[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3332人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1960530.png[見る]
fu1960493.jpg[見る]
fu1960510.jpg[見る]
fu1960565.jpg[見る]


画像ファイル名:1677392361571.jpg-(37694 B)
37694 B23/02/26(日)15:19:21No.1030805512そうだねx8 16:52頃消えます
思わせぶりな雰囲気出してた割に大して活躍せず消えたやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が30件あります.見る
123/02/26(日)15:20:23No.1030805818そうだねx28
闇落ちして覚醒するのかと思ってたいやこいつ元々殺し屋だし闇側だわ
223/02/26(日)15:20:38No.1030805894+
死んだのかもすら分からん
323/02/26(日)15:21:17No.1030806078+
ハロウィンに紛れて帰った?
423/02/26(日)15:21:35No.1030806170そうだねx9
ペッシみたいな感じの人
523/02/26(日)15:21:41No.1030806205+
理性残ってる派と残ってない派の戦争は永遠に終わらない
623/02/26(日)15:21:59No.1030806298+
>闇落ちして覚醒するのかと思ってた
トイレのシーンとかそんな雰囲気出てたな
723/02/26(日)15:22:58No.1030806629そうだねx15
活躍させるつもりだったけど尺が無かったのは伝わってくる
823/02/26(日)15:23:27No.1030806781そうだねx1
>理性残ってる派と残ってない派の戦争は永遠に終わらない
顔がそのまんまだし理性は残ってるんじゃないか
923/02/26(日)15:24:14No.1030807009+
2部には出なさそうなキャラ筆頭
1023/02/26(日)15:24:17No.1030807028そうだねx5
ここら辺きつかった
1123/02/26(日)15:24:23No.1030807060そうだねx2
ハロウィンハロウィン言ってるのもなんかあるかと思ってたけどそのまま消えた…
1223/02/26(日)15:25:10No.1030807310そうだねx1
>理性残ってる派と残ってない派の戦争は永遠に終わらない
そもそも何でハロウィンの真似してるのかもよく分からないんだよな
1323/02/26(日)15:25:26No.1030807409そうだねx18
思わせぶりなイベントこなしたのに
最後は命拾うためだけにアホの振りして退場って芸術点高いから予定通りに見える
1423/02/26(日)15:25:45No.1030807522そうだねx2
>2部には出なさそうなキャラ筆頭
まさか吉田が出るとは
1523/02/26(日)15:26:10No.1030807657そうだねx4
ぶっちゃけ理性残っててそのまま帰ってたとしても仕事しくじったのには変わりないし始末されてそうだよね
1623/02/26(日)15:27:01No.1030807924そうだねx18
>思わせぶりなイベントこなしたのに
>最後は命拾うためだけにアホの振りして退場って芸術点高いから予定通りに見える
こいつと黒瀬の友達が会話するだけの回があるの今読み返すと異質
1723/02/26(日)15:27:39No.1030808174そうだねx2
二部に引っ張るほどの魅力も活躍もなかったしな…
覚醒したのは精神面だけで戦闘力的には銃パンパン撃つだけの人間だったし…
1823/02/26(日)15:27:41No.1030808184そうだねx3
>活躍させるつもりだったけど尺が無かったのは伝わってくる
ジャンプラ移籍の煽り食ったのかな
1923/02/26(日)15:27:44No.1030808204そうだねx1
結局トーリカの師匠に集約させただけなのはどうなんだとは思った
2023/02/26(日)15:28:08No.1030808337+
>二部に引っ張るほどの魅力も活躍もなかったしな…
>覚醒したのは精神面だけで戦闘力的には銃パンパン撃つだけの人間だったし…
外にポイ!
2123/02/26(日)15:28:29No.1030808451そうだねx4
>ぶっちゃけ理性残っててそのまま帰ってたとしても仕事しくじったのには変わりないし始末されてそうだよね
皮の悪魔と契約してるしそういうのからは逃げやすいとは思う
本人のキャラ的にも命を拾うための行動は最適解を選びそう
2223/02/26(日)15:28:59No.1030808617そうだねx1
>結局トーリカの師匠に集約させただけなのはどうなんだとは思った
そんなもんじゃ?
あんまり強すぎる奴が乱立し過ぎると話収拾付かなくなったりするし
2323/02/26(日)15:29:01No.1030808628+
>結局トーリカの師匠に集約させただけなのはどうなんだとは思った
1日目で2人轢かれて実質2陣営しかいなくなるの酷い
2423/02/26(日)15:29:50No.1030808863そうだねx12
>1日目で2人轢かれて
コベニ最低だな
2523/02/26(日)15:30:07No.1030808955+
強敵が襲っては来たけどあんま超めちゃくちゃって感じでは無かったな…
2623/02/26(日)15:30:19No.1030809010そうだねx5
>2部には出なさそうなキャラ筆頭
今出ても誰?ってなりそう
2723/02/26(日)15:31:10No.1030809271そうだねx5
三兄弟はコイツらが次の刺客か〜
→えっ三兄弟だけじゃなくてこんなに来るの!?
ってするためのミスリード役がすべてだと思う
2823/02/26(日)15:31:10No.1030809272そうだねx14
>強敵が襲っては来たけどあんま超めちゃくちゃって感じでは無かったな…
めちゃくちゃ成分の9割クァンシが担ってると思う
武器人間になる前の方が強くない?
2923/02/26(日)15:32:57No.1030809850そうだねx5
サイコの兄2人に一人だけまともで罪悪感のある弟って絶対何かあると思うじゃん!
3023/02/26(日)15:33:23No.1030809974+
こいつがいなきゃクァンシとも手を組めたかもしれなかったのに
3123/02/26(日)15:33:40No.1030810071+
大体新イベントはコミックス1巻以内か長くても2巻以内で済ませてたからなぁ
3223/02/26(日)15:33:42No.1030810077そうだねx3
偽チェンソーマンこいつだったら熱い展開…でもないか
3323/02/26(日)15:33:53No.1030810146そうだねx4
コイツはまだ面白かっただろ?
二部は…
3423/02/26(日)15:33:54No.1030810150+
強キャラぶってた兄貴がコベニカーで即消えたのは大笑いした
2番目の兄貴もあっさり死んでるし末っ子はハロウィンだしなんなんだこいつら
こんなのに殺されて姿乗っ取られた関西弁の人らかわいそ
3523/02/26(日)15:34:02No.1030810188+
>偽チェンソーマンこいつだったら熱い展開…でもないか
誰?誰です!?
3623/02/26(日)15:35:32No.1030810652+
>活躍させるつもりだったけど尺が無かったのは伝わってくる
クァンシがやりたい放題やってからサンタ出て闇の悪魔とか出た後でこいつが何かする隙間がなさすぎる…
3723/02/26(日)15:35:49No.1030810739+
てっきりガイアみたいに別人格が生えてくるのかと
3823/02/26(日)15:36:36No.1030810980+
宇宙の魔人は能力発動させたら強すぎるけど
イマイチどうやったら発動するのか分からない
3923/02/26(日)15:37:01No.1030811081そうだねx5
この漫画そんなキャラ多いし…
4123/02/26(日)15:38:05No.1030811426そうだねx5
どうでもよかったんじゃね…
4223/02/26(日)15:38:13No.1030811478そうだねx2
>ヒロフミが一人始末して一人見逃したのって、本当にプロじゃないと思って別人だと思ったのかプロじゃないと思ったからあえて始末しなかったのかどちらなんですか?
どっちもじゃない
仮に刺客だったとしても脅威にならないと判断したとか
4323/02/26(日)15:38:25No.1030811554+
思わせぶりってのがよくわかんないんだが
長男~三男全員ダメでしたってだけの話じゃないん?
4423/02/26(日)15:38:40No.1030811642そうだねx2
もしかしてこいつがちゃんと活躍できてたら吉田が殺されてたのかもな
4523/02/26(日)15:38:59No.1030811747そうだねx5
これなら殺したやつの同僚の家に泊まるシーンは要らなかったなとは思う
あそこ結構好きだっただけに悲しい
4623/02/26(日)15:39:19No.1030811866+
男の関西弁はまだ良いけどその相方および一緒に死んだ先輩はなんだったんだ過ぎる…
4823/02/26(日)15:40:01No.1030812110+
>男の関西弁はまだ良いけどその相方および一緒に死んだ先輩はなんだったんだ過ぎる…
マキマが死んだ今になってもあの時何を言おうとしてたのかさっぱり分からん
4923/02/26(日)15:40:22No.1030812227+
宇宙の悪魔自体が強引に強者も弱者もまとめて畳むための舞台装置めいてる
5023/02/26(日)15:41:07No.1030812469+
>>男の関西弁はまだ良いけどその相方および一緒に死んだ先輩はなんだったんだ過ぎる…
>マキマが死んだ今になってもあの時何を言おうとしてたのかさっぱり分からん
罰の悪魔勝手に使ってたってことじゃない
5123/02/26(日)15:41:19No.1030812528+
>これなら殺したやつの同僚の家に泊まるシーンは要らなかったなとは思う
>あそこ結構好きだっただけに悲しい
場面は良くてもその後全く活躍しなかったせいで丸々いらなかったなこの辺…ってなるところあるよね
5223/02/26(日)15:41:24No.1030812552そうだねx1
ファイアパンチの頃から思わせぶりに出てきて特に意味ないキャラ出すの多かった気がする
5323/02/26(日)15:42:05No.1030812836+
>ファイアパンチの頃から思わせぶりに出てきて特に意味ないキャラ出すの多かった気がする
氷の魔女の悪口言ったかテメー
5423/02/26(日)15:42:38No.1030813012そうだねx3
こいつも人形化してたからハロウィン状態になったのか気が狂って周りの奴の真似してハロウィン言ってたのかで争ってた頃は平和だったな
5623/02/26(日)15:43:27No.1030813352+
>>ジャンプラ移籍の煽り食ったのかな
>移籍とかもっと後だろ
人事異動なんだからこれくらい早くに伝えておくもんじゃないか?
5823/02/26(日)15:44:24No.1030813696そうだねx1
>男の関西弁はまだ良いけどその相方および一緒に死んだ先輩はなんだったんだ過ぎる…
あの2人の生死はマキマにとって誤差だったのが物語的に酷い
5923/02/26(日)15:46:23No.1030814400そうだねx5
特に何もないにしても岸辺対クァンシの戦いにゴミみたいに巻き込まれて死んで終わりの方がまだ雑魚の末路として納得したかなと思わんでもないけど
そこまで残念がるほどのキャラでもないからまあいいやという気持ちもある
6023/02/26(日)15:46:39No.1030814497+
スバルさんマジなんだったんだ
6123/02/26(日)15:47:03No.1030814637そうだねx6
今だから言えるけど伏線がすごいストーリテラー!じゃなくて良くも悪くも週間漫画としての盛り上がり特化型だよね
6223/02/26(日)15:47:52No.1030814907+
ここまで読んでやっと顔変えられる殺し屋の事思い出したわ
6423/02/26(日)15:48:21No.1030815083そうだねx9
>今だから言えるけど伏線がすごいストーリテラー!じゃなくて良くも悪くも週間漫画としての盛り上がり特化型だよね
その場その場で盛り上がればいいSNS戦略が強い感じだと思う
6523/02/26(日)15:48:29No.1030815151+
>今だから言えるけど伏線がすごいストーリテラー!じゃなくて良くも悪くも週間漫画としての盛り上がり特化型だよね
ノリで話コロコロ変えるフシは前からあったけど二部でやたらヒキ意識するようになったのはどういう心境の変化なんじゃろ
6723/02/26(日)15:48:48No.1030815284+
ユウコ殺したのコイツだと思う
6823/02/26(日)15:49:29No.1030815551そうだねx4
>ノリで話コロコロ変えるフシは前からあったけど二部でやたらヒキ意識するようになったのはどういう心境の変化なんじゃろ
隔週が多い分読者が気になる引きにしようとしてるんじゃないか
6923/02/26(日)15:50:15No.1030815844+
一人生き残って強くなって再登場は嬉しいかも
7023/02/26(日)15:50:29No.1030815920そうだねx1
まぁその週刊としての盛り上がりもなかなか最初の頃はエンジンかからなかったけど…
7123/02/26(日)15:50:48No.1030816050+
>ノリで話コロコロ変えるフシは前からあったけど二部でやたらヒキ意識するようになったのはどういう心境の変化なんじゃろ
それは一部からそうだよ
チェンソーマンは週刊で毎週楽しみにしてほしいって林も言ってたし
7223/02/26(日)15:52:00No.1030816491+
>まぁその週刊としての盛り上がりもなかなか最初の頃はエンジンかからなかったけど…
まあファイパンも1話からしばらくは溜めだったしそういう性質は持ってそう
7323/02/26(日)15:52:32No.1030816681そうだねx2
>こいつがいなきゃクァンシとも手を組めたかもしれなかったのに
これが存在意義の十割だと思う
たかが三下のモブに等しい敵が決定的な亀裂を入れるってのが役割
ちゃんと話に大きな影響与えてるんだからこれで十分
7423/02/26(日)15:52:49No.1030816799+
そういやこいつらに殺された公安の遺体というか契約悪魔はマキマさんが回収してんだよな
ここまでもマキマさんの手のひらなのか?
7523/02/26(日)15:54:20No.1030817335+
尺が足りなくて上手く動かせなかったのはコイツじゃなくてクァンシの女達では?
7623/02/26(日)15:54:56No.1030817576そうだねx1
>そういやこいつらに殺された公安の遺体というか契約悪魔はマキマさんが回収してんだよな
>ここまでもマキマさんの手のひらなのか?
それは単に権力なだけじゃない?
銃の悪魔襲来の時も結局被害大きくなったなあみたいなこと言ってたし倫理観はないし上手く行ったけど全部が計画通りじゃないと思う
7823/02/26(日)15:55:46No.1030817865そうだねx2
>尺が足りなくて上手く動かせなかったのはコイツじゃなくてクァンシの女達では?
そっちこそ大して役いらん連中じゃね
8023/02/26(日)15:56:03No.1030817981そうだねx2
>>今だから言えるけど伏線がすごいストーリテラー!じゃなくて良くも悪くも週間漫画としての盛り上がり特化型だよね
>ノリで話コロコロ変えるフシは前からあったけど二部でやたらヒキ意識するようになったのはどういう心境の変化なんじゃろ
信者達に煽てられて自分は凄いストーリーテラーだと勘違いしただけでしょ
8223/02/26(日)15:56:53No.1030818276そうだねx1
>尺が足りなくて上手く動かせなかったのはコイツじゃなくてクァンシの女達では?
そっちはクァンシの腹心の部下とかじゃなくて女ABC程度だったからあれで良いんじゃない?
戦力としてあそこに来たキャラじゃないでしょ
8423/02/26(日)15:57:26No.1030818471+
覚醒したってよく言われてるけど不死身と思ってた兄がどっちも即死して自分が殺した人間にもそいつの人生があったって自覚してしてぶっ壊れたようにしか見えなかった
8523/02/26(日)15:57:42No.1030818557+
ほんの一瞬だけ輝くキャラだからそれまでの前振りにだけ力を入れて最後は意味深な形でさっくり退場
ちゃんと合理的かつ王道なムーブしてると思う
8623/02/26(日)15:57:45No.1030818581そうだねx14
>信者達に煽てられて自分は凄いストーリーテラーだと勘違いしただけでしょ
これこそ痛々しい勘違いなんじゃね
8723/02/26(日)15:58:13No.1030818731+
>今思うと思わせぶりな展開から「ずらし」してばっかだなこれ
出た…ずらし
最近は擦られ過ぎて煽りにしか使われてないワード…
8823/02/26(日)15:58:19No.1030818770そうだねx1
上でも言われてるがペッシみたいな感じだと思ってた
8923/02/26(日)15:58:48No.1030818970そうだねx6
>覚醒したってよく言われてるけど不死身と思ってた兄がどっちも即死して自分が殺した人間にもそいつの人生があったって自覚してしてぶっ壊れたようにしか見えなかった
どっちでもいいけど変化したなりの何かあると思ったら何もなかったことでしょ
9023/02/26(日)15:59:48No.1030819355そうだねx1
>ほんの一瞬だけ輝くキャラだからそれまでの前振りにだけ力を入れて最後は意味深な形でさっくり退場
>ちゃんと合理的かつ王道なムーブしてると思う
輝いてたかなこいつ…
9123/02/26(日)16:00:01No.1030819431そうだねx1
コイル投票、タコぴー煽り、ルックバックに作者の性格詰まってる気がする
9223/02/26(日)16:00:42No.1030819670+
>覚醒したってよく言われてるけど不死身と思ってた兄がどっちも即死して自分が殺した人間にもそいつの人生があったって自覚してしてぶっ壊れたようにしか見えなかった
覚醒に対しての意味の捉え方が覚醒したって言った人達とは違うだけじゃね?
行動指針の一変とかタガが外れたことも込みで覚醒って言ってたんじゃないかしら
9323/02/26(日)16:00:42No.1030819679そうだねx1
>覚醒したってよく言われてるけど不死身と思ってた兄がどっちも即死して自分が殺した人間にもそいつの人生があったって自覚してしてぶっ壊れたようにしか見えなかった
そっくりそのままそれを覚醒と呼んでるだけだと思う
能力的にも奇襲一発決める以上のこと出来るキャラじゃないのは最初から分かりきってたことだし
それをちゃんとやったんだから仕事はしっかりこなした
9423/02/26(日)16:01:05No.1030819800+
この辺絵が荒れてるのもあってな
地獄の描写は凄みあったけど
9523/02/26(日)16:01:18No.1030819891そうだねx3
面白いモブだなぐらいだったのにそんなにこいつに期待してたか
9623/02/26(日)16:01:23No.1030819917+
>闇落ちして覚醒するのかと思ってたいやこいつ元々殺し屋だし闇側だわ
なんか分からんがだめだった
9723/02/26(日)16:01:30No.1030819957+
読者が予想してる展開全部拾えば冗長になるしテンポは損なわれる
思わせぶりな要素を出さずに今後に繋がる要素だけで構成しようとすると語ることがなくなる
だから実際あんなもんで良かったんじゃないのかな
9823/02/26(日)16:03:05No.1030820496+
>ノリで話コロコロ変えるフシは前からあったけど二部でやたらヒキ意識するようになったのはどういう心境の変化なんじゃろ
なんか大きなイベント起きそうな引き!そうでもなかったね…はファイアパンチの時からなんでむしろ元に戻ったと言う方が近い
9923/02/26(日)16:03:42No.1030820685+
皮の悪魔の名に相応しい微妙な能力
10023/02/26(日)16:03:42No.1030820686そうだねx9
>なんか大きなイベント起きそうな引き!そうでもなかったね…はファイアパンチの時からなんでむしろ元に戻ったと言う方が近い
元に戻らないで欲しかった
10123/02/26(日)16:03:49No.1030820717+
>面白いモブだなぐらいだったのにそんなにこいつに期待してたか
期待っつーかなりすましで忍び込む回やったからもうちょいなんかあるかと思った
10223/02/26(日)16:04:27No.1030820919+
パワーが殺された時にこいつの変装とか言われてたな
10323/02/26(日)16:04:44No.1030820988+
>どっちでもいいけど変化したなりの何かあると思ったら何もなかったことでしょ
三男みたいなのは覚醒したって言わないと思ってたけどただ頭がおかしくなったようなのにも言うんだな
10423/02/26(日)16:04:48No.1030821001+
週刊で担当編集が仕事してたから勢い重視だったけどプラスで好きに書いていいよってなったのが今なのでは
10523/02/26(日)16:04:56No.1030821031そうだねx3
>読者が予想してる展開全部拾えば冗長になるしテンポは損なわれる
>思わせぶりな要素を出さずに今後に繋がる要素だけで構成しようとすると語ることがなくなる
>だから実際あんなもんで良かったんじゃないのかな
というかそれぞれキャラの持つ能力や存在感としては妥当な活躍してて
裏切られたって言ってるのはそういうの無視したふんわりとした予想だけだから
別に何も間違ってないし寧ろ予想は裏切り期待には応える展開してたと思う
10623/02/26(日)16:05:00No.1030821059そうだねx3
コイル投票は報いが帰ってきたわ…を目的として語ったと思えばまあ
コケピーはうn…
10723/02/26(日)16:05:11No.1030821120+
>>なんか大きなイベント起きそうな引き!そうでもなかったね…はファイアパンチの時からなんでむしろ元に戻ったと言う方が近い
>元に戻らないで欲しかった
なんかに似てるなと思ったらアレだ鰤のライブ感だ
10823/02/26(日)16:05:17No.1030821154そうだねx1
生き残れただけ有情だと思ってるから俺は満足
10923/02/26(日)16:05:36No.1030821236そうだねx1
>三男みたいなのは覚醒したって言わないと思ってたけどただ頭がおかしくなったようなのにも言うんだな
だからそこはどっちでもいいって言ってんでしょ
11123/02/26(日)16:06:36No.1030821547そうだねx1
この後もなんか出番はあるかと思ってた
11323/02/26(日)16:07:12No.1030821725+
>週刊で担当編集が仕事してたから勢い重視だったけどプラスで好きに書いていいよってなったのが今なのでは
連載二回目の作家によくあるあれだな
11423/02/26(日)16:07:17No.1030821749そうだねx3
>>面白いモブだなぐらいだったのにそんなにこいつに期待してたか
>期待っつーかなりすましで忍び込む回やったからもうちょいなんかあるかと思った
いや…
歩きながら俺は最強だ俺は最強だ…ってブツブツ言ってるような奴に
潜入して引っかき回すような頭のいい真似出来るとは思わなかったかな…
11523/02/26(日)16:08:00No.1030821998そうだねx1
>というかそれぞれキャラの持つ能力や存在感としては妥当な活躍してて
>裏切られたって言ってるのはそういうの無視したふんわりとした予想だけだから
>別に何も間違ってないし寧ろ予想は裏切り期待には応える展開してたと思う
レゼ編のモヒカンくらいならそう言えるけどスレ画は刺客の一人だし更に期待するのはやむなしじゃないか
同時にトーリカの師匠が小物化するとかもあったし…
11623/02/26(日)16:08:17No.1030822100そうだねx5
>いや…
>歩きながら俺は最強だ俺は最強だ…ってブツブツ言ってるような奴に
>潜入して引っかき回すような頭のいい真似出来るとは思わなかったかな…
なんかやるのかと思ったらそういう感じでえ…?てなったよ
そのままフェードアウトだし
11723/02/26(日)16:08:21No.1030822127+
1部は
強そうなキャラ出す→すぐやられる
2部は
何か起こりそうな引き→特に何も起こらない
って感じ
12023/02/26(日)16:08:56No.1030822314+
スレ画とコベニだとどっちが強いん?
12123/02/26(日)16:09:21No.1030822435そうだねx4
>スレ画とコベニだとどっちが強いん?
コベニじゃない?
12423/02/26(日)16:09:39No.1030822544+
コベニって公安の中だと新人の割に動ける程度の評価なんだよな
12523/02/26(日)16:09:40No.1030822547+
>1部は
>強そうなキャラ出す→すぐやられる
>2部は
>何か起こりそうな引き→特に何も起こらない
>って感じ
…まるでファイアパンチみたい
12623/02/26(日)16:09:43No.1030822567+
>クァンシがやりたい放題やってからサンタ出て闇の悪魔とか出た後でこいつが何かする隙間がなさすぎる…
武器人間でも闇の悪魔のカケラ食べてもない人間がどうにかできる領域じゃないな
12723/02/26(日)16:10:19No.1030822747+
>スレ画とコベニだとどっちが強いん?
不意打ち突けない限りは圧倒的にコベニじゃない?
12823/02/26(日)16:10:25No.1030822781そうだねx1
実際コケピーは別にコケピーじゃなくても良かっただろ
12923/02/26(日)16:10:40No.1030822864+
編集にコベニと天使どっち殺すか選ばせるくらいだし割と適当だと思う良くも悪くも
13123/02/26(日)16:10:42No.1030822873+
>>2部には出なさそうなキャラ筆頭
>まさか吉田が出るとは
第二回イラストコンテストで第二部で活躍!って書いてあったから吉田ファンは悲鳴をあげた
13223/02/26(日)16:10:46No.1030822898+
この世界の純人間の強さがフワフワしてるから断言しようがない
13323/02/26(日)16:11:13No.1030823049そうだねx3
>実際コケピーは別にコケピーじゃなくても良かっただろ
コケピーじゃなかったらつまんないだろ
13423/02/26(日)16:11:28No.1030823114+
>偽チェンソーマンこいつだったら熱い展開…でもないか
因縁が分かるの吉田しかいない
13623/02/26(日)16:11:39No.1030823180+
カタ泥酔したアキ
13723/02/26(日)16:11:42No.1030823201そうだねx1
>レゼ編のモヒカンくらいならそう言えるけどスレ画は刺客の一人だし更に期待するのはやむなしじゃないか
最初から三人居るうちの一番駄目な奴って描かれ方してたから
寧ろ覚悟だけ座って鉄砲玉して砕け散ったのは期待通りだったな
13823/02/26(日)16:11:49No.1030823240+
>コベニって公安の中だと新人の割に動ける程度の評価なんだよな
隊長とかあれ以上に強いだろうし悪魔の使い方は下手とかそういう逆補正がある可能性も
13923/02/26(日)16:11:55No.1030823275+
2部は今んところラブコメだけど
1部みたいになったらやだなぁ…
14123/02/26(日)16:12:12No.1030823379そうだねx6
あからさまなパロキャラ出して即殺すのは個人サイトのweb漫画だなあ…と思った
14223/02/26(日)16:12:13No.1030823390+
>スバルさんマジなんだったんだ
この漫画スバルさんが二人いて両方死んだんだよな
14423/02/26(日)16:12:34No.1030823512+
>>コベニって公安の中だと新人の割に動ける程度の評価なんだよな
>隊長とかあれ以上に強いだろうし悪魔の使い方は下手とかそういう逆補正がある可能性も
実際悪魔一切使わなかったからな…
と言うか正体不明だから使ってたのかどうかも分からん
14523/02/26(日)16:12:42No.1030823554そうだねx8
>>実際コケピーは別にコケピーじゃなくても良かっただろ
>コケピーじゃなかったらつまんないだろ
タツキがタコピーネタにしてる!以外でなんか意味見出してたかあれ
14623/02/26(日)16:12:52No.1030823608そうだねx1
顔に傷ガールは可愛かったからもうちょい甚振ってから死んで欲しかった
14823/02/26(日)16:13:51No.1030823924+
コケピーってなんかのパロなの?
14923/02/26(日)16:13:59No.1030823975そうだねx3
異世界転生者殺しとの違いが俺には分らなかった
15023/02/26(日)16:14:22No.1030824118+
俺は不死身だ
15123/02/26(日)16:14:31No.1030824158そうだねx8
>コケピーってなんかのパロなの?
タコピー
15223/02/26(日)16:14:40No.1030824206そうだねx1
>コケピーってなんかのパロなの?
ノーヘッドチキンと命の授業
ノーヘッドチキンはドロヘドロパロとも言えるかな
15323/02/26(日)16:14:56No.1030824283そうだねx2
こいつに関してはヒットマンがハロウィンハロウィン素面で言いながら無様に逃げ出したのがオチでいいのでは
再登場とか期待されてる枠だったんだ
15423/02/26(日)16:14:59No.1030824296+
>>コケピーってなんかのパロなの?
>タコピー
ピーって名前しか被ってなくね?
15523/02/26(日)16:15:19No.1030824404そうだねx1
意味なんてねぇよ意味は後から信者が付け足す
15623/02/26(日)16:15:28No.1030824447+
>元に戻らないで欲しかった
一度でもジャンプラ閲覧数一位の座から落ちたら打ち切りという制限をかけてアクセルベタ踏みにさせるしかないな
第一部は打ち切りの悪魔と戦っていたから
15723/02/26(日)16:15:34No.1030824479そうだねx9
ギャグに意味とか言い出すの意味わかんなすぎて
一周回って面白い
15823/02/26(日)16:15:36No.1030824488そうだねx6
チェンソーマンって思わせぶりな引きで次週なんでもありませんでしたー!ってクソみたいな展開多いね
特に2期で
15923/02/26(日)16:15:42No.1030824518+
どういう意味かは分からないけど鳥が演出としてよく使われてるし鶏の悪魔なのは既定路線だったんじゃね
16023/02/26(日)16:15:44No.1030824522+
>こいつに関してはヒットマンがハロウィンハロウィン素面で言いながら無様に逃げ出したのがオチでいいのでは
>再登場とか期待されてる枠だったんだ
死なないけど人形感染して宇宙に巻き込まれて狂ったやつで終わりだと思ってたので
へーこれ後から出番あるやつだと受け取る人もいるんだなとちょっと驚いた
16123/02/26(日)16:15:45No.1030824524+
>コケピーってなんかのパロなの?
100日で死ぬワニ
タコピー
名前忘れたけど首がなくても生きてる鶏
16223/02/26(日)16:16:34No.1030824774そうだねx3
>ピーって名前しか被ってなくね?
わかんないなら分かんないままでいいよじゃあ……
16323/02/26(日)16:16:43No.1030824818+
鶏の悪魔って超絶弱そうだな
16423/02/26(日)16:16:46No.1030824831そうだねx1
>>こいつに関してはヒットマンがハロウィンハロウィン素面で言いながら無様に逃げ出したのがオチでいいのでは
>>再登場とか期待されてる枠だったんだ
>死なないけど人形感染して宇宙に巻き込まれて狂ったやつで終わりだと思ってたので
>へーこれ後から出番あるやつだと受け取る人もいるんだなとちょっと驚いた
再登場とかじゃなくてなんか活躍すると思ってたって振り返りの話じゃない?
16523/02/26(日)16:16:55No.1030824878そうだねx2
>この辺絵が荒れてるのもあってな
>地獄の描写は凄みあったけど
三週連続センターカラーやらされてる時期だった
16623/02/26(日)16:16:55No.1030824880そうだねx1
コケピーで命の授業出す人一人しかいなくて意外と「」もネットミーム忘れがちなんだなと思った
16723/02/26(日)16:17:04No.1030824934そうだねx2
>思わせぶりなイベントこなしたのに
>最後は命拾うためだけにアホの振りして退場って芸術点高いから予定通りに見える
なんかアニメと2部絶賛してそう
16923/02/26(日)16:17:18No.1030825003そうだねx8
>タツキがタコピーネタにしてる!以外でなんか意味見出してたかあれ
そういうギャグじゃないの!?え…?マジでギャグ理解できない人…??
17023/02/26(日)16:17:26No.1030825039+
>鶏の悪魔って超絶弱そうだな
実際ちょっとつまづいた程度で内臓はみ出て死んだしクソザコナメクジだよ
17123/02/26(日)16:18:03No.1030825208+
>再登場とかじゃなくてなんか活躍すると思ってたって振り返りの話じゃない?
「活躍」は岸辺とクァンシの火蓋切らせた部分だよ他にも言ってる人いるけど…
17423/02/26(日)16:18:21No.1030825298そうだねx1
コケピーが死んだら号泣してアサいじめまくるのにもっと大事な委員長と先生が死んでも全く動じないクラスメイト
17523/02/26(日)16:18:35No.1030825367そうだねx1
>最後は命拾うためだけにアホの振りして退場って芸術点高いから予定通りに見える
どっちなんだろうなこれ
本当に狂ってしまったのかアホのふりしてたのか
17623/02/26(日)16:18:41No.1030825393+
実際タコピーは名前と語尾と不憫な所ぐらいしか要素残ってなくてあとは首無し鶏と命の授業成分がほとんどだよな
17723/02/26(日)16:18:47No.1030825437+
>なにがコケピーだよおれはいま下痢ピーだぞ
デンジみてーなやつ
17823/02/26(日)16:18:55No.1030825461+
>分かんないならそれでいいって言ってるのに怒ってるのはそっちだろ怖いよ
えっ教えて欲しいだけなんだけど
17923/02/26(日)16:19:04No.1030825518+
>>コケピーってなんかのパロなの?
>タコピー
あと首なし鶏マイク
少々グロい
fu1960493.jpg[見る]
18023/02/26(日)16:19:18No.1030825579+
まあまあ尺取って描写されてたのに特に活躍しないからなんだったのとはなる人もいるだろう
18123/02/26(日)16:19:30No.1030825653そうだねx5
下痢ピー間違えて消したけどまあいいか
18223/02/26(日)16:19:46No.1030825740そうだねx1
タコピー要素って本当にピーしかなくない?
18323/02/26(日)16:19:51No.1030825766そうだねx2
>どっちなんだろうなこれ
>本当に狂ってしまったのかアホのふりしてたのか
どっちでもコイツらしいのが何とも言えなくて好き
18423/02/26(日)16:19:52No.1030825779+
>下痢ピー間違えて消したけどまあいいか
よろしくなぁ!!!
18523/02/26(日)16:19:53No.1030825786そうだねx3
>下痢ピー間違えて消したけどまあいいか
面白くなかったしいいよ
18623/02/26(日)16:20:06No.1030825849+
>>最後は命拾うためだけにアホの振りして退場って芸術点高いから予定通りに見える
>どっちなんだろうなこれ
>本当に狂ってしまったのかアホのふりしてたのか
下手に説明せずこういうのは想像にお任せでいいでしょ
18723/02/26(日)16:20:08No.1030825873+
>よろしくなぁ!!!
抑えて
18823/02/26(日)16:20:20No.1030825929そうだねx7
>タコピー要素って本当にピーしかなくない?
あとまあ雑な語尾
18923/02/26(日)16:20:21No.1030825933そうだねx1
>下痢ピー間違えて消したけどまあいいか
よろしくな
19023/02/26(日)16:20:41No.1030826028そうだねx1
命の授業って豚のやつだっけ…?
19123/02/26(日)16:20:42No.1030826032そうだねx1
教えての悪魔来たな…
19223/02/26(日)16:20:43No.1030826038+
>>よろしくなぁ!!!
>抑えて
黙れ
19323/02/26(日)16:20:48No.1030826070そうだねx1
>タコピー要素って本当にピーしかなくない?
タツキそもそも鶏が好きなんだと思う
短編にもあるし
19423/02/26(日)16:21:14No.1030826206+
>タツキそもそも鶏が好きなんだと思う
>短編にもあるし
公開された最初の作品だもんな
19523/02/26(日)16:21:51No.1030826369そうだねx1
なるほどあの黒瀬の友人に出逢いに行ったからなんかあると思ったのね
友人を殺そうとする→できなくて暗殺を完遂しようとする→結局それもできなくて生き延びてしまう
っていうフラフラしてることを描く過程の一種として理解するといいよ
19623/02/26(日)16:21:59No.1030826410+
>命の授業って豚のやつだっけ…?
ブタがいた教室
fu1960510.jpg[見る]
19723/02/26(日)16:22:15No.1030826505+
>>タコピー要素って本当にピーしかなくない?
>タツキそもそも鶏が好きなんだと思う
>短編にもあるし
そういえばあったなー…
19823/02/26(日)16:22:25No.1030826565そうだねx7
>削除された記事が24件あります.見る
こわ~…
20023/02/26(日)16:22:36No.1030826628そうだねx4
>なるほどあの黒瀬の友人に出逢いに行ったからなんかあると思ったのね
>友人を殺そうとする→できなくて暗殺を完遂しようとする→結局それもできなくて生き延びてしまう
>っていうフラフラしてることを描く過程の一種として理解するといいよ
チェンソー先生すげー
20123/02/26(日)16:23:14No.1030826823+
アメリカ代表が一番の雑魚
20223/02/26(日)16:23:27No.1030826883そうだねx9
アニメの監督といい厄介ファンだらけで笑うわこんなん
20423/02/26(日)16:23:46No.1030826975+
>あとまあ雑な語尾
うーん?
となると末路が体で踏み潰されたことも踏まえてど根性ガエルの方が連想されるのだけど
20523/02/26(日)16:24:06No.1030827072そうだねx1
>下手に説明せずこういうのは想像にお任せでいいでしょ
分かんないからいい
ってのあるよね
20723/02/26(日)16:24:18No.1030827141+
>アメリカ代表が一番の雑魚
アメリカのくせに雑魚3人送って諦めやがって…
20923/02/26(日)16:24:20No.1030827154+
>こわ~…
今ここに新たな悪魔が生まれた
21023/02/26(日)16:24:29No.1030827201+
ファンの妄想がすぎるってのはわかるけど茶化すしかできないのも終わってんな
21223/02/26(日)16:24:46No.1030827274そうだねx6
>>あとまあ雑な語尾
>うーん?
>となると末路が体で踏み潰されたことも踏まえてど根性ガエルの方が連想されるのだけど
当時ネットでホットだったのタコピーなのにど根性カエルは出てこねえよ
ジジイか
21323/02/26(日)16:24:52No.1030827303そうだねx4
いいよねそれ消すのってレスしてレスを荒らすの
消していいだろスレ立てたやつの自由だし
21423/02/26(日)16:25:00No.1030827353そうだねx3
>うーん?
>となると末路が体で踏み潰されたことも踏まえてど根性ガエルの方が連想されるのだけど
もうそこまで説明されてわからないのは難癖つけたいだけだろ…
21523/02/26(日)16:25:03No.1030827367そうだねx1
>アメリカ代表が一番の雑魚
そういやアイツらあれでも政府から依頼されてるんだっけ…
21623/02/26(日)16:25:04No.1030827369そうだねx1
>アメリカのくせに雑魚3人送って諦めやがって…
パワーのファインプレイなかったらそこそこ上手く行ってたと思う
21723/02/26(日)16:25:11No.1030827413+
>下手に説明せずこういうのは想像にお任せでいいでしょ
まあどうでもいいキャラだからこれでいいのはある
21823/02/26(日)16:25:12No.1030827416そうだねx6
>アニメの監督といい厄介ファンだらけで笑うわこんなん
その厄介なファンにネットで散々持ち上げてもらってここまできた漫画だし…
そうじゃなきゃよくある中堅漫画で忘れ去られてただろ
21923/02/26(日)16:25:15No.1030827429そうだねx4
命の授業はわかるけどコケピーと接続したことでどういうギャグになってるの?
22023/02/26(日)16:25:32No.1030827515+
>それ消すんだ…それ消すの?削除の基準がわからん…
お前も消される
22123/02/26(日)16:25:40No.1030827563+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>それ消すんだ…それ消すの?削除の基準がわからん…
22223/02/26(日)16:25:46No.1030827589そうだねx2
>>アメリカのくせに雑魚3人送って諦めやがって…
>パワーのファインプレイなかったらそこそこ上手く行ってたと思う
デンジと握手したからデンジの顔になれたはずなんだよね
22323/02/26(日)16:26:36No.1030827854そうだねx1
>>下手に説明せずこういうのは想像にお任せでいいでしょ
>分かんないからいい
>ってのあるよね
私は…曖昧な描写よりハッキリ死んだ生きてたを示してくれた方が面白いと思いますが
22423/02/26(日)16:26:50No.1030827927+
>当時ネットでホットだったのタコピーなのにど根性カエルは出てこねえよ
クァンシの499人斬りだったりそこで使われたカットが手塚治虫だったりで特に元ネタに時間の関係はないと思うよ
新旧なんでもあるので…要素として濃いものを挙げるならタコピーは薄いなって話
受け取る側がネットでホットだからタコピー要素が濃い!って思うのもまたしょうがないけど
22523/02/26(日)16:26:51No.1030827937+
>アメリカ代表が一番の雑魚
銃の悪魔も瞬殺されちまった
22623/02/26(日)16:26:55No.1030827957+
>命の授業はわかるけどコケピーと接続したことでどういうギャグになってるの?
タコピーをコケタことを嗤えただろ?
22723/02/26(日)16:27:17No.1030828073+
>私は…曖昧な描写よりハッキリ死んだ生きてたを示してくれた方が面白いと思いますが
うーん…そうだな!
22823/02/26(日)16:27:32No.1030828132そうだねx2
削除の悪魔か?
22923/02/26(日)16:27:37No.1030828165そうだねx5
>タコピーをコケタことを嗤えただろ?
コケたのはチェニメだろ
23023/02/26(日)16:27:45No.1030828199そうだねx1
私はショーンは死んだと思っていますが
23123/02/26(日)16:27:49No.1030828223そうだねx10
>命の授業はわかるけどコケピーと接続したことでどういうギャグになってるの?
ここまで説明されてわからない人には多分一生理解できないと思う
諦めて
23223/02/26(日)16:27:54No.1030828255+
>タコピーをコケタことを嗤えただろ?
それでてめぇがコケソーマンになったら世話がないだろアホンダラ
23323/02/26(日)16:27:56No.1030828268そうだねx13
えっ当時タコピーパロだってここでも散々笑ってたのにまた歴史改変してタコピー要素そんなになくない?とか言い出してるの?
23423/02/26(日)16:27:57No.1030828281+
ドイツ代表なんかロシアの傀儡だぞ現実かよ
23523/02/26(日)16:28:07No.1030828327そうだねx8
>>タコピーをコケタことを嗤えただろ?
>コケたのはチェニメだろ
2部もな
23623/02/26(日)16:28:25No.1030828416そうだねx1
>いいよねそれ消すのってレスしてレスを荒らすの
>消していいだろスレ立てたやつの自由だし
レス管理しまくった全消し荒らしで揉めたから削除権取り上げが導入されたんだし納得されるかはdel次第じゃない?
23723/02/26(日)16:28:48No.1030828533そうだねx2
>>タコピーをコケタことを嗤えただろ?
>それでてめぇがコケソーマンになったら世話がないだろアホンダラ
何そのギャグ
コケピーより面白いんですけど
23823/02/26(日)16:28:57No.1030828570そうだねx1
>命の授業はわかるけどコケピーと接続したことでどういうギャグになってるの?
ギャグじゃなくてアサちゃんの居場所を奪う舞台装置として命の授業をモチーフに使ったんだろ
23923/02/26(日)16:29:07No.1030828618そうだねx6
>クァンシの499人斬りだったりそこで使われたカットが手塚治虫だったりで特に元ネタに時間の関係はないと思うよ
>新旧なんでもあるので…要素として濃いものを挙げるならタコピーは薄いなって話
>受け取る側がネットでホットだからタコピー要素が濃い!って思うのもまたしょうがないけど
典型的なめんどくさいファンってレスだ
24023/02/26(日)16:29:21No.1030828696+
>それでてめぇがコケソーマンになったら世話がないだろアホンダラ
コケソーマンだとコケてねえだろ
24123/02/26(日)16:29:23No.1030828700+
作家が横の繋がりでネタにし合ってゲラゲラしてるってのはロボ子読んでたらわかる事なんだがな…
24323/02/26(日)16:29:41No.1030828791そうだねx5
コケソーマンじゃなくてもうコケタ(ポチタとかけた爆笑ギャグ)だよ
24423/02/26(日)16:29:50No.1030828828+
>アメリカ代表が一番の雑魚
パワーちゃんいなければ全くバレずに潜入出来てたという常識的なエリートスパイってのが
そういう意味では何か凄くらしい
24523/02/26(日)16:29:55No.1030828849+
>えっ当時タコピーパロだってここでも散々笑ってたのにまた歴史改変してタコピー要素そんなになくない?とか言い出してるの?
ん?俺は当時からタコピー要素は薄いなぁと思ってたので改めてどの辺が?という話をしてるだけだよ
真面目な話要素としては一部でありタコピーの直球パロディとしては言えないと思うのよね
24623/02/26(日)16:29:58No.1030828862+
ナニココ
24723/02/26(日)16:30:04No.1030828884そうだねx6
>>私は…曖昧な描写よりハッキリ死んだ生きてたを示してくれた方が面白いと思いますが
>わ
>>えっ当時タコピーパロだってここでも散々笑ってたのにまた歴史改変してタコピー要素そんなになくない?とか言い出してるの?
>ん?俺は当時からタコピー要素は薄いなぁと思ってたので改めてどの辺が?という話をしてるだけだよ
24823/02/26(日)16:30:13No.1030828931そうだねx1
シャンカー
チェニメの見過ぎでとうとう原作アンチになる
24923/02/26(日)16:30:15No.1030828946+
>>えっ当時タコピーパロだってここでも散々笑ってたのにまた歴史改変してタコピー要素そんなになくない?とか言い出してるの?
>ん?俺は当時からタコピー要素は薄いなぁと思ってたので改めてどの辺が?という話をしてるだけだよ
>真面目な話要素としては一部でありタコピーの直球パロディとしては言えないと思うのよね
25023/02/26(日)16:30:24No.1030828986そうだねx4
>作家が横の繋がりでネタにし合ってゲラゲラしてるってのはロボ子読んでたらわかる事なんだがな…
タイザンって何か関係あるの?作家の交友関係は詳しくないけど
25123/02/26(日)16:30:25No.1030828994そうだねx1
>ドイツ代表なんかロシアの傀儡だぞ現実かよ
タツキはこういう国際情勢も見越して描くからすげえよな
25223/02/26(日)16:30:34No.1030829037そうだねx1
>>私は…曖昧な描写よりハッキリ死んだ生きてたを示してくれた方が面白いと思いますが
>わ
>>えっ当時タコピーパロだってここでも散々笑ってたのにまた歴史改変してタコピー要素そんなになくない?とか言い出してるの?
>ん?俺は当時からタコピー要素は薄いなぁと思ってたので改めてどの辺が?という話をしてるだけだよ
>真面目な話要素としては一部でありタコピーの直球パロディとしては言えないと思うのよね
引用ミスとか焦ってるの丸出しでダサ…
25323/02/26(日)16:30:37No.1030829053+
コピペの悪魔来たな…
25423/02/26(日)16:30:38No.1030829059+
>命の授業はわかるけどコケピーと接続したことでどういうギャグになってるの?
出オチみたいなものだよ

100日後に死ぬワニ
タコピー
ブタのいる教室
首なし鶏マイク
これらが元ネタで深い意味があるとしたらこの絵ぐらいだよ
fu1960530.png[見る]
25523/02/26(日)16:30:39No.1030829063そうだねx1
>典型的なめんどくさいファンってレスだ
いや元ネタの話なら根拠出してしようねーってだけだよ
25623/02/26(日)16:30:55No.1030829145そうだねx4
助けて連投マン😭
25723/02/26(日)16:30:56No.1030829154+
黒瀬の写真見て号泣したのってなんだったのあれ
兄に感情移入したとか?
25823/02/26(日)16:31:03No.1030829186+
>えっ当時タコピーパロだってここでも散々笑ってたのにまた歴史改変してタコピー要素そんなになくない?とか言い出してるの?
ん?俺は当時からタコピー要素は薄いなぁと思ってたので改めてどの辺が?という話をしてるだけだよ
真面目な話要素としては一部でありタコピーの直球パロディとしては言えないと思うのよね
25923/02/26(日)16:31:41No.1030829372そうだねx2
>黒瀬の写真見て号泣したのってなんだったのあれ
>兄に感情移入したとか?
それは別に疑ってみる必要もなく殺してごめんなさいって罪悪感の気持ちじゃないか?
26023/02/26(日)16:31:45No.1030829398そうだねx1
>コピペの悪魔来たな…
画像連投の悪魔も来そう
26123/02/26(日)16:31:53No.1030829441そうだねx2
>ん?俺は当時からタコピー要素は薄いなぁと思ってたので改めてどの辺が?という話をしてるだけだよ
>真面目な話要素としては一部でありタコピーの直球パロディとしては言えないと思うのよね
26223/02/26(日)16:31:59No.1030829479そうだねx1
タツキは今頃どうやったら二部が性欲型に受けるか頭抱えてそう
26323/02/26(日)16:32:08No.1030829525+
海賊版でチェンソーマンだけ読んでるのはわかった
26423/02/26(日)16:32:26No.1030829618+
スレ画はライブ感の産物っぽい
26523/02/26(日)16:32:33No.1030829647そうだねx4
>海賊版でチェンソーマンだけ読んでるのはわかった
悪いが
“金出すほどじゃ無い”
26623/02/26(日)16:32:36No.1030829662そうだねx3
>タツキは今頃どうやったら二部が性欲型に受けるか頭抱えてそう
ナユタ脱がしたらいいよ
26723/02/26(日)16:32:37No.1030829666そうだねx1
いやレスの間違いにだけ食いついてるってもう逃げじゃない!?
別にいいけど…
26823/02/26(日)16:32:43No.1030829685+
>タツキは今頃どうやったら二部が性欲型に受けるか頭抱えてそう
戦争の悪魔が想像よりポンコツで困った
26923/02/26(日)16:33:05No.1030829790そうだねx7
>タツキは今頃どうやったら二部が性欲型に受けるか頭抱えてそう
アサはむしろ性欲型に受けてるじゃん
読んでなさそう
27023/02/26(日)16:33:13No.1030829833+
>ナユタ脱がしたらいいよ
1000レススレいくつもできるわ…
27123/02/26(日)16:33:14No.1030829834そうだねx3
>いやレスの間違いにだけ食いついてるってもう逃げじゃない!?
>別にいいけど…
いいと思ってなさそう
27223/02/26(日)16:33:14No.1030829836そうだねx3
アニメ化でも懲りてない奴は本物としか言いようがないな
27323/02/26(日)16:33:15No.1030829838そうだねx5
>>作家が横の繋がりでネタにし合ってゲラゲラしてるってのはロボ子読んでたらわかる事なんだがな…
>タイザンって何か関係あるの?作家の交友関係は詳しくないけど
それの良し悪しはともかく新人が先輩いじるのと先輩が新人いじるのって差があるよな…
27423/02/26(日)16:33:18No.1030829856+
>タツキは今頃どうやったら二部が性欲型に受けるか頭抱えてそう
吉田とデンジでセックス
27523/02/26(日)16:34:41No.1030830277そうだねx1
>黒瀬の写真見て号泣したのってなんだったのあれ
>兄に感情移入したとか?
殺した人間の友人家族に想いを馳せて殺せなくなっちゃう程度のまともな人間だったという話
殺して残忍に生き残ることから逃げて使命に縋り付いて結局それも実現できず狂ったフリで生き延びるっていう過程の一つだよ
27623/02/26(日)16:34:47No.1030830320+
このアニメワシのじゃないんじゃないか?
27723/02/26(日)16:34:51No.1030830344そうだねx13
当時コケピーネタにしまくってたのにコケピーやるタツキ性格悪いって言われ始めたから必死にタコピー関係ないもんって主張してるんだなあ
27823/02/26(日)16:35:02No.1030830379+
>アサはむしろ性欲型に受けてるじゃん
>読んでなさそう
ナユタ出てきたら大半が掌返したよマジで…
27923/02/26(日)16:35:24No.1030830479そうだねx2
>それの良し悪しはともかく新人が先輩いじるのと先輩が新人いじるのって差があるよな…
別名義だけどタイザンのデビューって実は藤本より早いよ
28023/02/26(日)16:35:38No.1030830547そうだねx1
クァンシの時のパロ元って手塚治虫じゃなくて榎本俊二じゃなかったっけ
28123/02/26(日)16:35:44No.1030830579そうだねx9
>当時コケピーネタにしまくってたのにコケピーやるタツキ性格悪いって言われ始めたから必死にタコピー関係ないもんって主張してるんだなあ
これ言っちゃっていいかなぁ?
コイル荒らしを誇らしげに語る奴だぞ?
28223/02/26(日)16:35:56No.1030830637+
>当時コケピーネタにしまくってたのにコケピーやるタツキ性格悪いって言われ始めたから必死にタコピー関係ないもんって主張してるんだなあ
関係ないというよりタコピー一本をパロディにして笑い物にするためのネタではないだろって主張かと
28323/02/26(日)16:36:02No.1030830661+
>当時コケピーネタにしまくってたのにコケピーやるタツキ性格悪いって言われ始めたから必死にタコピー関係ないもんって主張してるんだなあ
いやいや関係はあるよ
ただ要素の一つかもしれない程度だってのは自分の態度は一貫して昔から変わってないので
28423/02/26(日)16:36:25No.1030830786+
別に作者の性格悪くてもいいじゃん
日本人の悪い癖だよ?作者と作品は分けて考えなきゃ!
28523/02/26(日)16:36:50No.1030830911+
読み直してるけどなんか今より作画大分頑張ってるなこの辺
28623/02/26(日)16:36:51No.1030830918+
>クァンシの時のパロ元って手塚治虫じゃなくて榎本俊二じゃなかったっけ
うん
でも途中の階段駆け上がってくシーンは手塚治虫のアクションそっくり
この表現は榎本の作品の方にはないんだよね
28723/02/26(日)16:36:53No.1030830929そうだねx14
>>それの良し悪しはともかく新人が先輩いじるのと先輩が新人いじるのって差があるよな…
>別名義だけどタイザンのデビューって実は藤本より早いよ
先輩なのに後輩をイジるクソ性格悪いタツキって方向で叩こうとしてるのに
邪魔するなよ
28823/02/26(日)16:37:04No.1030830995そうだねx2
冷静に議論してるつもりなんだろうけどもはや単なる荒らしになってる事に気付いてなさそうなのが悪魔っぽいね
28923/02/26(日)16:37:22No.1030831085+
>>>それの良し悪しはともかく新人が先輩いじるのと先輩が新人いじるのって差があるよな…
>>別名義だけどタイザンのデビューって実は藤本より早いよ
>先輩なのに後輩をイジるクソ性格悪いタツキって方向で叩こうとしてるのに
>邪魔するなよ
あっなんかごめん
29023/02/26(日)16:37:45No.1030831183+
>冷静に議論してるつもりなんだろうけどもはや単なる荒らしになってる事に気付いてなさそうなのが悪魔っぽいね
imgの悪魔「」の悪魔
29123/02/26(日)16:37:45No.1030831185そうだねx4
>別に作者の性格悪くてもいいじゃん
>日本人の悪い癖だよ?作者と作品は分けて考えなきゃ!
でもなぁ…原作が面白く無いもんなぁ…
面白く無い作品を書いてて性格も悪いもんなぁ…タツキ…
29223/02/26(日)16:37:54No.1030831226そうだねx8
>読み直してるけどなんか今より作画大分頑張ってるなこの辺
アシスタントが優秀
29323/02/26(日)16:38:07No.1030831295そうだねx12
ルックバックの時ここは冷静だったって歴史改変しようとして過去ログの悪魔生み出したのに全く懲りてない…
29423/02/26(日)16:38:32No.1030831424そうだねx5
>別に作者の性格悪くてもいいじゃん
>日本人の悪い癖だよ?作者と作品は分けて考えなきゃ!
定型使えるチャンスだ!って思ったのかは知らないけど作品に出したキャラについて語られてる時にそれ言っても成立しないだろ
アホか
29523/02/26(日)16:38:33No.1030831429+
>>読み直してるけどなんか今より作画大分頑張ってるなこの辺
>アシスタントが優秀
龍はこの時点では既に抜けてるから先入観で評価してないかな
29623/02/26(日)16:38:47No.1030831490+
性欲型性欲型性欲型ァ!(←流行りの作品を叩くシャンカーの真似)
29723/02/26(日)16:38:52 ID:ggkp2LYoNo.1030831524そうだねx1
コレイッちゃっていいかなぁ
海外じゃ別にアニチェは叩かれてないんだよね
所詮その程度の作品って事
29823/02/26(日)16:39:00No.1030831560そうだねx6
>ルックバックの時ここは冷静だったって歴史改変しようとして過去ログの悪魔生み出したのに全く懲りてない…
他の人は関係なくて俺はこう思うって話をしてるからそこに巻き込もうとしても無意味だよ…
29923/02/26(日)16:39:11No.1030831605そうだねx4
1部は期待を外しても勢いあったからまだ面白い気がしてた
2部は勢いがないからキツい
30023/02/26(日)16:39:32No.1030831699そうだねx4
どんな話からでもいつも自分がしてる話題に持って行こうとするやついるよね
30123/02/26(日)16:39:35No.1030831714そうだねx3
原作の方を叩いても賛同してもらえると勘違いしちゃってるのか
30223/02/26(日)16:39:36No.1030831720そうだねx4
プロの定型使い来てるな
30323/02/26(日)16:40:04 ID:ggkp2LYoNo.1030831879そうだねx7
コレイッちゃっていいかなぁ
性欲型って言ってもさァ
タツキの判子顔と骨みたいな身体じゃシコれないだろ
30423/02/26(日)16:40:39No.1030832054そうだねx1
>原作の方を叩いても賛同してもらえると勘違いしちゃってるのか
原作でつまんないのはサムライソード編までだもんな
スレ画は範囲外
30523/02/26(日)16:40:44No.1030832073そうだねx3
田中脊髄剣はボーボボじゃなくてサイコゴアマンとかアメリカのゴア表現だろうし
コケピーは同様にタコピーよりもど根性ガエルとかノーヘッドチキンとかだろう
んでこういうちゃんとした元ネタの話すると当時から「」には煙たがられたよ
過去ログとか当時の話をするなら
30623/02/26(日)16:41:03No.1030832172そうだねx7
>どんな話からでもいつも自分がしてる話題に持って行こうとするやついるよね
粘着はスレで見た語句しか武器がないから全部そこに繋げようとする
30723/02/26(日)16:41:07No.1030832189そうだねx5
>海外じゃ別にアニチェは叩かれてないんだよね
日本「海外じゃ人気」
海外「日本じゃ人気」
あーこれ
30823/02/26(日)16:41:11No.1030832217+
まぁいいか…
よろしくな…
30923/02/26(日)16:41:15No.1030832233+
>タツキの判子顔と骨みたいな身体じゃシコれないだろ
アサちゃんの体硬そうなのよく描けてたな
31023/02/26(日)16:41:18No.1030832248そうだねx6
『ダンダダン』の企画を構想していたころ、藤本の『チェンソーマン』と賀来の『地獄楽』の話が終盤を迎えていたため「最後までしっかりお手伝いしてから連載を始めたかった」ということもあり、連載会議用の『ダンダダン』は時間をかけて制作[8]。
らしいけど
31123/02/26(日)16:41:34No.1030832322+
ラックラックはあの題材扱ったら良くも悪くも燃えちゃうからなぁ…そりゃ信者が勢いづくに決まってる
31223/02/26(日)16:41:49No.1030832382+
>コレイッちゃっていいかなぁ
>海外じゃ別にアニチェは叩かれてないんだよね
>所詮その程度の作品って事
海外版って声の抑制おさえてんの?
31323/02/26(日)16:42:00No.1030832426そうだねx4
もう完全にただの荒らしじゃん
31423/02/26(日)16:42:05No.1030832446そうだねx1
ちょっとまて一部もアシスタント途中から手伝ってなかった路線に行きたいのかよ
31523/02/26(日)16:42:05No.1030832450+
刺客勢の事情あれこれは最終的にデンジのモノローグでの締めが全てだからな
31623/02/26(日)16:42:09 ID:ggkp2LYoNo.1030832471そうだねx10
>田中脊髄剣はボーボボじゃなくてサイコゴアマンとかアメリカのゴア表現だろうし
>コケピーは同様にタコピーよりもど根性ガエルとかノーヘッドチキンとかだろう
>んでこういうちゃんとした元ネタの話すると当時から「」には煙たがられたよ
>過去ログとか当時の話をするなら
あー気色悪い
やっぱアニチェの映画パロって信者のレベルに合わせたものなんだな
31723/02/26(日)16:42:27No.1030832546そうだねx6
原作の方は叩かれるほどでもないけどかといって褒められる出来でもないでしょ二部
31823/02/26(日)16:42:31No.1030832564そうだねx9
>田中脊髄剣はボーボボじゃなくてサイコゴアマンとかアメリカのゴア表現だろうし
>コケピーは同様にタコピーよりもど根性ガエルとかノーヘッドチキンとかだろう
>んでこういうちゃんとした元ネタの話すると当時から「」には煙たがられたよ
>過去ログとか当時の話をするなら
元ネタの話のせいじゃなくてそういう話し方だから煙たがられたんだと思う
31923/02/26(日)16:42:49No.1030832648そうだねx1
これ一人でやってるの?
お人形遊びとか病気だから病院行った方がいいよ
32023/02/26(日)16:42:51No.1030832656そうだねx1
嵐の悪魔←強そう
32123/02/26(日)16:43:10No.1030832764そうだねx1
>嵐の悪魔←強そう
台風の悪魔凄かったな
32223/02/26(日)16:43:15No.1030832785+
>原作の方は叩かれるほどでもないけどかといって褒められる出来でもないでしょ二部
つまんなくない時のファイアパンチくらいの打点しか出てない気はする
32323/02/26(日)16:43:16No.1030832789そうだねx12
>これ一人でやってるの?
>お人形遊びとか病気だから病院行った方がいいよ
ながやまこはるで遊んでるタツキ先生に対する中傷やめてください
32423/02/26(日)16:43:21No.1030832809そうだねx7
なんでもいいけどど根性ガエルは全くピンと来ません
32523/02/26(日)16:43:23No.1030832819+
ノーヘッドチキンって何?
32623/02/26(日)16:43:38No.1030832889+
ど根性ガエルは違うだろ
というかタツキ読んでないだろ若いんだから
32723/02/26(日)16:43:53No.1030832954+
>これ一人でやってるの?
>お人形遊びとか病気だから病院行った方がいいよ
ながやまこはるちゃんを馬鹿にするな!
ながやまこはるちゃんはお前になんかヘラヘラ笑っていい奴じゃないんだぞ!!!
32823/02/26(日)16:43:57No.1030832981+
>>嵐の悪魔←強そう
>台風の悪魔凄かったな
自然災害のくせになんか死に方しょぼくない!?
32923/02/26(日)16:44:09No.1030833027+
アニメ範囲外もこんな風になったか
33023/02/26(日)16:44:14No.1030833052そうだねx4
おっちゃんはコケピーの元ネタがど根性ガエル悪魔だと思ってたの?
33123/02/26(日)16:44:18No.1030833071+
>元ネタの話のせいじゃなくてそういう話し方だから煙たがられたんだと思う
んーまぁ正直低レベルな「」の鳴き声邪魔したかったからきつめに言ってたのはあった
一回面白いと思うとずっと同じ鳴き声出してるだけだからな…
33223/02/26(日)16:44:28No.1030833123そうだねx6
>龍はこの時点では既に抜けてるから先入観で評価してないかな
息をするように捏造してるな
33323/02/26(日)16:44:46No.1030833199そうだねx2
ど根性カエルって言うならヨルじゃなくてコケピーと合体するよな
33423/02/26(日)16:44:59No.1030833269そうだねx3
>アニメ範囲外もこんな風になったか
粘着に一度目を付けられたら関連するの全てを貶し始めるからな
33523/02/26(日)16:45:09No.1030833329+
チェンソーマン第一部のアシスタントをこはるちゃんがツイートしてその中に龍さんいたけどいつから離脱したんだろ
fu1960565.jpg[見る]
33623/02/26(日)16:45:14No.1030833365そうだねx1
>おっちゃんはコケピーの元ネタがど根性ガエル悪魔だと思ってたの?
要素の一つとしてはあるよねって話
タコピーって出すとその生き方や末路には全然タコピー要素ないんだよね
マスコットで語尾があるって点ではまあ確かにそうだねってなるけどそれってtopology的じゃない?
33723/02/26(日)16:45:18No.1030833391そうだねx8
>>アニメ範囲外もこんな風になったか
>粘着に一度目を付けられたら関連するの全てを貶し始めるからな
チェ信と一緒
33823/02/26(日)16:45:24No.1030833419そうだねx7
すぐ病気認定するのルックバックで差別撒き散らしてた頃から根っこが変わってないな…
33923/02/26(日)16:45:26No.1030833425+
ド根性ガエルて
34023/02/26(日)16:45:27No.1030833437+
1部と2部のコウモリの悪魔を比較するとアシが抜けた影響がありありと出てて悲しいだろ
34123/02/26(日)16:45:31No.1030833464+
コケピーが相棒になればよかったのに
34223/02/26(日)16:45:36No.1030833500そうだねx7
作者の性格は知らんが少なくともプラスで連載経験済みなのに
ガチで長期連載はじめてのアクタや呪術と同期の新人みたいな扱いして他の作品にマウント取り散らかしてたファンの性格は悪いと思う
34323/02/26(日)16:45:39No.1030833517+
こいつが出てたら辺は章の導入って感じでそこまで面白くもなかった
今の二部よりは面白い
34423/02/26(日)16:45:43No.1030833539+
>No.1030831524
ID出てますよ
34523/02/26(日)16:45:44No.1030833546+
>自然災害のくせになんか死に方しょぼくない!?
天使やアキ君とか遠くから見てるだけでも吹っ飛ばされそうになってるから十分自然災害だよ
接近してぶった切ってくる連中がおかしいだけで
34623/02/26(日)16:45:44No.1030833549そうだねx1
>>アニメ範囲外もこんな風になったか
>粘着に一度目を付けられたら関連するの全てを貶し始めるからな
ここってずっとこんなのばっかだな…
34723/02/26(日)16:45:46No.1030833560そうだねx7
当時のコケピーの反応掘ってきていい?
34823/02/26(日)16:45:54No.1030833601そうだねx9
なんかだんだんわざとらしくなってつまんなくなってきたなど根性ガエルおじさん
34923/02/26(日)16:46:01No.1030833635そうだねx2
>息をするように捏造してるな
チェ信、虚言癖で確定。
35023/02/26(日)16:46:01No.1030833640そうだねx1
>1部と2部のコウモリの悪魔を比較するとアシが抜けた影響がありありと出てて悲しいだろ
蛸の悪魔よりはマシ
35123/02/26(日)16:46:05No.1030833656そうだねx11
まだこういう痛い信者残ってて逆に感心する
35223/02/26(日)16:46:24No.1030833749+
>当時のコケピーの反応掘ってきていい?
早くしろ
35323/02/26(日)16:46:26No.1030833756+
>ド根性ガエルて
ああ元ネタは新旧色々あるからたくさん漫画や映画見た方がいいよ
そうじゃないと近くのセンセーショナルなものしか引用元と思えなくなるので
それって近視眼的だよね
35423/02/26(日)16:46:43No.1030833847+
>自然災害のくせになんか死に方しょぼくない!?
シャークネードだから仕方がない
35523/02/26(日)16:46:46No.1030833868そうだねx1
>作者の性格は知らんが少なくともプラスで連載経験済みなのに
>ガチで長期連載はじめてのアクタや呪術と同期の新人みたいな扱いして他の作品にマウント取り散らかしてたファンの性格は悪いと思う
今そんな話してたっけ…?
35623/02/26(日)16:46:47No.1030833874そうだねx3
>作者の性格は知らんが少なくともプラスで連載経験済みなのに
>ガチで長期連載はじめてのアクタや呪術と同期の新人みたいな扱いして他の作品にマウント取り散らかしてたファンの性格は悪いと思う
そういうことしてた人多分今叩く側にいると思うよ…
荒らすのが楽しいタイプだろうし
35723/02/26(日)16:46:53No.1030833894そうだねx7
一部の迫力ある作画がアシスタントの功績と認めたくないの確定
35823/02/26(日)16:46:57No.1030833911そうだねx9
>ああ元ネタは新旧色々あるからたくさん漫画や映画見た方がいいよ
たくさんあるのに全く噛み合わない例出したのセンス無さすぎるからもう一度全部見直した方がいいよ…
35923/02/26(日)16:47:13No.1030834001そうだねx14
こんなわざとらしいの捕まえて信者が残ってたんだって言われても
そういうことにしたいやつの自演にしか見えない
36023/02/26(日)16:47:21No.1030834035+
>なんかだんだんわざとらしくなってつまんなくなってきたなど根性ガエルおじさん
そこだけじゃなくノーヘッドチキンと命の授業もちゃんと理解して…
36123/02/26(日)16:47:29No.1030834079そうだねx7
>こんなわざとらしいの捕まえて信者が残ってたんだって言われても
>そういうことにしたいやつの自演にしか見えない
見えるんだな?
36223/02/26(日)16:47:47No.1030834167そうだねx1
>当時のコケピーの反応掘ってきていい?
早くしろっっってそうだね5つつけてやったんだから
ほら
早く
36323/02/26(日)16:47:53No.1030834198そうだねx6
>そういうことしてた人多分今叩く側にいると思うよ…
>荒らすのが楽しいタイプだろうし
押し付けるのはやめろ
ど根性カエルおじさんはそっちのだ
36423/02/26(日)16:48:10No.1030834298そうだねx7
>一部の迫力ある作画がアシスタントの功績と認めたくないの確定
ダンダダン読むとあのカットこの人だったんだってなる
36523/02/26(日)16:48:16No.1030834330そうだねx1
>そういうことしてた人多分今叩く側にいると思うよ…
>荒らすのが楽しいタイプだろうし
叩く側にもいるけど作品側にも残ってると思うから半々にしかならんのでは
36623/02/26(日)16:48:34No.1030834406そうだねx1
ノーヘッドチキンで調べても何も出てこないんだけど…
36723/02/26(日)16:48:36No.1030834415そうだねx5
原作がつまんねえだけだろ
原作信者に責任転換しなくていいよ。
36823/02/26(日)16:48:45No.1030834458+
レントーマン様どうしたの?
36923/02/26(日)16:48:46No.1030834464そうだねx8
ピョコン!ピタン!って今時伝わるかーい😅☝️
37023/02/26(日)16:48:52No.1030834499+
「」ちゃん的には田中脊髄剣はボーボボ!って感じなの?
37123/02/26(日)16:49:25No.1030834667そうだねx4
>>そういうことしてた人多分今叩く側にいると思うよ…
>>荒らすのが楽しいタイプだろうし
>押し付けるのはやめろ
>ど根性カエルおじさんはそっちのだ
不毛な押し付け合いやめろ
37223/02/26(日)16:49:32No.1030834706+
もう終わりだ猫の漫画
37323/02/26(日)16:49:38No.1030834732+
>ノーヘッドチキンで調べても何も出てこないんだけど…
たしかにno head chickenじゃないと出ないな
37423/02/26(日)16:49:40No.1030834745+
>ノーヘッドチキンで調べても何も出てこないんだけど…

首なし鶏マイク - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E3%81%AA%E3%81%97%E9%B6%8F%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF [link]
37523/02/26(日)16:49:42No.1030834755そうだねx3
>ノーヘッドチキンで調べても何も出てこないんだけど…
英語でググると首無しマイクの記事は出るが英語でもMike the headless chickenだしなんなんだろう…
37623/02/26(日)16:49:43No.1030834764+
>ノーヘッドチキンで調べても何も出てこないんだけど…
首なしマイクで出るけどいまいち関係あるかどうか微妙だと思う
37723/02/26(日)16:49:54No.1030834821そうだねx3
意外と「」ってオタク趣味ないよね
その時々で無料の作品見るだけで
37823/02/26(日)16:50:07No.1030834879+
>>ノーヘッドチキンで調べても何も出てこないんだけど…
>英語でググると首無しマイクの記事は出るが英語でもMike the headless chickenだしなんなんだろう…
lessって言葉が理解できなったんだろうな…
37923/02/26(日)16:50:14No.1030834926そうだねx8
チェンソー信者ってすぐ過去捏造して被害者ぶりたがるよね
そこも嫌い!
38023/02/26(日)16:50:25No.1030834972+
>もう終わりだ猫の漫画
猫がいたよ…!
38123/02/26(日)16:50:31No.1030834998+
>「」ちゃん的には田中脊髄剣はボーボボ!って感じなの?
にわかオタクの集まりヒではボーボボ確定みたいな空気だったけど「」は違うよ
38223/02/26(日)16:50:38No.1030835028そうだねx3
>意外と「」ってオタク趣味ないよね
>その時々で無料の作品見るだけで
漫画読み様、ジャンプ読みなんだよな
38323/02/26(日)16:50:40 ID:ggkp2LYoNo.1030835037そうだねx1
林士平と電通のタツキ天才マーケティングに愛想を尽かしたアシスタントが離脱したの確定
38423/02/26(日)16:50:42No.1030835045そうだねx6
わざわざ英語で言いながら単語間違えてるの面白すぎるだろ
38523/02/26(日)16:50:51No.1030835080+
>>>ノーヘッドチキンで調べても何も出てこないんだけど…
>>英語でググると首無しマイクの記事は出るが英語でもMike the headless chickenだしなんなんだろう…
>lessって言葉が理解できなったんだろうな…
どういうこと?謎の思い込み押し付けられそうな気がするから説明して?
38623/02/26(日)16:50:53No.1030835092+
どうしてこうなっちゃったんだろう
ただ面白いチェンソーマンの続きを見たかっだけなのにた
38723/02/26(日)16:50:55No.1030835101+
デザイン的にはクリスマスの七面鳥だなあ
38823/02/26(日)16:51:05No.1030835146そうだねx3
スレが超めちゃくちゃ
38923/02/26(日)16:51:14No.1030835184+
>意外と「」ってオタク趣味ないよね
>その時々で無料の作品見るだけで
早く次のバズりそうな無料公開漫画教えろ
39023/02/26(日)16:51:26No.1030835244そうだねx1
>スレが超めちゃくちゃ
原作再現だな
39123/02/26(日)16:51:28No.1030835256そうだねx3
>チェンソー信者ってすぐ過去捏造して被害者ぶりたがるよね
>そこも嫌い!
被害者ぶるから余計にヘイト買うんだよな
39223/02/26(日)16:51:49No.1030835347+
普通に読んでくれ
39323/02/26(日)16:51:54No.1030835371+
>>チェンソー信者ってすぐ過去捏造して被害者ぶりたがるよね
>>そこも嫌い!
>被害者ぶるから余計にヘイト買うんだよな
どのレスの話?

[トップページへ] [DL]