437無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:21 ID:uXdSCzJgNo.1071129244そうだねx6
お母さんが死んでラッキーは体奪われて
ここまでバッドエンドなのは近年珍しいな
438無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:29 ID:Njz2vyEYNo.1071129272+
元々宿儺は女いっぱいおるやんうっひょー!とかやってたしな
439無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:31 ID:fyYggPJ6No.1071129279+
危惧してたけどやっぱ高校生ないとないで寂しい
440無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:34 ID:SmEQnbGkNo.1071129292+
弱体化してんのにあの鵺だったのか?
441無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:34 ID:ngrstPMwNo.1071129296+
他の3人とはデートしないのかなニコ
442無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:47 ID:4SEwWSYwNo.1071129353+
天使ちゃん重要そうなポジションで
仲間の一人に昔あってて恋してるのに瞬殺だったな
一番ひどくね?
443無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:49 ID:LYjcgZMoNo.1071129366+
そもそも対象の女性が男性大好きな時点でかなり緩いハードルと言える
444無念Nameとしあき23/02/27(月)00:45:59 ID:Dc29B7LMNo.1071129413そうだねx2
>高校生家族といいPPPPPPといい
>そこまで好きだったわけじゃないが唐突過ぎる連載終了を2号連続で見せられると
>編集部が何か余計な事考えたんじゃないかって勘ぐっちゃう
どっちもめっちゃ急だった可能性は高いな
445無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:09 ID:aK7whxhQNo.1071129451そうだねx6
面白いつまらない以前にこれ作者なんかヤバいことになってない?ってなる読後感は地球の子とかと同じだったな後半のPPP…
446無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:12 ID:YDYBeUWcNo.1071129466そうだねx13
    1677426372417.jpg-(317993 B)
317993 B
>お前相手がニコじゃなかったらこのデート0点やぞ!
こっちの事じゃ…
447無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:16 ID:IVTPF/eoNo.1071129492そうだねx8
PPP思った以上にひでー最終回だったな
ふてくされ感をここまで全開にする作家も珍しいわ
448無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:20 ID:fyYggPJ6No.1071129512+
鬼嫁はサブタイでその1とか言い出した時点でもうちょっとだけ続くんじゃに入ったと思う
449無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:33 ID:MlLOO8wANo.1071129579そうだねx1
>しまぶーの運がどうのこうのっていうアレが来るわ…
PPPで大荒れしてる中で言うけどこれ結構期待してる
450無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:34 ID:ja4jNuMkNo.1071129583+
巨人の船長ってどっちか片方しかエルバフに帰れなかった気がするが一緒に帰ったんか
451無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:44 ID:T3SQVffANo.1071129618+
宿儺さんもうここで退場でいいのでは?
ラスボスはもう脳みそがいるしさ
452無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:45 ID:YUOluuTwNo.1071129623そうだねx4
PPPは別に2巻で即殺された漫画なら好きに死ねよって感じだけど
8巻続いてこれは力量以前に人格を疑う
そもそも編集が止めろ
453無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:46 ID:EcTfm5TYNo.1071129625+
>ボンコレやすまホを見るに
すマホてなんか担当が要らんアドバイスしたみたいな話あんの?
454無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:48 ID:mlpta1xANo.1071129629そうだねx1
PPP頑張ってそこそこ評価されえたのに終盤からの最終回だけでなかなかの糞漫画になったな
455無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:54 ID:/.W7gxOANo.1071129659+
>他の3人とはデートしないのかなニコ
少なくてもケイゴにはネムがいるし…
456無念Nameとしあき23/02/27(月)00:46:58 ID:peSOa24ANo.1071129677+
頭バックリ喰われたわけでもないしまだ生きてんじゃね天使グチャってたけど
457無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:02 ID:u9zLzZqsNo.1071129692+
続き見れんのが残念だけどここまでブツ切れだと変に急いで纏めるより潔いまで感じるわ俺
まだ話終わってねーよと言わんばかりだし
458無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:04 ID:9jA7shK6No.1071129704そうだねx2
>>ボンコレやすまホを見るに
>すマホてなんか担当が要らんアドバイスしたみたいな話あんの?
デブが…
459無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:05 ID:Ve7GFiuINo.1071129709そうだねx1
>こっちの事じゃ…
健気だ…
460無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:07 ID:KoqpVmtsNo.1071129718そうだねx3
>そもそも編集が止めろ
多分連載止められたからこうなったと思うんですけどね
461無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:09 ID:UMpmB9x2No.1071129731+
>ヒで昼頃作者からのメッセージあげますって言ってるのがちょっと怖い
まあ作者のTwitterじゃなくてP6公式のTwitterで編集が作者から預かってるコメントを発表するみたいだからしゅごまるの二の舞いはないだろ……
とはいえ公式アカウントで事前告知してまで伝えたい作者メッセージってなんだよってなるが
462無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:09 ID:fyYggPJ6No.1071129732+
ギンリュー散々あちこちでギンカナーフしろって言われてたのにさらに強くしたの笑うう
463無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:15 ID:gzIeohPMNo.1071129756+
音上編入ってから露骨にコマが大きくなってたし、書き込みも減ってたからモチベは死んでたと思う
464無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:22 ID:mgeIRXGcNo.1071129785+
>>さすがに天使ちゃんは死んでないよね?
>天使もきっちり殺せないんじゃスクナの株がますます下がるんだが
羽根むしって突き落としただけだし
普通は死ぬけど点数カウントされてないからまだセーフ
465無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:25 ID:qEyIBViINo.1071129797そうだねx8
>面白いつまらない以前にこれ作者なんかヤバいことになってない?ってなる読後感は地球の子とかと同じだったな後半のPPP…
地球の子は最初っから最後までヤバいだろ
466無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:26 ID:RJS4yyMENo.1071129803そうだねx7
アンデラの神ループの度この戦場で10回くらい絶頂してそう
467無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:45 ID:Rt8VzfvINo.1071129881そうだねx1
天使は死んでも解呪の機能だけは上手いこと取り出すんじゃねえかな
バカ目隠しの復活の目それくらいしかないし
乙骨いたらリカちゃん使って術式パクれそうなのにな
468無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:51 ID:WfY1LpgMNo.1071129909+
>連載的にはここで終わりだからそうなるな
>話としてはこの後天才ラッキーと凡才ラッキーの話やる準備してたから違うオチが待ってたんだろうけど
実際こういうことだと思う
打ち切り告知されて展開どうするかも編集が聞くはずだし
その上でダイジェストとかしないし続きもないのにこの締め方されたら色々言われるのも分かるけど
469無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:53 ID:LYjcgZMoNo.1071129921そうだねx2
ウィッチウォッチは唐突にポチョムキン出してきたのハラハラした
面倒くさいのに騒がれなきゃいいけど
470無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:56 ID:0EOxHJvwNo.1071129933+
>Twitter見ると終わるの残念の声あっても終わり方に文句言ってる人少ないし、アンチがここで頑張ってるだけでは
あそこはどんなクソ漫画でも好評になる場所だから参考にしてはいけない
471無念Nameとしあき23/02/27(月)00:47:58 ID:77cStkhENo.1071129950+
アオハコの8P1コマ目がなんかわからないけどツボった
目潰しされたのかと思った
472無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:00 ID:AGbHkJI.No.1071129956そうだねx1
マグちゃんとかふたりの太星は打ち切りでも良い感じの終わり方してたな
473無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:02 ID:Dc29B7LMNo.1071129966そうだねx2
>そもそも編集が止めろ
作者がギリギリまで隠してたらどうしようもないんじゃね
これは編集じゃなく作者がやる気だったと思うけどな
親に対してのエゴが歪んでるのは最初どころか読み切りからあったし
474無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:03 ID:emd7iRwINo.1071129967+
しまぶーのはもっと安直なテーマにしてくれって思ったけど
それはそれとして面白かったな
475無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:07 ID:6LIh5YAQNo.1071129980+
虎杖主人公っぽいってより偽夏油すげぇってなる
476無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:11 ID:mgeIRXGcNo.1071130005そうだねx7
>宿儺さんもうここで退場でいいのでは?
>ラスボスはもう脳みそがいるしさ
でも脳みそは倒されても悔しがったりとかしそうにないんだよね
これが呪力の可能性だ!とかなにやら満足して死にそう
477無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:24 ID:QheMmdKANo.1071130064そうだねx4
天使は中の人に入れ替わって反転術式で回復とかやってそう
それ抜きでも伏黒乗っ取りで調子こいてたら恵の抵抗パワーダウンで顔芸製造機になってんのは耐えられない
478無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:29 ID:LhO0bZkcNo.1071130080+
>まあPPPは単行本でなんか大量加筆されそうな雰囲気
単行本の加筆って原稿料出ないらしいから無いかもね
479無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:32 ID:cm9QcPCINo.1071130090そうだねx4
>Twitter見ると終わるの残念の声あっても終わり方に文句言ってる人少ないし、アンチがここで頑張ってるだけでは
仮にも名有りで罵詈雑言飛ばすのは変な人のやることだから
そういうのは匿名でやるもんだ
480無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:33 ID:LYjcgZMoNo.1071130094そうだねx4
>>Twitter見ると終わるの残念の声あっても終わり方に文句言ってる人少ないし、アンチがここで頑張ってるだけでは
>あそこはどんなクソ漫画でも好評になる場所だから参考にしてはいけない
ここはどんな漫画でもアンチ・粘着を生み出すけどな…
481無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:32 ID:BCah9/jENo.1071130095そうだねx21
    1677426512548.jpg-(755214 B)
755214 B
>アンデラの神ループの度この戦場で10回くらい絶頂してそう
俺もこの戦場は何回でも見たいと思う
482無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:51 ID:.LM6x/CwNo.1071130185そうだねx1
PPPPPP半年前まで結構な頻度でカラー貰ってた漫画とは思えん終わり方したな
まあファンタ編からのラッキーはなんかロボットみたいで好きになれなかったからこの終わり方でも別に良いけど
483無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:53 ID:u9zLzZqsNo.1071130202そうだねx8
>No.1071129139
こんなコラまでするほどか?元々はネットで炎上する発言した云々の画像だったはずだけど
484無念Nameとしあき23/02/27(月)00:48:57 ID:OEKPAQ.6No.1071130212そうだねx12
>>アンデラの神ループの度この戦場で10回くらい絶頂してそう
>俺もこの戦場は何回でも見たいと思う
神かよ
485無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:03 ID:fyYggPJ6No.1071130241そうだねx4
伏黒の意思が羽虫程度でも残ってて嬉しいよ
486無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:06 ID:mgeIRXGcNo.1071130252+
>顔芸製造機
そういえば今週の1コマ目も恵の顔がクソデカ変顔だったし
あれはイメージ図とかじゃなくて本当に変型してるんだなあってなった
487無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:09 ID:z/xCvBJMNo.1071130258+
Pはダメだよぉこれは
488無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:12 ID:9hcnQ7IYNo.1071130271+
なんやかんやラッキーの行動を擁護してた人ら結構いたからなぁ
でも結局は作者から否定されるという
489無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:13 ID:hyHZH2esNo.1071130275そうだねx7
>マグちゃんとかふたりの太星は打ち切りでも良い感じの終わり方してたな
マグちゃんはやりきって円満に近いでしょ
太星はデビリーマンの頃から纏め方は上手い
490無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:14 ID:9V9TSWVANo.1071130279そうだねx9
むしろこんなキレるほどモチベ高い読者が残ってたことが驚きだよPPP
491無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:30 ID:Rt8VzfvINo.1071130357そうだねx2
しまぶーは準備して来たらそれなりのもんお出ししてくれると思う
ビルキンはそもそも予定外だったらしいし
492無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:31 ID:KoqpVmtsNo.1071130363+
>話としてはこの後天才ラッキーと凡才ラッキーの話やる準備してたから違うオチが待ってたんだろうけど
どう考えてもこれ描き切れる話数じゃなかったんだろうね
なんかPは色々可哀想だわ
493無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:38 ID:tQvtuFUENo.1071130390+
人造人間はあれだな
鬼滅をよく研究してて偉いねという感想しか出ないな
494無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:38 ID:ngrstPMwNo.1071130393+
PPPはいつ頃打ち切り宣告受けたんだろうか
495無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:51 ID:zlbsjWaoNo.1071130446+
PPP支持してたからこそファンタ編の中盤以降から迷走しすぎてたのもわかるしそこからずっと掲載順低空飛行で急な打ち切りってわけでもないから綺麗に終わらせてほしかった
数年後の各キャラがどう生きてるか見せるテンプレみたいなエピローグでもよかったんじゃないかなあ
496無念Nameとしあき23/02/27(月)00:49:56 ID:cm9QcPCINo.1071130464+
>巨人の船長ってどっちか片方しかエルバフに帰れなかった気がするが一緒に帰ったんか
ログポースを取り合うのがルールだった
武器も壊れたしもうやめたんじゃね
497無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:01 ID:fyYggPJ6No.1071130493そうだねx9
マポロめちゃくちゃ家族とか嫌いなんだろうな…
498無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:04 ID:Dc29B7LMNo.1071130510そうだねx17
>なんやかんやラッキーの行動を擁護してた人ら結構いたからなぁ
>でも結局は作者から否定されるという
裏ラッキーと入れ替えよりも表ラッキーが才能だけ都合良く
引き出したいクズって描かれてるのが一番最悪だな
499無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:20 ID:MnG92QooNo.1071130594そうだねx3
>むしろこんなキレるほどモチベ高い読者が残ってたことが驚きだよPPP
道端に落ちてるクソをクソと言ってるだけなんすけどね
500無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:24 ID:u9zLzZqsNo.1071130610そうだねx1
>>ヒで昼頃作者からのメッセージあげますって言ってるのがちょっと怖い
>まあ作者のTwitterじゃなくてP6公式のTwitterで編集が作者から預かってるコメントを発表するみたいだからしゅごまるの二の舞いはないだろ……
>とはいえ公式アカウントで事前告知してまで伝えたい作者メッセージってなんだよってなるが
じゃあ公式のプレスとして見ていい情報になるんだな
何いうのかは気になるわ
501無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:27 ID:orvQhARkNo.1071130619+
>PPPで大荒れしてる中で言うけどこれ結構期待してる
少なくともビルキンよりはやりやすいだろうなと思うわ
あと運がテーマだからご都合主義もやりやすいだろうし
502無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:27 ID:hyHZH2esNo.1071130620そうだねx2
PPPは迷走だったのか島嶼の予定を完遂できなかったのかだけでも明言してくれ
503無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:39 ID:OHzhnICsNo.1071130680そうだねx6
>マグちゃんとかふたりの太星は打ち切りでも良い感じの終わり方してたな
マグちゃんは十分ネタ書き切ってたから打ち切りかは割と微妙なところだと思う
大星はまあ打ち切りだろうけど終盤割とちゃんと良かったから割と好きだったな
天丼ネタのハガですの活かし方とかは本当にうまかったと思う
504無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:42 ID:Dc29B7LMNo.1071130691そうだねx6
>マポロめちゃくちゃ家族とか嫌いなんだろうな…
これは間違いない
めちゃくちゃ歪んでる
505無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:50 ID:q44SRgFQNo.1071130714そうだねx17
>マポロめちゃくちゃ家族とか嫌いなんだろうな…
そういうのはよくない兆候だから少しスレと漫画から離れたほうがいいよ
506無念Nameとしあき23/02/27(月)00:50:51 ID:KoqpVmtsNo.1071130730そうだねx1
>裏ラッキーと入れ替えよりも表ラッキーが才能だけ都合良く
>引き出したいクズって描かれてるのが一番最悪だな
その辺も連載が続けばちゃんと提起されてちゃんと解決されてたんだろうけどね…
507無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:02 ID:6O.0HMCENo.1071130769+
>マポロめちゃくちゃ家族とか嫌いなんだろうな…
タイザンも嫌いそう
508無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:05 ID:T3SQVffANo.1071130781+
つーかここで宿儺なんとかしないと話がごちゃつき過ぎてな
羂索一本に絞ってくれ
その方がわかりやすい
509無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:09 ID:IGVuk5SkNo.1071130806+
アオハコはハゲ先輩余裕そうなのがちょっと
大樹には大差で買って欲しかった
510無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:13 ID:gzIeohPMNo.1071130823+
これラッキーに作者が自己投影して凡才じゃ天才にかてねえわ!ってなったって解釈すればいいの?
511無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:16 ID:V4mfde5sNo.1071130835+
人気投票の結果見てもミーミン編が好評だったのは間違いなくて
個人的にはあのまま兄弟達と和解してく展開で文句なかったんだけど作者はなんでそれやめたんだろうな…
512無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:19 ID:Rt8VzfvINo.1071130853そうだねx7
Pは多分マジで畳切れないタイミングで打ち切り予告されたんじゃね
そんでどうにでもなーれーした可能性高い
513無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:30 ID:Dc29B7LMNo.1071130913そうだねx4
>タイザンも嫌いそう
こっちはこういうのが受けると判っててやってるやつ
514無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:35 ID:KoqpVmtsNo.1071130935+
>個人的にはあのまま兄弟達と和解してく展開で文句なかったんだけど作者はなんでそれやめたんだろうな…
打ち切られたから意外にある?
515無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:36 ID:Ut6FCbS6No.1071130943+
神なんなの
516無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:36 ID:iir7s0GoNo.1071130947+
バットエンドが嫌いな繊細で面倒な読者が多いなここ
517無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:42 ID:JTatJrBMNo.1071130971そうだねx12
PPPはストーリーに関しては賛否両論くらいでいいが
終盤に演出上効果的でないときまで大ゴマ連打して手を抜いてたのが伝わってくるのはちょっと
518無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:45 ID:MnG92QooNo.1071130981そうだねx2
まあ本来打ち切り圏内なのをadoとアクタの力で一時的に浮遊してただけだったのかもな
519無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:52 ID:cm9QcPCINo.1071131009そうだねx6
作品の描写イコール作者の思考だと思う人ってどんな読解力してるんだろうな
520無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:52 ID:EcTfm5TYNo.1071131012そうだねx3
    1677426712989.jpg-(58451 B)
58451 B
>そもそも編集が止めろ
ジャンプ編集にそんなことするやつおらんやろー
521無念Nameとしあき23/02/27(月)00:51:57 ID:q44SRgFQNo.1071131036そうだねx9
>バットエンド
コウモリになるよね…
522無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:03 ID:IcIdEtucNo.1071131065+
>マグちゃんとかふたりの太星は打ち切りでも良い感じの終わり方してたな
ふたりの太星は単行本でまとめて読んでも結構綺麗でなかなか読後感良いんだよな
多少の伏線未回収はご愛敬…というかネタにしてたし
523無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:07 ID:fyYggPJ6No.1071131084そうだねx4
>そういうのはよくない兆候だから少しスレと漫画から離れたほうがいいよ
いや思うでしょ…読み切りから連載までずっとそういうテーマだし
524無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:18 ID:9V9TSWVANo.1071131132そうだねx1
宿儺ここで退場でいい気がしてきた
525無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:19 ID:T3SQVffANo.1071131142そうだねx19
>バットエンドが嫌いな繊細で面倒な読者が多いなここ
バッドエンドが嫌いなんじゃない
そこに至る過程が打ち切り抜きにしても雑かつクソ過ぎた
526無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:28 ID:OHzhnICsNo.1071131178そうだねx3
>これラッキーに作者が自己投影して凡才じゃ天才にかてねえわ!ってなったって解釈すればいいの?
漫画に描かれたこと=作者の考えみたいにエスパーし出すのは拗らせアンチ化の一歩手前だぞ
527無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:30 ID:qsmosP9MNo.1071131184そうだねx10
ジャンプでバッドエンドとか見たくないし
528無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:30 ID:Npf8ul6UNo.1071131185そうだねx1
こっからさらにビリおじの悲劇あるとか最高かよあの戦場
529無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:35 ID:qEyIBViINo.1071131205そうだねx2
>これラッキーに作者が自己投影して凡才じゃ天才にかてねえわ!ってなったって解釈すればいいの?
単純に天才ラッキー化から色々ある予定だったけど無理だからぶつ切りで終わりでは
530無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:40 ID:orvQhARkNo.1071131229そうだねx1
>Pは多分マジで畳切れないタイミングで打ち切り予告されたんじゃね
>そんでどうにでもなーれーした可能性高い
それならそれで最後は克服でも和解でも描けるのにあの状態で出してきたのは印象悪くなるよ
531無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:44 ID:dq0uYOe6No.1071131249そうだねx2
>てかこれ虎杖も明らかに強くなってるっぽいが宿儺を押さえつけるために本気を出せてない状態だったんだろうか
今まで宿儺抑えてた内側に向いてたパワーが
宿儺が居なくなったので外側に向けられるようになったとかありそう
指の見込む前から常人離れした身体能力だったしずっと抑えてたから無茶苦茶強くなったってのも追加で
532無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:52 ID:CAqHFL3kNo.1071131283そうだねx1
結局何がしたかったんだろうこの作品
ずっとフワフワしててまさに雰囲気だけの漫画だったなPPP
533無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:56 ID:u9zLzZqsNo.1071131296そうだねx3
少なくとも仮に終わるポイントを設定してたとしても
予定してた節目で終わったとはとても言えないわなPPPは
534無念Nameとしあき23/02/27(月)00:52:56 ID:q44SRgFQNo.1071131301+
    1677426776961.jpg-(20982 B)
20982 B
>いや思うでしょ…
所詮漫画だ
535無念Nameとしあき23/02/27(月)00:53:10 ID:zHRQW/FENo.1071131366そうだねx8
打ち切り決まって描きたいこと描けるだけ詰め込む漫画は何個も見たけど
PPPのようにやる気なくしたのか大ゴマ連発するのは珍しいわ
536無念Nameとしあき23/02/27(月)00:53:15 ID:FAzt2qyMNo.1071131405+
>作品の描写イコール作者の思考だと思う人ってどんな読解力してるんだろうな
まあ作品の描写は作者の思考から出力されるもんだし
ある程度作者の主義主張も反映されてると考えてと良いんでないかな
それで人格否定まで行っちゃダメだけどね
537無念Nameとしあき23/02/27(月)00:53:17 ID:JTatJrBMNo.1071131422そうだねx1
虎杖さん天与呪縛フィジカルギフテッドでもないのにフィジカルとタフネスやばくない?
538無念Nameとしあき23/02/27(月)00:53:19 ID:ngrstPMwNo.1071131426+
濃姫さんが福本キャラみたいな歯してて駄目だった
539無念Nameとしあき23/02/27(月)00:53:32 ID:WfY1LpgMNo.1071131473+
>マポロめちゃくちゃ家族とか嫌いなんだろうな…
別の読み切りだと普通に育てた家族は出てるぞ
学校での主人公の行動がトラブルになって怒る程度で
540無念Nameとしあき23/02/27(月)00:53:39 ID:UhgTB4xcNo.1071131499そうだねx7
    1677426819893.jpg-(47666 B)
47666 B
レック イッヒ イム アルシュ (俺の尻を舐めろ)
541無念Nameとしあき23/02/27(月)00:53:42 ID:djU/BV12No.1071131511そうだねx1
>主人公負け展開やるならもっとコンパクトにしないといけなかったし
というかラッキー一度も勝ったことなかったような
542無念Nameとしあき23/02/27(月)00:53:51 ID:dq0uYOe6No.1071131549そうだねx9
>こっからさらにビリおじの悲劇あるとか最高かよあの戦場
あんだけ否定者固まってるし絶対神ズお気に入りのイベントでしょ
543無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:05 ID:C8lSptQUNo.1071131614+
>とはいえ公式アカウントで事前告知してまで伝えたい作者メッセージってなんだよってなるが
原稿入稿してるのって3週くらい前だし休んで冷静になったら言いたい事も出てくるんじゃないかな
ちょっとあんまりだったんで加筆修正しますくらいのポジティブメッセージだと思ってtるよ
544無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:10 ID:iir7s0GoNo.1071131636+
>バッドエンドが嫌いなんじゃない
>そこに至る過程が打ち切り抜きにしても雑かつクソ過ぎた
打ち切りなんだから仕方ないたろ‥
545無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:12 ID:Rt8VzfvINo.1071131652そうだねx8
高校生もだけど円満ってより雑誌側の都合優先して終わってる感がある
打ち切りってそういうもんだけどこの二作が急に切られるのは自然に見えない
546無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:14 ID:Npf8ul6UNo.1071131662+
>虎杖さん天与呪縛フィジカルギフテッドでもないのにフィジカルとタフネスやばくない?
ママ謹製という情報しかないし何なんだろうな虎杖…
547無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:36 ID:qsmosP9MNo.1071131761そうだねx1
>>こっからさらにビリおじの悲劇あるとか最高かよあの戦場
>あんだけ否定者固まってるし絶対神ズお気に入りのイベントでしょ
そりゃ神もディスクをそこに隠しますわ
548無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:36 ID:aU1sodzgNo.1071131764+
ヒロアカの話が少ないようだが
549無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:55 ID:OHzhnICsNo.1071131851+
>虎杖さん天与呪縛フィジカルギフテッドでもないのにフィジカルとタフネスやばくない?
まあ1話の時点でフィジカル化け物なのは描写されてたからな
うろ覚えだけど呪力抜きでやり合ったら東京校で一番強いとかも言われてたと思うし
550無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:57 ID:dEgz.HOoNo.1071131862そうだねx4
大罪まだ続くの…?もういいだろ…
551無念Nameとしあき23/02/27(月)00:54:57 ID:KoqpVmtsNo.1071131864そうだねx1
Pあのストーリーの流れであの話数で上手く終わらせるの無理じゃねえ!?
552無念Nameとしあき23/02/27(月)00:55:01 ID:tQvtuFUENo.1071131879そうだねx5
作家性の一つとしてあえてジャンプでバッドエンドにして傷跡を残すってのはアリといえばアリだと思うけど
過程が伴ってないんよ
傷跡を残すっていうかただ追ってきたファンを不快にしただけや
553無念Nameとしあき23/02/27(月)00:55:02 ID:fyYggPJ6No.1071131885そうだねx10
いや自然でしょ…高校生もPPPもめちゃくちゃ掲載順低かったし
554無念Nameとしあき23/02/27(月)00:55:07 ID:h9fKEUPgNo.1071131902そうだねx3
そもそも制約が無いギンガが更に強化されたら
リューナいる意味ないよね師弟バディものにならないよねって
悪いのは作者なのか担当編集なのかその両方なのか…スタートは好みだったのに
555無念Nameとしあき23/02/27(月)00:55:18 ID:cm9QcPCINo.1071131944そうだねx5
仮に一話前で打ち切り宣告されたとしても無理やりハッピーエンドにしたければ
いきなり「そして数年後…」で初めてみんなそれなりに幸せそうにしてるところ描くなりできなくはないはず
それをしないのは何かしらこだわりがあったか…
556無念Nameとしあき23/02/27(月)00:55:35 ID:ksOUMQR.No.1071132010そうだねx10
>ヒロアカの話が少ないようだが
褒め言葉をレスすると絡まれる
ID付きだから粘着は控える
そりゃ少なくなる
557無念Nameとしあき23/02/27(月)00:55:35 ID:prB.w6p2No.1071132013そうだねx5
>ヒロアカの話が少ないようだが
別スレで盛り上がってるからな
558無念Nameとしあき23/02/27(月)00:55:38 ID:amBvAdK.No.1071132032そうだねx1
結局ゴリラ廻戦なんすよね
559無念Nameとしあき23/02/27(月)00:55:43 ID:oDrQPXmgNo.1071132051そうだねx4
つーかPPP真面目に読んでる読者がこんなにいるとは思わなんだ…
560無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:00 ID:MnG92QooNo.1071132133+
まとめられないのはしょうがないがあえてクソみたいなのにしてるようにしかみえないしわざとやってなかったらそれはそれで問題だよ
561無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:06 ID:Rt8VzfvINo.1071132167そうだねx14
>ヒロアカの話が少ないようだが
無駄に叩く気無いけど正直何起こってるかがフィーリングでしか分からん
とりあえず常闇君がダークシャドウ頑張ってるのは分かった
562無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:08 ID:fyYggPJ6No.1071132181そうだねx1
>そもそも制約が無いギンガが更に強化されたら
>リューナいる意味ないよね師弟バディものにならないよねって
>悪いのは作者なのか担当編集なのかその両方なのか…スタートは好みだったのに
1話からずっと応援してるけど見開きやらなくなってギンカばっか強くなって冒険物感なくなってでさすがに苦しくなってきた
バトルは面白いんだけどね…
563無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:10 ID:CAqHFL3kNo.1071132188そうだねx2
今期は高校生・PPP・鬼嫁・ギンカの4アウトなんかね
それだけ分の新しい弾あるとは思えないけど ルリドラが帰ってくるのかな
564無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:18 ID:u9zLzZqsNo.1071132225+
>>Pは多分マジで畳切れないタイミングで打ち切り予告されたんじゃね
>>そんでどうにでもなーれーした可能性高い
>それならそれで最後は克服でも和解でも描けるのにあの状態で出してきたのは印象悪くなるよ
だからこそ畳きれないタイミングって話なのでは
これから悪い部分?出てくるよーって下準備終わった所で終わりじゃ時間ぶっ飛ばす以外に無いし
それはそれで天才ラッキーはどうなったんだ?ってのが
魔王が勇者の妹は故郷に帰しておいた…って話すくらいにしか描写できんから結局良かったとは言われんし
565無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:21 ID:Dc29B7LMNo.1071132233そうだねx3
>つーかPPP真面目に読んでる読者がこんなにいるとは思わなんだ…
来週には忘れてるだろうけど今話題にせんのもおかしいだろう
566無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:29 ID:DYFoHJI2No.1071132262+
>つーかPPP真面目に読んでる読者がこんなにいるとは思わなんだ…
俺は最近は雰囲気漫画としてしか読んでなかった
567無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:38 ID:OHzhnICsNo.1071132290+
>Pあのストーリーの流れであの話数で上手く終わらせるの無理じゃねえ!?
単に時間がないだけならこの終わり方にはならんと思う
568無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:40 ID:ngrstPMwNo.1071132297+
そういやルリドラ以外休載無しだったのか
569無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:42 ID:IVTPF/eoNo.1071132312そうだねx6
    1677427002706.png-(1605505 B)
1605505 B
>PPPはいつ頃打ち切り宣告受けたんだろうか
急展開したこの巻頭カラー回あたりかと
こっから先はひたすらキャラクターの整理をしてる
570無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:54 ID:4nEe521cNo.1071132361+
>つーかPPP真面目に読んでる読者がこんなにいるとは思わなんだ…
アクタージュの後継みたいな感じで読んでたとしあきが結構いたイメージ
俺もそう思ってた途中からあかねに移ったけど
571無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:58 ID:CAqHFL3kNo.1071132375+
>来週には忘れてるだろうけど今話題にせんのもおかしいだろう
マジで飲めんぞこれとうんこしたいしか後から語られる事無さそう
572無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:58 ID:N61uTaq2No.1071132378そうだねx1
>>そもそも制約が無いギンガが更に強化されたら
>>リューナいる意味ないよね師弟バディものにならないよねって
>>悪いのは作者なのか担当編集なのかその両方なのか…スタートは好みだったのに
>1話からずっと応援してるけど見開きやらなくなってギンカばっか強くなって冒険物感なくなってでさすがに苦しくなってきた
>バトルは面白いんだけどね…
次回作に期待だな
573無念Nameとしあき23/02/27(月)00:56:59 ID:h9fKEUPgNo.1071132381+
>結局ゴリラ廻戦なんすよね
特殊能力バトルの中でフィジカル強くて物理で殴る主人公
574無念Nameとしあき23/02/27(月)00:57:00 ID:bn3h53aANo.1071132384そうだねx1
しかし今更だけど決めゴマの絵面が盛り上がらなさすぎてギンカのデザインであのキャラは無理しかないなと思う
サカモトをシリアス場面で痩せさせるのは良い判断だったとわかる
575無念Nameとしあき23/02/27(月)00:57:08 ID:gl6B4fzoNo.1071132418そうだねx10
>虎杖急にレベルアップしたけどどうしたのこれ
宿儺が抜けたことがトリガーっぽいけど説明来ないと分からん
来週待ち
576無念Nameとしあき23/02/27(月)00:57:14 ID:emd7iRwINo.1071132452そうだねx9
>つーかPPP真面目に読んでる読者がこんなにいるとは思わなんだ…
途中から読まなくなったというかついていけなくなってても
最終回の酷さは明白なので
577無念Nameとしあき23/02/27(月)00:57:30 ID:UKQ/AKWYNo.1071132531+
PPPPPPPの緻密さと繊細さを切り捨てた手抜きENDは一体……
578無念Nameとしあき23/02/27(月)00:57:31 ID:T3SQVffANo.1071132537そうだねx1
>>バッドエンドが嫌いなんじゃない
>>そこに至る過程が打ち切り抜きにしても雑かつクソ過ぎた
>打ち切りなんだから仕方ないたろ‥
どんくらいの時期で打ち切り宣告されたかはわからんが、少なくとも主人公なんだからラッキー中心で閉めなきゃいけなかったと思う
579無念Nameとしあき23/02/27(月)00:57:42 ID:mlpta1xANo.1071132573+
PPPの最後の煽りに何も書いてないしろくに書き下ろし無さそうだな
580無念Nameとしあき23/02/27(月)00:57:51 ID:cm9QcPCINo.1071132611+
ハンタはやる気自体はあります宣言の後に不定期扱いですらなくなるのはなんか寂しいな
581無念Nameとしあき23/02/27(月)00:57:56 ID:LLiv45wYNo.1071132629そうだねx8
面白い展開の作品多かったけどPPPの最終回に話題奪われちゃうなどうしても…
582無念Nameとしあき23/02/27(月)00:58:04 ID:KoqpVmtsNo.1071132670+
マジでPPPPPP連載初期みたいな評価に戻ったな
もう最終回だからこっからは覆りようが無いのが
583無念Nameとしあき23/02/27(月)00:58:11 ID:zHRQW/FENo.1071132699そうだねx1
>そもそも制約が無いギンガが更に強化されたら
>リューナいる意味ないよね師弟バディものにならないよねって
ギンカとリューナが大体同じ行動するからむしろコンビ組んでいる意味ないんだよな
こういうのってそれぞれ考え方や行動方針が微妙に違うから面白いのにな
584無念Nameとしあき23/02/27(月)00:58:26 ID:h9fKEUPgNo.1071132764そうだねx2
ギンリューは悪くないんだけど
身体奪われて封印されてるはずのギンガが弱体化してる感ゼロなのがかなり惜しいというかダメ
仮にもリューナの魔法で外出出来てるのにその設定完全に忘れたかのような描写と展開ばかりだし
585無念Nameとしあき23/02/27(月)00:58:33 ID:dEgz.HOoNo.1071132796+
>PPPの最後の煽りに何も書いてないしろくに書き下ろし無さそうだな
さすがにあるだろ…あるよね…?
これで終わりとかどんだけだよ!
586無念Nameとしあき23/02/27(月)00:58:46 ID:UKQ/AKWYNo.1071132849+
>>虎杖急にレベルアップしたけどどうしたのこれ
>宿儺が抜けたことがトリガーっぽいけど説明来ないと分からん
>来週待ち
虎杖は檻なので中の重しが消えて軽くなったのかな
587無念Nameとしあき23/02/27(月)00:58:50 ID:iir7s0GoNo.1071132862そうだねx1
中途半端に整理されてキレイに終わるよりこういう終わり方のほうが好きだけどな。まぁ好みか
588無念Nameとしあき23/02/27(月)00:58:57 ID:ngrstPMwNo.1071132880+
全70話か
589無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:03 ID:dq0uYOe6No.1071132919そうだねx4
>面白い展開の作品多かったけどPPPの最終回に話題奪われちゃうなどうしても…
打ち切り向かってるのは明白だったけどこういう展開で終わるとは中々予想してなかったし
590無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:07 ID:fyYggPJ6No.1071132939+
>今期は高校生・PPP・鬼嫁・ギンカの4アウトなんかね
>それだけ分の新しい弾あるとは思えないけど ルリドラが帰ってくるのかな
鬼嫁がなんか後1話で終わらなそうだし2outかもしれないと思った
591無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:16 ID:Dc29B7LMNo.1071132963そうだねx1
pppは単行本で答え合わせだな
描き下ろしなければこれが作者のやりたかった事なんだろう
592無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:16 ID:z60q0Zd.No.1071132966そうだねx12
    1677427156307.jpg-(277359 B)
277359 B
アンシーン…
593無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:23 ID:WfY1LpgMNo.1071132993そうだねx3
>高校生もだけど円満ってより雑誌側の都合優先して終わってる感がある
>打ち切りってそういうもんだけどこの二作が急に切られるのは自然に見えない
雑誌側の事情はあるんだろうけど一番まともな理由の新連載が未だに予告されてないのがね…
いや憶測にしかならないけど
594無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:34 ID:TPnyV8zQNo.1071133026そうだねx5
>そもそも編集が止めろ
高野がどんな無能なやつ俺たちは一番知っているはず
595無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:46 ID:jJWYb20wNo.1071133082そうだねx2
エルバフにいた面々で懐かしくなっちゃったよ
エッグヘッドもいいけど ルフィに到達して欲しかった感はあるから ちょっと残念だよねエルバフをキッドが消化すんの
596無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:47 ID:Npf8ul6UNo.1071133088+
高校生とPは終わらせ方が問題だから…
597無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:52 ID:GIZiXTjgNo.1071133101そうだねx1
呪術なんかひさしぶりにすっきりした気がする
598無念Nameとしあき23/02/27(月)00:59:59 ID:h9fKEUPgNo.1071133131そうだねx1
>ギンカとリューナが大体同じ行動するからむしろコンビ組んでいる意味ないんだよな
>こういうのってそれぞれ考え方や行動方針が微妙に違うから面白いのにな
リューナが女の子らしい思考とか行動パターン見せないから折角の女の子設定が全然活きないんだよね
これなら男の方がよかったってくらいガサツで好戦的すぎる
599無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:01 ID:u9zLzZqsNo.1071133146そうだねx1
>いや自然でしょ…高校生もPPPもめちゃくちゃ掲載順低かったし
それは掲載順だけ見る打ち切りレース趣味の人間の感想だね
自然かどうかは話の流れで判断するんだから言うなればメタ的な視点でしか考えてない
その証拠に両方とも突然もいい所な終わりだったし
600無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:14 ID:OHzhnICsNo.1071133195そうだねx2
>虎杖急にレベルアップしたけどどうしたのこれ
宿儺より前はそもそも呪力知らないから扱えてなくて
宿儺食べてからは呪力が封印に割かれて
宿儺がいなくなったことで扱い方を知った膨大な呪力で強化されたとか?
まあ可能性レベルでは色々出るだろうけど語られるまでは仮説だな
601無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:21 ID:Dc29B7LMNo.1071133228+
>アンシーン…
生きて参入したけど別に良いやつとも書かれず…
ボイドさんとなぜここまで差がついた
602無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:25 ID:emd7iRwINo.1071133250そうだねx4
>さすがにあるだろ…あるよね…?
>これで終わりとかどんだけだよ!
加筆ゼロで実質ジャンプに対する絶縁宣言に花京院の魂を賭ける
603無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:28 ID:qEyIBViINo.1071133265+
>アンシーン…
可哀想だから助けられただけだし仕方ない…
604無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:44 ID:CAqHFL3kNo.1071133323そうだねx7
そもそも今までのPPPの持ち上げられ方も宇佐崎が支持してるだのファン絵を描いた!とか訳の分からんものだったしな
ずっと低空飛行で何一つとして結果を残せず半年打ち切りの漫画みたく色々投げっぱなしで終わった作品としか
605無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:45 ID:Frs.bSNcNo.1071133331そうだねx2
先週腹パンされてすっ飛ばされた虎杖がもう復活するのもはやギャグだろ
606無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:46 ID:/.W7gxOANo.1071133336+
>アンシーン…
ウォーリーをさがせならぬアンシーンをさがせ状態やん…
不可視役に立て…
607無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:48 ID:EzD8TWkANo.1071133342+
PPPの作者は過去の好評だった読み切りもレイジロウ編もミーミン編もメインになるキャラクターの悩みが分かりやすいというか想像しやすいってのがよかったんじゃないかなあ
ラッキーの二重人格関連は唐突なうえにめちゃくちゃ尺持ってかれて急にフワフワした台詞だらけになって理解できないしちゃんと解決されないまま終わったし
608無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:48 ID:3fhYCkucNo.1071133343そうだねx1
>エルバフにいた面々で懐かしくなっちゃったよ
>エッグヘッドもいいけど ルフィに到達して欲しかった感はあるから ちょっと残念だよねエルバフをキッドが消化すんの
エピローグの時でもいいからウソップはエルバフに行ってくれんかな…
609無念Nameとしあき23/02/27(月)01:00:58 ID:Op1WC.cUNo.1071133378+
アオハコは最終的にどうなりたいんだろうな
終わりが見えない
610無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:14 ID:KoqpVmtsNo.1071133445そうだねx6
そこまでジャンプ熱心に読んでたわけじゃないけど高校生とPくらい突然な終わり方した漫画なかなか無いと思う
不自然な気がする
611無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:22 ID:GIZiXTjgNo.1071133479+
>ボイドさんとなぜここまで差がついた
ボイドさんはやさぐれてただけだしね
612無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:28 ID:dg37F9S2No.1071133509そうだねx4
いろは面白くなってきたな
613無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:29 ID:OEKPAQ.6No.1071133512そうだねx1
ジャンプラもあるんだから打ち切りじゃなくてジャンプラに移籍とかできないんかな
614無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:32 ID:UKQ/AKWYNo.1071133523+
>アンシーン…
役にたたねぇー!
615無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:33 ID:Npf8ul6UNo.1071133527+
安心くんこのヘタレ方だとビリおじでなにかでかい事やるな?
616無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:39 ID:CAqHFL3kNo.1071133554そうだねx2
>アンシーン…
来るだけマシなんだろうか…てかほんと糞能力だなアンシーン
辺り一帯乱射されたら見えないだけだから普通に当たるし
617無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:52 ID:8kg2dvKYNo.1071133604そうだねx23
    1677427312250.png-(845248 B)
845248 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
618無念Nameとしあき23/02/27(月)01:01:57 ID:fyYggPJ6No.1071133620そうだねx11
>No.1071133331
ギャグみたいなフィジカルなのは今までも描写あったし…
619無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:02 ID:Dc29B7LMNo.1071133642そうだねx3
イチゴーキが3年生のままだからもはや終わる事を隠しもしていない
620無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:07 ID:WfY1LpgMNo.1071133660そうだねx5
>No.1071133323
普通に語られるところは語られてたわ
621無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:09 ID:QheMmdKANo.1071133674そうだねx1
馬鹿目隠しが術式が刻まれる言ってからズタズタに切り刻まれるばっかりだったから怒りの超器人と化して宿儺をボコボコにして欲しい
622無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:10 ID:V4mfde5sNo.1071133680+
ちょっと質問なんだけど、人造人間の博士は別に優秀な人間殺しまくってたわけじゃないから
No.100の性能超えてる奴が今後出てくる可能性あったりする?
623無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:11 ID:3fhYCkucNo.1071133683+
>先週腹パンされてすっ飛ばされた虎杖がもう復活するのもはやギャグだろ
服に穴空いてるのに本人の体は無事だし無意識的に反転術式やってるんじゃ…
624無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:11 ID:VkEQndKENo.1071133685+
PPPPPPは期待していたのにどうしてこうなった…どうして…
そうはならんやろ…
625無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:14 ID:nKhQe7vQNo.1071133693そうだねx7
暗号は急にキャラ立ってきて面白いわ
626無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:24 ID:uazKzH4ANo.1071133739そうだねx14
>そもそも今までのPPPの持ち上げられ方も宇佐崎が支持してるだのファン絵を描いた!とか訳の分からんものだったしな
>ずっと低空飛行で何一つとして結果を残せず半年打ち切りの漫画みたく色々投げっぱなしで終わった作品としか
途中まで評価されて単行本も売れてたのに急下降って感じだったしその認識は作品そのものが憎いだけなんじゃない?
627無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:25 ID:RJS4yyMENo.1071133740+
ビリおじって元々目が見えなかったんだな
628無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:37 ID:orvQhARkNo.1071133783そうだねx1
ギンリュー途中まで好きだったけど最近はギンカ活躍しすぎでしょ
最初から強いキャラが戦ってたら緊張感も何もないよ
629無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:43 ID:DhvK9CXcNo.1071133809+
マッシュル割と面白い展開だけどドミナって誰だっけか…
長男編が長すぎて記憶が
630無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:45 ID:4SEwWSYwNo.1071133817+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
イケメンすぎるんだよなぁ
631無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:51 ID:ngrstPMwNo.1071133847そうだねx1
ミーミン編で軌道に乗ったんで
兄弟全員と戦って楽音倒して終わると思ってたんだがなあ
632無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:56 ID:RUz6Cv1INo.1071133859+
逃げ若はえっち
633無念Nameとしあき23/02/27(月)01:02:57 ID:LT/m4oZoNo.1071133864+
>No.1071133604
イケメンライバルキャラ登場か?
634無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:05 ID:TyBuem6sNo.1071133895+
>ちょっと質問なんだけど、人造人間の博士は別に優秀な人間殺しまくってたわけじゃないから
>No.100の性能超えてる奴が今後出てくる可能性あったりする?
あの博士だけが異常だったとも言われてないし似たような技術使う科学者は出てきてもおかしくないとは思う
635無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:05 ID:WfY1LpgMNo.1071133898そうだねx2
>ジャンプラもあるんだから打ち切りじゃなくてジャンプラに移籍とかできないんかな
してほしいけどそこまでに至らなかったと判断されたんだろう
636無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:10 ID:u9zLzZqsNo.1071133914そうだねx6
>>PPPはいつ頃打ち切り宣告受けたんだろうか
>急展開したこの巻頭カラー回あたりかと
>こっから先はひたすらキャラクターの整理をしてる
多分これまでに出た打ち切り宣告の打ち明け話から推定してるんだと思うが
その妥当なタイミングよりもっと急だったんだと思うよ
そもそも巻頭カラータイミングで打ち切り話はあんまり考えらんないだろうし
637無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:11 ID:IydHiQucNo.1071133916+
>アンシーン…
こんなにド派手にドンパチやってる環境と能力の相性が悪いよー
638無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:13 ID:3fhYCkucNo.1071133922そうだねx8
>ジャンプラもあるんだから打ち切りじゃなくてジャンプラに移籍とかできないんかな
ジャンプラは評判悪くなってきた漫画を送る姥捨て山じゃないんだぞ
639無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:18 ID:Dc29B7LMNo.1071133950そうだねx2
>ギンリュー途中まで好きだったけど最近はギンカ活躍しすぎでしょ
>最初から強いキャラが戦ってたら緊張感も何もないよ
ところがリューカが戦っても何か盛り上がらない…
640無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:22 ID:jFHQ5E4MNo.1071133970そうだねx20
キターを引用するな
641無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:33 ID:9V9TSWVANo.1071134009そうだねx1
親子の絆で宿儺倒す展開きたね
642無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:35 ID:dg37F9S2No.1071134015そうだねx5
作画のほうが西尾原作というじゃじゃ馬を乗りこなすコツを掴んできたように思える
643無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:48 ID:CAqHFL3kNo.1071134068+
>途中まで評価されて単行本も売れてた
評価されてて売れてたらこうはなってないでしょ
マッシュルとかが今普通に生き延びててアニメ化もしてる訳なんだし
644無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:49 ID:GIZiXTjgNo.1071134073+
虎杖はマンションやビルの屋上まで一っ飛びできるジャンプ力も手に入れたぞ
645無念Nameとしあき23/02/27(月)01:03:56 ID:UMpmB9x2No.1071134103そうだねx5
暗号はキャラが立ってるからアニメ化したら跳ねそうだな
646無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:04 ID:TyBuem6sNo.1071134133そうだねx2
>No.1071133604
凛々しすぎてこれ新キャラ?冬優子?どっちだ?ってなった
647無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:05 ID:JtwJqBpgNo.1071134135そうだねx13
高校生家族が載ってないのなんとなく寂しい
648無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:05 ID:n19IewWsNo.1071134142そうだねx3
バスケするために男と同棲して日本に残ったのを周りに言ってない先輩が
親の離婚を言ってくれなかったユメカに怒ってる…
649無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:22 ID:b.xDFdSwNo.1071134209そうだねx4
>ジャンプラは評判悪くなってきた漫画を送る姥捨て山じゃないんだぞ
木曜と日曜読むもんないからねじ込んでほしい
650無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:30 ID:OHzhnICsNo.1071134237そうだねx3
>ジャンプラもあるんだから打ち切りじゃなくてジャンプラに移籍とかできないんかな
諸々のコスト考えたらぶっちゃけそこまで丁寧に処理する価値がないから打ち切りになるのでは
651無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:38 ID:nKhQe7vQNo.1071134267+
イチゴーキは今回の話好き
652無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:38 ID:orvQhARkNo.1071134268+
>暗号はキャラが立ってるからアニメ化したら跳ねそうだな
マダミスとコラボしたり脱出イベント系とコラボしたりできそうだしね
653無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:40 ID:RUz6Cv1INo.1071134280そうだねx5
虎杖については宿儺の言う通りママがまたキモい仕込みをボディにしてんのかな
654無念Nameとしあき23/02/27(月)01:04:56 ID:fyYggPJ6No.1071134334そうだねx3
ジャンプラも大量打ち切りした割にはチマチマ新連載入れるだけで派手さないね
655無念Nameとしあき23/02/27(月)01:05:19 ID:IuU7fczENo.1071134421そうだねx1
    1677427519959.jpg-(18483 B)
18483 B
>ジャンプでバッドエンドとか見たくないし
やっぱバッドエンドはつれぇわ…
656無念Nameとしあき23/02/27(月)01:05:25 ID:MnG92QooNo.1071134439+
ユメカの代わりでしかないか大喜君
657無念Nameとしあき23/02/27(月)01:05:56 ID:u9zLzZqsNo.1071134537そうだねx13
>そもそも今までのPPPの持ち上げられ方も宇佐崎が支持してるだのファン絵を描いた!とか訳の分からんものだったしな
>ずっと低空飛行で何一つとして結果を残せず半年打ち切りの漫画みたく色々投げっぱなしで終わった作品としか
いやミーミン編までは普通に人気もあったろ
何言ってんだ
658無念Nameとしあき23/02/27(月)01:05:59 ID:h9fKEUPgNo.1071134546そうだねx2
>マッシュル割と面白い展開だけどドミナって誰だっけか…
>長男編が長すぎて記憶が
割と最近マッシュに直接負けた奴のうちの誰かなんだろうけど
正直覚えてないわ……
659無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:00 ID:qEyIBViINo.1071134555+
>暗号はキャラが立ってるからアニメ化したら跳ねそうだな
文字だと目が滑りまくるからアニメで分かりやすく見れたら面白いかもしれん
660無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:01 ID:UKQ/AKWYNo.1071134558そうだねx10
    1677427561916.png-(4363030 B)
4363030 B
パンチの方向と顔の方向が真逆なんだけど何これ
661無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:03 ID:emd7iRwINo.1071134564そうだねx5
としあきは暗号は暗号考えて読んでる?
それともペガサス流星拳や北斗百裂拳みたいなわけわからん強い技扱いで読んでる?
俺はミリも考えてない
662無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:03 ID:IVTPF/eoNo.1071134565そうだねx3
>多分これまでに出た打ち切り宣告の打ち明け話から推定してるんだと思うが
>その妥当なタイミングよりもっと急だったんだと思うよ
>そもそも巻頭カラータイミングで打ち切り話はあんまり考えらんないだろうし
高校生家族もここで修学旅行編に入って光太郎の恋愛エピソードを終わらせたりと完結に向かい始めてるのよ
高校生家族の唐突ラストを見ても途中で話数調整入って巻いた可能性は感じるが最初の宣告はここで合ってるはず
663無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:04 ID:e/fiiflYNo.1071134568そうだねx1
あーうんこしてェ…
664無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:04 ID:zHRQW/FENo.1071134573+
>>ギンリュー途中まで好きだったけど最近はギンカ活躍しすぎでしょ
>>最初から強いキャラが戦ってたら緊張感も何もないよ
>ところがリューカが戦っても何か盛り上がらない…
せっかくの魔法バトルなのに強い魔法出したから勝つ!みたいな身も蓋もないパワーバトルでしかないのがね
665無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:31 ID:ngrstPMwNo.1071134665+
来週は新連載じゃなく読み切り載せるのか
作者知らないけどちょっと面白そう
666無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:33 ID:OHzhnICsNo.1071134670+
>虎杖については宿儺の言う通りママがまたキモい仕込みをボディにしてんのかな
まあ本人が何も知らない以上は他に何か仕込むやつがいないしな…
667無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:35 ID:DYFoHJI2No.1071134681+
少年はこうして成長していくって凡才人格が消えてハッピーエンドみたいな煽り付ける編集もすげーわ
668無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:36 ID:amBvAdK.No.1071134690そうだねx4
>パンチの方向と顔の方向が真逆なんだけど何これ
一周した
669無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:40 ID:2mFuA58sNo.1071134711そうだねx3
    1677427600262.jpg-(179635 B)
179635 B
ロリ状態のリューナがメインだったら応援してたけどそもそもリューナがめっちゃ影薄くなった
670無念Nameとしあき23/02/27(月)01:06:58 ID:EcTfm5TYNo.1071134789そうだねx4
    1677427618090.jpg-(87932 B)
87932 B
>バッドエンドが嫌いなんじゃない
>そこに至る過程が打ち切り抜きにしても雑かつクソ過ぎた
掴み失敗して滑り倒したから途中で壇上から降りて投げ出した漫才
みたいな
671無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:05 ID:KoqpVmtsNo.1071134811+
>パンチの方向と顔の方向が真逆なんだけど何これ
裏拳じゃねえの?
672無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:11 ID:rPLvsMDMNo.1071134835そうだねx3
>パンチの方向と顔の方向が真逆なんだけど何これ
テキトーに描いてテキトーに終わったマンガにふさわしいテキトーな最後だな
673無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:13 ID:r3jjIjP2No.1071134849そうだねx1
こんだけ炎上狙いの最終話描いてもトレンドに入ってこないのが侘しいわピピピ
674無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:24 ID:9V9TSWVANo.1071134883そうだねx1
ちゃんと読んでないけど主人公にするならなんであんな適当デザインなのギンカ
675無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:28 ID:C8lSptQUNo.1071134901+
>としあきは暗号は暗号考えて読んでる?
>それともペガサス流星拳や北斗百裂拳みたいなわけわからん強い技扱いで読んでる?
>俺はミリも考えてない
という事で来週はマダミスの振りが入ったね
犯人当てならパンピーでもついてこれるからな
676無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:42 ID:a3oQivxcNo.1071134954そうだねx7
主人公のやってきた事を完全否定して終わるのは
デスノートだから許されるんだぞ
677無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:49 ID:Y1MzL2qcNo.1071134977+
>パンチの方向と顔の方向が真逆なんだけど何これ
的確に顎先を狙ってかすってるんじゃね?
678無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:54 ID:fyYggPJ6No.1071135002そうだねx1
リューナの影は薄くなってないよ一応ちゃんと活躍はしてる
ただ現状ギンカ様の前座でしかないのがね…
679無念Nameとしあき23/02/27(月)01:07:55 ID:OEKPAQ.6No.1071135004そうだねx1
>としあきは暗号は暗号考えて読んでる?
>それともペガサス流星拳や北斗百裂拳みたいなわけわからん強い技扱いで読んでる?
>俺はミリも考えてない
毎回考えてるけどわかんなくて泣いてる
680無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:06 ID:LLiv45wYNo.1071135042+
>>ジャンプラは評判悪くなってきた漫画を送る姥捨て山じゃないんだぞ
>木曜と日曜読むもんないからねじ込んでほしい
木曜はどうせヤンジャン勢に勝てないからいいよな
681無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:09 ID:orvQhARkNo.1071135050+
>としあきは暗号は暗号考えて読んでる?
>それともペガサス流星拳や北斗百裂拳みたいなわけわからん強い技扱いで読んでる?
>俺はミリも考えてない
物による
できそうなものは一旦考えてみるけど今回の音符みたいに専門外な要素が入ってくるものだったり、話し先に読みたいときは必殺技みたいなもんだと思ってスルーする
682無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:10 ID:h9fKEUPgNo.1071135055そうだねx4
>>ギンリュー途中まで好きだったけど最近はギンカ活躍しすぎでしょ
>>最初から強いキャラが戦ってたら緊張感も何もないよ
>ところがリューカが戦っても何か盛り上がらない…
ギンガが最初から最強格でほぼ縛りなしなのもアレだけど
リューナも割と同年代と比べると規格外すぎる力振るうから苦戦とかそういうのしないしな
他キャラは割と出来る出来ないの差が激しい系統別魔法使いなのに主役二人だけ何でもできますなのが
683無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:17 ID:JtwJqBpgNo.1071135078そうだねx2
最近のワンピ人物多くて複雑に絡み合ってて何が何やら分かってない
俺は雰囲気で読んでいる
684無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:19 ID:9hcnQ7IYNo.1071135085そうだねx3
そもそも○年後とかにして凡才ラッキーがどうこうしましたENDでまとめられるしな…
685無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:21 ID:JttGLrCgNo.1071135095+
音楽を漫画にするとか面白いな
この漫画は化けるぞと思ってました
まさか悪い方に化けるとは
686無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:26 ID:QheMmdKANo.1071135116+
バコENDPPP
687無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:31 ID:DYFoHJI2No.1071135138そうだねx8
もう読めんぞこれ…(泣
688無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:33 ID:UMpmB9x2No.1071135149そうだねx1
天才と凡才のどちらが身体の主導権を奪ったのかは最後までぼかしたまま親父と墓前で再開して終わり、みたいなビターエンドにする選択肢もあったと思う
689無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:35 ID:ngrstPMwNo.1071135154+
>>バッドエンドが嫌いなんじゃない
>>そこに至る過程が打ち切り抜きにしても雑かつクソ過ぎた
>掴み失敗して滑り倒したから途中で壇上から降りて投げ出した漫才
>みたいな
ネルの作者がそんな事言ってたな
690無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:35 ID:tw1g/kRQNo.1071135155そうだねx1
視力失ってるのは気づかんかった
違和感は確かにあったんだけどなあ
691無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:36 ID:r3jjIjP2No.1071135157+
☆3くらいなら俺でも解けるから解いてるよ
692無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:40 ID:LLiv45wYNo.1071135174+
暗号のクラスの子たちいい子多くてやばそうなやつを一覧から探してる
693無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:51 ID:emd7iRwINo.1071135214+
>主人公のやってきた事を完全否定して終わるのは
>デスノートだから許されるんだぞ
あれは主人公が悪側だからカタルシスになるんであってなぁ
694無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:58 ID:h9fKEUPgNo.1071135236そうだねx1
>ロリ状態のリューナがメインだったら応援してたけどそもそもリューナがめっちゃ影薄くなった
可愛かった素直ロリが1話の間になんか自信過剰の生意気女に成長してて
違うそうじゃないとなったのは内緒だ
695無念Nameとしあき23/02/27(月)01:08:59 ID:RUz6Cv1INo.1071135240+
凡才ラッキーのピアノがどうなってんのかは最後まで謎のまま終わったな
天才ラッキーはファンタジーだろうし
696無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:04 ID:fyYggPJ6No.1071135255+
ギンカは精密な魔法を使えるけどスタミナがない
リューナは魔力ゴリ押しできるけどコントロールが得意じゃない
みたいな差別化ができれば良かったんだけどね
697無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:09 ID:SxGKPkAENo.1071135280そうだねx1
虎杖覚醒キター!と思ったら違うんかい!!!!!
でも羂索云々言ってたからまだ分からんよね?
698無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:14 ID:G77QwLogNo.1071135300そうだねx6
今更どうこうしてもラッキーママは死んだ時点でなぁ…
699無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:21 ID:TyBuem6sNo.1071135332+
今週は初めて暗号が一つも出てこなくてなぜかちょっと残念だった
推理なんかまったくしてないのにね
ロボアニメのロボが出ない回みたいな感覚
700無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:30 ID:4SEwWSYwNo.1071135371+
凡才は天才の力を制約なしで使いたいし
天才は凡才を前にはだしたくないけど必要って言ってるし
ラッキーくんはどっち前にだしてもあんまかわらんのでは?
701無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:34 ID:LLiv45wYNo.1071135386そうだねx5
>視力失ってるのは気づかんかった
>違和感は確かにあったんだけどなあ
読むだけだと分かんなかったけど暗号が点字ってのを考えるとすごいわかりやすいね
702無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:43 ID:UhgTB4xcNo.1071135412そうだねx9
>としあきは暗号は暗号考えて読んでる?
>それともペガサス流星拳や北斗百裂拳みたいなわけわからん強い技扱いで読んでる?
>俺はミリも考えてない
暗号で殴り合って友情を深めて仲間を集めるヤンキー漫画だよ
オメーの暗号響いたぜで仲間になるよ
703無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:46 ID:jTLYfGPMNo.1071135424そうだねx3
>主人公のやってきた事を完全否定して終わるのは
>デスノートだから許されるんだぞ
言うてあれは否定じゃなくない
PPPは主人公に愛情の欠片もなかった感で虚無
704無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:52 ID:gzIeohPMNo.1071135445+
虎杖が思ったより主人公してるけど
なんで強いのか早く書いて猫!
705無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:53 ID:L2uE7jRYNo.1071135448+
天使はあれで死亡?
中身は生きてそうだけども
706無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:56 ID:iLOTcIwYNo.1071135461そうだねx12
    1677427796659.jpg-(491989 B)
491989 B
この中に混ぜられると加茂もネタキャラみたいじゃん
707無念Nameとしあき23/02/27(月)01:09:58 ID:RSmJ3abMNo.1071135465+
暗号はいまだに何したいのかよくわかんねえ
急に主人公が強くなったのはわかるが
708無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:03 ID:SxGKPkAENo.1071135488そうだねx2
pppこれ単行本買ってた人も破り捨てるレベルだろ
失礼だけど俺の中で青のフラッグ並みにクソな最終回だわ
709無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:04 ID:gl6B4fzoNo.1071135491+
>虎杖はマンションやビルの屋上まで一っ飛びできるジャンプ力も手に入れたぞ
それは一話の時からまあまあできる
710無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:06 ID:UKQ/AKWYNo.1071135504+
>天才と凡才のどちらが身体の主導権を奪ったのかは最後までぼかしたまま親父と墓前で再開して終わり、みたいなビターエンドにする選択肢もあったと思う
テイルズのアビスみたいに利き腕を逆にする事で匂わせるとか色々できたろうに
711無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:10 ID:OHzhnICsNo.1071135520そうだねx2
>主人公のやってきた事を完全否定して終わるのは
>デスノートだから許されるんだぞ
あれはそもそも主人公の行いは正しいのかどうかってのもテーマの一部だったからな
やや独善的なきらいはあるにせよ基本的には兄弟を幸せにするって王道を進んでた主人公を
突然ハシゴ外してゴミ箱に捨てるような扱いするのは訳が違うからな…
712無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:25 ID:orvQhARkNo.1071135581そうだねx1
>という事で来週はマダミスの振りが入ったね
>犯人当てならパンピーでもついてこれるからな
多分暗号ベースのマダミスしながら隠された暗号も解くみたいになるんじゃないかな
713無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:40 ID:9hcnQ7IYNo.1071135633+
ミーミン編まで人気があったというよりミーミンの人気があっただけだな
714無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:46 ID:oRrqeoiwNo.1071135659+
>天才と凡才のどちらが身体の主導権を奪ったのかは最後までぼかしたまま親父と墓前で再開して終わり、みたいなビターエンドにする選択肢もあったと思う
テイルズで見た
715無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:54 ID:mlpta1xANo.1071135683そうだねx3
文字が重なってたりしてよく見えないが不可視いた…!
さすがの影の薄さ
716無念Nameとしあき23/02/27(月)01:10:57 ID:TyBuem6sNo.1071135694+
>>虎杖はマンションやビルの屋上まで一っ飛びできるジャンプ力も手に入れたぞ
>それは一話の時からまあまあできる
その辺りまでは宿儺もあんまり驚いてなくてなんか笑う
717無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:00 ID:u9zLzZqsNo.1071135705そうだねx1
>パンチの方向と顔の方向が真逆なんだけど何これ
正面から右頬ぶん殴ったってだけだろ
左頬だと画面的に顔が見えなくなっちゃうからその辺の都合で画面優先はアクションメインの漫画でも良くある
718無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:03 ID:FqRoG48wNo.1071135719そうだねx4
>この中に混ぜられると加茂もネタキャラみたいじゃん
河童おまえそんな名前だったのか
719無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:24 ID:4SEwWSYwNo.1071135787+
>この中に混ぜられると加茂もネタキャラみたいじゃん
役目としてはネタキャラみたいなもんじゃん
720無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:27 ID:w.8a6op6No.1071135796+
読切のダダダダーンの頃から才能が全てみたいな作風だったな…
721無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:28 ID:zHRQW/FENo.1071135802そうだねx1
>ギンカは精密な魔法を使えるけどスタミナがない
>リューナは魔力ゴリ押しできるけどコントロールが得意じゃない
>みたいな差別化ができれば良かったんだけどね
ギンカは魔法の知識あるけどすぐガス欠になるのでリューナに魔法教えて使わせるって構造だったらちゃんと成長ものになったのにな
別にそれ以外の展開でもいいけどもっと二人の関係はやりようがあったと思う
722無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:37 ID:zUrD.OhoNo.1071135825そうだねx9
>暗号はいまだに何したいのかよくわかんねえ
>急に主人公が強くなったのはわかるが
小目標中目標大目標提示されてるのに何が分からんのか分からん
723無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:41 ID:WDsgQLWcNo.1071135837そうだねx3
    1677427901983.jpg-(55281 B)
55281 B
マーダーミステリー面白いよね
724無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:54 ID:QheMmdKANo.1071135876+
>この中に混ぜられると加茂もネタキャラみたいじゃん
何も知らない人は初期から出てる強キャラ大集合と思いそう
725無念Nameとしあき23/02/27(月)01:11:54 ID:n19IewWsNo.1071135877そうだねx1
10年ぶりくらいに出た天才ラッキーにすぐ気付く親父
やはり凡才ラッキーが全て悪かったのでは…
726無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:06 ID:ciGKzPK2No.1071135916+
>主人公のやってきた事を完全否定して終わるのは
>デスノートだから許されるんだぞ
それはそれとして最後にキラを盲信するカルト教団の名もなき信徒の女性でしめられたのは月への手向けではあると思う
727無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:13 ID:fyYggPJ6No.1071135940そうだねx8
母親のために頑張ってきたのに母親は呪術界のことなんとも思ってなくてしかも家もメロンパンに乗っ取られたとか笑っちゃいますよね
728無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:25 ID:T3SQVffANo.1071135969+
万ちゃんは何時になったら出番がくるのかな…
729無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:30 ID:FqRoG48wNo.1071135988+
虎杖がキレてどうこうなるなら吉野が死んだ時に真人倒してるわけで
こいつはどうせまたボロ雑巾にされるんだろ
730無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:30 ID:TyBuem6sNo.1071135989+
ギンカは雪だるまのまま魔法使うと溶ける!みたいなのはいつ解決したんだっけ
流し読みすぎて気付かなかった
731無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:30 ID:gzIeohPMNo.1071135991+
>ミーミン編まで人気があったというよりミーミンの人気があっただけだな
いやあ、あの辺りのフルスさんとかの描き方も上手かったよ
正直、天才どういうよりもファンタ編詰め込みすぎただけだと思う
732無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:33 ID:hW5/iXwQNo.1071135996そうだねx2
    1677427953918.jpg-(308553 B)
308553 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
733無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:42 ID:U/0WG4sYNo.1071136024+
ルッチが何というか明確な格下扱いされてるな
分かってたけど
734無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:43 ID:bq9mscz.No.1071136026そうだねx1
読者アンケートでまったく満足できなかったって回答したの初めてかも
よりによって最後に載ってるのが最悪PPP
735無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:47 ID:y2aEr2agNo.1071136034+
友情努力勝利を否定したような最終回だなPPPPPP
736無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:55 ID:orvQhARkNo.1071136064+
>母親のために頑張ってきたのに母親は呪術界のことなんとも思ってなくてしかも家もメロンパンに乗っ取られたとか笑っちゃいますよね
でもちゃんと帰る場所が出来たからのりとし的にはハッピーエンドよ
737無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:56 ID:Dc29B7LMNo.1071136069+
いろはは凍が女の子か男かだけ教えてくれ
男にしか見えん
738無念Nameとしあき23/02/27(月)01:12:57 ID:9DJpili.No.1071136072そうだねx14
    1677427977510.jpg-(876288 B)
876288 B
こんなにバカじゃねーのと思った死に方は久しぶりだ
739無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:13 ID:D7V0GHhENo.1071136122そうだねx2
>ミーミン編まで人気があったというよりミーミンの人気があっただけだな
レイジロウでもしこったよ
740無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:17 ID:fyYggPJ6No.1071136136+
>ギンカは雪だるまのまま魔法使うと溶ける!みたいなのはいつ解決したんだっけ
>流し読みすぎて気付かなかった
森の空気を浴びないと生きていけないんだけどそれはリューナが1話で解決した
まさか一回浴びせるだけでいいとは誰も思わなかった
741無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:25 ID:LLiv45wYNo.1071136160そうだねx13
>いろはは凍が女の子か男かだけ教えてくれ
>男にしか見えん
女だよそれは確定
742無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:35 ID:4SEwWSYwNo.1071136192そうだねx3
>でもちゃんと帰る場所が出来たからのりとし的にはハッピーエンドよ
でものりとしはそのこと知らないからなぁ
無駄に頑張って終わるんじゃないかな
743無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:40 ID:ciGKzPK2No.1071136213+
>ルッチが何というか明確な格下扱いされてるな
>分かってたけど
今のルッチはともかくとして
かつての過去ボスキャラがこういう役割を任されてるのはちょっと悲しいなと思う
744無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:41 ID:orvQhARkNo.1071136217+
>ギンカは雪だるまのまま魔法使うと溶ける!みたいなのはいつ解決したんだっけ
>流し読みすぎて気付かなかった
読んでるけど覚えてない
いつの間にかフルパワーで戦い始めた
745無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:47 ID:CAqHFL3kNo.1071136238+
>でもちゃんと帰る場所が出来たからのりとし的にはハッピーエンドよ
帰れるかな…
746無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:47 ID:9jA7shK6No.1071136239+
鬼嫁はまだ打ち切られないの!?
747無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:51 ID:C8lSptQUNo.1071136253+
眼鏡兵器なんていうくらいだから登場人物の中に義眼がいそうだなあとは思ってた
きょらりんの切り札は最初期の凍のお友達だからおそらく人工衛星だろうな
宙の眼鏡や
748無念Nameとしあき23/02/27(月)01:13:58 ID:SO/gDRzkNo.1071136273+
>ギンカは雪だるまのまま魔法使うと溶ける!みたいなのはいつ解決したんだっけ
そんな設定無いが何を勘違いしたんだ
749無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:01 ID:tGaMxnaUNo.1071136284+
>主人公のやってきた事を完全否定して終わるのは
>デスノートだから許されるんだぞ
デスノートは最終的に新世界で一部の人の神になったから完全否定ではないかな
750無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:01 ID:Dc29B7LMNo.1071136288+
>女だよそれは確定
ありがてえ
751無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:02 ID:h9fKEUPgNo.1071136291そうだねx1
>森の空気を浴びないと生きていけないんだけどそれはリューナが1話で解決した
>まさか一回浴びせるだけでいいとは誰も思わなかった
アレ?リューナが常時魔法で再現して供給してるんじゃなかったっけ?
752無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:04 ID:GIZiXTjgNo.1071136296+
天使ちゃんまだ死んだとは確定してないし・・・
753無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:06 ID:UXXTjm4UNo.1071136303+
>凡才は天才の力を制約なしで使いたいし
>天才は凡才を前にはだしたくないけど必要って言ってるし
>ラッキーくんはどっち前にだしてもあんまかわらんのでは?
むしろ凡才がそれなりの年齢まで成長して体の維持?にと生かしておけば問題ないレベルになったから
天才は外に出て体で好き勝手出来るようになりましたって感じだと思ってる
まあ連載続いたらお互いに折り合いつける展開もあっただろうけど
打ち切りで凡才も完全に壊れた機械になっちゃったからね…
754無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:08 ID:u9zLzZqsNo.1071136311そうだねx2
>凡才ラッキーのピアノがどうなってんのかは最後まで謎のまま終わったな
>天才ラッキーはファンタジーだろうし
体験させる演奏の才能でしょ
最終的に兄弟全部乗せのクソ親父のファンタジーを兄弟通して吸収して
体験できるファンタジーとして演奏できる完全上位互換の化物になったんだろうと思う
755無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:16 ID:Y1MzL2qcNo.1071136334+
PPP読んでなかったけど最終話はなんかすごい終わり方したなってことだけわかった
756無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:16 ID:gl6B4fzoNo.1071136336+
>>主人公のやってきた事を完全否定して終わるのは
>>デスノートだから許されるんだぞ
>あれはそもそも主人公の行いは正しいのかどうかってのもテーマの一部だったからな
考えとしては月には共感する部分もあるけど正しさって意味ではLの方がおよそまっとうだしな
757無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:18 ID:TyBuem6sNo.1071136345+
>森の空気を浴びないと生きていけないんだけどそれはリューナが1話で解決した
>まさか一回浴びせるだけでいいとは誰も思わなかった
あの空気って魔法使うたびに毎回やってるんじゃなくてあれからずっと続いてたのか…
758無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:25 ID:CAqHFL3kNo.1071136370+
天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
759無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:33 ID:WJtJClAwNo.1071136389+
>天使ちゃんまだ死んだとは確定してないし・・・
だとしても余計な手間かけさせんなすぎる…
760無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:40 ID:w/r6vaY6No.1071136407そうだねx5
>母親のために頑張ってきたのに母親は呪術界のことなんとも思ってなくてしかも家もメロンパンに乗っ取られたとか笑っちゃいますよね
母親→早く諦めて帰ってこないかな
息子→いつか迎えにきてくれるまでがんばる
悲しい…
761無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:43 ID:Eo0RNr.MNo.1071136415そうだねx1
    1677428083951.jpg-(72599 B)
72599 B
虎杖は宿儺が中にいる間呪力で抑えつけてて
いなくなったから呪力の枷が外れた感じだろうか
762無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:49 ID:pjGt45fQNo.1071136439そうだねx7
    1677428089970.jpg-(40818 B)
40818 B
>こんなにバカじゃねーのと思った死に方は久しぶりだ
これぐらいの気持ち
763無念Nameとしあき23/02/27(月)01:14:52 ID:ngrstPMwNo.1071136451+
キンダカの偽名が鋼龍なの?
目と頬が同じっぽいが
764無念Nameとしあき23/02/27(月)01:15:08 ID:9V9TSWVANo.1071136502そうだねx6
>天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
いや逆にあれで生きてる方が変じゃね…?
765無念Nameとしあき23/02/27(月)01:15:15 ID:zHRQW/FENo.1071136523そうだねx2
>鬼嫁はまだ打ち切られないの!?
いうてもう秒読みだしその前に順番に打ち切りにしているだけだろう
高校生家族はいきなりだったから驚いたけど
766無念Nameとしあき23/02/27(月)01:15:18 ID:H3LjdNEoNo.1071136538そうだねx1
子供が母親から自立するの描くにしても死ぬ間際に会いませんは感性ズレすぎじゃない?って感じた
普通そこはスレてても他の漫画なら会うよ?!
別に母親悪党でもなんでもない普通の人なんだから…
767無念Nameとしあき23/02/27(月)01:15:49 ID:DYFoHJI2No.1071136650そうだねx4
反転術式を使えるかどうかは作者の匙加減なのでどっちにも転ぶ
768無念Nameとしあき23/02/27(月)01:15:56 ID:UMpmB9x2No.1071136671+
ファンタ編をどうすれば打ち切り回避できたんだろう
769無念Nameとしあき23/02/27(月)01:16:12 ID:CAqHFL3kNo.1071136731そうだねx2
>いや逆にあれで生きてる方が変じゃね…?
天使ちゃん居なかったら獄門彊どうしようも出来ないしそれが出来ないと味方側の勝ちの芽が完全に消えない?
770無念Nameとしあき23/02/27(月)01:16:16 ID:y4YuRytwNo.1071136751そうだねx3
ヒでもPPPの終わり方に不満持ってる人多いな
ここだけじゃなかったのか…
771無念Nameとしあき23/02/27(月)01:16:23 ID:Sr/lRzEANo.1071136777そうだねx2
なんか高校生もpppも終わる予兆ないのに急に終わってびびる
772無念Nameとしあき23/02/27(月)01:16:26 ID:fyYggPJ6No.1071136792+
>アレ?リューナが常時魔法で再現して供給してるんじゃなかったっけ?
>あの空気って魔法使うたびに毎回やってるんじゃなくてあれからずっと続いてたのか…
そうかもしれないしそうじゃないのかもしれない
少なくとも作中で2回以上あの魔法を使った描写はないしちょっと離れてもギンカがピンチになる様子もないので一回浴びせたら効果永続という解釈しかできない
773無念Nameとしあき23/02/27(月)01:16:36 ID:SO/gDRzkNo.1071136816そうだねx7
>ファンタ編をどうすれば打ち切り回避できたんだろう
4on4なんてやらずに負かしたファンタを母親の前に突き出して泣かす
774無念Nameとしあき23/02/27(月)01:16:36 ID:MlLOO8wANo.1071136817+
鬼嫁は来週終わる感じではない感じか
775無念Nameとしあき23/02/27(月)01:16:49 ID:jTLYfGPMNo.1071136870そうだねx6
>ヒでもPPPの終わり方に不満持ってる人多いな
>ここだけじゃなかったのか…
納得の人っているの…?
776無念Nameとしあき23/02/27(月)01:16:55 ID:203nRKZENo.1071136893そうだねx4
>天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
期待せんといてくださいよ!
777無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:00 ID:djU/BV12No.1071136908そうだねx4
    1677428220904.jpg-(161949 B)
161949 B
>No.1071135996
778無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:07 ID:r5apwBt.No.1071136938+
眼鏡兵器ってただのAIスマートグラスでは…?と思うけどあの世界観なら解読支援してくれる機械は兵器というだけの扱いを受けるってことなのかな
779無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:15 ID:WJtJClAwNo.1071136968そうだねx2
>>いや逆にあれで生きてる方が変じゃね…?
>天使ちゃん居なかったら獄門彊どうしようも出来ないしそれが出来ないと味方側の勝ちの芽が完全に消えない?
高羽をお忘れかな?
780無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:19 ID:GrAjo.BINo.1071136982+
>ファンタ編をどうすれば打ち切り回避できたんだろう
4vs4やめる
ファンタとママの最後看取る
781無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:25 ID:iLOTcIwYNo.1071136994そうだねx10
終わるとは思ってたけどDADA先回想後に1話で終わるとは流石に思わなかったわ
782無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:26 ID:zHRQW/FENo.1071136997そうだねx9
>ヒでもPPPの終わり方に不満持ってる人多いな
>ここだけじゃなかったのか…
あの終わり方をネタじゃなく無条件肯定できる人がいたら逆に見てみたいかな
783無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:30 ID:n19IewWsNo.1071137006+
>天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
呪霊になって復活しよう
784無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:31 ID:h9fKEUPgNo.1071137009そうだねx1
現状だとギンガがやりたい放題過ぎて体失ってるデメリットがほぼ無いのが
ストレスを読者に与えないよう無双するためなのか
単に作者がそういうカタルシスをわかってないのか編集がダメにしてるのか
実際はどうなのか分らないけど分らないが故に惜しい
785無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:37 ID:/W3CkLo2No.1071137035+
人間側だけグチャッた可能性はあるかな?
786無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:42 ID:SsoLIHaQNo.1071137053そうだねx10
凡才ラッキーのヘイト二次創作って言われてて笑う
787無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:52 ID:Dc29B7LMNo.1071137077そうだねx3
>ファンタ編をどうすれば打ち切り回避できたんだろう
4戦はいくらなんでも長すぎる
1戦目の時点でこれ長引くやつ~てなったな
さっさと終わらせれば良かっただけでは
あと普通に母ちゃんと和解で良かったろと
788無念Nameとしあき23/02/27(月)01:17:53 ID:7XX6H91oNo.1071137082そうだねx1
イチゴーキ面白くね?最初の9話くらい大体ゴミだったのになんか急に面白くね?
789無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:02 ID:xmBJRJ4QNo.1071137098+
呪術はあれ?生きてるの?死んでるの?リストにどんどん人が追加されていく
790無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:04 ID:fyYggPJ6No.1071137099+
ラッキーが自分のエゴに気づいた上でテンサイを踏み躙ってでもファンタに勝ってたらもう少しマシだったかもしれない
791無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:08 ID:GIZiXTjgNo.1071137110+
>呪霊になって復活しよう
恵ィ結婚しよう?
792無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:09 ID:s.egJCx.No.1071137113そうだねx8
凡才と天才が入れ替わっただけならまだ良い
連載が続いてればまた入れ替わったり
凡才と天才が和解して覚醒したのかもしれないと思うことができた
打ち切り途中終了ゆえの悲劇と視ることもできる

だから問題は凡才ラッキーを完全にBOTレベルのモノ扱いで描写したこと
あれでもう序盤からの全てが茶番と化す
793無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:23 ID:mg.AuOmYNo.1071137160そうだねx4
加茂パイセンは加茂の家はどうでもいいから生き延びて母親と再会した瞬間に勝ちなのでまだ全然勝ちの目はあるよ
794無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:24 ID:4SEwWSYwNo.1071137164+
天使ちゃんが必要というか天使ちゃんの中身が必要なだけでは?
他のやつに乗り移らせればOKじゃね?
795無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:26 ID:emd7iRwINo.1071137175そうだねx22
    1677428306542.png-(82259 B)
82259 B
えぇ…
796無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:28 ID:Eo0RNr.MNo.1071137182そうだねx10
    1677428308587.jpg-(241703 B)
241703 B
なんかエロい!!
797無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:31 ID:mgamD262No.1071137197そうだねx1
>打ち切りで凡才も完全に壊れた機械になっちゃったからね…
打ち切り決まる前から凡才ラッキーに作者飽きてなかった?
ファンタや日野の方描きたそうな感じがした
798無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:33 ID:CAqHFL3kNo.1071137202そうだねx2
>高羽をお忘れかな?
色んな意味で無理でしょ…万能の可能性のある術式ではあるけど本人の心持ち次第の部分がデカ過ぎるし
799無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:35 ID:V4mfde5sNo.1071137207そうだねx1
今のところ誰も鬼嫁の話してない…
800無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:39 ID:KoqpVmtsNo.1071137222そうだねx6
>No.1071137113
なんかズレてない?
801無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:43 ID:orvQhARkNo.1071137236そうだねx1
>眼鏡兵器ってただのAIスマートグラスでは…?と思うけどあの世界観なら解読支援してくれる機械は兵器というだけの扱いを受けるってことなのかな
着けるだけでどんな暗号も解読できるスマートグラスなんて平気みたいなもんでしょ
802無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:57 ID:22tCMOVgNo.1071137279そうだねx2
>天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
ポイント追加されてないから今時点では生きてる
803無念Nameとしあき23/02/27(月)01:18:58 ID:CZ0QbIHcNo.1071137284そうだねx6
>えぇ…
リップサービスって知ってるか?
804無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:02 ID:gl6B4fzoNo.1071137297+
>>天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
>いや逆にあれで生きてる方が変じゃね…?
来栖と天使がなんか契約して復活するかもしれんし分からん
点数コール無いし
805無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:05 ID:bq9mscz.No.1071137303+
ファンタ編の締めをしくじっただけでここまで急落するとは思えないというか
個人的には4on4自体どの対決の結果も乗り切れなかったわ
806無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:06 ID:CRLtrAfANo.1071137306そうだねx1
>ファンタ編をどうすれば打ち切り回避できたんだろう
ラッキーをもっと気持ちよく活躍させてファンタの母親へのわだかまりの解き方をもっと王道に寄せる  
個人的にはダダダダ君の活躍が思ってたよりしょっぱかった
807無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:09 ID:CAqHFL3kNo.1071137321+
>なんかエロい!!
ぽんぽんペイン…
808無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:11 ID:RUz6Cv1INo.1071137325+
冬優子と言われ過ぎてもはや名前を覚えてないさん尻好きすぎだろ
まあいろは以外正直名前をほとんど覚えてないんだが
809無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:14 ID:q44SRgFQNo.1071137335+
>なんかエロい!!
ぽんぽんソード…!?
810無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:22 ID:fyYggPJ6No.1071137358そうだねx16
>えぇ…
まあクソだったとは言えないしな
811無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:32 ID:qEyIBViINo.1071137387そうだねx2
>なんか高校生もpppも終わる予兆ないのに急に終わってびびる
後7,8話くらいで最後のまとめして終わりかなってのが2話くらいに圧縮された感じ
812無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:33 ID:NGryVOuENo.1071137389そうだねx7
>No.1071137175
そりゃ名のある人ががっかりしましたとか言えないでしょ
ましてや同業
813無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:34 ID:WJtJClAwNo.1071137394+
アンチェンジぽんぽんソード!!
814無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:37 ID:Dc29B7LMNo.1071137406+
>なんかエロい!!
不変が別格でなんでもありだな
815無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:44 ID:UhgTB4xcNo.1071137438そうだねx9
    1677428384825.jpg-(128180 B)
128180 B
この言い方見るにこのお嬢様割と頻繁にあっちゃこっちゃに出資しとるな?
816無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:50 ID:0Z2dQUfANo.1071137457+
>なんかエロい!!
覚醒過程は悲劇だが本当最強だな能力…
817無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:53 ID:HOk6AqaMNo.1071137467そうだねx4
ピピピの作者の作品は二度と読まねぇ
818無念Nameとしあき23/02/27(月)01:19:54 ID:Z0fQoxBQNo.1071137470+
>リップサービスって知ってるか?
本心ではクソってこと?
819無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:01 ID:LLiv45wYNo.1071137487そうだねx1
>イチゴーキ面白くね?最初の9話くらい大体ゴミだったのになんか急に面白くね?
面白いんだけど時間ワープさせたのがマジで怖い
絵はすごいうまくなってる
820無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:02 ID:D7V0GHhENo.1071137488+
>えぇ…
>なんかエロい!!
俺のとしあきソード挿入したい…
821無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:08 ID:QheMmdKANo.1071137512そうだねx7
>えぇ…
本誌で最終回掲載できただけでも御の字くらいに思ってそう
822無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:09 ID:CZ0QbIHcNo.1071137515そうだねx9
原作が犯罪起こして終了よりは余程マシな終わり方だしな
823無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:13 ID:0Z2dQUfANo.1071137527そうだねx1
>>なんかエロい!!
>不変が別格でなんでもありだな
そら最優先される
824無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:16 ID:s.egJCx.No.1071137535そうだねx12
>>えぇ…
>まあクソだったとは言えないしな
今まで触れ続けた以上ノーコメントも変なので
「私はいいと思う」が一番丸いと言えば丸い
825無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:18 ID:203nRKZENo.1071137539そうだねx10
飛んでった偽伏黒の姉ちゃん待ちぼうけで可哀想だろ
826無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:23 ID:KoqpVmtsNo.1071137554そうだねx5
P過剰に叩いてる人がいてもにょる
827無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:26 ID:7RAoiWeUNo.1071137560+
>えぇ…
堂々とクソだったなんて言ったらもう仕事来なくなるし
本気の感想ならもっと文字制限いっぱいまで書きそう
828無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:41 ID:orvQhARkNo.1071137605+
>なんかエロい!!
ほんとつえーなアンチェンジ
応用力がハンパじゃない
829無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:49 ID:q44SRgFQNo.1071137634そうだねx16
>P過剰に叩いてる人がいてもにょる
感想の感想は泥沼だからやめとこうぜ
830無念Nameとしあき23/02/27(月)01:20:55 ID:fyYggPJ6No.1071137651+
>P展開クソすぎてもにょる
831無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:00 ID:RQmf16q2No.1071137666+
>着けるだけでどんな暗号も解読できるスマートグラスなんて平気みたいなもんでしょ
言うてもあのAIのヒントだけで言うほど暗号溶けるか?
どんな暗号も解けるとはいえん気がするが
832無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:10 ID:a3oQivxcNo.1071137696そうだねx2
PPP途中から割とどうでもいい寄りの漫画だったんだけど
それでもこの終わり方結構ダメージ受けたわ…
漫画に殴られた感ある
833無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:12 ID:u9zLzZqsNo.1071137705+
>ファンタ編をどうすれば打ち切り回避できたんだろう
話の谷に入るのに際してフォローが足んなかったって思うね俺は
凡才ラッキーの視点も間違ってるわけじゃないってのをもっと強調して読者に見せとけば待ってくれる人も増えたと思うわ
演奏家のオッサンの話だけだと抽象的すぎるし
運の引き止めセラピーも理屈通っててもファンタ戦前だったから覆る前フリと取られちゃうだろうし
(運自身も独りよがりな分析か?って疑問に思ってたから)
834無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:15 ID:9V9TSWVANo.1071137717そうだねx15
別に面白かったって感想あるのはいいだろ
835無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:20 ID:WJtJClAwNo.1071137738そうだねx9
>P過剰に叩いてる人がいてもにょる
むしろこれくらいで済んでるのが奇跡のような…
836無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:22 ID:ngrstPMwNo.1071137742+
テレビ番組を話の導入にするの正直好きじゃないけど
篠原先生なら面白いからいいかな
837無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:23 ID:Frs.bSNcNo.1071137744+
>天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
ポイ捨て落下でグシャってるから無理じゃないかな
838無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:23 ID:bq9mscz.No.1071137746そうだねx4
>P過剰に叩いてる人がいてもにょる
この展開何が良かったのか教えてくれ
839無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:24 ID:Z0fQoxBQNo.1071137749+
>P過剰に叩いてる人がいてもにょる
ポジティブな感想書いてもいいのよ
840無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:46 ID:orvQhARkNo.1071137818+
>言うてもあのAIのヒントだけで言うほど暗号溶けるか?
>どんな暗号も解けるとはいえん気がするが
あれ確かまだ完成品じゃないでしょ
841無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:48 ID:bjlr7sOwNo.1071137821+
表ラッキーがなんか裏を都合の良い時だけ借りて綺麗事言うキャラみたいにされて辛い
842無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:54 ID:h9fKEUPgNo.1071137835そうだねx3
ギンガとリューナはもっと大きく跳ねそうなポテンシャルあったと思ったんだが
舵取りがちょっとダメすぎたな
どっか良い師匠のところで鍛え直すか別の有能な編集に育成してもらうかするしかないのかな
843無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:57 ID:RJS4yyMENo.1071137845そうだねx7
感想が気に入らないのはもうスレ開くなとしか
844無念Nameとしあき23/02/27(月)01:21:58 ID:Rc3UMh6MNo.1071137848+
ぶっちゃけ流し読みしてたから大ゴマばかりの雰囲気漫画がクソみたいな終わり方したな…くらいの印象しか無かったわ
845無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:05 ID:zHRQW/FENo.1071137867そうだねx2
>今のところ誰も鬼嫁の話してない…
失踪したヒロインを迎えに敵陣に乗り込むってものすごくベタな展開で普通だからなぁ…
PPP見習えとは言わないけど打ち切られるにしてももうちょっと個性がほしいわな
846無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:05 ID:tw1g/kRQNo.1071137868+
>飛んでった偽伏黒の姉ちゃん待ちぼうけで可哀想だろ
追加したルールもスルーでダブル可哀想
847無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:08 ID:9hcnQ7IYNo.1071137882+
>>ファンタ編をどうすれば打ち切り回避できたんだろう
>4on4なんてやらずに負かしたファンタを母親の前に突き出して泣かす
そりゃそうだ
母親の余命少ないのにかなり寄り道と時間の無駄やってたからなラッキー
848無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:09 ID:H3LjdNEoNo.1071137886+
この展開で荒れるなは真面目に読んでるほど無理があるっていうか…
個人的に最低最終回叩き出した青フラに並びそうなやつがこんな近年に出てくるとは思わなかった…
849無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:17 ID:WJtJClAwNo.1071137902そうだねx2
>飛んでった偽伏黒の姉ちゃん待ちぼうけで可哀想だろ
なんていうかもうどうでもいいかなつみきは…
850無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:21 ID:QheMmdKANo.1071137916そうだねx8
>飛んでった偽伏黒の姉ちゃん待ちぼうけで可哀想だろ
(宿儺くん遅いな...)
851無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:26 ID:bjlr7sOwNo.1071137933+
>>天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
>ポイ捨て落下でグシャってるから無理じゃないかな
センターマンが助けてくれてると思いたい
852無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:33 ID:9jA7shK6No.1071137953そうだねx3
イチゴーキの作者次はラブコメ描かない?
853無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:40 ID:mlpta1xANo.1071137979+
鬼嫁これ来週で終わるのか?
バトルしないであっさり再会して物分かりのいい叔母さんに課題出されて俺たちの同居はまだまだ続くとか?
854無念Nameとしあき23/02/27(月)01:22:48 ID:qqURuOkUNo.1071137995そうだねx5
>P過剰に叩いてる人がいてもにょる
打ち切りは打ち切りでちゃんと読者納得させて終わって欲しい
855無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:00 ID:fyYggPJ6No.1071138032+
>どっか良い師匠のところで鍛え直すか別の有能な編集に育成してもらうかするしかないのかな
センスはあるから片山編集についてもらいたい…なんなら今からでもいいから
856無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:19 ID:u9zLzZqsNo.1071138089そうだねx4
>ヒでもPPPの終わり方に不満持ってる人多いな
>ここだけじゃなかったのか…
俺はまだ潔いと思えるがブツ切れで放り出されて最後まで信じて待ってた人の中で
裏切られたと思う人が出るのは無理ないと思うよ
それくらい想定できずにあんな最終話描いたとも思わんけどね
857無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:26 ID:bjlr7sOwNo.1071138110+
イチゴーキは絵がちょっと…
会長のキャラは好きだけど絵が拙い
858無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:29 ID:iLOTcIwYNo.1071138119+
天使が反面術式使えれば生き残れはしそうだけどどうかな
859無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:29 ID:HgDAHB9gNo.1071138120そうだねx3
>PPP
偶々長く続いてしまった地球の子って感じ
860無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:31 ID:LLiv45wYNo.1071138125+
鬼嫁これつなぎ回だし単純に話すことあんまなくない?
861無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:40 ID:UhgTB4xcNo.1071138149そうだねx3
    1677428620385.jpg-(38402 B)
38402 B
暗号の力はすごいぞ
862無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:44 ID:fyYggPJ6No.1071138165そうだねx1
>鬼嫁これ来週で終わるのか?
>バトルしないであっさり再会して物分かりのいい叔母さんに課題出されて俺たちの同居はまだまだ続くとか?
サブタイがその1だから春までしれっと続いてもおかしくはない
863無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:49 ID:GIZiXTjgNo.1071138178そうだねx7
しろちゃんのツイートを裏読んで勘ぐるのは違うだろ
感想は各々だからいいけど
864無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:53 ID:0a8PIzx2No.1071138193+
>個人的に最低最終回叩き出した青フラに並びそうなやつがこんな近年に出てくるとは思わなかった…
あれは作者のコメントが酷かった覚えが
865無念Nameとしあき23/02/27(月)01:23:55 ID:KoqpVmtsNo.1071138196そうだねx5
>感想の感想は泥沼だからやめとこうぜ
だよね
もうこれ以上は言わない
866無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:02 ID:rPLvsMDMNo.1071138215そうだねx6
逃げ若の松井が言ってたよね
「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
867無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:04 ID:5wo0YxUUNo.1071138221そうだねx9
>>PPP
>偶々長く続いてしまった地球の子って感じ
そっちは最初から不人気だから全然違うだろ
868無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:14 ID:Y1MzL2qcNo.1071138249+
クソ親父殴ってめでたしめでたしじゃねーの?
869無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:15 ID:0Z.Fsp6wNo.1071138254+
打ち切り作家は武士沢レシーブを見習え
870無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:20 ID:q44SRgFQNo.1071138260そうだねx2
    1677428660413.jpg-(31096 B)
31096 B
>暗号の力はすごいぞ
871無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:24 ID:uFgSl4SgNo.1071138273+
>鬼嫁これ来週で終わるのか?
>バトルしないであっさり再会して物分かりのいい叔母さんに課題出されて俺たちの同居はまだまだ続くとか?
ギンリューと同時打ち切りなら鬼嫁の方が先に始まってる分先に終わるはず
1話でも頑張れば終わらせられるのは先週今週と実例を見たろう?
872無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:28 ID:DYFoHJI2No.1071138287+
>飛んでった偽伏黒の姉ちゃん待ちぼうけで可哀想だろ
待ってたら弟が宿儺になってた
873無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:39 ID:hyHZH2esNo.1071138328そうだねx24
>逃げ若の松井が言ってたよね
>「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
実際に短期で打ち切られたことのない化け物の発言は参考にならない
874無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:40 ID:zDQXqfZoNo.1071138329+
ジャンプのバトル漫画のキャラなんだからビルから落ちても生きてるだろ
875無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:43 ID:vlOcpUOYNo.1071138336+
>サブタイがその1だから春までしれっと続いてもおかしくはない
その1のあとにその2が来ずに終わった漫画があるんだ…
876無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:49 ID:QheMmdKANo.1071138360そうだねx2
アクタージュ枠は領域展開すると途中で酷い終わり方をする
あかね噺は頑張って欲しい
877無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:51 ID:tgsvNzI2No.1071138367+
>>>天使ちゃん流石にあれで死んでないよな…?
>>ポイ捨て落下でグシャってるから無理じゃないかな
>センターマンが助けてくれてると思いたい
(昔のアニメみたいに人型の穴からピョンッて出てきたらウケるだろうな…)
878無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:52 ID:KV9Ya9FoNo.1071138369そうだねx3
サム8とギンリューで師匠同伴は悪手なのが分かった
879無念Nameとしあき23/02/27(月)01:24:56 ID:DS7JFDF.No.1071138378+
1億モルグってなんやねんペリカみたいなもんか
880無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:01 ID:RUz6Cv1INo.1071138388+
自分に反転は一握りの使える奴の更に一握りだろうし天使はぐちゃで終わりなんだろうな
881無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:01 ID:zDQXqfZoNo.1071138389そうだねx8
>逃げ若の松井が言ってたよね
>「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
でも松井さん打ち切られたことないじゃん
882無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:11 ID:FN.WA5tENo.1071138409+
打ち切りにせよ次の作品も応援しようとか思わせたり
俺は好きな作品だったよ読んでて良かったって言える誠実な終わり方ってもんがある
883無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:13 ID:OHzhnICsNo.1071138416そうだねx3
>逃げ若の松井が言ってたよね
>「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
あの人短期間で終わった作品あったっけ…
884無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:34 ID:mgamD262No.1071138465そうだねx1
人造人間は新キャラの顔があしびとクリソツすぎてなんかの伏線かと思ったぞ
話自体は盛り上がってきたんで絵にももう少し気を遣ってほしい…
885無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:34 ID:HgDAHB9gNo.1071138466+
>>>PPP
>>偶々長く続いてしまった地球の子って感じ
>そっちは最初から不人気だから全然違うだろ
人気不人気の話じゃないんじゃないか
886無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:42 ID:r1goe4tINo.1071138486+
>>逃げ若の松井が言ってたよね
>>「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
>あの人短期間で終わった作品あったっけ…
打ち切られたとき要の区切りは用意してるけど一度も打ち切られたことはない
887無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:43 ID:zHRQW/FENo.1071138487そうだねx4
>>逃げ若の松井が言ってたよね
>>「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
>でも松井さん打ち切られたことないじゃん
まぁ打ち切られたことはないが短期打ち切り用のプロットはちゃんと用意していたから…
888無念Nameとしあき23/02/27(月)01:25:55 ID:uRuPMAUkNo.1071138520そうだねx14
>逃げ若の松井が言ってたよね
>「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
それが出来る構成力がある場合そもそも打ち切りになる可能性も低いからな…
889無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:03 ID:zDQXqfZoNo.1071138537そうだねx1
てか暗殺教室とかネウロの最終回とか覚えてねえよ
890無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:15 ID:Dc29B7LMNo.1071138567+
>サム8とギンリューで師匠同伴は悪手なのが分かった
ギンカて最初にでた小さいギンカを連れて行くべきだったな
891無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:24 ID:UhgTB4xcNo.1071138595+
    1677428784859.jpg-(136296 B)
136296 B
>1億モルグってなんやねんペリカみたいなもんか
892無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:24 ID:s.egJCx.No.1071138596そうだねx4
>1億モルグってなんやねんペリカみたいなもんか
普通の金銭だと多寡であれこれツッコミどころが出るので作中オリジナル資産でやりとりするのはアリ
893無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:25 ID:kmAgVSX6No.1071138600+
>逃げ若の松井が言ってたよね
>「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
しかし不人気だから終わらせてくださいと言われた漫画を盛り上げることを考えるのは辛いというのもわかる話ではある
どんなに不人気でもファンはゼロじゃないんだから頑張ってほしいけどね…
894無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:28 ID:bq9mscz.No.1071138610そうだねx7
読んでたのにネウロの最終回覚えてないは中々すごいな
895無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:32 ID:DJOIkg6kNo.1071138617そうだねx19
    1677428792830.jpg-(390919 B)
390919 B
宿儺にこの返しが出来るの真人相手以上にガチギレしてるの分かって凄い好き
896無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:35 ID:WkkldOeYNo.1071138626+
いろはベリショの子が良い子で好き
ベリショだから抜けないけど
897無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:45 ID:HOk6AqaMNo.1071138655そうだねx1
こんなゴミ極まった最終回やって叩かれないは無理でしょ
898無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:48 ID:zHRQW/FENo.1071138665そうだねx4
>てか暗殺教室とかネウロの最終回とか覚えてねえよ
そんなの知らねえよとしか言えんぞ
899無念Nameとしあき23/02/27(月)01:26:53 ID:ngrstPMwNo.1071138676+
田畠家は夫婦仲だけじゃなく家族仲も良かった
900無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:02 ID:qEyIBViINo.1071138705そうだねx2
>>>>PPP
>>>偶々長く続いてしまった地球の子って感じ
>>そっちは最初から不人気だから全然違うだろ
>人気不人気の話じゃないんじゃないか
雰囲気漫画ではあったし終盤迷走はしたが流石に地球の子を比較にするほど支離滅裂じゃ無いわ
901無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:02 ID:V4mfde5sNo.1071138706+
    1677428822529.jpg-(248002 B)
248002 B
この人今何してるんだろう
902無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:02 ID:Rc3UMh6MNo.1071138707+
この終わり方は漫画太郎レベルですよ
903無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:05 ID:B8FU.DOQNo.1071138720そうだねx7
>>逃げ若の松井が言ってたよね
>>「たとえ短期間で打ち切りされてもキッチリ終わらせるのが漫画家としての最低限の礼儀」
>それが出来る構成力がある場合そもそも打ち切りになる可能性も低いからな…
正論やめてください!
904無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:08 ID:9jA7shK6No.1071138734+
久しぶりに限られたルールの中精一杯試合を描くスポーツ漫画がみたい
905無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:09 ID:u9zLzZqsNo.1071138737そうだねx17
ヒの面白かった感想にまでリップサービスだの建前だの難癖つけるのはヒくわ…
しかも宇佐崎は元から応援してたろ
906無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:10 ID:mg.AuOmYNo.1071138738+
>人気不人気の話じゃないんじゃないか
IDスレということを理解してないのか適当に叩きたいだけか分からねえ
907無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:11 ID:LLiv45wYNo.1071138739+
>読んでたのにネウロの最終回覚えてないは中々すごいな
最終回が最高と言ってもいい
908無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:15 ID:GIZiXTjgNo.1071138758+
ネウロは魔界から帰ってきたネウロとヤコの感動の再会だったろ
909無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:29 ID:0Z.Fsp6wNo.1071138805+
編集部もこんなぶん投げかました作者扱いにくいでしょ
910無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:39 ID:47b66DZUNo.1071138829そうだねx3
いろはのモルグはその場で好き勝手に利用できるビットコインみたいな理解でいいよ
911無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:39 ID:/.W7gxOANo.1071138832+
>>あの人短期間で終わった作品あったっけ…
>打ち切られたとき要の区切りは用意してるけど一度も打ち切られたことはない
スケダンの頃の篠原先生も同じこと言ってた
そこまで理論的に漫画かける人のほうが少ない気もするけども
912無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:41 ID:zDQXqfZoNo.1071138841+
>>てか暗殺教室とかネウロの最終回とか覚えてねえよ
>そんなの知らねえよとしか言えんぞ
松井みたいに成功しまくってる漫画家が打ち切りについて語っても説得力ねえよって言えばよかったか
913無念Nameとしあき23/02/27(月)01:27:51 ID:q44SRgFQNo.1071138868そうだねx9
    1677428871739.jpg-(62710 B)
62710 B
>ネウロは魔界から帰ってきたネウロとヤコの感動の再会だったろ
914無念Nameとしあき23/02/27(月)01:28:00 ID:iLOTcIwYNo.1071138897そうだねx1
好感度高かった主人公をここまで落として終わらせたのは一体なぜなのか
915無念Nameとしあき23/02/27(月)01:28:06 ID:UhgTB4xcNo.1071138916そうだねx10
    1677428886611.jpg-(67749 B)
67749 B
>いろはベリショの子が良い子で好き
>ベリショだから抜けないけど
おもむろさん素直でかわいいよね
916無念Nameとしあき23/02/27(月)01:28:07 ID:RJS4yyMENo.1071138918そうだねx2
でも地球の子は作者が最後まで描きたかったこときっちり描いたしこの作品好きなんだろうなってのは伝わってきたし…
読者とは違う次元に一人で居たけど…
917無念Nameとしあき23/02/27(月)01:28:19 ID:iWGovq8.No.1071138948+
>この終わり方は漫画太郎レベルですよ
ラッキーと楽音が階段から落ちるのか…
918無念Nameとしあき23/02/27(月)01:28:49 ID:u9zLzZqsNo.1071139012そうだねx7
>てか暗殺教室とかネウロの最終回とか覚えてねえよ
俺は覚えてるからお前の記憶力が無いだけなんじゃないかな
919無念Nameとしあき23/02/27(月)01:28:50 ID:kmAgVSX6No.1071139014そうだねx6
>しかも宇佐崎は元から応援してたろ
このスレであれこれ言ってる人の大半も元から応援してた人だと思うよ…
920無念Nameとしあき23/02/27(月)01:28:54 ID:HgDAHB9gNo.1071139024そうだねx2
>雰囲気漫画ではあったし終盤迷走はしたが流石に地球の子を比較にするほど支離滅裂じゃ無いわ
連載で積み上げてきたもんを急に放り投げるのは支離滅裂以外のなんでもないと思うけどな
921無念Nameとしあき23/02/27(月)01:28:59 ID:PM7/VoDMNo.1071139034+
PPPの最終回は全然違うけどアニメのワンエグの最終回思いだした
922無念Nameとしあき23/02/27(月)01:29:00 ID:Ra/OoM0YNo.1071139037そうだねx23
    1677428940298.jpg-(397279 B)
397279 B
打ち切りでも作者のやりたいこと詰め込んで颯爽と畳んでく最終回が読みたい
923無念Nameとしあき23/02/27(月)01:29:01 ID:LLiv45wYNo.1071139040+
>おもむろさん素直でかわいいよね
眼鏡のこと全く知らされてなかったのかな…
924無念Nameとしあき23/02/27(月)01:29:03 ID:KoqpVmtsNo.1071139049+
>好感度高かった主人公をここまで落として終わらせたのは一体なぜなのか
そこから上げる所まで本当はやりたかったんじゃない
925無念Nameとしあき23/02/27(月)01:29:13 ID:tZmNAAfsNo.1071139072+
>宿儺にこの返しが出来るの真人相手以上にガチギレしてるの分かって凄い好き
不幸と書いておれっていいな
926無念Nameとしあき23/02/27(月)01:29:19 ID:B8FU.DOQNo.1071139093そうだねx2
>ネウロは魔界から帰ってきたネウロとヤコの感動の再会だったろ
感…動……??
927無念Nameとしあき23/02/27(月)01:29:32 ID:x/5Kr3SMNo.1071139123+
>好感度高かった主人公をここまで落として終わらせたのは一体なぜなのか
みんながラッキーはうんこなんてしないって言うから…
928無念Nameとしあき23/02/27(月)01:29:53 ID:zHRQW/FENo.1071139168+
>でも地球の子は作者が最後まで描きたかったこときっちり描いたしこの作品好きなんだろうなってのは伝わってきたし…
>読者とは違う次元に一人で居たけど…
まぁ少なくとも主人公いじめしていたわけではやいよな地球の子
単に作者の感性が少々別次元だっただけで
929無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:09 ID:kmAgVSX6No.1071139208+
>No.1071138916
今思うとこの学園にいるのに眼鏡兵器知らんかったのかこの子
930無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:12 ID:LLiv45wYNo.1071139213+
>PPPの最終回は全然違うけどアニメのワンエグの最終回思いだした
最終回なんだこれ…とは思ったけど最終的に自分を応援してくれた母親にも幸せになって欲しいって選択したのは良かったな
931無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:12 ID:GIZiXTjgNo.1071139214そうだねx8
>不幸と書いておれっていいな
虎杖をよく現していていいね・・・
932無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:22 ID:tgsvNzI2No.1071139240そうだねx1
>この終わり方は漫画太郎レベルですよ
ファンタ戦以降の話は一切なかったことにしてください。
マポロ3号
ピエール瀧
933無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:23 ID:KrvhUGCQNo.1071139242+
なんでいろははメガネしなくなったんだっけ…
934無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:27 ID:C8lSptQUNo.1071139254+
>眼鏡兵器ってただのAIスマートグラスでは…?と思うけどあの世界観なら解読支援してくれる機械は兵器というだけの扱いを受けるってことなのかな
電子製品があの世界出てきてないんだよね
いろはが外のスマホがどうなってるか知らないってのもなんか変な感じ
大規模な核のEMPで電子装置が一度壊滅した世界なんかもしれんね
935無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:30 ID:u9zLzZqsNo.1071139263そうだねx7
>このスレであれこれ言ってる人の大半も元から応援してた人だと思うよ…
話ズレてるが
936無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:33 ID:Frs.bSNcNo.1071139273そうだねx1
>ネウロは魔界から帰ってきたネウロとヤコの感動の再会だったろ
その前に笑って話して寝て起きたらネウロがいなかったっていう別れのシーンがすごい好きだった
937無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:38 ID:UhgTB4xcNo.1071139281+
>>No.1071138916
>今思うとこの学園にいるのに眼鏡兵器知らんかったのかこの子
気の毒に……
938無念Nameとしあき23/02/27(月)01:30:40 ID:9jA7shK6No.1071139285+
最近主人公いじめ流行ってる?
939無念Nameとしあき23/02/27(月)01:31:00 ID:KoqpVmtsNo.1071139332そうだねx13
>最近主人公いじめ流行ってる?
物語というものがこの世に生まれてからずっとですけど
940無念Nameとしあき23/02/27(月)01:31:16 ID:tLqUnJm6No.1071139378+
虎杖のハイパーケイテイケンが炸裂するのかなワクワク
941無念Nameとしあき23/02/27(月)01:31:23 ID:B8FU.DOQNo.1071139406+
>ファンタ戦以降の話は一切なかったことにしてください。
>マポロ3号
>ピエール瀧
もうやり直せないだろ
942無念Nameとしあき23/02/27(月)01:31:34 ID:ORsYzxnsNo.1071139429そうだねx9
>なんでいろははメガネしなくなったんだっけ…
ダンス暗号で使ったばっかじゃん
943無念Nameとしあき23/02/27(月)01:31:36 ID:2TfPLrroNo.1071139436そうだねx3
ここ3ヶ月くらいのPPPは作者ラッキーのことめちゃ嫌いなんだなってのはビシビシ伝わってきた
944無念Nameとしあき23/02/27(月)01:31:52 ID:HOk6AqaMNo.1071139466+
打ち切りでも応援してくれる読者は付くだろうに全部にミソ付けて終わりやがったよ
945無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:01 ID:3wJnkijsNo.1071139493+
最終回なんだからせめて終わらせてくれよと思った
946無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:10 ID:ItUUtMZANo.1071139512+
>最近主人公いじめ流行ってる?
体の主導権奪われたり残飯かけたりおしりのりにされたり
947無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:21 ID:kmAgVSX6No.1071139537+
>打ち切りでも作者のやりたいこと詰め込んで颯爽と畳んでく最終回が読みたい
最終試合の結果とかすっ飛ばしてエピローグを主人公とヒロインのことだけに丸々振り切ったフルドライブ好き
948無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:26 ID:ngrstPMwNo.1071139559+
イチゴーキのストレス元ってほぼミサオよね
949無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:28 ID:QheMmdKANo.1071139562そうだねx5
>最近主人公いじめ流行ってる?
チェンソーマンが連載してた頃の曇らせ大会に比べれば可愛いもんよ
950無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:29 ID:Dc29B7LMNo.1071139566+
>ファンタ戦以降の話は一切なかったことにしてください。
>マポロ3号
>ピエール瀧
単行本3P描き下ろしで画太郎に階段を転げ落ちるラッキーと親父と
トラックが突っ込んで爆発するオチ描いてもらいたい
951無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:30 ID:4MniwLP6No.1071139570+
天才ラッキーを持てあましてるな感は確かにあったけど
それでもこの最終回は作者壊れたな感が強すぎて
952無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:32 ID:SxGKPkAENo.1071139576そうだねx1
    1677429152462.jpg-(1174666 B)
1174666 B
「うわ出たこういう奴!」的なこのシーンで作者はラッキー嫌いなのかなと勘ぐっちゃった
そこまでいかないにしても多分サダメみたいなキャラの方が好きだよね作者
953無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:37 ID:9jA7shK6No.1071139591+
>ここ3ヶ月くらいのPPPは作者ラッキーのことめちゃ嫌いなんだなってのはビシビシ伝わってきた
作者と読者の認識を合わせるのは難しい
954無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:41 ID:GIZiXTjgNo.1071139598+
PPPの人も初連載だし
955無念Nameとしあき23/02/27(月)01:32:56 ID:Xn6LaFOENo.1071139640そうだねx1
っぱかわいい時のロボコはえろい
956無念Nameとしあき23/02/27(月)01:33:01 ID:a3oQivxcNo.1071139649+
普通落としたら上げるって思うじゃないですか
957無念Nameとしあき23/02/27(月)01:33:03 ID:u9zLzZqsNo.1071139654そうだねx6
>ここ3ヶ月くらいのPPPは作者ラッキーのことめちゃ嫌いなんだなってのはビシビシ伝わってきた
流石に同じ漫画読んでるのか疑いたくなる感想だな
958無念Nameとしあき23/02/27(月)01:33:16 ID:djU/BV12No.1071139690そうだねx10
    1677429196022.jpg-(444496 B)
444496 B
>アクタージュ枠は領域展開すると途中で酷い終わり方をする
>あかね噺は頑張って欲しい
うらら師匠が領域展開してたな
959無念Nameとしあき23/02/27(月)01:33:35 ID:qEyIBViINo.1071139729+
>最近主人公いじめ流行ってる?
散々イジメ尽くされた虎杖がここから反撃だよ
960無念Nameとしあき23/02/27(月)01:33:54 ID:bq9mscz.No.1071139776+
>ここ3ヶ月くらいのPPPは作者ラッキーのことめちゃ嫌いなんだなってのはビシビシ伝わってきた
ピアノ自体あんま好きじゃないんじゃないの
4on4から隠そうともしなくなってた
961無念Nameとしあき23/02/27(月)01:33:55 ID:Dc29B7LMNo.1071139781そうだねx3
>「うわ出たこういう奴!」的なこのシーンで作者はラッキー嫌いなのかなと勘ぐっちゃった
>そこまでいかないにしても多分サダメみたいなキャラの方が好きだよね作者
連載時に天才ラッキーを主人公に据えようとしたけど
編集に凡人ラッキーにしろと言われてこのオチなら少し理解できるかも
962無念Nameとしあき23/02/27(月)01:34:04 ID:WfY1LpgMNo.1071139805そうだねx9
ここを最終回にするなと言われたら全力で同意する
ただちょっと歪な部分があったとかは何度か提示してたしそこから真に人間として完成するみたいな展開もあったかもしれないと思うと辛い
963無念Nameとしあき23/02/27(月)01:34:28 ID:0Z.Fsp6wNo.1071139870そうだねx15
    1677429268522.jpg-(264783 B)
264783 B
>うらら師匠が領域展開してたな
俺のみたのとちょっと違うな
964無念Nameとしあき23/02/27(月)01:34:37 ID:JtwJqBpgNo.1071139890そうだねx9
>このスレであれこれ言ってる人の大半も元から応援してた人だと思うよ…
元から応援してたからって他の人の感想にケチ付けていいとはならんやろ…
965無念Nameとしあき23/02/27(月)01:34:42 ID:IVTPF/eoNo.1071139899そうだねx1
>散々イジメ尽くされた虎杖がここから反撃だよ
芥見ってBLEACH好きだと思うとすんなり主人公活躍させる気がしねえなあ
966無念Nameとしあき23/02/27(月)01:34:54 ID:V4mfde5sNo.1071139935+
正直に言えばファンタ編は〆自体は嫌いんじゃないんだが結局母親に会わず終いなのがな…
967無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:16 ID:oEFlcw26No.1071139979そうだねx5
>>ここ3ヶ月くらいのPPPは作者ラッキーのことめちゃ嫌いなんだなってのはビシビシ伝わってきた
>流石に同じ漫画読んでるのか疑いたくなる感想だな
じゃあ多分違う漫画読んでたんだろう
968無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:20 ID:7XX6H91oNo.1071139990そうだねx4
>>散々イジメ尽くされた虎杖がここから反撃だよ
>芥見ってBLEACH好きだと思うとすんなり主人公活躍させる気がしねえなあ
でもハンタも好きじゃん
ハンタか…
969無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:21 ID:WfY1LpgMNo.1071139996そうだねx1
>普通落としたら上げるって思うじゃないですか
本当はそこを描きたかった可能性もあるんですよ
970無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:26 ID:HOk6AqaMNo.1071140005そうだねx1
>流石に同じ漫画読んでるのか疑いたくなる感想だな
ボコボコにした後一切出番なしで最終回これだけど少なくとも好意的に思える要素はないな…
971無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:31 ID:kmAgVSX6No.1071140019そうだねx1
明日のメッセージは単行本書き下ろしエピソードあります発表であってほしい
もうそれしか期待できることがない
972無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:31 ID:QheMmdKANo.1071140020+
芥見も虎杖そんなに好きじゃないと言ってたが好きになるまで徹底的に苛め抜いて歪んだ愛にまでいってる
そしてここからの大反撃ですよ
974無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:50 ID:9jA7shK6No.1071140076+
前にあった将棋といいジャンプだとスタンド出さないと地味なんだろうな~
975無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:51 ID:qEyIBViINo.1071140081+
>>散々イジメ尽くされた虎杖がここから反撃だよ
>芥見ってBLEACH好きだと思うとすんなり主人公活躍させる気がしねえなあ
流石にここからマットレス化したら何のために生まれてきたのか分からなくなるぞ…
976無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:55 ID:VkEQndKENo.1071140098+
>>打ち切りで凡才も完全に壊れた機械になっちゃったからね…
>打ち切り決まる前から凡才ラッキーに作者飽きてなかった?
>ファンタや日野の方描きたそうな感じがした
まぁ読切は日野主役だったし…
この終わり方は本当に残念だよ…
977無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:59 ID:/.W7gxOANo.1071140108+
PPPってタイトルフルで呼ぶ人少ないから最終回でもトレンドに載りにくいの辛いな
978無念Nameとしあき23/02/27(月)01:35:59 ID:KoqpVmtsNo.1071140109+
>ここを最終回にするなと言われたら全力で同意する
>ただちょっと歪な部分があったとかは何度か提示してたしそこから真に人間として完成するみたいな展開もあったかもしれないと思うと辛い
これをずっと上手く文章化できなくて困っていたんだ
979無念Nameとしあき23/02/27(月)01:36:04 ID:a3oQivxcNo.1071140121そうだねx1
最終回でなければ興味を引くしアリな展開なんだけどね
980無念Nameとしあき23/02/27(月)01:36:23 ID:WfY1LpgMNo.1071140171+
まぁ主人公いじめるのはいいんだけどフォローが足りなさすぎたよね
そこから大体空気重いままだし
981無念Nameとしあき23/02/27(月)01:36:23 ID:ngrstPMwNo.1071140172+
地獄とか異界って大気が人間に悪そうな感じする
982無念Nameとしあき23/02/27(月)01:36:28 ID:7XX6H91oNo.1071140188そうだねx5
なんでもいいけどしばらく前から大ゴマ連打やばすぎて根本的に週刊連載マンガとしてアレだろ6P
最終回が1番やばかった気がするけど
983無念Nameとしあき23/02/27(月)01:36:39 ID:OHzhnICsNo.1071140226+
>ただちょっと歪な部分があったとかは何度か提示してたしそこから真に人間として完成するみたいな展開もあったかもしれないと思うと辛い
欠点はあったけど欠点だけなわけじゃないからなあ
欠点は補うものではあっても欠点あるからで長所まで含めて全否定するもんじゃないし
これまでを全否定するくらいなら欠点に目を瞑って雰囲気幸せで終わらせた方がよかったと思う
984無念Nameとしあき23/02/27(月)01:36:44 ID:GttvMm4.No.1071140243+
PPPはすごい作品だったな(誉め言葉ではない)…って感じ
985無念Nameとしあき23/02/27(月)01:36:53 ID:zHRQW/FENo.1071140264+
>前にあった将棋といいジャンプだとスタンド出さないと地味なんだろうな~
しまぶーのこの前の読み切りも運勝負と言いつつ結局スタンドバトルだからなぁ
986無念Nameとしあき23/02/27(月)01:37:22 ID:DJOIkg6kNo.1071140342そうだねx6
今回の展開見てまだ虎杖活躍させる気が無いとか言ってるのは流石に逆張りし過ぎでしょ…
987無念Nameとしあき23/02/27(月)01:37:27 ID:B8RxE2xENo.1071140351+
>なんでもいいけどしばらく前から大ゴマ連打やばすぎて根本的に週刊連載マンガとしてアレだろ6P
ストーリー畳む気があってあの尺の使い方はどうかしてるしもうやる気が尽きてたんだろうな
本気でやってあれとは思いたくない
988無念Nameとしあき23/02/27(月)01:37:33 ID:YJm36e5ENo.1071140372そうだねx3
    1677429453431.jpg-(355364 B)
355364 B
作者は凡才ラッキーのこと好きだよ
これみれば分かるよね?
989無念Nameとしあき23/02/27(月)01:37:41 ID:fyYggPJ6No.1071140380そうだねx1
>まぁ主人公いじめるのはいいんだけどフォローが足りなさすぎたよね
主人公いじめる→主人公が強くなって解決の夜桜さんの安定感
990無念Nameとしあき23/02/27(月)01:37:42 ID:7XX6H91oNo.1071140383+
>>前にあった将棋といいジャンプだとスタンド出さないと地味なんだろうな~
>しまぶーのこの前の読み切りも運勝負と言いつつ結局スタンドバトルだからなぁ
まあスタンドは傑作概念だからしょうがないべ
というかバトル漫画で出す分には良いと思う
991無念Nameとしあき23/02/27(月)01:37:46 ID:LLiv45wYNo.1071140395+
>明日のメッセージは単行本書き下ろしエピソードあります発表であってほしい
>もうそれしか期待できることがない
さすがに公式アカウントからの発信だし変なことは書いてないと思いたい…
992無念Nameとしあき23/02/27(月)01:37:51 ID:HOk6AqaMNo.1071140404そうだねx1
序盤の空気が好きだったからこそ間違いなくクソ作品だと言い張れる最終回だった
993無念Nameとしあき23/02/27(月)01:37:53 ID:SxGKPkAENo.1071140409そうだねx1
>正直に言えばファンタ編は〆自体は嫌いんじゃないんだが結局母親に会わず終いなのがな…
演奏する前に演奏の邪魔されまくったのにその流れに乗っかって最後までエンターテイナーとしてお客さんを楽しませる演出に終始したのはファンタのキャラに深みが出て良かった
そのままお母さんのところに行ってくれればもっと良かった
994無念Nameとしあき23/02/27(月)01:38:00 ID:mlpta1xANo.1071140430そうだねx1
イチゴーキそれでいいそれがグッド
と思ったが時間戻らないな…高3の夏だぞ何で家谷の代わりに青春の続きを…?
995無念Nameとしあき23/02/27(月)01:38:06 ID:N7hfgb7MNo.1071140445そうだねx10
主人公こき下ろして滑稽な人間ですよと示して消してエンドてね
996無念Nameとしあき23/02/27(月)01:38:15 ID:LoKh2Qc2No.1071140467そうだねx23
    1677429495544.jpg-(106022 B)
106022 B
主人公いじめって主人公が虐められてるから面白いんじゃなくてその困難に立ち向かうのが面白いしこいつなら立ち向かってくれるって信頼があるから見られるんだよね
997無念Nameとしあき23/02/27(月)01:38:22 ID:UhgTB4xcNo.1071140481そうだねx3
>>まぁ主人公いじめるのはいいんだけどフォローが足りなさすぎたよね
>主人公いじめる→主人公が強くなって解決の夜桜さんの安定感
王道少年漫画つっぱしってて安心感あるよね
998無念Nameとしあき23/02/27(月)01:38:41 ID:Dc29B7LMNo.1071140533そうだねx7
>作者は凡才ラッキーのこと好きだよ
>これみれば分かるよね?
クソじゃねえか
999無念Nameとしあき23/02/27(月)01:38:50 ID:u9zLzZqsNo.1071140558そうだねx3
>ここを最終回にするなと言われたら全力で同意する
>ただちょっと歪な部分があったとかは何度か提示してたしそこから真に人間として完成するみたいな展開もあったかもしれないと思うと辛い
良いとされてる事を妄信して薄っぺらい凡才ラッキーも
表に出てるラッキーを子供っぽく馬鹿にして閉じ込められてるしかない天才ラッキーも
両方欠けてる感じだったからこそ対峙してちゃんとした自我として成長するみたいな展開になったと思うんだけどね…
俺も続き読めなくて残念だわ
1000無念Nameとしあき23/02/27(月)01:38:52 ID:bq9mscz.No.1071140563そうだねx25
アンケにはPPPの作者は二度と載せるなって書いといた

[トップページへ] [DL]