レス送信モード |
---|
改めて考えるとこの小説家結構辛い目合ってない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/26(日)14:16:12No.1030785419そうだねx7だからこそ人の痛みが分かり人を守りたいと思うんですね |
… | 223/02/26(日)14:16:27No.1030785502+本人が絶対心折れないマンだから最後まで行けたみたいなところある |
… | 323/02/26(日)14:16:39No.1030785562+流石私の英雄ですねぇ… |
… | 423/02/26(日)14:18:34No.1030786156+両親を早くに亡くして幼い頃に出会った親友のうち一人は消えるし本屋は燃えるしおそらく一人だけ世界改変の影響を受けず余計に年を取ってる |
… | 523/02/26(日)14:18:54No.1030786272+メンタルはマジで一回も折れてないんじゃないか |
… | 623/02/26(日)14:19:01No.1030786305+境遇とか本編での出来事とか色々考えたら普通におつらいのにメンタルつよつよすぎる… |
… | 723/02/26(日)14:20:39No.1030786822+ただそれはそれとしてスレ画も上條さんも火炎剣烈火の剣士はコミュ力に問題があると思う |
… | 823/02/26(日)14:20:39No.1030786823+仲間割れ期間に多少まいってはいたけどそれでも折れなかったから肉体の方をボロボロにされ続ける… |
… | 923/02/26(日)14:21:21No.1030787068+ファッション以外は好き |
… | 1023/02/26(日)14:22:31No.1030787428そうだねx6ユーリいなかったら何回死んでたか… |
… | 1123/02/26(日)14:23:10No.1030787644+ボッコボコになりながらパワーアップしてる… |
… | 1223/02/26(日)14:23:40No.1030787793+ナチュラルボーン英雄だぜ |
… | 1323/02/26(日)14:24:07No.1030787911+おっと私の英雄発見伝 |
… | 1423/02/26(日)14:24:21No.1030787983+>ただそれはそれとしてスレ画も上條さんも火炎剣烈火の剣士はコミュ力に問題があると思う |
… | 1523/02/26(日)14:25:05No.1030788215+>おっと僕のお父さん発見伝 |
… | 1623/02/26(日)14:26:27No.1030788632+だいたいがラスボス倒すまでの戦いの中 |
… | 1723/02/26(日)14:26:29No.1030788645そうだねx5組織信じてる倫太郎の前でオブラートに包みもせず裏切者の話するのはもうちょい言葉選ぼうぜ |
… | 1823/02/26(日)14:27:01No.1030788808+Vシネでも全く曇る気配すらないからまたフィジカルをいじめられてる… |
… | 1923/02/26(日)14:27:26No.1030788951+>ファッション以外は好き |
… | 2023/02/26(日)14:27:52No.1030789085+無理してヒーローやってる感じがちょっと晴人さんとかぶる所ある |
… | 2123/02/26(日)14:28:25No.1030789263+心も身体もボロボロだ |
… | 2223/02/26(日)14:29:03No.1030789455+進兄さんとかもだけどライダーの戦い終わった後も本業で頑張る主人公好き |
… | 2323/02/26(日)14:29:15No.1030789505そうだねx1>あの流れで全くメンタルダメージ受けず笑顔でいられるのヤバい |
… | 2423/02/26(日)14:29:29No.1030789596+無理してヒーローやってるというか世界がヒーローにさせたというか |
… | 2523/02/26(日)14:31:18No.1030790179+折れないパワーがなけりゃ世界は救えねえんだ |
… | 2623/02/26(日)14:31:30No.1030790250+3人目のドラゴンベースの主人公だったけど |
… | 2723/02/26(日)14:31:46No.1030790318+まさしく世界に選ばれてるのが酷い |
… | 2823/02/26(日)14:32:59No.1030790636そうだねx3子供の相手上手い感じが好き |
… | 2923/02/26(日)14:33:13No.1030790699そうだねx1ギーツのほうが面白いな今の所 |
… | 3023/02/26(日)14:33:48No.1030790898+>無理してヒーローやってる感じがちょっと晴人さんとかぶる所ある |
… | 3123/02/26(日)14:34:11No.1030791005+>子供の相手上手い感じが好き |
… | 3223/02/26(日)14:34:17No.1030791057+>3人目のドラゴンベースの主人公だったけど |
… | 3323/02/26(日)14:34:54No.1030791226そうだねx5色々あったけど役者があの坂を登って1年かとか思い出になれたようで何より |
… | 3423/02/26(日)14:36:20No.1030791659+セイバーは優秀な回復役がいるから簡単にボロボロにする…と思ったけど |
… | 3523/02/26(日)14:36:28No.1030791693+賢人ともども格好負けしてないし王様戦隊と共演してほしい |
… | 3723/02/26(日)14:36:52No.1030791795+クロスセイバー…来てくれたのか! |
… | 3823/02/26(日)14:37:09No.1030791863+>色々あったけど役者があの坂を登って1年かとか思い出になれたようで何より |
… | 3923/02/26(日)14:38:49No.1030792387+>ユーリ出る前から倫太郎や賢人がボロボロにされてたな |
… | 4023/02/26(日)14:40:47No.1030792981+>組織信じてる倫太郎の前でオブラートに包みもせず裏切者の話するのはもうちょい言葉選ぼうぜ |
… | 4123/02/26(日)14:41:15No.1030793136+小説書いて店経営して副業でライダーやってと近年でもかなり忙しいタイプの主人公だったと思う |
… | 4223/02/26(日)14:42:11No.1030793426そうだねx6>小説書いて店経営して副業でライダーやってと近年でもかなり忙しいタイプの主人公だったと思う |
… | 4323/02/26(日)14:42:32No.1030793537+>賢人ともども格好負けしてないし王様戦隊と共演してほしい |
… | 4423/02/26(日)14:42:48No.1030793615+>それでいてうわーっ締め切りがーっ!みたいなことは全然ない |
… | 4523/02/26(日)14:42:50No.1030793633+組織に裏切り者がいるんだ!のあたりは小説家もいっぱいいっぱいだし倫太郎たちのことを信じてたからこその流れだから… |
… | 4623/02/26(日)14:43:53No.1030793976+>ソースはカリバー!が何いってんだお前ってなるのはそうだね |
… | 4723/02/26(日)14:44:02No.1030794017+先輩ライダー適正高いと思うから色々共演見てみたい |
… | 4823/02/26(日)14:44:14No.1030794076+2クール目序盤の誰にも信じてもらえなくて荒むのは素直にキツかった |
… | 4923/02/26(日)14:45:32No.1030794513+着てた服何着ボロボロにしたんだろう |
… | 5023/02/26(日)14:45:34No.1030794529そうだねx3組織から追われても蓮以外いやあいつも事情あるみたいだし頭ごなしに戦うのもなぁ |
… | 5123/02/26(日)14:46:26No.1030794815+>2クール目序盤の誰にも信じてもらえなくて荒むのは素直にキツかった |
… | 5223/02/26(日)14:46:45No.1030794910+大人組がちゃんと大人してるんだよねセイバー |
… | 5323/02/26(日)14:47:19No.1030795102+>組織から追われても蓮以外いやあいつも事情あるみたいだし頭ごなしに戦うのもなぁ |
… | 5423/02/26(日)14:47:24No.1030795131+ユーリは(飲み込まれた人を治せるから)俺を使え!とかね |
… | 5523/02/26(日)14:47:58No.1030795341+>>小説書いて店経営して副業でライダーやってと近年でもかなり忙しいタイプの主人公だったと思う |
… | 5623/02/26(日)14:48:34No.1030795556+>そのうち4割ぐらいがユーリの説明不足のせいなのひどい |
… | 5723/02/26(日)14:48:58No.1030795694そうだねx4戦力としては型落ち気味だったタツ兄と鍛冶屋がちゃんと先輩してるおかげで存在意義失わなかったのがいい |
… | 5823/02/26(日)14:49:29No.1030795852+先代火の剣士が裏切ってる上に今代はその裏切った先代の言葉を信じて組織の中に裏切り者がいる!剣と本は渡さない!だから火炎剣になんか洗脳の呪いでもかかってるんじゃないかと思われても仕方ない |
… | 5923/02/26(日)14:51:32No.1030796536+セイバーはライダースペックより剣士の腕前が重要なところあるよね…勿論スペックも大事なんだけど |
… | 6023/02/26(日)14:52:06No.1030796729+>>ソースはカリバー!が何いってんだお前ってなるのはそうだね |
… | 6123/02/26(日)14:52:48No.1030796952+コロナの影響で生えてきたらしい本屋だけど単なる拠点としても小説家のキャラクター性の補足としてもかなりいい舞台だったと思う |
… | 6223/02/26(日)14:54:30No.1030797516そうだねx3テレ玉の再放送で2周目見てるけど全部知ったうえで見るのおもしれ… |
… | 6323/02/26(日)14:55:12No.1030797732+>ちゃっかり賢人倒してるから型落ち気味ってのも微妙なんだけど |
… | 6423/02/26(日)14:55:39No.1030797866そうだねx1>小説家キャラなのに締切に追われることがないのだいぶ珍しい |
… | 6523/02/26(日)14:56:58No.1030798286そうだねx2鍛冶屋が蓮の投げた武器のトリガーを撃って技発動させるの戦闘巧者感あってすごい好き |
… | 6623/02/26(日)14:58:07No.1030798682+>鍛冶屋が蓮の投げた武器のトリガーを撃って技発動させるの戦闘巧者感あってすごい好き |
… | 6723/02/26(日)14:59:00No.1030798970+タツ兄はめっちゃタフ |
… | 6823/02/26(日)15:01:18No.1030799743そうだねx2約束超人とかいうあだ名すき |
… | 6923/02/26(日)15:03:20No.1030800391+>>小説家キャラなのに締切に追われることがないのだいぶ珍しい |
… | 7023/02/26(日)15:04:18No.1030800726+約束を守れなくて曇るみたいな展開あると思ってたけど最後まで約束超人だった |
… | 7123/02/26(日)15:06:35No.1030801432+>一貫してテクニックキャラで良かったな鍛冶屋のスタイル… |
… | 7223/02/26(日)15:08:33No.1030802063+後日談でも自分に出来る事しっかりやってるし脱帽だよ |
… | 7323/02/26(日)15:09:13No.1030802304そうだねx2メインの3ライダーが普通に良い友人やってるのが好きセイバー |
… | 7423/02/26(日)15:10:02No.1030802565そうだねx2Vシネでひどい目にあってたけど小説家もかなり巻き込まれた被害者サイドだよな… |
… | 7523/02/26(日)15:10:20No.1030802655+バスターは皆まともに攻撃通ってない賢神戦で一撃入れてたのがベテランパワーキャラって感じで好きなシーン |
… | 7623/02/26(日)15:10:27No.1030802696そうだねx2本編中や外伝でも約束を破らず有言実行するから「物語の結末は、俺が決める!」で本当に結末を決めても説得力しか無い |
… | 7723/02/26(日)15:10:43No.1030802777+約束…!? |
… | 7823/02/26(日)15:10:53No.1030802837そうだねx1お前が勝手に絶望しただけだ!とかちょくちょく言葉鋭いっていうかそれ思ってても言っちゃダメだろみたいなとこあるよね |
… | 8023/02/26(日)15:14:14No.1030803932+>まさしく世界に選ばれてるのが酷い |
… | 8123/02/26(日)15:15:48No.1030804451+https://m.bilibili.com/video/BV1XW4y1b7EB [link] |
… | 8223/02/26(日)15:16:05No.1030804532+中国だと約束超人呼ばわりだっけか |
… | 8323/02/26(日)15:16:30No.1030804665+本の性能が小説家は高いけど先輩剣士は経験と技術で戦うと強いの好き |
… | 8423/02/26(日)15:20:48No.1030805937+ラスボスまで最終的に私の英雄❤し始めるの好き |
… | 8523/02/26(日)15:21:27No.1030806129+>組織に裏切り者がいるんだ!のあたりは小説家もいっぱいいっぱいだし倫太郎たちのことを信じてたからこその流れだから… |
… | 8623/02/26(日)15:22:05No.1030806334+>ラスボスまで最終的に私の英雄❤し始めるの好き |
… | 8723/02/26(日)15:23:21No.1030806748+ギーツがストレートにバックル集めになってるから本じゃなくてエンブレム集めるのでもよかったと思う |
… | 8823/02/26(日)15:23:55No.1030806923+最終盤は本当よくあんだけの剣士と剣をまとめきったと思うけどキングアーサーだけは使い切れなかったな…… |
… | 8923/02/26(日)15:24:48No.1030807196+最終回のプリミティブがね…いいよね… |
… | 9023/02/26(日)15:25:17No.1030807349そうだねx3アヴァロンとかアーサーは書き直しの被害者みたいなもんだししゃーない |
… | 9123/02/26(日)15:25:30No.1030807436+>最終盤は本当よくあんだけの剣士と剣をまとめきったと思うけどキングアーサーだけは使い切れなかったな…… |
… | 9223/02/26(日)15:25:46No.1030807528+キングアーサーのセイバー自体を剣扱いして斬るの凄い好きだったけどあんまりやらなかったし |
… | 9323/02/26(日)15:26:10No.1030807656+>最終回のプリミティブがね…いいよね… |
… | 9423/02/26(日)15:26:38No.1030807804そうだねx5さっきからすっごい浮いてるよ君 |
… | 9523/02/26(日)15:27:04No.1030807941+>キングアーサーのセイバー自体を剣扱いして斬るの凄い好きだったけどあんまりやらなかったし |
… | 9623/02/26(日)15:27:26No.1030808070+>さっきからすっごい浮いてるよ君 |
… | 9723/02/26(日)15:28:24No.1030808419+ライダーデザイン良かったね |
… | 9823/02/26(日)15:28:41No.1030808505+月闇が聖剣封印してった時はアヴァロンやアーサーの出番にちょっと期待した |
… | 9923/02/26(日)15:30:03No.1030808929+もうよく覚えてないけどこの世の未来まで記された全知全能の書は、オールマイティーライドブックに刷新されて今は小説家が持ってるで合ってる? |
… | 10023/02/26(日)15:30:39No.1030809107+キングオブアーサーが本当に引き換え剣だった剣初めて見た |
… | 10123/02/26(日)15:31:18No.1030809327+バトスピの系統変更とかみると初期案は剣士の肩書重視する路線じゃなかったんだろうか |
… | 10223/02/26(日)15:31:21No.1030809344そうだねx1キングアーサーあんま使わないうちにドラゴニックナイト出たからなあ |
… | 10323/02/26(日)15:32:29No.1030809705+この小説家戦いで忙しくなるからって小説書き溜めしてきやがったぞ |
… | 10423/02/26(日)15:33:59No.1030810176+>キングアーサーあんま使わないうちにドラゴニックナイト出たからなあ |
… | 10523/02/26(日)15:34:41No.1030810367+こういうストレートなヒーロー然とした主人公が見たかったからすごい良かった |
… | 10623/02/26(日)15:37:00No.1030811076+前作が割と主体性がない主人公だっただけに最後まで約束守るキャラだったのはよかった |
… | 10723/02/26(日)15:38:32No.1030811600+>キングアーサーあんま使わないうちにドラゴニックナイト出たからなあ |