レス送信モード |
---|
最後に10人揃ったドンブラザーズの名乗り良いよね……なんかドサクサに紛れて増えてる…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/27(月)07:48:17No.1031070357+まぁドンブラザーズだし |
… | 223/02/27(月)07:49:30No.1031070475そうだねx23タロウの自分を思い出すための名乗りで泣いてしまった |
… | 323/02/27(月)07:50:20No.1031070577そうだねx9ムラサメお前も入るの…?ってなった |
… | 423/02/27(月)07:52:30No.1031070811+そういえばマスクオフ名乗りの伝統途切れたのか |
… | 523/02/27(月)07:52:32No.1031070818+良い最終回だった |
… | 623/02/27(月)07:52:56No.1031070865+最後のタロウの宅配業者が白兎だったから鮫要素も拾いに来た! |
… | 723/02/27(月)07:53:21No.1031070917そうだねx23>そういえばマスクオフ名乗りの伝統途切れたのか |
… | 823/02/27(月)07:53:46No.1031070968+>そういえばマスクオフ名乗りの伝統途切れたのか |
… | 923/02/27(月)07:53:47No.1031070971+おまえたちがオンリーワンだ |
… | 1023/02/27(月)07:54:11No.1031071022+なんなら最終話と一話前にロボがまったくでなかったり珍しい |
… | 1123/02/27(月)07:54:41No.1031071071+>>そういえばマスクオフ名乗りの伝統途切れたのか |
… | 1223/02/27(月)07:55:16No.1031071140+>なんなら最終話と一話前にロボがまったくでなかったり珍しい |
… | 1323/02/27(月)07:55:54No.1031071232+>良い最終回だった |
… | 1423/02/27(月)07:55:58No.1031071236+>なんなら最終話と一話前にロボがまったくでなかったり珍しい |
… | 1523/02/27(月)07:56:00No.1031071241+ステイシーザーは父ちゃんが去年いたがきちんと正式にドンブラザーズに怪人?の姿のまま参入したソノイ達がめっちゃ凄いよね |
… | 1623/02/27(月)07:56:25No.1031071287そうだねx12俺は最後にお神輿ガールズも見れて嬉しかったよ… |
… | 1723/02/27(月)07:57:52No.1031071466そうだねx3ソノイ達はなりきりアイテムが出たのが番組初期過ぎたのがめっちゃ惜しい |
… | 1823/02/27(月)07:58:16No.1031071529+ソノ50くらいまで出して全員ドンブラザーズになるオチも考えてたとか笑ってしまう |
… | 1923/02/27(月)07:58:56No.1031071601+1500万 |
… | 2023/02/27(月)07:59:25No.1031071647+一応最後めでたしめでたしで終わってよかった |
… | 2123/02/27(月)08:00:05No.1031071726+台詞全部語尾に♥️がついてそうなソノニは最初の方じゃ予想できなかったよ |
… | 2223/02/27(月)08:00:52No.1031071810そうだねx14>敏腕編集長になるソノザは最初の方じゃ予想できなかったよ |
… | 2323/02/27(月)08:02:08No.1031071972+>ソノイ達はなりきりアイテムが出たのが番組初期過ぎたのがめっちゃ惜しい |
… | 2423/02/27(月)08:02:30No.1031072034+ゲキレンのジャンみたいな喋り方する奴と角刈りのガチムチが戦ってた話までは見たんだけど敵幹部って今その8までいるのか |
… | 2523/02/27(月)08:03:10No.1031072107+雉はまあなんとかなりそうな空気から色々最悪な終わりになった気がするが最後の縁ができたな!が綺麗すぎる終わりなんでヨシ‼︎ |
… | 2623/02/27(月)08:03:13No.1031072116そうだねx1敵との戦いじゃなくてコミュニティでワイワイするのが主軸だったからこそ「敵を倒したから役目終えてお別れだよね…」ってならずに「もっとこいつらの日常見せてくれ!」って気持ちになる |
… | 2723/02/27(月)08:04:45No.1031072308+最後にみほと雉がくっつくのは強引さもなくてうまいなって思った |
… | 2823/02/27(月)08:05:12No.1031072374+トゥルーヒーローとフォーエバーヒーローは前作主人公という意味かな…っなんとなく考えるようになった |
… | 2923/02/27(月)08:06:14No.1031072502+ヒトツ鬼は自然発生するものでどうしようも無いからドンブラザーズは代替わりしながら戦い続けるしかないんだ |
… | 3023/02/27(月)08:06:54No.1031072607+DC版楽しみだな… |
… | 3123/02/27(月)08:07:00No.1031072621+ヒーローは物語が終わったら永遠のヒーローになるんだ |
… | 3223/02/27(月)08:07:01No.1031072623+おでんのところで犬あたりでそろそろ笑わせに来るんだろうなと思ってたらあの展開で泣けてきた |
… | 3323/02/27(月)08:07:14No.1031072657+>最後にみほと雉がくっつくのは強引さもなくてうまいなって思った |
… | 3423/02/27(月)08:07:56No.1031072743+ジロウやお供もいつかああなるのかな |
… | 3523/02/27(月)08:08:18No.1031072789+最後の名乗りのあとの山車に脳人からも出資されてんだけど |
… | 3623/02/27(月)08:08:21No.1031072795+>トゥルーヒーローとフォーエバーヒーローは前作主人公という意味かな…っなんとなく考えるようになった |
… | 3723/02/27(月)08:08:50No.1031072856そうだねx1>みほなんていない |
… | 3823/02/27(月)08:10:06No.1031073051+>顔は同じでも夏美だから長続きしないんじゃないかなぁ… |
… | 3923/02/27(月)08:11:26No.1031073238+敏樹が出て来て組長役かと思ったら社長役だった |
… | 4023/02/27(月)08:11:26No.1031073243+>ジロウやお供もいつかああなるのかな |
… | 4123/02/27(月)08:11:33No.1031073255+夏美もパパ活やめて普通の生活望んでたのがみほな訳で雉野もあそこで「みほちゃん!」ってならないから成長はしてるよ |
… | 4223/02/27(月)08:12:10No.1031073337+>敏樹が出て来て組長役かと思ったら社長役だった |
… | 4323/02/27(月)08:13:41No.1031073541+最初の方でよっぴーや黒熊を殺したソノイとソノニはちゃんと死んで誰も殺してないソノザだけは死亡経験ないんだよな |
… | 4423/02/27(月)08:14:33No.1031073664+ソノザは絶対中盤でダメな方に走って死ぬタイプだとおもってたのに! |
… | 4523/02/27(月)08:15:29No.1031073819そうだねx12>ソノザは絶対中盤でダメな方に走って死ぬタイプだとおもってたのに! |
… | 4623/02/27(月)08:15:38No.1031073843+岡山担当スーパー戦隊! |
… | 4723/02/27(月)08:19:00No.1031074346+雉野と絡める予定だったっぽい辺り雉野の悪い面に影響受けて退場する予定だったのかね |
… | 4823/02/27(月)08:19:07No.1031074367+ドンブラザーズはレッドですら代替わりしていくのにそれを見続けてずっとヒーローやってるマスターは |
… | 4923/02/27(月)08:19:25No.1031074418+担当編集(独学) |
… | 5023/02/27(月)08:20:48No.1031074605+駄目になるって意味ではソノニがね… |
… | 5123/02/27(月)08:21:34No.1031074709そうだねx9MVPを決めようって言ってた時は何言ってんだこいつと思ったんもんだ |
… | 5223/02/27(月)08:22:15No.1031074809+裏切り者は粛清だー!はそうだねすぎて… |
… | 5323/02/27(月)08:22:26No.1031074844+>駄目になるって意味ではソノニがね… |
… | 5423/02/27(月)08:22:55No.1031074904そうだねx14ソノザの役者さんも嬉しいだろうな |
… | 5523/02/27(月)08:24:20No.1031075125そうだねx5夢の中とはいえ1年間ずっとみほとして過ごしてたならそれはもう十分性格変わる理由になると思うんだよな |
… | 5623/02/27(月)08:25:09No.1031075250+>夢の中とはいえ1年間ずっとみほとして過ごしてたならそれはもう十分性格変わる理由になると思うんだよな |
… | 5723/02/27(月)08:26:25No.1031075427+先代モモタロウもいるのかな |
… | 5823/02/27(月)08:26:32No.1031075442+>裏切り者は粛清だー!はそうだねすぎて… |
… | 5923/02/27(月)08:26:39No.1031075461+収まるところに収まったなって感じはするね |
… | 6023/02/27(月)08:27:08No.1031075531そうだねx3>夢の中とはいえ1年間ずっとみほとして過ごしてたならそれはもう十分性格変わる理由になると思うんだよな |
… | 6123/02/27(月)08:27:57No.1031075647+陣さんは時間の止まったあの牢獄で懲役2000年の刑らしいね |
… | 6223/02/27(月)08:28:13No.1031075672+>最強の処刑人なので7と8が脳人最強戦力 |
… | 6323/02/27(月)08:28:27No.1031075701そうだねx1456は最終回でもブレなかったから消されてもまあ仕方ないな感が勝る |
… | 6423/02/27(月)08:29:44No.1031075892+記憶失ったタロウが白黒のドンモモタロウになったから |
… | 6523/02/27(月)08:30:03No.1031075937+>>最強の処刑人なので7と8が脳人最強戦力 |
… | 6623/02/27(月)08:30:13No.1031075948+>123はまだ真面目だったけど |
… | 6723/02/27(月)08:30:35No.1031075996+>マスターもそうなんじゃないかと思ったけどあいつ最初の最終回でガッツリ前年のこと覚えてた |
… | 6823/02/27(月)08:31:11No.1031076083+>>マスターもそうなんじゃないかと思ったけどあいつ最初の最終回でガッツリ前年のこと覚えてた |
… | 6923/02/27(月)08:31:29No.1031076135そうだねx1ラストバトルをみんなの名乗りから一人で瞬殺しても視聴者から喜ばれるのがこの作品らしいというか |
… | 7023/02/27(月)08:31:51No.1031076182+>処刑人なのになんで戦闘形態なかったんだろ |
… | 7123/02/27(月)08:32:07No.1031076219+456が関わった一般人は脳人の世界で生きてるよきっと… |
… | 7223/02/27(月)08:32:42No.1031076296+脳人って人間世界に行くと影響されやすくて基本人間を下に見てるから自分をコントロールできないと456みたいになるから序盤123は極力関わらないようにしようとしてたのか…? |
… | 7323/02/27(月)08:33:26No.1031076389そうだねx8冷静に考えると活躍期間でマウント取ってくる前年のヒーローって嫌すぎるな |
… | 7423/02/27(月)08:33:34No.1031076405+>>>最強の処刑人なので7と8が脳人最強戦力 |
… | 7523/02/27(月)08:34:22No.1031076520+>冷静に考えると活躍期間でマウント取ってくる前年のヒーローって嫌すぎるな |
… | 7623/02/27(月)08:35:16No.1031076629+生身vsスーツは獣人がやったしな… |
… | 7723/02/27(月)08:35:43No.1031076690+見た目生身の方が強いのはもうドンキラーでやったからな… |
… | 7823/02/27(月)08:36:32No.1031076777そうだねx2>夏美もパパ活やめて普通の生活望んでたのがみほな訳で雉野もあそこで「みほちゃん!」ってならないから成長はしてるよ |
… | 7923/02/27(月)08:37:06No.1031076837+>456が関わった一般人は脳人の世界で生きてるよきっと… |
… | 8023/02/27(月)08:37:26No.1031076872+あんだけめちゃくちゃやってたのに最終話はみんなに後悔してないか聞いて回るところもおでん屋で最後の言葉をかけていくところも神輿登場からの全員名乗りも最後の再会オチまで全体通して感動しっぱなしだったから凄いと思う |
… | 8123/02/27(月)08:38:42No.1031077026そうだねx5>>夏美もパパ活やめて普通の生活望んでたのがみほな訳で雉野もあそこで「みほちゃん!」ってならないから成長はしてるよ |
… | 8223/02/27(月)08:38:53No.1031077039そうだねx1愛嬌はあった456はあっさり殺すのがすごい |
… | 8323/02/27(月)08:39:51No.1031077135+>あんだけめちゃくちゃやってたのに最終話はみんなに後悔してないか聞いて回るところもおでん屋で最後の言葉をかけていくところも神輿登場からの全員名乗りも最後の再会オチまで全体通して感動しっぱなしだったから凄いと思う |
… | 8423/02/27(月)08:40:36No.1031077222+トウサクの受賞パーティーにムラサメいなかったけど数ヶ月の間にバカ強すぎるヒトツ鬼でも出て相打ちになったりしたのかな |
… | 8523/02/27(月)08:40:54No.1031077275+>いい話なのにささやきソノイで耐えられない |
… | 8623/02/27(月)08:41:24No.1031077338+>トウサクの受賞パーティーにムラサメいなかったけど数ヶ月の間にバカ強すぎるヒトツ鬼でも出て相打ちになったりしたのかな |
… | 8723/02/27(月)08:41:31No.1031077351+Vシネのあらすじはわかりやすいものだったけど映像化されるとどこまでトンチキなものになってるか楽しみ |
… | 8823/02/27(月)08:41:38No.1031077367+>ソノイが忘れられてることにショック受けてて駄目だった |
… | 8923/02/27(月)08:41:43No.1031077378+>トウサクの受賞パーティーにムラサメいなかったけど数ヶ月の間にバカ強すぎるヒトツ鬼でも出て相打ちになったりしたのかな |
… | 9023/02/27(月)08:41:58No.1031077409+泣けるハッピーエンドにするってなんだよ |
… | 9123/02/27(月)08:43:10No.1031077580そうだねx4OPカットからエピローグにOPは王道なんだけど |
… | 9223/02/27(月)08:43:20No.1031077601+何しても面白い段階に入ったからもうこの作品無敵だよと言ってたヤクザの言う通り駆け抜けたな |
… | 9323/02/27(月)08:43:33No.1031077632+ソノニ助けるためのポイント消費で再指名手配?で夏美との不和が早い段階で出た感じだから |
… | 9423/02/27(月)08:43:52No.1031077681そうだねx4ヤクザのすごさを見せつけられる一年だったよ… |
… | 9523/02/27(月)08:45:15No.1031077857そうだねx5犬塚ものすごくいいやつだけど結婚を前提に付き合うには割と危なっかしい要素が多すぎるからな… |
… | 9623/02/27(月)08:45:17No.1031077863+>ソノニ助けるためのポイント消費で再指名手配?で夏美との不和が早い段階で出た感じだから |
… | 9723/02/27(月)08:45:23No.1031077878+改めて戦隊に入れられるとうまく行かないで戦隊ブラックみたいになる犬塚もよかったが |
… | 9823/02/27(月)08:45:32No.1031077900+先週の休み利用して一気に20話くらいまとめて見たからドンブラ過剰摂取状態になってる |
… | 9923/02/27(月)08:46:29No.1031078032そうだねx6😁縁ができたな!(1話) |
… | 10023/02/27(月)08:46:47No.1031078066+>ソノイが忘れられてることにショック受けてて駄目だった |
… | 10123/02/27(月)08:47:08No.1031078113そうだねx3これ話ちゃんと畳めるの!? |
… | 10223/02/27(月)08:47:38No.1031078178+ディレクターカット版もTTFCで配信されるらしいな |
… | 10323/02/27(月)08:47:55No.1031078230そうだねx3昔ヤクザがウルトラマンについて語ってたことで |
… | 10423/02/27(月)08:48:28No.1031078291+>先週の休み利用して一気に20話くらいまとめて見たからドンブラ過剰摂取状態になってる |
… | 10523/02/27(月)08:48:32No.1031078298+駄目な奴は処刑!は初期のジロウもそうだったな |
… | 10623/02/27(月)08:48:44No.1031078317そうだねx3もう一度あの幸せな夢を見たいってんじゃなくて |
… | 10723/02/27(月)08:48:54No.1031078342そうだねx1お前らから名乗るのか……ムラサメ!? |
… | 10823/02/27(月)08:49:38No.1031078438+犬塚はいいやつなんだけど置かれている立場の割に説明不足すぎるからね... |
… | 10923/02/27(月)08:49:39No.1031078442+鶴獣人は生きてるような描写だと思ったけど夏美の夢に還ったって感じだったのかな… |
… | 11023/02/27(月)08:49:42No.1031078446+ソノザがはるかの漫画で情緒を手に入れるとは思わなかった |
… | 11123/02/27(月)08:49:52No.1031078470+還暦過ぎて普段からロマンチックなことばかり考えてるのかよあの冗談社社長 |
… | 11223/02/27(月)08:49:56No.1031078480+>ディレクターカット版もTTFCで配信されるらしいな |
… | 11323/02/27(月)08:50:12No.1031078513そうだねx2>お前らから名乗るのか……ムラサメ!? |
… | 11423/02/27(月)08:50:48No.1031078596+>鶴獣人は生きてるような描写だと思ったけど夏美の夢に還ったって感じだったのかな… |
… | 11523/02/27(月)08:50:49No.1031078600+>ウルトラマンの方のタロウも最後は決別して町に消えてったし |
… | 11623/02/27(月)08:50:55No.1031078611+>ソノザがはるかの漫画で情緒を手に入れるとは思わなかった |
… | 11723/02/27(月)08:51:26No.1031078675+バカ騒ぎしてたように見えて積み上げて成長してきた部分が全員確かにあった |
… | 11823/02/27(月)08:51:31No.1031078689+雉野も部長に別れを惜しまれたことでみほちゃんでなくても |
… | 11923/02/27(月)08:51:35No.1031078705+結局ドンブラは9人なの?10人なの? |
… | 12023/02/27(月)08:52:11No.1031078781+まあ人数なんてどうでもいいことだろう… |
… | 12123/02/27(月)08:52:30No.1031078826+78というか123に対する456もだけど処刑人の存在は知ってた上であいつらあんな野放図なふざけた生活してたの?? |
… | 12223/02/27(月)08:52:32No.1031078832+ドンブラの一人になったこと考えるとムラサメにも人間態欲しかったな |
… | 12323/02/27(月)08:53:06No.1031078913+ドンブラは歴代戦隊と比べると全体的には緩めのつながりだけどだからこその良さがあった |
… | 12423/02/27(月)08:53:36No.1031078983+>ひねくれてるな…と思ったけどやっぱりヒーローは去っていくのがヤクザの美学なのかな |
… | 12523/02/27(月)08:53:38No.1031078991そうだねx1>結局ドンブラは9人なの?10人なの? |
… | 12623/02/27(月)08:53:47No.1031079011そうだねx1>>鶴獣人は生きてるような描写だと思ったけど夏美の夢に還ったって感じだったのかな… |
… | 12723/02/27(月)08:54:12No.1031079059+鶴獣人の退場シーンは生きてるかも?でもオールアップ報告出た?けど夏美は予告に出てる?って色々憶測を呼んでたけど |
… | 12823/02/27(月)08:54:23No.1031079080+>ヤクザって想いを伝えずに人知れず消えていく性癖昔からあるよね |
… | 12923/02/27(月)08:55:23No.1031079217+陣さんとおにぎりを食べて美味いからの |
… | 13023/02/27(月)08:55:45No.1031079264+光の井上敏樹作品であるドンブラが終わってつべでは555の配信が始まるという |
… | 13123/02/27(月)08:55:48No.1031079271+>だからこうやって平和な世界になってもヒーロー以外の生き方が出来る土壌を用意する |
… | 13223/02/27(月)08:56:18No.1031079339+>光の井上敏樹作品であるシャンゼリオン |
… | 13323/02/27(月)08:56:30No.1031079361+ある意味最終回が一番戦隊らしく展開回してたのは |
… | 13423/02/27(月)08:57:02No.1031079451+>光の井上敏樹作品であるドンブラが終わってつべでは555の配信が始まるという |
… | 13523/02/27(月)08:57:06No.1031079465+ゴウライガンは… |
… | 13623/02/27(月)08:57:29No.1031079523そうだねx2>ある意味最終回が一番戦隊らしく展開回してたのは |
… | 13723/02/27(月)08:57:34No.1031079531+ラスボス使い回しなの酷いだろって思うんだけど |
… | 13823/02/27(月)08:57:39No.1031079545+ムラサメが最後に加入してブラックドンオニタイジンとトラドラオニタイジン極がそろう体制になったしどんなヒトツ鬼ングにも負けないな |
… | 13923/02/27(月)08:58:45No.1031079704+>キラキラな井上敏樹作品であるシャンゼリオン |
… | 14023/02/27(月)08:58:52No.1031079718+ノートは巨大戦力持ってないの一貫してたからなあ |
… | 14123/02/27(月)08:58:59No.1031079733+>ムラサメが最後に加入してブラックドンオニタイジンとトラドラオニタイジン極がそろう体制になったしどんなヒトツ鬼ングにも負けないな |
… | 14223/02/27(月)08:59:36No.1031079815+>ラスボス使い回しなの酷いだろって思うんだけど |
… | 14323/02/27(月)08:59:38No.1031079821+>ノーテンキラキラな井上敏樹作品であるシャンゼリオン |
… | 14423/02/27(月)08:59:43No.1031079836+>>ムラサメが最後に加入してブラックドンオニタイジンとトラドラオニタイジン極がそろう体制になったしどんなヒトツ鬼ングにも負けないな |
… | 14523/02/27(月)08:59:57No.1031079868+>ゴウライガンは… |
… | 14623/02/27(月)09:00:22No.1031079915そうだねx4ラスボスが何かとかもう関係ないんだ |
… | 14723/02/27(月)09:00:24No.1031079919そうだねx1獣人問題解決したあたりで実質話は終わってたよね |
… | 14823/02/27(月)09:01:00No.1031079995+>獣人問題解決したあたりで実質話は終わってたよね |
… | 14923/02/27(月)09:01:01No.1031079996+新生ドンブラザーズでは合体はどうなるんだろう |
… | 15023/02/27(月)09:01:14No.1031080026+ロボタロウいないから大型戦はトラドラ+ロボお供でやっていくのかな |
… | 15123/02/27(月)09:01:23No.1031080044+>獣人問題解決したあたりで実質話は終わってたよね |
… | 15223/02/27(月)09:02:07No.1031080134+>獣人問題解決したあたりで実質話は終わってたよね |
… | 15323/02/27(月)09:02:32No.1031080185+ただのスーツ使い回しだったんだがうまいこと予告詐欺につながったのお得感があった |
… | 15423/02/27(月)09:02:33No.1031080189+>獣人問題解決したあたりで実質話は終わってたよね |
… | 15523/02/27(月)09:02:44No.1031080210+犬とソノイとか |
… | 15623/02/27(月)09:03:38No.1031080336+>ロボタロウいないから大型戦はトラドラ+ロボお供でやっていくのかな |
… | 15723/02/27(月)09:03:46No.1031080356+もう戦いも仲間も思い出も全て忘れて生きていくはずでみんなも覚悟して送り出したタロウが |
… | 15823/02/27(月)09:04:15No.1031080420+ヒトツ鬼ングでてもジロウとムラサメでボコればいいから… |
… | 15923/02/27(月)09:05:03No.1031080520そうだねx5記憶は失っても縁は残るって終わり方は凄い |
… | 16023/02/27(月)09:05:58No.1031080605+>ひねくれてるな…と思ったけどやっぱりヒーローは去っていくのがヤクザの美学なのかな |
… | 16123/02/27(月)09:06:43No.1031080676+あんな最強処刑人がいるならもうちょいまじめにしなさい問題を考えると |
… | 16223/02/27(月)09:07:22No.1031080773+ヒーローは見返りを求めてやるもんじゃないけどでも手に入ったものは確かにちゃんとあったって塩梅なのが綺麗だと思う |
… | 16323/02/27(月)09:08:09No.1031080862+>>456が関わった一般人は脳人の世界で生きてるよきっと… |
… | 16423/02/27(月)09:09:24No.1031081011+処刑人が目の前に現れた=処刑とは認識していて |
… | 16523/02/27(月)09:09:26No.1031081016+絶望的に尺がないので78は口調と役者の凄みだけでキャラ付けしていく! |
… | 16623/02/27(月)09:10:18No.1031081125+実は敏樹のヒーロー観が知りたい人向けの話があるんですよ |
… | 16723/02/27(月)09:11:00No.1031081221+>トウサクの受賞パーティーにムラサメいなかったけど数ヶ月の間にバカ強すぎるヒトツ鬼でも出て相打ちになったりしたのかな |
… | 16823/02/27(月)09:12:12No.1031081368+すごい速さでロケット団みたいになってるけどやってることは普通にひどいんやな |
… | 16923/02/27(月)09:12:39No.1031081412+>ヤクザって想いを伝えずに人知れず消えていく性癖昔からあるよね |
… | 17023/02/27(月)09:13:48No.1031081562+ムラサメは人間形態が無いからなぁ… |
… | 17123/02/27(月)09:14:00No.1031081583+ガジャ様のおでん屋何回破壊されたんだ |
… | 17223/02/27(月)09:14:07No.1031081598+でも詰め込んだからこそ最終話はずっと感動しっぱなしだったからいい意味で詰め込めてたと思う |
… | 17323/02/27(月)09:14:25No.1031081637+>ムラサメは人間形態が無いからなぁ… |
… | 17423/02/27(月)09:14:54No.1031081701+>実は敏樹のヒーロー観が知りたい人向けの話があるんですよ |
… | 17523/02/27(月)09:16:28No.1031081899そうだねx1そうかムラサメが居る今なら |
… | 17623/02/27(月)09:17:06No.1031081974+みんなの心にもマザー飼ってる部分はあるから |
… | 17723/02/27(月)09:17:18No.1031082008+456は死んだがGロッソではまた暴れるっぽいのが嬉しい |
… | 17823/02/27(月)09:17:53No.1031082084+昔は街にも怖いお兄さんがそこらにいたからそいつをなんとかしてくれる事をヒーローに頼んでいた |
… | 17923/02/27(月)09:18:13No.1031082126+>そうかムラサメが居る今なら |
… | 18023/02/27(月)09:19:41No.1031082322+ヤクザのロマンチックな部分が最終話の演出をより強化していたと思う |
… | 18123/02/27(月)09:19:52No.1031082349+ヤクザのエッセイで言うとヒーローは見返りを求めるべきじゃないって話もストレートに出てきたね |
… | 18223/02/27(月)09:20:18No.1031082396そうだねx1なんならムラサメとジロウだけでトラドラブラックオニタイジンになれるから… |
… | 18323/02/27(月)09:21:06No.1031082502+遡ればシャンゼリオンの速水燦然!から根本は変わってねぇぜとなるヒーロー観感じ回 |
… | 18423/02/27(月)09:21:14No.1031082518+>ヤクザのエッセイで言うとヒーローは見返りを求めるべきじゃないって話もストレートに出てきたね |
… | 18523/02/27(月)09:21:17 お供たちNo.1031082526+>なんならムラサメとジロウだけでトラドラブラックオニタイジンになれるから… |
… | 18623/02/27(月)09:22:41No.1031082720+>なんならムラサメとジロウだけでトラドラブラックオニタイジンになれるから… |
… | 18723/02/27(月)09:23:37No.1031082842そうだねx1DC版のためだけにTTFCに入ろうか悩んでる… |
… | 18823/02/27(月)09:24:04No.1031082898+ヤクザのヒーロー観な奴は突き詰めると早死にや平和な世界で生きられない奴になるので |
… | 18923/02/27(月)09:24:56No.1031083015+>DC版のためだけにTTFCに入ろうか悩んでる… |
… | 19023/02/27(月)09:25:30No.1031083094+総集編の時以外全部敏樹が書いたのはやっぱりパワーあったわ |
… | 19123/02/27(月)09:26:13No.1031083190そうだねx1あれだけの名乗り見せられたらそりゃあ相当なダメージ入るだろうなって感じる見事な名乗り上げだった |
… | 19223/02/27(月)09:26:44No.1031083259+最終的にヒーローはいなくてもいいという方向性から見るとヒーローサイドに変人が多いのも納得できるんだよな |
… | 19323/02/27(月)09:27:42No.1031083388+普通のヒーローは1年で記憶リセットされるけど |
… | 19423/02/27(月)09:28:19No.1031083485+キャラと作品のノリがブレなければどうとでもなるというアドリブ慣れしたベテラン脚本家の剛腕だったなって |
… | 19523/02/27(月)09:29:22No.1031083619+>あんな最強処刑人がいるならもうちょいまじめにしなさい問題を考えると |
… | 19623/02/27(月)09:31:31No.1031083928+あんまトゥルーヒーロー戦う活躍がなかったのは残念 |
… | 19723/02/27(月)09:31:37No.1031083944+雉野と夏美は上手くいくのかな |
… | 19823/02/27(月)09:32:32No.1031084083+話を作るのにキャラパワーをよく使うから単発で書かせると浮き気味になってしまう |
… | 19923/02/27(月)09:32:57No.1031084150+>あんまトゥルーヒーロー戦う活躍がなかったのは残念 |
… | 20023/02/27(月)09:34:38No.1031084386+マスターはちゃんとマスターとして人気出たから十分成功してるから… |
… | 20123/02/27(月)09:35:01No.1031084446+>あんまトゥルーヒーロー戦う活躍がなかったのは残念 |
… | 20223/02/27(月)09:36:17No.1031084603+マスターが戦ったのタロウも手こずる相手だけだからな… |
… | 20323/02/27(月)09:36:49No.1031084679+マスターは作中でも写真集何冊も出して大人気すぎる |
… | 20423/02/27(月)09:38:10No.1031084856+マスター顔が良すぎる |
… | 20523/02/27(月)09:38:47No.1031084953+落ち着いた演技に色気が出すぎてるよマスター |
… | 20623/02/27(月)09:39:50No.1031085090+>>あんまトゥルーヒーロー戦う活躍がなかったのは残念 |
… | 20723/02/27(月)09:41:06No.1031085261+ヒーローに寿命?があるならトゥルーヒーローは凄いな |
… | 20823/02/27(月)09:41:18No.1031085297+>マスター顔が良すぎる |
… | 20923/02/27(月)09:41:25No.1031085314+ヤクザは駒木根くんのことをゼンカイフィルター無しで見て28歳くらいの色気のあるイケメンとして認識したから… |
… | 21023/02/27(月)09:41:36No.1031085342+かなりシビアだけど馬鹿みたいにロマンチストって敏樹評をどっかで見た |
… | 21123/02/27(月)09:42:40No.1031085494+基本ヤクザの作風は散々泥の中を這いずり回らせて最後に美しいものが進んだ先にありましたみたいな感じなんで |
… | 21223/02/27(月)09:43:13No.1031085564+ゼンカイの時とは180°違う演技は見てて楽しかったよ |
… | 21323/02/27(月)09:44:10No.1031085711+>犬塚翼は、ドンブラザーズに入ったことを後悔しているといいつつ、「ドンブラザーズでいたい」と。夏美との愛は失ったものの、誰かを愛している者のために、誰かに愛されている者のために、戦うことを誓う。再び逃走犯となった翼は、ソノニと手を取り逃げながらも戦う。 |
… | 21423/02/27(月)09:44:33No.1031085759+ムラサメお前何かを気に入るとか気に入らないとかそういう感情あったのか… |
… | 21523/02/27(月)09:44:38No.1031085768+>基本ヤクザの作風は散々泥の中を這いずり回らせて最後に美しいものが進んだ先にありましたみたいな感じなんで |
… | 21623/02/27(月)09:44:48No.1031085795+可能から前年から1人役を続けるのやって欲しかったけど役者さんは大変だよな… |
… | 21723/02/27(月)09:45:20No.1031085872+>あんまトゥルーヒーロー戦う活躍がなかったのは残念 |
… | 21823/02/27(月)09:45:26No.1031085889+アニメで作風一番わかりやすいのだと「」大好き牙-KIBA-か |
… | 21923/02/27(月)09:45:58No.1031085976+犬塚はデビル回とか怪盗回で愛に関わるエピソード多かったから説得力あるよね |
… | 22023/02/27(月)09:46:30No.1031086054そうだねx1あの人間世界がVR空間的なアバターの世界なのかなと開始当初は思ってたな… |
… | 22123/02/27(月)09:46:46No.1031086094+犬塚もキビポイントの消費で再手配されてるだけだしあの精神で活動続けてればすぐなんとかなりそう |
… | 22223/02/27(月)09:47:29No.1031086186+記憶なくしタロウとマスターが似たような存在だとしたら記憶無くしてなおドンブラザーズのメンタルケアからサポート戦力までやる五色田介人はトゥルーヒーローでフォーエバーヒーローとしか言いようがない |
… | 22323/02/27(月)09:47:45No.1031086238+駒木根くん二年連続レギュラーキャラって凄い事してるよね |
… | 22423/02/27(月)09:48:09No.1031086307+>可能から前年から1人役を続けるのやって欲しかったけど役者さんは大変だよな… |
… | 22523/02/27(月)09:48:19No.1031086340+ソノニくらい浮世離れしてないと犬塚のヒーロー性についていけないんだろうなって |
… | 22623/02/27(月)09:48:57No.1031086440+そういや初期5人での名乗りって夏映画だけ? |
… | 22723/02/27(月)09:49:29No.1031086536+>そういや初期5人での名乗りって夏映画だけ? |
… | 22823/02/27(月)09:49:49No.1031086566+変なカップルばっかりと絡んでてあの結論に至れる犬塚は凄いんだけどまあ犬も大概変なやつだもんな… |
… | 22923/02/27(月)09:50:27No.1031086656+つべの商品紹介系?の動画で名乗りやってたような…どうだったかな… |
… | 23023/02/27(月)09:51:32No.1031086837+>まあ基本的に1番売り出す時期だからね |
… | 23123/02/27(月)09:52:16No.1031086973そうだねx1漫画の吹き出し空欄にするとこからの思い出してそれを埋める名乗りマジいい演出だよね |
… | 23223/02/27(月)09:53:23No.1031087155そうだねx1説明しても理解できないという理由で何も教えてくれない指名手配犯の彼氏と付き合い続けるのは一般的に考えて無理だからな… |
… | 23323/02/27(月)09:53:40No.1031087192+>>そういや初期5人での名乗りって夏映画だけ? |
… | 23423/02/27(月)09:54:18No.1031087309+>説明しても理解できないという理由で何も教えてくれない指名手配犯の彼氏と付き合い続けるのは一般的に考えて無理だからな… |
… | 23523/02/27(月)09:54:26No.1031087330+>ゼンカイの時とは180°違う演技は見てて楽しかったよ |
… | 23623/02/27(月)09:54:56No.1031087415+>ムラサメお前何かを気に入るとか気に入らないとかそういう感情あったのか… |
… | 23723/02/27(月)09:57:33No.1031087853+ぶっちゃけ逃げてたのは夏美のためだし全部説明すると夏美に責任を押し付けてしまう形になるからまぁ翼なりの気遣いではあるんだけど… |
… | 23823/02/27(月)09:57:45No.1031087896+>あの人間世界がVR空間的なアバターの世界なのかなと開始当初は思ってたな… |
… | 23923/02/27(月)09:58:52No.1031088068+>ムラサメお前何かを気に入るとか気に入らないとかそういう感情あったのか… |
… | 24023/02/27(月)09:58:55No.1031088075そうだねx1>ぶっちゃけ逃げてたのは夏美のためだし全部説明すると夏美に責任を押し付けてしまう形になるからまぁ翼なりの気遣いではあるんだけど… |
… | 24123/02/27(月)09:59:06No.1031088120+特に触れられてないけどジロウもいつか記憶消えちゃうんだよな… |
… | 24223/02/27(月)09:59:34No.1031088193そうだねx2>>ムラサメお前何かを気に入るとか気に入らないとかそういう感情あったのか… |
… | 24323/02/27(月)09:59:34No.1031088195+マザーはマジでなんだったんだろうな… |
… | 24423/02/27(月)09:59:52No.1031088251+どうしてお前の漫画でムラサメを封印したかわかるか? |
… | 24523/02/27(月)10:00:20No.1031088338そうだねx3マスターの正体なんて絶対考えてなかったろうに上手いこと匂わせたな… |
… | 24623/02/27(月)10:01:22No.1031088502+>特に触れられてないけどジロウもいつか記憶消えちゃうんだよな… |
… | 24723/02/27(月)10:01:26No.1031088516そうだねx1戦いとは無縁の人生を迎えたはずのマスターが時々ドンブラザーズを助ける形で参戦するのいい人がすぎるんよ |
… | 24823/02/27(月)10:01:58No.1031088611そうだねx1>戦いとは無縁の人生を迎えたはずのマスターが時々ドンブラザーズを助ける形で参戦するのいい人がすぎるんよ |
… | 24923/02/27(月)10:02:08No.1031088640+>マザーはマジでなんだったんだろうな… |
… | 25023/02/27(月)10:02:29No.1031088703+>マスターの正体なんて絶対考えてなかったろうに上手いこと匂わせたな… |
… | 25123/02/27(月)10:02:57No.1031088790そうだねx1>>マザーはマジでなんだったんだろうな… |
… | 25223/02/27(月)10:03:19No.1031088863そうだねx2>>戦いとは無縁の人生を迎えたはずのマスターが時々ドンブラザーズを助ける形で参戦するのいい人がすぎるんよ |
… | 25323/02/27(月)10:04:13No.1031089009+タキシードに白マフラーで白ドレスに黒帽子…こいつら! |
… | 25423/02/27(月)10:04:28No.1031089065そうだねx1>>>マザーはマジでなんだったんだろうな… |
… | 25523/02/27(月)10:05:11No.1031089188+>マザーはマジでなんだったんだろうな… |
… | 25623/02/27(月)10:05:28No.1031089252+まさかお神輿姿で感動する事になるとは… |
… | 25723/02/27(月)10:05:47No.1031089321+最初は人間社会になんか変な連中が紛れ込んでこれ人間に成り代わってるんじゃ… |
… | 25823/02/27(月)10:06:00No.1031089357そうだねx1名乗りがフキダシを飛び出すのは暴太郎すぎる |
… | 25923/02/27(月)10:06:07No.1031089376+>特に触れられてないけどジロウもいつか記憶消えちゃうんだよな… |
… | 26023/02/27(月)10:06:57No.1031089534+何かあった未来のムラサメはマザーいないんだよな |
… | 26123/02/27(月)10:07:10No.1031089588+トウサクの元カレの母親がアノーニなのって投げっぱだっけ? |
… | 26223/02/27(月)10:07:58No.1031089725+1話の記憶が大分薄れててそういや桃から生まれてたな…って思い出した名乗り |
… | 26323/02/27(月)10:08:15No.1031089791そうだねx1>トウサクの元カレの母親がアノーニなのって投げっぱだっけ? |
… | 26423/02/27(月)10:08:31No.1031089852+>トウサクの元カレの母親がアノーニなのって投げっぱだっけ? |
… | 26523/02/27(月)10:08:38No.1031089875+色々シリアスな展開をやれそうな設定は作ってたけど敏樹は結局ホームドラマをやりたくなったんだろうな |
… | 26623/02/27(月)10:08:44No.1031089892そうだねx1夏美の夢=みほなので問題ないとするとあの夫婦生活に鶴の意志一切介在してなかった事になってそれはそれでモヤっとするという |
… | 26723/02/27(月)10:08:45No.1031089895+ヤクザは相変わらずキャラクターの動かし方うまいなぁってなった |
… | 26823/02/27(月)10:09:01No.1031089926+はるか先生って絵柄は少女漫画なのに今度の新作攻めすぎじゃない? |
… | 26923/02/27(月)10:09:50No.1031090079そうだねx1>はるか先生って絵柄は少女漫画なのに今度の新作攻めすぎじゃない? |
… | 27023/02/27(月)10:09:55No.1031090103+>はるか先生って絵柄は少女漫画なのに今度の新作攻めすぎじゃない? |
… | 27123/02/27(月)10:10:00No.1031090116+>夏美の夢=みほなので問題ないとするとあの夫婦生活に鶴の意志一切介在してなかった事になってそれはそれでモヤっとするという |
… | 27223/02/27(月)10:10:20No.1031090175+こんなきれいな最終回見れるとは思わなかった |
… | 27323/02/27(月)10:10:38No.1031090219+>はるか先生って絵柄は少女漫画なのに今度の新作攻めすぎじゃない? |
… | 27423/02/27(月)10:11:19No.1031090339+>>はるか先生って絵柄は少女漫画なのに今度の新作攻めすぎじゃない? |
… | 27523/02/27(月)10:11:25No.1031090362+>元からあの絵柄で初恋ヒーロー書いて当ててる女だ根っこは少年漫画とか書けるタイプなんだろう… |
… | 27623/02/27(月)10:11:55No.1031090436+少女漫画の絵柄で内容は熱血少年漫画とかたまにあるし |
… | 27723/02/27(月)10:11:58No.1031090445+>>>はるか先生って絵柄は少女漫画なのに今度の新作攻めすぎじゃない? |
… | 27823/02/27(月)10:12:02No.1031090456そうだねx3>アノーニというか獣人疑惑あったやつだな |
… | 27923/02/27(月)10:12:10No.1031090481+作風的にも本当に取って付けたような展開の最終話なのにこんなに感動しちゃうのはどのキャラにも愛あったからだろうな |
… | 28023/02/27(月)10:12:26No.1031090525そうだねx1>色々シリアスな展開をやれそうな設定は作ってたけど敏樹は結局ホームドラマをやりたくなったんだろうな |
… | 28123/02/27(月)10:12:42No.1031090570+漫画版読み返してたらトウサクがポイントの代償で歩けなくなる回とかあって懐かし~ってなった |
… | 28223/02/27(月)10:13:03No.1031090645+>作風的にも本当に取って付けたような展開の最終話なのにこんなに感動しちゃうのはどのキャラにも愛あったからだろうな |
… | 28323/02/27(月)10:13:27No.1031090706+夏美は劇団員としてどうやって生活してたかって説明が色んな男に貢がせていたっていう事実がね… |
… | 28423/02/27(月)10:14:06No.1031090806+最後の2話で急に記憶喪失生えたとは言うがリバイスみたいに話にまともに記憶喪失が作用する10話以上前から開示したって無意味な塩漬け期間が生まれるだけだから… |
… | 28523/02/27(月)10:14:11No.1031090819+ぶっちゃけあのお母さんは普通に喋れてたから獣人じゃなくて普通に生肉趣向の人だったんだろう |
… | 28623/02/27(月)10:14:30No.1031090873そうだねx2>夏美は劇団員としてどうやって生活してたかって説明が色んな男に貢がせていたっていう事実がね… |
… | 28723/02/27(月)10:14:36No.1031090888+脚本の都合というかあの世界の負債はほぼ全部ドン家のせいってのは酷いと思う |
… | 28823/02/27(月)10:14:40No.1031090898+>456は死んだがGロッソではまた暴れるっぽいのが嬉しい |
… | 28923/02/27(月)10:14:48No.1031090913そうだねx2>ぶっちゃけあのお母さんは普通に喋れてたから獣人じゃなくて普通に生肉趣向の人だったんだろう |
… | 29023/02/27(月)10:15:18No.1031091013+>夏美は劇団員としてどうやって生活してたかって説明が色んな男に貢がせていたっていう事実がね… |
… | 29123/02/27(月)10:15:20No.1031091018+ジロウがペンギン継承とタロウ継承でバグってたのが解消されて記憶喪失が始まったって話は通ってるしね |
… | 29223/02/27(月)10:15:21No.1031091020+>>特に触れられてないけどジロウもいつか記憶消えちゃうんだよな… |
… | 29323/02/27(月)10:16:05No.1031091139そうだねx1鶴はコピー元である夏美本人の性格と夏美の夢であるみほちゃんの性格と鶴獣人本体の性格で3パターンあるからややこしい |
… | 29423/02/27(月)10:16:25No.1031091196+ドンブラザーズが最終回なら仮面ライダーギーツは特番だ! |
… | 29523/02/27(月)10:16:34No.1031091217+獣人はあの森でずっとなのはいいのかな… |
… | 29623/02/27(月)10:16:43No.1031091249そうだねx17と8は本当に短い出番でキャラ立ててきてたよね |
… | 29723/02/27(月)10:17:03No.1031091297+>獣人はあの森でずっとなのはいいのかな… |
… | 29823/02/27(月)10:17:06No.1031091302+犬ももうソノニ相手に満更じゃなくなってるよね |
… | 29923/02/27(月)10:17:28No.1031091366+>獣人はあの森でずっとなのはいいのかな… |
… | 30023/02/27(月)10:18:21No.1031091528+猫は絶対共存できないから仕方ない… |
… | 30123/02/27(月)10:18:27No.1031091548+>7と8は本当に短い出番でキャラ立ててきてたよね |
… | 30223/02/27(月)10:18:31No.1031091554+アノーニは人間社会がいい感じに回るよう支える調整役兼現地調査員くらいに思ってる |
… | 30323/02/27(月)10:18:57No.1031091625+>だからお前らは一生この森で過ごせ!!!!!! |
… | 30423/02/27(月)10:19:07No.1031091654+あの世界ドラゴンファイヤーズが有名だからドンブラザーズ?ドラゴンファイヤーズのパクりか!ってなっちゃわない? |
… | 30523/02/27(月)10:19:15No.1031091678+>だからお前らは一生この森で過ごせ!!!!!! |
… | 30623/02/27(月)10:19:20No.1031091693+ヒトツ鬼が出ると洗脳され獣人にはご飯にされる |
… | 30723/02/27(月)10:19:43No.1031091760+>>だからお前らは一生この森で過ごせ!!!!!! |
… | 30823/02/27(月)10:20:03No.1031091818+>で解決だから記憶失って挑戦受けられなくなって大丈夫なのか?ってもやもやする |
… | 30923/02/27(月)10:20:08No.1031091828+>欲を言えばオリジナル怪人態が欲しかった |
… | 31023/02/27(月)10:20:15No.1031091848+>あの世界ドラゴンファイヤーズが有名だからドンブラザーズ?ドラゴンファイヤーズのパクりか!ってなっちゃわない? |
… | 31123/02/27(月)10:20:20No.1031091866+>アノーニは人間社会がいい感じに回るよう支える調整役兼現地調査員くらいに思ってる |
… | 31223/02/27(月)10:20:27No.1031091889+>>獣人はあの森でずっとなのはいいのかな… |
… | 31323/02/27(月)10:20:28No.1031091890+猫は実際森から出てくんなされても被害者面で文句言える立場じゃねえし |
… | 31423/02/27(月)10:20:35No.1031091914+あとは忍者おじさんが復活するかどうかだな |
… | 31523/02/27(月)10:20:40No.1031091934+忍者おじさんが強いのはわかる |
… | 31623/02/27(月)10:20:44No.1031091946そうだねx4>結構可哀想なやつらだったんだなアノーニ |
… | 31723/02/27(月)10:20:45No.1031091949+>これに文句あるなら直接俺にかかってこいや!! |
… | 31823/02/27(月)10:20:54No.1031091978+>>>獣人はあの森でずっとなのはいいのかな… |
… | 31923/02/27(月)10:21:17No.1031092059+>あとは忍者おじさんが復活するかどうかだな |
… | 32023/02/27(月)10:21:19No.1031092070+>青いヘルヘイムの果実あったのは獣人の森だっけか |
… | 32123/02/27(月)10:21:19No.1031092073+>>>獣人はあの森でずっとなのはいいのかな… |
… | 32223/02/27(月)10:21:27No.1031092102+>タキシードに白マフラーで白ドレスに黒帽子…こいつら! |
… | 32323/02/27(月)10:21:29No.1031092109+78は脳人の能力奪うとこまで処刑人としての力だと思って見てた |
… | 32423/02/27(月)10:21:40No.1031092142+まあドンブラザーズはドンブラザーズVSゼンカイジャーで解散するんだが |
… | 32523/02/27(月)10:22:18No.1031092276+>78は脳人の能力奪うとこまで処刑人としての力だと思って見てた |
… | 32623/02/27(月)10:22:29No.1031092317+>まあドンブラザーズはドンブラザーズVSゼンカイジャーで解散するんだが |
… | 32723/02/27(月)10:22:31No.1031092324+>あの世界ドラゴンファイヤーズが有名だからドンブラザーズ?ドラゴンファイヤーズのパクりか!ってなっちゃわない? |
… | 32823/02/27(月)10:22:32No.1031092325+ありゃヒトツ鬼の腹の中だったか |
… | 32923/02/27(月)10:24:02No.1031092570+あと犬塚マジで誰にでも分け隔てなく優しい男で |
… | 33023/02/27(月)10:24:25No.1031092633+ヒトツ鬼への変身回数が多くなるほど強力になるという意味では脳人の隔離処置は正しかったんだな… |
… | 33123/02/27(月)10:24:46No.1031092691+来年の戦隊ロボに怪人化した仲間を倒して貰って |
… | 33223/02/27(月)10:24:49No.1031092700+タロウとトウサクキテる感じになるかなと思ったけど犬雉夏美ソノニで恋愛要素ありすぎてやめたのかな |
… | 33323/02/27(月)10:25:43No.1031092876+ゴールドいらなくねえ!?ってレベルで強すぎる… |
… | 33423/02/27(月)10:25:46No.1031092879+>あと犬塚マジで誰にでも分け隔てなく優しい男で |
… | 33523/02/27(月)10:25:55No.1031092913+序盤の強キャラお握り屋 |
… | 33623/02/27(月)10:26:10No.1031092958そうだねx1>タロウとトウサクキテる感じになるかなと思ったけど犬雉夏美ソノニで恋愛要素ありすぎてやめたのかな |
… | 33723/02/27(月)10:26:36No.1031093046+青はキャラが薄いな! |
… | 33823/02/27(月)10:26:45No.1031093060+タロウが絶頂するくらい美味い煮物を作れるジロウ |
… | 33923/02/27(月)10:27:15No.1031093142+最終回だけ猿と鬼の名乗りポーズが気合い入ってて違うの好き |
… | 34023/02/27(月)10:27:25No.1031093172+>青はキャラが薄いな! |
… | 34123/02/27(月)10:27:28No.1031093178+ロボ戦が短すぎてドンオニタイジンが苦戦してるところすら殆ど印象ない |
… | 34223/02/27(月)10:28:06No.1031093287+タロウとはるかは描かれた漫画がキテルあたりで色々と察する |
… | 34323/02/27(月)10:28:14No.1031093316+>序盤の強キャラお握り屋 |
… | 34423/02/27(月)10:28:37No.1031093387+>タロウとトウサクキテる感じになるかなと思ったけど犬雉夏美ソノニで恋愛要素ありすぎてやめたのかな |
… | 34523/02/27(月)10:28:48No.1031093409+>ロボ戦が短すぎてドンオニタイジンが苦戦してるところすら殆ど印象ない |
… | 34623/02/27(月)10:28:48No.1031093411+近所の悩み聞いて解決してあげてた猿が常識人枠なのは当然といえば当然だった |
… | 34723/02/27(月)10:29:01No.1031093451+猿原はメイン回どっちも前面に出すと強キャラすぎるなこいつってなった |
… | 34823/02/27(月)10:29:46No.1031093590+猿がキャラ薄いんじゃなくて全員濃すぎて相対的にキャラ薄くなってるだけだよね |
… | 34923/02/27(月)10:30:00No.1031093625そうだねx2>>序盤の強キャラお握り屋 |
… | 35023/02/27(月)10:30:32No.1031093712+>ゴールドいらなくねえ!?ってレベルで強すぎる… |
… | 35123/02/27(月)10:30:39No.1031093727+にしてもヤクザって結構戦隊に関わってるよね |
… | 35223/02/27(月)10:30:50No.1031093759そうだねx1>猿原はメイン回どっちも前面に出すと強キャラすぎるなこいつってなった |
… | 35323/02/27(月)10:30:53No.1031093769+>にしてもヤクザって結構戦隊に関わってるよね |
… | 35423/02/27(月)10:31:05No.1031093801+>にしてもヤクザって結構戦隊に関わってるよね |
… | 35523/02/27(月)10:31:12No.1031093819+>>>序盤の強キャラお握り屋 |
… | 35623/02/27(月)10:31:19No.1031093840そうだねx2>>ゴールドいらなくねえ!?ってレベルで強すぎる… |
… | 35723/02/27(月)10:31:32No.1031093888+>にしてもヤクザって結構戦隊に関わってるよね |
… | 35823/02/27(月)10:31:42No.1031093912+常時タロウに対して恋愛脳が動くトウサクは違うと思うしあの距離感がベストでしょ |
… | 35923/02/27(月)10:31:52No.1031093930+>にしてもヤクザって結構戦隊に関わってるよね |
… | 36023/02/27(月)10:32:00No.1031093947そうだねx1>>>>序盤の強キャラお握り屋 |
… | 36123/02/27(月)10:32:05No.1031093964+漫画の中でお線香あげてるジロウ…… |
… | 36223/02/27(月)10:32:07No.1031093976+>にしてもヤクザって結構戦隊に関わってるよね |
… | 36323/02/27(月)10:32:08No.1031093979+毎週残り2分しかない…なロボ戦でもしっかりおもちゃ売れたし |
… | 36423/02/27(月)10:32:18No.1031094010+>にしてもヤクザって結構戦隊に関わってるよね |
… | 36523/02/27(月)10:32:19No.1031094016+寺崎さんは獣人側の思想あったとはいえ陣さんばりに親やってくれてたんだろうね |
… | 36623/02/27(月)10:32:41No.1031094073+ヤクザは良い脚本家なんだけど箍が外れると異形の花々みたいなやばい奴書くからちゃんと制御しないと… |
… | 36723/02/27(月)10:32:51No.1031094102+>毎週残り2分しかない…なロボ戦でもしっかりおもちゃ売れたし |
… | 36823/02/27(月)10:32:58No.1031094123+>寺崎さんは獣人側の思想あったとはいえ陣さんばりに親やってくれてたんだろうね |
… | 36923/02/27(月)10:33:00No.1031094129+ヤクザといえばジェットマンだけどあの頃は他作品にも代打で数話参加してるよね |
… | 37023/02/27(月)10:33:02No.1031094141+オニタイジンは偉い人に「ノルマ達成してるから最終回出さなくてもいいよ」とお墨付きもらえるくらい売れたからな… |
… | 37123/02/27(月)10:33:26No.1031094205そうだねx1>猿がキャラ薄いんじゃなくて全員濃すぎて相対的にキャラ薄くなってるだけだよね |
… | 37223/02/27(月)10:33:31No.1031094227+>そこから平成ライダーに拘束されるけど |
… | 37323/02/27(月)10:33:59No.1031094310+>ヤクザといえばジェットマンだけどあの頃は他作品にも代打で数話参加してるよね |
… | 37423/02/27(月)10:34:03No.1031094324+>>にしてもヤクザって結構戦隊に関わってるよね |
… | 37523/02/27(月)10:34:11No.1031094356+ドンキラーキラーのスイッチがどうして仏壇にあったんですか? |
… | 37623/02/27(月)10:34:13No.1031094367+玩具売れててもアバターチェンジ全然しなかったらちょっと待ったをかけてくるバンダイ営業 |
… | 37723/02/27(月)10:34:38No.1031094434+ジェットマンは雨宮監督と合致して戦隊とは思えない化学反応起こしてたな |
… | 37823/02/27(月)10:34:38No.1031094435+>>そこから平成ライダーに拘束されるけど |
… | 37923/02/27(月)10:34:53No.1031094462+>アギトの時いたのは覚えてるけどクウガの時はいたっけヤクザ |
… | 38023/02/27(月)10:35:06No.1031094495+>フラッシュマンのサブライターからだな |
… | 38123/02/27(月)10:35:25No.1031094553そうだねx1アルターだけは商品種類や扱いでマジもて余してたよね |
… | 38223/02/27(月)10:35:29No.1031094563+>>そこから平成ライダーに拘束されるけど |
… | 38323/02/27(月)10:35:38No.1031094591+脚本家デビューがアラレちゃんだからな… |
… | 38423/02/27(月)10:35:42No.1031094602+>もしかしてヤクザって超ベテラン作家? |
… | 38523/02/27(月)10:35:52No.1031094631+>もしかしてヤクザって超ベテラン作家? |
… | 38623/02/27(月)10:36:16No.1031094700+戦隊は担当話数トップって曽田おじいちゃんまだ抜かれてなかったっけ |
… | 38723/02/27(月)10:36:20No.1031094721+>アルターだけは商品種類や扱いでマジもて余してたよね |
… | 38823/02/27(月)10:36:25No.1031094731+ヤクザもそうなんだけどヤクザの親父も東映に欠かせない人だったからね |
… | 38923/02/27(月)10:36:28No.1031094739+アルターチェンジもアバターチェンジもちょくちょくスタッフが忘れてた気がする |
… | 39023/02/27(月)10:36:45No.1031094795+ヤクザはえげつない脚本書くイメージが割とあるけどドンブラは昔の頃に比べると結構マイルドになった気がしなくもない |
… | 39123/02/27(月)10:36:45No.1031094797+>アルターだけは商品種類や扱いでマジもて余してたよね |
… | 39223/02/27(月)10:37:05No.1031094865+>ヤクザもそうなんだけどヤクザの娘も東映に欠かせない人だよね |
… | 39323/02/27(月)10:37:26No.1031094934+井上さんはぁ!!!親子3代でぇ!!!! |
… | 39423/02/27(月)10:37:37No.1031094966そうだねx2レジェンド展開についてはゼンカイでやりきってるからドンブラでやりすぎても過剰だし |
… | 39523/02/27(月)10:38:01No.1031095041+ネタ的な意味でもあるけどドンブラはなんだかんだストーリー良かったね |
… | 39623/02/27(月)10:38:05No.1031095049+井上さんはぁ!!親子孫三代でぇ!!東映特撮をぉ!! |
… | 39723/02/27(月)10:38:06No.1031095053そうだねx1>ドンキラーキラーのスイッチがどうして仏壇にあったんですか? |
… | 39823/02/27(月)10:38:06No.1031095056+>全員キャラ濃いから一気見すると溺れそうになる |
… | 39923/02/27(月)10:38:07No.1031095061+>玩具売れててもアバターチェンジ全然しなかったらちょっと待ったをかけてくるバンダイ営業 |
… | 40023/02/27(月)10:38:09No.1031095070+>レジェンド展開についてはゼンカイでやりきってるからドンブラでやりすぎても過剰だし |
… | 40123/02/27(月)10:38:40No.1031095172+そもそもアバターチェンジは犬と雉のCGが厳しくなりそうならって保健だからな |
… | 40223/02/27(月)10:39:51No.1031095375そうだねx1アノーニは世界を乗取ってる奴らかと思ったらただ種族が違うだねの隣人でしたっていうのはいい落とし所だと思う |
… | 40323/02/27(月)10:40:04No.1031095417+おもちゃで遊んでる時はレジェンド要素も楽しいんだけどストーリーには組み込みづらいわな |
… | 40423/02/27(月)10:40:17No.1031095456+結構サブライターも多いよねヤクザ |
… | 40523/02/27(月)10:40:19No.1031095463+>ヤクザはえげつない脚本書くイメージが割とあるけどドンブラは昔の頃に比べると結構マイルドになった気がしなくもない |
… | 40623/02/27(月)10:40:48No.1031095528+>ヤクザはえげつない脚本書くイメージが割とあるけどドンブラは昔の頃に比べると結構マイルドになった気がしなくもない |
… | 40723/02/27(月)10:40:56No.1031095549そうだねx5ジロウの出番はもっとほしかった |
… | 40823/02/27(月)10:41:29No.1031095661そうだねx2ドンオニタイジンがデザインと玩具設計がんばりすぎて戦隊ロボと思えないカッコよさだったのもでかそう |
… | 40923/02/27(月)10:41:38No.1031095684そうだねx1アルターの枠をDXの武装とかにしてれば普通に売れたよなという思いと |
… | 41023/02/27(月)10:41:50No.1031095718+敵が過去戦隊モチーフで過去戦隊に自在にチェンジできるって設定の作品で過去戦隊を一切話に絡めてこないの逆に斬新だったなって |
… | 41123/02/27(月)10:42:03No.1031095761+タロウ一度倒すまでのソノイはマジで徹底してるのいいよね |
… | 41223/02/27(月)10:42:27No.1031095830+さりげにムラサメアルターは一般で出せたんだよな… |
… | 41323/02/27(月)10:42:33No.1031095855+結局暴太郎戦隊って何だったんだ? |
… | 41423/02/27(月)10:42:43No.1031095875+>レジェンド展開についてはゼンカイでやりきってるからドンブラでやりすぎても過剰だし |
… | 41523/02/27(月)10:42:50No.1031095899+>タロウ一度倒すまでのソノイはマジで徹底してるのいいよね |
… | 41623/02/27(月)10:43:16No.1031095972+>タロウ一度倒すまでのソノイはマジで徹底してるのいいよね |
… | 41723/02/27(月)10:43:34No.1031096035+平成ライダーに縛られてるって上で書かれてたけど平成2期以降は参加してた時あんま無いんだよね |
… | 41823/02/27(月)10:43:39No.1031096051+>ドンオニタイジンがデザインと玩具設計がんばりすぎて戦隊ロボと思えないカッコよさだったのもでかそう |
… | 41923/02/27(月)10:43:48No.1031096070+キングオージャーは可動路線継続+換装用のサブメカもたくさん発売する路線だけど |
… | 42023/02/27(月)10:43:57No.1031096106+>平成ライダーに縛られてるって上で書かれてたけど平成2期以降は参加してた時あんま無いんだよね |
… | 42123/02/27(月)10:44:08No.1031096134+ドンブラザーズの終盤はド派手なラストバトルとかじゃなかった分キングオージャー序盤にお金と手間をかけられてそうだからあのカッコイイロボのバトルには期待してしまうな |
… | 42223/02/27(月)10:44:16No.1031096156+平成二期からは映画をよくやってるイメージあるな |
… | 42323/02/27(月)10:44:22No.1031096166そうだねx2ソノイ達は死ぬかと思ってたよ… |
… | 42423/02/27(月)10:44:33No.1031096204+これもうタロウと一緒におでんなんて食えないやつじゃん…と思って見てたソノイがいつの間にかおでん屋になってた |
… | 42523/02/27(月)10:44:34No.1031096210+ドンオニタイジン売れまくったって聞いたけど本当だったんだ… |
… | 42623/02/27(月)10:44:47No.1031096250+>ソノイ達は死ぬかと思ってたよ… |
… | 42723/02/27(月)10:44:52No.1031096260+>ソノイ達は死ぬかと思ってたよ… |
… | 42823/02/27(月)10:44:53No.1031096264+久しぶりの組み換え変身なしのロボだったからそれはそれで嬉しかった |
… | 42923/02/27(月)10:45:02No.1031096309+>オーズの劇場版とジオウぐらい? |
… | 43023/02/27(月)10:45:07No.1031096323+>平成二期からは映画をよくやってるイメージあるな |
… | 43123/02/27(月)10:45:10No.1031096332そうだねx1>平成二期からは映画をよくやってるイメージあるな |
… | 43223/02/27(月)10:45:18No.1031096363+>キングオージャーは可動路線継続+換装用のサブメカもたくさん発売する路線だけど |
… | 43323/02/27(月)10:45:29No.1031096396+ムラサメ…あなたもブラックオニタイジンになれば大繁盛ですよムラサメ… |
… | 43423/02/27(月)10:45:29No.1031096400+>雉野は死ぬかと思ってたよ… |
… | 43523/02/27(月)10:46:01No.1031096494+>ドンオニタイジン売れまくったって聞いたけど本当だったんだ… |
… | 43623/02/27(月)10:46:06No.1031096505そうだねx1芸術と愛と笑いを知りたい敵がおでん好きとストーカーと編集長になってた |
… | 43723/02/27(月)10:46:08 ヤクザNo.1031096508+誰に殺されるのが嫌? |
… | 43823/02/27(月)10:46:21No.1031096547+>ムラサメ…あなたもブラックオニタイジンになれば大繁盛ですよムラサメ… |
… | 43923/02/27(月)10:46:48No.1031096626+ごめん1号だけだったね |
… | 44023/02/27(月)10:46:48No.1031096627+>誰に殺されるのが嫌? |
… | 44123/02/27(月)10:46:58No.1031096645+アラサーの俺でもドンオニタイジン買っちゃったよ…そこらのガンプラに比べて比較してもマジでデカい |
… | 44223/02/27(月)10:47:10No.1031096681+>誰に殺されるのが嫌? |
… | 44323/02/27(月)10:47:22 村上No.1031096727+>誰に殺されるのが嫌? |
… | 44423/02/27(月)10:47:29No.1031096757そうだねx1ヤクザ曰く「長く出さなくても面白けりゃ売れるんだよオニタイジンかっこいいね俺も松浦にくれって言っちゃった」とのこと |
… | 44523/02/27(月)10:47:36No.1031096781+なんとなく気に入られて生き残る敵が多すぎる… |
… | 44623/02/27(月)10:47:46No.1031096805+ヤクザ脚本の映画といえばMovie大戦Core |
… | 44723/02/27(月)10:47:47No.1031096808+>アラサーの俺でもドンオニタイジン買っちゃったよ…そこらのガンプラに比べて比較してもマジでデカい |
… | 44823/02/27(月)10:47:56No.1031096828+ソノイとタロウが和解しておでん食べる約束したけど約束の場所に行く途中でソノイがやられちゃう…ってのがいつものヤクザのやり口 |
… | 44923/02/27(月)10:48:29No.1031096933+雷蔵くんのルミちゃんが居なかっただなんて絶対に許されることじゃありませんよ……!!ってキレてるの |
… | 45023/02/27(月)10:49:57No.1031097219+別ルート経由で出演するヤクザの愛人には参るね… |
… | 45123/02/27(月)10:50:02No.1031097231+>>誰に殺されるのが嫌? |
… | 45223/02/27(月)10:50:26No.1031097289+アバター戦隊…桃太郎戦隊…どっちにすればいいんだ… |
… | 45323/02/27(月)10:50:51No.1031097363+>別ルート経由で出演するヤクザの愛人には参るね… |
… | 45423/02/27(月)10:50:56No.1031097375+いいよね |
… | 45523/02/27(月)10:51:00No.1031097394そうだねx2最後まで見て大満足してるけど |
… | 45623/02/27(月)10:51:06No.1031097411+>アバター戦隊…桃太郎戦隊…どっちにすればいいんだ… |
… | 45723/02/27(月)10:51:11No.1031097431+第一話「今年のレッドはやばい奴だな…」 |
… | 45823/02/27(月)10:51:34No.1031097503+>別ルート経由で出演するヤクザの愛人には参るね… |
… | 45923/02/27(月)10:52:17No.1031097634+>いいよね |
… | 46023/02/27(月)10:52:21No.1031097646+歴代戦隊都道府県で納得しかないドンブラの対応県 |
… | 46123/02/27(月)10:52:24No.1031097659+>少ない出番で滅茶苦茶印象残すのに便利すぎるなぁ村上幸平!! |
… | 46223/02/27(月)10:52:43No.1031097725+クソみたいなドン家の負債資産の後始末をやらされてる上に酷い身の上なのにタロウもジロウもよく頑張ってる |
… | 46323/02/27(月)10:52:47No.1031097739+いつもの草加スマイルさせとけばもう一発でキャラが立つ |
… | 46423/02/27(月)10:52:47No.1031097740+>歴代戦隊都道府県で納得しかないドンブラの対応県 |
… | 46523/02/27(月)10:52:51No.1031097752+ドンブラは普通に生活のある一般人がヒーローで頑張るって描写しっかりしててよかったね |
… | 46623/02/27(月)10:53:04No.1031097796+多分主人公が死んでも皆誰も心配しないのはこの作品位だと思う |
… | 46723/02/27(月)10:53:31No.1031097873+初期の頃のタロウと終盤のタロウは顔付きも声の張りも全然違うからなぁ |
… | 46823/02/27(月)10:53:32No.1031097876+ムラサメがマザーの指示ではなく自分の意思でドンブラザーズに加入するって方向性はすごい好きだったからもうちょっとだけ前振りがあればな! |
… | 46923/02/27(月)10:53:35No.1031097884+タロウの人が言ってたよね |
… | 47023/02/27(月)10:53:38No.1031097892+>いつもの草加スマイルさせとけばもう一発でキャラが立つ |
… | 47123/02/27(月)10:53:47No.1031097923+>クソみたいなドン家の負債資産の後始末をやらされてる上に酷い身の上なのにタロウもジロウもよく頑張ってる |
… | 47223/02/27(月)10:53:58No.1031097961+>>歴代戦隊都道府県で納得しかないドンブラの対応県 |
… | 47323/02/27(月)10:54:00No.1031097968+>ドンブラは普通に生活のある一般人がヒーローで頑張るって描写しっかりしててよかったね |
… | 47423/02/27(月)10:54:07No.1031097982+>いつもの草加スマイルさせとけばもう一発でキャラが立つ |
… | 47523/02/27(月)10:54:21No.1031098021+>こいつやべえな…て思われてたのタロウだっけ |
… | 47623/02/27(月)10:54:36No.1031098063+中盤以降のタロウの表情の演技は本当に良い |
… | 47723/02/27(月)10:55:21No.1031098200+>中盤以降のタロウの表情の演技は本当に良い |
… | 47823/02/27(月)10:55:36No.1031098260+オーコメみると |
… | 47923/02/27(月)10:56:08No.1031098351+この作品キャスティングからしてヤクザ脚本適合率高いやつら見抜きすぎだから… |
… | 48023/02/27(月)10:56:19No.1031098386+ドンブラザーズで戦隊にハマりました! |
… | 48123/02/27(月)10:56:20No.1031098391+タロウの人にサイボーグ演技させたかっただけのドンキラー回いいよね |
… | 48223/02/27(月)10:57:50No.1031098663+まぁ脚本家も役者の演技見てインスピレーション湧くだろうしな |
… | 48323/02/27(月)10:58:09No.1031098727+>この作品キャスティングからしてヤクザ脚本適合率高いやつら見抜きすぎだから… |
… | 48423/02/27(月)10:58:37No.1031098823+バズる云々にそこまで興味ないけど最終話で世界トレンドぶっちぎりの一位取ってるのはやっぱパワーある作品なんだなって |
… | 48523/02/27(月)10:58:40No.1031098836+>ドンブラザーズで戦隊にハマりました! |
… | 48623/02/27(月)10:58:52No.1031098880+>ヤクザってちゃんと役者見てるんだなってなる |
… | 48723/02/27(月)10:58:55No.1031098888そうだねx1>ドンブラザーズで戦隊にハマりました! |
… | 48823/02/27(月)10:59:38No.1031099024そうだねx1そもそも全体の中でも似たテイストの作品はないだろ |
… | 48923/02/27(月)10:59:39No.1031099029+>ドンブラザーズで戦隊にハマりました! |
… | 49023/02/27(月)10:59:50No.1031099059+ヤクザはかなり役者見てるタイプだよね |
… | 49123/02/27(月)11:01:22No.1031099335+初期設定の名残とかなんだろうけどOPのタロウ以外平面になるのは何だったんだろうか… |
… | 49223/02/27(月)11:02:04No.1031099463+ドン村上とヤクザ出てきてダメだった |
… | 49323/02/27(月)11:02:08No.1031099477+ヤクザは積極的に役者との相乗効果出して面白くするタイプだからな |
… | 49423/02/27(月)11:02:26No.1031099532+>初期設定の名残とかなんだろうけどOPのタロウ以外平面になるのは何だったんだろうか… |
… | 49523/02/27(月)11:02:44No.1031099585+>そもそも全体の中でも似たテイストの作品はないだろ |
… | 49623/02/27(月)11:03:19No.1031099693+>初期設定の名残とかなんだろうけどOPのタロウ以外平面になるのは何だったんだろうか… |
… | 49723/02/27(月)11:03:41No.1031099752+戦隊じゃないけどゴウライガンとか近いんじゃない? |
… | 49823/02/27(月)11:03:49No.1031099783+鬼頭先生が人間って面白いって言ってたけど作品のテーマの一つだったんだろうな |
… | 49923/02/27(月)11:04:37No.1031099926+>戦隊じゃないけどゴウライガンとか近いんじゃない? |
… | 50023/02/27(月)11:04:41No.1031099940+ヤクザ作品で一番近いのはシャンゼリオンだと思う |
… | 50123/02/27(月)11:05:01No.1031100013+>鬼頭先生が人間って面白いって言ってたけど作品のテーマの一つだったんだろうな |