[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3352人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1959939.jpeg[見る]


画像ファイル名:1677378621674.png-(119664 B)
119664 B23/02/26(日)11:30:21No.1030737094そうだねx13 13:14頃消えます
ここまでに至るのをちゃんとしたイベントシナリオで見たいー!!胸糞イベントやりたいー!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
123/02/26(日)11:30:58No.1030737256そうだねx8
一晩立ってぐっすり寝てそう思うようになりました
223/02/26(日)11:32:00No.1030737478そうだねx11
オラっさっさと5回倒せ
323/02/26(日)11:34:42No.1030738146そうだねx19
周年フェスのリミでネクタルとつながったシンシャ来ないかなぁなんてちょっと思いましたけどもね
中に全部ぶち込まれたやつを出せとまでは言ってないんですよ
423/02/26(日)11:35:17No.1030738284そうだねx9
ルリアみたいな髪色いいよね
523/02/26(日)11:35:24No.1030738319そうだねx1
>オラっさっさと5回倒せ
もうフレンド3人分くらいHL殴ってるよ
ネハンの3ターンお薬切れるくらいで倒せるからちょうどいいね
623/02/26(日)11:36:47No.1030738706そうだねx1
皆揃っていて幸せそうだね
723/02/26(日)11:37:04No.1030738791そうだねx1
研究所から逃げ出したかぶっ壊したかの後なにがあってセレストの情報仕入れて島までたどり着いたのかも知りたいー!
823/02/26(日)11:39:44No.1030739477そうだねx1
話見直したけど喋ってる時も口動いてないんだなって
923/02/26(日)11:40:47No.1030739751そうだねx4
>話見直したけど喋ってる時も口動いてないんだなって
ここまで材料にされてたら舌もなさそうじゃね
1023/02/26(日)11:42:07No.1030740126そうだねx3
シンシャ救済のためにゴブリン周りのフラグ管理をする必要が有っただろうから
明らかにルシウスティナ兄妹がとばっちりの犠牲になってません?
1123/02/26(日)11:42:54No.1030740363そうだねx8
>シンシャ救済のためにゴブリン周りのフラグ管理をする必要が有っただろうから
>明らかにルシウスティナ兄妹がとばっちりの犠牲になってません?
空の世界の為の天秤として考えたら安いだろ
1223/02/26(日)11:43:37No.1030740559そうだねx4
ゴブリンイベントってかなり初期の話なんだな…
1323/02/26(日)11:44:07No.1030740697そうだねx7
倒したときの演出でほとんど解けてるから9割9分くらいスライム状態だよね
1423/02/26(日)11:44:50No.1030740895そうだねx1
研究所って何してたんだっけ…?
1523/02/26(日)11:45:25No.1030741035そうだねx1
>研究所って何してたんだっけ…?
シンシャが持つ無限魔力の素となってる扉の研究解明
1623/02/26(日)11:46:27No.1030741289そうだねx4
グラジーが死んで空の世界が詰むとかじゃなくて世界の圧自体がバグって終わる珍しいパターン
1723/02/26(日)11:47:07No.1030741484そうだねx1
介入しすぎるとアレ爺辺りのフラグもおかしくなりそう
1823/02/26(日)11:48:53No.1030741946そうだねx1
逃げ出せたのは施設にゴブリン来たからだけどゴブリン来たの自体にはルシウス達関係あるんだっけ?追われてとか
関係なかったらまだ救いは…
1923/02/26(日)11:49:03No.1030741990そうだねx6
体ほとんど残ってないのをネクタルの残骸で無理やり動いてるだけ
ここまでやってもなんの研究の成果もない研究所とかいる?
2023/02/26(日)11:49:29No.1030742090そうだねx6
救援にズラッと並べるのやめろ!
2123/02/26(日)11:49:42No.1030742141そうだねx7
>逃げ出せたのは施設にゴブリン来たからだけどゴブリン来たの自体にはルシウス達関係あるんだっけ?追われてとか
>関係なかったらまだ救いは…
ルシウスたちがゴブリンキング倒さなかったらクイーンがあそこを襲わない
2223/02/26(日)11:49:51No.1030742176そうだねx4
>救援にズラッと並べるのやめろ!
片っ端から楽にしてやるんだよ!
2323/02/26(日)11:50:22No.1030742309そうだねx3
>>救援にズラッと並べるのやめろ!
>片っ端から楽にしてやるんだよ!
グラジー真っ白になりそう
2423/02/26(日)11:51:37No.1030742623そうだねx4
>>逃げ出せたのは施設にゴブリン来たからだけどゴブリン来たの自体にはルシウス達関係あるんだっけ?追われてとか
>>関係なかったらまだ救いは…
>ルシウスたちがゴブリンキング倒さなかったらクイーンがあそこを襲わない
救いなんてないですね
世界のためだ
2523/02/26(日)11:52:42No.1030742903そうだねx1
こうなった時点で詰むけどこうならないようにするには少なくともシスネハンアポロルシウスが不幸にならないといけないのがひどい
2623/02/26(日)11:53:54No.1030743223そうだねx3
>救いなんてないですね
>世界のためだ
あとシスがザンクティンゼルに来て一族は普通に生き残るとジョルハの活動スピードが活発化するためシンシャの解体のスピードも速まってスレ画
2723/02/26(日)11:54:28No.1030743373そうだねx6
シスが一族滅ぼさなかったのが遠因でこうなっちゃう?
2923/02/26(日)11:55:27No.1030743633そうだねx1
>シスが一族滅ぼさなかったのが遠因でこうなっちゃう?
ジョルハとカルムの一族はつながってるので
3023/02/26(日)11:55:36No.1030743669そうだねx3
>>逃げ出せたのは施設にゴブリン来たからだけどゴブリン来たの自体にはルシウス達関係あるんだっけ?追われてとか
>>関係なかったらまだ救いは…
>ルシウスたちがゴブリンキング倒さなかったらクイーンがあそこを襲わない
これわりと絶妙でルシウスが復讐しなけりゃゴブリンキング生存で研究所襲わんし
逆にルシウスと剣聖が村ゴブリン滅ぼしたらクイーンすら生まれないからどのみち研究所とは無縁
クソご都合主義だぜー!
3123/02/26(日)11:55:53No.1030743735そうだねx1
シンクと友達になるとネハンが裏社会に行かないからね
3223/02/26(日)11:56:22No.1030743856そうだねx1
ニーサンは復讐鬼になったうえでさらに弟子の死をひとつまみ
しなきゃ救われなかったスレ画です
こういうシナリオお好きでしょう?
3323/02/26(日)11:56:48No.1030743975そうだねx2
なんで貴重な研究素材を解体するんです…?
3423/02/26(日)11:56:51No.1030743987そうだねx1
ルシウスたちが遠回しにオロロジャイアのフラグ管理で不幸になったのひどくない?
3523/02/26(日)11:57:33No.1030744150そうだねx1
>ルシウスたちが遠回しにオロロジャイアのフラグ管理で不幸になったのひどくない?
シスにネハンとの因縁ができる事件も起こさせることも忘れない
3623/02/26(日)11:57:55No.1030744241そうだねx1
>ルシウスたちが遠回しにオロロジャイアのフラグ管理で不幸になったのひどくない?
うちの子が生き残るために致し方がない犠牲だ
ごめんね
3723/02/26(日)11:58:08No.1030744302そうだねx2
もう直接研究所滅ぼしにいこうぜ
二次創作ばりに全員救済していけ
3823/02/26(日)11:58:12No.1030744317そうだねx1
>なんで貴重な研究素材を解体するんです…?
シンシャの自由意志で魔力出してなかったんだろう
だからシンシャの体のどの部位が使われてるのかの解明とシンシャを窮地に立たせることで魔力が増えるのを確認できてたとしたら目が見えなくなると上がるとか四肢奪うと強まるとかそういうのの結果で最後頭だけになるのでは
3923/02/26(日)11:58:20No.1030744341そうだねx1
ネクタルを救うためにはルシウス周りとカルム一族を犠牲にしないといけないのか…
4023/02/26(日)11:58:29No.1030744382そうだねx3
>ニーサンは復讐鬼になったうえでさらに弟子の死をひとつまみ
>しなきゃ救われなかったスレ画です
ここまでしなきゃならない理由あったのかえーっ!
世界が滅ぶ?そっかあ…
4123/02/26(日)11:58:29No.1030744383そうだねx3
目からこぼれ落ちたスライムを涙と例えるの良いね…
ふざけんな
4223/02/26(日)11:59:04No.1030744535そうだねx2
>もう直接研究所滅ぼしにいこうぜ
>二次創作ばりに全員救済していけ
オロロジャイアが懸念事項を全部物理で滅ぼしていった結果討伐対象になって特異点に討伐されようね
4323/02/26(日)11:59:07No.1030744546そうだねx1
>もう直接研究所滅ぼしにいこうぜ
>二次創作ばりに全員救済していけ
研究所が材料拾っておかないと神が捨てた生と死の概念結果的に消失します
4423/02/26(日)11:59:20No.1030744599そうだねx16
壮大な話にしたいのは分かるんだが並行世界ネタはメインでお腹いっぱいだよ
4523/02/26(日)11:59:40No.1030744673そうだねx1
もうどうにもならない段階まで来てるのに取り戻すの…!とか言ってるのかわいそすぎる…
4623/02/26(日)11:59:48No.1030744700そうだねx3
>>もう直接研究所滅ぼしにいこうぜ
>>二次創作ばりに全員救済していけ
>研究所が材料拾っておかないと神が捨てた生と死の概念結果的に消失します
この世界クソでは…?
4723/02/26(日)11:59:57No.1030744738そうだねx2
とりあえず20箱終わらせたからあとはシナリオの続き待つだけになった
4823/02/26(日)12:00:07No.1030744770そうだねx9
>壮大な話にしたいのは分かるんだが並行世界ネタはメインでお腹いっぱいだよ
これは演算結果の話で並行世界でもないよ
4923/02/26(日)12:00:08No.1030744778そうだねx2
これまでの度がお膳立てありきだったみたいな結末にはならないでほしい
冒頭のりんごの話については理解している
5123/02/26(日)12:00:49No.1030744968そうだねx1
>これは演算結果の話で並行世界でもないよ
並行世界を演算してる結果だろ何言ってんだ
5223/02/26(日)12:01:02No.1030745034そうだねx5
>壮大な話にしたいのは分かるんだが並行世界ネタはメインでお腹いっぱいだよ
これ平行世界じゃなくてどっちかっていうとワールドによるアーカルム世界に似た世界の話だよ
5323/02/26(日)12:01:49No.1030745224そうだねx6
>並行世界を演算してる結果だろ何言ってんだ
いやだからアーカルムの演算世界とオロロジャイアの演算世界と幽世による平行世界攻撃は別物だろ?
5423/02/26(日)12:02:02No.1030745274そうだねx6
シンシャだと殴りにくいからはやくシエテ殴らせろ
5523/02/26(日)12:02:40No.1030745421そうだねx1
設定的には別物だけどやることは近いしネタ被りと言われてもまあ…って感じだな
5623/02/26(日)12:02:58No.1030745506そうだねx2
桃太郎イベントによるシンシャ解放を起こすにはシスによるカルム一族の族滅は必須イベントってだけ
5723/02/26(日)12:03:51No.1030745721そうだねx5
並行世界は枝分かれの話だから演算世界とは違うよ
5923/02/26(日)12:04:10No.1030745802そうだねx24
>そもそも元の世界が薄っぺらいのに並行世界ネタやられても…ネ
そうだね自演すんな
6023/02/26(日)12:04:51No.1030745980そうだねx11
どうも並行世界、イフネタが手癖になってる感あるな
6123/02/26(日)12:04:52No.1030745985そうだねx5
>一つもまともに扱えてないのにどんどんマルチバース増やしてて笑う
いやだからマルチバースは幽世と真王の目の見る世界だけって話なんだが…
6223/02/26(日)12:05:49No.1030746258そうだねx17
>いやだからマルチバースは幽世と真王の目の見る世界だけって話なんだが…
間違いなく反論しても無駄な手合いだよこいつ
6323/02/26(日)12:06:57No.1030746559そうだねx1
化け物に襲われてるよ!助けて!(救援)
6423/02/26(日)12:07:13No.1030746639そうだねx1
次のサプ外はスレ画か…
6523/02/26(日)12:07:15No.1030746653そうだねx3
>どうも並行世界、イフネタが手癖になってる感あるな
とっぽぶとかボーボボとかの話?
6623/02/26(日)12:08:14No.1030746936そうだねx11
>>>並行世界を演算してる結果だろ何言ってんだ
>>いやだからアーカルムの演算世界とオロロジャイアの演算世界と幽世による平行世界攻撃は別物だろ?
>一つもまともに扱えてないのにどんどんマルチバース増やしてて笑う
なんで理解力ない頭でストーリーにツッコミ入れちゃおうとしちゃったの
6823/02/26(日)12:08:28No.1030747008そうだねx3
バッドエンド集みたいなのはオネイロスでもやったよな
6923/02/26(日)12:08:50No.1030747108そうだねx2
前回くらいまでヨンちゃんとモグラ座で結構日常シナリオしてたけど
その前のボスは祈りを求めるもの(四属性吸収する四肢切断星晶獣)とヒトデナシだったなって
7123/02/26(日)12:09:41No.1030747312そうだねx4
オネイロスとか現パロとか
現パロとかさ…
7223/02/26(日)12:10:17No.1030747470そうだねx4
>>とっぽぶとかボーボボとかの話?
>あーそういう笑い話にもってこうとなくていいよ
>今真面目にシナリオの内容と評価してるから
ギャグシナリオもifシナリオ多いのに…
7323/02/26(日)12:10:46No.1030747599そうだねx18
令和5年にもなって「逃げるの?」なんて見ると思わなかった
7423/02/26(日)12:11:07No.1030747683そうだねx3
空の世界の喪失を防ぐために全員不幸になってもらう!!
7523/02/26(日)12:11:17No.1030747739そうだねx3
いやこの手のif話でガチャピンやボーボボ省くのもそれはそれで不自然じゃねぇの
7623/02/26(日)12:11:21No.1030747754そうだねx7
すげえ
とにかく自己顕示欲しか感じねえ
7723/02/26(日)12:11:22No.1030747758そうだねx2
演算世界も並行世界も名前変えてるだけで同じだよ
違うものですって枝葉末節で反論した気になってるのはむしろ脚本の本質理解してないこと自白してる
7823/02/26(日)12:11:47No.1030747875そうだねx2
if話っていうと進撃の巨人とかコードギアスとかもそうですよね
8023/02/26(日)12:12:16No.1030748003そうだねx2
まあ最終的に自分が干渉しないのが一番正解だわってオチになるんだろうなとは思う
今までも今後も全部ロジャーがレール敷いた結果ですってのもあれだし
8123/02/26(日)12:12:40No.1030748101そうだねx6
>演算世界も並行世界も名前変えてるだけで同じだよ
規模は違えどワールドとオロロジャイアが勝手にやってるのだけの演算世界と現実に存在して幽世が自由に移動する平行世界が名前が違うだけで同じってどういうこと?
8323/02/26(日)12:12:49No.1030748146そうだねx4
これあれだわ
回りくど言い回しで逆張りするけど何も伝わってこないやつだわ
8423/02/26(日)12:13:10No.1030748246そうだねx5
>あー管理しないってことはそういうスレか
ここまで変なこの自演
8523/02/26(日)12:13:13No.1030748266そうだねx2
>演算世界も並行世界も名前変えてるだけで同じだよ
あるかもしれない世界と実際にあった世界じゃ全然違わん?
8623/02/26(日)12:13:26No.1030748327そうだねx1
空の民舐めんな!って話にはなるだろうなぁ
8723/02/26(日)12:13:36No.1030748375そうだねx18
>スレ「」管理
から
>あー管理しないってことはそういうスレか
が早すぎだろヘタクソ
8823/02/26(日)12:14:09No.1030748523そうだねx1
グラジーのためとはいうがここまできたらもう全空の脅威なんよ
9123/02/26(日)12:15:48No.1030748975そうだねx2
ナイス干渉
9223/02/26(日)12:15:51No.1030748989そうだねx1
>グラジーのためとはいうがここまできたらもう全空の脅威なんよ
だから団長君には死んでもらうーの
9323/02/26(日)12:15:55No.1030749008そうだねx1
ここでオリチャー発動!ワシ退位!!
9423/02/26(日)12:16:29No.1030749167+
>空の民舐めんな!って話にはなるだろうなぁ
今の所見る限りどっちかって言うと特異点舐めんな!って話になりそうじゃない?
余計な干渉しなければ勝手に世界救ってそう
9523/02/26(日)12:17:31No.1030749477+
あーでこーで
うーでーぱーで
ハイこんなん出来ました!
9623/02/26(日)12:17:43No.1030749529+
>だから団長君には死んでもらうーの
うるさくてたまらない!全部消えて!
ヒッ!!あっ 死んじゃった…
9723/02/26(日)12:17:47No.1030749547+
>あーでこーで
>うーでーぱーで
>ハイこんなん出来ました!
ボツ!
9823/02/26(日)12:18:02No.1030749618そうだねx2
倒された時の溶けるモーションの滑らかさに愛がある
9923/02/26(日)12:18:21No.1030749701そうだねx2
幽世からの攻撃が止まったか
10023/02/26(日)12:18:28No.1030749739+
>倒された時の溶けるモーションの滑らかさに愛がある
歪んだ愛過ぎる…
10123/02/26(日)12:19:20No.1030750005+
オロロ余計なことしない方が上手くいくオチだろどーせ
10223/02/26(日)12:19:27No.1030750039+
皮と服だけ残さない分まだ良識が残っているとも言える
10323/02/26(日)12:19:50No.1030750150そうだねx1
>幽世からの攻撃が止まったか
どういうこと?
なになに?
10423/02/26(日)12:20:24No.1030750321+
>皮と服だけ残さない分まだ良識が残っているとも言える
車椅子に服と頭部だけ残ったらトラウマだよ
10523/02/26(日)12:20:27No.1030750344+
十天衆とかいう野放しにしてるとヤバイ集団
10623/02/26(日)12:20:44No.1030750430そうだねx2
>オロロ余計なことしない方が上手くいくオチだろどーせ
今までのシナリオ見る限り少なくともアルルメイヤに未来視として演算世界の結果見せて島落下現象の死亡者0にする必要はあるんじゃないか?
10723/02/26(日)12:21:39No.1030750720+
>車椅子に服と頭部だけ残ったらトラウマだよ
なんかのエロゲで当たると子宮と乳首以外消滅して死ぬビーム出してくる敵がいたの思い出した
10923/02/26(日)12:21:58No.1030750801+
>なんかのエロゲで当たると子宮と乳首以外消滅して死ぬビーム出してくる敵がいたの思い出した
それはギャグだよ
11023/02/26(日)12:22:20No.1030750909+
>十天衆とかいう野放しにしてるとヤバイ集団
団長ちゃん!団長ちゃん!
俺の凄さがわかってくれた?
11123/02/26(日)12:22:25No.1030750924+
バッドエンドで曇る中にあるキラリと光るアポロニアが真っ直ぐ育った世界!
どうあがいても死ぬイオの両親!
11223/02/26(日)12:22:28No.1030750949+
>車椅子に服と頭部だけ残ったらトラウマだよ
ブラッドボーンで見た
11323/02/26(日)12:22:53No.1030751077+
>団長ちゃん!団長ちゃん!
>俺の凄さがわかってくれた?
おまえ一切登場しなくて不穏過ぎるわ
11423/02/26(日)12:23:10No.1030751155+
>バッドエンドで曇る中にあるキラリと光るアポラカ世界!
11523/02/26(日)12:23:17No.1030751177+
>そもそもロジャーがなにもしないとスレ画が湧くんだぞ
それは違うと思う
ロジャーがザンクティンゼルで特異点育成ゲームしてるとシスがザンクティンゼルに来ちゃうのがスレ画に繋がるんだから
11623/02/26(日)12:24:06No.1030751431+
>おまえ一切登場しなくて不穏過ぎるわ
TIPS見る感じ中編のメインっぽいし
11723/02/26(日)12:24:09No.1030751445+
グラジーだと殺すってなるけどニヤケ顔だとコイツ使って
世界の秩序を管理するかってなるウーノはなんなの…
11823/02/26(日)12:24:31No.1030751568+
>バッドエンドで曇る中にあるキラリと光るアポロニアが真っ直ぐ育った世界!
オイゲンとの親子仲が良くなると黒騎士にならないのでメインシナリオのルリア脱走に失敗するのって言うね
11923/02/26(日)12:24:39No.1030751610+
>バッドエンドで曇る中にあるキラリと光るアポロニアが真っ直ぐ育った世界!
>どうあがいても死ぬイオの両親!
(ナレ死してるロゼッタ)
12023/02/26(日)12:24:49No.1030751641+
>TIPS見る感じ中編のメインっぽいし
絶対マルチで殴るやつだよなこれ
12123/02/26(日)12:24:49No.1030751647+
死んだとき全身スライムになってるから
テーセウスの船みたいになってるんだな
シンシャでもネクタルでもなくなってる
12223/02/26(日)12:25:08No.1030751738+
スレ画やロジャーとは戦いたくないから後半のボスはニヤケでお願いします…
12323/02/26(日)12:25:09No.1030751743+
だから開幕でグラジーを殺す必要があったんですね
12423/02/26(日)12:25:39No.1030751889+
ジョルハの施設って他にもあるんだっけ?
ナウシカの庭園を思い出す
12523/02/26(日)12:25:41No.1030751895+
>死んだとき全身スライムになってるから
>テーセウスの船みたいになってるんだな
>シンシャでもネクタルでもなくなってる
マルチで殴ってるとたまにわたし…なにを…?ってボイス出てくるの卑怯ですよね
12623/02/26(日)12:25:47No.1030751934+
>だから開幕でグラジーを殺す必要があったんですね
命のリンクがあれば自分が死んだらルリアも死んじゃうから死ににくくなる!
12723/02/26(日)12:26:23No.1030752103+
>だから開幕でグラジーを殺す必要があったんですね
ヒドラ如きにやられるなよと思ったけどフラグ管理を見ると納得しかない…
12823/02/26(日)12:26:41No.1030752208+
>ジョルハの施設って他にもあるんだっけ?
>ナウシカの庭園を思い出す
いろんな場所で秘密裏に非人道的なことの継承行ってるから…
12923/02/26(日)12:26:51No.1030752253+
まさかポンメのヒドラがここにきてそういう役目かぁ…と判明するとは
13023/02/26(日)12:26:59No.1030752291+
追い詰める...追い詰める...
13123/02/26(日)12:27:48No.1030752541そうだねx3
ポンメのヒドライベントまでにレベル上げすぎると詰むのは酷い
13223/02/26(日)12:28:18No.1030752693+
お友達とぬと戯れてる車いす全盲少女がボタン掛け間違えただけで困難なります
運命って残酷だな
13323/02/26(日)12:28:19No.1030752694+
こうなった時点で詰むけどこうならないようにするには少なくともシスネハンアポロルシウスが不幸にならないといけないのがひどい
13423/02/26(日)12:28:22No.1030752713そうだねx2
>ポンメのヒドライベントまでにレベル上げすぎると詰むのは酷い
なにいってんの?
13523/02/26(日)12:29:12No.1030752976+
ムゲフロでHLワンキルできる闇ボスの方が稼ぎやすいから
今の内に箱開けするね…
13623/02/26(日)12:29:14No.1030752988+
>追い詰める...追い詰める...
追い詰めて強くする…
オロロジャイア グレイス 同じ
13723/02/26(日)12:29:40No.1030753106+
>ジョルハの施設って他にもあるんだっけ?
>ナウシカの庭園を思い出す
解説にはマフィアと手を組んだり地下に潜伏したりとかある
13823/02/26(日)12:30:06No.1030753230+
超常的な力をシステム化してるような連中は大体ジョルハって設定がついた
おっさんと敵対してるヘルメス学会もジョルハだし
妖刀作った連中もカルム一族もジョルハだ
13923/02/26(日)12:31:06No.1030753506+
蒼の少女と合流することで特異点の残機が1つ増えます
でもこれがあってもどうにもならない局面が多いのでハングリー精神を育てるために序盤で使ってしまいましょう
14023/02/26(日)12:31:23No.1030753584+
ロジーヌばあちゃんの旦那さんもそっち側って予想あったよね
14123/02/26(日)12:31:29No.1030753615そうだねx7
>>ポンメのヒドライベントまでにレベル上げすぎると詰むのは酷い
>なにいってんの?
ルリアとの命共有してないから「自分だけの命じゃない」という
修羅場を切り抜けるための意志の背景が一つ崩れる
更に対処できる実力に育つ前にオクトーやウーノに目を付けられる
14223/02/26(日)12:31:39No.1030753665そうだねx2
一度しか使えない命のリンクを切り札じゃなくて序盤のうちに使って死ねない理由作って戦わせる
大事に育てたらいけなかったんだ
14323/02/26(日)12:31:53No.1030753724そうだねx2
ルリアを守るために死ねないって状況に追い込んでないとね
14423/02/26(日)12:31:58No.1030753754+
初心者だけどプラウド倒せないむずいな
14523/02/26(日)12:32:30No.1030753904+
別にルリアに会ったらなんとかなるってわけでもないのがリアル
14623/02/26(日)12:32:54No.1030754033+
>初心者だけどプラウド倒せないむずいな
今回倒せなくてもこのイベントは絶対復刻するからその時に倒して自分の成長を噛み締めるのもありだよ
14723/02/26(日)12:33:12No.1030754137+
>初心者だけどプラウド倒せないむずいな
PROUDは基本的にバ火力だからHPゲージの線引いてあるとことCTが最大になってスロウが無いときはダメージカットで受ける
14823/02/26(日)12:33:45No.1030754289+
ロジャーがザンクティンゼルで親代わりしているとシスと英才教育の影響で命のリンクイベント発生せずに十天衆に目をつけられて死ぬ
14923/02/26(日)12:34:22No.1030754481+
オクトーも十天の下で管理されてない場合やベー奴なんだな
ナルメアが見てたのあいつかよ
15023/02/26(日)12:34:23No.1030754487+
初心者のせいで灯幻連理双紙で何があったのかついていけていない
ついていけていないがとにかく酷い事があったのだけは理解できる
15123/02/26(日)12:34:26No.1030754495+
命のリンク使わないと召喚もまともに使えないから規格外の相手に立ち向かえなくなる
15223/02/26(日)12:34:49No.1030754609そうだねx8
ゲームシステム的なとこで見るとセレスト島到達時点でHP15900もあるグラジー強いな…
15323/02/26(日)12:35:04No.1030754684+
空の民は追い込んだ方が輝くからね…
もっと苦しめようね…
15423/02/26(日)12:35:08No.1030754703+
敵に殺されつつ召喚機能つけた状態で復活したら倒せるくらいの敵(対人間は躊躇うので不可)って絶妙な設定要求されてるな
15523/02/26(日)12:35:26No.1030754792+
>初心者のせいで灯幻連理双紙で何があったのかついていけていない
>ついていけていないがとにかく酷い事があったのだけは理解できる
シナリオ読めるぞ
15623/02/26(日)12:35:28No.1030754801+
>ゲームシステム的なとこで見るとセレスト島到達時点でHP15900もあるグラジー強いな…
俺セレストついたときHPいくらだったかな…
15723/02/26(日)12:35:57No.1030754930+
>>>ポンメのヒドライベントまでにレベル上げすぎると詰むのは酷い
>>なにいってんの?
>ルリアとの命共有してないから「自分だけの命じゃない」という
>修羅場を切り抜けるための意志の背景が一つ崩れる
>更に対処できる実力に育つ前にオクトーやウーノに目を付けられる
いや目を付けられるのは島から旅立ったあとの話なんだが
ヒドラの有無ならともかくヒドラまでの力量関係ねーよ
15823/02/26(日)12:36:39No.1030755139+
>初心者のせいで灯幻連理双紙で何があったのかついていけていない
イベントページの下の方から関連イベント読めると思うぞ
15923/02/26(日)12:36:42No.1030755151+
俺には殴れない…なのでバブさん頼んだ
16023/02/26(日)12:37:16No.1030755324+
>命のリンク使わないと召喚もまともに使えないから規格外の相手に立ち向かえなくなる
リンクして初めて門を使えるって認識でいいのかな?
シンシャも不完全だけど使おうと思えば使えるのかな
16123/02/26(日)12:37:18No.1030755334そうだねx5
でもこのアポロとラカムが幼馴染って概念は使えるぞ!
16223/02/26(日)12:37:39No.1030755427+
色々フラグを弄るとバグがムゲンに押し付けられてしまうのか...
16323/02/26(日)12:37:52No.1030755492+
ラカムは定期的にカップリングが増えるな…
16423/02/26(日)12:37:55No.1030755506そうだねx1
>でもこのアポロとラカムが幼馴染って概念は使えるぞ!
ないね
16523/02/26(日)12:37:56No.1030755507そうだねx2
>でもこのアポロとラカムが幼馴染って概念は使えるぞ!
島の神様が解釈違いだってさ
16623/02/26(日)12:38:38No.1030755706+
本編時空は自分だけの命じゃないからいざって時は相手を殺してしまうのもやぶさかではない
演算の中だとどうしても相手を殺せないから躊躇いが生まれてニオに殺される
この差はでかい
16723/02/26(日)12:39:00No.1030755818+
ふんふの過剰魔力でほっとくと爆死するのってどうやって解決したんだっけ
16823/02/26(日)12:39:08No.1030755854+
>いや目を付けられるのは島から旅立ったあとの話なんだが
>ヒドラの有無ならともかくヒドラまでの力量関係ねーよ
師匠枠(シンクやロジャー)が増えた上でそのまま旅に同行してるから
ヒドラ戦前後の戦力を区別する意味なんて無いぞ
16923/02/26(日)12:39:19No.1030755926+
>ふんふの過剰魔力でほっとくと爆死するのってどうやって解決したんだっけ
どんどん魔力消費させる魔法使わせる
17023/02/26(日)12:39:21No.1030755930+
ニオちゃんの病み具合もひどい
あいつ絶対闇属性
17123/02/26(日)12:39:42No.1030756030+
通りすがりの十天衆を倒せ!
17223/02/26(日)12:39:43No.1030756034+
オクトーを丸くするためにふんふに合わせる必要があったんですね
17323/02/26(日)12:39:50No.1030756071+
>ないね
>島の神様が解釈違いだってさ
ノアステイ
17423/02/26(日)12:40:04No.1030756147+
>ふんふの過剰魔力でほっとくと爆死するのってどうやって解決したんだっけ
既に丸くなり始めたオクトーがたまたまハーヴィンの村に寄った
そこで見出だされて十天入りして環境が整った
17523/02/26(日)12:40:30No.1030756273そうだねx3
早く別のマルチ殴らせてほしいんだけど!
17623/02/26(日)12:40:49No.1030756359+
ソーンさんは最終の時点で大概だったから闇堕ちしててもそうなるわなとしか思えない
17723/02/26(日)12:41:03No.1030756428+
あのザンバの時代があったから今のオクトーもだいぶ深い恨み買ってるはずなんだよな…
17823/02/26(日)12:41:04No.1030756431+
そもそもアポロが黒騎士になってないとルルピが逃げられないからヒドラ戦も発生しないという…
演算世界だとカタリナさん単体の脱出で追手が出てないからヒドラとも戦ってない
17923/02/26(日)12:41:20No.1030756507+
十天全員凹って従えるほどの暴の化身のシエテ何者だよ
18023/02/26(日)12:41:27No.1030756550+
本編のオクトーめっちゃ甘いお爺ちゃんしてるよね…
瞑想に出掛けて子供たちが周りではしゃいでも怒らない
エルステ帝国兵が来たら斬殺したけど
18123/02/26(日)12:41:35No.1030756596+
十天集ってどのルート進んでもぶち当たるデストラップを回避するためにひとまとめにしたものなのでは...?
18223/02/26(日)12:41:50No.1030756671+
>十天全員凹って従えるほどの暴の化身のシエテ何者だよ
影響:極大
18323/02/26(日)12:41:58No.1030756708+
年齢4つ上の主人公のお兄ちゃんやってるシスのポジションって良いところにあるなぁ
ラカムがオッサン一歩手前だから空いてるポジションだったのか
18423/02/26(日)12:42:20No.1030756820+
ソーンは化物って言われない限りは闇堕ちしないからマシでしたね
18523/02/26(日)12:42:26No.1030756860+
ああ…全空の脅威ってそういう?
18623/02/26(日)12:42:34No.1030756893+
>あのザンバの時代があったから今のオクトーもだいぶ深い恨み買ってるはずなんだよな…
恨み買ってようとあんな化け物だれも殺せない…
ニオが難聴になったときは国単位で復讐者が想定されてたけど
18723/02/26(日)12:42:49No.1030756963+
シエテもウーノと出会ってなかった頃は結構アレだったって示唆があるから来週が楽しみだ
シルエットの変な髪型の奴あれシエテだよな?
18823/02/26(日)12:43:05No.1030757039+
>そもそもアポロが黒騎士になってないとルルピが逃げられないからヒドラ戦も発生しないという…
だからオイゲンには旅を続けさせて妻の死に目に間に合わせないようにする必要があったわけですね
18923/02/26(日)12:43:33No.1030757197そうだねx1
最近だとイベントに関係あるフェイトとか他のイベントが読めるからありがたいよね
19023/02/26(日)12:43:56No.1030757307+
そりゃチャリティーコンサートやるからニオさんも出演してください!って頼まれても断るわな
あんなのいるのが分かったら観客裸足で逃げ出すわ
19123/02/26(日)12:44:01No.1030757333+
>恨み買ってようとあんな化け物だれも殺せない…
>ニオが難聴になったときは国単位で復讐者が想定されてたけど
オクトーは強者のみに絞ってるけどニオは気にくわないと街ごとだからなぁ…
19223/02/26(日)12:44:36No.1030757498+
フュンフはともかくソーンは中編出てきたらメンタルこじらせてグラジー殺してるんだろうな…
19323/02/26(日)12:45:23No.1030757718+
>フュンフはともかくソーンは中編出てきたらメンタルこじらせてグラジー殺してるんだろうな…
シルヴァさんも出てくるのは確定してるからね
楽しみだね!
19423/02/26(日)12:45:27No.1030757737+
>フュンフはともかくソーンは中編出てきたらメンタルこじらせてグラジー殺してるんだろうな…
今化け物と申したか?
19523/02/26(日)12:45:32No.1030757772+
あんな化け物と交流してたナリタは何者なんだ…
19623/02/26(日)12:45:39No.1030757813+
ソーンは二王弓とのコンタクトが無いと
仮に闇落ちした所で何かしでかすってわけでもないしなあ
19723/02/26(日)12:45:48No.1030757858+
アポロニアか黒騎士化してエルステ王女と縁を持つ結果帝都アガスティアはロボになる
19823/02/26(日)12:45:56No.1030757892+
>あんな化け物と交流してたナリタは何者なんだ…
落ち着いた心を持ったナリタさん
19923/02/26(日)12:46:04No.1030757938+
ガチャピンはどの辺にいるんだろう
20023/02/26(日)12:46:55No.1030758200+
アポロが黒騎士になってほら逃せよって仕組まないとダメだからね
でも本編カタリナさんそのタイミングじゃない時に逃してるんだよな…あれ…?
20123/02/26(日)12:46:59No.1030758219+
ソーンさんは割と弱点多いから国単位を敵に回したら対策は出来そうだよな
ニオちゃんはマジで怖い
20223/02/26(日)12:47:12No.1030758276+
ネクタルがシンシャの目を見えるようにしてない理由ってなんだっけ
20323/02/26(日)12:47:28No.1030758350+
>ネクタルがシンシャの目を見えるようにしてない理由ってなんだっけ
もっとネクタルを頼ってほしい
20423/02/26(日)12:47:37No.1030758414+
>ガチャピンはどの辺にいるんだろう
演算に出てきてロジャーと仲良くなってガチャピンさんがこの世界は違うって消える
20523/02/26(日)12:47:43No.1030758445そうだねx1
におが一番基地外というかあれもう音のない世界求めて無差別殺人空間展開してるやつじゃん
20623/02/26(日)12:47:53No.1030758484+
ソーンはシルヴァと会った時はまだ十天じゃないんだよな
ソーンの前にメーテラが十天に誘われてるみたいだけど弓枠は優しさの塊か?
20723/02/26(日)12:48:07No.1030758554+
シンシャとニオやカトルエッセルは優しさと芯の強さ併せ持ってればなんとかなるだろうけどオクトーとウーノは普通に力量で負けてそうだったがどうなんだろうね
20823/02/26(日)12:48:24No.1030758632+
>目からこぼれ落ちたスライムを涙と例えるの良いね…
身体ほぼすべて元ネクタルのゲル状の何かで表面はなんとかシンシャの形してる状況だけど
それを「涙の海に浮かぶ少女」と呼ぶのはサイゲリニンサンはほんとさぁ…
20923/02/26(日)12:48:41No.1030758715+
十天衆を結成するとニオがオクトーに怯えておとなしくなるのもデカい
21023/02/26(日)12:48:43No.1030758725+
>>ネクタルがシンシャの目を見えるようにしてない理由ってなんだっけ
>もっとネクタルを頼ってほしい
あいつ今回のバレ会話もそうだけどわりと根本がメンヘラヤンデレみたいなところあるよな……
21123/02/26(日)12:48:52No.1030758780そうだねx3
>身体ほぼすべて元ネクタルのゲル状の何かで表面はなんとかシンシャの形してる状況だけど
>それを「涙の海に浮かぶ少女」と呼ぶのはサイゲリニンサンはほんとさぁ…
詩的だよな…
21223/02/26(日)12:48:55No.1030758798+
>シンシャとニオやカトルエッセルは優しさと芯の強さ併せ持ってればなんとかなるだろうけどオクトーとウーノは普通に力量で負けてそうだったがどうなんだろうね
だからこそ十天創設は重要イベントなんだろうね
21323/02/26(日)12:49:07No.1030758858+
>シンシャとニオやカトルエッセルは優しさと芯の強さ併せ持ってればなんとかなるだろうけどオクトーとウーノは普通に力量で負けてそうだったがどうなんだろうね
そっちには遭遇しないようにルート組んだんじゃね
21423/02/26(日)12:49:24No.1030758936+
ニオをなんとかしろナリタ
21523/02/26(日)12:49:40No.1030759010+
>それを「涙の海に浮かぶ少女」と呼ぶのはサイゲリニンサンはほんとさぁ…
美しいだろう?
21623/02/26(日)12:50:18No.1030759206+
シンシャのイベント自体は短くまとまっててハッピーエンドで良いシナリオだったのにifが酷過ぎる…
21723/02/26(日)12:50:19No.1030759213+
もう体のほとんどが涙の海みたいなものなのにね…
21823/02/26(日)12:50:24No.1030759242+
じっちゃはフュンフ拾って十天になって丸くならないとどうしようもねえ
21923/02/26(日)12:50:28No.1030759278+
>シンシャとニオやカトルエッセルは優しさと芯の強さ併せ持ってればなんとかなるだろうけどオクトーとウーノは普通に力量で負けてそうだったがどうなんだろうね
オクトーは強さ調整すればだけどウーノはまず無理
君の思想は危険で闇討ちしてくるから…
22023/02/26(日)12:50:29No.1030759284+
グラジー視点だとスレ画含めて訳わからん理由で異常者がポップし続ける状況いだから怖えよな…
22123/02/26(日)12:50:57No.1030759437そうだねx2
>フュンフはともかく
fu1959939.jpeg[見る]
22223/02/26(日)12:50:58No.1030759441+
>におが一番基地外というかあれもう音のない世界求めて無差別殺人空間展開してるやつじゃん
大体十賢者の一番ヤバい枠と並べる厄災だよあんなの…
22323/02/26(日)12:51:13No.1030759520+
オロロジャイアが一人で演算世界の試行回数増やしてる時代ってもうロボミ世界はワルダントに滅ぼされた後なのか?
あの辺の時系列あやふやだわ
22423/02/26(日)12:51:18No.1030759547+
ソーンは現実の流れが自分にとってわりと良くない方を一回通ってきてるからな
今より悪いのってシルヴァを自ら殺してしまうルートとかでその時は本物の化け物になってるでしょうね
22523/02/26(日)12:51:33No.1030759633+
心臓止めたいさんはなんで街に居るんですかね…
22623/02/26(日)12:51:43No.1030759680+
ウーノの管理フラグがシエテと合わせて十天設立しないとダメなのも大概狂ってるよ
22723/02/26(日)12:52:02No.1030759778+
イベントページ開くとスレ画が3つ並んでる絵面酷すぎて笑う
22823/02/26(日)12:52:11No.1030759830+
そもそもあなた化け物なんですってね!で艦砲射撃(あいさつ)するやつだからなソーン
22923/02/26(日)12:52:14No.1030759847+
僕に殺されるべきなんだーーーっ!!
23023/02/26(日)12:52:17No.1030759860+
ロベリアニーアニオ…お主らか
23123/02/26(日)12:52:20No.1030759874+
>あいつ今回のバレ会話もそうだけどわりと根本がメンヘラヤンデレみたいなところあるよな……
ルーツが「創造神に捨てられた存在」だから
ようやく生まれた拠り所に対してまともな精神性を期待する方がアレな話ではある
23223/02/26(日)12:52:30No.1030759927+
ロボミ世界滅んだ後にバハが創世したから
オロロジャイアも六竜もうんちょも創世以降にしかいないよ
23323/02/26(日)12:52:32No.1030759934そうだねx1
>十天衆を結成するとニオがオクトーに怯えておとなしくなるのもデカい
関係ないけどオクトーは十天衆バトルでニオに虐められまくりましたね…
23423/02/26(日)12:52:43No.1030759994+
>オロロジャイアが一人で演算世界の試行回数増やしてる時代ってもうロボミ世界はワルダントに滅ぼされた後なのか?
>あの辺の時系列あやふやだわ
創世前だから滅ぼされた後だろうね
23523/02/26(日)12:53:07No.1030760116+
>もっとネクタルを頼ってほしい
まじか…
思ったより重いんだな…
23623/02/26(日)12:53:23No.1030760209+
>オロロジャイアが一人で演算世界の試行回数増やしてる時代ってもうロボミ世界はワルダントに滅ぼされた後なのか?
>あの辺の時系列あやふやだわ
楔がいて空の民って概念あるならもう創世神話頃だろう
冒険者とバブちゃんがなんかしたせいでバハが分たれた時代
23723/02/26(日)12:53:34No.1030760266+
>ゴブリンイベントってかなり初期の話なんだな…
シンクがやっちゃった結果協力者が居なくなって研究にかなり遅れが出てたんじゃない?
…いや酷いな?
23823/02/26(日)12:54:05No.1030760446+
「」!グラブル世界の年表を纏めてくれ
23923/02/26(日)12:54:24No.1030760551そうだねx3
シンシャとネクタル間の感情はドロドロだよ
まあ涙の海に浮かぶ少女は全身ドロドロになっちゃったんだがなガハハ!
24023/02/26(日)12:54:50No.1030760707+
>うちの子が生き残るために致し方がない犠牲だ
>ごめんね
そんなんで割り切れればいいんだけど空の命を愛しているからね…
結局特異点が生き残らなければみんな犠牲になる
24123/02/26(日)12:55:29No.1030760898+
>>命のリンク使わないと召喚もまともに使えないから規格外の相手に立ち向かえなくなる
>リンクして初めて門を使えるって認識でいいのかな?
>シンシャも不完全だけど使おうと思えば使えるのかな
召喚は門とはまた別のルリア固有の能力
星側の存在であるルリアが空で安定して力を発揮するには架け橋となるべき空側の存在が必要で
それがない場合だと全然安定しないのでポンメらも匙を投げそうになる不安定な兵器にしかならない
24223/02/26(日)12:55:46No.1030760992+
どの命の価値もわかってるけど優先順位をつけないといけない苦悩
そしてその中でも随一に重要なのが愛する我が子という罪悪感でロジャーは死ぬ
24323/02/26(日)12:55:49No.1030761004+
バブちゃんは封印されたからどうしようもないけどサハルはこの世界放置しすぎだろ
24423/02/26(日)12:56:32No.1030761267+
バビちゃん冒険者の末路で暴走して封印されたんだろうなっていうのはわかりやすい
24523/02/26(日)12:56:51No.1030761369+
>バブちゃんは封印されたからどうしようもないけどサハルはこの世界放置しすぎだろ
サハルの場合力が強すぎて逆に勝手に動けねえんだ
バブちゃんは封印で今もさっぱり力出せないので好きにバカンスする
24623/02/26(日)12:56:55No.1030761394+
空の世界のためにグラジーを活かそうとすると世界各地で不幸になる子も出るのつれえわ
24723/02/26(日)12:56:57No.1030761402+
>シンシャとネクタル間の感情はドロドロだよ
>まあ涙の海に浮かぶ少女は全身ドロドロになっちゃったんだがなガハハ!
人の心
24823/02/26(日)12:57:01No.1030761431+
カルム一族を消してジョルハの研究が遅延させる
ニーサンが復讐鬼になってゴブリンの活動をコントロールさせて青願堂を襲撃させる
これがないとシンシャがともだちをかえして!になるのがひどい
24923/02/26(日)12:57:03No.1030761441+
>召喚は門とはまた別のルリア固有の能力
>星側の存在であるルリアが空で安定して力を発揮するには架け橋となるべき空側の存在が必要で
>それがない場合だと全然安定しないのでポンメらも匙を投げそうになる不安定な兵器にしかならない
あぁなるほど
完全兵器になるからオロロが危惧したのか
25023/02/26(日)12:57:08No.1030761470+
>そしてその中でも随一に重要なのが愛する我が子という罪悪感でロジャーは死ぬ
そしてその我が子が何度も死ぬ場面見せられ続ける
現在通算5153回目
25123/02/26(日)12:57:34No.1030761603+
>バブちゃんは封印されたからどうしようもないけどサハルはこの世界放置しすぎだろ
上司が音信不通になっちゃったのが悪い
あとあいつも世界への影響力でかくて立ち回り難しい奴だから多少は勘弁してやれ
25223/02/26(日)12:58:04No.1030761761+
>>そしてその中でも随一に重要なのが愛する我が子という罪悪感でロジャーは死ぬ
>そしてその我が子が何度も死ぬ場面見せられ続ける
>現在通算5153回目
精神病みそう
病んでたわ分裂してるわ
25323/02/26(日)12:58:21No.1030761866+
>サハルの場合力が強すぎて逆に勝手に動けねえんだ
ファーに負けたじゃん
25423/02/26(日)12:58:25No.1030761897+
愛する我が子を死なせないために第二の我が子と言えるくらい付き合い長いシンクに家族を虐殺させるのを固定ルートにする
25523/02/26(日)12:58:33No.1030761933+
>空の世界のためにグラジーを活かそうとすると世界各地で不幸になる子も出るのつれえわ
そもそも当のグラジーですらあえて孤独にした上で一回ヒドラ程度に殺させて復活チケ投げ捨て必須だ
以降もイスタルシアへの旅に放り出して真王にしたり延々苦しめねばならんパパ兼ママ…
25623/02/26(日)12:58:39No.1030761975+
>「」!グラブル世界の年表を纏めてくれ
ロボミの時代→創世神の時代→シャレムと冒険者の神殺し→空と星が並立する時代→覇空戦争の時代→現代
25723/02/26(日)12:58:56No.1030762072+
>バブちゃんは封印されたからどうしようもないけどサハルはこの世界放置しすぎだろ
そもそもそいつら基本的には空の世界には干渉するべきではないだろ
25823/02/26(日)12:59:00No.1030762088+
>ファーに負けたじゃん
あれ滅茶苦茶ワザとだよ
25923/02/26(日)12:59:15No.1030762180+
カムヅミって何?くらいにはネクタルのイベント記憶ないんだけど
ちょくちょく出てきた動物達が死んでるのがきつい
26023/02/26(日)12:59:17No.1030762198+
勝手に愛着持たれてリセマラ辛いですって言われてもイマイチのれない
26123/02/26(日)12:59:18No.1030762201+
投げ出したい
投げ出せない
オロロジャイアです
26223/02/26(日)12:59:27No.1030762254+
>ファーに負けたじゃん
ルシフェル吸収したファーさんは実際ヤバい
バブさんよりヤバい
26323/02/26(日)12:59:39No.1030762319+
覇空戦争は神話の時代かと思ったら江戸時代ぐらい昔の話だったのがびっくりだよ
26423/02/26(日)12:59:39No.1030762326+
>カムヅミって何?くらいにはネクタルのイベント記憶ないんだけど
昨日までその話復刻してたじゃん!
26523/02/26(日)12:59:43No.1030762342+
サハルも創世の頃は預言者として人々を導いていたのに人類が神に叛逆してあれこれだから
自分が導こうとしない方がいいんじゃない?みたいなのはあるんだろう
あと表立って動かないだけであいつ幽世の侵攻には頻繁に出撃してたりはする
26623/02/26(日)12:59:52No.1030762397そうだねx2
>あれ滅茶苦茶ワザとだよ
わざと負けてるけど自分じゃルシファーを倒せないからやってたよ
26723/02/26(日)12:59:54No.1030762406+
>カムヅミって何?くらいにはネクタルのイベント記憶ないんだけど
>ちょくちょく出てきた動物達が死んでるのがきつい
ネクタルの本名というか楔時代の名前なので古馴染みが知ってる名前ってだけよ
26823/02/26(日)13:00:06No.1030762465+
>カムヅミって何?くらいにはネクタルのイベント記憶ないんだけど
この名前出たの六竜イベのほうだったはず
26923/02/26(日)13:00:14No.1030762514+
というか愛着持とうが持つまいがグラジーにちゃぶ台ひっくり返してもらわんと世界が滅ぶわけで
その中で愛着持っちゃってさらに辛いというお話
27023/02/26(日)13:00:15No.1030762516+
余なら迷わずに全ての障害を打ち倒せるが貴様は?
27123/02/26(日)13:00:26No.1030762581+
まだアーカーシャにも到達してない時点でこれでエルステ越えた後は幽世や月の本格侵攻やオリチャー発動する真王も演算に含めないといかんのよね
27223/02/26(日)13:00:36No.1030762634+
>覇空戦争は神話の時代かと思ったら江戸時代ぐらい昔の話だったのがびっくりだよ
500年前に決着したってだけでクソ長い戦争だったみたいなので大体神話
27323/02/26(日)13:00:47No.1030762690+
>カムヅミって何?くらいにはネクタルのイベント記憶ないんだけど
カムヅミはold bondで初めて出てきた名前だ
27423/02/26(日)13:00:51No.1030762711+
カムヅミの名前出てきたのはOLDBONDだからな
ネクタルイベのネクタルは本当によくわからないスライムでしかなかった
27523/02/26(日)13:01:01No.1030762772+
>カムヅミって何?くらいにはネクタルのイベント記憶ないんだけど
オールドボンドの後日談のろくでもないやつらでちょっとした話題に出されてるぞ俺よ
27623/02/26(日)13:01:03No.1030762781そうだねx1
まだ星の民が来てもいないような頃から演算してるけどきっと本物のグラジーにも会いたかったよねオロロジャイア
27723/02/26(日)13:01:16No.1030762836そうだねx2
>余なら迷わずに全ての障害を打ち倒せるが貴様は?
バブさんは最終的に勝つまでやるから敵が全部死ぬだけで味方がどうなるかには頓着しないのがまあどう弄ってもヒーローの器じゃないよね
27823/02/26(日)13:01:23No.1030762875+
ネクタルってなんで禊でスライムみたいになってたんだっけ…
27923/02/26(日)13:01:36No.1030762950+
よりにもよってロジャーは楔の竜の中じゃ一番善性かつ人間の価値観と人格持っちゃってるのがきっつい
28023/02/26(日)13:01:38No.1030762958+
バブさんは忍者みたいなもんだからこういう真面目な話には出せないよ…
28123/02/26(日)13:01:44No.1030762991+
正直引かなきゃ見れないフェイトとかで伏線貼るならもっとそれ用の月末イベ用意して万人に見せとけと思う
28223/02/26(日)13:02:11No.1030763114+
バブさんずっと地下でレベリングしてるんだから出れるわけないじゃん!
28323/02/26(日)13:02:19No.1030763169+
>ネクタルってなんで禊でスライムみたいになってたんだっけ…
空の神がこれ要らんわって捨てた結果なんやかんやあって…
28423/02/26(日)13:02:21No.1030763188+
>ネクタルってなんで禊でスライムみたいになってたんだっけ…
なんか要らねえってされて(理由は不明)
ジョルハのとこに流れ着いて
なんかすげえ星晶獣の死骸だ!って勘違いされて
あとは皆様のおもちゃです
28523/02/26(日)13:02:30No.1030763220+
>ネクタルってなんで禊でスライムみたいになってたんだっけ…
生と死の楔だったのをバハが引っこ抜いて捨てる→捨てられたのを星の民が弄って星晶獣に→弄りすぎてよくわからないスライム
みたいな流れだったと思う
28623/02/26(日)13:02:40No.1030763279+
シスの本名はイベ配布SSRのフェイトだしネクタルの本名はイベント初出だし引かないと読めない伏線あったっけ
28723/02/26(日)13:02:51No.1030763330+
>ネクタルってなんで禊でスライムみたいになってたんだっけ…
バハがなぜかいらねってした結果スライムみたいな形で放逐された
青願堂は星晶獣の失敗作と勘違いして雑に扱った
28823/02/26(日)13:02:52No.1030763336そうだねx6
>正直引かなきゃ見れないフェイトとかで伏線貼るならもっとそれ用の月末イベ用意して万人に見せとけと思う
ワムフェイトに出てくるロジャーは別に見てなくてもイベントわかるよ
28923/02/26(日)13:03:11No.1030763428+
バブさんは上手く扱うと仕方あるまいこの瞬間は力を貸してやろう!してくれるぞ
しかし特異点なので演算でそのコースを導き出すのは不可能だ
29023/02/26(日)13:03:19No.1030763466+
>正直引かなきゃ見れないフェイトとかで伏線貼るならもっとそれ用の月末イベ用意して万人に見せとけと思う
現在進行形で公開してるぞ
イベントページで
29123/02/26(日)13:03:21No.1030763486そうだねx1
>シスの本名はイベ配布SSRのフェイトだしネクタルの本名はイベント初出だし引かないと読めない伏線あったっけ
読んでないだけ!
29223/02/26(日)13:03:22No.1030763497そうだねx2
全部バハのせいじゃん!?
29323/02/26(日)13:03:30No.1030763546+
>ワムフェイトに出てくるロジャーは別に見てなくてもイベントわかるよ
イベントの最初の方に出た自己紹介がロジャーの全てみたいなもんだしね
29423/02/26(日)13:03:47No.1030763630+
ロジャー自身で一番大事な話はルリアノートが初出なんだよな確か
29523/02/26(日)13:03:50No.1030763654+
>>そしてその中でも随一に重要なのが愛する我が子という罪悪感でロジャーは死ぬ
>そしてその我が子が何度も死ぬ場面見せられ続ける
>現在通算5153回目
愛する我が子の死を回避するために綿密に演算を重ねれば重ねるほどその死を目の当たりにする回数が増えるのいいよね
29623/02/26(日)13:04:09No.1030763771+
バハがカムヅミ引っこ抜いたのはカクリヨ相手説があるからなんとも…
死を疑似的な状態にしておく理由が多分ある
29723/02/26(日)13:04:25No.1030763849+
「」しってるか
周年イベントは関連フェイトエピイベントページで公開されてる
29823/02/26(日)13:04:25No.1030763851+
最近フェイト初出かつ読まないと分からないようなイベントあったっけ?
大抵イベントの事前ページで見れたと思ったけど
29923/02/26(日)13:04:25No.1030763856+
>生と死の楔だったのをバハが引っこ抜いて捨てる
こいつなにやってんの!?
30023/02/26(日)13:04:29No.1030763874+
むしろワムフェイトでなんであんな感じだったのかがイベントでやっとわかったというか
オロロジャイアのメンタルヤバい
30123/02/26(日)13:04:33No.1030763897+
ワムフェイトのロジャーは何このうざい配信者みたいなノリ…きついなって
思ってたのに今回でめっちゃ感情移入してしまった
30223/02/26(日)13:04:39No.1030763924+
>「」!グラブル世界の年表を纏めてくれ
ロボミが七万年前なのが確定
二万年前には月の文明があったのもほぼ確定
確定ではないがその後今の世界が創世されるも当時の人類が神に逆らって戦争しかけて神が分裂して姿を消した
姿を消した神が別時空に星の世界を造る
二千数百年前にカリおっさんが誕生
二千年ほど前に星が襲来してアウライを除く空の全域を占領下に置く
千年ほど前からたびたび月の民が空に落ちてくる
その後徐々に空の民の反乱が始まり五百年前に大規模な戦争に拡大して覇空戦争となり星の民を追い返す
30323/02/26(日)13:04:42No.1030763945+
グレイスにせよヒトデナシにせよ基本的には伏線というより顔見せくらいしかしないよねグラブル
後日談は割とガッツリやるのはどうかと思うけどまあガチャゲーってそんなもんか
30423/02/26(日)13:04:45No.1030763953+
生と死の楔ってあるけどフェディエルも死の楔もってるよね?
バハさん的に2個持ちはダメだったんだろうか
30523/02/26(日)13:04:52No.1030763983+
事前情報要る類のイベントは予告からフェイトやストイベ読めるのを知らないきくうしは多い
30623/02/26(日)13:05:04No.1030764049+
>ロジャー自身で一番大事な話はルリアノートが初出なんだよな確か
突然ルリアノートに介入してロジャーでした!って書いてくる超不審者
我が子が心配で連絡帳にフォロー書いちゃうママだった…
30723/02/26(日)13:05:06No.1030764059+
フェイト読まないとわかんねーよ!ってなったのはアイルスト関連に多かった記憶がある
30823/02/26(日)13:05:10No.1030764086+
ネクタル割と重要な楔っぽいのに捨てられた理由はその内どっかで出るのかな
30923/02/26(日)13:05:20No.1030764140+
>ネクタルってなんで禊でスライムみたいになってたんだっけ…
クソ神がこいつ要らなーいってぽいしたら存在自体が不定形なまま世界に投げ出された
31023/02/26(日)13:05:25No.1030764171+
オロロジャイア黒ギャルじゃないじゃん!って言ってた「」はごめんなさいしないといけないよね
31123/02/26(日)13:05:31No.1030764214+
ロジャーはどっちの性別で見てる人多いんだろう
生放送で統計出してくれ
31223/02/26(日)13:05:49No.1030764320そうだねx2
>>生と死の楔だったのをバハが引っこ抜いて捨てる
>こいつなにやってんの!?
答えを持たぬ
31323/02/26(日)13:05:55No.1030764351+
>シスの本名はイベ配布SSRのフェイトだしネクタルの本名はイベント初出だし引かないと読めない伏線あったっけ
伏線はないけどワムのフェイトで突然出てくるオロロジャイア
31423/02/26(日)13:05:56No.1030764362+
>生と死の楔ってあるけどフェディエルも死の楔もってるよね?
ネクタルが抜かれたから生と死の楔の役割をルオーとフェディエルが代行したんじゃなかった?
31523/02/26(日)13:06:02No.1030764392+
>ロジャーはどっちの性別で見てる人多いんだろう
>生放送で統計出してくれ
なんかずっとジータだったやつがイベントのときだけグランにしてるらしいな
31623/02/26(日)13:06:07No.1030764415+
シンシャのあんな扱いされて人全体を恨んでてもおかしくないのにそんなことない高潔な魂の持ち主なのめちゃくちゃ好き
それはそれとして成れの果てフォルムも好き
31723/02/26(日)13:06:08No.1030764420そうだねx1
>生と死の楔ってあるけどフェディエルも死の楔もってるよね?
>バハさん的に2個持ちはダメだったんだろうか
フェディエルは正確には死の楔ではない
生と死はルオーとフェディエルが本来の担当じゃないのに担当してて擬似的に再現してる
31823/02/26(日)13:06:20No.1030764492そうだねx3
空の民がマジギレボコパンしたら星の民のバイブスがテンサゲで帰った
ということだけ覚えておけば大体OKな空の民の歴史だ
31923/02/26(日)13:06:28No.1030764535+
>>ロジャーはどっちの性別で見てる人多いんだろう
>>生放送で統計出してくれ
>なんかずっとジータだったやつがイベントのときだけグランにしてるらしいな
ママの方がいいからな…
32023/02/26(日)13:06:33No.1030764566+
いきなり出てきた瓶食い女へは相当批判行ったと思う
32123/02/26(日)13:06:36No.1030764580+
バハは超越シナリオ読んだ感じ無機質でその場のノリでどうこうするタイプには見えんから何かしらの理由はあると思う
32223/02/26(日)13:06:40No.1030764606+
>伏線はないけどワムのフェイトで突然出てくるオロロジャイア
それ以前に実は光アルルメイヤで姿は見せないけど出てる
32323/02/26(日)13:06:51No.1030764662+
ロジャーの初出は光アルルメイヤ(名前だけ)→OLDBOND(名前だけ)→ワムフェイト(本人登場)
って感じだけで別に見なくてもいい程度にはチョイ役だよ
32423/02/26(日)13:06:51No.1030764670+
>生と死の楔ってあるけどフェディエルも死の楔もってるよね?
>バハさん的に2個持ちはダメだったんだろうか
フライパン捨てたからしょうがなくPS4でむりやり焼き肉してるみたいな
32523/02/26(日)13:06:57No.1030764695+
>生と死の楔ってあるけどフェディエルも死の楔もってるよね?
>バハさん的に2個持ちはダメだったんだろうか
フェディエルもルオーも本来の業務じゃないけど出来なくもないからってことで死とか生とかを代行してるだけだ
社畜ライフにルオーはキレた
32623/02/26(日)13:07:04No.1030764730+
>なんかずっとジータだったやつがイベントのときだけグランにしてるらしいな
おっぱいや
32723/02/26(日)13:07:12No.1030764771+
>いきなり出てきた瓶食い女へは相当批判行ったと思う
これも当時イベントページで確認できたはず
32823/02/26(日)13:07:19No.1030764814そうだねx1
>バハがカムヅミ引っこ抜いたのはカクリヨ相手説があるからなんとも…
>死を疑似的な状態にしておく理由が多分ある
ガラス瓶女を筆頭にある程度抵抗できてるのもその辺に理由あると思うけど
そこらへんにほっぽったのは正直どうかと思うわ
32923/02/26(日)13:07:24No.1030764844+
>ネクタル割と重要な楔っぽいのに捨てられた理由はその内どっかで出るのかな
今死者が幽世に好き勝手使える奴隷兼情報源だからそこ対策の布石…かもしれない
33023/02/26(日)13:07:24No.1030764847+
イベントページでフェイト色々見れるようにしてるのが瓶食いのときの反省だと思う
33123/02/26(日)13:07:45No.1030764960+
>>生と死の楔ってあるけどフェディエルも死の楔もってるよね?
>>バハさん的に2個持ちはダメだったんだろうか
>フェディエルは正確には死の楔ではない
>生と死はルオーとフェディエルが本来の担当じゃないのに担当してて擬似的に再現してる
仕事増えた上にそもそも幽世のせいでその辺のバランスキツい(最悪)
33223/02/26(日)13:07:53No.1030765003+
>いきなり出てきた瓶食い女へは相当批判行ったと思う
でもあのおかげで今がある
33323/02/26(日)13:07:58No.1030765029+
>ロジャーの初出は光アルルメイヤ(名前だけ)→OLDBOND(名前だけ)→ワムフェイト(本人登場)
>って感じだけで別に見なくてもいい程度にはチョイ役だよ
主人公側が名前知ったのが光アルルだから持ってるかもってないかで一応台詞が変わるはず
33423/02/26(日)13:08:14No.1030765124+
>これも当時イベントページで確認できたはず
その頃はなかったと思うが…
33523/02/26(日)13:08:17No.1030765149+
>バハは超越シナリオ読んだ感じ無機質でその場のノリでどうこうするタイプには見えんから何かしらの理由はあると思う
ビィくんとの会話聞くにいやこっちもいっぱいいっぱいなんです…感は溢れていた
33623/02/26(日)13:08:23No.1030765173+
まあルオーもキレるわってくらい創世神何考えてるのかわかんね!ってのが上位存在の共通認識なのが酷い
こたえをもたぬ
33723/02/26(日)13:08:38No.1030765249そうだねx1
>なんかずっとジータだったやつがイベントのときだけグランにしてるらしいな
なんで急に俺のアカウント読み取ったの?
33823/02/26(日)13:08:51No.1030765315+
>その頃はなかったと思うが…
もしかしたら最後の組織イベの時と記憶ごっちゃになってるかもしれない俺
33923/02/26(日)13:09:01No.1030765375+
こたえをもたぬさんって創世神なの?
あいつ星と空に分割されたらしいからもう存在しないんじゃ?
34023/02/26(日)13:09:02No.1030765380+
>空の民がマジギレボコパンしたら星の民のバイブスがテンサゲで帰った
>ということだけ覚えておけば大体OKな空の民の歴史だ
頭空の民な説明ありがたい…
34123/02/26(日)13:09:19No.1030765465+
ずっとジータでそのまま読んだけどまあいいかなって…
34223/02/26(日)13:09:21No.1030765475+
>こたえをもたぬさんって創世神なの?
>あいつ星と空に分割されたらしいからもう存在しないんじゃ?
空の神
34323/02/26(日)13:09:26No.1030765500+
健気なデカパイメスドラフママが急に生えてきたからしょうがねえんだ
34423/02/26(日)13:09:30No.1030765527+
スパゲッティの時にグレイスが出たんだけどその時はハロゼタラガのフェイトは見れなかったと思う
ステイムーンだと見れるようになってた
34523/02/26(日)13:09:31No.1030765533+
一周目はパパにして二周目はママにしたよ
34623/02/26(日)13:09:35No.1030765556+
>オロロジャイア黒ギャルじゃないじゃん!って言ってた「」はごめんなさいしないといけないよね
予告で病んだ感じのおっぱい出てきた!からのママが増えた!で動揺する「」
34723/02/26(日)13:09:38No.1030765565+
>こたえをもたぬさんって創世神なの?
>あいつ星と空に分割されたらしいからもう存在しないんじゃ?
今グラジーの親父が会いに行ってるんだ
34823/02/26(日)13:09:46No.1030765612+
>ずっとジータでそのまま読んだけどまあいいかなって…
どっちもチンチン生えてるだろうしね
34923/02/26(日)13:09:48No.1030765620+
>生と死の楔ってあるけどフェディエルも死の楔もってるよね?
>バハさん的に2個持ちはダメだったんだろうか
ルオーとフェディエルは光と闇が擬似的にエミュってるだけ
35023/02/26(日)13:10:02No.1030765690+
>その頃はなかったと思うが…
スパゲッティシンドロームの話なら確認は出来なかった
同じ周年イベのstay moonでは確認できるようになってたって事では?
35123/02/26(日)13:10:08No.1030765730そうだねx1
パパロジャーはパパロジャーでめっちゃいいよね…
35223/02/26(日)13:10:11No.1030765743+
>ずっとジータでそのまま読んだけどまあいいかなって…
両方見た結果あれはパパの方が良いなと思った
ママの方はなんかこうママと女が同居してて素直にママ…として見れないというか
35323/02/26(日)13:10:22No.1030765818+
>オロロジャイア黒ギャルじゃないじゃん!って言ってた「」はごめんなさいしないといけないよね
ギャルじゃなくてメンタル限界のブラック労働システムエンジニアだった
テンションがハイになってやがる…
35423/02/26(日)13:10:27No.1030765852そうだねx1
空の神は大概クソ
破壊神もクソ
創造神もクソ
35523/02/26(日)13:10:43No.1030765935+
グランでママあれだったらメスドラフにしか興奮しなくなるだろ
35623/02/26(日)13:10:53No.1030765985+
ママというにはちょっと距離が近くて姉というには少し別で…そんなロジャー
35723/02/26(日)13:10:58No.1030766013+
>パパロジャーはパパロジャーでめっちゃいいよね…
個人的にシナリオ読んでてしっくりくるのはパパロジャー
うおっでっか…いい…ってなるのがママロジャー
35823/02/26(日)13:11:01No.1030766027+
>空の神は大概クソ
>破壊神もクソ
>創造神もクソ
人の摂理で神を語るなって事で
35923/02/26(日)13:11:01No.1030766031+
そりゃルオーもあいつ殺した方がいいだろって言い出す
36023/02/26(日)13:11:14No.1030766097+
ビィくんが空バハ(こたえをもたぬ)の端末でルリぴが星バハの端末なのまでは合ってるっけ…
36123/02/26(日)13:11:19No.1030766115+
>グランでママあれだったらメスドラフにしか興奮しなくなるだろ
いやメスドラフに反応薄いの日常的にあのおっぱい見てたからでは
36223/02/26(日)13:11:22No.1030766136+
>グランでママあれだったらメスドラフにしか興奮しなくなるだろ
それじゃテツロウはどうなっちまうんだよ!
36323/02/26(日)13:11:23No.1030766140+
>>空の神は大概クソ
>>破壊神もクソ
>>創造神もクソ
>人の摂理で神を語るなって事で
六龍のあいつクソって思ってるけど…
36423/02/26(日)13:11:30No.1030766176+
>今グラジーの親父が会いに行ってるんだ
グラジーの父は破壊の神と会った男って言われてたけどそれとは違う?
メインシナリオは正直良く覚えてないからそっちの話だったらごめん
36523/02/26(日)13:11:43No.1030766262+
バハもなんか事情があるんだろうなっていうのは超越のフェイトでなんとなく察せる
それはそれとしてお前一回殴られた方がいい
36623/02/26(日)13:11:46No.1030766278+
>六龍のあいつクソって思ってるけど…
六龍も神からしたら所詮下位存在だ
36723/02/26(日)13:11:58No.1030766348+
>なんかずっとジータだったやつがイベントのときだけグランにしてるらしいな
今初めて知ったわ
こんなん話に集中できないじゃん
36823/02/26(日)13:11:58No.1030766352そうだねx2
>それはそれとしてお前一回殴られた方がいい
毎日殴られてる!
36923/02/26(日)13:12:09No.1030766402そうだねx1
>>グランでママあれだったらメスドラフにしか興奮しなくなるだろ
>それじゃテツロウはどうなっちまうんだよ!
るっだとテツロウの性癖ネジ曲がりそうになってるよね
37023/02/26(日)13:12:14No.1030766425+
竜達の労働環境が歪すぎる
37123/02/26(日)13:12:18No.1030766446+
>こたえをもたぬさんって創世神なの?
>あいつ星と空に分割されたらしいからもう存在しないんじゃ?
あいつは空側のバハだよ
限界超越の方でビィ君と空の安定についていろいろ問答してる
ただそれはそれとして空から姿を消して別の空間にいたりする
37223/02/26(日)13:12:23No.1030766467そうだねx1
>バハもなんか事情があるんだろうなっていうのは超越のフェイトでなんとなく察せる
流砂がね…
37323/02/26(日)13:12:24No.1030766475+
六龍はバハムークソがって思ってるし
シャレムは創造神ファック!と裏切ってる
37423/02/26(日)13:12:32No.1030766512+
>そりゃルオーもあいつ殺した方がいいだろって言い出す
オールドボンドで突然キレ出して何こいつコワ~と思ったけど納得しかない
37523/02/26(日)13:12:40No.1030766554+
この悔しみはスパバハにぶつけてほしい
と運営は仰せだ
37623/02/26(日)13:12:46No.1030766587+
>毎日殴られてる!
つよバハとアルバハはおそらく端末だから本体じゃないっぽい
37723/02/26(日)13:13:01No.1030766651+
砂がないと見れない話はやめろ!
37823/02/26(日)13:13:07No.1030766675+
>グランでママあれだったらメスドラフにしか興奮しなくなるだろ
むしろそのせいでメスドラフ相手はどうもグイグイ行かない
メスドラフからはグイグイ来られる
本人の性癖は自分になびかない年上のエルーン
37923/02/26(日)13:13:17No.1030766732+
流砂なんてうちにはないよ
38023/02/26(日)13:13:30No.1030766804+
星晶獣と化した分け身が一体やニ体じゃなさそうなのがね…
38123/02/26(日)13:13:47No.1030766908+
ロジャーのハッピーエンド案の一つに涯てへの接続者を増やすのがあるらしいし
空のバハが空の世界にいないことで空バハへの繋がりが涯て(創世)への繋がりにスライドしてきてるって言われてるから
バハが姿見せないのもあいつなりのオリチャーの可能性もある
38223/02/26(日)13:14:02No.1030766999+
>この悔しみはスパバハにぶつけてほしい
>と運営は仰せだ
そろそろアルビオンバハムートとかバリエーションこっちに輸入しようぜ
38323/02/26(日)13:14:02No.1030767003+
アルバハなんてメカだもんな

[トップページへ] [DL]