[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2075人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1959199.jpg[見る]
fu1959139.jpg[見る]
fu1959234.jpg[見る]
fu1959186.jpg[見る]


画像ファイル名:1677346976760.png-(898003 B)
898003 B23/02/26(日)02:42:56No.1030654564そうだねx5 08:26頃消えます
(そろそろ潰すか…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/02/26(日)02:47:39No.1030655821そうだねx35
この僕に殺されるべきなんだ───っ!!!
223/02/26(日)02:51:26No.1030656617+
曇らせイベ回避しまくったら十天に勝てなくなる不具合なんやな
323/02/26(日)02:52:20No.1030656800+
十天って世界のノイズでは?
423/02/26(日)02:53:41No.1030657063そうだねx16
あまりにも独善的すぎる
しかも開き直ってるから無敵
523/02/26(日)02:54:12No.1030657171そうだねx5
だから君はこの僕の手によって死ななければならない…
殺されるべきなんだ
623/02/26(日)02:57:39No.1030657854+
後半にくるであろうにやけ面が怖い
723/02/26(日)02:58:57No.1030658097そうだねx27
>十天って世界のノイズでは?
ノイズになる連中を集めて最低限統率の取れる組織にしたんだろう
823/02/26(日)03:00:22No.1030658374+
>十天って世界のノイズでは?
それを統率させて味方につけないとお空の世界が詰むという
923/02/26(日)03:02:11No.1030658656そうだねx7
fu1959139.jpg[見る]
1023/02/26(日)03:02:15No.1030658666+
仲良し最強サークルやらせるのが正解だとしてそこに至るまでが難解過ぎる
1123/02/26(日)03:02:15No.1030658669+
>あまりにも独善的すぎる
>しかも開き直ってるから無敵
年取ってるような見た目に反して割と若いからね
だから思想も青臭い
そのくせ滅茶苦茶強い
迷惑すぎる…
1223/02/26(日)03:03:58No.1030658959そうだねx3
早く続きが見たいよ
1323/02/26(日)03:03:58No.1030658960そうだねx3
お前一人で空の均衡を保ってるつもりなのマジで気持ち悪いよ…
1423/02/26(日)03:04:48No.1030659086そうだねx4
有名になりすぎるとオクトーに目をつけられるし
無名のままだとスレ画に目をつけられる
理不尽すぎない?
1523/02/26(日)03:05:22No.1030659169そうだねx11
別に唐突にこうなったわけじゃなくて
たまたま今はこうなってないだけってのは匂わせさんざんやってたけど
15歳のガキも騙し討ちして遠慮なく殺すのは流石ウーノとしか言いようがねぇ
1623/02/26(日)03:06:07No.1030659288そうだねx2
ウーノはシエテと出会って十天設立してないから悪い意味の独善モード全開だし
サラーサは幼少期に救われてないままだから野生児だし
双子はシエテに保護されて十天入りしてないからメンタル荒れまくり
オクトーもニオも出会ったら人生終了レベルの災厄化しとる…
1723/02/26(日)03:06:07No.1030659289+
纏めたおかげで色々遠回りだけど姉弟の街救えたからな...
1823/02/26(日)03:06:39No.1030659379+
こいつら纏った集団になってねぇとマジ迷惑だな
1923/02/26(日)03:07:22No.1030659489+
なんか凄い強いのに目立たず動かないのは怖いよね
ころすね
2023/02/26(日)03:07:41No.1030659547+
飛んでる船を誤解で撃ち落とすサラーサ厄介すぎない?
2123/02/26(日)03:07:56No.1030659589そうだねx28
>なんか凄い強いのに目立たず動かないのは怖いよね
そうだね
>ころすね
短絡的過ぎる…
2223/02/26(日)03:08:17No.1030659648+
レイも大概あれだなとは思ってたけど向こうのほうが社会的だからずいぶんマシに見える
お前がやってるのはただの殺人だよ…
2323/02/26(日)03:09:21No.1030659807+
シェロに会うのも多分固定だろうから
そこから存在知られてどうしようもなくなるやつ
2423/02/26(日)03:10:16No.1030659952+
この世界だとシェロもこっそり消してんじゃないだろうな
2523/02/26(日)03:10:34No.1030659991+
秩序が星屑の街に介入しようとして
双子にグラジーじゃない団員が殺される事案は現実でも発生してるのかな
2623/02/26(日)03:10:37No.1030659995+
十天として集まってある程度管理されてたって色んな方面に物凄い助かる話だったんだな…
2723/02/26(日)03:10:45No.1030660017+
ついでフュンフはそこらへんで爆死も追加だ
2823/02/26(日)03:10:46No.1030660024+
十天よりヤバい奴らって触れ込みだった十賢者よりもずっとヤバい気がする
ロベリアとニーアは除く
2923/02/26(日)03:11:32No.1030660134+
十天が何もしないんじゃない何もさせないための組織だったんだ…
3023/02/26(日)03:11:45No.1030660177+
ふらふら強いやつに喧嘩売っては殺して回るオクトー最悪過ぎない?
3123/02/26(日)03:12:13No.1030660251そうだねx3
>ふらふら強いやつに喧嘩売っては殺して回るオクトー最悪過ぎない?
ドラフ二人とスレ画が本当にだめ
3223/02/26(日)03:12:45No.1030660322+
>ドラフ二人とスレ画が本当にだめ
サラーサは事故だろ…
3323/02/26(日)03:13:22No.1030660419+
におちゃんに好かれる体質にしたのもロジャーの匠の技なんだろうか
3423/02/26(日)03:13:33No.1030660445+
賢者の碌でもなさとバランス取ってきたな!
3523/02/26(日)03:13:39No.1030660467+
10のために1を捨てるのを自分だけの基準でやるから狂人度は一番高い
シリアルキラーやってるだけのオクトーとニオがまだマシだ
3623/02/26(日)03:13:39No.1030660468+
>ついでフュンフはそこらへんで爆死も追加だ
次辺りフュンフの村を訪ねたグラジーがフュンフと爆死したりするのかな…
3723/02/26(日)03:13:50No.1030660500そうだねx4
>ふらふら強いやつに喧嘩売っては殺して回るオクトー最悪過ぎない?
あれはそういう世界のオクトーだったけど現実世界のザンバ名乗ってた頃だともっとヤバそうな気もする
3823/02/26(日)03:14:08No.1030660562そうだねx5
比較的マシな印象の奴らですらこの有様だから
アナザーシエテがどんなことになってるか今からワクワクする
3923/02/26(日)03:14:45No.1030660654+
星屑の街の双子が本当にイカレたガキ過ぎる
4023/02/26(日)03:14:48No.1030660659+
ニヤケの株勝手に上がったけど
どうせ次の更新で剣豪殺して回ったりこっち殺しにくるだろうしなあ…
4123/02/26(日)03:14:50No.1030660664そうだねx3
>比較的マシな印象の奴らですらこの有様だから
>アナザーシエテがどんなことになってるか今からワクワクする
本当にふと試したくなって世界に喧嘩売ってそう
4223/02/26(日)03:15:05No.1030660697+
エッセルは子どもたち養うために娼婦やってるとかなら良かったのに
4323/02/26(日)03:15:10No.1030660705+
>星屑の街の双子が本当にイカレたガキ過ぎる
孤児だからなりふり構ってられないんだ
4423/02/26(日)03:16:29No.1030660892そうだねx6
>星屑の街の双子が本当にイカレたガキ過ぎる
鉄華団でだいたい説明できる未来と救いのなさいいよね
チンピラでも初手でいきなり秩序殺すまで行かねえぞ
4523/02/26(日)03:16:41No.1030660920+
喪失への影響度 極大
干渉優先度 大
ってなんなのシエテ
4623/02/26(日)03:17:23No.1030661027+
>星屑の街の双子が本当にイカレたガキ過ぎる
二人以外誰も守ってないからマフィアにメチャクチャされてるんだろうな
4723/02/26(日)03:17:25No.1030661031そうだねx1
十天はなんというかお前マジ…っていう奴ばっかだな!
4823/02/26(日)03:17:27No.1030661037そうだねx10
>喪失への影響度 極大
>干渉優先度 大
>ってなんなのシエテ
こいつの舵取りに失敗したら世界滅ぶ
4923/02/26(日)03:17:54No.1030661095そうだねx12
>ってなんなのシエテ
シエテを制御出来たら今回殺しにきた奴らの喪失原因消失するからまあ影響度極大でしょ
5023/02/26(日)03:18:06No.1030661128そうだねx2
英才教育だ!でニオにぶつかったのは関係なくね?
5123/02/26(日)03:18:10No.1030661133+
辻斬りで主人公死んで空の世界が詰むの理不尽過ぎる
ウーノとかサラーサも理不尽感はあるけどオクトーが1番エグい
耳に入ったら殺しにくるじゃん
ふんふとくっつけたら丸くなるルート思いついたの天才過ぎる
5223/02/26(日)03:18:13No.1030661140+
フュンフしかまともなのがいない
5323/02/26(日)03:18:13No.1030661141+
>秩序が星屑の街に介入しようとして
>双子にグラジーじゃない団員が殺される事案は現実でも発生してるのかな
それやったら普通に秩序の面子問題になるしなぁ
シエテの保護がなくメンタル荒んだまま生きてるとああなるってことじゃないかな
5423/02/26(日)03:18:27No.1030661181+
強い奴が好き勝手すると世界が滅ぶの酷い
七曜とか十天大事
5523/02/26(日)03:18:44No.1030661225+
>喪失への影響度 極大
>干渉優先度 大
>ってなんなのシエテ
たぶん予想だけど素シエテはヴァルフリートみたいな感じだと思う
シエテの存在自体に干渉してオロロ因子足してニヤケマンにして色々整えさせたんじゃないかな
5623/02/26(日)03:19:55No.1030661384+
あのPVの悪そうな顔するのかな...
5723/02/26(日)03:19:59No.1030661393+
あと単純に個人で青になれるやつだから
ほっといたら勝手に世界に喧嘩売る可能性もあるよね
5823/02/26(日)03:20:07No.1030661413そうだねx5
ニオちゃんは本編世界でもかなりいろいろやってきた経歴があるから
メンタル荒れてる演算世界だと糖質のロベリアにもなるよね
5923/02/26(日)03:20:14No.1030661432+
オクトーも理不尽感あるけどレイの意志継がなかったウーノがやっぱり頭一個抜けてヤバい気がする
6023/02/26(日)03:20:19No.1030661448そうだねx7
まさか十賢者って十天纏めて大人しくさせる因果の皺寄せ喰らってあんな奴らがあつまったんじゃ…
6123/02/26(日)03:20:33No.1030661473+
双子は自分らより上の世代が本番ですらいないくらいカツカツなので
シエテの保護が無いルートならなおのこと大人は見つけ次第即排除しないとヤバいってなってる
6223/02/26(日)03:20:40No.1030661485+
ムゲン周りも一歩間違えたら詰むからネハンにシャブ作ってもらうのが正解なのか…
6323/02/26(日)03:20:49No.1030661509+
シスが早期に仲間になってると連鎖してカルムの惨劇が起きずネハンもマフィア入りせず
麻薬による勢力拡大も起きないか縮小するはずなので
あんな狂犬鉄血モードでも星屑の街が上手いこと生存しちゃうんだろう
そして秩序入りしてたグラジーが運悪く事故ったと
6423/02/26(日)03:20:59No.1030661537そうだねx2
人類の楔じゃんシエテ
6523/02/26(日)03:21:19No.1030661602+
しかも特異点成立させたらバブさんが出てくるんでしょ?
6623/02/26(日)03:22:16No.1030661726+
>ムゲン周りも一歩間違えたら詰むからネハンにシャブ作ってもらうのが正解なのか…
シャブおじさんにならないとカルムが健在で融合シンシャから世界崩壊が確定して詰んでしまいます
だからシンクには過酷な人生を歩んでもらう必要があったんですね
6723/02/26(日)03:22:28No.1030661755そうだねx10
前から思ってたけどお空のスタッフって曇らせストーリー大好きだよね
6823/02/26(日)03:22:29No.1030661761+
現実世界の方は正解引き続けてすごいね
そうあるように今おろろが働いてるんだけど
6923/02/26(日)03:22:33No.1030661771そうだねx1
>オクトーも理不尽感あるけどレイの意志継がなかったウーノがやっぱり頭一個抜けてヤバい気がする
自分は世界を守るために行動していると思っている
殺す相手の判断は自分基準
下手な悪人よりよっぽどドス黒い悪意を備えている
7023/02/26(日)03:22:55No.1030661824そうだねx3
>fu1959139.jpg[見る]
ロジャーのレス
7123/02/26(日)03:23:01No.1030661836そうだねx1
試走だとグラジーがやられてたけど十天同士で潰し合ってるチャートもあるんだろうな…
7223/02/26(日)03:23:12No.1030661860+
マガザンに介入して潰したらまた別のマフィアが台頭してくるのかな
民度がクソ!
7323/02/26(日)03:23:13No.1030661864+
去年もそうだけど周年イベントの構成の半分以上が過去話で占められるとコンパクトな印象になっちゃう
天司みたいな大事件ほいほい起きたらストーリーの整合性整えるの大変だから仕方ないか
7423/02/26(日)03:23:27No.1030661903+
アルルメイヤの予知もオロロ製だったはずだし災厄で人死にが出るとやばいんだろうな
7523/02/26(日)03:23:28No.1030661907+
>前から思ってたけどお空のスタッフって曇らせストーリー大好きだよね
リペイントメモリーの時点でメインキャラのダメだったifとかやるし多分コレコレ!ってなってるよ今
7623/02/26(日)03:23:44No.1030661947+
>前から思ってたけどお空のスタッフって曇らせストーリー大好きだよね
リペイントザメモリーのifストーリー容赦なさすぎる
いくらifという前提があるとはいえ曇らせ方が半端じゃない
7723/02/26(日)03:24:11No.1030662000そうだねx2
スレ画はもうただの思想が強くて無能のカスじゃん…
7823/02/26(日)03:24:37No.1030662070+
グラジーが意志を鍛えたらこいつら全員返り討ちなんだよな…
7923/02/26(日)03:24:51No.1030662107+
目立ったら死ぬ
目立たなくても死ぬ
組織に入っても死ぬ
こっそり渡航しても死ぬ
8023/02/26(日)03:24:53No.1030662112そうだねx1
まぁ特定の思想や目的もなく誰だって絶対に助けるマンは怖いのは分かる
8123/02/26(日)03:25:01No.1030662129そうだねx23
>スレ画はもうただの思想が強くて無能のカスじゃん…
(無自覚で周囲に悪意を振り撒く存在…殺しておくか)
8223/02/26(日)03:25:20No.1030662176+
やっぱ俺のおかげだよね団長ちゃん~
8323/02/26(日)03:25:29No.1030662198+
シエテ本人の性格は変わらないんじゃないの
もとから力も好きにしてるタイプだし
8423/02/26(日)03:25:32No.1030662206そうだねx4
いやぁ最近サブル島のアレとかみたいなグロクリーチャーとかそういうのグラブルには足りねぇよなぁとか言ったけどさ
出てきたキャラをお辛い過去に仕立ててクリーチャーにしろとは言ってないんだよね
8523/02/26(日)03:25:41No.1030662228+
>まぁ特定の思想や目的もなく誰だって絶対に助けるマンは怖いのは分かる
分からんでもないけど初手暗殺はお前さあ…
8623/02/26(日)03:25:45No.1030662242+
シエテに足向けて寝れない
8723/02/26(日)03:26:05No.1030662280+
すまないね…
8823/02/26(日)03:26:05No.1030662281+
ウーノが本当にそれで脅威を次々潰してるならまだいいけどどうせやれてなさそうだし…
8923/02/26(日)03:26:17No.1030662303+
>出てきたキャラをお辛い過去に仕立ててクリーチャーにしろとは言ってないんだよね
ほら1日5回まで無料で殴れるぞ殴れよ
9023/02/26(日)03:26:50No.1030662366+
ウーノが死ぬほど思想が強いのは散々描写あったからな
その上でやたらに強かったけどシエテとオクトー見て考えてちょっと変わったってのも…
9123/02/26(日)03:26:50No.1030662367+
逆にウーノ一人で周年イベの敵とか重大なところをこなしていくの見てみたいわ
9223/02/26(日)03:26:55No.1030662377+
ふんふは最後に加入かなにやけ面が他のメンタルケア出来ない部分を大分補ってるから
9323/02/26(日)03:26:56No.1030662379そうだねx4
それはそれとしてそのにやけ面ぶん殴らせろ
9423/02/26(日)03:26:57No.1030662381+
ウーノ商人チャートだと本来ウーノがしばいてた悪が野放しになるからモブに殺されるグラジーとかもあり得るのが嫌なところ
9523/02/26(日)03:27:09No.1030662403+
今回のイベントで一番つらいのってオイゲン親子だよね
オロロのせいでお辛くなったわけじゃん?まぁ今は父娘でラブラブだけどさ…。
9623/02/26(日)03:27:27No.1030662443+
>>まぁ特定の思想や目的もなく誰だって絶対に助けるマンは怖いのは分かる
>分からんでもないけど初手暗殺はお前さあ…
自分が正しく導こうじゃなくて殺すか…なのが酷い
9723/02/26(日)03:27:39No.1030662462+
オロロくんめちゃくちゃまともだったな
もう少しイカれた奴かと思ってた
9823/02/26(日)03:27:40No.1030662465そうだねx11
知り合う十天がさぁ!全員オレんこと殺そうとしてんだけど!
9923/02/26(日)03:28:05No.1030662510+
オロロくんちゃんパパママ
10023/02/26(日)03:28:07No.1030662516そうだねx3
>ウーノが本当にそれで脅威を次々潰してるならまだいいけどどうせやれてなさそうだし…
本当に潰すべき連中は自分の理解の範疇だから見逃しまくって
理解出来なくて怪しいってだけで無害な人達いっぱい殺してそう
10123/02/26(日)03:28:18No.1030662544+
>知り合う十天がさぁ!全員オレんこと殺そうとしてんだけど!
シスは正規ルート以外だと幼なじみなんだが?
10223/02/26(日)03:28:24No.1030662561+
またママを追加して来やがった…
10323/02/26(日)03:28:34No.1030662589+
オクトーみたいな暴れ方してるシエテになんとかノブレスオブリージュ精神を植え付けましょう
10423/02/26(日)03:28:34No.1030662590そうだねx1
>自分が正しく導こうじゃなくて殺すか…なのが酷い
だから十天衆を組むという成功体験が必要だったんですね
10523/02/26(日)03:28:43No.1030662606+
>もう少しイカれた奴かと思ってた
初出のワムフェイトの頃から気のいい苦労人の兄ちゃんだったし
10623/02/26(日)03:28:44No.1030662607そうだねx5
ウーノはブロリー状態のムゲンの範囲攻撃を1人で受け止めてるから
個人としてはだいぶでたらめに強いのがまためんどくせえ
その上金もネットワークもばっちりある
10723/02/26(日)03:29:02No.1030662648そうだねx3
ロジャーは男性形態の方がママみが凄かった
10823/02/26(日)03:29:18No.1030662694+
シンシャあらかじめ救うとかできなかったん…?
いま幸せそうだからいいけどさあ…
10923/02/26(日)03:29:27No.1030662719+
現行でも天聖器に洗脳されたフリでやってみちゃおでグラサイ敵に回すシエテどうやって制御するんだ
11023/02/26(日)03:29:38No.1030662747そうだねx3
ロジャーが女形態だとおっぱいに意識引きつけられるからずっと男でいてほしい
11123/02/26(日)03:29:40No.1030662750+
限界システムエンジニアみてえだなと思ってたけど予想以上に苦労人だねロジャー
11223/02/26(日)03:29:45No.1030662766+
まぁイフの露悪的な展開とかある程度続いてるとどんな作品でもやりたがるし作ってて楽しいだろうしな…
11323/02/26(日)03:29:48No.1030662777そうだねx3
>ウーノはブロリー状態のムゲンの範囲攻撃を1人で受け止めてるから
>個人としてはだいぶでたらめに強いのがまためんどくせえ
>その上金もネットワークもばっちりある
(私の事を良く調べている…殺しておくか…)
11423/02/26(日)03:29:59No.1030662795+
十天衆も後の頭がシエテだけど発案はウーノからだからレイがしっかり教えなかったのが悪い
11523/02/26(日)03:30:09No.1030662821+
>シンシャあらかじめ救うとかできなかったん…?
>いま幸せそうだからいいけどさあ…
ネクタルの内心を考えるとそのルートはそれはそれでちょっと問題がありそうで…
だって多分今のネクタル本編よりも幸せかもしれないぜ?
11623/02/26(日)03:30:12No.1030662825そうだねx6
>理解出来なくて怪しいってだけで無害な人達いっぱい殺してそう
ウーノに狙われるようなのは怪しいってだけなんて一言で済ませられないくらいには脅威の存在だよ
11723/02/26(日)03:30:12No.1030662826+
シエテが十天衆作ったのはオロロくんが介入したからなんだろうか
11823/02/26(日)03:30:15No.1030662835+
>シンシャあらかじめ救うとかできなかったん…?
>いま幸せそうだからいいけどさあ…
あまり強く干渉しちゃうとねーバグがね…
カムズミを安定させるならあれが一番良さそうだし
11923/02/26(日)03:30:24No.1030662849+
>シンシャあらかじめ救うとかできなかったん…?
覚醒はしてもらわないと困るので…
12023/02/26(日)03:30:29No.1030662858+
>オロロくんめちゃくちゃまともだったな
>もう少しイカれた奴かと思ってた
まとも過ぎて後半イカれちゃいそうなんだけど?
12123/02/26(日)03:30:30No.1030662860+
>>ウーノが本当にそれで脅威を次々潰してるならまだいいけどどうせやれてなさそうだし…
>本当に潰すべき連中は自分の理解の範疇だから見逃しまくって
>理解出来なくて怪しいってだけで無害な人達いっぱい殺してそう
ルナール…君の作品と能力は危険だ
12223/02/26(日)03:30:40No.1030662885+
ドラガリも1周年イベントでイフBADエンドシナリオやってた気がする
12323/02/26(日)03:30:47No.1030662900+
逆にそんなコントロールできるならシエテが危険扱いされないんじゃないか
12423/02/26(日)03:30:58No.1030662921+
>ロジャーが女形態だとおっぱいに意識引きつけられるからずっと男でいてほしい
すごい色んなシーンあるけど(おっぱいでっか…)に全部吸われるよね吸いたいよね
12523/02/26(日)03:30:58No.1030662923+
>その上金もネットワークもばっちりある
ウーノやばいのむしろそこなんだよねえ
個として十分強いのに空の商人ネットワークにがっつり食い込んでるから
隠れて行動しててもいつかバレるという
12623/02/26(日)03:31:00No.1030662928そうだねx16
>ルナール…君の作品と能力は危険だ
そうだね…
12723/02/26(日)03:31:04No.1030662941+
ウーノさん要素だけ抜き出すと臭い物に蓋理論なだけで問題の解決出来てませんよね?
12823/02/26(日)03:31:23No.1030662979+
スレ画は殺意を実行に移すハードル低過ぎない…?
12923/02/26(日)03:31:31No.1030662994そうだねx2
十天てさ空の世界の抑止力って肩書きの割に肝心な世界の危機には出てこないし言うほど頂点な強さじゃなくない?に対する完璧なアンサー
13023/02/26(日)03:31:33No.1030662997そうだねx2
本編のグラジーがクソ怪しい上にその場その場で動きすぎなのはまあそう
眼鏡イベントの流れで戦争参加してほぼ勝因になるとかかなりめっちゃくちゃだ
13123/02/26(日)03:31:34No.1030662999+
>シエテが十天衆作ったのはオロロくんが介入したからなんだろうか
ウーノとシエテ引き合わせるルートを作ったのは間違いなさそう
13223/02/26(日)03:31:36No.1030663006そうだねx1
>ウーノさん要素だけ抜き出すと臭い物に蓋理論なだけで問題の解決出来てませんよね?
そもそも十天衆作っても問題解決できてないからな
13323/02/26(日)03:31:58No.1030663039+
こいつ勝手に独自のチャート組みだしてる…みたいな存在なのかなシエテ…
13423/02/26(日)03:32:05No.1030663055+
十天の半分くらいめちゃくちゃ株下がった気がするけど大丈夫なのかこれ
13523/02/26(日)03:32:08No.1030663064そうだねx1
せめて殺すのはなんかやらかしてからにしてくれ
13623/02/26(日)03:32:28No.1030663098そうだねx9
>せめて殺すのはなんかやらかしてからにしてくれ
何か起きてからでは遅いんだよ…
13723/02/26(日)03:32:34No.1030663111+
割と前から碌でもないやつまとめて介護してる扱いだった気がする十天衆
13823/02/26(日)03:32:38No.1030663119そうだねx1
>>ルナール…君の作品と能力は危険だ
>そうだね…
(貫かれるポポルの胸)
13923/02/26(日)03:32:55No.1030663150そうだねx4
>十天てさ空の世界の抑止力って肩書きの割に肝心な世界の危機には出てこないし言うほど頂点な強さじゃなくない?に対する完璧なアンサー
まさか結成出来た時点で抑止が完了してるとはね…
14023/02/26(日)03:33:01No.1030663164そうだねx4
昔のBADルート即死亡のノベルゲー見てる気分だった
14123/02/26(日)03:33:02No.1030663167そうだねx1
修羅モードのお姉さんに殺されるルートもあるのかな
14223/02/26(日)03:33:13No.1030663185+
ザンバ時代のオクトーがマジで死んだ方が良いレベルなのが酷い…
14323/02/26(日)03:33:13No.1030663188そうだねx1
相互監視って大事ですね
14423/02/26(日)03:33:14No.1030663191+
元々病気の集団みたいな扱いだった気がする
14523/02/26(日)03:33:18No.1030663200+
>十天の半分くらいめちゃくちゃ株下がった気がするけど大丈夫なのかこれ
元々あんまり高くないから…
ウーノはちょっと底抜けたかもしれないが
14623/02/26(日)03:33:24No.1030663210+
まあルナール先生の能力もおかしいけど本人があれだから...
14723/02/26(日)03:33:25No.1030663211そうだねx6
>十天の半分くらいめちゃくちゃ株下がった気がするけど大丈夫なのかこれ
株下がったなんて考えない人が大半だろうから大丈夫
14823/02/26(日)03:33:27No.1030663216+
>スレ画は殺意を実行に移すハードル低過ぎない…?
描写されてる限りグラジー刺したのがどれだけの規模に成長した時点なのかわからないからなんとも言えない
本人にしか物差しがないからヤバいとも言えるが
14923/02/26(日)03:33:28No.1030663220+
抑止力と全空の脅威に納得できる理由が後付けできたのはいいことだと思う
ソーンとシエテが後編で何やるんだろうな…
15023/02/26(日)03:33:32No.1030663227そうだねx5
>十天の半分くらいめちゃくちゃ株下がった気がするけど大丈夫なのかこれ
前から問題児集団だぞ
15123/02/26(日)03:33:34No.1030663233+
>ドラガリも1周年イベントでイフBADエンドシナリオやってた気がする
ドラガリくんは平行世界殆ど滅んでて奇跡的に回避できたパターンがメインシナリオな世界かな…
15223/02/26(日)03:33:36No.1030663236+
でもにおちゃんは国落とすからなあ
15323/02/26(日)03:33:57No.1030663262+
>十天の半分くらいめちゃくちゃ株下がった気がするけど大丈夫なのかこれ
そもそもifだし十天の株自体はこくうしんしんで底値だし
15423/02/26(日)03:33:58No.1030663264+
株っていうかまあ元々大体クソ人間の集まりだったし…みたいな
15523/02/26(日)03:34:05No.1030663271+
株なんて最終フェイト時点で大体若干下げた状態でスタートだよ
15623/02/26(日)03:34:09No.1030663281+
こくうしんしんで十天の格みたいなのを描ききれなかった反省があってのこれだから…
15723/02/26(日)03:34:13No.1030663287+
あくまでifだから…じゃなくで実際に起こってることっていうお墨付きだからな
15823/02/26(日)03:34:44No.1030663341+
フュンフ会わせてじっちゃにしないとめちゃくちゃにやべえってのはむしろプラスじゃねえかな
ザンバ時代がマジで頭おかしかったのは偽姉くらいしか証言してなかったし
15923/02/26(日)03:34:47No.1030663350+
>こいつ勝手に独自のチャート組みだしてる…みたいな存在なのかなシエテ…
そもそもオロロの演算世界すら覗いてる可能性あるっぽいからシエテ
英語版の予告見るにシエテ自身がわざと演算世界を崩壊させようとするみたいだし
16023/02/26(日)03:34:49No.1030663353+
ifだから悪に落ちたアナザーにやけ面は出しそうか
16123/02/26(日)03:34:58No.1030663374そうだねx1
楽しくて仲間殺ししようとするやつが頭目だぞ
16223/02/26(日)03:35:24No.1030663420そうだねx9
十天が元々問題児集団まとめてるってのはさんざっぱら言ってきてたし実例が見れて納得感は増した
16323/02/26(日)03:35:47No.1030663469そうだねx8
実際グラジーが悪人に取り込まれたり利用されるとやばそうだから酷い
16423/02/26(日)03:35:55No.1030663484+
ソーンかなりまともな方だったんだな…
16523/02/26(日)03:35:58No.1030663491+
>そもそもifだし十天の株自体はこくうしんしんで底値だし
ifではあるんだけど高い確率で起こり得た事象だってのが単純なifともまた違うというか
1部時点で5000回死んでるぞグラジー
16623/02/26(日)03:36:03No.1030663496そうだねx7
一 思想が強い
二 読唇で勘違いして暴走する陰キャ
三 天災
四 チンピラ
五 爆弾
六 一族皆殺し
七 シエテ
八 通り魔
九 天災
十 自殺願望抱えた二のスイッチ
16723/02/26(日)03:36:19No.1030663522+
ふんふはあの中で聖人過ぎて浮いてる
16823/02/26(日)03:36:29No.1030663538+
>十 自殺願望抱えた二のスイッチ
四の間違いだったごめん
16923/02/26(日)03:36:31No.1030663545+
>ifだから悪に落ちたアナザーにやけ面は出しそうか
更新された予告部分に十天の服着てない私服シエテ(っぽいの)は出てるので
闇落ちかはともかく次の更新では出てくるはず
17023/02/26(日)03:36:33No.1030663551+
オクトーは年取ってある程度自然に丸くなってったのかと思ったら明確にフンフカウンセリングのおかげだったのか
17123/02/26(日)03:36:44No.1030663572+
>実際グラジーが悪人に取り込まれたり利用されるとやばそうだから酷い
悪人に利用はもう大分されてる気がする
17223/02/26(日)03:36:58No.1030663612そうだねx2
>二 読唇で勘違いして暴走する陰キャ
事実なのになんかただ悪口書かれてるだけみたいで可哀想
17323/02/26(日)03:37:00No.1030663614そうだねx3
兄貴だけ優遇されすぎだろ!とは思うが他の十天は知ってた…レベルの掘り下げじゃない
ウーノとかもフェイトでこういう感じなの出てたし
17423/02/26(日)03:37:03No.1030663620+
改めて考えると常時歌舞伎スタイルは頭おかしいよな
17523/02/26(日)03:37:15No.1030663644+
グラジー殺して世界を詰ませるやつらを味方にできてなおかつ全員をまとめ上げる奴いるわけないだろ
どんだけ強いんだよ
17623/02/26(日)03:37:16No.1030663647+
そんな危ないジジイに赤ちゃん任せるなよ…
17723/02/26(日)03:37:29No.1030663662そうだねx12
グラジー取り込み系の的にはかなり無警戒なのは事実だからな
なあドラマス村
17823/02/26(日)03:37:30No.1030663666そうだねx2
>実際グラジーが悪人に取り込まれたり利用されるとやばそうだから酷い
地上げ屋してきやがったしなぁ!!
17923/02/26(日)03:37:37No.1030663677+
>そんな危ないジジイに赤ちゃん任せるなよ…
あの赤ちゃん強いからヘーキヘーキ...
18023/02/26(日)03:37:56No.1030663713+
ぶっちゃけ十天とか最初は雑な過程で仲間になるトロフィー的な存在だと思ってたからここまで世界観の根幹に組み込まれるのかと驚いてる
18123/02/26(日)03:38:36No.1030663796+
>ロジャーが女形態だとおっぱいに意識引きつけられるからずっと男でいてほしい
いや変態じゃん…こんなの教育に悪すぎるじゃん…ってなる
18223/02/26(日)03:38:47No.1030663821+
>ぶっちゃけ十天とか最初は雑な過程で仲間になるトロフィー的な存在だと思ってたからここまで世界観の根幹に組み込まれるのかと驚いてる
そこはまあ9年の積み重ねというか
18323/02/26(日)03:38:51No.1030663827+
いざ本当の成立理由知ってしまうと何というか絆とか大事にする為の集まりでもないな
ってのは分からなくもない
18423/02/26(日)03:38:57No.1030663834+
>実際グラジーが悪人に取り込まれたり利用されるとやばそうだから酷い
いや仲間になってる風なんだからそうならないよう止めるのが大人の仕事だろ…
18523/02/26(日)03:39:18No.1030663871そうだねx1
コイツら揃ってた状態で反乱起こそうとしたレヴィオンは不幸というか幸運というか…
18623/02/26(日)03:39:34No.1030663901+
ママロジャーの方はもっと服装考えろ
18723/02/26(日)03:39:44No.1030663916+
フンフがたまに実家帰ってるってのは大きめの新情報かもしれん
18823/02/26(日)03:39:47No.1030663925そうだねx1
>ぶっちゃけ十天とか最初は雑な過程で仲間になるトロフィー的な存在だと思ってたからここまで世界観の根幹に組み込まれるのかと驚いてる
絶対1発ネタだったロボミがちゃんと設定に組み込まれたのに近いものを感じる
18923/02/26(日)03:39:54No.1030663941そうだねx3
デカパイ感謝
19023/02/26(日)03:39:58No.1030663949+
そんなに厄介なら過去に戻って十天始末すればいいじゃんとも思うけど
多分洗面器でみんな涯ての力に到達できるようになるから戦力的に必要なんだろうなあ
19123/02/26(日)03:40:01No.1030663954+
グラジーも悪いやつ仲間にして更生させてみせる!!みたいな感じならとりあえず様子見するか…だったんじゃない?
本編より更にふわふわな状態で困ってるから助けるねしてるから危険だ…ってなってそうだし
19223/02/26(日)03:40:30No.1030664000+
まあ何だかんだ十天同士での信頼自体はあるはずなんだ
19323/02/26(日)03:40:35No.1030664009+
なんか2部の敵シルエット見るにシエテがバハムートとか六竜みたいになってない?
19423/02/26(日)03:40:43No.1030664023+
>ぶっちゃけ十天とか最初は雑な過程で仲間になるトロフィー的な存在だと思ってたからここまで世界観の根幹に組み込まれるのかと驚いてる
こくうちんちんで思いっきり出鼻くじかれただけで
十天衆を重要な組織にしたいみたいなことは前々から言ってた気がする
19523/02/26(日)03:40:47No.1030664032そうだねx3
今の所ボスが全部シンシャなのが酷い
19623/02/26(日)03:40:50No.1030664039+
フンフが重要なのはもっと先の未来の話ってのも気になる
19723/02/26(日)03:41:01No.1030664059+
シエテにも最初仲間として取り入ってから襲ったけど返り討ちにされたのかな 
19823/02/26(日)03:41:05No.1030664066+
シエテ自身お前なんなんだよの塊なんだよな…
19923/02/26(日)03:42:03No.1030664155+
>なんか2部の敵シルエット見るにシエテがバハムートとか六竜みたいになってない?
ルオーの隣にいるし六竜関連のパワー得た携帯っぽさはある
20023/02/26(日)03:42:06No.1030664161+
ウーノって常識人面してるだけのサイコパスなの?
20123/02/26(日)03:42:19No.1030664179+
>フンフがたまに実家帰ってるってのは大きめの新情報かもしれん
それはどっかででてた気がする
20223/02/26(日)03:42:19No.1030664181そうだねx1
なんなら演算世界のシエテがほかの演算世界や現実に影響与えようとして来ても不思議じゃないからな…
20323/02/26(日)03:42:22No.1030664185+
フュンフの謎ドラゴンはなんだったんだっけ
20423/02/26(日)03:42:25No.1030664192+
唯一ロジャーとかの補助なくて涯との接続が可能で何ならロジャーの演算世界も視てる可能性があるからなシエテ 
特別な存在すぎる
20523/02/26(日)03:42:36No.1030664217そうだねx1
>ウーノって常識人面してるだけのサイコパスなの?
はい
20623/02/26(日)03:42:40No.1030664227+
サイコパスもまた違うかなあ
自分の正義に殉じてるだけだし
20723/02/26(日)03:42:52No.1030664246+
>まあ何だかんだ十天同士での信頼自体はあるはずなんだ
さんざ集まり悪い~って愚痴ってた所から今ではイベントで全員集合するまでになったからお兄さんも感無量なんだよね~
20823/02/26(日)03:42:57No.1030664260+
シンシャはシンシャで放置してると時限イベで世界壊すし厄ネタ多すぎる……
20923/02/26(日)03:42:58No.1030664261そうだねx1
>ウーノって常識人面してるだけのサイコパスなの?
だったんだけど色々あって常識あるのが今というか…
21023/02/26(日)03:42:59No.1030664265+
こいつ勝手にはてから力引き出しまくってる…!とか言われちゃうのかなシエテ…
21123/02/26(日)03:43:10No.1030664282+
>本編より更にふわふわな状態で困ってるから助けるねしてるから危険だ…ってなってそうだし
気軽に核兵器のスイッチ押すようなやつらと片っ端から考えなしに仲間になるような子供だから危険といえば超危険よね
21223/02/26(日)03:43:22No.1030664300そうだねx2
>>まあ何だかんだ十天同士での信頼自体はあるはずなんだ
>さんざ集まり悪い~って愚痴ってた所から今ではイベントで全員集合するまでになったからお兄さんも感無量なんだよね~
半分ぐらいお前のせいじゃい!
21323/02/26(日)03:43:35No.1030664329+
この世界は力が強いものほど形が創世神に近くなって竜っぽくなる
21423/02/26(日)03:43:47No.1030664355そうだねx7
>グラジー取り込み系の的にはかなり無警戒なのは事実だからな
>なあドラマス村
あれグランでもジータでもエロ漫画展開すぎる…
21523/02/26(日)03:43:59No.1030664372そうだねx4
今回のイベントで一番笑ったのはアーロンの存在
21623/02/26(日)03:44:25No.1030664408+
>グラジー取り込み系の的にはかなり無警戒なのは事実だからな
>なあドラマス村
おー我が子の晴れ舞台!…
これ大丈夫なやつ!?ねえこれ本当に大丈夫!?
21723/02/26(日)03:45:02No.1030664462+
日向人間どもコワ~
21823/02/26(日)03:45:25No.1030664495そうだねx1
複数の国の転機に立ち会ってるのになぜか無名な強すぎるガキとか傍から見ると不気味すぎるし……
21923/02/26(日)03:45:30No.1030664506そうだねx6
>今回のイベントで一番笑ったのはアーロンの存在
幼少立ち絵を描くリソースが有限だったせいで…
22023/02/26(日)03:45:34No.1030664514+
ウーノは親をならず者に殺された大商人の跡取り
金持っててもこういうこと起きるなら強い奴が抑止掲げればいいじゃんで修羅になったけど
それだけじゃ逆に強いやつに勝ちてえと考える頭空の民に目をつけられるしあんま意味なかったねってフェイト通して今に落ち着いてる
22123/02/26(日)03:45:38No.1030664523そうだねx1
>今回のイベントで一番笑ったのはアーロンの存在
一応逆輸入で立ち絵あったのに一切使われなくて笑った
22223/02/26(日)03:45:53No.1030664555+
>この世界は力が強いものほど形が創世神に近くなって竜っぽくなる
シエテのうざい前髪も龍の髭イメージなのかな…
22323/02/26(日)03:46:32No.1030664616+
>ウーノって常識人面してるだけのサイコパスなの?
父親を理不尽に殺された過去の経験からそういうことが起きない平和な世界を求めてるけど
手段が最強の力による示威とか強すぎる力は危険だから処分しないとねーとか
言われてるように考え方がちょっと独善気味
22423/02/26(日)03:46:42No.1030664643+
とりあえず野生のソーンさんはグラジーを殺しに来る存在ではないのか
22523/02/26(日)03:46:45No.1030664647+
グランブルー人に設定つけたんだ…ってなった
22623/02/26(日)03:46:46No.1030664650+
別に本編の団も大分無秩序というか端から見れば野放しの軍団だからな…
それが演算世界だと最小限の面子だけだったっぽいから救ったはいいけど現地解散とか多かったんじゃないか?
22723/02/26(日)03:46:54No.1030664665+
組織を作ってない≒自分よりも圧倒的に強い奴にエンカウントもしてない
って前提がもう既にウーノはあれしかやんねえだろうなって
十天衆になった後は力があるからこそ喧嘩を売られるって理解するわけで
22823/02/26(日)03:46:55No.1030664667+
新情報なのはふんふの力もブルー人由来っぽい事かな…
22923/02/26(日)03:47:11No.1030664689そうだねx1
>一応逆輸入で立ち絵あったのに一切使われなくて笑った
正直忘れてて???ってなった人も多いだろ
23023/02/26(日)03:47:11No.1030664690そうだねx2
どんだけそれっぽい理由を捏ねようとしても
ロジャーが何してくれてんねん!ってキレてる以上はあの演算のウーノは余計な事したハゲでしかないとは思う
23123/02/26(日)03:47:15No.1030664701そうだねx4
オロロジャイアがどんな演算しなおそうがただ一人だけルートがほぼ完全固定なのが恐らくバブさん
23223/02/26(日)03:47:20No.1030664712そうだねx2
お空はかんたんに滅びるよね
23323/02/26(日)03:47:20No.1030664713そうだねx3
>グランブルー人に設定つけたんだ…ってなった
それは前からあったでしょ
23423/02/26(日)03:47:37No.1030664752+
あのバハ見たいなシルエットのボスロジャーのドラゴン形態だと思ってだけどシエテの可能性もあるのか
23523/02/26(日)03:47:42No.1030664765+
十天が世界を守ってるんじゃなくて十天してくれてるおかげでグラジーが死んで世界が詰まないというのが
いままでの印象そのままなんだけど改めて描写されるとシャレにならない
23623/02/26(日)03:47:50No.1030664782そうだねx2
>お空はかんたんに滅びるよね
出自からして詰んでる世界を強引にリセットしたからね
23723/02/26(日)03:47:50No.1030664784そうだねx5
>言われてるように考え方がちょっと独善気味
気味で済むかな…
23823/02/26(日)03:48:04No.1030664805そうだねx1
>オロロジャイアがどんな演算しなおそうがただ一人だけルートがほぼ完全固定なのが恐らくバブさん
ずっと筋トレしてるだけだからな…
23923/02/26(日)03:48:16No.1030664823+
色々差っ引いてもカタリナさんは何なんだよ
24023/02/26(日)03:48:16No.1030664824+
ウーノってバットマンみたいなんだな
24123/02/26(日)03:48:36No.1030664854+
そんなのなんかそのへんの星晶獣の仕業だろ…みたいなセリフのおかげで存在感が強いアーロン
24223/02/26(日)03:48:47No.1030664876そうだねx4
>色々差っ引いてもカタリナさんは何なんだよ
空の民の具現化
24323/02/26(日)03:49:00No.1030664893+
ウーノは正しい意味での確信犯でそれをやれるだけの実力と財力もある
僕に殺されるべきなんだ
24423/02/26(日)03:49:01No.1030664894そうだねx11
>どんだけそれっぽい理由を捏ねようとしても
>ロジャーが何してくれてんねん!ってキレてる以上はあの演算のウーノは余計な事したハゲでしかないとは思う
それは全員だしスライムもだろ
24523/02/26(日)03:49:06No.1030664903+
特異点が死ぬとなんで世界終わるんだ
カクリョリニンサンやら月が来るっていっても
それはその世界の覇権の生命が変わるだけで
世界自体は存続するんじゃねぇの?
24623/02/26(日)03:49:22No.1030664926+
カタリナさんが絶対にルリア助けるウーマンなのはちょっと笑った
24723/02/26(日)03:49:36No.1030664952+
>お空はかんたんに滅びるよね
滅びなかったとしてもはー決まったルート通ってるだけの世界とかクッソつまんね!ってそらつまボーイが滅ぼしに来るしな
24823/02/26(日)03:49:37No.1030664953+
ルリアがああなるにはカタリナが必要だから必須の存在なんだ
24923/02/26(日)03:49:42No.1030664964+
>>一応逆輸入で立ち絵あったのに一切使われなくて笑った
>正直忘れてて???ってなった人も多いだろ
ロジャーにアーロンに誰か分からないサンジの声した新キャラとか実質ワンピースかよって感想で笑った
25023/02/26(日)03:49:45No.1030664972+
なにもしてないと皮肉られるバハではあるが
あいつはあいつでルシオとシャレムの時代に何故か人間たちにポコパンされてた可能性がある
25123/02/26(日)03:49:46No.1030664975そうだねx3
カタリナさんがヴィーラほっといて帝国に行くのは確定ルートなの笑うよ
25223/02/26(日)03:49:48No.1030664977+
一回必ず死んでルリピを心臓にしないと詰む
25323/02/26(日)03:49:55No.1030664987そうだねx2
>色々差っ引いてもカタリナさんは何なんだよ
黒騎士やフーちゃんの「カタリナさんを意図的に軍から脱走させる計画」がなくても
やっぱりルリアを救おうと勝手に脱走する人
空の民とも言う
25423/02/26(日)03:50:10No.1030665005+
グラジー以外は産まれてこない世界線もあるのが驚きというか親父もそうなの…?
25523/02/26(日)03:50:11No.1030665007そうだねx10
>どんだけそれっぽい理由を捏ねようとしても
>ロジャーが何してくれてんねん!ってキレてる以上はあの演算のウーノは余計な事したハゲでしかないとは思う
まあ一番余計な存在はロジャーなんやけどなブヘヘ
25623/02/26(日)03:50:15No.1030665016+
>オロロジャイアがどんな演算しなおそうがただ一人だけルートがほぼ完全固定なのが恐らくバブ 
幽世の住人狩ってくれるありがたい存在じゃんバブさん
25723/02/26(日)03:50:18No.1030665020+
>特異点が死ぬとなんで世界終わるんだ
>カクリョリニンサンやら月が来るっていっても
>それはその世界の覇権の生命が変わるだけで
>世界自体は存続するんじゃねぇの?
空の世界は滅びるよ
何もなくなるのか赤き地平に飲まれるのか色々ルートはあるけど
25823/02/26(日)03:50:28No.1030665039そうだねx2
>カタリナさんがヴィーラほっといて帝国に行くのは確定ルートなの笑うよ
ほっといてどころか責務を押し付けてだ…
25923/02/26(日)03:50:45No.1030665069+
バブさんは筋トレするしファーさんはバハムートにキレるのはまあ既定路線なんだろうな...
26023/02/26(日)03:50:46No.1030665071+
ルリぴっぴの絶望顔久しぶりに見た気がする
26123/02/26(日)03:50:47No.1030665073+
>色々差っ引いてもカタリナさんは何なんだよ
ジェネリックバブさん
26223/02/26(日)03:50:48No.1030665074そうだねx5
>カタリナさんが絶対にルリア助けるウーマンなのはちょっと笑った
どの世界にも生まれてくるのが特異点であるグラジーだけど
カタリナさんもすべての世界に生まれてルリア助けてるんじゃないかってスゴ味がある
26323/02/26(日)03:50:56No.1030665085+
>世界自体は存続するんじゃねぇの?
そもそももう一人の特異点は絶対めげない諦めないしね
26423/02/26(日)03:51:00No.1030665088+
カタリナさんは何か世界の強制力的なものに動かされてなければただのライブ感の人みたいになっちゃうし…
26523/02/26(日)03:51:02No.1030665090+
>一回必ず死んでルリピを心臓にしないと詰む
残機扱いのヒロイン…
26623/02/26(日)03:51:06No.1030665095+
絶対にルリアと会うけど会う切欠としてカタリナさんが必要なんだ…
26723/02/26(日)03:51:07No.1030665098+
アポロ先輩が帝国にいないのに世話役から脱走までは絶対やるカタリナさんには参る
ヴィーラも一回くらい魔が差して勝ったりしてないのかよ
26823/02/26(日)03:51:08No.1030665099+
ロジャーも簡単に空滅びすぎだろ!っていってて笑った
26923/02/26(日)03:51:09No.1030665103+
カタリナさんは空の騎士だからな
自由だ
27023/02/26(日)03:51:10No.1030665105+
鳴り物入りの十天衆ってことが分かった後その中にしれっと
涯てと繋がれる義兄ちゃん混じってる方がいっそ不思議な感じになってきた
27123/02/26(日)03:51:12No.1030665110+
ガチャピンさんがずっと一緒にいてくれる世界線でお願いします!
27223/02/26(日)03:51:16No.1030665122+
オロロとシンクがいる場合だとポンメのヒドラとか瞬殺なんだろうな…
27323/02/26(日)03:51:24No.1030665134そうだねx8
>ファーさんはバハムートにキレるのはまあ既定路線なんだろうな...
そりゃキレるよなぁ…
27423/02/26(日)03:51:46No.1030665165+
徐々にバブさんにスレ乗っ取られかけてない!?
27523/02/26(日)03:51:54No.1030665173+
>>ファーさんはバハムートにキレるのはまあ既定路線なんだろうな...
>そりゃキレるよなぁ…
上の次元から観測する癖にほったらかしだしお前らの模造品とかムカつく!
27623/02/26(日)03:52:15No.1030665201そうだねx2
>徐々にバブさんにスレ乗っ取られかけてない!?
今回のイベ特異点の話だしまあ…
27723/02/26(日)03:52:17No.1030665205そうだねx1
生命など神々の都合に過ぎん
まったくその通りで…
27823/02/26(日)03:52:19No.1030665212+
>カタリナさんがヴィーラほっといて帝国に行くのは確定ルートなの笑うよ
まあそうしないとルリアの縁なくなるしここ無くなるって本編要素ほぼ0だからな…
なのでこうして小貴族の末っ娘ちゃんは無理やり家出たのに領主にしたてて島に縛り付けるね…かわいそ…
27923/02/26(日)03:52:19No.1030665215+
ガチャピンさんが自分が異物だと気づいて消滅するシーンある?
28023/02/26(日)03:52:28No.1030665229そうだねx1
>ガチャピンさんがずっと一緒にいてくれる世界線でお願いします!
ガチャピンは自分の意思で自分のいらない世界線を選んでルーレット残して消えるから…
28123/02/26(日)03:52:34No.1030665232+
>オロロとシンクがいる場合だとポンメのヒドラとか瞬殺なんだろうな…
FEの初期にいる上級職枠だこれ
28223/02/26(日)03:52:38No.1030665243+
>徐々にバブさんにスレ乗っ取られかけてない!?
あいつもう一人の特異点って設定がどんどんでかくなってくる!
次出てくるときは青くなってそう
28323/02/26(日)03:52:42No.1030665251+
>絶対にルリアと会うけど会う切欠としてカタリナさんが必要なんだ…
ルリアは帝国の最高機密扱いなんだから存在を知ってるカタリナさんが
ザンクティンゼルにやってこないとルリアって存在知って救おう!って絶対ならないからな…
グラジーが出会う動線としてカタリナさんは絶対に必要なのだ
28423/02/26(日)03:52:43No.1030665252+
>まあ一番余計な存在はロジャーなんやけどなブヘヘ
おまえー!
28523/02/26(日)03:52:44No.1030665253+
バブさんは完成されてるはずの星の民なのに強くなるために鍛錬しだすとかいうバグの産物だから
28623/02/26(日)03:52:44No.1030665257+
>新情報なのはふんふの力もブルー人由来っぽい事かな…
ふんふは自前の魔力って言ってなかったっけ
28723/02/26(日)03:52:55No.1030665275そうだねx4
やっぱバブさんはすげえよ…
28823/02/26(日)03:53:00No.1030665283+
これ新しい特記事項にある次のイベボスみたいなシルエットって
何かあった世界の赤の小竜と何かあった世界の青の少女じゃね?
28923/02/26(日)03:53:15No.1030665310そうだねx2
>ガチャピンは自分の意思で自分のいらない世界線を選んでルーレット残して消えるから…
ありがてぇ…
29023/02/26(日)03:53:22No.1030665313+
別にグラジーじゃなくてバブさんでよくね?
29123/02/26(日)03:53:26No.1030665325+
ルリアやカタリナ、ラカム、ビィあたりのグラジーと密接に関わるキャラはかなり高確率で生成されると見ていいのかなあ
絶対に産まれるなら特異点になっちゃうからたまに同じ立場の別のキャラになったりするんだろうけど
29223/02/26(日)03:53:30No.1030665339そうだねx4
バブさんなんだったらヴァーサス時空だと肩並べて戦ってくれるしな
29323/02/26(日)03:53:32No.1030665343+
アポロさんとオイゲンの仲が拗れるのとゴブリンがルシウスの故郷を滅ぼすのが乱数調整の結果なの酷くない?
29423/02/26(日)03:53:37No.1030665352+
キャタリナさん何があれって普通に強い事
強い奴がさぁ!自由だとさぁ!
29523/02/26(日)03:53:44No.1030665364+
>オロロとシンクがいる場合だとポンメのヒドラとか瞬殺なんだろうな…
しかもこれやるとその時点で詰み確定というクソゲー的いやらしさよ…
29623/02/26(日)03:53:52No.1030665377+
特異点であるグラジー死ぬと世界もやばいよってのは去年のアニバで説明あった気がする
29723/02/26(日)03:54:02No.1030665391+
バハもオロロジャイア的なことを繰り返した結果のこたえをもたぬかもしれんし…
29823/02/26(日)03:54:07No.1030665399そうだねx4
>オロロとシンクがいる場合だとポンメのヒドラとか瞬殺なんだろうな…
だって旅に出てすぐHP15900だったりセンチュリオン使えるんだぜ
29923/02/26(日)03:54:12No.1030665410+
なんで世界やばいって言うかバブさんが新世界作ってもええやんけ
30023/02/26(日)03:54:13No.1030665413+
>強い奴がさぁ!自由だとさぁ!
チャートが狂う!
30123/02/26(日)03:54:15No.1030665416そうだねx1
>ふんふは自前の魔力って言ってなかったっけ
ムゲンの力と自分の魔力を同じものとして見てないし多分自前だな
天星器が涯てに接続できるんだっけ…?
30223/02/26(日)03:54:17No.1030665424+
空の世界はグラジーを特異点にすればなんとか保てるんじゃね?って見つけ出したのに対して
多分バブさんが特異点になるのは本来の流れか何かだったんじゃないかな
むしろファーさんが特異点じゃないのが不思議
30323/02/26(日)03:54:18No.1030665426+
カタリナさんがいないとルリア助けて旅が始まらないし
ラカム居ないと船が動かないからまあこの二人は必要だよね
30423/02/26(日)03:54:38No.1030665461+
バブさんが赤き地平に落ちてレベリングがてらカクリヨリニンサンを抑制するまでが既定ルートなのかもしれない
30523/02/26(日)03:54:40No.1030665463+
>アポロさんとオイゲンの仲が拗れるのとゴブリンがルシウスの故郷を滅ぼすのが乱数調整の結果なの酷くない?
こんな乱数調整する人外なんて人の心がないに違いないよ
30623/02/26(日)03:54:44No.1030665468+
>バブさんなんだったらヴァーサス時空だと肩並べて戦ってくれるしな
気に入らないけど共闘するし俺とお前らこれ以上闘ったら世界ヤバいから今は辞めとくわってそれなりの常識も弁えてるからなバブさん
30723/02/26(日)03:55:00No.1030665500+
理想的な流れにしたのにちょっとバカンスでギュステに行ったら海産物やスイカに殺されました!
みたいなのもあったのかもね
30823/02/26(日)03:55:14No.1030665515+
カタリナさんはメンタルボロボロにされてもフィジカル据え置きとかいう割とどうしようもない存在だからね
30923/02/26(日)03:55:18No.1030665521+
涯てと繋がってる疑惑あるのあとエスタリオラとマルキアレスだっけ?
31023/02/26(日)03:55:35No.1030665545+
オイゲンとJKの重要度は低めか
31123/02/26(日)03:55:43No.1030665562そうだねx4
幽世をある程度止めてくれてるのはオロロ的にはめっちゃありがたいとかありそうだなバブさん
31223/02/26(日)03:55:44No.1030665563そうだねx4
>別にグラジーじゃなくてバブさんでよくね?
アレは飽く迄も星側の特異点じゃねえのかな
31323/02/26(日)03:55:47No.1030665566+
ネクタルの最終上限解放今回来るかな?とか思ってたらそれどころじゃないな
31423/02/26(日)03:55:53No.1030665577そうだねx3
>理想的な流れにしたのにちょっとバカンスでギュステに行ったら海産物やスイカに殺されました!
>みたいなのもあったのかもね
海の産物普通にこっちが死ぬレベルの奴ざらにあるから何度も死んでると思うよ
31523/02/26(日)03:56:31No.1030665632+
>これ新しい特記事項にある次のイベボスみたいなシルエットって
竜っぽいのが演算世界内のバハとその謎バハの啓示受けてるジャンヌ説もあった
右側は実際デカい旗持ってる人型っぽく見えるんだよな…
31623/02/26(日)03:56:32No.1030665635そうだねx1
海産物普通に強いからな...サメとかなんだよ
パラダイスロストで全員死んでおけよ
31723/02/26(日)03:56:36No.1030665639+
どんな雑なルートでも絶対に動きが固定されてるバブさん便利すぎる…
31823/02/26(日)03:56:38No.1030665645+
>海の産物普通にこっちが死ぬレベルの奴ざらにあるから何度も死んでると思うよ
サメは一体なんなんだ…自己進化しまくってるし…
31923/02/26(日)03:56:53No.1030665664そうだねx7
バブさんは見ててなんか変な面白さを獲得してる人ではあるけど
ロクな奴ではない
32023/02/26(日)03:57:03No.1030665689+
竜の方はルオーが人間に友好的にならなくて暴走した姿かもしれん
32123/02/26(日)03:57:19No.1030665718+
バブさんいなかったら幽世の連中もっと早く溢れてたでしょ…
32223/02/26(日)03:57:25No.1030665729+
幽世の住人が人間特攻すぎてアレをラベリング感覚で狩れるバブさんの方が特異点に向いてるよな
32323/02/26(日)03:57:28No.1030665732そうだねx1
空バハの下の管理職ががオロロと六竜でいいんだっけ?
だから空側の特異点守護らねばならぬにオロロしてるって解釈で合ってる?
32423/02/26(日)03:57:29No.1030665734+
>バブさんは見ててなんか変な面白さを獲得してる人ではあるけど
>ロクな奴ではない
バブさんが勝つ世界線だと最終的に気に入らねえでなにもかも滅ぼしそう
32523/02/26(日)03:57:32No.1030665738+
どのルートでも生まれてくるからグラジーが特異点みたいなこと言ってたけど
じゃあバブさんも何やってもあらゆるルートで絶対生まれてきてたのかな
32623/02/26(日)03:57:35No.1030665742+
ロジャーはあくまで物理干渉しかできないしね
幽世レベリングでめちゃくちゃ狩りまくって勢力に影響出してるバブさんはめちゃくちゃ重要だろう
32723/02/26(日)03:58:01No.1030665769+
バブさん一応自称特異点の痛い人じゃないっけ
32823/02/26(日)03:58:03No.1030665775+
シスはカルム一族が全滅してネハンが裏社会に堕ちないとシンシャ周りで詰むから相当貧乏くじ引いてる
もしかしたらシンクっていう化け物じみたステータスが異彩を放つ初期メンツだったかもしれない
32923/02/26(日)03:58:23No.1030665802+
グラジーと同じくらいカタリナさんも特異点めいているな
33023/02/26(日)03:58:24No.1030665804+
強敵に勝つことが出来る強さを得れるけど甘さや不意打ちで旅が終わるオロロシンク同行ルート…
33123/02/26(日)03:58:25No.1030665807+
バブさんは私が最強!の精神で動いた結果ルシフェルに負けてレベリングだし
まあどの世界線でも筋トレしてそう
33223/02/26(日)03:58:31No.1030665813そうだねx1
>涯てと繋がってる疑惑あるのあとエスタリオラとマルキアレスだっけ?
あの2人は涯てとは全く別の空の世界の隠しリソース部分にアクセスしてるんじゃ説もある
涯てなら名前くらい出すんじゃないかなぁと
33323/02/26(日)03:58:39No.1030665823+
平行世界の十天はどっかのタイミングで危険視されて殺されてそうなやつばっかだったからきちんと制御できてるシエテはえらいよ
33423/02/26(日)03:58:45No.1030665835+
バブさんの特異点はあくまで自称のはず
まあ特異点だったとしても不思議じゃないけど
33523/02/26(日)03:58:54No.1030665848そうだねx5
最終的な行動は本人の意思だから脱走するカタリナさんマジで意思強いんだよな
33623/02/26(日)03:59:11No.1030665870+
>グラジーと同じくらいカタリナさんも特異点めいているな
空と星の混血組はなんかありそう
そもそも空と星の再統合巡った争いが大本みたいなもんだし
33723/02/26(日)03:59:14No.1030665875+
シンク本人はまあまあ強いんだけどグラジーが弱体化する上に
強さがオクトー相手にどうにかできるわけでもない罠ユニットだから…
33823/02/26(日)03:59:21No.1030665882+
キクリでも消し切れないカタリナのルリぴ狂い
33923/02/26(日)03:59:39No.1030665902+
>シンク本人はまあまあ強いんだけどグラジーが弱体化する上に
>強さがオクトー相手にどうにかできるわけでもない罠ユニットだから…
シスにした方が最終的に強いの酷い
34023/02/26(日)03:59:53No.1030665919+
アポラカ幼なじみ二次創作なんてこの気を逃したら一生増えないんだから頑張って増えてくれ
34123/02/26(日)04:00:02No.1030665935そうだねx7
ゴブリンキングがルシウス兄さんの故郷滅ぼして
ルシウス兄さんがゴブリンキングを打ち倒したら新ゴブリン王国が誕生して
新ゴブリン王国が研究所を襲撃するとシンシャちゃんは救済されます
とかマジでバグみてぇなフラグ管理だな
34223/02/26(日)04:00:02No.1030665936そうだねx2
自称じゃなくてメタトロンが最初に闇の特異点と言い出した
34323/02/26(日)04:00:11No.1030665950+
ルリアへのその重い感情をもうちょっとヴィーラに向けてあげても差
34423/02/26(日)04:00:18No.1030665960+
カタリナさんは前世でも女ジゴロやってるしなあ
34523/02/26(日)04:00:18No.1030665961そうだねx4
>>シンク本人はまあまあ強いんだけどグラジーが弱体化する上に
>>強さがオクトー相手にどうにかできるわけでもない罠ユニットだから…
>シスにした方が最終的に強いの酷い
なので一族を滅ぼさせる必要があったんですね
34623/02/26(日)04:00:35No.1030665987+
あっち世界の話ばっかだけどとりあえず現実世界はグラジーが青と繋がっちゃったのを契機になんか諸々グラジー側に流れ出て漏れそうでやべぇからオロロが今何とかします!って感じだよね?
34723/02/26(日)04:00:45No.1030665995+
シンクとしてシスがいたらグラジーが寂しくなくて生きる指針が無くなるのマジで酷いと思う
人の心がない
34823/02/26(日)04:00:50No.1030666004+
>最終的な行動は本人の意思だから脱走するカタリナさんマジで意思強いんだよな
まぁ元々エルステには行きたくないけど帝国から指名されちゃったから
学校の面子とか考慮して嫌々入ってるからな…
なんかきっかけあったら脱走するんだろう
34923/02/26(日)04:01:00No.1030666022+
>カタリナさんは前世でも女ジゴロやってるしなあ
前世であれこれあるやつは干渉無視して強固な意志が元々あったでもまぁおかしくはないな…
35023/02/26(日)04:01:06No.1030666032そうだねx5
国滅ぼせるって設定にはあったけど若干カタログスペックだけ感あったニオのヤバさが分かった
35123/02/26(日)04:01:39No.1030666062+
>ルリアへのその重い感情をもうちょっとヴィーラに向けてあげても差
カタリナ自身が自分よりヴィーラのほうが優秀だと思ってるからそれがない…
35223/02/26(日)04:01:39No.1030666063+
ロジャーがぶっ壊れたら終わりだ猫の空
35323/02/26(日)04:01:46No.1030666072+
>>グラジーと同じくらいカタリナさんも特異点めいているな
>空と星の混血組はなんかありそう
カタリナさんってアレスの子孫的なやつだから純粋空の特異点とは成れないのか
星のパワーと空の異常性を併せ持ってるもんな
35423/02/26(日)04:01:58No.1030666089+
シスにならないと毎回雑に殺される悲しきシンク・・・
35523/02/26(日)04:02:07No.1030666106+
>あっち世界の話ばっかだけどとりあえず現実世界はグラジーが青と繋がっちゃったのを契機になんか諸々グラジー側に流れ出て漏れそうでやべぇからオロロが今何とかします!って感じだよね?
どうだろ?
fu1959186.jpg[見る]
こんなこと言ってるから今回力を流入したのは意図的な気はする
35623/02/26(日)04:02:10No.1030666111+
>>ルリアへのその重い感情をもうちょっとヴィーラに向けてあげても差
>カタリナ自身が自分よりヴィーラのほうが優秀だと思ってるからそれがない…
まあ剣の腕以外は全部上だとは思うが...
35723/02/26(日)04:02:16No.1030666118そうだねx1
ルリアを連れても連れなくても絶対に脱走する女
35823/02/26(日)04:02:20No.1030666123+
オクトー少しでも有名になったら絶対殺しにくるクソユニットだよな脅威度的に
35923/02/26(日)04:02:24No.1030666133そうだねx6
勝手に心の声うるさいで琴パワーで皆殺しにしてくるの怖すぎる
36023/02/26(日)04:02:26No.1030666136+
>あっち世界の話ばっかだけどとりあえず現実世界はグラジーが青と繋がっちゃったのを契機になんか諸々グラジー側に流れ出て漏れそうでやべぇからオロロが今何とかします!って感じだよね?
いやロジャーがグラジーに意図的になんか流し込んでる
次のフラグ突破のために
36123/02/26(日)04:02:35No.1030666154+
>自称じゃなくてメタトロンが最初に闇の特異点と言い出した
しれっとマグナ2にいるから慣れて忘れてたけどメタトロンって何者かよくわからないままだった気がする
36223/02/26(日)04:02:35No.1030666155+
>国滅ぼせるって設定にはあったけど若干カタログスペックだけ感あったニオのヤバさが分かった
脈というか鼓動?を相殺してそのまま息の根を止めるって何の何の何!!??!!!??!?ってなったよねあのシーン
36323/02/26(日)04:02:35No.1030666156+
>とかマジでバグみてぇなフラグ管理だな
ニーサン周りがここまで空の世界の核心に絡んでくるとは完全に予想外だったよ…
予告にいるランちゃんとかアルベールもヤバいフラグ抱えてるんじゃないかこれ
36423/02/26(日)04:02:58No.1030666190+
>国滅ぼせるって設定にはあったけど若干カタログスペックだけ感あったニオのヤバさが分かった
うるせ~知らね~状態のニオちゃんとロベリア戦わせてみたいな
36523/02/26(日)04:03:01No.1030666192+
バブさんはグラジーと違って仲間が居るわけでも無いのにあそこまで影響力あるのやば過ぎるわ
36623/02/26(日)04:03:12No.1030666205+
butterflyエフェクトの果ての果てが今すぎる
36723/02/26(日)04:03:42No.1030666237+
>しれっとマグナ2にいるから慣れて忘れてたけどメタトロンって何者かよくわからないままだった気がする
アバターが暴走したときのカウンターとして用意されてた
起動前に墜落したけど
36823/02/26(日)04:03:44No.1030666240+
タイミング良く青パワー注入!しないと詰むって演算結果があったんだろうな
36923/02/26(日)04:04:01No.1030666266+
>ルリアを連れても連れなくても絶対に脱走する女
リぺメモでもルリアが壊れた後にだいぶ長いこと逃避行してたっぽいのが怖い
才能がいろいろな意味でありすぎる
37023/02/26(日)04:04:06No.1030666274+
>脈というか鼓動?を相殺してそのまま息の根を止めるって何の何の何!!??!!!??!?ってなったよねあのシーン
ニオの次のアビ強化は絶命付与だな…
37123/02/26(日)04:04:10No.1030666282+
>オクトー少しでも有名になったら絶対殺しにくるクソユニットだよな脅威度的に
優しさで手が出せない他の面子とちがってオクトーは全滅させられるレベルなんだな…
37223/02/26(日)04:04:12No.1030666284+
とりあえず住んでる島の側にいかなければ無害な野生サラーサが癒やしすぎる…
近付きすぎたらグラゼロで船落とされるけど
37323/02/26(日)04:04:16No.1030666287+
ニオは少しでも人がいる所に出ると暴走して街の住人皆殺しするとかもうずっと家に閉じこもってろよといいたい
37423/02/26(日)04:04:29No.1030666307そうだねx4
本編であれだけ懐いてくれるニオにあんだけ嫌われるのはなかなかくる物があった
37523/02/26(日)04:04:30No.1030666309+
>うるせ~知らね~状態のニオちゃんとロベリア戦わせてみたいな
メンタル弱いから理性ある状態ならニオが負ける
うるせー死ね状態だと五分かもしれん…
…付帯被害ヤバそうだな!
37623/02/26(日)04:04:47No.1030666334そうだねx1
>アバターが暴走したときのカウンターとして用意されてた
>起動前に墜落したけど
流石に適当すぎだろとこればかりはマジで思ってる
他の天司も知らんし
37723/02/26(日)04:04:52No.1030666342+
演算結果を現実で出力していくの大変そうだな…
チャートが膨大すぎるだろ
37823/02/26(日)04:04:56No.1030666348+
>ニオの次のアビ強化は絶命付与だな…
いらない…
37923/02/26(日)04:05:09No.1030666361+
ザンバ野放しだったら剣豪キャラ何人か減ってそうだ
38023/02/26(日)04:05:14No.1030666367そうだねx7
最初は演算で過酷だけど幸せにするつもりだったのに
最終的なスタートは関係者含めてみんな不幸な方がベストなのは酷い
38123/02/26(日)04:05:15No.1030666370+
知らんうちに地平まで落ちてついでにレベリングしたのに封印されて封印破ったらなんか全裸で塔作る筋肉モリモリマッチョマンだぞ
面白すぎるだろ
38223/02/26(日)04:05:24No.1030666380そうだねx2
>予告にいるランちゃんとかアルベールもヤバいフラグ抱えてるんじゃないかこれ
あとレナさんは一体どんな酷い目にあわされるのか心配でちん、きんたまがむずむずする
38323/02/26(日)04:05:35No.1030666387そうだねx2
>メンタル弱いから理性ある状態ならニオが負ける
>うるせー死ね状態だと五分かもしれん…
>…付帯被害ヤバそうだな!
どの状態でも雑にタワーに潰されて負けると思う
38423/02/26(日)04:05:36No.1030666393+
>ザンバ野放しだったら剣豪キャラ何人か減ってそうだ
下手したらシエテも…
武器集めの名目で…
38523/02/26(日)04:05:43No.1030666397+
音で人を殺す
その発想は無かった
トレビアンッ
38623/02/26(日)04:05:53No.1030666414+
ひょっとしたらバブさんは下手に干渉しちゃうと主人公たちと共闘して月と戦ったり
ワルダントと戦っちゃったりして逆に困るとかあるかもしれない
38723/02/26(日)04:06:01No.1030666424+
>ニオは少しでも人がいる所に出ると暴走して街の住人皆殺しするとかもうずっと家に閉じこもってろよといいたい
八王子に籠ってろって酷くない?
38823/02/26(日)04:06:03No.1030666425+
>流石に適当すぎだろとこればかりはマジで思ってる
>他の天司も知らんし
フェルがファーにもバレずにこっそり用意してたんじゃなかったっけ?
38923/02/26(日)04:06:07No.1030666431+
ウーノに暗殺されないよう心強い味方を付ければ大丈夫だろ
ニーア!ロベリア!よろしくな!
39023/02/26(日)04:06:09No.1030666433そうだねx3
>ザンバ野放しだったら剣豪キャラ何人か減ってそうだ
少なくともナルメアは死ぬか修羅のまま戻ってこれないか
39123/02/26(日)04:06:30No.1030666459そうだねx7
>音で人を殺す
>その発想は無かった
>トレビアンッ
コイツ
やばい
39223/02/26(日)04:06:32No.1030666462+
アーカルム完結編が控えてるのに今時点でロジャーの下位互換なのが明言されたワールドさんの扱い酷くない?
39323/02/26(日)04:06:43No.1030666477+
もうカタリナさんがザンクティンゼルに降ってくると安心感あるよな…
39423/02/26(日)04:06:44No.1030666479+
>最初は演算で過酷だけど幸せにするつもりだったのに
>最終的なスタートは関係者含めてみんな不幸な方がベストなのは酷い
すべてを丸く納めるには強い強い渇望が必要だったんですね
39523/02/26(日)04:06:44No.1030666480+
早く早く続きを頂戴!
39623/02/26(日)04:06:52No.1030666486+
ザンバはジークさんあたりと対消滅してそう
39723/02/26(日)04:06:54No.1030666491そうだねx6
ニオちゃんはるっと同じように段ボールハウスに籠って宅配ピザ食ってるのが最良すぎる…
39823/02/26(日)04:07:04No.1030666506+
最初登場させた時はそこまで考えてなかっただろう的なキャラや若干方向性ミスったエピソードもその後のキャラフェイトやら続編で補強していけるのは長くやってるソシャゲの強みだと思う
勿論バランス感覚ないとキャラ崩壊とか言われるだろうけどif十天はまぁこうなるだろうなって評価がされてる辺り舵取りはできてる方
39923/02/26(日)04:07:05No.1030666509+
>知らんうちに地平まで落ちてついでにレベリングしたのに封印されて封印破ったらなんか全裸で塔作る筋肉モリモリマッチョマンだぞ
>面白すぎるだろ
バトルでの攻撃モーションも面白い完璧な男
40023/02/26(日)04:07:05No.1030666512+
>トレビアンッ
お前は散々壊しとるやろ!
40123/02/26(日)04:07:05No.1030666513そうだねx3
>下手したらシエテも…
>武器集めの名目で…
オクトーでもシエテには絶対勝ち目ないだろ 
40223/02/26(日)04:07:15No.1030666525+
演算ニオちゃんはほぼロベリアだからVSは見てみたいところだ
本編でも色々やらかしてるけど初手は一応無力化から入るし
40323/02/26(日)04:07:17No.1030666530+
>どの状態でも雑にタワーに潰されて負けると思う
いやほぼ同時にお互い死ぬんじゃねえかなあれ
40423/02/26(日)04:07:21No.1030666534+
バハリニンサンがカムヅミ捨てたのはやむに止まれぬ事情があったんだろうか
なんかとんでもバグが発動して崩壊防ぐために電源引っこ抜いた的な
やべーはずだけど動いてる…何これ…こたえをもたぬ
40523/02/26(日)04:07:22No.1030666536+
>優しさで手が出せない他の面子とちがってオクトーは全滅させられるレベルなんだな…
あの時点でえげつのない力量差があるって事だもんねあれ
そりゃ偽姉の脳も破壊されるわ…
40623/02/26(日)04:07:29No.1030666545+
オクトーお前本当に丸くなったな…昔とかまんま通り魔じゃん…コワ~…
40723/02/26(日)04:07:34No.1030666552+
ヨダ爺グレイスアレーティアともぶつかって切り殺した演算結果とかもあるんだろうなザンバ
40823/02/26(日)04:07:49No.1030666574+
>オクトーでもシエテには絶対勝ち目ないだろ 
ああいや違う
シエテも剣豪潰して回ってるかもって話
40923/02/26(日)04:07:57No.1030666584そうだねx5
>下手したらシエテも…
>武器集めの名目で…
そのガチャで出たというパー剣っていうのを見せてくれないかな?
41023/02/26(日)04:08:02No.1030666590+
アルベールはユリウス殺しちゃって壊れてなんかよくない感じに天雷剣が暴走して…とかかね
41123/02/26(日)04:08:09No.1030666595そうだねx1
>アーカルム完結編が控えてるのに今時点でロジャーの下位互換なのが明言されたワールドさんの扱い酷くない?
もともとアーカーシャ程度じゃねえのこれって言われてたし…
41223/02/26(日)04:08:15No.1030666606+
英才教育ほどこしたら開幕発狂ニオちゃんに遭遇とかひどすぎない?
41323/02/26(日)04:08:31No.1030666627+
ザンバが話にならんってなったのがシエテだからだいぶ隔絶した差はあるんだろう
41423/02/26(日)04:08:37No.1030666635+
>アーカルム完結編が控えてるのに今時点でロジャーの下位互換なのが明言されたワールドさんの扱い酷くない?
逆にロジャーの真似事できるなら何かしら使い道はありそうな気がしないでもない
41523/02/26(日)04:08:47No.1030666654そうだねx4
>ヨダ爺グレイスアレーティアともぶつかって切り殺した演算結果とかもあるんだろうなザンバ
あのザンバがそこらへんあたりに勝てるかは微妙な気がする
41623/02/26(日)04:08:50No.1030666658そうだねx3
ワールドさんはとにかく急場で集めたからとはいえ全員に裏切られる人望のなさがダメ
41723/02/26(日)04:08:51No.1030666660+
>オクトーお前本当に丸くなったな…昔とかまんま通り魔じゃん…コワ~…
まぁ親戚の子供の顔すら記憶に一切留めないレベルの戦闘狂なのは前から言われてたからな…
ふんふが癒しすぎる
41823/02/26(日)04:09:07No.1030666683+
シエテが本気だして戦ってみない?
どっちが真の十天最強か決めようよって誘われるくらいにはやべえんだっけなザンバ
41923/02/26(日)04:09:09No.1030666689+
生死の定義が定まると幽世に絶対有利になるから引っこ抜いたという予想は見たな
42023/02/26(日)04:09:17No.1030666699+
なんと言うか一部はみんな関係者ちょっと不幸になるルートが正解だから
二部は逆に関係者ちょっと幸せになるルートが見たい
ロジャーの胃痛がやばい
42123/02/26(日)04:09:28No.1030666709+
>なんかとんでもバグが発動して崩壊防ぐために電源引っこ抜いた的な
なんか記述削除したらエラーは吐くけどうごいてる…わからん…
42223/02/26(日)04:09:29No.1030666710+
名が売れたら辻斬りだし騎士団長クラス殺したこともあるんだろうなザンバ
最悪じゃない?
42323/02/26(日)04:09:34No.1030666715+
死が擬似的に再現されてる世界だからフェリちゃんみたいなバグも出てくる
42423/02/26(日)04:09:44No.1030666730+
>フェルがファーにもバレずにこっそり用意してたんじゃなかったっけ?
そのはずだけどそれが逆にとって付けた感じ強すぎて違和感すごい
挙げ句に本編っつかイベントではなんか起動しないまま落下して消えてるし…なんだったんだよ金剛くれるだけの奴かよ
42523/02/26(日)04:09:50No.1030666736+
アルベールはシエテに剣取られて死んじゃう説もある
42623/02/26(日)04:10:19No.1030666766+
そんなふんふはほっとくと勝手に死ぬ爆弾なの一番厄介な気がする
42723/02/26(日)04:10:22No.1030666774+
>アーカルム完結編が控えてるのに今時点でロジャーの下位互換なのが明言されたワールドさんの扱い酷くない?
そもそものっぺらぼうな上に我欲丸出しでベラベラ喋るわ仲間にしたはずのタロット組にあっさりそっぽ向かれるわで強キャラオーラをまるで感じない
42823/02/26(日)04:10:24No.1030666777+
ニヤケは剣拓どころか現物求めて暴れ回ってる可能性があるのかそういや
42923/02/26(日)04:10:26No.1030666783そうだねx3
深刻なエラー扱いの超融合シンシャはもう笑うしかないけど
実際アレ発生した時点で詰みだから合ってんだよねえ
43023/02/26(日)04:10:28No.1030666785そうだねx1
ワールドは星けもなのに楔と似たようなことができるって考えるとヤバいんだぞ
まあ星けもはピンキリの差が激しいけど…
43123/02/26(日)04:10:35No.1030666793そうだねx1
あれ?このドラえもんという子が味方になったら大体の問題解決するのでは?
43223/02/26(日)04:10:37No.1030666795そうだねx1
私世界に何かあった未来を一人だけ何度も何度も見続けて精神が摩耗した誰も知らない英雄好き!
43323/02/26(日)04:10:48No.1030666807そうだねx4
>なんだったんだよ金剛くれるだけの奴かよ
ありがたいから許すが…
43423/02/26(日)04:10:58No.1030666814+
グレイス理論最高!
43523/02/26(日)04:10:59No.1030666817+
オクトーやアレ爺はなんかまだ強くなってね?って本編でも言われてるから
演算世界の中だとまだ倒せる可能性はあるかもしれない
43623/02/26(日)04:11:01No.1030666819+
>そのガチャで出たというパー剣っていうのを見せてくれないかな?
オッケー
43823/02/26(日)04:11:10No.1030666830そうだねx5
>どっちが真の十天最強か決めようよって誘われるくらいにはやべえんだっけなザンバ
オクトー自身がお前に勝てる訳ないから辞めとくはとはみたいな事言ってるんだよな 
まあシエテ除く十天全員で戦っても勝てないんだから当たり前だけど
43923/02/26(日)04:11:19No.1030666845+
>なんと言うか一部はみんな関係者ちょっと不幸になるルートが正解だから
>二部は逆に関係者ちょっと幸せになるルートが見たい
>ロジャーの胃痛がやばい
りゅうの目の前には
つみ重なるさようならが
44023/02/26(日)04:11:29No.1030666858+
この空の世界終わってね?
俺が創世神だったら滅ぼしてるわ
44123/02/26(日)04:11:31No.1030666863+
>あれ?このボーボボという子が味方になったら大体の問題解決するのでは?
44223/02/26(日)04:11:41No.1030666871+
あれ?サウナでなんで死ぬの!?
44323/02/26(日)04:11:42No.1030666872そうだねx1
ワールドは力さえあれば世界好きに弄れるのは凄い
凄いけどアーカーシャでいじるほうが楽そう
44423/02/26(日)04:11:45No.1030666881+
>なんと言うか一部はみんな関係者ちょっと不幸になるルートが正解だから
>二部は逆に関係者ちょっと幸せになるルートが見たい
>ロジャーの胃痛がやばい
幸せな十賢とか見せられる可能性はあるよね
やめて…家族と円満なifニーアとかちょっと辛い…
44523/02/26(日)04:11:48No.1030666884そうだねx1
こたえをもたぬ
44623/02/26(日)04:11:50No.1030666887+
俺創世神の気持ち解った!
44723/02/26(日)04:11:54No.1030666890+
>深刻なエラー扱いの超融合シンシャはもう笑うしかないけど
>実際アレ発生した時点で詰みだから合ってんだよねえ
クソエンカすぎる…
そんなに世界を滅ぼしたいのか
44823/02/26(日)04:12:09No.1030666909そうだねx9
>二部は逆に関係者ちょっと幸せになるルートが見たい
惑わされるな 真に辛いのはそっちだ
44923/02/26(日)04:12:22No.1030666923そうだねx3
演算終わっていざスタートしたら知らない外部の連中を真っ先に仲間にしてるのを見た時の心境は…
45023/02/26(日)04:12:33No.1030666932+
だからここでサウナの隣に水風呂を併設する必要があったんですね(1敗)
45123/02/26(日)04:12:34No.1030666935そうだねx2
ウーノは個人の判断で殺ってるってすんごいダメじゃない?
ちょっと何様だよって
45223/02/26(日)04:12:53No.1030666965+
絶対鬱勃起してるスタッフいるよー!
45323/02/26(日)04:12:55No.1030666968+
けどシエテの剣霊?みたいなやつって意識あるんだよね?
ワルワルシエテだとそいつらは協力してくれなさそう
45423/02/26(日)04:13:00No.1030666975+
完全に本気とは言わないだろうけど最終シエテ時点でほぼ十天と同等レベルのお友達連れて来れるんだからそりゃ論外の強さだよねシエテ
45523/02/26(日)04:13:10No.1030666986+
最近やっとリミフェリちゃんお迎えできてフェイト見たんだけどこの子凄い幽世特効みたいなポジションだったんだね…
アウライ以降のメインシナリオにもちょろっと出た記憶あるしそっちの方で活躍すんのかな
45623/02/26(日)04:13:11No.1030666988+
バグっているし途中で管理放棄してるのを現場がなんとか繋ぎ止めてる
やっぱりバハが悪いよなあ
45723/02/26(日)04:13:12No.1030666991+
俺前回のオロロジヤイア記憶になくて図鑑探したんだけどまだ登録ないんだな…
45823/02/26(日)04:13:23No.1030667002+
>二部は逆に関係者ちょっと幸せになるルートが見たい
むしろそれがシンシャや十天達にやられるルートじゃないかな…
45923/02/26(日)04:13:37No.1030667016+
超重要パーツのネクタルがなんか雑に捕まって星の民に弄られまくってヨクワカンネで捨てられて
二軍組織みたいなジョルハに運悪く拾われて世界の特異点候補の少女共々ゴミみたいな実験に消費された
それで出来上がったのが人語をしゃべって二足歩行する狼男
46023/02/26(日)04:13:42No.1030667025+
>あれ?このドラえもんという子が味方になったら大体の問題解決するのでは?
ドラえもんの道具で何かしたらもっと歪むだけじゃねぇかな
オロロジャイアも思いっきり介入したら歪むからできないって言ってるし
46123/02/26(日)04:13:57No.1030667043+
国を滅ぼされなかったリーラ兄妹とか
教団が腐らなかったアラナンとか
家族と上手く行ったニーアとか…
46223/02/26(日)04:14:03No.1030667052+
>ウーノは個人の判断で殺ってるってすんごいダメじゃない?
>ちょっと何様だよって
上でも言われてる通り本来は年全然食ってない青臭い若者だからね
十天衆結成してる本編でもレイにいろいろ皮肉言われるくらいにはダメ
46323/02/26(日)04:14:39No.1030667103+
>演算終わっていざスタートしたら知らない外部の連中を真っ先に仲間にしてるのを見た時の心境は…
え?なにこのアイドルたち…え?格闘家?剣士?金色の海?!???
46423/02/26(日)04:14:40No.1030667104+
パワーがシエテ一人>>>残りの十点全員って時点であいつやっぱりおかしいよ
46523/02/26(日)04:14:40No.1030667106+
愛情持って大切に…大切に育てた子の成長を阻むのは親代わりである自分自身でした!
如何でしたか?
を見させられたロジャーの気持ちを述べよ
46623/02/26(日)04:14:47No.1030667114+
>深刻なエラー扱いの超融合シンシャはもう笑うしかないけど
まあ元とはいえ生と死の六竜のネクタルの遺体に
死を否定してしまうセレスト取り込んだらそりゃ世界がバグ吐くよねって
正に深刻なエラー発生状態
46723/02/26(日)04:14:49No.1030667118そうだねx4
ニオとエッセルとカトルに自分がグラジーをヤってしまった世界線を見せよう!
46823/02/26(日)04:14:52No.1030667124+
俺は辛い
耐えられない
46923/02/26(日)04:14:56No.1030667127+
ヒゲと声のせいでジジイ感あるけど若者だからなあウーノ
47023/02/26(日)04:14:57No.1030667128+
>けどシエテの剣霊?みたいなやつって意識あるんだよね?
>ワルワルシエテだとそいつらは協力してくれなさそう
現物ガメてるに決まってるじゃないですかやだー
47123/02/26(日)04:15:10No.1030667150+
グラジーが強い意思をもったせいで最初からハッピーエンドで進んでた関係者をどんどん潰していくの見たいよなぁ!?
47223/02/26(日)04:15:13No.1030667156そうだねx12
こいつはウーノ
いつでもアサシンが得意
47323/02/26(日)04:15:21No.1030667170+
ネクタルシンシャの二人は本来なら世界の根元にもつながる超重要人物なのに…
47423/02/26(日)04:15:33No.1030667176そうだねx1
>こいつはウーノ
>いつでもアサシンが得意
あのイツアサってそういう…
47523/02/26(日)04:15:34No.1030667181そうだねx5
>愛情持って大切に…大切に育てた子の成長を阻むのは親代わりである自分自身でした!
>如何でしたか?
>を見させられたロジャーの気持ちを述べよ
ゲイのサディストか?
47623/02/26(日)04:15:46No.1030667198+
コラボ世界やガチャピンさんがいたらもう管理は無理だよ
向こうのほうが世界強い
逆にドラえもんの劇場版の一つぐらいに取り込まれるよ
47723/02/26(日)04:16:00No.1030667209+
やっぱこれ神バハ世界の何かあった未来なんじゃ…
47823/02/26(日)04:16:08No.1030667221+
>演算終わっていざスタートしたら知らない外部の連中を真っ先に仲間にしてるのを見た時の心境は
理解してもなんでラブライブとのコラボで殺意高い敵出てくるの?ってなってそう
47923/02/26(日)04:16:12No.1030667230そうだねx1
>ロジャーの気持ちを述べよ
寂しい思いをさせてやらないと将来的に絶対に死ぬのって残酷過ぎるよね
48023/02/26(日)04:16:14No.1030667233+
>ニオとエッセルとカトルに自分がグラジーをヤってしまった世界線を見せよう!
ネーサンの方絶対自害するからやめろ
48123/02/26(日)04:16:25No.1030667245そうだねx6
>こいつはウーノ
>いつでもアサシンが得意
私こういうゲーム内の性能とキャラ設定がぴったりとハマる瞬間好…きでもないな…
48223/02/26(日)04:16:30No.1030667253+
>あれ?サウナでなんで死ぬの!?
ととのうのは肉体的にはあんまり整った状態じゃないらしいな…
48323/02/26(日)04:16:39No.1030667261そうだねx5
可哀想なロジャー…
ひとえに親代わりなんてままごとやってるてめぇのせいだが…
48423/02/26(日)04:16:41No.1030667267+
思うがまま振る舞ってるサラーサオクトーはわかる
ウーノはちょっと…いやだいぶアレ
48523/02/26(日)04:16:42No.1030667269+
コラボ来るたびに裏ですごい顔してたのかロジャー…
48623/02/26(日)04:16:43No.1030667272+
ネクタルは生と死を定義する楔
放棄されたのは死がかっちりすると
カクリョリニンサン大暴れってことかな
48723/02/26(日)04:17:04No.1030667297+
>愛情持って大切に…大切に育てた子の成長を阻むのは親代わりである自分自身でした!
>如何でしたか?
>を見させられたロジャーの気持ちを述べよ
>この空の世界終わってね?
>俺が楔だったら滅ぼしてるわ
48823/02/26(日)04:17:09No.1030667302そうだねx3
>を見させられたロジャーの気持ちを述べよ
fu1959199.jpg[見る]
ここツラすぎて泣いちゃった
48923/02/26(日)04:17:09No.1030667303+
>ととのうのは肉体的にはあんまり整った状態じゃないらしいな…
血管にものすごい負担かけて脳内麻薬ドバドバしてる状態と聞く
49023/02/26(日)04:17:14No.1030667311+
本編エッセルはかよわい
あまりいじめるな
49123/02/26(日)04:17:23No.1030667326+
シンシャがセレストのとこにいるのは団長たちと同じで友達を蘇生したいとかだよね…
49223/02/26(日)04:17:40No.1030667341そうだねx7
>ウーノに暗殺されないよう心強い味方を付ければ大丈夫だろ
>ニーア!ロベリア!よろしくな!
こんなやつ仲間にするなんて殺すしかないな…
49323/02/26(日)04:17:44No.1030667345+
>上でも言われてる通り本来は年全然食ってない青臭い若者だからね
>十天衆結成してる本編でもレイにいろいろ皮肉言われるくらいにはダメ
画像のウーノはたぶんレイに会ってないか袂を分かったウーノだろうな
49423/02/26(日)04:17:48No.1030667350そうだねx1
ワルダントって何!?
創世前の存在!?知らないよそんなのー!
49523/02/26(日)04:17:51No.1030667356+
ガチャピン入りで理想ルート進んでるの見たら頭おかしくなってそう
49623/02/26(日)04:17:51No.1030667357+
>コラボ来るたびに裏ですごい顔してたのかロジャー…
ボーボボ相手に演算できたってすごくない?
49723/02/26(日)04:18:07No.1030667378+
>シンシャがセレストのとこにいるのは団長たちと同じで友達を蘇生したいとかだよね…
問題は友達蘇生したら世界が滅びるという
49823/02/26(日)04:18:11No.1030667382+
そんな子を一旦殺してルリピ蘇生挟むのが絶対必要なの辛すぎない?
49923/02/26(日)04:18:13No.1030667384+
>>コラボ来るたびに裏ですごい顔してたのかロジャー…
>ボーボボ相手に演算できたってすごくない?
まああれはボーボボ側が夢落ちにしてくれたからな...
50023/02/26(日)04:18:21No.1030667395+
フュンフとの関りはなんとかしてあげたいけどどうしようもなく
最期まで一緒にいてあげようとして詰みそう
50123/02/26(日)04:18:24No.1030667399そうだねx1
ふにふにのふわふわだぁ~…かわいいなぁ~って愛情をいっぱい注ぐとその分だけ死が近づく
残酷過ぎる
50223/02/26(日)04:18:34No.1030667413+
>>コラボ来るたびに裏ですごい顔してたのかロジャー…
>ボーボボ相手に演算できたってすごくない?
アフロから偉い人が出てきたところの顔見てみたい
50323/02/26(日)04:18:40No.1030667421そうだねx5
ロジャーに人の心があったばっかりに…
50423/02/26(日)04:18:57No.1030667446そうだねx4
>>ウーノに暗殺されないよう心強い味方を付ければ大丈夫だろ
>>ニーア!ロベリア!よろしくな!
>こんなやつ仲間にするなんて殺すしかないな…
なんなら今でも秩序とかにはバレないようにしなきゃ不味い
50523/02/26(日)04:18:58No.1030667447+
コラボ含めちゃうとお空の世界も混沌の海に建てられた柱の上の平面世界になっちゃうからダメ
50623/02/26(日)04:19:08No.1030667456そうだねx11
>ワルダントって何!?
>創世前の存在!?知らないよそんなのー!
これはマジで可哀想
こんなレベルのバグというか知らない世界の仕様ってまだまだあるんだろうな
50723/02/26(日)04:19:12No.1030667462+
俺がロジャーだったらこの世界壊してる
50823/02/26(日)04:19:15No.1030667466そうだねx1
めちゃくちゃ人間の心理解してる性格なのいいですよね
だから自分は不要だと自覚してもらう必要があったんですね
50923/02/26(日)04:19:20No.1030667475そうだねx10
さっき全部読んだけどそりゃロジャーとシスもいりゃあ寂しくないよあ!はだいぶ納得してしまった
51023/02/26(日)04:19:26No.1030667481+
>ロジャーに人の心があったばっかりに…
六竜たちみんな人間勉強中なのにロジャーが善の人間すぎる…
51123/02/26(日)04:19:31No.1030667490+
十天以外にも良くない出会い方してると危なかった団員さん誰かなぁって想像するの楽し…いのかはわからない…
でもそもそもシナリオイベントとか既に危なかったものもあったもんなぁ
51223/02/26(日)04:19:42No.1030667507そうだねx2
そういうツールとして生まれたはずが人らしい心を持ちすぎて無駄に苦悩するのはルシサンやらコスモスやらで見てきたけどやっぱロジャーもキツイ
そしてすぐにロジャーが欲しくなったオイラはチョロい…
51323/02/26(日)04:19:42No.1030667508そうだねx1
ルオーの主張間違ってなかったんだよね凄くない?
51423/02/26(日)04:19:47No.1030667513+
ニーアに関しては今も街の住人殺してるの知らないから...
逆にロベリアは殺しても蘇るからタワーが殺し終えるまで監視するしかないんだよね
51523/02/26(日)04:19:47No.1030667514+
>>ワルダントって何!?
>>創世前の存在!?知らないよそんなのー!
>これはマジで可哀想
>こんなレベルのバグというか知らない世界の仕様ってまだまだあるんだろうな
やっぱあの糞トカゲ殺すべきでは?
51623/02/26(日)04:19:56No.1030667523そうだねx2
>俺がロジャーだったらこの世界壊してる
本人も投げ出した―い!!ってイベントページで叫んでる
51723/02/26(日)04:20:11No.1030667540+
じゃあなんですか!ビィくんママ一人じゃ寂しさを埋めれないって言うんですか!
51823/02/26(日)04:20:13No.1030667543+
色んな枝で色んなオロロが失敗してんのかな…
51923/02/26(日)04:20:17No.1030667552+
>やっぱあの糞トカゲ殺すべきでは?
最初の創世でかなり無茶苦茶やったんだろうなぁ
52023/02/26(日)04:20:31No.1030667564そうだねx2
>>>コラボ来るたびに裏ですごい顔してたのかロジャー…
>>ボーボボ相手に演算できたってすごくない?
>アフロから偉い人が出てきたところの顔見てみたい
何回かこれ使って上手いことえらい人を動かせないか考えたりしてそう
その結果がエイプリルフール366日目ーー
52123/02/26(日)04:20:32No.1030667567+
なんか別のVRゲームの世界に行ってしまったグローリーなジータちゃんもオロロはどう思ってるんだろうか
いやあれは本当に別人か
52223/02/26(日)04:20:33No.1030667569+
この世界は残酷だ
まともな感性をしてるやつから心が壊れていく
コスモスしかりロジャーしかり…そして主人公しかり
優しいがために他社に手を差し伸べ己のが身を削り身を滅ぼす
52323/02/26(日)04:20:36No.1030667572+
ゲイのサディスト
シナリオライター
52423/02/26(日)04:20:38No.1030667574+
>さっき全部読んだけどそりゃロジャーとシスもいりゃあ寂しくないよあ!はだいぶ納得してしまった
寂しくないから前に進む力は弱まって
命のリンクもしないから死んだらいけないという気持ちも弱くなる
クソゲーだこれ
52523/02/26(日)04:20:52No.1030667585+
>そういうツールとして生まれたはずが人らしい心を持ちすぎて無駄に苦悩するのはルシサンやらコスモスやらで見てきたけどやっぱロジャーもキツイ
>そしてすぐにロジャーが欲しくなったオイラはチョロい…
作ったやつに人の心がないのに管理するやつらが人の心を持ちすぎている…
52623/02/26(日)04:20:53No.1030667590+
これママムーブを始めたガレヲンにドス黒い感情を持ってもおかしくなくない?
52723/02/26(日)04:21:07No.1030667601+
>色んな枝で色んなオロロが失敗してんのかな…
枝じゃなくて何百年何千年もシミュってた
どのシミュでも空の世界は滅びた
52823/02/26(日)04:21:21No.1030667622そうだねx4
>じゃあなんですか!ビィくんママ一人じゃ寂しさを埋めれないって言うんですか!
いやすげえよ…ちょっと無理あるじゃないかくらい頑張ってるよ…
52923/02/26(日)04:21:32No.1030667633+
>ロジャーに人の心があったばっかりに…
でも人の心なかったらグラジーを理解できず世界滅びそう
53023/02/26(日)04:21:40No.1030667647+
>やっぱあの糞トカゲ殺すべきでは?
トカゲが来る前の話らしいし…プログラミングするハードの仕様っていうか…
53123/02/26(日)04:21:47No.1030667655そうだねx1
旅の動機が出ていった親を追うという欠けたものを埋めようとするものだから
そこを代理しちゃったらダメってのはそりゃそうだねとしか言えない
53223/02/26(日)04:21:47No.1030667656+
これで演算世界だとソーンはシルヴァと仲違いしてないから襲って来ませんでしたみたいなシンクパターンだと後味悪い
後半ヤバい災害になってる可能性はあるけど
53323/02/26(日)04:21:53No.1030667664そうだねx1
よく考えたら覇空戦争開始前とかいう超過去から本編開始までルート検証できるの本当に凄まじい能力してるよね
53423/02/26(日)04:22:00No.1030667678+
前のこくうしんしんでお兄ちゃん増えて
今回でママが出来るやつなので今の団長はだいぶ満ち満ちてきた
53523/02/26(日)04:22:05No.1030667683+
というかそもそも殺せるんかあのトカゲ
53623/02/26(日)04:22:12No.1030667691+
>色んな枝で色んなオロロが失敗してんのかな…
オロロジャイアが失敗と言ってもまず初手がほぼカタリナさんのせいだろこれ!
53723/02/26(日)04:22:21No.1030667708+
やっぱすげーよヘイゼンさんは...
53823/02/26(日)04:22:24No.1030667712+
>というかそもそも殺せるんかあのトカゲ
殺したら世界まるごと消えたりしてね
53923/02/26(日)04:22:34No.1030667721+
せっかく走り出した本編世界でも少し選択肢ミスって後ろ向きな姿勢取るとカクリヨにハイアウト!されるの酷くね?
なんか絶対にめげない折れない挫けないマッチョマンおかしくね?
54023/02/26(日)04:22:53No.1030667742+
あくまで演算だからメインでやってる王の眼使ってシンクロジャーと家族だった世界を見ることはできないのかな…
54123/02/26(日)04:23:01No.1030667754+
>よく考えたら覇空戦争開始前とかいう超過去から本編開始までルート検証できるの本当に凄まじい能力してるよね
それ自体より同格扱いのネクタルなんなの…恒常でパッとしない性能でいいの…?
54223/02/26(日)04:23:19No.1030667783+
シルヴァと仲違いしたままだとたぶんソーンが化け物化して襲ってくる奴
具体的には認知出来ない長距離からの狙撃アサシン
54323/02/26(日)04:23:25No.1030667790+
カルム一族の件ってどれくらい影響あったんだろう
俺が覚えてなかったのか見れてなかったのかわからないけどなんかジョルハ絡みもあったと聞いたが
54423/02/26(日)04:23:26No.1030667792+
>せっかく走り出した本編世界でも少し選択肢ミスって後ろ向きな姿勢取るとカクリヨにハイアウト!されるの酷くね?
>なんか絶対にめげない折れない挫けないマッチョマンおかしくね?
余は特異点…
54523/02/26(日)04:23:27No.1030667793+
>命のリンクもしないから死んだらいけないという気持ちも弱くなる
まあゲームのスタートだし…な展開の初手ヒドラ死亡がまさか
試行を重ねたうえでの最善手かもとかわからんわこんなん
54623/02/26(日)04:23:28No.1030667794そうだねx5
>旅の動機が出ていった親を追うという欠けたものを埋めようとするものだから
>そこを代理しちゃったらダメってのはそりゃそうだねとしか言えない
こうしてシス兄貴と親父の交流を後に知って涙目ダッシュするグラジーが生まれたと…
54723/02/26(日)04:23:29No.1030667796+
>これママムーブを始めたガレヲンにドス黒い感情を持ってもおかしくなくない?
レイとかナルメアとか自称ママや自称お姉ちゃんや自称妻を名乗る人結構いるし…
逆に自称パパママ名乗って参加しやすいのでは?
54823/02/26(日)04:23:32No.1030667799+
>旅の動機が出ていった親を追うという欠けたものを埋めようとするものだから
>そこを代理しちゃったらダメってのはそりゃそうだねとしか言えない
意思が弱いって何となくピンと来なかったけどこう言われると確かに…ってなるな…
54923/02/26(日)04:23:40No.1030667805そうだねx1
寂しさが薄れると死ぬってことはガチャピンさんが一緒に暮らしてきたルートも危険だったのかな…
55023/02/26(日)04:23:49No.1030667816+
ただのコラだったどんな時でもポジティブハートがどんどん裏付けされていく…
55123/02/26(日)04:23:49No.1030667817+
>寂しくないから前に進む力は弱まって
>命のリンクもしないから死んだらいけないという気持ちも弱くなる
>クソゲーだこれ
追い込むほどに強くなる空の民の素晴らしき本質ですよ?
55223/02/26(日)04:23:50No.1030667818+
しかも演算世界はあくまで過去の結果でありロジャーだけの認識だからこれまでの繋がりも愛情も全部フィードバックされません!
55323/02/26(日)04:23:51No.1030667820+
グラジーまで並行世界移動し始めたらそりゃ演算するのも限界になるよねと
55423/02/26(日)04:24:16No.1030667842+
>それ自体より同格扱いのネクタルなんなの…恒常でパッとしない性能でいいの…?
アレは今は機能不全起こしてるから…
55523/02/26(日)04:24:21No.1030667850+
ネクタルは魔改造で失敗したわこれで廃棄されたのが恒常の姿なので…
55623/02/26(日)04:24:26No.1030667857+
ここまで来て未だに言及がない親父は何なの…
55723/02/26(日)04:24:31No.1030667863+
演算のリソースよくわからん時間制限だよって言うけど
時を偏在するんだから進めたところで未来から戻って
最演算すれば良いだけだよな
55823/02/26(日)04:24:34No.1030667866そうだねx1
>カルム一族の件ってどれくらい影響あったんだろう
>俺が覚えてなかったのか見れてなかったのかわからないけどなんかジョルハ絡みもあったと聞いたが
カルムがジョルハの一派だからカルムがお兄ちゃんに潰されてないと
研究進んでシンシャがあんな感じになって世界滅亡
55923/02/26(日)04:24:35No.1030667870+
まあ自称妻とか自称姉とか色々いるけどグラジーの安寧につながってるなら喜ぶんじゃないか
ちょくちょくやらかすけど
56023/02/26(日)04:24:38No.1030667875+
>じゃあなんですか!ビィくんママ一人じゃ寂しさを埋めれないって言うんですか!
ビィ君いなかったらそもそも旅に出られる歳まで育ってなかったんじゃねえかな…
56123/02/26(日)04:24:40No.1030667878+
>しかも演算世界はあくまで過去の結果でありロジャーだけの認識だからこれまでの繋がりも愛情も全部フィードバックされません!
SR武器のルリアノート見ようぜ!
だからリソースが有限なんですね
56223/02/26(日)04:24:41No.1030667879+
現実世界でもロジャーの存在に気がついてほしい
今まですべての次元でロジャーがしてくれた事を認識して欲しい
56323/02/26(日)04:24:47No.1030667886+
>まあゲームのスタートだし…な展開の初手ヒドラ死亡がまさか
>試行を重ねたうえでの最善手かもとかわからんわこんなん
ルリアを仲間にすると残機+1のお助けアイテムだと思ってたのに…
56423/02/26(日)04:24:49No.1030667890そうだねx1
何かあった未来のシンシャ参戦!は申し訳ないけどダメだった非道いよ…
56523/02/26(日)04:25:03 ???No.1030667907そうだねx2
やはり空の民は過酷な環境に置いた方が強くなるのね
56623/02/26(日)04:25:06No.1030667912+
>しかも演算世界はあくまで過去の結果でありロジャーだけの認識だからこれまでの繋がりも愛情も全部フィードバックされません!
おつらい…
56723/02/26(日)04:25:09No.1030667920+
リペイント・ザ・メモリーのカタリナが見た悪夢が普通にそのまま起きる世界線あっただろうなと思った
56823/02/26(日)04:25:16No.1030667930そうだねx3
>>カルム一族の件ってどれくらい影響あったんだろう
>>俺が覚えてなかったのか見れてなかったのかわからないけどなんかジョルハ絡みもあったと聞いたが
>カルムがジョルハの一派だからカルムがお兄ちゃんに潰されてないと
>研究進んでシンシャがあんな感じになって世界滅亡
クソ!あの里クソなんだ!!!
56923/02/26(日)04:25:31No.1030667953そうだねx1
演算グラジーは優しいからソシエにSMプレイをしてあげられないんだろうな
57023/02/26(日)04:25:31No.1030667954+
>ここまで来て未だに言及がない親父は何なの…
たぶんバグったバハムーのとこで幽世対策してるかバハムー止めてるかのどっちかかな…
57123/02/26(日)04:25:53No.1030667978+
一派…がっつり関係してたのか…
57223/02/26(日)04:26:06No.1030667994+
全員最悪な環境からスタートさせることでなんかいい感じになります
57323/02/26(日)04:26:12No.1030667999+
せっかく上手いこと進んでたのに他の枝から干渉しまーすの幽世と王の座降りて枝移動しまーすな真王までフラグ管理するの頭おかしくなりそう
57423/02/26(日)04:26:20No.1030668010+
>SR武器のルリアノート見ようぜ!
>だからリソースが有限なんですね
ぐえーこれはしんどい
57523/02/26(日)04:26:30No.1030668017+
>演算グラジーは優しいからソシエにSMプレイをしてあげられないんだろうな
まるで現実が優しくないみたいな
57623/02/26(日)04:26:32No.1030668020+
>演算グラジーは優しいからソシエにSMプレイをしてあげられないんだろうな
優しくSMプレイしてくれるよ
ソシエがおねだりするとだめだよって笑顔を浮かべならお尻や頬ををペシッと叩いてくれる
57723/02/26(日)04:26:35No.1030668023+
>あくまで演算だからメインでやってる王の眼使ってシンクロジャーと家族だった世界を見ることはできないのかな…
エミュで試走してるようなもんだからな
現実に起き得た出来事ともちょっと違ってくる
57823/02/26(日)04:26:37No.1030668025+
>カルム一族の件ってどれくらい影響あったんだろう
オロロジャイアが動いてグラジーパパによってシスが救われると
カルム一族の悲劇が起きない
そのためネハンがマフィアに落ちないので麻薬絡みの話は全部フラグ折れる
十天入りもしないからそっちのフラグも折れる
上で言われてるようにカルム一族はそもそもジョルハの系譜って設定なので
そっちにも影響が出るのでシンシャがああなったかもしれない
57923/02/26(日)04:26:41No.1030668031+
え?特異点殺された…?
またかよもおおおお…!
しばらく様子見てたら生き返った!が前回の周年
58023/02/26(日)04:26:43No.1030668033+
>しかも演算世界はあくまで過去の結果でありロジャーだけの認識だからこれまでの繋がりも愛情も全部フィードバックされません!
まあロジャーにとってはすべて実体験なんだがな!がはは!
58123/02/26(日)04:26:51No.1030668039そうだねx1
>何かあった未来のシンシャ参戦!は申し訳ないけどダメだった非道いよ…
参戦!ならまだいいよ
2部配信まで殴れはマジで人の心がない
いやまあ殴るんだけど
58223/02/26(日)04:26:51No.1030668040+
何ならシエテは演算世界覗いてちょっかい出しそうだからな
辞めろ!
58323/02/26(日)04:26:51No.1030668041+
青願堂がカムヅミを楔とわからずに雑な研究してたからな…
58423/02/26(日)04:26:59No.1030668053+
>クソ!あの里クソなんだ!!!
暗殺者の里がクソじゃないわけなかろう
58523/02/26(日)04:26:59No.1030668054+
何もなかった世界のアポロは幸せそうだよね
オイゲンとの仲は良好オルキスは親友のまま幼馴染のラカム兄ちゃんもできた
まあ全部なくなるんですけど
58623/02/26(日)04:27:02No.1030668056+
あんなにイチャイチャしてくれるニオやエッセルやカトルが殺意高く襲ってくるなんて…
サラーサはちょっと巻き戻せばよくない?って思いました
58723/02/26(日)04:27:19No.1030668073そうだねx2
演算世界のことはロジャーが全部自分の頭の中でやってることだから今の世界への影響は全くないよ
と言いたいところなのにイベドロップ武器の説明文が「でも潰えた世界が多すぎてそっちからの影響防ぎ切るのもヤバくなってきてるよぉ~」みたいなこと書いてあるから何らかの影響はあるんだよねやっぱり
だからオイラは最終章のandyouでロジャーのことをどこか懐かしく感じるグラジーが微笑みながら挨拶して〆だと思うぜえ!!
58823/02/26(日)04:27:22No.1030668076そうだねx1
>ルリアを仲間にすると残機+1のお助けアイテムだと思ってたのに…
ここら辺は割とロジャー完全に思考が竜よね
58923/02/26(日)04:27:24No.1030668081そうだねx5
まじ無理…創世神殺そ…
59023/02/26(日)04:27:54No.1030668117+
スレ画はシェロカルテの役とすり替わってるんだろうな
59123/02/26(日)04:27:55No.1030668119+
たぶん正解ルート見つけるたびにロジャー吐いてるやつ
59223/02/26(日)04:28:00No.1030668127+
物事色々と結構繋がってんだな…
各々のキャラのこと考えるとつらいな…ぐえー…
59323/02/26(日)04:28:30No.1030668163+
>あんなにイチャイチャしてくれるニオやエッセルやカトルが殺意高く襲ってくるなんて…
>サラーサはちょっと巻き戻せばよくない?って思いました
まぁあれは影響の小ささからして普通に巻き戻しで終わりだろう
ビィくんが粉々になった1回目のやつみたいなもんだ
59423/02/26(日)04:28:33No.1030668168+
ルリアとリンクしてるから大丈夫っていうけど
今のグラジーも助けるために命を顧みずに飛び込むことちょくちょくあるよね…
59523/02/26(日)04:28:36No.1030668174そうだねx1
ちゃんとワールドの触れててちょっと嬉しかったよ
59623/02/26(日)04:28:38No.1030668177+
>演算世界のことはロジャーが全部自分の頭の中でやってることだから今の世界への影響は全くないよ
>と言いたいところなのにイベドロップ武器の説明文が「でも潰えた世界が多すぎてそっちからの影響防ぎ切るのもヤバくなってきてるよぉ~」みたいなこと書いてあるから何らかの影響はあるんだよねやっぱり
うん
>だからオイラは最終章のandyouでロジャーのことをどこか懐かしく感じるグラジーが微笑みながら挨拶して〆だと思うぜえ!!
うん!!!
59723/02/26(日)04:29:05No.1030668210そうだねx5
残機は増えない
ただ自分が死ぬと少女も道連れになるからガッツがつく
59823/02/26(日)04:29:11No.1030668217+
ポロッとジェイドと同じような状態になってるロゼッタに反応薄いのがなんかダメだった
59923/02/26(日)04:29:23No.1030668234+
エフェクト的におかしくはないんだけどあの破壊力で長射程とかグラゼロやばいな…
60023/02/26(日)04:29:24No.1030668235+
バタフライエフェクト総当たり過ぎる
60123/02/26(日)04:29:24No.1030668236そうだねx2
Hello World
how are you?
Fine thank you
and you?
60223/02/26(日)04:29:38No.1030668255+
>何もなかった世界のアポロは幸せそうだよね
>オイゲンとの仲は良好オルキスは親友のまま幼馴染のラカム兄ちゃんもできた
>まあ全部なくなるんですけど
あのアポロは良い意味でなんかあったんじゃねえかな…
いや世界的には良くないんだが…
60323/02/26(日)04:29:38No.1030668256+
>と言いたいところなのにイベドロップ武器の説明文が「でも潰えた世界が多すぎてそっちからの影響防ぎ切るのもヤバくなってきてるよぉ~」みたいなこと書いてあるから何らかの影響はあるんだよねやっぱり
まぁ今回現実のグラジーが熱出してるからな…
完全に影響出てる
60423/02/26(日)04:29:46No.1030668266+
サンちゃんが華奢な指だ…したときもさぞ泡食っただろう
60523/02/26(日)04:29:48No.1030668271+
ファーさんもバブさんもなんかこの世界しっくり来ないんだよなあ…って疑問と違和感が
世界滅ぼそうとしてる理由なんだっけか
60623/02/26(日)04:29:49No.1030668276+
もうカルムの里にザンバがかち合うようにして欲しい
60723/02/26(日)04:29:58No.1030668286+
兄貴分に一族殺させて演算で殺しにきた連中と同じグループに入れるのが最適解になるの可哀想というか普通思いつきでも身内ifでこんなことしねえよ
60823/02/26(日)04:30:22No.1030668308+
>まじ無理…創世神殺そ…
ルオーくんがヒトの子に友好的じゃなかった世界線のこと考えるとゾっとするからよかったよ本当に…
60923/02/26(日)04:30:26No.1030668312+
もうバブさんに新世界作ってもろて…
61023/02/26(日)04:30:29No.1030668317+
またグラジーがひどい目に合ってる!!またロジャーがオロロしておりますぞー!!!
61123/02/26(日)04:30:37No.1030668332+
>ルリアとリンクしてるから大丈夫っていうけど
>今のグラジーも助けるために命を顧みずに飛び込むことちょくちょくあるよね…
まさにネクタルイベのラストで飛び出そうとしてルリアに止められてたりな
ルリアの感情が重くなってて良かった
61223/02/26(日)04:30:58No.1030668361+
どうだロジャー
愛する我が子が何度もひどい目にあって殺される姿を目にするのは
61323/02/26(日)04:31:00No.1030668363+
>もうカルムの里にザンバがかち合うようにして欲しい
たぶんその場合だとシスも死んでルートフワっちゃうんだろう…
61423/02/26(日)04:31:07No.1030668370+
JKはむしろイオちゃんとのつながり演算の方が深いじゃねえかってなった
61523/02/26(日)04:31:20No.1030668386+
>まじ無理…創世神殺そ…
殺したところでどうにかなるもんでもなさそうだけどなガハハ
61623/02/26(日)04:31:21No.1030668387+
やっぱ女ドラフロジャーって母性から生まれたよな?
61723/02/26(日)04:31:21No.1030668388そうだねx5
>どうだロジャー
>愛する我が子が何度もひどい目にあって殺される姿を目にするのは
ぐえー!!
61823/02/26(日)04:31:29No.1030668396+
>>もうカルムの里にザンバがかち合うようにして欲しい
>たぶんその場合だとシスも死んでルートフワっちゃうんだろう…
その前にシスをお助けしようぜぇ!
61923/02/26(日)04:31:30No.1030668399+
メインの幽世考えるとこれまでの一挙一動が綱渡りすぎてね
62023/02/26(日)04:31:42No.1030668407そうだねx3
正直途中までオイゲン出てこないことに違和感なかった
アポロの立ち位置のそれっぽさがすごくて…
62123/02/26(日)04:31:50No.1030668417+
>まぁ今回現実のグラジーが熱出してるからな…
>完全に影響出てる
アレはまた別
ロジャーが意図的に涯てパワー注ぎ込んでる
62223/02/26(日)04:32:32No.1030668462+
>>もうカルムの里にザンバがかち合うようにして欲しい
>たぶんその場合だとシスも死んでルートフワっちゃうんだろう…
十天出来ない時点で詰むんじゃねえかなぁ
62323/02/26(日)04:32:50No.1030668487+
メインメンバーとの本来の出会いどんな感じだったか遥か昔過ぎて曖昧になってるから思い出そうとするけど
該当部分のルリピノート探すの大変!
62423/02/26(日)04:32:51No.1030668488+
ジョブババアがグラジー育成枠一手に担ってる気がしてきた
62523/02/26(日)04:33:00No.1030668498そうだねx2
たぶんこくうしんしんでグラジーとシスが仲良くなってお兄ちゃん呼びしたりシンクって本名明かしてるの見て
ロジャーは泣いてる
62623/02/26(日)04:33:02No.1030668502+
バブさんならそんなアレな世界作らないだろうから
新世界の神になってもらったらいろんな案件解決するだろう
62723/02/26(日)04:33:09No.1030668512そうだねx8
>もうバブさんに新世界作ってもろて…
バブさんの作る世界まともかなあ…
62823/02/26(日)04:33:29No.1030668530+
>メインの幽世考えるとこれまでの一挙一動が綱渡りすぎてね
はー!?グラサイ捨てたら境界に死の概念生まれて幽世これるとかチートでしょチート!!
62923/02/26(日)04:33:34No.1030668534+
乱数調整でガルマを賊にしておく
63023/02/26(日)04:33:38No.1030668541+
そもそもお空がまともじゃねぇし…
63123/02/26(日)04:33:38No.1030668542+
>バブさんならそんなアレな世界作らないだろうから
>新世界の神になってもらったらいろんな案件解決するだろう
何もかもぶっ壊すだけだよ
63223/02/26(日)04:33:43No.1030668555+
>バブさんの作る世界まともかなあ…
力こそが正義!いい時代になったものだ…ってなりそう
63323/02/26(日)04:33:43No.1030668556+
>だからオイラは最終章のandyouでロジャーのことをどこか懐かしく感じるグラジーが微笑みながら挨拶して〆だと思うぜえ!!
こんにちはが最後に繋がってきそう
63423/02/26(日)04:33:55No.1030668578+
バフさんってああ見えてクレバーだから…まともになりそう
63523/02/26(日)04:33:59No.1030668583+
十天がまさか特異点死亡確定のFOEの集まりだったとは…
63623/02/26(日)04:34:05No.1030668595そうだねx5
>>あれ?このボーボボという子が味方になったら大体の問題解決するのでは?
甘えるなー!!!とか言って本人が殴りこんでくる奴
63723/02/26(日)04:34:13No.1030668605+
>バブさんならそんなアレな世界作らないだろうから
力こそが正義!
63823/02/26(日)04:34:13No.1030668606+
刀狩りしてるニヤケに折角手に入れたパー剣とイクサバを取られちゃう世界線…
63923/02/26(日)04:34:20No.1030668614+
イオちゃんのとこ雑な登場しやがって…と思ったけど
現実世界の方も雑な登場だったわ
64023/02/26(日)04:34:22No.1030668618そうだねx6
>ジョブババアがグラジー育成枠一手に担ってる気がしてきた
もしかしてジョブババアの正体って……
64123/02/26(日)04:34:26No.1030668628+
演算世界は全滅させたあとに出会った現実とちがってその前にシンクの親父がグラジーの親父に託したみたいだから色んな技術消えてないんだろうな
64223/02/26(日)04:34:39No.1030668639+
ずっと考えてたけどルートのやり直しがグラジーが産まれてからだから
オイゲン←→アポロだったり出会いが代替することはあってもそのタイミングで存在するキャラは何度やり直しても居て当然なんだな
ロゼッタが核になっちゃってるのはよく分からんが…
64323/02/26(日)04:35:04No.1030668665+
>正直途中までオイゲン出てこないことに違和感なかった
病気の奥さん救う手段が早期に見つかったルートなんだろうな
だからアポロと仲良いままだしオイゲン経由でラカムと知り合って幼馴染だし
理想的な形でエルステ留学してオイゲンの背中見てるからきくうしになったと
まあオーキスが生まれなくなるから詰み確定ルートなんだけどさ…
64423/02/26(日)04:35:05No.1030668667+
>甘えるなー!!!とか言って本人が殴りこんでくる奴
ボーボボ世界風に目玉飛び出してびっくりしてるロジャー
64523/02/26(日)04:35:16No.1030668677+
力こそが正義なのはお空も一緒だし
ちゃんと統制取れてるならバブさんちの方がいいんじゃね?
64623/02/26(日)04:35:52No.1030668721そうだねx2
昔は戦い方と奥義と声がアーチャー似なだけの人がここまで強烈なキャラになるとは思っていなかった
64723/02/26(日)04:35:58No.1030668725そうだねx1
>病気の奥さん救う手段が早期に見つかったルートなんだろうな
これ調整してたとしたらロジャーのメンタルがまたヤバくなるやつすぎる…
64823/02/26(日)04:36:25No.1030668750+
>力こそが正義なのはお空も一緒だし
言われてみればそうである
64923/02/26(日)04:36:27No.1030668753+
シエテ何なんだお前!
のターンがまだ残ってる事が一番恐ろしい
65023/02/26(日)04:36:34No.1030668758+
>ロゼッタが核になっちゃってるのはよく分からんが…
あれはイオちゃんのルートの結果
65123/02/26(日)04:36:40No.1030668766+
グラジーが強くなるための色んなシステムとイベントをオロロジャイアが作った可能性化…
65223/02/26(日)04:36:47No.1030668780+
>ロゼッタが核になっちゃってるのはよく分からんが…
肝心なことはなにも語らない語れない本編と同じじゃん
65323/02/26(日)04:36:59No.1030668799+
>力こそが正義なのはお空も一緒だし
>ちゃんと統制取れてるならバブさんちの方がいいんじゃね?
統制ないよ
何もかもぶっ壊すだけだよバブさんは
65423/02/26(日)04:37:01No.1030668801+
ラカムも旅に必須枠なんだよな
65523/02/26(日)04:37:36No.1030668838+
ぶっ壊してええやん管理も何もしない糞トカゲよかマシだろ
65623/02/26(日)04:37:46No.1030668847+
カルムの里潰さないとシンシャネクタルに間に合わなくて強制bad入るのがクソすぎる……
あの里暗殺者集団なのに世界への影響デカすぎる
65723/02/26(日)04:37:52No.1030668858+
JK核はイオちゃん乗ってた船の事故火災を鎮めたのが原因じゃない?
65823/02/26(日)04:37:57No.1030668864+
ルオーとシエテの本気勝負見たかったような
見れてたらそれで色々とおしまいになったんじゃって気がするような…
何者なのか頼むぜシエテ…
65923/02/26(日)04:37:57No.1030668865そうだねx2
ロゼッタが核になるとユグマリスで詰むのでイオの両親の死因を調整する必要があったんですね
66023/02/26(日)04:38:09No.1030668875+
全然人見知りしないシンクくんのあとに幕間でキョドりまくるシスくんでダメだった
66123/02/26(日)04:38:10No.1030668877そうだねx2
>ぶっ壊してええやん管理も何もしない糞トカゲよかマシだろ
んでファーさんにしてやられて空の世界は赤き地平に飲まれて終わる
66223/02/26(日)04:38:26No.1030668888+
>ロゼッタが核になっちゃってるのはよく分からんが…
イオちゃんが8歳の時に両親が死んじゃう
イオちゃんとJKは縁がある
ってのが確定してて試行回数によってはああなるパターンありって感じなんじゃないかな
両親は正史だと病死で演算世界だと騎空艇事故と
66323/02/26(日)04:38:33No.1030668897+
バブさんに信頼置きすぎだよ!
クソみたいな星の民でもあるんだよ!
66423/02/26(日)04:38:33No.1030668898そうだねx1
予告ページのルオーと並んでるシルエットどう見てもムカつくニヤケ面だしろくな事にならんだろうな
66523/02/26(日)04:38:57No.1030668922そうだねx3
バブさんなんか面白キャラだけど多分支配したらそのあと壊すだけだから最悪だぞ
66623/02/26(日)04:39:10No.1030668937+
>グラジーが強くなるための色んなシステムとイベントをオロロジャイアが作った可能性化…
よし…サウナに連れて行くのが最適解だな!
66723/02/26(日)04:39:17No.1030668943+
>JK核はイオちゃん乗ってた船の事故火災を鎮めたのが原因じゃない?
>ロゼッタが核になるとユグマリスで詰むのでイオの両親の死因を調整する必要があったんですね
ああ成程…
…異形シンシャルートさらっとロジャーの胃にキツい乱数調整山盛りじゃない?
66823/02/26(日)04:39:20No.1030668947そうだねx5
>ラカムも旅に必須枠なんだよな
なので最初に消します
いやメインでああなってるときによくもこんなイベントを
66923/02/26(日)04:39:31No.1030668959+
災害コマンドでケイオスレギオン飛ばせるバブシティー
67023/02/26(日)04:39:49No.1030668993そうだねx5
>バブさんなんか面白キャラだけど多分支配したらそのあと壊すだけだから最悪だぞ
頂点は余一人で十分って人だから余以外全滅は本当にやりそう
67123/02/26(日)04:40:01No.1030669005+
終わってええやんけと思ってしまう
超越者側が世界に手を加え過ぎでしょ
強者が世界決めてるんだから終わらすも続けるも
あくまで特異点同士で決着つけろよ感
67223/02/26(日)04:40:23No.1030669029+
バブさん王になったあとのビジョンが…
67323/02/26(日)04:40:27No.1030669032+
>>バブさんなんか面白キャラだけど多分支配したらそのあと壊すだけだから最悪だぞ
>頂点は余一人で十分って人だから余以外全滅は本当にやりそう
だからライバルと思わせる特異点が必要だったわけですね!
67423/02/26(日)04:40:41No.1030669046+
>エッセルは子どもたち養うために娼婦やってるとかなら良かったのに
俺あのケバケツになら高級娼婦に払うぐらいルピ出しても惜しくねえわ
お前いくらだ?
67523/02/26(日)04:40:46No.1030669049+
>Hello World
>how are you?
>Fine thank you
>and you?
and youはスタッフロールとかにあるようなプレイヤーへの呼びかけに見えるし
各章タイトルを繋げてみるとオロロジャイアへの問い返しとも読めるのか
67623/02/26(日)04:40:50No.1030669055そうだねx3
>終わってええやんけと思ってしまう
>超越者側が世界に手を加え過ぎでしょ
>強者が世界決めてるんだから終わらすも続けるも
>あくまで特異点同士で決着つけろよ感
いやだからバブさんじゃファーさんにしてやられるだけなのよ
67723/02/26(日)04:41:15No.1030669076そうだねx5
ラカムとアポロを気ぶっていたかった気持ちが強い…
67823/02/26(日)04:41:50No.1030669102そうだねx3
>ラカムとアポロを気ぶっていたかった気持ちが強い…
まさかこんなカプが演算世界で生まれてるのは予想外過ぎた
67923/02/26(日)04:42:16No.1030669121そうだねx3
>ラカムとアポロを気ぶっていたかった気持ちが強い…
ちょっとそういうルートもあったんだなって新たなカップリング案を放り込んでくる手腕!
68023/02/26(日)04:42:18No.1030669124+
空の世界ヤバい…
68123/02/26(日)04:42:47No.1030669161そうだねx1
クソトカゲもあれこれやった上でもうこれ以上なんもできん…ってこたえをもたなくなってるのかもしれないし…
いいややっぱり殴るわ
68223/02/26(日)04:43:12No.1030669181+
>クソトカゲもあれこれやった上でもうこれ以上なんもできん…ってこたえをもたなくなってるのかもしれないし…
>いいややっぱり殴るわ
大体シエテみたいな...
68323/02/26(日)04:43:33No.1030669196そうだねx4
まあクソトカゲは毎日殴られてるから…
68423/02/26(日)04:43:48No.1030669211そうだねx1
ラカムとアポロは盲点だった
そうかオイゲンとアポロに確執なければそのルートがあり得るのか…
68523/02/26(日)04:45:00No.1030669278+
ラカムアポロのルートはオーキスちゃんに閲覧させてあげたい
68623/02/26(日)04:45:03No.1030669281+
思い返すと黒騎士とラカムキテたかもしれん…
68723/02/26(日)04:45:11No.1030669288+
>予告ページのルオーと並んでるシルエットどう見てもムカつくニヤケ面だしろくな事にならんだろうな
日本語版イベ紹介だと極端な行動する止まりだけど英語版だと
空の世界が壊滅する手段を取ることも…ってもうちょい具体的に踏み込んでるし
演算世界って理解したうえであえてクソ行動してくる可能性…
68823/02/26(日)04:45:11No.1030669289+
>クソトカゲもあれこれやった上でもうこれ以上なんもできん…ってこたえをもたなくなってるのかもしれないし…
>いいややっぱり殴るわ
いやー六竜くんよくやってくれてるねぇ評価に値するよ
あっもう報告いいよビィ
68923/02/26(日)04:45:23No.1030669300+
オイゲンとの確執がないルートってのがイレギュラー感強すぎるし…
69023/02/26(日)04:45:57No.1030669343+
>ラカムとアポロは盲点だった
>そうかオイゲンとアポロに確執なければそのルートがあり得るのか…
確執がないというか
シスと同じでラカム連れてきたからぼっちにならずずっとギュステに居たんだろう
69123/02/26(日)04:46:12No.1030669358+
ウーノやオクトー対策だと誰を仲間にしたら良かったんだろう?と思った
ウーノは仲間次第ではなんとかなりそうだけどオクトーが厄介すぎるな
ヨダ爺とアレ爺とガンダがいればなんとかできないだろうか
69223/02/26(日)04:46:19No.1030669365+
オルボンではルオーがグラジーとバトってる所にニヤケ面が止めに入ったけど
今度は逆にニヤケ面がグラジーとバトってる所にルオーが止めに入る後編だと熱いなって思いました
69323/02/26(日)04:46:37No.1030669380+
星ケモの核になる要因としては力の使いすぎや精神的疲れや肉体の損傷がある
めどぅちゃんの姉は肉体の損傷でコアでバルドルくんは精神的疲労
今回のロゼッタの場合は島を守ったことから力の使いすぎか肉体の損傷だと思う
ユグユグは500年前の段階でルーマシーと契約してる
契約はしてるが作中でも簡単に囚われたりと正直強くはない
それに本体は島から移動できないのでロゼッタは島全部を守らなくちゃならない
ロゼッタは島や人と契約をしてないから力が弱い
つまりロゼッタかユグユグのどちらかが核になる状況だったとも言える
69423/02/26(日)04:46:58No.1030669400+
>ヨダ爺とアレ爺とガンダがいればなんとかできないだろうか
嬉々としてその3人と死合するだけだからどのみち必要なパーツが足りなくなる
69523/02/26(日)04:47:11No.1030669414そうだねx7
>>エッセルは子どもたち養うために娼婦やってるとかなら良かったのに
>俺あのケバケツになら高級娼婦に払うぐらいルピ出しても惜しくねえわ
>お前いくらだ?
姉さんに下劣な視線を向けていた奴らがそれなりに資産を持っていましたよ
69623/02/26(日)04:47:13No.1030669416+
>ウーノやオクトー対策だと誰を仲間にしたら良かったんだろう?と思った
>ウーノは仲間次第ではなんとかなりそうだけどオクトーが厄介すぎるな
>ヨダ爺とアレ爺とガンダがいればなんとかできないだろうか
まあ強い剣士が二人ぐらいいればいい
きついなこの条件
69723/02/26(日)04:47:50No.1030669460+
喪失ってグラジーの死だからやっぱシエテやばいな
十天結成以外にもやらかしが山ほどありそう
69823/02/26(日)04:48:17No.1030669486そうだねx6
グラジーほんの少しルートずれるだけで色んな理由で死にまくってるけど
これ別に主人公だから特異点だからってことはなくて
空の世界自体がまず天寿全うできることが奇跡なくらい殺伐としてるだけな気がする
本編に出てくる一般人のジジイババアひ超幸運でたまたま生き残れただけの人たちってことで
69923/02/26(日)04:48:34No.1030669506+
>いやー六竜くんよくやってくれてるねぇ評価に値するよ
>あっもう報告いいよビィ
身をひいたロジャーみたいにこれ以上説明せず最低限の干渉であとは現場に任せるのがベストと判断した可能性も若干ある
あるのか…?
70023/02/26(日)04:49:19No.1030669551+
シエテもむ!あれは本が読める剣!でダーインスレイブの剣拓とったりしたのかな
70123/02/26(日)04:49:58No.1030669587+
活躍して名声が広まると嗅ぎつけた野生のオクトーが襲撃
こっそり活動してると嗅ぎつけた野生のウーノが将来を危険視して暗殺してくる
この2人だけで割と詰み気味なのがひどい
70223/02/26(日)04:50:01No.1030669594そうだねx4
治安悪いよね空の世界
70323/02/26(日)04:50:37No.1030669628+
>治安悪いよね空の世界
そもそもバグった世界だからな…
70423/02/26(日)04:50:54No.1030669652+
最終的に何万回死ぬんだろうな…
70523/02/26(日)04:51:04No.1030669659+
流石に一般人なら村に引き込もってるだけで一生終えるならそこまで死にまくることはないとは思う…
多分1/3の確率で寿命まで生きられるんじゃないかな…
70623/02/26(日)04:51:10No.1030669666+
>活躍して名声が広まると嗅ぎつけた野生のオクトーが襲撃
>こっそり活動してると嗅ぎつけた野生のウーノが将来を危険視して暗殺してくる
>この2人だけで割と詰み気味なのがひどい
なんだこの屑共…
70723/02/26(日)04:51:13No.1030669669+
>活躍して名声が広まると嗅ぎつけた野生のオクトーが襲撃
>こっそり活動してると嗅ぎつけた野生のウーノが将来を危険視して暗殺してくる
>この2人だけで割と詰み気味なのがひどい
ちょっとずれるだけでアーカーシャだのエテメンアンキ落としだのサメで何もかも水の泡だしめんどくせー
70823/02/26(日)04:51:25No.1030669681+
>こっそり活動してると嗅ぎつけた野生のウーノが将来を危険視して暗殺してくる
十天やってなきゃシェロカルテの商売仲間だから普通に仕事斡旋側かと
70923/02/26(日)04:51:39No.1030669694+
秩序や賢者や七曜にやられた世界線もありそう
71023/02/26(日)04:51:39No.1030669695+
>治安悪いよね空の世界
交通の便がカスすぎる…
おかげで警察の立ち位置になるはずの秩序の手が届かない範囲が広すぎてさらにカス
71123/02/26(日)04:51:46No.1030669704+
十天の仕組みがない段階でウーノをなんとかやり過ごすならイメージだけどシェロちゃんは絶対欲しい気がする
71223/02/26(日)04:52:03No.1030669726+
即死エンカ仕掛けてくる危険人物まとめて監視できる十天ルートが画期的だったのか
71323/02/26(日)04:52:09No.1030669730+
>十天やってなきゃシェロカルテの商売仲間だから普通に仕事斡旋側かと
シェロが急にいつアサしてくるって殆どガー不みたいなもんだなこれ…
71423/02/26(日)04:52:14No.1030669734そうだねx1
本編のオクトーは完全に別物になってるから安心だけど
ウーノは十天結成して尚ちょっと油断したらグラジー殺しそうな雰囲気まだ残ってるよね
71523/02/26(日)04:52:18No.1030669738+
>>治安悪いよね空の世界
>交通の便がカスすぎる…
>おかげで警察の立ち位置になるはずの秩序の手が届かない範囲が広すぎてさらにカス
一応警察は警察で別組織であるけどまあどちらにせよ交通がカスだからな
71623/02/26(日)04:52:24No.1030669742+
>なんだこの屑共…
なのでこうしてふんふとレイママをぶつけるんですねぇ
71723/02/26(日)04:52:39No.1030669751そうだねx4
>十天の仕組みがない段階でウーノをなんとかやり過ごすならイメージだけどシェロちゃんは絶対欲しい気がする
そもそもウーノがこっちを嗅ぎつけてきたのがシェロからの情報じゃないかな…多分…
71823/02/26(日)04:52:45No.1030669755+
>即死エンカ仕掛けてくる危険人物まとめて監視できる十天ルートが画期的だったのか
監視どころか全部丸ごと特異点の仲間になってくれる
71923/02/26(日)04:52:52No.1030669765+
>活躍して名声が広まると嗅ぎつけた野生のオクトーが襲撃
>こっそり活動してると嗅ぎつけた野生のウーノが将来を危険視して暗殺してくる
>この2人だけで割と詰み気味なのがひどい
強くなったら殺しに来るやつがいるのに強くしておかないと天司騒動みたいな破滅の危機であっさり死ぬのがクソ
72023/02/26(日)04:52:55No.1030669769+
>活躍して名声が広まると嗅ぎつけた野生のオクトーが襲撃
>こっそり活動してると嗅ぎつけた野生のウーノが将来を危険視して暗殺してくる
>この2人だけで割と詰み気味なのがひどい
去年ユニちゃんが言ってたけども存在するだけで影響力がやば過ぎるのが特異点だから
特異点であることでもうこの二人と関わらずにいられないのよね…
72123/02/26(日)04:52:58No.1030669771+
>こっそり活動してると嗅ぎつけた野生のウーノが将来を危険視して暗殺してくる
ウーノは仮に暗殺防げて話し合いに持ち込めてもじゃあ抑止力としてこっちに入ってもらうかってされそうで困る
72223/02/26(日)04:53:16No.1030669788+
なんかあのあれ…一階層に留まりすぎてると出てくるバカ強いシンボルエンカウントに追われるやつ!
72323/02/26(日)04:53:35No.1030669810そうだねx2
>なんかあのあれ…一階層に留まりすぎてると出てくるバカ強いシンボルエンカウントに追われるやつ!
俺の背後に立つんじゃねぇ!!
72423/02/26(日)04:53:42No.1030669813+
ふんふはふんふでオクトーいなけりゃ島ごと死んでたろうし
オクトーはふんふいなかったらずっと修羅で特異点殺しにやってくるという
72523/02/26(日)04:54:09No.1030669846+
>強くなったら殺しに来るやつがいるのに強くしておかないと天司騒動みたいな破滅の危機であっさり死ぬのがクソ
どう空3部作考えると危険人物含めた最高戦力を極限まで極めた状態じゃないと色々しんどいんだよね
72623/02/26(日)04:54:25No.1030669861そうだねx4
本編だってお前天星器持ってるんだってな?で襲いに来る十天衆だからな…
72723/02/26(日)04:54:29No.1030669863+
>ふんふはふんふでオクトーいなけりゃ島ごと死んでたろうし
>オクトーはふんふいなかったらずっと修羅で特異点殺しにやってくるという
ウーノはシエテいなきゃ十天作らないしシエテはウーノいなきゃ...どうなるんだろうな
72823/02/26(日)04:54:32No.1030669865+
十天ルートでも商人としての繋がり維持してるのは語られてるからなウーノ
騎空士として活躍してたらいつかそっちのネットワークに引っかかってマークされる構図…
72923/02/26(日)04:54:39No.1030669868+
恐らくだけどオロロジャイアの介入というよりグラジーの特異点としての性質がやばいの引き付けてるところもあるんじゃないか
73023/02/26(日)04:55:05No.1030669886+
>騎空士として活躍してたらいつかそっちのネットワークに引っかかってマークされる構図…
怖すぎるいつでもアサシン…
73123/02/26(日)04:55:16No.1030669892+
この状況サハルとサレムは観測してるんだろうか
73223/02/26(日)04:55:41No.1030669914+
逆にいえばシェロちゃんと仲良くなっておけば裏で活躍ルートでもウーノの暗殺防げるかもしれない
73323/02/26(日)04:55:44No.1030669918+
>この状況サハルとサレムは観測してるんだろうか
バブちゃんは封印されてるから無理なんじゃね
73423/02/26(日)04:55:48No.1030669925+
>恐らくだけどオロロジャイアの介入というよりグラジーの特異点としての性質がやばいの引き付けてるところもあるんじゃないか
影響力あるから特異点って言ってたね
そりゃ惹きつけるというか
73523/02/26(日)04:55:49No.1030669927+
ルシフェル様とかこの弄られまくる世界とかずっと観察してたのかね
73623/02/26(日)04:56:13No.1030669945+
>ウーノはシエテいなきゃ十天作らないしシエテはウーノいなきゃ...どうなるんだろうな
極端な結果を導く行動を取る場合があり…
73723/02/26(日)04:56:43No.1030669967+
>ウーノはシエテいなきゃ十天作らないしシエテはウーノいなきゃ...どうなるんだろうな
後半シナリオでシエテBADENDを繰り返すことになるんだろうな…
73823/02/26(日)04:57:04No.1030669994+
逆になんで現実だと上手いこと絆出来たんだっけ…十天加入の話似たような話になるせいで記憶が曖昧だよ
73923/02/26(日)04:57:06No.1030669996+
>>恐らくだけどオロロジャイアの介入というよりグラジーの特異点としての性質がやばいの引き付けてるところもあるんじゃないか
>影響力あるから特異点って言ってたね
>そりゃ惹きつけるというか
この特異点の使い方第四時スパロボシリーズ思い出す
74023/02/26(日)04:57:25No.1030670009+
>ルシフェル様とかこの弄られまくる世界とかずっと観察してたのかね
あくまで過去からの演算世界でしかないからファーさんらからしたら弄られてる認識はないと思う
グラジーが死んだタイミングでそのルートは感知して焦るだろうけどそのルートは無かったことになるし
74123/02/26(日)04:57:57No.1030670043そうだねx1
シエテ…お前は今この空のどこで厄ネタになっている…
74223/02/26(日)04:58:25No.1030670065+
シエテはあいつのことだからロジャーしか知覚してないはずの演算世界のことを全部知ってて滅茶苦茶にしてくるくらいは平気でやりそうで怖いよ
74323/02/26(日)04:58:39No.1030670079+
>逆になんで現実だと上手いこと絆出来たんだっけ…十天加入の話似たような話になるせいで記憶が曖昧だよ
本来なら一番話の通じないオクトーとニオが丸くなってた
他の連中は殺してもいいか!ってノリで挑んできたのもいたけど
実力でなんとか返り討ちにできた
74423/02/26(日)04:59:20No.1030670113+
カルム潰してシンシャの実験を遅延しつつ殺しに来る強い奴らをまとめて無害化どころか仲間にできる十天ルートが滅亡回避TAのブレイクスルーすぎる……
74523/02/26(日)04:59:32No.1030670121+
ファーさんとバブさんが新世界作るのも納得ではある
気にくわねぇよな単純に
74623/02/26(日)04:59:52No.1030670136+
あれ?シェロちゃんと仲良くなるのってかなり重要なことだったのでは?
74723/02/26(日)04:59:55No.1030670139+
>シエテはあいつのことだからロジャーしか知覚してないはずの演算世界のことを全部知ってて滅茶苦茶にしてくるくらいは平気でやりそうで怖いよ
現実世界からの干渉が必要だからまあ演算されてるなぁ?位は認識してそう
蒼パワーも妙に操れてるらしいし
74823/02/26(日)05:00:04No.1030670150+
プレイヤーの本編グラジーは十天に会うのは古戦場こなスクライ強くなった後だからな…
74923/02/26(日)05:00:08No.1030670154+
シエテのニヤケ面は激重な性格してる上に激ヤバな能力してる上に精神的に少し不安定なのが厄介すぎる
75023/02/26(日)05:00:15No.1030670162+
>あれ?シェロちゃんと仲良くなるのってかなり重要なことだったのでは?
マジで空の世界側のフィクサーだよ
75123/02/26(日)05:00:34No.1030670179+
>ファーさんとバブさんが新世界作るのも納得ではある
>気にくわねぇよな単純に
自分より次元が上の存在がいるだけならまだしもそいつら滅茶苦茶干渉してくるわ俺の存在そいつらの模造品だわ...
75223/02/26(日)05:00:38No.1030670182+
ルシやコスモスの観測じゃ特異点周りで都合のいいことが起きすぎてる違和感は感じたかもしれないけど
ロジャーの暗躍の可能性に気づけても確証は得られないと思うな
75323/02/26(日)05:00:51No.1030670197+
>>あれ?シェロちゃんと仲良くなるのってかなり重要なことだったのでは?
>マジで空の世界側のフィクサーだよ
あいつなんなんだよ!!!って奴が多すぎる
75423/02/26(日)05:01:01No.1030670204+
シエテは涯てパワーを自由に引き出してるよね
なんなのアイツ
75523/02/26(日)05:01:04No.1030670207+
おいシエテ
はやくどうにかしろ
75623/02/26(日)05:01:26No.1030670222+
>シエテは涯てパワーを自由に引き出してるよね
>なんなのアイツ
本気出しちゃおっかなぁ~
75723/02/26(日)05:01:31No.1030670226+
そんなシエテが六竜相手に啖呵切ってグラジーを守ろうとしたのって…
75823/02/26(日)05:02:26No.1030670268+
色々言われるけどシエテなりに平和維持は頑張ってるんだぜ
加入の時の他の奴らの問題の火消しとかしてるのシエテだし
75923/02/26(日)05:02:36No.1030670283+
いつ頃から今の物語路線にするか決めてたの?はシナリオライターしか知ることはできないけど
年数を経るごとにファーさんへのシンパシーが高まっていくのはよく出来てるな…って思う
76023/02/26(日)05:02:42No.1030670284+
フリーザだろこいつ
76123/02/26(日)05:03:09No.1030670297+
でもシエテって負荷かけすぎると闇落ちしちゃうじゃん
76223/02/26(日)05:03:10No.1030670299+
勢力によっては特異点に興味がなくて青の少女やビィに感心持ってたりするから面白いよね
76323/02/26(日)05:03:19No.1030670310+
>色々言われるけどシエテなりに平和維持は頑張ってるんだぜ
>加入の時の他の奴らの問題の火消しとかしてるのシエテだし
奇跡的に極端な結果を導く行動を取らなかった場合が現実ルートっぽいのが
76423/02/26(日)05:03:59No.1030670345+
少なくともシエテがいなかったら電気ンナギに特異点殺されてるしね
76523/02/26(日)05:04:09No.1030670357+
まあなんか壮大な問題抜きでもあの世界酷いからな...星ケモ厄ネタだらけすぎる
76623/02/26(日)05:04:14No.1030670363+
>勢力によっては特異点に興味がなくて青の少女やビィに感心持ってたりするから面白いよね
空と星の両バハ再統合争いのキーパーツなのはその二人みたいだしね
76723/02/26(日)05:04:23No.1030670368+
ウーノ
コイツはアサシン
独善が強く強力なコネと財力と武力で対象を抹殺する槍の得意なサーヴァントだ
76823/02/26(日)05:04:23No.1030670369+
特異点の存在処しにくるよねシエテなら…
76923/02/26(日)05:04:26No.1030670371+
>勢力によっては特異点に興味がなくて青の少女やビィに感心持ってたりするから面白いよね
特異点って特別な視点や知識持ってないと気づけないと思う
77023/02/26(日)05:04:50No.1030670394+
世界の命運を握るほどの強大な力にかわいらしさとしてちょっぴりの破滅願望をトッピング
喪失できた!
77123/02/26(日)05:05:26No.1030670416+
>特異点の存在処しにくるよねシエテなら…
ただ好奇心で殺し合い挑んでくる…
77223/02/26(日)05:05:45No.1030670437+
>特異点って特別な視点や知識持ってないと気づけないと思う
特異点の存在と言うか価値を知った上で別にこいつは要らん…って態度なのもいたような
77323/02/26(日)05:05:47No.1030670439+
>ウーノ
>コイツはアサシン
>独善が強く強力なコネと財力と武力で対象を抹殺する槍の得意なサーヴァントだ
槍で暗殺ってどういうこったよ!
77423/02/26(日)05:05:54No.1030670443そうだねx2
システム壊れまくってるしこんな世界作り直したほうがよくね?って言われたらそうだねとしか言えねぇ
77523/02/26(日)05:06:46No.1030670491+
まず生死の概念があいまいなの最悪
77623/02/26(日)05:07:03No.1030670507+
六竜や天司ですら知らない空白の時代があって
そこを知ってるのはルシオとバブちゃんだけみたいだから
まだまだ秘密は残ってるよね空の世界
77723/02/26(日)05:07:40No.1030670537+
>まず生死の概念があいまいなの最悪
バハが世界を壊す前のロボミ時代ですでにそこを壊されちゃってたみたいだからねえ
77823/02/26(日)05:08:08No.1030670558+
>槍で暗殺ってどういうこったよ!
そりゃウーノといえばいつあさで一時代築き上げたわけだし…
77923/02/26(日)05:08:43No.1030670589+
別ゲーだけど酷い世界だろここはがマジでそう
78023/02/26(日)05:09:29No.1030670618+
まだ時系列よく分からん部分あるからなあ
星側に残ってる創世神話だと創世神はなんもない空間に突然飛来してひかりあれしたとあるし
78123/02/26(日)05:09:32No.1030670623+
>別ゲーだけど酷い世界だろここはがマジでそう
あっちも主人公死んでヒロインと命共有してたな...
78223/02/26(日)05:09:59No.1030670646+
死の概念があると幽世の連中に利用されるので楔引っこ抜いて六龍で擬似的に再現します
引っこ抜いた楔はその辺に置いておきます
なんかその辺に捨てた楔が魔改造されて滅亡の要因になってる……
78323/02/26(日)05:10:20No.1030670661+
>システム壊れまくってるしこんな世界作り直したほうがよくね?って言われたらそうだねとしか言えねぇ
システム壊れてるっつーか創世の段階でバハがワルダント防止のために生死管理するネクタル雑にポイ捨てし動いてる!ヨシ!して幽世産んじゃってるんでそれ以前の問題じゃねぇかな…
78423/02/26(日)05:10:25No.1030670664+
フェディエルの仕事大変すぎる
78523/02/26(日)05:11:16No.1030670712+
>槍で暗殺ってどういうこったよ!
刹那の閃き(自分の攻撃大幅UP)
78623/02/26(日)05:11:51No.1030670728そうだねx2
いつアサはいつでも暗殺だった…?
78723/02/26(日)05:12:09No.1030670747そうだねx1
>システム壊れてるっつーか創世の段階でバハがワルダント防止のために生死管理するネクタル雑にポイ捨てし動いてる!ヨシ!して幽世産んじゃってるんでそれ以前の問題じゃねぇかな…
ネクタル引っこ抜くのは百歩譲ってよしとしてそんなもんその辺に捨てるなちゃんと責任持って処分しろ
78823/02/26(日)05:12:16No.1030670753+
>フェディエルの仕事大変すぎる
リッチはどう思う?
78923/02/26(日)05:12:23No.1030670758+
バブちゃん封印から目覚めたら第七番目の属性が失われてたみたいだし
何かはあるんだろうね
79023/02/26(日)05:12:26No.1030670761+
フェディエルとルオーが生と死の圧をかけてるのマジでえらすぎるよ
創世神マジでなにやってんの!?
79123/02/26(日)05:12:53No.1030670785そうだねx4
>いつアサはいつでも暗殺だった…?
左様
79223/02/26(日)05:13:30No.1030670809+
左様って…
79323/02/26(日)05:13:33No.1030670811そうだねx2
エッセルが星屑の街の為に憎きマフィアに身体を差し出すも
約束は守られず寿命が縮む程強烈な媚薬を用いての調教を受けてしまい
チンポの事しか考えられない身体に躾けられてしまい
星屑の街の守りたかった子供達を自ら差し出してしまう程に堕ちてしまう本とか何で無いの?
俺絵描けないから誰かこのネタ使って代わりに描いて欲しいんだけど
79423/02/26(日)05:13:45No.1030670823+
>星側に残ってる創世神話だと創世神はなんもない空間に突然飛来してひかりあれしたとあるし
自分ところの神様がいっちばーんするために好き勝手言うのが創生神話なところあるし…
79523/02/26(日)05:14:11No.1030670838+
>創世神マジでなにやってんの!?
こたえをもたぬ
79623/02/26(日)05:14:34No.1030670855+
>俺絵描けないから誰かこのネタ使って代わりに描いて欲しいんだけど
「」が絵を描けないルートか…
79723/02/26(日)05:14:37No.1030670857+
>死の概念があると幽世の連中に利用されるので楔引っこ抜いて六龍で擬似的に再現します
>引っこ抜いた楔はその辺に置いておきます
>なんかその辺に捨てた楔が魔改造されて滅亡の要因になってる……
生死の概念(を管理する役割のネクタル)があるとそれを間引いて管理するワルダントが出てくるから引き抜いたら生死がバグって幽世が産まれたじゃなかったっけ?違ったっけ
79823/02/26(日)05:14:48No.1030670868+
>自分ところの神様がいっちばーんするために好き勝手言うのが創生神話なところあるし…
いやその後割れて星と空に分かれたの記述まであったはず
いつだかのリアイベで掲示されてたヤツ
79923/02/26(日)05:15:13No.1030670885+
>エッセルが星屑の街の為に憎きマフィアに身体を差し出すも
>約束は守られず寿命が縮む程強烈な媚薬を用いての調教を受けてしまい
>チンポの事しか考えられない身体に躾けられてしまい
>星屑の街の守りたかった子供達を自ら差し出してしまう程に堕ちてしまう本とか何で無いの?
>俺絵描けないから誰かこのネタ使って代わりに描いて欲しいんだけど
お前が
文章でもいいから
書くんだよ
80023/02/26(日)05:15:27No.1030670901+
超大昔にグラジーになんか雰囲気似てる冒険者?ってのがいたらしく
そいつらが神に逆らって勝手に旅に出てバハに戦いを挑んだ…とかあったよね
80123/02/26(日)05:15:36No.1030670906そうだねx2
>No.1030670811
エッセルの部分をカトルにしていいなら…
80223/02/26(日)05:15:39No.1030670912+
>いやその後割れて星と空に分かれたの記述まであったはず
現地民なんていなかった
いいね?
80323/02/26(日)05:16:14No.1030670935+
>超大昔にグラジーになんか雰囲気似てる冒険者?ってのがいたらしく
>そいつらが神に逆らって勝手に旅に出てバハに戦いを挑んだ…とかあったよね
それでバハ割れたんだろうか
80423/02/26(日)05:16:41No.1030670956+
創世神もなんかボコられたぐらいだし
そもそも格自体が神として低そうだから
クソみてぇな世界しか作れないんだろうな
80523/02/26(日)05:17:22No.1030670986そうだねx8
十天衆とかいうグラジー強制ゲームオーバーキャラどもの一括管理用タグ
80623/02/26(日)05:18:11No.1030671034+
>生死の概念(を管理する役割のネクタル)があるとそれを間引いて管理するワルダントが出てくるから引き抜いたら生死がバグって幽世が産まれたじゃなかったっけ?違ったっけ
幽世とワルダント周りかなり曖昧にしか覚えてないからこっちが間違ってるかもしれん
どちらにせよバハリニンサン仕事が雑すぎる……
80723/02/26(日)05:18:46No.1030671057+
そもそも星の世界ってどこにあるんだろうね?
80823/02/26(日)05:19:42No.1030671098+
fu1959234.jpg[見る]
ねぇ!
80923/02/26(日)05:19:55No.1030671115+
うん
でもね
81023/02/26(日)05:20:17 ウーノNo.1030671139+
危険だから排除させてもらうよ
81123/02/26(日)05:20:28No.1030671152そうだねx1
実際危険人物だとは思うけどね
81223/02/26(日)05:21:03No.1030671181+
>fu1959234.jpg[見る]
>ねぇ!
なぁなぁ!家族ごっこは楽しかったかぁ!?
81323/02/26(日)05:21:54No.1030671221+
>十天衆とかいうグラジー強制ゲームオーバーキャラどもの一括管理用タグ
タグ付与して属性付け加えて結果を改変する必要があるんですね
81423/02/26(日)05:21:57No.1030671224そうだねx2
>危険だから排除させてもらうよ
もっと危険な刀持った歌舞伎ジジイが徘徊してるだろ!
81523/02/26(日)05:22:34No.1030671247+
>そもそも星の世界ってどこにあるんだろうね?
ここまできて星の世界自体も謎のままだよな
実態がいまだにわからない
81623/02/26(日)05:23:32No.1030671291+
>もっと危険な刀持った歌舞伎ジジイが徘徊してるだろ!
飽く迄も個人なのが歌舞伎
なんかその場のノリでありとあらゆる事象に介入しまくった結果空の世界の力関係むちゃくちゃにしたのがあのルートのグラジーなんだろうな
81723/02/26(日)05:23:55No.1030671304+
星の民が不滅不死なのは空の世界に完全に死の概念が失われているからなのか
星の世界から空の世界に来るときに無敵モードみたいになるのか
81823/02/26(日)05:24:29No.1030671329+
ザンバに憧れてた偽姉って大分アレなのでは?
ザンバ見てたのは辻斬りマシーン化前だとは思うけど
81923/02/26(日)05:24:55No.1030671353+
>お前が
>文章でもいいから
>書くんだよ
こうやって短文でネタ出すだけなのは得意なんだけど
ちゃんと一つの作品として形にするのってやった事ないに等しいんだよな…
82023/02/26(日)05:25:05No.1030671360+
>星の民が不滅不死なのは空の世界に完全に死の概念が失われているからなのか
>星の世界から空の世界に来るときに無敵モードみたいになるのか
割れたバハの片方が頭空の民ヤダーってなって完全星人作ったとは言われてるが
82123/02/26(日)05:25:33No.1030671386+
やっぱりあの糞トカゲ処してちゃんと世界作り直そう
82223/02/26(日)05:25:37No.1030671392+
なんなら本編のウーノだって主人公のことまだ危険視してるしね…
少しでもおかしな様子見せたら超越後の関係でも殺しに来ると思うよ
82323/02/26(日)05:25:41No.1030671396そうだねx4
>ザンバに憧れてた偽姉って大分アレなのでは?
>ザンバ見てたのは辻斬りマシーン化前だとは思うけど
いや年齢的に偽姉が見てたのは全盛期歌舞伎だから辻斬りマシーンそのものじゃねえのかなぁ
82423/02/26(日)05:25:57No.1030671414そうだねx1
>>危険だから排除させてもらうよ
>もっと危険な刀持った歌舞伎ジジイが徘徊してるだろ!
アイツは強キャラ狩りしてるだけだけどグラジーは正義感だけで国の歴史変えるレベルの場に気軽に出てくるから……
82523/02/26(日)05:25:57No.1030671415+
>やっぱりあの糞トカゲ処してちゃんと世界作り直そう
そんなパワーソースどこにあるの…
82623/02/26(日)05:26:24No.1030671433+
それにしても偽姉どころか偽親が出てくるとは思ってもみなかった
82723/02/26(日)05:26:29No.1030671438+
危険人物が一箇所にかたまってるのは実際危険ではある
実際は危険人物を抑止力とセットで監視下に置いてるだけだからいなかったらいなかったで今回の十天衆の面々みたいに野放しになるし理の外からくる脅威に一丸になれないし対抗する力も確保できねぇしで詰む
82823/02/26(日)05:27:31No.1030671496+
>いや年齢的に偽姉が見てたのは全盛期歌舞伎だから辻斬りマシーンそのものじゃねえのかなぁ
それでよく陰キャ瞑想姉ちゃんに収まってたな…
82923/02/26(日)05:27:36No.1030671502+
>実際は危険人物を抑止力とセットで監視下に置いてるだけだからいなかったらいなかったで今回の十天衆の面々みたいに野放しになるし理の外からくる脅威に一丸になれないし対抗する力も確保できねぇしで詰む
ちゃんと管理されてるのが重要なんだよな
ところでニーアちゃんなんですが…
83023/02/26(日)05:28:34No.1030671549+
>ところでニーアちゃんなんですが…
グラジー殺さないからまあいいか…
83123/02/26(日)05:28:50No.1030671560+
>ちゃんと管理されてるのが重要なんだよな
>ところでニーアちゃんなんですが…
まあまだ田舎の街一つ皆殺しにしただけだから…
83223/02/26(日)05:28:50No.1030671561+
パワーソースも何もそもそもぽっと出の糞トカゲが勝手に弄った世界だし
元々の世界に戻る戻ってくれると良いなまぁ新世界作る方向でもイイヨ!
83323/02/26(日)05:28:51No.1030671562そうだねx5
>ところでニーアちゃんなんですが…
野生のニーアよりはマシ
83423/02/26(日)05:29:07No.1030671578+
>星の民が不滅不死なのは空の世界に完全に死の概念が失われているからなのか
>星の世界から空の世界に来るときに無敵モードみたいになるのか
星骸とかいるし…
83523/02/26(日)05:30:13No.1030671640+
特異点がいないとシバーに祈りの力が足りなくて世界が滅ぶのいいよね
83623/02/26(日)05:31:08No.1030671686+
成長したらめちゃくちゃ強くなるグラジーだけどそもそも成長する前に死亡フラグが山のようにあったんだな…
83723/02/26(日)05:31:22No.1030671699+
>ちゃんと管理されてるのが重要なんだよな
>ところでニーアちゃんなんですが…
アレでも元と比べたらかなり被害減ってるから…
83823/02/26(日)05:31:53No.1030671719+
特異点居ないと元役者が傍観者に徹するから100%空の世界は無くなるんだよな
83923/02/26(日)05:32:04No.1030671730+
>特異点がいないとシバーに祈りの力が足りなくて世界が滅ぶのいいよね
そのために特異点に理不尽なストレスを重ねて鋼のメンタルを作り上げよう!
84023/02/26(日)05:32:41No.1030671761+
シバーの最終フェイトも気軽に世界が危うく滅びるところだったね…
84123/02/26(日)05:33:38No.1030671809+
影響力も無かったら無かったで対星の民や月の民や幽世で空の世界が結託出来ずに滅びる辺りどうしようもない
84223/02/26(日)05:34:40No.1030671860そうだねx1
十天衆が空の抑止力ってこういう意味だったんだな…
84323/02/26(日)05:35:46No.1030671913そうだねx4
>十天衆が空の抑止力ってこういう意味だったんだな…
思ってた意味と違う!
84423/02/26(日)05:36:01No.1030671927+
確かに十天衆は互いに互いを抑止しているが……
84523/02/26(日)05:36:40No.1030671967そうだねx1
その目的もあるって散々いってたけど
全空の脅威で抑止されてる側だったわけだ
84623/02/26(日)05:36:54No.1030671973+
>確かに十天衆は互いに互いを抑止しているが……
あの…団長が好き勝手しそうなんですけど…
84723/02/26(日)05:37:01No.1030671976そうだねx1
武術も魔法も長けた最強のきくうし!
バーン!音で死んだ
84823/02/26(日)05:37:33No.1030671998+
十天衆という箱に危険な因子を全部ぶち込んで管理!抑止完了!
84923/02/26(日)05:38:33No.1030672044+
脈を打ち消して即死とかmap兵器でそんな火力出しちゃダメだよ!!
85023/02/26(日)05:39:37No.1030672089+
危険なものが1箇所に固まってて影響力も大きいけどある程度ちゃんと管理されてて無かったら最悪の事態に繋がるとか核弾頭かよ
85123/02/26(日)05:39:43No.1030672098+
つーかニオちゃん不快なら引きこもるか死になよ…
傍迷惑の化身過ぎてちょっと引くわ
85223/02/26(日)05:40:45No.1030672158+
>危険なものが1箇所に固まってて影響力も大きいけどある程度ちゃんと管理されてて無かったら最悪の事態に繋がるとか核弾頭かよ
抑止力ってそういう……
85323/02/26(日)05:46:30No.1030672442+
やはり世界は滅ぶべき…
滅ぼす…
85423/02/26(日)05:51:58No.1030672677+
改めてスラム街に全空最強が2人いるの均衡を見出しすぎてない?
85523/02/26(日)05:53:07No.1030672716+
ニーア以外がデスの契約者になるとヤバいとかありそう
実はニーアが一番マシとか
85623/02/26(日)05:54:18No.1030672759+
何気にグランより不幸になっているシスに悲しき過去…
85723/02/26(日)05:55:47No.1030672824+
見て下さいムゲンさん!
ユイシスさんが死にかけてしまいましたよ!
85823/02/26(日)05:56:53No.1030672868そうだねx3
>改めてスラム街に全空最強が2人いるの均衡を見出しすぎてない?
でもあいつら多分設定的な話すると十天最弱だろうしな…
1人で他9人相手にして勝てちゃうシエテ>オクトー>他十天>双子>まだ未熟なフュンフ
ぐらいの力量差な気がするんだよな
85923/02/26(日)05:57:10No.1030672880+
まさかグラジーが飢えなきゃ勝てないジョニィ理論の体現者だとは‥‥‥
86023/02/26(日)05:59:10No.1030672952そうだねx2
>まさかグラジーが飢えなきゃ勝てないジョニィ理論の体現者だとは‥‥‥
不幸にならなきゃ強くなれない
つまりサブル島で幼少期を過ごせば良い
気味が悪いわ…
86123/02/26(日)06:00:37No.1030673009+
そんな…村人から礫を投げつけられて忌み子と誹られる主人公だなんて…
86223/02/26(日)06:00:50No.1030673020+
>あの…団長が好き勝手しそうなんですけど…
あの団長はもう少ししたらマルチでシバキ倒せるようになるはずだから…
86323/02/26(日)06:00:57No.1030673027+
ザンクティンゼル以外で育てる演算をすれば無限に幼馴染設定を作れる…
まぁ死ぬんだが
86423/02/26(日)06:01:11No.1030673042+
サブル島だとサラちゃん庇って死にそう
86523/02/26(日)06:01:23No.1030673050そうだねx1
やはり空の民は素晴らしいわ
86623/02/26(日)06:02:15No.1030673092+
十天とか言いながらシエテ1人だけ格が違うのってなんかおかしいよね…
86723/02/26(日)06:02:20No.1030673094+
>サブル島だとサラちゃん庇って死にそう
投げられた石のサイズと当たりどころが悪くてそのまま死ぬ…みたいなどうしようもない死因になりそう…
86823/02/26(日)06:04:15No.1030673174+
シエテはありとあらゆるキャラの中で最強
他の奴らも空の民の中だと最強
グラジーとシンクは一般的な騎空士より遥かに強い
86923/02/26(日)06:05:35No.1030673226+
見直したらロジャーは覇空戦争前からグラジーのシミュしてたのか…
87023/02/26(日)06:19:08No.1030673805+
しかしこれだけフラグ管理して生き延びさせたグラジーが今これだけ強くなってると思うと感慨深いな…
87123/02/26(日)06:19:41No.1030673832+
やっぱりウーノの両親を殺した賊が悪いよなぁ
87223/02/26(日)06:30:05No.1030674305+
悪気がないのはわかるけど気軽に国レベルを左右する事をポンポンやるからタチが悪いんだよって言われるとまあそうね…ってなるのが困る
87323/02/26(日)06:36:42No.1030674644+
>悪気がないのはわかるけど気軽に国レベルを左右する事をポンポンやるからタチが悪いんだよって言われるとまあそうね…ってなるのが困る
でも忠告さえせずに暗殺は段階踏まな過ぎ
87423/02/26(日)06:38:40No.1030674752+
>悪気がないのはわかるけど気軽に国レベルを左右する事をポンポンやるからタチが悪いんだよって言われるとまあそうね…ってなるのが困る
グラジーの場合は世界レベルを左右する事もちょいちょいやっちゃうしね…
87523/02/26(日)06:40:14No.1030674829+
簡単に左右される世界も悪いよ
87623/02/26(日)06:40:49No.1030674862+
最初の頃は問題児の十天衆を集めた賢人って感じだったけど今はしっかり問題児側に
87723/02/26(日)06:41:37No.1030674899+
この世界意味分からんぐらい気軽に滅ぶ厄ネタその辺に大量に転がり過ぎ
87823/02/26(日)06:42:05No.1030674922+
ウーノって何歳くらいなんだ
87923/02/26(日)06:44:57No.1030675077+
>この世界意味分からんぐらい気軽に滅ぶ厄ネタその辺に大量に転がり過ぎ
そもそもグラジーが死んだら世界が滅ぶ時点でクソじゃね
何で一人の人間の生死だけで世界の命運が決まるんだよ
88023/02/26(日)06:46:01No.1030675134+
こんな奴らがふっ特異点が世界に害をなすかどうか見極めさせてもらうよムーブしてたんか?
88123/02/26(日)06:46:13No.1030675146+
>この世界意味分からんぐらい気軽に滅ぶ厄ネタその辺に大量に転がり過ぎ
上司が悪いよなぁ...
88223/02/26(日)06:46:56No.1030675189+
>簡単に左右される世界も悪いよ
そんな風に世界作った神が悪い
88323/02/26(日)06:47:54No.1030675253+
こたえをもたぬ
88423/02/26(日)06:48:29No.1030675292+
なんでネクタルシンシャはさらっとセレストの島まで来れてるんです?
別の島だよね?
88523/02/26(日)06:49:02No.1030675320+
>でも忠告さえせずに暗殺は段階踏まな過ぎ
強大な力振りかざしながら目的や思想も見せずにコソコソさせたロジャーが悪いよなあ!!
88623/02/26(日)06:52:07No.1030675491+
>確かに十天衆は互いに互いを抑止しているが……
シエテだけは抑制出来てないよな
シエテが暴走したら十天の誰も止められないし
88723/02/26(日)07:02:26No.1030676105+
スライムはなんでけおってたの?
88823/02/26(日)07:04:31No.1030676257+
>シエテが暴走したら十天の誰も止められないし
オクトーもシエテ以外の十天2人ぐらいなら勝てちゃいそうじゃない?
88923/02/26(日)07:08:30No.1030676547+
>オクトーもシエテ以外の十天2人ぐらいなら勝てちゃいそうじゃない?
オクトーとは一対一じゃ勝てないだけで十天複数で挑めば問題なく勝てるけどシエテは残り全員で挑んでも勝てないから
89023/02/26(日)07:11:06No.1030676713+
剣神お前なんなんだよ!
いやそれ使えるシエテお前なんなんだよ!
89123/02/26(日)07:16:47No.1030677099+
>スライムはなんでけおってたの?
ネクタル死んだ
89223/02/26(日)07:17:28No.1030677130+
>>スライムはなんでけおってたの?
>ネクタル死んだ
ネクタルだけかなあ!!
89323/02/26(日)07:19:10No.1030677239+
いいですよね…友だちの形を模したスライム…よくねぇなんだこれ…
89423/02/26(日)07:20:29No.1030677338+
もっと!
もっとBADっぽいの頂戴!
89523/02/26(日)07:20:37No.1030677348+
>いいですよね…友だちの形を模したスライム…よくねぇなんだこれ…
いいですよね
友達が背負ってた弓を模したスライム武器
89623/02/26(日)07:22:08No.1030677457+
>いいですよね…友だちの形を模したスライム…よくねぇなんだこれ…
ワーさんが見たら卒倒する奴だよコレ
89723/02/26(日)07:22:49No.1030677500+
あと出てないのは偽姉レナさんランちゃんビリおじシルヴァさん
偽姉シルヴァさんは十天関連だとわかるが残り3人は喪失と何の関係が…?
89823/02/26(日)07:30:14No.1030678029+
主人公とバブさんはほっといたらアホみたいに鍛えてるから早めに消さないとやばいことになるのは間違いない
89923/02/26(日)07:33:26No.1030678309+
>偽姉シルヴァさんは十天関連だとわかるが残り3人は喪失と何の関係が…?
ランちゃんとビリおじの動向はそのままフェードラッヘとレヴィオンという国の動きに関わってくるし
その二人が団長ちゃんと仲良くなって助っ人に駆けつけてくれなかったらバブさんに負けてしぬ
90023/02/26(日)07:34:48No.1030678428+
>主人公とバブさんはほっといたらアホみたいに鍛えてるから早めに消さないとやばいことになるのは間違いない
バブさんはどうやっても鍛えてるから手に負えない
90123/02/26(日)07:36:25No.1030678612+
十天衆結成すると傍迷惑な最強集団になり放置すると傍迷惑な個人最強がうろつく魔境
90223/02/26(日)07:37:38No.1030678749+
もしかしてバブさん大暴れからの封印も大分綱渡だったのか
90323/02/26(日)07:38:31No.1030678836+
世界を救えるってことは世界を滅ぼせるってこと
90423/02/26(日)07:39:21No.1030678917+
>あと出てないのは偽姉レナさんランちゃんビリおじシルヴァさん
>偽姉シルヴァさんは十天関連だとわかるが残り3人は喪失と何の関係が…?
侵略国家ウェールズの尖兵のランちゃんとそれと戦うビリおじって感じかなぁ
90523/02/26(日)07:41:35No.1030679185そうだねx1
レヴィオンに浮かんでた目玉っぽいやつって何気に世界ヤバいレベルの代物じゃなかったっけ
90623/02/26(日)07:46:00No.1030679659そうだねx1
シエテの出すスタンドが本気にならなくても他の十天より強い上本体はさらに強いのイカれてるよ
というか六龍に対抗できる時点でおかしい
90723/02/26(日)07:48:11No.1030679912+
>シエテの出すスタンドが本気にならなくても他の十天より強い上本体はさらに強いのイカれてるよ
>というか六龍に対抗できる時点でおかしい
良いだろ?多分マジの特異点だぜ?
90823/02/26(日)07:48:16No.1030679924+
ママ気取りのヤクザの考えに感化されなければ危なかったのか…
90923/02/26(日)07:51:34No.1030680348そうだねx1
>ママ気取りのヤクザの考えに感化されなければ危なかったのか…
どっちかというとグラジー達が不気味なまでの目的が不明のまま暗躍してるのが目に着いた形だと思う
91023/02/26(日)07:52:46No.1030680473+
>ママ気取りのヤクザの考えに感化されなければ危なかったのか…
ママ気取りのヤクザと知り合ってかつ要注意人物のシエテ始め十天を手元に置いてかつグラジーと知り合いになってれば死亡フラグ回避です
91123/02/26(日)07:55:09No.1030680774+
こうしてみると化け物って言われてメンタル壊す揚げ物さんが一番一般人みたいに見えるのが不思議だ
91223/02/26(日)07:55:40No.1030680832+
幼馴染は檜山だった演算世界…
91323/02/26(日)07:57:05No.1030680992+
ママ気取りは安定第一だからロジャー的には注意する必要ほぼゼロなありがたい枠だし…
91423/02/26(日)07:59:58No.1030681332+
>こうしてみると化け物って言われてメンタル壊す揚げ物さんが一番一般人みたいに見えるのが不思議だ
だってイベ前の分析で性格上無害とか描かれちゃう人だし
ただの弓ちょっと上手いちょっとメンヘラ気味で爆乳美声のめちゃシコ姉ちゃんだよ
91523/02/26(日)08:03:42No.1030681745+
シルヴァに何かあったら連鎖的に災厄と化すのはわかる
91623/02/26(日)08:04:17No.1030681815+
アルルメイヤにサンちゃんのやらかしで島の住人避難させたのも失敗したら滅亡ルートだったんだろうな
91723/02/26(日)08:06:25No.1030682051+
アナザーシエテは現実と変わらないとかありそう
91823/02/26(日)08:06:57No.1030682113+
>どっちかというとグラジー達が不気味なまでの目的が不明のまま暗躍してるのが目に着いた形だと思う
目的が父探しと分かっても過剰なぐらいのお人よしで助け続ける騎空団なんて不気味だわ…殺さないと…
91923/02/26(日)08:08:37No.1030682303+
アルルメイヤに予言させてるのも苦肉の策というかどうにか最小限に干渉できる手段だったんだろうな
92023/02/26(日)08:08:50No.1030682325+
>アルルメイヤにサンちゃんのやらかしで島の住人避難させたのも失敗したら滅亡ルートだったんだろうな
サンちゃんの罪をギリギリ償っていける類のものにしないと天司長サンダルフォン自体が誕生しない可能性あるし…
92123/02/26(日)08:09:38No.1030682417+
サラーサは餌付けすればいけそう
92223/02/26(日)08:10:29No.1030682519+
>サンちゃんの罪をギリギリ償っていける類のものにしないと天司長サンダルフォン自体が誕生しない可能性あるし…
スペアの兄ちゃんがスペアとして機能しなかったらファーさんの滅亡計画は盤石だったしな
92323/02/26(日)08:12:52No.1030682792そうだねx1
てかどう空の頃って続き作る気なかったでしょ
思った以上に人気出たから続き作っただけで
92523/02/26(日)08:17:10No.1030683326+
単発で終わるつもりだったどう空から話を足す上でのサンちゃんの非道の尻拭い担当だからなアルルメイヤ
92623/02/26(日)08:18:43No.1030683556+
どうやってあの島の全員説得して連れ出したんだろうな

[トップページへ] [DL]