忍者ブログ

ffzz

20230120

share
パワーラックスクワット20kg5,40kg10,60kg10,40kg15。傾斜1度時速9km♡158,13分22秒km195カロリー。傾斜1度時速9km♡1626分40秒1km86カロリー。

最初に2km走ったが、少し重かったなあ。

更衣室に財布置き忘れてたらしく、
トレッドミルで走ってる最中に
「財布忘れてませんか?」と声をかけられたからかなり焦った。
Bluetoothヘッドホンでガンガン音楽聴きながら走ってたから、かなり焦った。

水筒にウィスキー100ml、
氷水700mlで作った水割りがあるから早めに切り替えた。

ウィスキー水割りにクエン酸を入れてみるをやってみたかったんだ
よ。
グビグビ飲めるね。

しかし、酒弱いね〜。
これなら200mlの水筒にウィスキー50ml、氷水150mlでも酔うなあ。
今日は持ってく量、間違えたな。
まあ、飲みきったが。
たまにアルコール飲みたい気分なるんだよなあ。

エレファントカシマシ宮本がやってたヒゲの剃り方やるかな〜?
(自分にはそー見えた、コマ劇の出番直前に鏡見ながらシックディスポ2枚刃で、ヒゲを水剃りしてるよーに見えた。)
シックディスポ「キレテナーイ」で、水剃りやる→これからディスポを毎日変えてシェービングジェル使って剃るか?
ヒゲ濃くなってきたし。
1日1本70円使い捨てするか…?
PR

20230119

share


シーテッドロー68kg10,10,10。
傾斜1度時速13km♡168,4分40秒1km82カロリー。


普段はスタッフ不在デー、パワーラック2台の店舗行くが、
今日は街ブラメインなので、違うとこ。

サウナ、有酸素運動、汗を多くかく、
行為にジヒドロテストステロン減少の効果があるみたいだ。
考えてみてもジムで筋トレ有酸素サウナやるような著名人って一貫して若く見える気がする。)



銭湯で合計24分サウナ入ってきた。



その後、東武練馬まで歩き、東武練馬のイオンで100均行き、その後、東武練馬の肉のハナマサに寄り、バスで帰る。



最近はみかんを1日10個は食べてる、昔はスーパーマーケットに売られてるみかんとかの果物、魅力感じなかったが、今改めて食べると美味いよな、みかん・・・。

20230118

share
『水毒を疑う』
1年くらい前は1日4Lくらい水分量とってたが、多飲症、多飲症+低体温を疑い初め、今日はまだ1L飲んでない感じ。
以前は500mlペットボトル飲料を一気飲みしたりしてたが(ジムでも1滞在あたり500〜1000ml必ず飲んでたが、)、今は1時間に100mlくらいしか飲まないようにしてる。水筒も計画的に水分量を守れるようにする為に買った。
以前はペットボトル飲料購入につき、レシートを必ずとっておいて、自販機で購入した場合、スマホに記録してたが。

『肉のハナマサ』
肉のハナマサのお肉屋さんのハンバーグにドハマリ、それと麦ごはん、麦ごはんのおかげで1日2回便意ある。
昨日、今日は牛カルビ、豚こま切れだが。

『ビタミンB』
自分の体格だと1回50mg以上かな?
近々、B100 250カプセル買おうかと。
今日は24時間ジム休み、
自分はどうもやり過ぎる部分があるようで1週間で6日ジム行くとかがザラで…。

20230117

share


パワーラックナローベンチプレス20kg5,40kg10,60kg10クォーター、40kg10フルレンジ,45kgフルレンジ10,フルレンジ10。
バックエクステンション10,10,20。
傾斜1度時速9km♡
138,6分54秒1km68カロリー。
傾斜1度時速10km♡
153,6分18秒1km73カロリー。
傾斜10度時速7km♡
155,8分47秒1km100カロリー。

今回もナローベンチプレスをフルレンジで行いました。

今日もアドレナリンが出づらかったが、
傾斜1度時速10kmから本調子になってきた。

サプリメント備忘録。
ビタミンB、昨年からB-100、B-50とってて、リポドリンと併用してたから効果がイマイチだったが、最近はクエン酸15gくらい、それでも疲れ感じるってので、
1日2回くらい摂ってたわけだ。
足の重さ、階段を登るときに、疲労が酷かったときは階段登る足が重かったのが軽くなった。

TCA回路の効果を最近、感じた、
日に3回クエン酸ととるようになって、
普段と変わらない運動量で1.2kg落ちてた。
TCA回路、クエン酸回路のパワーが凄い。ただ、自分の体格だと1回50mg〜75mg以上は摂ったほうがより効果的みたいで…。ビタミンBの効果を最近、より感じる。

20230116

share


パワーラックスクワット20kg20,20,20。
レッグカール35kg8,28kg10,10。
レッグエクステンション63kg10,1010。
アブドミナルクランチ60kg20,20。
傾斜1度時速7km♡
138?8分47秒1km48カロリー。
傾斜10度時速6km♡
141,10分秒1km101カロリー。
傾斜1度時速9km♡
148?6分52秒1km?カロリー。

傾斜10度時速6kmはトレイルランを意識して。


アドレナリンがなかなか上がらす、更に身体重かったので、
軽めメニュー。

テクノジムのトレッドミル、トレーニング記録、静止画撮ってんだけど、すぐ初期画面戻るから、なかなか記録が撮れないけど、他の人はどーしてんだろ?

買い物

share
ももたろう印 大麦
最近、麦ごはんなんだが、
スーパーマーケットとかで800g無くなる度に買うのが面倒だから。
DHC Bミックス90日分
iHerbだと送料600円かかる…
しばらくはまとめ買いはなさそう。
21stのB-50、B-100が最安だと思われるけど、

DHC  Bミックスの成分見てたら、
悪くないと思って。
1粒B1 20mg B2 15mg  B6 15mg  B12 10ug  パントテン酸20mg ビオチン25ug 葉酸100ug。

これを1日6粒3回飲むとB1 120mg B2 90mg  B6 90mg  B12 60ug  パントテン酸120mg ビオチン150ug 葉酸600ug。

B-100とさほど変わらないかもな?
ここ、最近、ビタミンBの良さに気づいた。 そこまで、疲れないんだよな〜。

ここ1年くらいは池袋東武百貨店のDHCのショップによく行くくらいのマイブーム。

ICレコーダー
風呂でラジオ聴くんだけど、水没しても良いように1000円ラジオ、防水ケースに入れて。
ただ、聴きたい番組が聴けない(そのやってる番組の時間に風呂に入らなければならない)、スマホを防水ケースに入れて使いたくない、水没させたくないから…で、

amazonとかでMP3プレイヤー兼ICレコーダー探してたが、評価的にあまり良くなくて、防水ケースのサイズ的にスマホより少し小さい機器が良くて、ICレコーダー良いかもな?だったが、ハードオフのネットモールで安いの見つけて。新品未開封品2200円。


オレ的に安心のオーム電機製。
ポチッて見たが、ネットモールの送料1000円!!?
やってしまったな〜! 
このICレコーダーに録音済みのラジコを入れて視聴。

20230115

share
パワーラックナローベンチプレス20kg10,40kg10,10,60kg10。傾斜1度時速13km♡164,4分41秒km79カロリー。

最近のメニューは時短。HIITの代用で時速13kmを1km走る。半年以上前はHIITをやたらやってて、更にリポドリンで心拍数が爆上がり…だったんだが、リポドリンやめてる分、心拍数が上がりずらい、ダッシュの秒数を15秒でも20秒でもなかなか心拍数上がらないし、すぐ平常値になるから、少し早い速度で1km走るようにしたら、自分が思った心拍数に近くなった。


最近は肉のハナマサのお肉屋さんのハンバーグと麦ごはん、βグルカンのおかげで快調。今日も東武練馬の肉のハナマサ行った、昨日は池袋の肉のハナマサ。

「20230113」

share


傾斜1度時速12km♡157,5分05秒1km83カロリー。傾斜1度時速12km♡171,5分03秒1km83カロリー。傾斜1度時速12km♡168,5分11秒1km85カロリー。



時速12kmを1kmを走る、3本やったが、
キツかった。トレッドミルのHIITの代用。なんとかやり切った。


象印の水筒2L買って、「これでジュース代が0円になるっ!」と思ったが、クエン酸飲むのに、やっぱり果汁ジュースが一番となって、結局、ジュース代かかってしまうと言う。

「20230111」「20230112」

share
「20230111」
アークトレーナー傾斜15〜25度時速km♡108,23分秒kmカロリー。テクノジムチェストプレス85kg10,10,10。テクノジムアブドミナルクランチ60kg15。傾斜15度時速6km♡128?10分12秒km129カロリー。

「20230112」
ライフフィットネス傾斜1度時速11km♡148,5分27秒1km84カロリー。傾斜1度時速9km♡157,13分20秒km170カロリー。アブドミナル63kg50。スミスカーフレイズ130kg40,40。傾斜1度時速10km♡161,6分秒1km85カロリー。

久しぶりに王子神谷のジム来た。
(1年振りかなあ??)
夕方だったので、ほぼ誰もいない。
DHCのBミックス注文。
iHerb送料高い気がして。
B-50かB-100欲しいんだけど、
送料600円?が高く感じ。
最近のBの摂り方はピルカッターで半分にして、日に3回摂る。

DHC Bミックス90日分 楽天市場でメール便で送料込770円。楽天ポイントで買ったので0円。

久しぶりにトレッドミルで走った。

最近、フルボトムでスクワットやってて、疲労が抜けた感じしないから、スローランくらいしかしてなかったが、久しぶりに結構走った。

20230110

share



スミスマシンスクワット10kg5,50kg10,
60kg10,10。スミスデッドリフト60kg15,50kg15。傾斜1度時速7km♡138,17分14秒2km97カロリー。傾斜15度時速6km♡131,10分秒1km131カロリー。テクノジムアブドミナルクランチ60kg50。



昨日、B-50を飲んで体感が出過ぎたので、今日はB-50を半錠にした、それとカフェインも半錠で100mgにした。

クエン酸回路、TCA回路を回しすぎると代謝良くなるが、お腹も減りすぎる、これで合ってるかな?

B-50半錠しか飲んでないからか?
少し身体、重かったな。


結局、帰りにビックカメラ本店で象印の水筒2L買った、ビックカメラ本店、さすがの品揃えだった。展示品を試しに鞄に入るか入れてみて、それで購入した。1.5Lと悩んだが、2Lにした。たまに、ジムと街ブラで雄に8時間くらい外にいることがあって。800mlの水筒じゃ全然足りないと。

問題が、最近の温かいお茶持ち歩きマイブームがいつまで続くかなんだよな過去にも水筒持ち歩いてたことあるんだけど、夏用に保冷のみの2L水筒とか(夏しか使わず春秋冬は使わない)、500mlの保冷水筒とか、つい最近復活した800mlの温冷水筒、800mlの温冷水筒はあとになって、かさ張るとか、800mlも飲まないってなって使わなくなったような???

ネイチャーメイドのBコンプレックスが欲しいと。ここ最近ですら、B-50ですら多く感じてきた、10mgづつ入ってるようなのを朝昼夜と分けて飲みたいとか。

プロフィール

HN:
Ninjaサトシン
性別:
非公開

P R

忍者画像RSS