[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1677319910422.jpg-(68997 B)
68997 B無念Nameとしあき23/02/25(土)19:11:50No.1070630494+ 22:37頃消えます
ファミマガ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/25(土)19:12:32No.1070630708そうだねx6
ウソ技に騙された
2無念Nameとしあき23/02/25(土)19:13:53No.1070631160そうだねx8
野球拳嘘とか許さん
3無念Nameとしあき23/02/25(土)19:14:27No.1070631332そうだねx2
ファミコン持ってないけど買ってた
4無念Nameとしあき23/02/25(土)19:14:59No.1070631515+
書き込みをした人によって削除されました
5無念Nameとしあき23/02/25(土)19:15:01No.1070631529+
隔週じゃなかったっけ
6無念Nameとしあき23/02/25(土)19:15:10No.1070631577そうだねx1
スーパータイガー事件
7無念Nameとしあき23/02/25(土)19:15:16No.1070631612+
ファイナルファイト2人同時プレイ可能!でカプコンに怒られたとか聞いた
8無念Nameとしあき23/02/25(土)19:15:24No.1070631662そうだねx3
ファミマガ命
9無念Nameとしあき23/02/25(土)19:15:34No.1070631716そうだねx1
りり
10無念Nameとしあき23/02/25(土)19:15:48No.1070631794+
>隔週じゃなかったっけ
初期は月刊だった
11無念Nameとしあき23/02/25(土)19:15:50No.1070631807+
>隔週じゃなかったっけ
月2回だな
12無念Nameとしあき23/02/25(土)19:16:20No.1070631974+
書き込みをした人によって削除されました
13無念Nameとしあき23/02/25(土)19:17:21No.1070632317+
「おっぷしょん!おっぷしょん!」
14無念Nameとしあき23/02/25(土)19:17:51No.1070632478+
みやほんがあんな偉い人だとは思わなかったよ
15無念Nameとしあき23/02/25(土)19:17:56No.1070632507そうだねx1
    1677320276175.jpg-(91190 B)
91190 B
>リンボーもバンゲリングベイもマイク使う時は別に「ファミマガ」と言う必要はない
嘘だろ…でもこれはじゃじゃ丸って歌うんだよね…?
16無念Nameとしあき23/02/25(土)19:18:00No.1070632528+
書き込みをした人によって削除されました
17無念Nameとしあき23/02/25(土)19:18:00No.1070632529そうだねx3
まずファミコン雑誌の中心にファミマガがあって
差別化で色んな雑誌が作られてた感じだった
18無念Nameとしあき23/02/25(土)19:18:07No.1070632562+
リンボー?
19無念Nameとしあき23/02/25(土)19:18:31No.1070632695そうだねx2
>みやほんがあんな偉い人だとは思わなかったよ
一時期は頻繁に登場したよね
20無念Nameとしあき23/02/25(土)19:19:11No.1070632904そうだねx3
    1677320351410.jpg-(369213 B)
369213 B
ファミコンにも専門誌が出来るのかと胸が熱くなったよね
21無念Nameとしあき23/02/25(土)19:19:14No.1070632926そうだねx2
このスレの平均年齢52.7歳
22無念Nameとしあき23/02/25(土)19:19:44No.1070633112+
書き込みをした人によって削除されました
23無念Nameとしあき23/02/25(土)19:19:50No.1070633145+
純粋に読んでてわくわくしたゲーム雑誌だった
ファミ通とかは余計なコーナーが多かった
24無念Nameとしあき23/02/25(土)19:20:06No.1070633227+
ウソ技は写真の上に絵重ねてるからインクの感じで分かる
25無念Nameとしあき23/02/25(土)19:20:08No.1070633243+
でぶチョコボ召喚とかの嘘もあったよね
26無念Nameとしあき23/02/25(土)19:20:10No.1070633260+
>このスレの平均年齢52.7歳
俺以外は全員30代って感じか…
27無念Nameとしあき23/02/25(土)19:20:10No.1070633261+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき23/02/25(土)19:20:47No.1070633456そうだねx2
ファミコンのマイクは「音声が入ってるかいないか」でしか判定していないのだ…
29無念Nameとしあき23/02/25(土)19:20:49No.1070633472そうだねx4
    1677320449387.jpg-(402516 B)
402516 B
>どうやって嘘画面捏造してたのかは当時のハミっこはみんな気になったよね
>ま今から見りゃチャチな16色ドット絵だしなんぼでもPCで加工できるんだが
>スーパータイガー事件
30無念Nameとしあき23/02/25(土)19:21:10No.1070633592+
ほんとは毎号欲しかった
31無念Nameとしあき23/02/25(土)19:21:14No.1070633622+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき23/02/25(土)19:22:05No.1070633867そうだねx2
>ファミコンのマイクは「音声が入ってるかいないか」でしか判定していないのだ…
息吹きかければいいって仮面ライダー倶楽部で学んだ
33無念Nameとしあき23/02/25(土)19:22:20No.1070633948そうだねx2
ファミマガ>>マルカツ>ファミ通>必本ってくらいのイメージだった
そんな俺は必本派だった
34無念Nameとしあき23/02/25(土)19:22:57No.1070634134そうだねx2
「ハイスコア」とかもなかった?
35無念Nameとしあき23/02/25(土)19:23:07No.1070634178+
>どうやって嘘画面捏造してたのかは当時のハミっこはみんな気になったよね
>ま今から見りゃチャチな16色ドット絵だしなんぼでもPCで加工できるんだが
徳間書店はPC雑誌も出してたし詳しい人も多かっただろうからな
他の出版社は画面写真すら下手くそなとこがあったと思う
36無念Nameとしあき23/02/25(土)19:23:11No.1070634209そうだねx2
    1677320591773.jpg-(477695 B)
477695 B
>1677320449387.jpg
未だに語られるスーパータイガーのスター性よ
37無念Nameとしあき23/02/25(土)19:23:48No.1070634413+
書き込みをした人によって削除されました
38無念Nameとしあき23/02/25(土)19:23:56No.1070634445そうだねx2
ゲーム情報ならファミマガだけどネタ記事や漫画はファミ通のが面白いって感じだった
39無念Nameとしあき23/02/25(土)19:23:57No.1070634454そうだねx1
>「ハイスコア」とかもなかった?
ゲームボーイも
40無念Nameとしあき23/02/25(土)19:23:59No.1070634465+
    1677320639344.jpg-(103499 B)
103499 B
>徳間書店はPC雑誌も出してたし詳しい人も多かっただろうからな
徳間書店のやっつけ仕事
41無念Nameとしあき23/02/25(土)19:24:04No.1070634493+
>ファミ通とかは余計なコーナーが多かった
後発だから普通のやり方だと読者が付いてこなかったからなあ
結果そのサブカル路線が初期のファミ通の人気に繋がった
42無念Nameとしあき23/02/25(土)19:24:47No.1070634717+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき23/02/25(土)19:25:08No.1070634820そうだねx2
    1677320708583.jpg-(31888 B)
31888 B
ハッカーの黒ディスクをマスコットにする度胸
44無念Nameとしあき23/02/25(土)19:25:19No.1070634872+
>「ハイスコア」とかもなかった?
グルグル作者が掲載してた漫画やコラムがふざけてて面白かった
45無念Nameとしあき23/02/25(土)19:25:28No.1070634909+
金田一技彦がハイスコアルームが終わったのは捏造が来るように なったからって言ってたから真似するやつがいたのかな
46無念Nameとしあき23/02/25(土)19:25:44No.1070634976+
ファミ通は漫画とコラムを見る雑誌
ゲーム紹介見るのはこっち
47無念Nameとしあき23/02/25(土)19:26:01No.1070635056+
なんだかんだ言ってファミ通の方が情報早かった気がする
スーファミのスト2の画面写真掲載したのもファミ通が初だったし
48無念Nameとしあき23/02/25(土)19:26:51No.1070635317そうだねx2
スト2時代はもうメストしか読んでなかったな
49無念Nameとしあき23/02/25(土)19:27:15No.1070635451そうだねx1
>野球拳嘘とか許さん
確かx1ターボで画像をコラってたきがするんだわなあ
騙された全国のとしあき少年ガキ達
ざまあみろだぜ
50無念Nameとしあき23/02/25(土)19:27:56No.1070635645+
>後発だから普通のやり方だと読者が付いてこなかったからなあ
>結果そのサブカル路線が初期のファミ通の人気に繋がった
攻略情報だけだととても紙面が埋まらないからゲーム関係ない情報とか企画とか載せるのはどこもやってたね
あとは漫画とか投稿イラストとか
51無念Nameとしあき23/02/25(土)19:28:42No.1070635948そうだねx3
>>ファミ通とかは余計なコーナーが多かった
>ガバス集めるだけの雑誌
貯めても金のガバスじゃないと応募できないとかあったような
52無念Nameとしあき23/02/25(土)19:29:45No.1070636276+
ハイスコアだけじゃない企画もやってたね
スーパーマリオ2の9-3のクッパの正体を探れとか
がんばれゴエモンで江戸まで行けとか
53無念Nameとしあき23/02/25(土)19:29:48No.1070636291+
書き込みをした人によって削除されました
54無念Nameとしあき23/02/25(土)19:31:03No.1070636694+
あれでスクウェアに恩を売れたのかな
55無念Nameとしあき23/02/25(土)19:31:12No.1070636744+
ファミマガはスーパーマリオ256Wのネタをこれは悪質な行為って糾弾してたよな
名指しこそしてないけど明らかに当時やってた別雑誌に対してたのは知ってる
56無念Nameとしあき23/02/25(土)19:31:13No.1070636745+
当時からディス君の漫画で任天堂の流通のやり方に否定的な内容を掲載してたのは覚えてる
57無念Nameとしあき23/02/25(土)19:31:47No.1070636931+
ファミマガマルカツあたりの企画モノ記事って何かあったっけ
みなづき悠の漫画だけは覚えている
58無念Nameとしあき23/02/25(土)19:31:50No.1070636952+
ファミ通はPC雑誌ログインからのノウハウがあったんで
初期からライバル的なポジションだったね
59無念Nameとしあき23/02/25(土)19:32:04No.1070637024+
水晶の龍がやりたくてディスクシステム持ってる奴が心底うらやましかった
60無念Nameとしあき23/02/25(土)19:32:40No.1070637215そうだねx2
>名指しこそしてないけど明らかに当時やってた別雑誌に対してたのは知ってる
まあ普通にファミコン壊れるしな
分別ついてない子供にやらせるのはいかんよ
61無念Nameとしあき23/02/25(土)19:32:52No.1070637286そうだねx2
    1677321172877.jpg-(237349 B)
237349 B
>マルカツは任天堂から素材もらえなかったのか下手くそなトレス絵使ってて
>雑誌の力関係にわろたもんだ
改造してたからかファミマガで煽られまくって可哀想と思った曙出版リンク
62無念Nameとしあき23/02/25(土)19:32:55No.1070637303+
カタログ雑誌なんて呼ばれてた
63無念Nameとしあき23/02/25(土)19:33:16No.1070637415+
    1677321196268.webp-(197862 B)
197862 B
としあきなら買ったよな?
64無念Nameとしあき23/02/25(土)19:34:19No.1070637789+
メストとファミマガが残したものは多い
インド人に野球拳に
65無念Nameとしあき23/02/25(土)19:34:19No.1070637790+
プログラマーたけし
ウル技DJ
あこがれてエンジェル
66無念Nameとしあき23/02/25(土)19:35:09No.1070638053+
>ファミマガマルカツあたりの企画モノ記事って何かあったっけ
>みなづき悠の漫画だけは覚えている
ファミマガはロマサガ2が有名だがコミカライズを色々載せていた
マルカツは読者コーナーや読者参加ゲームとあとマダラみたいな今で言うマルチメディア的展開のやつが有名
67無念Nameとしあき23/02/25(土)19:35:16No.1070638090そうだねx1
    1677321316757.jpg-(278984 B)
278984 B
すかさずネタにするファミコン必勝本
68無念Nameとしあき23/02/25(土)19:35:24No.1070638139そうだねx1
マル勝はMADARA目当てに読んでた
69無念Nameとしあき23/02/25(土)19:36:05No.1070638365そうだねx3
>カタログ雑誌なんて呼ばれてた
無味無臭とも言えるけど王者の貫禄だったとも言える
70無念Nameとしあき23/02/25(土)19:37:19No.1070638788+
ファミマガも遅ればせながら漫画載せだしたりしたけどイマイチだったな
71無念Nameとしあき23/02/25(土)19:37:30No.1070638864そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき23/02/25(土)19:37:37No.1070638899そうだねx1
    1677321457660.jpg-(300880 B)
300880 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき23/02/25(土)19:37:57No.1070639013+
半熟英雄のエッグモンスターでいろんな漫画家に描かせてたね
74無念Nameとしあき23/02/25(土)19:38:12No.1070639095そうだねx1
子供だからゲーム紹介だけ読めればよくて
横から批判してくる大人の意見とか要らなかった
気付けば自分が批判する大人になってた
75無念Nameとしあき23/02/25(土)19:38:22No.1070639156+
ニンドリってこれの後継?
76無念Nameとしあき23/02/25(土)19:38:41No.1070639251+
色んな雑誌があったなぁ
77無念Nameとしあき23/02/25(土)19:39:32No.1070639598+
覇王とか雑誌名だけだと意味不明だったな
78無念Nameとしあき23/02/25(土)19:39:37No.1070639631+
別冊のRPG攻略本にはお世話になった
79無念Nameとしあき23/02/25(土)19:39:43No.1070639678+
>ニンドリってこれの後継?
64ドリームが間に入ったような
80無念Nameとしあき23/02/25(土)19:40:12No.1070639832そうだねx2
    1677321612799.jpg-(109339 B)
109339 B
>野球拳嘘とか許さん
81無念Nameとしあき23/02/25(土)19:40:21No.1070639880そうだねx1
任天堂に肩入れしてファミマガ64とかになったせいでファミ通に負けた
82無念Nameとしあき23/02/25(土)19:40:26No.1070639910そうだねx1
あくまでも自分個人の感想だけどファミマガって良くも悪くも正統派の紹介&攻略雑誌って感じで
後発の雑誌はイロモノ企画を含めた雑誌って感じだった
83無念Nameとしあき23/02/25(土)19:40:39No.1070639994そうだねx5
    1677321639502.jpg-(159973 B)
159973 B
>ファミマガも遅ればせながら漫画載せだしたりしたけどイマイチだったな
そ、そんな…
84無念Nameとしあき23/02/25(土)19:40:42No.1070640004+
スト2の漫画で乳首見せる
85無念Nameとしあき23/02/25(土)19:40:49No.1070640043+
>>野球拳嘘とか許さん
いい仕事してるわ
86無念Nameとしあき23/02/25(土)19:40:50No.1070640050+
    1677321650415.png-(331905 B)
331905 B
>ファミマガも遅ればせながら漫画載せだしたりしたけどイマイチだったな
スト2のやつは今だとキャラが違うと言われるかもしれないがすげー面白かった
サムスピ(トライガンの人)とかジェリーボーイ(ポケモンの人)とかも有名
87無念Nameとしあき23/02/25(土)19:41:06No.1070640147+
>そ、そんな…
レジェンド
88無念Nameとしあき23/02/25(土)19:41:11No.1070640166+
ファミマガ本誌がファミマガWeeklyになればよかったんだけどな
89無念Nameとしあき23/02/25(土)19:42:02No.1070640442+
>マルカツなんかメストからも罵られてたし
ゲーム必勝ガイドとか名指ししてない以外あからさまにメストをボロクソ言ってたな
ゲーム批評に至っては名指しで攻撃してたはず
90無念Nameとしあき23/02/25(土)19:42:11No.1070640503+
どマイナーゲームもそこそこ紹介してくれる
91無念Nameとしあき23/02/25(土)19:42:21No.1070640557+
    1677321741654.jpg-(618492 B)
618492 B
ファミマガディスクとかあったな
92無念Nameとしあき23/02/25(土)19:43:13No.1070640846+
>ニンドリってこれの後継?
全然別
93無念Nameとしあき23/02/25(土)19:43:19No.1070640885+
ファミマガビデオってのもあった
94無念Nameとしあき23/02/25(土)19:44:13No.1070641184そうだねx3
    1677321853014.jpg-(177809 B)
177809 B
>色んな雑誌があったなぁ
表紙だけで欲しくなる
当時集めときゃよかった
95無念Nameとしあき23/02/25(土)19:44:25No.1070641259そうだねx4
    1677321865745.jpg-(602519 B)
602519 B
ファミマガの漫画といえばこういうやつだろ
96無念Nameとしあき23/02/25(土)19:45:01No.1070641475+
いっき殺人事件
エキサイトバイクVSマッハライダー
97無念Nameとしあき23/02/25(土)19:45:08No.1070641511+
ファミマガは攻略Q&Aがあって古いゲームに詰まってもハガキ出したら丁寧に写真付きで答えたりしてた
ファミ通も昔はやってた(アルゴマン)んだがいつのまにか消えてたな
98無念Nameとしあき23/02/25(土)19:45:50No.1070641754そうだねx2
    1677321950433.jpg-(95293 B)
95293 B
>ファミマガの漫画といえばこういうやつだろ
こういうやつかもしれない
99無念Nameとしあき23/02/25(土)19:45:55No.1070641789+
>ファミマガの漫画といえばこういうやつだろ
正しいルイージカラー!
100無念Nameとしあき23/02/25(土)19:45:55No.1070641792そうだねx1
隠居の目というコラムを楽しんでた
101無念Nameとしあき23/02/25(土)19:47:37No.1070642399+
    1677322057900.jpg-(79276 B)
79276 B
>隠居の目というコラムを楽しんでた
それ書いてた人がこれのプロデューサーなんだってね
102無念Nameとしあき23/02/25(土)19:47:56No.1070642522+
>このスレの平均年齢52.7歳
56歳
103無念Nameとしあき23/02/25(土)19:48:18No.1070642658+
>こういうやつかもしれない
神社とかに置かれてそうなクッパだな
104無念Nameとしあき23/02/25(土)19:48:55No.1070642865そうだねx1
    1677322135458.jpg-(249360 B)
249360 B
>いっき殺人事件
>エキサイトバイクVSマッハライダー
なんて気になるんだ…
その辺の古い漫画凄く読んでみたい
105無念Nameとしあき23/02/25(土)19:49:58No.1070643282+
>1677322135458.jpg
なんだよこれぇ!?
106無念Nameとしあき23/02/25(土)19:50:06No.1070643331+
ゲーム通信簿がキャラゲーにめちゃ甘かった
107無念Nameとしあき23/02/25(土)19:50:21No.1070643435+
>マル勝はMADARA目当てに読んでた
俺サイコから入った後追いだからどんな雑誌なのか気になってるわ
108無念Nameとしあき23/02/25(土)19:51:03No.1070643691+
    1677322263270.jpg-(304336 B)
304336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき23/02/25(土)19:51:21No.1070643807+
コナミと組んで芸夢工房やったり
バンダイとポケットザウルスを作ったりも
110無念Nameとしあき23/02/25(土)19:51:28No.1070643850そうだねx5
    1677322288427.jpg-(27357 B)
27357 B
バイブル
111無念Nameとしあき23/02/25(土)19:52:30No.1070644208+
金田一という名字を最初に知ったのはファミマガだった
112無念Nameとしあき23/02/25(土)19:52:45No.1070644298+
>バイブル
令和最新版はよう
113無念Nameとしあき23/02/25(土)19:52:47No.1070644307+
>バイブル
内容の魅力もあるけどネーミングもなかなかいい
114無念Nameとしあき23/02/25(土)19:53:02No.1070644399+
>No.1070643691
タイムスリップネタか
まあそうじゃなきゃ絡みようがないよなギャグマンガでもなければ
いや表紙の絵面の時点でギャグマンガだと思ってたけど
115無念Nameとしあき23/02/25(土)19:53:22No.1070644521+
徳間だから漫画家のツテはあった筈なんだよな
116無念Nameとしあき23/02/25(土)19:53:31No.1070644580そうだねx3
    1677322411864.jpg-(657888 B)
657888 B
>コナミと組んで芸夢工房やったり
>バンダイとポケットザウルスを作ったりも
ウム!
117無念Nameとしあき23/02/25(土)19:54:39No.1070644965+
    1677322479547.jpg-(68495 B)
68495 B
>バイブル
118無念Nameとしあき23/02/25(土)19:55:49No.1070645395そうだねx1
    1677322549728.jpg-(51678 B)
51678 B
最新版ってこれ?
119無念Nameとしあき23/02/25(土)19:56:22No.1070645611そうだねx3
2011年か
つい最近だな…
120無念Nameとしあき23/02/25(土)19:56:27No.1070645641+
ウル技の投稿者に東京都ファミマガ編集部くんなんてのもあった
121無念Nameとしあき23/02/25(土)19:56:40No.1070645719そうだねx2
    1677322600260.jpg-(42617 B)
42617 B
金田一技彦…お前は今どこで
122無念Nameとしあき23/02/25(土)19:56:56No.1070645817+
これに載ってたタッチのエロパスワードが
後年捏造だったって発覚したな
123無念Nameとしあき23/02/25(土)19:58:41No.1070646451+
ロマサガ2の漫画は雑誌でやったのに1は単行本だけ
124無念Nameとしあき23/02/25(土)19:59:28No.1070646731+
ウェブ版あるじゃん!と思って検索したら
古すぎて機能死んでた
http://www.nindori.com/kougien2/kensaku/index.html [link]
125無念Nameとしあき23/02/25(土)19:59:28No.1070646735+
ファミコン仙人
126無念Nameとしあき23/02/25(土)19:59:45No.1070646841+
    1677322785122.jpg-(601581 B)
601581 B
この流れがファミマガにも来ていたらな…
127無念Nameとしあき23/02/25(土)20:00:27No.1070647146そうだねx1
>No.1070646731
ネットにはまだまだ知らない宝物が眠っているのだなぁ
128無念Nameとしあき23/02/25(土)20:00:42No.1070647240+
>この流れがファミマガにも来ていたらな…
これ電子復刻してるよね
129無念Nameとしあき23/02/25(土)20:01:22No.1070647520+
>俺サイコから入った後追いだからどんな雑誌なのか気になってるわ
マルカツは後の電撃で同時期のゲーム誌と比較するとアニメとかラノベとかイラスト投稿とかそういったオタク向けだったと記憶している
130無念Nameとしあき23/02/25(土)20:01:43No.1070647648+
>これ電子復刻してるよね
なんか問題があったのかゲーム漫画は今買えない
オリジナルの漫画だけ生き残ってる
131無念Nameとしあき23/02/25(土)20:03:00No.1070648113+
他と比べてライターが表に出てこないんだ
132無念Nameとしあき23/02/25(土)20:05:56No.1070649205+
    1677323156031.jpg-(268515 B)
268515 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき23/02/25(土)20:05:57No.1070649208+
じゃじゃまるじゃじゃまるじゃじゃまる......
134無念Nameとしあき23/02/25(土)20:06:47No.1070649544+
ディスくんを完全に「ファミマガのキャラ」みたいに扱ってたけど任天堂に怒られなかったのだろうか
135無念Nameとしあき23/02/25(土)20:06:55No.1070649599+
>これに載ってたタッチのエロパスワードが
>後年捏造だったって発覚したな
実機でやってみたけどできたぞ
136無念Nameとしあき23/02/25(土)20:09:00No.1070650364そうだねx1
    1677323340485.jpg-(239599 B)
239599 B
ファミマガの人達は任天堂ゲームのマニュアル作ったりしてたからね…
137無念Nameとしあき23/02/25(土)20:09:07No.1070650400+
>ディスくんを完全に「ファミマガのキャラ」みたいに扱ってたけど任天堂に怒られなかったのだろうか
存在だけで広告になるし何でも訴えればメリットがあるというわけではないからな
138無念Nameとしあき23/02/25(土)20:09:18No.1070650475そうだねx1
>>これに載ってたタッチのエロパスワードが
>>後年捏造だったって発覚したな
>実機でやってみたけどできたぞ
タッチはパスワードチェック機能がゆるすぎるので
機能してるのは達也の「みなみにHしてしまいました」の部分だけ(他の2つは無効)
無効パスワードでもそのまま初期ステータス開始で通しちゃうガバガバ構造
しかも達也のパスワードもHPが上がってるだけでフラグがおかしくてクリア不可能という罠パスワード
139無念Nameとしあき23/02/25(土)20:09:29No.1070650546+
    1677323369566.jpg-(48745 B)
48745 B
謎の村雨城の件は赦さないけどね…
140無念Nameとしあき23/02/25(土)20:09:47No.1070650649そうだねx1
    1677323387953.jpg-(178647 B)
178647 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき23/02/25(土)20:11:51No.1070651454+
タッチのはパスワード生成の自由度高すぎて「みなみにRしてしまいました」とかでも普通に通るらしいな
142無念Nameとしあき23/02/25(土)20:13:44No.1070652156そうだねx1
この見た目で5文字って時点で口の中かな…って思った
というかノーヒントでもこんなの攻撃すんじゃん
143無念Nameとしあき23/02/25(土)20:14:01No.1070652269そうだねx1
謎の村雨城の無敵技が優勝技になってたけど
人数を100人に増やせば無敵になって
増やし方は正攻法だけでゲームを30周くらいしないとって意味がないだろ
144無念Nameとしあき23/02/25(土)20:14:41No.1070652505+
モールス信号なんていつの時代も一部の人間しか知らんだろ…
ん?戦中派なら知ってるのか?
145無念Nameとしあき23/02/25(土)20:14:57No.1070652622+
そもそも当時の子供はモールス信号知ってるのか…?
146無念Nameとしあき23/02/25(土)20:15:41No.1070652894+
SOSだけは知ってるが…モールス信号…
147無念Nameとしあき23/02/25(土)20:15:51No.1070652959そうだねx3
    1677323751502.jpg-(57888 B)
57888 B
64の頃には大分存在感薄くなってた
148無念Nameとしあき23/02/25(土)20:16:57No.1070653372そうだねx1
>64の頃には大分存在感薄くなってた
これはギャルゲーですね間違いない
149無念Nameとしあき23/02/25(土)20:17:04No.1070653410そうだねx1
>64の頃には大分存在感薄くなってた
負けハード専門ってのはもう自殺を意味してたしね
150無念Nameとしあき23/02/25(土)20:17:50No.1070653701+
>64の頃には大分存在感薄くなってた
えちちち!
151無念Nameとしあき23/02/25(土)20:18:50No.1070654066+
プレイステーションマガジンがレーシングラグーンをレースゲームだろって言ってスクウェア怒らせたんだっけ
152無念Nameとしあき23/02/25(土)20:24:21No.1070656146+
    1677324261859.jpg-(895513 B)
895513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき23/02/25(土)20:25:30No.1070656557+
>1677324261859.jpg
許されない
154無念Nameとしあき23/02/25(土)20:25:37No.1070656613+
    1677324337453.jpg-(760859 B)
760859 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき23/02/25(土)20:26:55No.1070657121そうだねx1
>No.1070656613
多かったみたいだよですませんなや
156無念Nameとしあき23/02/25(土)20:28:06No.1070657575そうだねx5
    1677324486974.jpg-(102254 B)
102254 B
これは…
157無念Nameとしあき23/02/25(土)20:28:55No.1070657905+
>多かったみたいだよですませんなや
ディ…ディスクならほかのゲームに500円で書き換えればいいだけだから…
158無念Nameとしあき23/02/25(土)20:29:08No.1070657982+
ウソ技は他の雑誌からのパクられ対策なんだっけ?
159無念Nameとしあき23/02/25(土)20:32:52No.1070659475+
水晶の龍のウソ技で
大人は嘘をつくんだと言うことを学んだ
160無念Nameとしあき23/02/25(土)20:33:37No.1070659772そうだねx6
    1677324817121.jpg-(366649 B)
366649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき23/02/25(土)20:34:49No.1070660254+
モールス信号は俺は知らんけど友達は知ってた
あと小学校に無線部みたいのあってそこの連中は知ってたようだ
小学生が取れる資格として割とポピュラーで
たまに試験受けに早退する生徒が居た
162無念Nameとしあき23/02/25(土)20:35:37No.1070660588+
>1677324817121.jpg
くそっそういうことだったのか…!
163無念Nameとしあき23/02/25(土)20:36:46No.1070661034そうだねx5
>No.1070659772
天才か
164無念Nameとしあき23/02/25(土)20:40:58No.1070662760そうだねx1
>ファミマガ命
本名明かしの刑!
165無念Nameとしあき23/02/25(土)20:44:24No.1070664151そうだねx1
任天堂キャラのディスくんには暴言とか吐かせられないから
ブラックにそういう便利な役割を押し付けてた感がある
166無念Nameとしあき23/02/25(土)20:46:42No.1070665068+
ナカミルナカミルコンミファパースー
167無念Nameとしあき23/02/25(土)20:49:59No.1070666404そうだねx1
ふみまか
168無念Nameとしあき23/02/25(土)20:50:59No.1070666812+
>これは…
抜けるな
169無念Nameとしあき23/02/25(土)20:51:10No.1070666881そうだねx1
>1677324817121.jpg
すげー納得してしまった
170無念Nameとしあき23/02/25(土)21:00:19No.1070670570+
初めて大技林付いた号は書店で売り切れしまくってて
初めてゲーム雑誌探して書店巡りした記憶があるな
171無念Nameとしあき23/02/25(土)21:10:47No.1070674890+
初期はどういう人達が書いてたんだろ
出版社の中で比較的テレビゲームに詳しそうな人?
172無念Nameとしあき23/02/25(土)21:17:46No.1070677607+
やたらモスバーガーを推す記事を読んだ記憶があるんだが
もうどの雑誌が覚えてない…
あと島本和彦が描いてた若い頃にテレビを見るのを我慢して全部録画してた男が
大成功して隠居したから全部見るぞー!って見始めたけど
リアルタイムに見なくちゃ意味がねー!ってなる漫画
173無念Nameとしあき23/02/25(土)21:21:03No.1070678916+
>初期はどういう人達が書いてたんだろ
>出版社の中で比較的テレビゲームに詳しそうな人?
テクノポリス誌のFCコーナー担当者
174無念Nameとしあき23/02/25(土)21:26:03No.1070680848そうだねx2
>やたらモスバーガーを推す記事を読んだ記憶があるんだが
>もうどの雑誌が覚えてない…
ファミマガだな
あれはなんだったんだろうな

>あと島本和彦が描いてた若い頃にテレビを見るのを我慢して全部録画してた男が
>大成功して隠居したから全部見るぞー!って見始めたけど
>リアルタイムに見なくちゃ意味がねー!ってなる漫画
それはファミコン雑誌じゃなくてログインのワンダービットじゃないか?
175無念Nameとしあき23/02/25(土)21:26:11No.1070680909+
>やたらモスバーガーを推す記事を読んだ記憶があるんだが
80年代中頃にゲーム以外の情報を載せてた時期があって
そんときにモスの特集やってたな
コナミのNandaみたいなもんか
176無念Nameとしあき23/02/25(土)21:34:55No.1070684518そうだねx1
当時はバカ記事に魅せられてファミ通派だったわ
177無念Nameとしあき23/02/25(土)21:34:58No.1070684538+
>No.1070680848
俺はもう完全にうろ覚えなのに知ってる人がいてすげぇ…
178無念Nameとしあき23/02/25(土)21:37:37No.1070685664+
>>色んな雑誌があったなぁ
>表紙だけで欲しくなる
>当時集めときゃよかった
若き日のたわし先生いいね
179無念Nameとしあき23/02/25(土)21:39:27No.1070686441+
欄外でゲームの質問受け付けてたよね
ミネルバトンサーガで詰まってハガキ送ったことあるな
180無念Nameとしあき23/02/25(土)21:39:38No.1070686517そうだねx2
>No.1070649205
この後CG映画制作の赤字でスクエアが合併するのは皮肉だな
181無念Nameとしあき23/02/25(土)21:42:43No.1070687868+
まあ1990年にゲームがこんな進化するなんて誰も予想できなかっただらうし
182無念Nameとしあき23/02/25(土)21:44:10No.1070688447+
>欄外でゲームの質問受け付けてたよね
>ミネルバトンサーガで詰まってハガキ送ったことあるな
一方ファミ通は見えるわ!父さんが!というネタを載せていた
183無念Nameとしあき23/02/25(土)22:06:04No.1070697538+
>一方ファミ通は見えるわ!父さんが!というネタを載せていた
ファミ通の場合ゲーム攻略質問系はアルゴマンが回答してたっけな

- GazouBBS + futaba-