最終更新日:2023/2/20
新卒採用(正社員)

機構設計職 / 株式会社モリテックス

設立30年以上試用期間あり
【24新卒】製造業を支える産業用光学レンズ 機構設計職・実働7時間/日・テレワーク率75%以上

仕事内容

【光学レンズ 機構設計職】
当社主力製品であるマシンビジョンレンズの筐体および機構設計を担当します。
光学設計担当が作成した設計図をもとに、製品の構造やデザインを決めます。
仕様確定の上流から量産品製造に至るまで一貫して携わるため
業務範囲が広くモノづくりの醍醐味を感じられるポジションです。

【配属】
レンズ開発部 機構設計グループ

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎未経験OK
大学卒以上 / 未経験OK
【機械、電気、電子、物理、化学専攻かつ以下いずれかに当てはまる方】
・国内外の大学、大学院を2023年4月から2024年3月までの間に卒業・修了見込みの学生
・第二新卒
・レンズ設計に興味がある方・当社の仕事内容に少しでも興味のある方
・自発的に行動の出来る方・自身の強みや経験をアピールできる方

【歓迎するスキル】
・機構設計の基礎知識
・ソフトウェアのプログラミング経験
・英語(TOEIC500点以上)

募集人数・募集背景

2名

勤務地

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-3-3(最寄駅:江田駅)
横浜本社への出社と在宅勤務を組み合わせた勤務形態。
全社的にテレワークを推奨しております。

アクセス

東急田園都市線 江田駅 徒歩8分

勤務時間

完全土日祝休み
9:00 ~ 17:00
所定労働時間 7時間・休憩 1時間
残業:有 残業平均(2022年度):15時間/月
残業手当:有 残業時間に応じて別途支給

給与

月給 219,500円 ~ 229,500円 (※想定年収 3,620,000円 ~ 3,780,000円)

休日休暇

年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり寮・社宅・住宅手当あり時短勤務制度ありテレワーク・在宅OK服装自由
◇ 交通費支給あり
◇ 借上社宅制度 家賃補助※当社規程に合致する場合
◇ 財形制度
◇ 生保損保団体取扱制度
◇ 産前産後休暇・育児介護休業制度
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ テレワーク・在宅勤務あり
  会社外でも業務を行える職種が対象
  ※出荷、検証、実験等 会社でしか行えない職種は出社としています。
◇ フレックス制度あり
  制度利用を希望し、適用条件を満たす社員
◇ 時短勤務制度あり
  小学校就学の始期に達するまでの子を養育する社員または介護が必要な家族がいる社員
◇ キャリアコンサルティング制度あり
  年に1回、上長との面談で今後のキャリアについて話し合う場あり
◇ 服装自由

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK
◇ 在宅勤務手当あり
◇ 在宅勤務用Wi-fi貸与あり

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
その他1職種で積極採用中!
株式会社モリテックス
精度の高い産業用レンズを提供する
マシンビジョンシステムのリーディングカンパニー
多くの製造業を支えています
会社名 株式会社モリテックス
事業
内容
産業用カメラ、マシンビジョンシステム、というと馴染みのない方も多いかもしれません。
身の回りのデジタル家電やスマートフォンなど、様々な生活必需品を製造する工程で「機械の目」は必要不可欠です。
私たちの提供する精度の高い”機械の目=マシンビジョンシステム”は多くの産業で利用され、役立っています。

《テクノロジー》
モリテックスのコアテクノロジーは、レンズ、光ファイバ、照明、電気回路、制御技術。その独自性に富んだ高度なテクノロジーは、モバイルデバイスをはじめパソコン、自動車用エレクトロニクスなど、様々な機器の製造工程に採用され、現代社会の様々な製品作りに深く関わり、支えています。また、化粧品売り場で肌状態を測定する製品も製造しており、独自システムを搭載した「肌カウンセリングシステム」においては日本トップクラスの地位を獲得しています。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
SHARE
SHARE