1回目の料理!簡単シュークルート
こんばんは!
ayujyアユです!
料理が得意なので、お母さんに教えてもらいながらいつも作っています!
「今からほぼお母さんが書きます」
では、「簡単シュークルート」の料理の作り方を教えていこう思います!最後には、完成結果、感想を書くので📝参考になれば嬉しいです😆
簡単シュークルート
調理時間:30分
材料(2人前)
キャベツ 300g
玉ねぎ 100g
厚切りハーフベーコン 60g
ソーセージ 2本
ニンニク 1片
(A)白ワイン
100ml
(A)白ワインビネガー
50ml
(A)クミン 小さじ1/2
(A)塩 小さじ1/2
(A)ローリエ 1枚
オリーブオイル 大さじ1
マスタード (粒) 大さじ1
作り方
1.
キャベツは細切りにします。
2.
玉ねぎは薄切りにします。ニンニクはみじん切りにします。
3.
鍋にオリーブオイルをひき、中火で熱し、2を加えてしんなりするまで炒めます。
4.
1と(A)を加え、蓋をして弱火で10分程煮込みます。
5.
キャベツがやわかくなり、汁気が1/4量になったら厚切りハーフベーコンとソーセージを加え、蓋をして弱火で5分程蒸し煮にします。
6.
火から下ろし、器に盛り付け、粒マスタードを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。クミンはお好みで分量を調整ください。
今回は厚切りハーフベーコンとソーセージ使用しましたが、ソーセージだけでも美味しく作れます。
こちらのレシピは白ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
完成結果
感想
今回は材料揃え作ったところ前回ビネガーが無かったのでお酢を使ったらツンとした感じがありましたが、今回は優しい味わいになって美味しかったです。この料理は調味料は揃えたほうがいいかもです。
ではまた!