[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3321人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1957167.png[見る]
fu1957276.jpeg[見る]
fu1957160.jpg[見る]
fu1957161.jpg[見る]
fu1957296.png[見る]
fu1957158.jpg[見る]
fu1957220.png[見る]
fu1957173.jpeg[見る]


画像ファイル名:1677312575338.png-(136524 B)
136524 B23/02/25(土)17:09:35No.1030438581+ 18:38頃消えます
ロジャー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/02/25(土)17:10:16No.1030438773+
存在しないはずの記憶ーー
223/02/25(土)17:10:16No.1030438777+
触りしかやってないけどコイツ気持ち悪いな…
323/02/25(土)17:10:22No.1030438801+
闇って感じの色
病みってる
423/02/25(土)17:11:46No.1030439198そうだねx15
デカパイ感謝
523/02/25(土)17:15:13No.1030440188+
あの…もう1人の貴方ふと…
623/02/25(土)17:16:24No.1030440541+
ドラゴン共空の命好きすぎる…
723/02/25(土)17:16:49No.1030440670+
まだ始めの方しか読んでないけど観察対象に感情移入しすぎじゃない?大丈夫かこいつ
823/02/25(土)17:17:52No.1030440981+
だからやつれた…
923/02/25(土)17:18:21No.1030441120そうだねx3
ねぇ!シナリオ途中で性別変えたらこいつも変わったんだけど!?
1023/02/25(土)17:18:45No.1030441221+
鎧着てないカタリナさんエロすぎねぇかぁ!?
1123/02/25(土)17:19:36No.1030441482+
なんでグラジーと逆の性別になるの?
1223/02/25(土)17:20:23No.1030441702そうだねx10
>ねぇ!シナリオ途中で性別変えたらこいつも変わったんだけど!?
>なんでグラジーと逆の性別になるの?
エロじゃん…
1323/02/25(土)17:20:28No.1030441726+
>ねぇ!シナリオ途中で性別変えたらこいつも変わったんだけど!?
グラジー
バブシャレ厶
ジャイア←New
こう?
1423/02/25(土)17:20:44No.1030441794+
じゃあグランでやるか…
1523/02/25(土)17:21:34No.1030442029+
男3人でわちゃわちゃすると思ってたのに違う!!
1623/02/25(土)17:22:22No.1030442252+
シスがヒロインしている
1723/02/25(土)17:22:51No.1030442399+
グランとジータどっちでやったほうがよさそう?
ジーシスだからジータのつもりだったがデカパイオロロジャイア見れんのか
1823/02/25(土)17:24:01No.1030442731+
RTAはじまった
1923/02/25(土)17:24:07No.1030442750+
fu1957158.jpg[見る]
増えてる…
2023/02/25(土)17:24:07No.1030442755+
女になったとたんわいせつ物みたいな服着やがって…
2123/02/25(土)17:24:28No.1030442852+
解釈違いだったからグランにした
2223/02/25(土)17:26:10No.1030443311+
このRTA走者俺に対して重くない?
2323/02/25(土)17:26:12No.1030443322そうだねx1
fu1957160.jpg[見る]
fu1957161.jpg[見る]
これシエテだな…
2423/02/25(土)17:26:30No.1030443401そうだねx7
ビィママだけじゃなくロジャーママまで…
2523/02/25(土)17:26:42No.1030443467+
オロロばっか大変すぎない?
聞いてるかイーウェア
2623/02/25(土)17:26:44No.1030443475そうだねx6
シエテかぶん殴るか
2723/02/25(土)17:27:09No.1030443614そうだねx3
十天衆が生まれないとあんな面倒なことになるとは
2823/02/25(土)17:27:11No.1030443625+
fu1957167.png[見る]
2923/02/25(土)17:27:31No.1030443729そうだねx1
十天衆がクソしかいねえ!
3023/02/25(土)17:27:46No.1030443799+
十天がマジでただのレイドボスだこれ
3123/02/25(土)17:27:48No.1030443808+
ビィくんがほんとママすぎる
3223/02/25(土)17:27:53No.1030443830そうだねx3
思った以上に十天の存在が大事だ…
3323/02/25(土)17:28:45No.1030444111そうだねx14
読み終わったけど解釈違いだった
主人公は主人公の意思で進んできて勝ち取ってきたのであって外部干渉で修正されたレールを歩いてきたわけじゃない
神の意思も世界の行く末も知るかバカ!
父親に会いにくんじゃ!の方が良かった
3423/02/25(土)17:29:04No.1030444214+
異性の方がいい演算結果が得られる!
3523/02/25(土)17:29:44No.1030444427+
RTAっていうかリセマラっていうか…
3623/02/25(土)17:29:56No.1030444495+
>読み終わったけど解釈違いだった
>主人公は主人公の意思で進んできて勝ち取ってきたのであって外部干渉で修正されたレールを歩いてきたわけじゃない
>神の意思も世界の行く末も知るかバカ!
>父親に会いにくんじゃ!の方が良かった
これじゃ本当の特異点はバブさんの方だよ
3723/02/25(土)17:30:01No.1030444526+
これグランくんだと脳が破壊されちまうー!
3823/02/25(土)17:30:17No.1030444604そうだねx2
演算の1回にガチャピンさん無双の回があるんだな
3923/02/25(土)17:30:19No.1030444616+
今からやるけどグランとジータどっちでやるのがいいか教えて
4023/02/25(土)17:30:27No.1030444668そうだねx1
まぁこいつらほっといたらやばいから十天つくろってシエテがなったのがスタートだから
4123/02/25(土)17:31:04No.1030444828+
>今からやるけどグランとジータどっちでやるのがいいか教えて
グランでやると話に集中できなくなるぞ
4223/02/25(土)17:31:12No.1030444872そうだねx4
>今からやるけどグランとジータどっちでやるのがいいか教えて
グランくんだとデカパイ過保護お姉さんが傍にいてくれる
ジータちゃんだと胡散臭い過保護お兄さんが傍にいてくれる
4323/02/25(土)17:31:17No.1030444901+
>fu1957160.jpg[見る]
>fu1957161.jpg[見る]
>これシエテだな…
こんなふざけたワカメみたいなアホ毛した男そうそういないよな…
4423/02/25(土)17:31:33No.1030444982そうだねx5
どっちかっていうと主人公に干渉しまくってたら全然上手く行かなかったから離れて周りの人たちに干渉するようになったって感じじゃないの?
4523/02/25(土)17:31:35No.1030444993そうだねx28
>読み終わったけど解釈違いだった
>主人公は主人公の意思で進んできて勝ち取ってきたのであって外部干渉で修正されたレールを歩いてきたわけじゃない
>神の意思も世界の行く末も知るかバカ!
>父親に会いにくんじゃ!の方が良かった
オロロがそばにいてなんとかしようとするとおかしくなるからレール敷くと世界駄目になるってことじゃない?
4623/02/25(土)17:31:37No.1030445003そうだねx5
いきなりキエエエエ!でダメだった
4723/02/25(土)17:31:37No.1030445005そうだねx2
なんでジータにデカパイがついてくれないんだ…
これが空の選択か…
4823/02/25(土)17:32:17No.1030445210+
結局ルリアが島に来てなくてもこっちから行くことになるのね
4923/02/25(土)17:32:17No.1030445212+
これ実質グラジー親父がシナリオの主人公だな?
5023/02/25(土)17:32:32No.1030445293そうだねx13
fu1957173.jpeg[見る]
こんなお姉ちゃんと赤ん坊の頃から一緒に暮らしてたら
ドラフ以外で興奮できなくなっちまうー
5123/02/25(土)17:32:39No.1030445325+
よかったアーロンは存在してた
5223/02/25(土)17:32:54No.1030445417そうだねx9
武勲を得ると殺しにくるオクトーと影響力広まると殺しにくるウーノがマジで邪魔だなこれ!
5323/02/25(土)17:33:02No.1030445450そうだねx1
>fu1957173.jpeg[見る]
>こんなお姉ちゃんと赤ん坊の頃から一緒に暮らしてたら
>ドラフ以外で興奮できなくなっちまうー
エッチすぎる…
5423/02/25(土)17:33:09No.1030445484そうだねx3
ジータでやっててもロジャー好きになっちまうのにグランでやったらどうなるんだよ!!
5523/02/25(土)17:33:17No.1030445519+
シスがさっくり家族やってるのに他の奴等はさあ
5623/02/25(土)17:33:22No.1030445551+
ルリアぶん投げて放置するしかない感じの結論になりそう
5723/02/25(土)17:33:27No.1030445581+
>fu1957173.jpeg[見る]
>こんなお姉ちゃんと赤ん坊の頃から一緒に暮らしてたら
>ドラフ以外で興奮できなくなっちまうー
どんな胸部装甲のデザインしてんだよ…
5823/02/25(土)17:33:32No.1030445615+
オロロ実装して常に性別逆になるキャラだったら……
5923/02/25(土)17:33:37No.1030445636そうだねx7
>グランくんだとデカパイ過保護お姉さんが傍にいてくれる
>ジータちゃんだと胡散臭い過保護お兄さんが傍にいてくれる
どっちにしろ性癖壊れる…
6023/02/25(土)17:33:39No.1030445644そうだねx2
シンクは良いお兄ちゃんになれてるから偉いよ
6123/02/25(土)17:33:42No.1030445668+
幼馴染シンクがいる世界の十天衆ってどうなるんだろ
ムゲンがシスになるのか…?
6223/02/25(土)17:33:48No.1030445699+
サラーサお前…
6323/02/25(土)17:34:01No.1030445784そうだねx4
おろろがいるとザングディンゼルがさらに変な土地になってしまうー!
6423/02/25(土)17:34:02No.1030445790+
>幼馴染シンクがいる世界の十天衆ってどうなるんだろ
>ムゲンがシスになるのか…?
九天衆になるだけでは?
6523/02/25(土)17:34:02No.1030445796+
ポンメの糞も結構重要だったんだな…
6623/02/25(土)17:34:10No.1030445835+
グランに変えて二周目読むわ
6723/02/25(土)17:34:22No.1030445905そうだねx5
だからロジャーはグラジーの傍から離れる必要があったんですね
6823/02/25(土)17:34:35No.1030445979+
乳首デカすぎんだろ…
6923/02/25(土)17:34:35No.1030445982+
十天まじで迷惑な存在だな…
7023/02/25(土)17:34:37No.1030445993そうだねx1
>幼馴染シンクがいる世界の十天衆ってどうなるんだろ
>ムゲンがシスになるのか…?
そもそも存在しないんだろう
7123/02/25(土)17:34:44No.1030446019+
>オロロ実装して常に性別逆になるキャラだったら……
こっちで選べるようにしてくれサイゲリニンサン!
7223/02/25(土)17:34:45No.1030446024+
しれっとこの世界のアポロは最初から綺麗だ
7323/02/25(土)17:34:46No.1030446030+
>幼馴染シンクがいる世界の十天衆ってどうなるんだろ
おそらく存在してない
次でグラジーの死因一纏めにしちゃお!って十天結成させる話になるんじゃない?
7423/02/25(土)17:34:57No.1030446086+
十天リセ案件はシスとフュンフは関わってこないのは安心した
ソーンさんはメンタルやられずに済んだのかな…
7523/02/25(土)17:35:08No.1030446131+
デカパイCV徳井青空お姉さん
お嫌いですか?
7623/02/25(土)17:35:09No.1030446138そうだねx10
>十天まじで迷惑な存在だな…
十天がないと迷惑な存在になるから順序が逆
7723/02/25(土)17:35:13No.1030446173+
>しれっとこの世界のアポロは最初から綺麗だ
親父と上手くいってそうだよね…
7823/02/25(土)17:35:14No.1030446177そうだねx7
おっぱいなママと檜山な兄ちゃんが増えてこのルート全然寂しくないな…
7923/02/25(土)17:35:14No.1030446178そうだねx5
>十天まじで迷惑な存在だな…
よくこんな迷惑系をまとめられたなあのニヤケ面
8023/02/25(土)17:35:16No.1030446187+
>幼馴染シンクがいる世界の十天衆ってどうなるんだろ
>ムゲンがシスになるのか…?
十天衆が存在したらグラン君がデスエンカで殺されねえんだ
8123/02/25(土)17:35:25No.1030446233+
というか多分あれだよね最終的に全部グラジー周りはノー干渉で自由にするか!って感じのオチになるよね
それ以外は干渉しまくるだろうが
8223/02/25(土)17:35:39No.1030446313+
>>十天まじで迷惑な存在だな…
>よくこんな迷惑系をまとめられたなあのニヤケ面
ニヤケ面には勝てないからな
それがそのまま抑止力になってる
8323/02/25(土)17:35:41No.1030446321+
十天衆の一番の存在意義は妨害要素を無害に作り替えることだったんだな…
8423/02/25(土)17:35:54No.1030446390そうだねx21
せっかく何十回も子供の頃から育てさせた上で1番旅に不要と言うよりいちゃいけない存在は自分だと理解させるの酷くない?
8523/02/25(土)17:35:59No.1030446420そうだねx4
なんか急にスタート地点にガチャピン居たときはビビっただろうな
8623/02/25(土)17:36:07No.1030446457そうだねx1
>デカパイCV徳井青空お姉さん
>お嫌いですか?
またデカいパイのキャラの声当ててる…
8723/02/25(土)17:36:09No.1030446465そうだねx10
むう…幼馴染ラカム×アポロ概念…
8823/02/25(土)17:36:14No.1030446484+
>幼馴染シンクがいる世界の十天衆ってどうなるんだろ
真王も攻めてこないし多分ファータグランデ空域めっちゃ安定してて結成はしてない
シエテだけは思想変わらない気がするから一人で同じことやってるかも
8923/02/25(土)17:36:14No.1030446486そうだねx1
全空でトップだろうが何だろうがどうでもよかったんだな…
おままごとしてくれてりゃ十天衆でありさえすれば…
9023/02/25(土)17:36:15No.1030446489+
こういう話ホワット・イフみたいで好きだ
9123/02/25(土)17:36:15No.1030446493そうだねx2
オクトーさんあの勢いだとアレ爺とかヨダ爺にも喧嘩売って殺してそう
9223/02/25(土)17:36:23No.1030446531+
>ニヤケ面には勝てないからな
>それがそのまま抑止力になってる
核兵器みたいなやつだな
9323/02/25(土)17:36:29No.1030446564そうだねx3
>おそらく存在してない
>次でグラジーの死因一纏めにしちゃお!って十天結成させる話になるんじゃない?
なるほどね
死因チームが逆算で十天衆になるのか…いや酷いな!?
9423/02/25(土)17:36:32No.1030446576+
グラン殺害要因を固めたのが十天衆
9523/02/25(土)17:36:41No.1030446626+
演算てたら突然シエテが絡んできそう
9623/02/25(土)17:36:45No.1030446644+
まぁでもこれでシエテが最初から言ってた十天結成の動機も理解できたな
9723/02/25(土)17:36:52No.1030446686そうだねx15
たしかにオイゲンが娘をすぐ保護してたらラカムと幼馴染だよな…当たり前なのに盲点だった
あとすごい相性がよさそうで笑う
9823/02/25(土)17:36:59No.1030446721+
るっ!のビィがグラジーと旅に出てないから初期ビィくんになってる…
9923/02/25(土)17:36:59No.1030446722+
女装ママ男子おじさん!!
10023/02/25(土)17:37:03No.1030446737そうだねx1
>せっかく何十回も子供の頃から育てさせた上で1番旅に不要と言うよりいちゃいけない存在は自分だと理解させるの酷くない?
グラジー周りだけじゃなくて他も干渉しまくってるしもう心ボロボロなんじゃ…
10123/02/25(土)17:37:10No.1030446775+
ペルソナの丸喜みたいな声しやがって
10223/02/25(土)17:37:32No.1030446900+
ジータちゃんでするとロジャーがパパでビィくんがママだな
10323/02/25(土)17:37:39No.1030446934+
マフィアの株が更に上る名シナリオ
10423/02/25(土)17:37:50No.1030446984+
>あとすごい相性がよさそうで笑う
絶対にありえないよ
10523/02/25(土)17:38:08No.1030447062そうだねx19
>>あとすごい相性がよさそうで笑う
>絶対にありえないよ
ノアステイ
10623/02/25(土)17:38:09No.1030447075そうだねx3
ノアステイ
10723/02/25(土)17:38:11No.1030447094そうだねx4
最初にミルクあげてるシーンで女ロジャーだったからえっ吸わせんの!!?ってビックリしちゃった
10823/02/25(土)17:38:28No.1030447178そうだねx2
ウーノがどうしてグラジー殺すんだよ!ってなるがあいつ両親殺されたトラウマで割と頭おかしいからな
ちょっとめぐり合わせ悪ければ普通に空域を乱す君は死んでもらうしかないするよな…
10923/02/25(土)17:39:04No.1030447346そうだねx1
十天ってそれ自身が驚異の抑制になってるのよく考えたなあと感心したけどひでえ
11023/02/25(土)17:39:06No.1030447362+
1回目の更新はそんなに長くなかったな
11123/02/25(土)17:39:09No.1030447385+
ロジャーが親身だった理由が最初から落ちてただなんて…
11223/02/25(土)17:39:24No.1030447459そうだねx1
なんだこの下品な服は…
11323/02/25(土)17:39:25No.1030447464そうだねx4
>グラジー周りだけじゃなくて他も干渉しまくってるしもう心ボロボロなんじゃ…
あんなに何周も一緒だったシンクに地元皆殺しにさせるし
あんなに何周も助けてもらったラカムは一人ぼっちになるし
あんなに何周も島に訪れたカタリナさんは帝国を脱走するし
11423/02/25(土)17:39:30No.1030447490+
十天衆の地位がどんどん下がっていく
こくうでマフィア程度の田舎マフィアに成り下がり…
今回はとうとう危険人物の刑務所みたいな扱いに…
11523/02/25(土)17:39:40No.1030447526そうだねx1
バッドエンドシンシャの末路エグすぎない!?何があってああなったんだよ…
11623/02/25(土)17:39:44No.1030447548そうだねx2
苦労してんなこいつ…
11723/02/25(土)17:39:52No.1030447588+
まさかオイゲンがアポロ放置したの乱数引かされたせいになるのか
11823/02/25(土)17:39:53No.1030447592そうだねx19
>>グラジー周りだけじゃなくて他も干渉しまくってるしもう心ボロボロなんじゃ…
>あんなに何周も一緒だったシンクに地元皆殺しにさせるし
>あんなに何周も助けてもらったラカムは一人ぼっちになるし
そうだね
>あんなに何周も島に訪れたカタリナさんは帝国を脱走するし
何だこの女…
11923/02/25(土)17:40:00No.1030447618+
死因ニオサラーサ雑すぎて笑った
12023/02/25(土)17:40:01No.1030447621そうだねx1
>バッドエンドシンシャの末路エグすぎない!?何があってああなったんだよ…
あのまま研究所に居続けたエンドだろう
12123/02/25(土)17:40:07No.1030447649+
>十天衆の地位がどんどん下がっていく
>こくうでマフィア程度の田舎マフィアに成り下がり…
>今回はとうとう危険人物の刑務所みたいな扱いに…
そもそも前から危険人物集めたような扱いだったろ!
12223/02/25(土)17:40:09No.1030447662そうだねx2
まあ互いの抑止力ってのは元々あった設定だけど思った以上に危険人物だな…
12323/02/25(土)17:40:09No.1030447664そうだねx2
十天衆にしておかないとおおよそ辻切りになりかねないオクトー
12423/02/25(土)17:40:19No.1030447712そうだねx1
>十天衆の地位がどんどん下がっていく
>こくうでマフィア程度の田舎マフィアに成り下がり…
>今回はとうとう危険人物の刑務所みたいな扱いに…
元々シエテって最強がいるから抑えられてる危険人物の拠り所だろ
12523/02/25(土)17:40:20No.1030447724そうだねx7
>あんなに何周も島に訪れたカタリナさんは帝国を脱走するし
特異点こっちじゃない?
12623/02/25(土)17:40:21No.1030447725+
このシナリオだとむしろソーンさんがわかんねえよ!
12723/02/25(土)17:40:28No.1030447761+
干渉する対象が…干渉する対象が多い…!
12823/02/25(土)17:40:33No.1030447800そうだねx2
女ロジャー絶対に影でグラジーの童貞こっそり食ってそう問題がすごい
あと親父との関係考えるとお前の彼女は親父の二号問題再びもありえてすごくエロい
12923/02/25(土)17:40:35No.1030447816そうだねx1
その点フュンフってすげえよな
落ち度0だぜ
13023/02/25(土)17:40:36No.1030447820+
>>あんなに何周も島に訪れたカタリナさんは帝国を脱走するし
>何だこの女…
あの人こそ特異点なんじゃ…
13123/02/25(土)17:40:39No.1030447832+
シエテは…俺の恩人…?
13223/02/25(土)17:40:42No.1030447845そうだねx2
>十天衆の地位がどんどん下がっていく
>こくうでマフィア程度の田舎マフィアに成り下がり…
>今回はとうとう危険人物の刑務所みたいな扱いに…
一番下については最初からそうだって!
どう危険人物なのかは刑務所がない状態じゃなきゃわからんだけで
13323/02/25(土)17:40:50No.1030447876そうだねx2
空の世界怒ったり悲しんだりしてる奴が強すぎる
13423/02/25(土)17:40:52No.1030447896そうだねx1
どんな歴史になろうとグラジーは生まれてくるから特異点ってのは理由として分かりやすいな
13523/02/25(土)17:40:56No.1030447909+
戦場を盤と見るってクリシスだっけ…
13623/02/25(土)17:41:01No.1030447943+
十天邪魔すぎるだろ!
13723/02/25(土)17:41:10No.1030447984そうだねx1
>戦場を盤と見るってクリシスだっけ…
ザ・ワールドじゃね?
13823/02/25(土)17:41:16No.1030448010+
逆にソーンはなんなんだよ…
13923/02/25(土)17:41:16No.1030448011+
カタリナさんは特異点というよりなんだろう…確定イベント的な?
14023/02/25(土)17:41:18No.1030448022+
>女ロジャー絶対に影でグラジーの童貞こっそり食ってそう問題がすごい
だからグラン君はドラフやナイスバディに靡かないんですね
子供の頃から最高の存在を知っているから
14123/02/25(土)17:41:20No.1030448029+
サラーサがギャートルズみたいで駄目だった
14223/02/25(土)17:41:20No.1030448032+
十天が想ってた以上に危険人物だった…
14323/02/25(土)17:41:25No.1030448060+
オクトー爺ちゃん迷惑すぎるんだけどフュンフ拾って丸くなったんだっけ?
14423/02/25(土)17:41:27No.1030448069+
>このシナリオだとむしろソーンさんがわかんねえよ!
あの人根性なしだからよっぽどのことがないとグラジー殺せないよな…
でも初対面の時の化物仲間ですってね!って艦砲射撃みたいな弓のあいさつでうっかりはありうる女
14523/02/25(土)17:41:30No.1030448086そうだねx2
>逆にソーンはなんなんだよ…
化け物
14623/02/25(土)17:41:37No.1030448117+
ノー干渉って言ってもシスが来るとそれはそれで人間強度が下がるから来ないようにするのもまた干渉なんじゃないだろうか
まぁそれ言うとそもそもグラジーパパにロジャーが合わなきゃシスを送りつけることもなかったかもしれないから何が原因か分からんが
14723/02/25(土)17:41:47No.1030448172+
>オクトー爺ちゃん迷惑すぎるんだけどフュンフ拾って丸くなったんだっけ?
発狂して武者修行してた時期があるらしいから
14823/02/25(土)17:41:50No.1030448183+
べったり過干渉の試行を散々やった上で不要論を突きつけられる
14923/02/25(土)17:41:55No.1030448225+
>オクトー爺ちゃん迷惑すぎるんだけどフュンフ拾って丸くなったんだっけ?
左様
結局巡り巡って十天があると大体丸くなる
15023/02/25(土)17:41:56No.1030448226そうだねx9
>今回はとうとう危険人物の刑務所みたいな扱いに…
これは最初からだろ
15123/02/25(土)17:42:01No.1030448249そうだねx4
ウーノって全然10のために1を捨てられるタイプだからなぁ…
15223/02/25(土)17:42:06No.1030448280+
>このシナリオだとむしろソーンさんがわかんねえよ!
シルヴァさんと仲違いしたまま十天衆もなくグラサイにも乗れないとか確実にメンタル病んでる気しかしない
15323/02/25(土)17:42:07No.1030448287+
グラジー死ぬルートは空域自体は平和そうだからソーンも拗らせたりしてないのかもしれない
15423/02/25(土)17:42:10No.1030448311そうだねx12
オクトーが捨てたもの拾ってみるかって心境にならないと辻斬りになるのは解釈一致です
15523/02/25(土)17:42:15No.1030448337+
>オクトー爺ちゃん迷惑すぎるんだけどフュンフ拾って丸くなったんだっけ?
正確にはふんふの両親に世話になった時一時的に面倒見てから急激に丸くなった
15623/02/25(土)17:42:15No.1030448344+
>サラーサがギャートルズみたいで駄目だった
あのスキン作ってよ!
15723/02/25(土)17:42:19No.1030448372+
十天とかいう犯罪者集団はさあ…
15823/02/25(土)17:42:25No.1030448411そうだねx4
ジータでやってるけど俺ロジャーおにいさんのこと好きになっちまう
15923/02/25(土)17:42:32No.1030448435+
>>サラーサがギャートルズみたいで駄目だった
>あのスキン作ってよ!
言葉喋れなさそうだしなぁ…
16023/02/25(土)17:42:35No.1030448454+
でも姉弟はあっちの世界の方が強そうだった
16123/02/25(土)17:42:36No.1030448457+
>これは最初からだろ
最初は武術を極めた最強の集団みたいな感じだったじゃん
単に強いわけじゃないグラン殺人犯を集めたグループ!
16223/02/25(土)17:42:39No.1030448476+
これシンクくんってジータちゃんとお風呂入ってないかい?
16323/02/25(土)17:42:49No.1030448533そうだねx6
続きは!?続きはまだなの!?
16423/02/25(土)17:42:51No.1030448546そうだねx1
十天の存在意義そうきたかァ~って感じ
16523/02/25(土)17:43:06No.1030448610+
エッセルとカトルは悪ないよ…と言いたいが実際のところ秩序はなにしようとしてたんだろうなぁ
16623/02/25(土)17:43:14No.1030448661+
いやーフュンフって本当にすごい子なんだね…
なんか涯てに繋がるようなことをガレヲンが言ってたし
16723/02/25(土)17:43:17No.1030448682+
あの水風呂迷惑老人は実は面倒見いいので危なっかしいのが周囲にいると落ち着く
ふんふは魔力暴走する赤子という極限まで危なっかしかったので爺しか世話できなかった
16823/02/25(土)17:43:18No.1030448686+
>最初は武術を極めた最強の集団みたいな感じだったじゃん
>単に強いわけじゃないグラン殺人犯を集めたグループ!
対して変わってないな!
16923/02/25(土)17:43:24No.1030448716+
オクトーはザンバ時代なのか
17023/02/25(土)17:43:25No.1030448722+
なかなか凄い所に理由作ってきたな…
17123/02/25(土)17:43:28No.1030448736+
これ思ったよりロジャーヒロインシナリオじゃない?こんな色物みたいな喋り方と見た目させといて?
17223/02/25(土)17:43:33No.1030448763+
サラーサはウーノが
カトルエッセルシスはシエテが
オクトーはフュンフが更生させたんだっけか
17323/02/25(土)17:43:43No.1030448822+
ラカムは船を墜落させた騎空士として不貞腐れた人生送らないといけないし
オイゲンは自分の嫁の死を受け止めきれず空に逃げなきゃだめだし
アポロは父親と仲良く育つことも出来ないし
カタリナはカタリナだしって状況でないと空は滅ぶ
17423/02/25(土)17:43:46No.1030448840+
そもそも涯てとつながる洗面器に見込まれるくらいの達人集団だから特異点殺しにもなんか引かれ合う要素はあるんじゃねえの
サラーサ回もあのノリの割にシリアスな事故だったのでは
17523/02/25(土)17:43:48No.1030448850+
強くなるために色々そぎ落とした結果だったけどヒュンフに会ってから捨てたもの中に必要なものあったかもしれん…って変化だからな
17623/02/25(土)17:43:58No.1030448918そうだねx1
>いやーフュンフって本当にすごい子なんだね…
>なんか涯てに繋がるようなことをガレヲンが言ってたし
ていうか多分天星器が果てに繋がる武器で十天全員その補助ありで繋がれる
シエテはなんか補助なしでいける
17723/02/25(土)17:44:01No.1030448935そうだねx9
>カタリナはカタリナだしって状況でないと空は滅ぶ
なんなんだよアンタは!!
17823/02/25(土)17:44:01No.1030448938+
ニーアちゃんももうちょっと頑張ってたら11天衆になれたねこれ
殺害する前に恋しちゃうから入れなかった
17923/02/25(土)17:44:04No.1030448956+
>最初は武術を極めた最強の集団みたいな感じだったじゃん
>単に強いわけじゃないグラン殺人犯を集めたグループ!
それは個人のフェイトよんでなくねーか?
18023/02/25(土)17:44:06No.1030448965+
>エッセルとカトルは悪ないよ…と言いたいが実際のところ秩序はなにしようとしてたんだろうなぁ
星屑の街の価値って実はまだ謎のままだから…
18123/02/25(土)17:44:14No.1030449007+
サラーサが交通事故すぎる…
18223/02/25(土)17:44:18No.1030449025そうだねx6
だめな√だったけどシンクお兄ちゃん見れたのはよかった
18323/02/25(土)17:44:23No.1030449048そうだねx2
十天が立て続けに出るところで駄目だった
18423/02/25(土)17:44:30No.1030449085+
>でも姉弟はあっちの世界の方が強そうだった
実力はさほど変わってないけど街守るためにえげつない搦手とかブービートラップ作るの上手くなってそうだ
18523/02/25(土)17:44:39No.1030449130+
>十天が立て続けに出るところで駄目だった
どいつもこいつも…ってなった
18623/02/25(土)17:44:40No.1030449134+
天星器って思ったより凄い武器だったんだな
18723/02/25(土)17:44:51No.1030449186そうだねx13
多分シンクもシスにした方が上手くいくと気づいた時のロジャーの悲しみは計り知れない
18823/02/25(土)17:44:58No.1030449229そうだねx7
イオちゃんがロゼッタのことを助けようとしてたのが個人的に花丸
18923/02/25(土)17:44:59No.1030449233+
なんか周年イベでまたグラジーのママ(パパ)が増えたんだけど…
19023/02/25(土)17:45:00No.1030449236そうだねx5
姉弟も十天衆の中で弱いってだけで全体で見て弱い訳じゃないからな
19123/02/25(土)17:45:04No.1030449262+
>サラーサが交通事故すぎる…
というかグランドゼロって船斬れるんだ…
19223/02/25(土)17:45:05No.1030449265+
弱きものは相手にしないザンバ時代に超強いけど制御もできない一人で生きられないふんふに出会った
運命…
19323/02/25(土)17:45:07No.1030449285+
自分いらないんじゃ…って気づくのはまだ過保護組としてはマシな方か…?
19423/02/25(土)17:45:08No.1030449288+
仕方ないけど賢者といい秩序は働いてない場面ばっか目立つ
19523/02/25(土)17:45:22No.1030449365そうだねx9
天星器とかよく知らないけど多分全部砕いたぜ
19623/02/25(土)17:45:25No.1030449388+
まあ実際は十天以外にもデスエンカして殺されてるんだろうけど十天メンバーにさえ会わなければみたいになっとる!
19723/02/25(土)17:45:30No.1030449413+
>エッセルとカトルは悪ないよ…と言いたいが実際のところ秩序はなにしようとしてたんだろうなぁ
なんだっけ…そもそもおくうちんちんってなんで最初秩序と十天が喧嘩してたんだっけ
19823/02/25(土)17:45:41No.1030449468+
天星器とかそこら辺に生えてるじゃん!
19923/02/25(土)17:45:45No.1030449483+
>仕方ないけど賢者といい秩序は働いてない場面ばっか目立つ
秩序として働いたら空が滅ぶんですけど!
20023/02/25(土)17:45:47No.1030449500+
>>エッセルとカトルは悪ないよ…と言いたいが実際のところ秩序はなにしようとしてたんだろうなぁ
>なんだっけ…そもそもおくうちんちんってなんで最初秩序と十天が喧嘩してたんだっけ
シスが原因
20123/02/25(土)17:45:55No.1030449535そうだねx4
>秩序は働いてない場面ばっか目立つ
1集団程度のグループに無茶言うな
この世界島渡るのがまず命がけの航海ぞ
20223/02/25(土)17:45:56No.1030449541+
昨日まで周年キャラこいつじゃ盛り上がらねえだろって思っててごめんなさい
20323/02/25(土)17:46:03No.1030449572+
>姉弟も十天衆の中で弱いってだけで全体で見て弱い訳じゃないからな
エッセルカトルは街の兄弟たちって縛りがなけりゃマフィア皆殺しくらい簡単なんだろうなって…
20423/02/25(土)17:46:03No.1030449573+
十天衆がグラジー殺害犯収容所だなんて…
20523/02/25(土)17:46:05No.1030449581そうだねx3
>仕方ないけど賢者といい秩序は働いてない場面ばっか目立つ
秩序は何か起こった後にしか動けないから仕方ない
調査とかも訴えや被害が無いと出せないし
20623/02/25(土)17:46:06No.1030449591+
>エッセルとカトルは悪ないよ…と言いたいが実際のところ秩序はなにしようとしてたんだろうなぁ
地上げと言ってたし別の街への移住の提案とかじゃないか
20723/02/25(土)17:46:10No.1030449615+
おろろ君って俺にとってそんな重要な存在だったの?
20823/02/25(土)17:46:11No.1030449625そうだねx1
オープンワールドとかに配置されてるクソ強い敵キャラかなにかかよサラーサ
20923/02/25(土)17:46:22No.1030449695+
>>エッセルとカトルは悪ないよ…と言いたいが実際のところ秩序はなにしようとしてたんだろうなぁ
>なんだっけ…そもそもおくうちんちんってなんで最初秩序と十天が喧嘩してたんだっけ
ネハンが訴訟起こしたから大量殺人犯のシス引き渡せって喧嘩してた
21023/02/25(土)17:46:25No.1030449711+
アポロがあんな人生なの帝国側の乱数調整要素にされてない?
21123/02/25(土)17:46:28No.1030449723+
十天は全空の脅威って触れ込みだし
危険人物の集団は最初からだよ
21223/02/25(土)17:46:31No.1030449742+
>おろろ君って俺にとってそんな重要な存在だったの?
寧ろ重要な存在でいたら失敗ルート
21323/02/25(土)17:46:37No.1030449777そうだねx1
>オープンワールドとかに配置されてるクソ強い敵キャラかなにかかよサラーサ
ゼノブレイドでそういうゴリラいるわ
21423/02/25(土)17:46:40No.1030449791+
イベントマルチ救援欄が不気味すぎる
21523/02/25(土)17:46:41No.1030449799そうだねx1
>天星器とかよく知らないけど多分全部砕いたぜ
砕いて正解だわこんなもん
21623/02/25(土)17:46:45No.1030449823+
これストーリーにはジョブヤマト関係ないのか…?
21723/02/25(土)17:46:46No.1030449832+
>オープンワールドとかに配置されてるクソ強い敵キャラかなにかかよサラーサ
♪:名を冠する者たち
21823/02/25(土)17:46:47No.1030449837+
>オープンワールドとかに配置されてるクソ強い敵キャラかなにかかよサラーサ
名を冠するもの流れそう
21923/02/25(土)17:46:48No.1030449845+
>オープンワールドとかに配置されてるクソ強い敵キャラかなにかかよサラーサ
縄張りバルバロッサきたな…
22023/02/25(土)17:47:00No.1030449903+
全然関係ないけどイベント中の会話ログってただ読んだりセリフ聞き直したりするだけじゃなくてそのセリフの場所まで巻き戻す機能もあったんだね今気付いた
22123/02/25(土)17:47:02No.1030449909+
>まあ実際は十天以外にもデスエンカして殺されてるんだろうけど十天メンバーにさえ会わなければみたいになっとる!
ウーノやじっちゃは有名になった時点で向こうから殺しに来る
22223/02/25(土)17:47:04No.1030449922+
空の世界怒ったり悲しんだり絶望したりした奴が強いっていうけど楽しんで強くなってる奴もいるし…
22323/02/25(土)17:47:08No.1030449948そうだねx5
まず本編も天星器育てるだけで「どっちが最強か決めようか…」って襲い掛かってくる奴らだったわ十天
22423/02/25(土)17:47:09No.1030449955そうだねx3
なんか今まで色物六竜限界エンジニアって他人事みたいに言ってたのが申し訳なるじゃん
22523/02/25(土)17:47:13No.1030449989+
>だめな√だったけどシンクお兄ちゃん見れたのはよかった
成長するといつもの声に戻ってダメだった
いや声はそうなるんだけどさ!
22623/02/25(土)17:47:18No.1030450016+
>これストーリーにはジョブヤマト関係ないのか…?
関係あった事なんかあったっけ
22723/02/25(土)17:47:22No.1030450034そうだねx1
>>まあ実際は十天以外にもデスエンカして殺されてるんだろうけど十天メンバーにさえ会わなければみたいになっとる!
>ウーノやじっちゃは有名になった時点で向こうから殺しに来る
めんどくせえなこいつら!
22823/02/25(土)17:47:22No.1030450040+
じっちゃはともかくウーノはさぁ…
22923/02/25(土)17:47:24No.1030450048+
FF12の砂漠にいる恐竜みたいなやつ
23023/02/25(土)17:47:43No.1030450145+
星屑の町はマフィアにとっての聖地とかだったはず
23123/02/25(土)17:47:50No.1030450180そうだねx5
>No.1030449832
>No.1030449837
>No.1030449845
3連続ゼノブレイド来たな…
23223/02/25(土)17:47:56No.1030450210+
>>だめな√だったけどシンクお兄ちゃん見れたのはよかった
>成長するといつもの声に戻ってダメだった
>いや声はそうなるんだけどさ!
よっしゃああああああああ!
23323/02/25(土)17:47:57No.1030450221そうだねx5
>>これストーリーにはジョブヤマト関係ないのか…?
>関係あった事なんかあったっけ
レリックバスターのときが周年だった
23423/02/25(土)17:47:59No.1030450227+
ミドガルズオルム
23523/02/25(土)17:48:06No.1030450267+
感情の昂ぶりが小さいと強くなれない世界
23623/02/25(土)17:48:18No.1030450323+
一番通り魔感あるのはサラーサだけど
うるさいうるさいうるさいで爆発するにおちゃんも大概だよ
23723/02/25(土)17:48:25No.1030450365そうだねx4
>関係あった事なんかあったっけ
レリバ
23823/02/25(土)17:48:34No.1030450414+
というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
23923/02/25(土)17:48:35No.1030450420そうだねx3
多分何百回もループして自分がいたら絶対に成功しないってなるのあまりにヒロイン力高くて心配するわ
タイムリープものの基本すぎる
24023/02/25(土)17:48:35No.1030450421+
https://twitter.com/kyabetsu3taro1/status/1628397868523614208?t=AS6qPyXy--EC5pKUV_Wh6w&s=19 [link]
24123/02/25(土)17:48:36No.1030450429そうだねx1
サブタイトルってこれモールス信号?
24223/02/25(土)17:48:41No.1030450444そうだねx4
>なんか今まで色物六竜限界エンジニアって他人事みたいに言ってたのが申し訳なるじゃん
スケベな見た目のパパorママって属性が追加されただけで限界エンジニアなのは間違ってないかな…
24323/02/25(土)17:48:42No.1030450452そうだねx3
ジータちゃんでやってたからオロロ夢女になるところだったわ
ちゃんとデカパイの方出てきたから助かった
24423/02/25(土)17:48:42No.1030450453+
赤ん坊の可愛い頃から父親の代わりに大事に育てた子供をわざわざ辛い目に遭わさないといけないのかわいそ…パパになれ
24523/02/25(土)17:48:45No.1030450462+
なんで正ルートオイゲンになったの?
24623/02/25(土)17:48:56No.1030450517+
>ショボンとしたビィにグランはオナホになって欲しいと頼む。
>そのくらいお安い御用だぜ!
24723/02/25(土)17:48:58No.1030450532+
>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
強すぎて序盤イベントがね…
24823/02/25(土)17:49:05No.1030450566+
オクトーが障害すぎる…小さいグループで名声高くなったら襲いかかってきて終わりってどうしようもないじゃん!
24923/02/25(土)17:49:06No.1030450568+
>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
多分シスがいないと十天がまとまらないんだと思う
25023/02/25(土)17:49:09No.1030450584+
>なんで正ルートオイゲンになったの?
逆じゃない?
オイゲンにならないとルートがつぶれるんじゃない?
25123/02/25(土)17:49:13No.1030450603そうだねx6
確かに落ち着いた状況の親父ならシスに息子の家行けっていうよな
この場合だとロジャーがいるから面倒見てくれるだろうし
25223/02/25(土)17:49:25No.1030450682+
フュンフは間違っても殺人するタイプの子じゃないから多分おっ才能あるわついでに入れさせとこみたいな流れなんだろうけど
ソーンさんはちょっとアレなとこあるから多分何回かグラジーヤっちゃったんだろうな…
25323/02/25(土)17:49:30No.1030450714+
>なんで正ルートオイゲンになったの?
アポロが帝国行かない場合を考えるとオルキス周りが大分無理に…
25423/02/25(土)17:49:36No.1030450739+
>なんで正ルートオイゲンになったの?
多分あっちは嫁さん&娘ごと連れて医者探ししたんじゃねえかな…
25523/02/25(土)17:49:49No.1030450806+
嫁の死を受け入れられない状況にしないとアポロがオーキスと接触することもないからエルステのところで詰むのかな
25623/02/25(土)17:49:51No.1030450821+
>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
人間強度が下がってしまうー!
25723/02/25(土)17:49:53No.1030450835そうだねx5
サラーサとニオなんかぶつかり事故みたいなもんじゃん…
25823/02/25(土)17:50:09No.1030450924+
>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
皆殺しやらないとムゲンルートが開かないんじゃないか
25923/02/25(土)17:50:09No.1030450926+
ロジャーかシスがいると強くなりすぎてクソボスのエンカ率とんでもないことになるんだろう
26023/02/25(土)17:50:11No.1030450940+
フュンフいないとザンバがオクトーにならないんじゃねえかな
26123/02/25(土)17:50:18No.1030450982+
名声値が一定越えると襲撃するザンバイベント対策にナルメアさんを仲間にしておかないといけないわけですね
なんだけどナルメア覚醒でザンバを上回るには好感度最高にしたうえでふんふが必須っていう
26223/02/25(土)17:50:22No.1030451003+
>>なんで正ルートオイゲンになったの?
>逆じゃない?
>オイゲンにならないとルートがつぶれるんじゃない?
ままならねえなああの世界
26323/02/25(土)17:50:29No.1030451045+
>フュンフは間違っても殺人するタイプの子じゃないから多分おっ才能あるわついでに入れさせとこみたいな流れなんだろうけど
>ソーンさんはちょっとアレなとこあるから多分何回かグラジーヤっちゃったんだろうな…
フュンフは大半のルートで魔力暴走して村ごと爆発して死んでるからこうしてオクトーと抱き合わせで一石二鳥
26423/02/25(土)17:50:31No.1030451055+
>多分シスがいないと十天がまとまらないんだと思う
カルム一族崩壊事件が十天創設の取っ掛かりになるのか…ありそうだな…
26523/02/25(土)17:50:32No.1030451058+
ソーンさんナチュラルに殺る側なのひどい…でもそうだよね
26623/02/25(土)17:50:39No.1030451094そうだねx8
十天衆(演算世界グラジーキルスコアトップ10)
26723/02/25(土)17:50:41No.1030451111+
十天衆と十賢者と六竜
全部がいい感じになるルートじゃないと詰みです
26823/02/25(土)17:50:46No.1030451137+
>ソーンさんはちょっとアレなとこあるから多分何回かグラジーヤっちゃったんだろうな…
多分甲板でうっかり化け物って言っちゃって遠くから見てたソーンがけおって撃ち落とされてそう
26923/02/25(土)17:50:53No.1030451187+
オイゲンの名前見るとなんか笑っちゃう
27023/02/25(土)17:50:57No.1030451199+
ポラリスが生きてるとグラジーが死ぬイベント起きるのか…だから…
27123/02/25(土)17:50:59No.1030451212+
>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
カルム皆殺し事件→ネハンのマフィア入り→ムゲンの保護につながるからほっとかなきゃいけないんじゃ?
27223/02/25(土)17:51:00No.1030451225+
カタリナさんはなんで脱出してんだよ!
27323/02/25(土)17:51:07No.1030451261+
>サラーサとニオなんかぶつかり事故みたいなもんじゃん…
結構な頻度でぶつかる事故は乱数として最悪だから収容しろ!
27423/02/25(土)17:51:09No.1030451277+
>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
初期スペックが強くなっちゃうせいで実力と影響力を危険視されてウーノに暗殺されるルートが生まれたからダメだ
27523/02/25(土)17:51:12No.1030451295+
グラジーパパがネグレクトしてるのも檜山を置いていったのもアポロが放置されたのもラカムの幼馴染じゃなくなったのも全部ロジャーのせいだったってこと?
27623/02/25(土)17:51:17No.1030451324+
>カタリナさんはなんで脱出してんだよ!
カタリナはカタリナだから…
27723/02/25(土)17:51:25No.1030451370+
女ロジャーこれギャルゲーだとTRUEルートのヒロインじゃん!
27823/02/25(土)17:51:28No.1030451385+
>皆殺しやらないとムゲンルートが開かないんじゃないか
罪は償うが生きていたい!っていうあの気持ちがないとネハンを生きたまま確保できないのかな…
星屑の街を薬物汚染回避しつつムゲン確保してネハン生かすルートがなくなるんだ
27923/02/25(土)17:51:32No.1030451399+
>十天衆と十賢者と六竜
>全部がいい感じになるルートじゃないと詰みです
クソゲーでは?
28023/02/25(土)17:51:33No.1030451403+
カタリナが一番おかしい気がする
28123/02/25(土)17:51:35No.1030451415+
ニーアももっとグラン君殺しとけば11天になれたのに…
28223/02/25(土)17:51:37No.1030451430+
>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
ルリアノートみるにロジャーがいないと父親がシンクを預けるルート選ばないっぽい
28323/02/25(土)17:51:37No.1030451435+
>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
と思ってたらシスにならないとネハンがムゲンを導かなくて
悪ムゲンがどうしようもないレイドボスとして立ちはだかるんじゃね
28423/02/25(土)17:51:37No.1030451437そうだねx3
>ソーンさんナチュラルに殺る側なのひどい…でもそうだよね
今回出てこなかったし案外シンク√はソーンさんはシルヴァと仲良しのままかもしれない
シスみたいに現実√だとむしろ不幸になる側の人
28523/02/25(土)17:51:41No.1030451460+
十天衆じゃない十天衆マジいい加減にしろよ…
28623/02/25(土)17:51:54No.1030451537そうだねx1
十天衆がまたこういう扱い…ってのとそういやこいつらはそういう感じだよなっていう気持ちが同居してるわ
28723/02/25(土)17:51:58No.1030451564+
>カタリナさんはなんで脱出してんだよ!
お前あの全空一の自由人どうやったら殺せると思ってんだよ!絶対逃げない系の人じゃねえんだぞ!
28823/02/25(土)17:52:01No.1030451575+
カタリナは何か背後設定持ってくるだろうね
真王ルートの本編でも最後まで居るし
28923/02/25(土)17:52:04No.1030451590+
仕方がないんだけど1人で脱出して墜落してるカタリナさんはだいぶ情けないな
まあルリア連れてきたらポンメルンも追ってきてグラジー一回死ぬんだが
29023/02/25(土)17:52:06No.1030451598+
結構な数の相手に残機1機能しないの酷い
29123/02/25(土)17:52:10No.1030451620+
フュンフは爺ちゃんこ後付け良心回路だろ
29223/02/25(土)17:52:10No.1030451624+
ウーノ十天降りろ
29323/02/25(土)17:52:13No.1030451635+
>>というかシンクはそのままのほうがグラジーの初期スぺ強くなるんだからいいんじゃないかい?
>ルリアノートみるにロジャーがいないと父親がシンクを預けるルート選ばないっぽい
まぁ冷静に考えるとそりゃそうだよなというところはある
29423/02/25(土)17:52:17No.1030451655そうだねx7
>ニーアももっとグラン君殺しとけば11天になれたのに…
アイツ才能はないから無理
29523/02/25(土)17:52:18No.1030451659+
とりあえず初期パーティに偽姉を置いてみては?
29623/02/25(土)17:52:25No.1030451709+
生と死の楔の死を奪えるとかセレストが地味にヤバすぎる
29723/02/25(土)17:52:30No.1030451737+
特異点が初期の能力高いと狩られるの酷いだろこの世界
29823/02/25(土)17:52:31No.1030451746+
ロジャーおじさんとシンク兄さんいたら親父に会うのも昔の約束の為とかになってちょっとブレるもんなあ
なのでこうしてさよならする
29923/02/25(土)17:52:33No.1030451759+
>ウーノ十天降りろ
降りたら十天出来ない…
30023/02/25(土)17:52:36No.1030451776+
>カタリナは何か背後設定持ってくるだろうね
>真王ルートの本編でも最後まで居るし
というか祖先がアレかつアレに限りなく近い生態をしている…
30123/02/25(土)17:52:37No.1030451782+
>カタリナは何か背後設定持ってくるだろうね
>真王ルートの本編でも最後まで居るし
カタリナさんは星けもの生まれ変わりとかじゃなかったっけか
30223/02/25(土)17:52:45No.1030451825+
>と思ってたらシスにならないとネハンがムゲンを導かなくて
>悪ムゲンがどうしようもないレイドボスとして立ちはだかるんじゃね
ムゲンもロジャーからあれこれのしわ寄せの結果不幸になって申し訳ない…みたいなこと言われてたし全然違う人生なのかも
30323/02/25(土)17:52:46No.1030451832+
俺シエテのこと勘違いしてたかもしれない
30423/02/25(土)17:52:50No.1030451857そうだねx4
>とりあえず初期パーティに偽姉を置いてみては?
はい寂しくないのでバッドエンドです
30523/02/25(土)17:52:54No.1030451878そうだねx2
ウーノがね…超厄介なんですよ…あいつ策使うし頭固くて話聞かないし…
30623/02/25(土)17:52:55No.1030451880+
ロジャーが島にいると信頼できる保護者がいるからシンクを島によこすって流れになるのかな
30723/02/25(土)17:53:00No.1030451915+
シンシャが戦えるようになったよやったね!
30823/02/25(土)17:53:04No.1030451932そうだねx2
シンクよりシス、ザンバよりオクトーの方が強そうだけどカトルエッセルはスラムのガキの方が強そう
30923/02/25(土)17:53:04No.1030451934そうだねx1
ていうか
カタリナ要る?
31023/02/25(土)17:53:07No.1030451955+
>とりあえず初期パーティに偽姉を置いてみては?
オクトーと殺し合い激化してだんちょーが撒き沿いになるな
31123/02/25(土)17:53:14No.1030451997+
生命のリンクって残機ってコト!?
31223/02/25(土)17:53:14No.1030452001+
シンクって今まで本名出てたっけ
31323/02/25(土)17:53:18No.1030452025そうだねx3
>十天衆がまたこういう扱い…ってのとそういやこいつらはそういう感じだよなっていう気持ちが同居してるわ
むしろこくうしんしんだと扱いがショボ過ぎるだろ…って感じだったから
必ず運命上グラジーに立ちふさがる世界のバグみたいな感じになったのは良い調整だと思う
31423/02/25(土)17:53:25No.1030452067+
人間強度が下がるは酷いい言い草だけど実際人間強度が下がるから死んでるようなもんではある
31523/02/25(土)17:53:27No.1030452074+
なんやかんやで十天衆まとめてるシエテが偉いような気がしてきた
気のせいかもしれないけど
31623/02/25(土)17:53:34No.1030452113そうだねx2
>ていうか
>カタリナ要る?
要る?っていうか勝手に出てくる存在じゃない?
31723/02/25(土)17:53:36No.1030452123+
だから十天衆という檻にまとめておく必要があったんですね
31823/02/25(土)17:53:36No.1030452125そうだねx1
>ていうか
>カタリナ要る?
旅の始まりとして居ねえと話にならねえだろうがよえーっ!?
31923/02/25(土)17:53:39No.1030452137+
>シンクって今まで本名出てたっけ
こくうしんしんで手に入るシスのフェイトの最後で
32023/02/25(土)17:53:41No.1030452143+
>ていうか
>カタリナ要る?
多分ロリクステッドのロキールみたいに存在消すとゲーム始まらない奴
32123/02/25(土)17:53:41No.1030452150そうだねx4
>ていうか
>カタリナ要る?
ほどよいお助けユニットとしてむしろ一番いる
32223/02/25(土)17:53:42No.1030452152+
幼い息子(娘)一人+ビィにメンタル不安定な子供はさすがにな…
32323/02/25(土)17:53:43No.1030452162+
>シンクって今まで本名出てたっけ
こくしんしん配布シスのフェイト
32423/02/25(土)17:53:45No.1030452171+
>シンクって今まで本名出てたっけ
こくうしんしんの最後で教えてたはず
32523/02/25(土)17:53:46No.1030452177+
>シンクって今まで本名出てたっけ
こくうで出なかったっけか
32623/02/25(土)17:53:52No.1030452214+
カタリナさんは星の民→星晶獣になった人の子孫だったはず
32723/02/25(土)17:53:55No.1030452225そうだねx5
>まさかオイゲンがアポロ放置したの乱数引かされたせいになるのか
オイゲンも嫁が死んでからそんなに経たずに治療法見つけて帰って来てるから
この辺ちょっとした乱数で嫁の死に目には間に合ってもおかしくはないんだよな
32823/02/25(土)17:53:55No.1030452228+
ネクタルシンシャお前らそんな簡単にクソボスになるのか…
32923/02/25(土)17:53:56No.1030452234+
>アイツ才能はないから無理
妹のレス
33023/02/25(土)17:54:00No.1030452252+
果てに繋がる少女に生と死の楔の死骸を突っ込んでさらに星の獣の力で死を奪い取ってみましょう!何が起こるのかな!?
33123/02/25(土)17:54:01No.1030452260+
カタリナいないとルリピと繋がらないから固定イベントだろ
33223/02/25(土)17:54:06No.1030452291+
>>ていうか
>>カタリナ要る?
>要る?っていうか勝手に出てくる存在じゃない?
バブさんみたいなやつだな
33323/02/25(土)17:54:08No.1030452309+
ロジャーさん知らない保護者だった
33423/02/25(土)17:54:12No.1030452335そうだねx2
fu1957220.png[見る]
話の途中だがアニラ参戦だぜ
33523/02/25(土)17:54:19No.1030452364+
>アイツ才能はないから無理
は?
33623/02/25(土)17:54:21No.1030452375そうだねx1
>>アイツ才能はないから無理
>妹のレス
やっちゃって…デス…
33723/02/25(土)17:54:22No.1030452381+
アビフェイト見てなかったからシンクに聞き覚えなかったのか…
33823/02/25(土)17:54:23No.1030452393+
カタリナさん(ルリア)とビィくんはどうやっても勝手に交わるんじゃないか
33923/02/25(土)17:54:27No.1030452409+
>果てに繋がる少女に生と死の楔の死骸を突っ込んでさらに星の獣の力で死を奪い取ってみましょう!何が起こるのかな!?
空から死の概念なくなっちゃうねえ…
34023/02/25(土)17:54:32No.1030452433+
>ほどよいお助けユニットとしてむしろ一番いる
カタリナさんは騎士ジョブのおかげで信頼感がすごいからな…
子供だけの旅だと話誰も聞いてくれんし
34123/02/25(土)17:54:35No.1030452454+
>シンクって今まで本名出てたっけ
SSRシスのフェイトな
34223/02/25(土)17:54:37No.1030452469+
>ていうか
>カタリナ要る?
確定キャラだから外せないんだよ!
34323/02/25(土)17:54:42No.1030452497+
旅が始まる前に延々とルートのデバッグしてた人がロジャーさん
34423/02/25(土)17:54:42No.1030452501+
>ていうか
>カタリナ要る?
色んな島の知識や文化を大雑把に知ってる知識人としている
高等教育って言っていいか知らないけどちゃんとした学校出たのはカタリナだけだぞ多分
34523/02/25(土)17:54:48No.1030452530+
ウーノとシエテが出会って十天衆という組織を作って強すぎる力の方向性を定めないといけなかったんだな
34623/02/25(土)17:54:51No.1030452546+
バブさんにグラジーを預けてみるという可能性
34723/02/25(土)17:54:56No.1030452573+
>カタリナさんは星けもの生まれ変わりとかじゃなかったっけか
単に星の民(後に空の民へと帰化した後で星ケモに改造される)の子孫だったはず
34823/02/25(土)17:55:15No.1030452671+
嫁が死ぬって現実から逃避するのが本人の意思としても嫁とアポロ連れて旅に出るかギリギリ間に合って死に目に会うかしたら拗れないからな…
34923/02/25(土)17:55:16No.1030452680+
>ネクタルシンシャお前らそんな簡単にクソボスになるのか…
いやーあいつらグラジーがかかわった場合ですら紙一重で大悲劇だし…
35023/02/25(土)17:55:19No.1030452695そうだねx2
>ていうか
>カタリナ要る?
いないと誰がルリアと縁結ぶんだよ
35123/02/25(土)17:55:23No.1030452715+
6龍の支援すらない新の特異点ニューワールドキングベルゼバブ
35223/02/25(土)17:55:27No.1030452733+
ほどよい実力
ほどよいコミュ力
(自由)騎士としての確かな信念
お供のカタリナさんできた!
35323/02/25(土)17:55:35No.1030452777+
おしめ代えられてるってことは見られてるんだよな…
35423/02/25(土)17:55:37No.1030452794+
>空から死の概念なくなっちゃうねえ…
エルデンファンタジー始まったな
35523/02/25(土)17:55:42No.1030452815+
たぶんルリアと会うためにはカタリナが必須なんだろう
35623/02/25(土)17:56:01No.1030452930+
>話の途中だがアニラ参戦だぜ
えっ大丈夫!!?
パワーゲイザーやってもいいの!!!!?
35723/02/25(土)17:56:02No.1030452932そうだねx1
>fu1957220.png[見る]
>話の途中だがアニラ参戦だぜ
えっろ
35823/02/25(土)17:56:06No.1030452958+
>おしめ代えられてるってことは見られてるんだよな…
ジータだとシンクとお風呂とか入ってるんだろうな
35923/02/25(土)17:56:06No.1030452961+
>>まさかオイゲンがアポロ放置したの乱数引かされたせいになるのか
どっちかっていうと本来放置するルートだけど過保護パパがグラジーの道行を豊かにしようとして引き寄せてたんじゃねえの
36023/02/25(土)17:56:09No.1030452972+
>いないと誰がルリアと縁結ぶんだよ
正直ただの命のストック扱いでしかないしなんならリンクする方が悪いこと起きるなーってゴールドロジャーから言われてるし…
36123/02/25(土)17:56:10No.1030452976+
ジョルハに始末されずにあんな状態でセレストのところで這いずってるの何があったのシンシャ
36223/02/25(土)17:56:11No.1030452990+
>ウーノとシエテが出会って十天衆という組織を作って強すぎる力の方向性を定めないといけなかったんだな
青臭い理想論ではあるんだけど青臭い理想論を実現出来そうな力の持ち主に会っちゃったのがウーノで青臭い理想論にアレで結構本気で付き合おうって思ってくれてるのがシエテだからこの2人も組まないとマジで危険人物なのよな
36323/02/25(土)17:56:15No.1030453013+
シンシアが成れの果てになって俺の心が折れそうだよ..
36423/02/25(土)17:56:15No.1030453015+
カタリナさんは多分帝国-グラジー間を取り持つ旅のきっかけとしてルリアとビィに継ぐ最重要ポジなんだな
SWでいうオビワンみたいな感じ
36523/02/25(土)17:56:15No.1030453018+
カタリナさんもカタリナさんでバグじみたポジションだから…
36623/02/25(土)17:56:21No.1030453049+
>たぶんルリアと会うためにはカタリナが必須なんだろう
まぁ自力で動けるような状態にならんだろうしそこから初期スタート地点まで引っ張ってくるやつがいるわな
やだカタリナさん便利すぎる
36723/02/25(土)17:56:24No.1030453070+
サブル島の人たちも喪失を回避するため仕方なくああなったんだな
36823/02/25(土)17:56:34No.1030453120+
>バブさんにグラジーを預けてみるという可能性
リソースには限りが有るので…
36923/02/25(土)17:56:48No.1030453190+
>サブル島の人たちも喪失を回避するため仕方なくああなったんだな
そうかな…そうかも…
37023/02/25(土)17:56:54No.1030453239+
>6龍の支援すらない新の特異点ニューワールドキングベルゼバブ
地の底に落としとけば勝手にレベリングする放置キャラ…
37123/02/25(土)17:57:01No.1030453288+
それこそカタリナさんの行動のおかげで
よっしゃ!島出るか!ってなるわけだし必須級だろあの人
37223/02/25(土)17:57:02No.1030453292+
ネハンを救わないとムゲン暴走でBADEND
シンシャとネクタルを確保できないと果ての扉暴走でBADEND
全部突破して六竜がたまたま人類に好意的な人格を持たないとEND
好意的な人格の上で六竜の試練で本気ルオー殴り倒せる人がいないとBADEND
37323/02/25(土)17:57:03No.1030453297+
忘れがちだが000は過去話ばっかでバブさんは本編チュずっと赤き地平の下だ
37423/02/25(土)17:57:09No.1030453335+
バブさんはなんなんだよ…
37523/02/25(土)17:57:11No.1030453345+
十賢者ばかり言われてたけど十天もやばいぐらい危険人物軍団じゃん!
37623/02/25(土)17:57:28No.1030453447+
>ジョルハに始末されずにあんな状態でセレストのところで這いずってるの何があったのシンシャ
実験続いてお友達全員死んで欠損酷くなった結果ネクタルと融合してジョルハ皆殺しにしたんじゃないかな
37723/02/25(土)17:57:37No.1030453496+
オロロちゃんレイの事大好きそう
安定キャラ
37823/02/25(土)17:57:38No.1030453500+
秩序ルートだとリーシャがメインヒロイン2になってたりするんだろうな…
37923/02/25(土)17:57:39No.1030453508そうだねx2
>十賢者ばかり言われてたけど十天もやばいぐらい危険人物軍団じゃん!
ふんふに謝ろ?
38023/02/25(土)17:57:40No.1030453509+
>十賢者ばかり言われてたけど十天もやばいぐらい危険人物軍団じゃん!
オクトーの時点でわかり切ってたろ!?
38123/02/25(土)17:57:40No.1030453515+
>十賢者ばかり言われてたけど十天もやばいぐらい危険人物軍団じゃん!
最初からそうだって言われてたろ!
38223/02/25(土)17:57:42No.1030453518+
>ていうか
>カタリナ要る?
いないと推進力が足りないからレベリング出来ない
38323/02/25(土)17:57:50No.1030453568+
サラーサお前…お前…
38423/02/25(土)17:57:52No.1030453577+
アーロンが頑なに姿出さないの笑っちゃう
38523/02/25(土)17:57:55No.1030453606+
>ジョルハに始末されずにあんな状態でセレストのところで這いずってるの何があったのシンシャ
この場合ジョルハがあの島を実験場に選んだ結果かな…
38623/02/25(土)17:57:57No.1030453619+
ネハンとかムゲン辺りのイベントのためにシンクくんは外されたのか
38723/02/25(土)17:58:01No.1030453640+
賢者は一部が特化してるだけで基本被害者の集まりだから…
38823/02/25(土)17:58:01No.1030453643+
>十賢者ばかり言われてたけど十天もやばいぐらい危険人物軍団じゃん!
なので監視目的で集めた
38923/02/25(土)17:58:09No.1030453680+
>サラーサお前…お前…
…?
39023/02/25(土)17:58:18No.1030453727+
このルートのグラジーはザンクティンゼルでもうクラス4になってそうだな
39123/02/25(土)17:58:23No.1030453759+
霧のかかった島で暴走シンシャが出てくるのはルール違反すよね?
39223/02/25(土)17:58:24No.1030453768+
十天は集団安全保障みたいな集団だから…
39323/02/25(土)17:58:26No.1030453783+
>十賢者ばかり言われてたけど十天もやばいぐらい危険人物軍団じゃん!
前から言われてたのでもシエテオクトーは間違いなく危険人物側だったよ!
39423/02/25(土)17:58:27No.1030453787+
>秩序ルートだとリーシャがメインヒロイン2になってたりするんだろうな…
SRリーシャが最終上限解放されてるルート
39523/02/25(土)17:58:27No.1030453790+
極論グラブルの物語ってカタリナさんがルリアを連れ出したからスタートしてるからな
39623/02/25(土)17:58:32No.1030453811+
>バブさんはなんなんだよ…
身一つで特異点になった特異点の中の特異点
39723/02/25(土)17:58:38No.1030453846+
カタリナさん居ないとローアイン仲間にならない→飯事情でたぶん死ぬ
39823/02/25(土)17:58:39No.1030453849+
>アーロンが頑なに姿出さないの笑っちゃう
取るに足らない要素って演出なのかな
39923/02/25(土)17:58:44No.1030453880+
ママはビィ君だったけども
ロジャーあなたが父さんだったんですね…
40023/02/25(土)17:58:45No.1030453885+
ところで一切出てこないニヤケお前早く出て来い
40123/02/25(土)17:58:45No.1030453889+
ああーうあーグラゼログラゼログラゼロ
40223/02/25(土)17:58:47No.1030453906+
デカパイデカすぎない!?
40323/02/25(土)17:58:49No.1030453914+
ポンメルンも真の仲間?
40423/02/25(土)17:58:54No.1030453937+
バブさんも特異点だからどのルートに進んでも出てくるのか
40523/02/25(土)17:58:56No.1030453943+
>ネハンとかムゲン辺りのイベントのためにシンクくんは外されたのか
パパもロジャーいなくて息子娘放置してるような故郷に行けといえる面の皮の厚さはなかったんだろう
40623/02/25(土)17:58:57No.1030453950そうだねx3
>サラーサお前…お前…
正直ちょっとエッチだった
40723/02/25(土)17:58:59No.1030453967+
名有り集団である程度安全なのアニラ達だけか…?
40823/02/25(土)17:59:00No.1030453971+
>このルートのグラジーはザンクティンゼルでもうクラス4になってそうだな
英才教育ルートだとウォロとかなってそう
40923/02/25(土)17:59:05No.1030453999+
ルート回避しても十天がつぎつぎ壁になってコロコロしにくるよぉ
41023/02/25(土)17:59:08No.1030454018+
始めたての頃SRカタリナさんは全属性に出張していたから要る
41123/02/25(土)17:59:08No.1030454020そうだねx1
>サブル島の人たちも喪失を回避するため仕方なくああなったんだな
あそこはほっとこうがほっとかなこうがグラジーの死因関係無いと思う
41223/02/25(土)17:59:11No.1030454036+
>カタリナさん居ないとローアイン仲間にならない→飯事情でたぶん死ぬ
妙に説得力あるのやめろ
41323/02/25(土)17:59:11No.1030454038+
サラーサの島の制空圏に入ると高確率で撃墜されます
なので文明化します
41423/02/25(土)17:59:13No.1030454051+
>カタリナさん居ないとローアイン仲間にならない→飯事情でたぶん死ぬ
ロジャーも100人超える団員の腹事情まではな…
41523/02/25(土)17:59:15No.1030454062そうだねx2
十天衆でソーンとフュンフが出てこないのはエンカウントしなかったでわかるけどシエテがいないのがちょっと不気味
41623/02/25(土)17:59:19No.1030454080そうだねx1
十賢者は世界に恨みや歪みもつ奴らが星ケモの力与えられた危険人物に刃物みたいなやつらで
十天衆は最初から凄まじい業物持ってるやつらみたいなもんだからな
41723/02/25(土)17:59:20No.1030454086+
>サラーサお前…お前…
全員何だったんだあれ…ってなってそうで面白い
41823/02/25(土)17:59:20No.1030454088+
>バブさんも特異点だからどのルートに進んでも出てくるのか
そもそも2000年前に赤き地平に落ちて000まで出て来ないから…
41923/02/25(土)17:59:37No.1030454199+
アポロ速攻味方になったあたりで心のノアがめちゃくちゃうるさくなった
42023/02/25(土)17:59:38No.1030454205そうだねx1
>デカパイデカすぎない!?
ママのポジションになるならキャラクリでおっぱい最初に盛るだろ?
42123/02/25(土)17:59:39No.1030454211+
正直躊躇しなきゃ別にネクタルだろうがニオだろうがそのまま倒せてたから戦力面の問題じゃないよな
42223/02/25(土)17:59:40No.1030454221+
オロロジャイアは死ぬ気で世界守ろうとしてるんだけど
破壊の神と創生の神はなに寝てんだ
42323/02/25(土)17:59:46No.1030454269+
タイトルの意味わかった?
42423/02/25(土)17:59:49No.1030454287+
>名有り集団である程度安全なのアニラ達だけか…?
空の運命にマジで特に関わりねえなあの美少女集団…
42523/02/25(土)17:59:50No.1030454298+
全部の仕事に専門家が入ってもロジャーのおっぱいは永遠に団にいてほしい
42623/02/25(土)17:59:54No.1030454322+
十天衆改グランキルスコアホルダー10
42723/02/25(土)17:59:55No.1030454330+
グラジーって実は主人公補正全くなかったのか…
42823/02/25(土)17:59:56No.1030454344+
>十天衆でソーンとフュンフが出てこないのはエンカウントしなかったでわかるけどシエテがいないのがちょっと不気味
ロジャーが演算しすぎたせいでシエテが出てくる可能性
42923/02/25(土)17:59:57No.1030454355+
ネタとはいえ居ない所で株が上がるバブさんがズルい
43023/02/25(土)18:00:01No.1030454377+
サラーサのウホウホスキン欲しい
43123/02/25(土)18:00:05No.1030454392+
>十天衆でソーンとフュンフが出てこないのはエンカウントしなかったでわかるけどシエテがいないのがちょっと不気味
シエテも同じようにロジャーと同じ視点にたてるのでは疑惑
43223/02/25(土)18:00:07No.1030454413+
まさか十天衆が西遊記の沙悟浄的存在とはね…
43323/02/25(土)18:00:09No.1030454423そうだねx1
>>サラーサお前…お前…
>正直ちょっとエッチだった
サラーサは声以外ずっとエッチだろ
43423/02/25(土)18:00:11No.1030454446+
オクトーはさあ…
ナルメアの人生狂わせただけじゃ足りない人?
43523/02/25(土)18:00:12No.1030454451+
>破壊の神と創生の神はなに寝てんだ
こも
たた
えぬ
43623/02/25(土)18:00:15No.1030454481+
>十天衆でソーンとフュンフが出てこないのはエンカウントしなかったでわかるけどシエテがいないのがちょっと不気味
こいつは十天やるか…ってなってない場合何考えてるかさっぱりわからんからな
43723/02/25(土)18:00:23No.1030454528そうだねx5
>タイトルの意味わかった?
多分グラジーのことと見せかけてロジャーに言うんだと思うんですけど
43823/02/25(土)18:00:25No.1030454543+
>グラジーって実は主人公補正全くなかったのか…
補正があっても即死したら意味ない
43923/02/25(土)18:00:26No.1030454548+
>ところで一切出てこないニヤケお前早く出て来い
第2部の紹介でシルエット出てる
44023/02/25(土)18:00:27No.1030454553+
十天衆って怖かったんだ…
44123/02/25(土)18:00:31No.1030454581+
>グラジーって実は主人公補正全くなかったのか…
補正があるから生存ルートにいるんだろ
44223/02/25(土)18:00:33No.1030454586+
>正直躊躇しなきゃ別にネクタルだろうがニオだろうがそのまま倒せてたから戦力面の問題じゃないよな
他者を蹴り落として生き残るって状況だと絶対死ぬよ団長
44323/02/25(土)18:00:33No.1030454589+
ウーノてめえ
またそういう短絡的なことやんのかよって感じになった
44423/02/25(土)18:00:37No.1030454618+
>>名有り集団である程度安全なのアニラ達だけか…?
>空の運命にマジで特に関わりねえなあの美少女集団…
そもそも関わってたのは初代だけだ
44523/02/25(土)18:00:37No.1030454619+
シエテは暴走状態でイキってるレイドボスだろ
44623/02/25(土)18:00:38No.1030454624+
>グラジーって実は主人公補正全くなかったのか…
なんか絶対生まれるから特異点だねとかいう無茶ぶり
44723/02/25(土)18:00:39No.1030454634+
>タイトルの意味わかった?
よく昔のゲームのスペシャルサンクスの後についてたじゃん
44823/02/25(土)18:00:41No.1030454640+
カブキマンとウーノはまあわかりきってた
逆にこのパターンの諏訪部何してんの?
44923/02/25(土)18:00:43No.1030454656+
シエテは十天衆制御するためにオロロジャイアが作ったんだろうね
45023/02/25(土)18:00:50No.1030454696+
>破壊の神と創生の神はなに寝てんだ
ロジャーがいやばはむーも事情あるの分かってるんだけどね!?しててひどい
健気に現場支えてる人が上をフォローするとむしろ上の人の人望が瓦解するよくあるやつ!
45123/02/25(土)18:00:52No.1030454713+
>オクトーはさあ…
>ナルメアの人生狂わせただけじゃ足りない人?
善き哉!
45223/02/25(土)18:00:56No.1030454740+
クソシナリオ…
45323/02/25(土)18:01:00No.1030454763+
これワンオペは無理だよ!!
45423/02/25(土)18:01:11No.1030454831+
>グラジーって実は主人公補正全くなかったのか…
むしろ直に補正かけるとダメって話じゃない?
45523/02/25(土)18:01:20No.1030454890+
>十天衆でソーンとフュンフが出てこないのはエンカウントしなかったでわかるけどシエテがいないのがちょっと不気味
あいつだけ演算に干渉できるみたいな書き方されてんだよな
45623/02/25(土)18:01:29No.1030454946+
十天衆は十天衆じゃないとただの危険人物だけど十天衆やってればメンタル的にも安定してくれてニヤケ面がウザいくらいで済む
45723/02/25(土)18:01:34No.1030454973+
姉弟はあっちの方が強そう
45823/02/25(土)18:01:35No.1030454984+
>破壊の神と創生の神はなに寝てんだ
限界超越だとずっと監視してはいることが明かされてるから
ロジャーが力振るえないみたいに直接干渉したら大きな歪みでるんじゃないかな?
45923/02/25(土)18:01:37No.1030454996そうだねx7
>クソシナリオ…
ロジャーのレス
46023/02/25(土)18:01:39No.1030455008+
各章のタイトルって何?二進法?モールス信号?
46123/02/25(土)18:01:39No.1030455009+
これ男と女で導入から違うのか
46223/02/25(土)18:01:45No.1030455048+
>シエテは十天衆制御するためにオロロジャイアが作ったんだろうね
ロジャーのメモ書きでアイツだけ想定外の動きしてる扱いなんでそれはない
発言考えると恐らくロジャーと同じ目線にいるプレイヤーポジション
46323/02/25(土)18:01:46No.1030455057+
>逆にこのパターンの諏訪部何してんの?
シエテはなんかひたすら殺して殺して殺すみたいな修羅してた本人が雑誌インタビューで言ってた
多分そこから抜け出てない
46423/02/25(土)18:01:50No.1030455087+
空の脅威を抑えてる癖のある奴らじゃなくて空の脅威共を抑え付ける楔
46523/02/25(土)18:01:52No.1030455096+
絶対モールスだと思ったのに変換入れたらへべへべべべれらとか出てきてだめだった
46623/02/25(土)18:01:56No.1030455126+
次の更新のところに見たことあるギザギザ頭いない?
46723/02/25(土)18:01:56No.1030455133+
17時更新なのにもう読みきった人おすぎ!
46823/02/25(土)18:02:01No.1030455171そうだねx8
もうすでにロジャー好きになっちゃうのズルいだろ
46923/02/25(土)18:02:04No.1030455178+
シンシャエンカルートで想定される激ヤバ案件
・特異点の死(言うまでもない)
・シンシャとセレスト接触(生と死の楔だったネクタルから死が取り除かれデッドエンド)
・フェリが幽世に渡る(最悪幽世の介入に「死」さえ必要が無くなる)
なんなんこの厄ネタのごった煮…
47023/02/25(土)18:02:17No.1030455271+
メインやると分かるんだけどバハが動くと今度は幽世が干渉しまくってくるからアイツも動けねぇんだ
47123/02/25(土)18:02:20No.1030455283+
シエテ暴走してた不良時代あるみたいだから恐らくその状態で出てくる
空賊のトップとかじゃねえの
47223/02/25(土)18:02:25No.1030455312+
>次の更新のところに見たことあるギザギザ頭いない?
あんなふざけた髪したやつは絶対ニヤけてると思う
47323/02/25(土)18:02:32No.1030455348+
ロジャー壊れちゃうよ…
47423/02/25(土)18:02:39No.1030455387+
>シエテはなんかひたすら殺して殺して殺すみたいな修羅してた本人が雑誌インタビューで言ってた
>多分そこから抜け出てない
演算中で現実世界じゃないし殺すか…してる可能性
47523/02/25(土)18:02:42No.1030455401+
>17時更新なのにもう読みきった人おすぎ!
三章分だからそりゃいける
47623/02/25(土)18:02:44No.1030455423+
なんか読んでて頭おかしくなりそうなシナリオだ…
悪いとかではなくこう…知らない記憶が…
47723/02/25(土)18:02:54No.1030455485+
>>タイトルの意味わかった?
>よく昔のゲームのスペシャルサンクスの後についてたじゃん
こっちでもオロロさんでも両方有りだな
47823/02/25(土)18:02:54No.1030455489そうだねx3
こんな話の流れでリミテッドロジャー実装とか絶対引きたくなるから勘弁して欲しい
47923/02/25(土)18:02:56 ID:/YsvTUYcNo.1030455504+
最後に自分がいたらダメだって気づくロジャーいいよね…
48023/02/25(土)18:03:00No.1030455522+
オロロジャイアちゃんすごい好みのキャラなのにグラン竿役だったりしたらシコれなくなっちゃいそうなのがな
48123/02/25(土)18:03:05No.1030455563+
三分割は途中でダレるんだよな…
48223/02/25(土)18:03:05No.1030455564+
>オクトーはさあ…
>ナルメアの人生狂わせただけじゃ足りない人?
ナルメアの人生狂わせたし
小説でナルメアの姉弟子の人生狂わせたし
ジンさんの人生の目標になったし
フュンフの一家の人生を救ったよ
48323/02/25(土)18:03:06No.1030455566+
>なんか読んでて頭おかしくなりそうなシナリオだ…
>悪いとかではなくこう…知らない記憶が…
本編も今そんな感じだしちょうどいいな
48423/02/25(土)18:03:09No.1030455588+
>>シエテは十天衆制御するためにオロロジャイアが作ったんだろうね
>ロジャーのメモ書きでアイツだけ想定外の動きしてる扱いなんでそれはない
>発言考えると恐らくロジャーと同じ目線にいるプレイヤーポジション
なんなんだよあいつ
48523/02/25(土)18:03:11No.1030455602そうだねx2
リペメモでも思ったけどやっぱバッドエンド祭りは盛り上がっていいよね!
48623/02/25(土)18:03:11No.1030455604+
>グラジーって実は主人公補正全くなかったのか…
補正というのは努力して手に入れるものだとバブさんも言っています
48723/02/25(土)18:03:12No.1030455606+
>>タイトルの意味わかった?
>よく昔のゲームのスペシャルサンクスの後についてたじゃん
俺を巻き込むな
48823/02/25(土)18:03:13No.1030455610+
不幸が人を強くするんだ!
48923/02/25(土)18:03:18No.1030455646そうだねx2
うわ…何この可愛い生き物
この子に寂しい思いさせるとか絶対ダメでしょ
ロジャーさんチョロすぎる…
49023/02/25(土)18:03:23No.1030455669+
ねむいんぬ
49123/02/25(土)18:03:27No.1030455695+
RTAどころかEDルートすらわかんねえんだけど
49223/02/25(土)18:03:29No.1030455705そうだねx1
>空の運命にマジで特に関わりねえなあの美少女集団…
マキラはいないと世界滅ぶから…
49323/02/25(土)18:03:39No.1030455764+
>ウーノてめえ
>またそういう短絡的なことやんのかよって感じになった
十天衆からして超強いメンバーで悪の組織を片っ端から潰せば悪いことする奴が減る!って結構短絡的ではあるけらな…
49423/02/25(土)18:03:40No.1030455768+
アニラ達を味方に取り込むのは正解ルートだからだったか…
安全性の底上げとも言う
49523/02/25(土)18:03:47No.1030455807そうだねx1
最近色んなソシャゲで平行世界ネタやっててちょっと食傷気味だ…
49623/02/25(土)18:03:56No.1030455869+
サラーサだけ十天って枠組作る以外の回避方法存在しねーじゃねーか!
49723/02/25(土)18:03:56No.1030455872+
ボスシンシャ見てワーさんが白目向いてる
49823/02/25(土)18:03:57No.1030455880+
>最後に自分がいたらダメだって気づくロジャーいいよね…
本編開始前の現実世界じゃなくて演算世界だから正直自業自得とは言わないけどお前が見なきゃ起こらなかったことでは?って気がする
49923/02/25(土)18:04:05No.1030455922+
我々プレイヤーであるきくうしの存在まで話を進めるメタ回になるのか
流石にそこまでやるわけもなくロジャーやグラジーの話になるのか
50023/02/25(土)18:04:06No.1030455930+
第一に店主とシンシャはどうにかしとかないとダメだな…中編でムゲンもクソボスになる可能性高いな
50123/02/25(土)18:04:13No.1030455971そうだねx1
ロジャーがギャル語使ってるのとかなんだったの!?
50223/02/25(土)18:04:17No.1030455997+
>>悪いとかではなくこう…知らない記憶が…
本編はグラン君が真王でアリアちゃんと結婚してるのにちょっと違いすぎるよね
50323/02/25(土)18:04:18No.1030456001+
ウーノは普段の言動を考えてシエテという最強存在抜いて十天も無くすとまぁああなるような気はする
50423/02/25(土)18:04:21No.1030456017+
>グラジーって実は主人公補正全くなかったのか…
ロジャーが補正をかけないとこうなるってことは本編はロジャーの演算の結果であってつまり…ロジャーありがとう…
50523/02/25(土)18:04:26No.1030456057+
>補正というのは努力して手に入れるものだとバブさんも言っています
努力っていうかロジャーの愛では
50623/02/25(土)18:04:26No.1030456060+
>>最後に自分がいたらダメだって気づくロジャーいいよね…
>本編開始前の現実世界じゃなくて演算世界だから正直自業自得とは言わないけどお前が見なきゃ起こらなかったことでは?って気がする
だからこそのand Youかなって
50723/02/25(土)18:04:29No.1030456075+
RTAのチャートを一から構築する人ってこんな感じなんだな
自慢のチャートで出した記録をあっさり無慈悲されてこのチャートいらないんだ…って
50823/02/25(土)18:04:37No.1030456116+
こんなの一人で調整してたら頭おかしなるで
50923/02/25(土)18:04:38No.1030456118+
シスが一貫して良いお兄ちゃんすぎる…
51023/02/25(土)18:04:38No.1030456119+
>>シエテは十天衆制御するためにオロロジャイアが作ったんだろうね
>ロジャーのメモ書きでアイツだけ想定外の動きしてる扱いなんでそれはない
>発言考えると恐らくロジャーと同じ目線にいるプレイヤーポジション
シエテはロジャーを観測して十天作ったかも知れない
51123/02/25(土)18:04:40No.1030456136そうだねx2
>ロジャーがギャル語使ってるのとかなんだったの!?
過労で頭がね…
51223/02/25(土)18:04:44No.1030456162+
and youは単純にロジャーといういないけどずっとそばにいてくれたやつがいたってのか
グラジーを救うためには上位世界のユーザーの干渉が必要だったんだよ!なメタオチなのか
51323/02/25(土)18:04:47No.1030456183+
>ロジャーがギャル語使ってるのとかなんだったの!?
過労してテンションおかしくなってる
51423/02/25(土)18:04:49No.1030456204+
>>空の運命にマジで特に関わりねえなあの美少女集団…
12神将が守ってるゲートは空と星を隔てる門だから開いたら第三次覇空戦争始まるよ
51523/02/25(土)18:04:50No.1030456210+
>補助無しに「涯て」との接続が可能。極端な結果をもたらす行動を取る場合があり、演算世界と現実世界双方での監視・介入を必要とする。
コイツやばい
51623/02/25(土)18:04:59No.1030456258+
>リペメモでも思ったけどやっぱバッドエンド祭りは盛り上がっていいよね!
ハピ…ハピピ…
51723/02/25(土)18:04:59No.1030456265+
>ロジャーがギャル語使ってるのとかなんだったの!?
ギャルじゃなくて深夜テンションなだけだった
51823/02/25(土)18:05:09No.1030456329+
>本編開始前の現実世界じゃなくて演算世界だから正直自業自得とは言わないけどお前が見なきゃ起こらなかったことでは?って気がする
やらなかった場合とりあえず自分が保護して…から入って終了ルートに初手から突っ込むから必要だろ
51923/02/25(土)18:05:12No.1030456345+
主人公補正って大体プレイヤーが動かしてるからだろ
動かしてたのがロジャー
52023/02/25(土)18:05:18No.1030456394+
報酬に確定チケ無いけど最終かなんかキャラが来るってことでいいのかな?
52123/02/25(土)18:05:21No.1030456411+
一応世界弄られても双子は双子のままなんだなって
52223/02/25(土)18:05:25No.1030456445+
サラーサは本当にただ強いだけの馬鹿以外の何かにはなり得ない存在か…
52323/02/25(土)18:05:25No.1030456446+
>我々プレイヤーであるきくうしの存在まで話を進めるメタ回になるのか
グラブルは昔からユーザー=グラジーであんまりそういうことはやらないイメージが有る
52423/02/25(土)18:05:27No.1030456463+
>>補助無しに「涯て」との接続が可能。極端な結果をもたらす行動を取る場合があり、演算世界と現実世界双方での監視・介入を必要とする。
>コイツやばい
なんなら最後に全部こいつの手の平の上の可能性もある
52523/02/25(土)18:05:34No.1030456511+
ロジャー物凄く脳破壊されてそうで…
52623/02/25(土)18:05:42No.1030456553+
>>補助無しに「涯て」との接続が可能。極端な結果をもたらす行動を取る場合があり、演算世界と現実世界双方での監視・介入を必要とする。
>コイツやばい
シエテも演算世界干渉してねえかなこれ
52723/02/25(土)18:05:42No.1030456557+
てか蒼髪モードの理由がわかったけどやっぱあのクソ創造神シバキ倒すべきでは?
52823/02/25(土)18:05:44No.1030456573+
フュンフとシスが十天の良心すぎる…
52923/02/25(土)18:05:46No.1030456581+
>空の運命にマジで特に関わりねえなあの美少女集団…
空の世界単体での喪失と星の世界からの侵略での喪失はまた別の話だからな…
53023/02/25(土)18:05:50No.1030456610そうだねx5
ロジャーさん…ロジャーさん…ガチャピンさんを旅の仲間に入れるのです…
エルステ編がめちゃくちゃスムーズに進みますよ…
53123/02/25(土)18:05:54No.1030456633そうだねx2
モブでスレた娼婦してるマリーとか出てこねえかなーーーーー!!
いやむしろ元気なガルチーザと孤児院を明るく切り回してるマリー出てきた方がダメージすごそうだ
53223/02/25(土)18:06:08No.1030456694+
>ロジャー物凄く脳破壊されてそうで…
もう既にぶっ壊されてる…
53323/02/25(土)18:06:08No.1030456700+
3月4日まで後半はお預けか
53423/02/25(土)18:06:20No.1030456780そうだねx3
寂しい思いをさせないと父親に執着しないのでダメってひどい
53523/02/25(土)18:06:22No.1030456794+
これはバカみたいに強くて…バカみたいに前向きで…何しても死なないような対の特異点が必要…
できた!
53623/02/25(土)18:06:23No.1030456799+
ルートによっては魔力暴走したフュンフ止めて死ぬとかもありそう
53723/02/25(土)18:06:25No.1030456816+
>てか蒼髪モードの理由がわかったけどやっぱあのクソ創造神シバキ倒すべきでは?
もういっかいシバかれてるからな…
53823/02/25(土)18:06:27No.1030456829+
000のルシファー戦でこいつの強さは特異点とか血統とかでは説明つかないって言われてたの
あの瞬間だけロジャーがめちゃくちゃ強く干渉して動かしたのかな
53923/02/25(土)18:06:31No.1030456855+
オロロは何でこんなに善良なんだろう
そういう風に作られたからといわれたらそうなんだけどあまりにも優しい
54023/02/25(土)18:06:33No.1030456866+
>サラーサは本当にただ強いだけの馬鹿以外の何かにはなり得ない存在か…
権利や権力やら人間世界の枠組に絡まない獣だから…
だからこそ緩やかに人間世界の枠組に入れないと狩りの対象になる
54123/02/25(土)18:06:34No.1030456872+
ロジャーは試行回数と周回が足りないんじゃないか?
54223/02/25(土)18:06:37No.1030456891+
>>補助無しに「涯て」との接続が可能。極端な結果をもたらす行動を取る場合があり、演算世界と現実世界双方での監視・介入を必要とする。
額面通り受け取るとシエテの強さはロジャーと同じく平行世界を観測して自分が勝てるルートを選択してるってことになるなコレ
54323/02/25(土)18:06:44No.1030456932+
>寂しい思いをさせないと父親に執着しないのでダメってひどい
ごもっともではあるけど酷いよな
54423/02/25(土)18:06:47No.1030456949+
>3月4日まで後半はお預けか
3/4が中編で3/11が後編だぞ
54523/02/25(土)18:06:48No.1030456957+
>ロジャー物凄く脳破壊されてそうで…
演算とはいえ育てた子に自分はいらないってなっちゃったらもう…ネ
54623/02/25(土)18:06:48No.1030456960+
この子は寂しくないとダメなんだ…
…でもガチャピンさんいても問題なく本編進んでますよね?
54723/02/25(土)18:06:53No.1030456994+
サブストーリーでたまにクソ雑魚になる理屈がわかったな
あれが本来の実力
54823/02/25(土)18:06:57No.1030457017+
>3月4日まで後半はお預けか
サイゲ的には今アニバな方に注力してね?って感じだな
54923/02/25(土)18:07:01No.1030457045そうだねx1
今回ジータだとロジャー兄さんが家族でグランだとドスケベロジャーママが家族なの?
二周しないといかんやつじゃない
55023/02/25(土)18:07:12No.1030457103+
諏訪部でも分かってたけどスーパーサイヤ人モードってマジで強いんだな
55123/02/25(土)18:07:16No.1030457131+
>てか蒼髪モードの理由がわかったけどやっぱあのクソ創造神シバキ倒すべきでは?
しばいてどうにかなるならどうにかしてるっていうか
神話だとそもそも創世時代の人間がしばこうとして反逆したせいで二つに分かれてバグってんすよ
55223/02/25(土)18:07:17No.1030457136+
現シスとネハンにとっちゃロジャーは加害者じゃん
55323/02/25(土)18:07:25No.1030457188そうだねx1
ここまで思い切りバッドエンドを見せられるとイベントページにいたキャラクターが出てくるの怖いんですけど!?
嫌だよイザベラの手先になったランちゃんとかソーンに殺されたシルヴァさんとか見るの
55423/02/25(土)18:07:26No.1030457189そうだねx2
るっ更新されてたから見たけどビィくんがオイラじゃなくてしっかり本編のビィくんになっててダメだった
55523/02/25(土)18:07:26No.1030457190そうだねx4
>寂しい思いをさせないと父親に執着しないのでダメってひどい
でも実際ロジャーとシンク居たら最優先は家族だよ
55623/02/25(土)18:07:34No.1030457238+
RTA走者みたいなことしてんなこいつ…
55723/02/25(土)18:07:37No.1030457255+
ノルマのようにグラン君を殺して行く筈だった人達の集団
55823/02/25(土)18:07:38No.1030457259+
RTAでこのキャラ必須!だと思ってたのにそれ抜いた方が上手く進めることに気がついた走者の顔してる
55923/02/25(土)18:07:43No.1030457291+
>>3月4日まで後半はお預けか
>3/4が中編で3/11が後編だぞ
やること鵺
56023/02/25(土)18:07:45No.1030457302+
>…でもガチャピンさんいても問題なく本編進んでますよね?
ガチャピンさんは一緒にいるとやっぱ演算歪むので彼方から仲間との絆を結んでくれるし…
56123/02/25(土)18:07:54No.1030457363+
バブさんも一度瀕死になってるし主人公補正あるな
56223/02/25(土)18:08:11No.1030457466+
2017回のリセマラでよく済んだな…
56323/02/25(土)18:08:11No.1030457467+
>RTA走者みたいなことしてんなこいつ…
どちらかと言うとTASになってない?
56423/02/25(土)18:08:16No.1030457491+
アポロとラカムが幼馴染でダメだった
アポラカキテル…?
56523/02/25(土)18:08:17No.1030457500+
>>寂しい思いをさせないと父親に執着しないのでダメってひどい
>でも実際ロジャーとシンク居たら最優先は家族だよ
というかルリピのこと置いといたら旅立つだけすごいよな
行かなくてよくない!?
56623/02/25(土)18:08:25 ファーさんNo.1030457542+
>000のルシファー戦でこいつの強さは特異点とか血統とかでは説明つかないって言われてたの
>あの瞬間だけロジャーがめちゃくちゃ強く干渉して動かしたのかな
(こいつ急にTASみたいな動きしはじめたな…)
56723/02/25(土)18:08:33No.1030457594+
>2017回のリセマラでよく済んだな…
もう増えてる
56823/02/25(土)18:08:43No.1030457645そうだねx3
これ自分がグラジーと関わり表舞台にいることによって演算おかしくなって世界が狂うから裏方に徹することを選んだロジャーが
後編終了後にもう今の世界線なら特異点と直接お話しても演算フワらないよね!みたいなこと言ってリミ化プレイアブルでまたグラジーの側に立つとかされたらちょっと泣くかもしれん
56923/02/25(土)18:08:43No.1030457651+
アルバハはロボミ時代に人類に討伐された可能性あるからな
…ひょっとして脳がどっかに落ちてんのか?
57023/02/25(土)18:08:44No.1030457653+
>2017回のリセマラでよく済んだな…
5000回以上になっとる!
57123/02/25(土)18:08:45No.1030457657+
>2017回のリセマラでよく済んだな…
一回一回すげえ長いぞこれ
57223/02/25(土)18:08:49No.1030457679+
>というかルリピのこと置いといたら旅立つだけすごいよな
>行かなくてよくない!?
まぁそこはロジャーが主導するのもあるし
でも結局本人は別に…って感じか
57323/02/25(土)18:08:49No.1030457681+
>アポラカキテル…?
そうはならなかった
そうはならなかったんだよ
57423/02/25(土)18:08:49No.1030457685そうだねx1
十数年前に自分を放置して行きやがった父親なんぞより今自分と過ごしてくれるロジャーやシンクやビィさえいればいいよねと満たされたら死ぬ可哀想な生き物
57523/02/25(土)18:08:52No.1030457698+
>>寂しい思いをさせないと父親に執着しないのでダメってひどい
>ごもっともではあるけど酷いよな
シスもなんやかんや起こるの見過ごさないとダメなの吐くだろこれ
57623/02/25(土)18:09:01No.1030457739+
バッドエンドルートのシンシャってこれネクタルと融合して生き永らえてる?
57723/02/25(土)18:09:01No.1030457741+
>グラジーって実は主人公補正全くなかったのか…
境遇と才能も主人公補正の一種だし…
57823/02/25(土)18:09:02No.1030457745+
>アポロとラカムが幼馴染でダメだった
>アポラカキテル…?
いや最優先はグランサイファーだよ
57923/02/25(土)18:09:06No.1030457769+
>2017回のリセマラでよく済んだな…
5153回に増えてるぞ
58023/02/25(土)18:09:14No.1030457807+
シンシャのスライムがきちんと猿犬フクロウでおつらい…
58123/02/25(土)18:09:16No.1030457815+
なんかチートすると進行不能にするプログラムみたいな存在だな十天衆
58223/02/25(土)18:09:20No.1030457841そうだねx6
これシナリオゲームならオロロジャイアがトゥルーのヒロインじゃん
58323/02/25(土)18:09:21No.1030457842+
次の更新のキャラが読めねえ
58423/02/25(土)18:09:35No.1030457914+
>(こいつ急にTASみたいな動きしはじめたな…)
ドゥエドゥエするグラジー見たらファーさんもちょっと引く
58523/02/25(土)18:09:36No.1030457919+
満たされたら死ぬか弱い生き物
58623/02/25(土)18:09:38No.1030457925+
ナルメアもジンさんもこれに憧れてたの?
怖いからやめとこう?
58723/02/25(土)18:09:43No.1030457959+
5153回目で自分いらなくね?ってなるのもう死にたくなってそうだなロジャー…
58823/02/25(土)18:09:46No.1030457977+
多分2部 3部でまた3-4000回増えていくな
58923/02/25(土)18:09:48No.1030457982+
>アポロとラカムが幼馴染でダメだった
>アポラカキテル…?
絶対にならないよ
59023/02/25(土)18:09:52No.1030458000+
>>2017回のリセマラでよく済んだな…
>一回一回すげえ長いぞこれ
リセマラというかRTAの試走を何回もしてる感じだから長い…
59123/02/25(土)18:09:52No.1030458005+
一回やり直すたびにミルクあげるとこからやってんの…?
59223/02/25(土)18:09:56No.1030458032+
このリセマラ一回やるのに15年かかってません?
59323/02/25(土)18:09:56No.1030458033+
>バッドエンドルートのシンシャってこれネクタルと融合して生き永らえてる?
イベント戦闘でネクタルに呼びかけてたからおそらく
頭おかしくなってイマジナリーネクタルに呼びかけててもおかしくはないけど
59423/02/25(土)18:09:57No.1030458038+
アナザーシンシャお待ちしております
59523/02/25(土)18:09:57No.1030458039+
グラジーこんだけお世話されまくって育ってるけど天然でああなったバブさんなんなの…
59623/02/25(土)18:09:57No.1030458045+
これグラジーが特異点じゃなくてロジャーが我が子可愛さに干渉しすぎて特異点化しちゃったんじゃ…
59723/02/25(土)18:10:01No.1030458066そうだねx1
シンシャ殴らせるのやめろや!
59823/02/25(土)18:10:14No.1030458137+
>十数年前に自分を放置して行きやがった父親なんぞより今自分と過ごしてくれるロジャーやシンクやビィさえいればいいよねと満たされたら死ぬ可哀想な生き物
自分を殺そうとした危険人物にすらとどめを刺すのに躊躇したり頼まれれば引き受ける優しい子なのが悪いよ
こんな過酷な運命を強いるのが悪いよ
僕が悪いよ
59923/02/25(土)18:10:18No.1030458156+
本当の特異点はバブさんだったじゃないか!
60023/02/25(土)18:10:18No.1030458157+
星の民の侵攻より前に顕現してたんかロジャー
60123/02/25(土)18:10:24No.1030458179+
>RTA走者みたいなことしてんなこいつ…
この先の十天衆(十天衆じゃない)は放置しているとグラジーを殺します
だからひとまとめにする必要があったんですね
60223/02/25(土)18:10:28No.1030458210+
>バッドエンドルートのシンシャってこれネクタルと融合して生き永らえてる?
臓器や眼をネクタルで代用してるっぽいから命のリンクよりひどいことになってる
60323/02/25(土)18:10:30No.1030458236+
>シンシャ殴らせるのやめろや!
ケイオスレギオン!
60423/02/25(土)18:10:31No.1030458242+
>多分2部 3部でまた3-4000回増えていくな
それどころじゃなく加速度的に回数増していきそう
60523/02/25(土)18:10:34No.1030458264+
今のところ意外と面白くてびっくりしてる
60623/02/25(土)18:10:35No.1030458267+
弱くなるっていうか土壇場で他人より自分の願いを優先できなくなるって感じだな
技量面では最初からレベリングしてるんで
60723/02/25(土)18:10:37No.1030458283+
イオちゃんはなんでそこに…?
60823/02/25(土)18:10:40No.1030458298+
>星の民の侵攻より前に顕現してたんかロジャー
当たり前
星と空作られた時に生まれたのが6龍なんだろうから
60923/02/25(土)18:10:42No.1030458317+
>これシナリオゲームならオロロジャイアがトゥルーのヒロインじゃん
この顔色の悪いおっさんがずっと私を見守っていてくれた…
61023/02/25(土)18:10:45No.1030458335+
>これシナリオゲームならオロロジャイアがトゥルーのヒロインじゃん
全ルート攻略した後最初のヒロイン選択肢でキャンセルしたり何も選ばず10分待ったりする奴…
61123/02/25(土)18:10:49No.1030458353+
ラカムと黒騎士幼馴染でダメだった
61223/02/25(土)18:10:50No.1030458356+
ワムがチラッと言ってたけど天星器は涯てに繋がる補助になる武器ってことは
選ばれるのはその素養があるってことになるのか
61323/02/25(土)18:10:54No.1030458396+
>一回やり直すたびにミルクあげるとこからやってんの…?
撃墜!撃墜回避!の流れをみるにそこまでのやり直しじゃないんじゃないか
61423/02/25(土)18:11:01No.1030458424+
イベボスの見た目趣味わるっ!ブランヴェンみてえ!
61523/02/25(土)18:11:02No.1030458428そうだねx5
分かっちゃいたがいきなりキエエーッと叫んだ後良い声になってるシンクで何かダメだった
61623/02/25(土)18:11:03No.1030458435+
十天に目をつけられすぎてて駄目だった
61723/02/25(土)18:11:05No.1030458442そうだねx1
オイゲンとラカムが昔から面識あったならそりゃアポロとラカムが幼馴染になってもおかしくないよな盲点だった
61823/02/25(土)18:11:06No.1030458455+
3部で一気に2那由多とかに増えたりしてな
61923/02/25(土)18:11:10No.1030458472+
>バッドエンドルートのシンシャってこれネクタルと融合して生き永らえてる?
楔取り込んでるからはい
そこから死を取り除いたらどうなるかな!
62023/02/25(土)18:11:11No.1030458480+
>グラジーこんだけお世話されまくって育ってるけど天然でああなったバブさんなんなの…
お世話しないほうが先に進むぞ
62123/02/25(土)18:11:12No.1030458487+
何千回も赤ちゃんの頃から育てた子と別れて
何千回も子供の頃から育った子に一族皆殺しをさせて
そりゃ頭もおかしくなる…
62223/02/25(土)18:11:12No.1030458489+
>>2017回のリセマラでよく済んだな…
>一回一回すげえ長いぞこれ
タイムスケール違うんだろうけど幼児の世話に際し雑事に時間を取られる事を惜しむ感性はある
62323/02/25(土)18:11:16No.1030458509+
ボスシンシャはサイゲくん性癖全開で描いたな?ってのが伝わってくる
62423/02/25(土)18:11:16No.1030458510+
>イオちゃんはなんでそこに…?
ちゃっかり深奥のための縁作りしてやがる
62523/02/25(土)18:11:21No.1030458541+
>イオちゃんはなんでそこに…?
イオちゃんのパパママが死ぬルートがバルツじゃなくてルーマシーだったパターン
62623/02/25(土)18:11:21No.1030458542+
十天衆をまとめあげる所から干渉すんのかな
62723/02/25(土)18:11:27No.1030458576+
描写見てると最初っからやり直しかけてるわけじゃなく船のルートだけ演算したりしてるところも含めて5000回だろうから…
5000回自分の子供が死ぬところ見てるんだ…
62823/02/25(土)18:11:30No.1030458588そうだねx1
>この顔色の悪いデカパイがずっと俺を見守っていてくれた…
62923/02/25(土)18:11:34No.1030458612+
>十天に目をつけられすぎてて駄目だった
グランを殺す存在を摘み取るために集めたのが十天だった と
63023/02/25(土)18:11:41No.1030458667+
てかこのあとそこそこ付き合いの長くなってたアポロとシス地獄に叩き落とさなきゃいけないのもキツいよなロジャー
とくにシス
63123/02/25(土)18:11:47No.1030458705+
グラジーとシスが幸せすぎると途中で死ぬ…どうしよ…
よし不幸ルートで始めさせます!シス一族皆殺しで十点衆に放り込む!隔離施設できた!
63223/02/25(土)18:11:50No.1030458726+
>>星の民の侵攻より前に顕現してたんかロジャー
>当たり前
>星と空作られた時に生まれたのが6龍なんだろうから
そういえば他の六竜みたいに眠ってなかったんだな
63323/02/25(土)18:11:51No.1030458734+
次回でカウント止まる方が良くない?
63423/02/25(土)18:11:53No.1030458746そうだねx2
>>グラジーこんだけお世話されまくって育ってるけど天然でああなったバブさんなんなの…
>お世話しないほうが先に進むぞ
ロジャーが血を吐いた!
63523/02/25(土)18:11:55No.1030458750+
>>グラジーこんだけお世話されまくって育ってるけど天然でああなったバブさんなんなの…
>お世話しないほうが先に進むぞ
n万回試走した結果の結論
63623/02/25(土)18:11:58No.1030458762+
>3部で一気に2那由多とかに増えたりしてな
イベバナーが∞だし延々とやるハメになるとか…
63723/02/25(土)18:11:59No.1030458771+
オロロくんマジでグラジーの性別変えたらその時点で同じく反対になるんだすげー
さすがにこういうメタっぽい演出は中々真似出来ないよな
63823/02/25(土)18:12:00No.1030458773そうだねx3
グラン君がデカパイに動じない理由分かったかもしれん
63923/02/25(土)18:12:09No.1030458832+
洗面器のことどこで触れてた?
64023/02/25(土)18:12:10No.1030458834+
どんな世界だろうと必ず嫁孕ませるグラジーパパの精子強すぎない?
64123/02/25(土)18:12:10No.1030458837+
特異点が生まれるまで2017回の試行錯誤
特異点がまともに育つまでに5000回以上
64223/02/25(土)18:12:18No.1030458883+
>グラジーこんだけお世話されまくって育ってるけど天然でああなったバブさんなんなの…
お世話したら死ぬやんけ!ってなったのが前半ラストだろ!
64323/02/25(土)18:12:20No.1030458897+
>オロロくんマジでグラジーの性別変えたらその時点で同じく反対になるんだすげー
>さすがにこういうメタっぽい演出は中々真似出来ないよな
フルボイスだとなおさらキツイ
64423/02/25(土)18:12:26No.1030458938そうだねx1
>十天衆をまとめあげる所から干渉すんのかな
一切干渉内容を変化させてないのになんか世界線が変わってる…
ウワーッ何この野生のシエテ!みたいな方に行きそう
64523/02/25(土)18:12:27No.1030458943そうだねx3
ワム持ってないから殆ど知らなかったけど
こんなことされたらロジャーがプレイアブルになったら欲しくなっちゃうじゃん!
64623/02/25(土)18:12:28No.1030458954+
>>バッドエンドルートのシンシャってこれネクタルと融合して生き永らえてる?
>臓器や眼をネクタルで代用してるっぽいから命のリンクよりひどいことになってる
実験の末にクシナ・クスキ・ウグスが死亡しシンシャも限界を迎えて
ネクタルが命と引き換えに救ったって流れになったっぽいね
64723/02/25(土)18:12:33No.1030458983+
>グラジーとシスが幸せすぎると途中で死ぬ…どうしよ…
>よし不幸ルートで始めさせます!シス一族皆殺しで十点衆に放り込む!隔離施設できた!
帝国が割とどうにもならんな…オイゲンクソ親にしてアポロ帝国に放流ヨシ!
64823/02/25(土)18:12:34No.1030458987+
>バッドエンドルートのシンシャってこれネクタルと融合して生き永らえてる?
楔の遺骸と融合だからネクタル本体は死んでるっぽくて
シンシャもどれだけ生きてると言えるのかな…
64923/02/25(土)18:12:38No.1030459011そうだねx4
ネクタル!お願い!!
聞いたかよワーさん尊いな
65023/02/25(土)18:12:47No.1030459063そうだねx2
>描写見てると最初っからやり直しかけてるわけじゃなく船のルートだけ演算したりしてるところも含めて5000回だろうから…
>5000回自分の子供が死ぬところ見てるんだ…
まあ自分の子供じゃないしこの子にとって僕は不要なんですけどね
65123/02/25(土)18:12:50No.1030459076+
当然みんな幸せのルートがいいよね!って進めたら殺しにくるのひどすぎる
65223/02/25(土)18:12:52No.1030459083+
>イオちゃんはなんでそこに…?
両親が病で死ぬ前に両親の実家のこと教えててそこに移住するつもりとかだったんじゃない?
イオちゃん宝石郷の人間の可能性示唆されてたりするし
本編のイオちゃんは両親亡くして8歳から仕事するハメになってる無茶振りだし
65323/02/25(土)18:12:52No.1030459086+
>どんな世界だろうと必ず嫁孕ませるグラジーパパの精子強すぎない?
逆じゃない?
グラジーが必要不可欠だから例えコンドームしたとしても100%孕むんじゃない?
65423/02/25(土)18:12:55No.1030459111+
>>>グラジーこんだけお世話されまくって育ってるけど天然でああなったバブさんなんなの…
>>お世話しないほうが先に進むぞ
>n万回試走した結果の結論
寿命と素のパワーがあれだけあればそうなるかもしれんが…
こっちはただの空の民なんだよ!
65523/02/25(土)18:12:55No.1030459112+
>グラジーとシスが幸せすぎると途中で死ぬ…どうしよ…
>よし不幸ルートで始めさせます!シス一族皆殺しで十点衆に放り込む!隔離施設できた!
頭がおかしくなりそうだ
65623/02/25(土)18:12:56No.1030459113+
グランの敵隔離施設十天衆
65723/02/25(土)18:12:57No.1030459122+
>今のところ意外と面白くてびっくりしてる
アニバイベントは前半だけ面白いか全編面白いかの2通りな感じ
今回は後者だといいな
65823/02/25(土)18:12:58No.1030459132+
>洗面器のことどこで触れてた?
演算結果のところで匂わせが合って
幕間のガレヲンのセリフで確定
65923/02/25(土)18:13:01No.1030459149+
十天が纏められて管理されてるのは必要なことだったんだ
66023/02/25(土)18:13:02No.1030459152そうだねx6
なんか思ったより丸くなってんな十天と思ったけどそうする事こそが目的でもあるのか…
66123/02/25(土)18:13:05No.1030459167+
全部見えるし全部回避もできるけどそらのために見過ごした悲劇もいっぱいあるロジャー
こんなのさぁ!!メインヒロインじゃないですかねえ!
66223/02/25(土)18:13:13No.1030459208+
超越的存在とはいえ見知った人々が不幸になるのを良しとするしかないって頭おかしくなりそう
66323/02/25(土)18:13:14No.1030459217そうだねx3
>フルボイスだとなおさらキツイ
ほんとだ…倍手間じゃんこれ…
66423/02/25(土)18:13:19No.1030459242+
逐一セーブロードしてるだろうけど英才教育チャートするぞ!ってときはミルクゲップからやり直しかな…
66523/02/25(土)18:13:23No.1030459265+
ハピ…ハピピ…
66623/02/25(土)18:13:28No.1030459288+
3部構造だからライター変わらんといいがな
3部だけ外れライターとかあるからな
66723/02/25(土)18:13:33No.1030459311+
>>十天に目をつけられすぎてて駄目だった
>グランを殺す存在を摘み取るために集めたのが十天だった と
危険人物(ウーノ)が危険人物を集めるのを誘導、後押ししてたんだな
やっぱり十天衆ろくなもんじゃねえ
66823/02/25(土)18:13:41No.1030459361+
十天って言うほどの存在かとずっと言われてたのでなかなか楽しくなってきたな
66923/02/25(土)18:13:43No.1030459373+
>グラン君がデカパイに動じない理由分かったかもしれん
やめなよグランが(割とこんなもんだよなうん)みたいに思ってる概念
67023/02/25(土)18:13:43No.1030459374+
リミテッドロジャー早くしろ
67123/02/25(土)18:13:54No.1030459449+
>なんか思ったより丸くなってんな十天と思ったけどそうする事こそが目的でもあるのか…
まだ本命残してるからな…
67223/02/25(土)18:13:56No.1030459465+
親父さんとどめておくことでどうにかなったりはしないんかな…
67323/02/25(土)18:13:56No.1030459469+
ロジャー自分が邪魔なことに気づいてからも隣の家だったり同じ島だったりに住んで交流しようとしてそう
67423/02/25(土)18:13:57No.1030459473そうだねx5
十天が空の脅威の抑止力はもう新手の叙述トリックだよこれ
67523/02/25(土)18:14:03No.1030459504そうだねx5
グランくんだとデカパイロジャーなの!?
67623/02/25(土)18:14:04No.1030459506+
>ネクタル!お願い!!
>聞いたかよワーさん尊いな
ハピピピ…😱
67723/02/25(土)18:14:06No.1030459517+
>グラジーとシスが幸せすぎると途中で死ぬ…どうしよ…
>よし不幸ルートで始めさせます!シス一族皆殺しで十点衆に放り込む!隔離施設できた!
罪悪感で頭おかしくなるわ
67823/02/25(土)18:14:07No.1030459521+
グランの殺害犯集めたグループだった
全空がどうこうとか後付なんやな
67923/02/25(土)18:14:07No.1030459524+
>ネクタル!お願い!!
>聞いたかよワーさん尊いな
七孔噴血して死んでそう
68023/02/25(土)18:14:10No.1030459537+
正しいルートを模索した結果が変な仮面被ってコミュ症になったシンクとドギツいハイレグ着るアポロか…
68123/02/25(土)18:14:10No.1030459540+
執着が必要ならザンクティンゼルを帝国に滅ぼさせて復讐の鬼にしよう!
とかならなくてよかったよ
68223/02/25(土)18:14:16No.1030459577+
バブさんも星の世界のオロロ的な誰かが試行錯誤した挙げ句あの性格になったのかもしれないし…
68323/02/25(土)18:14:16No.1030459578+
女キャラロリ化の裏でにわかにデカパイママも侵攻してきてるな…
68423/02/25(土)18:14:23No.1030459618+
シエテやっぱりお前なにもんだよ
68523/02/25(土)18:14:23No.1030459620+
ロジャーはキャラになると主人公に設定してる性別と反対の性別に変わるんだろか…
68623/02/25(土)18:14:47No.1030459775+
>ロジャーはキャラになると主人公に設定してる性別と反対の性別に変わるんだろか…
設定画面でスキン選択にして欲しいな…
68723/02/25(土)18:14:49No.1030459786+
とりあえず第一章の話には何の文句もないんだけど
PVから受ける印象ほど六龍のイベントではないなこれ
68823/02/25(土)18:14:49No.1030459788+
あのニヤケ面かなり邪悪じゃない?
68923/02/25(土)18:14:56No.1030459829+
>まだ本命残してるからな…
この本命なんあら十天衆とは特に関係無く危険まであるからな…
69023/02/25(土)18:15:01No.1030459862+
オイゲン嫁さん生きてて帝国兵やってるんだろうか
69123/02/25(土)18:15:04No.1030459884+
ウーノは十天になってないとそりゃ背中からサクッてするよね…
今が力を示して全空のバランスとるぜ!ってスタイルだからあのやり方なだけだもんね…
69223/02/25(土)18:15:06No.1030459894+
ソーンはエンカウントしてなかっただけでしてたらグラジー殺してたのかな
69323/02/25(土)18:15:06No.1030459895+
まさか自分たちが空の脅威だから十天という立場で縛ることが抑止力になってるとは
69423/02/25(土)18:15:07No.1030459903+
>グランくんだとデカパイロジャーなの!?
ビィママとロジャーママだよ
69523/02/25(土)18:15:08No.1030459911そうだねx4
十天衆全員厄介者すぎるだろ
69623/02/25(土)18:15:09No.1030459919+
アーロンが忘れられてなくて割と驚いた
69723/02/25(土)18:15:13No.1030459948+
オクトーは間違いなく危険人物だけどウーノも危険人物扱いでいいんだろうか?
69823/02/25(土)18:15:16No.1030459962+
>ロジャーはキャラになると主人公に設定してる性別と反対の性別に変わるんだろか…
スタイルシフトにしてくれ…
69923/02/25(土)18:15:17No.1030459963+
>あのニヤケ面かなり邪悪じゃない?
まだ何もしてねえよ!
70023/02/25(土)18:15:18No.1030459975+
生まれた頃から存在しない世界の知らない性癖を植え付けられる…
70123/02/25(土)18:15:21No.1030459992+
オロロジャイアがいなくならないとシンクが合流して武力を得たり隠密行動で身分不相応の行動ができてしまうので
デッドエンド率高まるとか悲しいね
70223/02/25(土)18:15:22No.1030459997+
女になるのはいいけど何この頭おかしい衣装!?
70323/02/25(土)18:15:29No.1030460033+
>バブさんも星の世界のオロロ的な誰かが試行錯誤した挙げ句あの性格になったのかもしれないし…
ということはバブちゃんそっくりのバブさんがいた可能性も?
70423/02/25(土)18:15:34No.1030460055+
シエテこそイキってる時代が来る
70523/02/25(土)18:15:40No.1030460093+
>バブさんも星の世界のオロロ的な誰かが試行錯誤した挙げ句あの性格になったのかもしれないし…
誰かが後押ししなくても何とかなる素のフィジカルとポジティブシンキングのおかげだと思われる
70623/02/25(土)18:15:41No.1030460106+
>あのニヤケ面かなり邪悪じゃない?
むしろグラジーのデスポイントをまとめ上げてくれたんだから株上がってね?
70723/02/25(土)18:15:47No.1030460155+
>とりあえず第一章の話には何の文句もないんだけど
>PVから受ける印象ほど六龍のイベントではないなこれ
中編と後編ではたくさん出てくるでしょ
とりあえず全裸六竜は見せて欲しい
70823/02/25(土)18:15:48No.1030460161そうだねx9
「うちの子は危険人物じゃありません!」って絶叫するロジャーが笑えるけどこれすごい辛い奴では
70923/02/25(土)18:15:48No.1030460162+
>十天衆全員厄介者すぎるだろ
厄介者だから十天作ったんだ
71023/02/25(土)18:15:50No.1030460176+
>十天の年長組邪悪じゃない?
71123/02/25(土)18:15:54No.1030460204+
>とりあえず第一章の話には何の文句もないんだけど
>PVから受ける印象ほど六龍のイベントではないなこれ
2部3部で友好的じゃない六龍来るかもよ
71223/02/25(土)18:15:54No.1030460208+
>ソーンはエンカウントしてなかっただけでしてたらグラジー殺してたのかな
化け物め…
71323/02/25(土)18:15:54No.1030460209+
現ルートでニヤケやばいってことはどうやっても回避出来ないクソボスってコト!?
71423/02/25(土)18:16:06No.1030460279そうだねx2
>むしろグラジーのデスポイントをまとめ上げてくれたんだから株上がってね?
2部のマルチボスだろうから絶対株ガタ落ちする!
71523/02/25(土)18:16:12No.1030460321+
1回失敗するたびに前提条件からやり直しになるの酷くない?
71623/02/25(土)18:16:13No.1030460330+
>執着が必要ならザンクティンゼルを帝国に滅ぼさせて復讐の鬼にしよう!
>とかならなくてよかったよ
手勢だけとはいえ真王の一軍退けるザンクティンゼルを滅ぼすだけの手勢をエルステが差し向ける理由作りは難しそう
結局運命いじってもそれをするだけの理由がないとその通りの行動とってくれないのは今回のイベントでも語ってたし
71723/02/25(土)18:16:18No.1030460359+
>十天衆全員厄介者すぎるだろ
本人は厄介じゃないけどグラジーが甘えるからって理由でこくうちんちんルート選ばされそうなシスが可哀想すぎない?
71823/02/25(土)18:16:19No.1030460361+
分かれ道の9割で十天の妨害が入るのやばすぎるな
残りの9%もバッドエンドシンシャと遭遇だし
71923/02/25(土)18:16:20No.1030460367そうだねx3
>オクトーは間違いなく危険人物だけどウーノも危険人物扱いでいいんだろうか?
別に悪いことしてないやつを捕まえて善悪わかってなさそうなのは逆に危ないから殺すわはキチガイ
72023/02/25(土)18:16:20No.1030460369+
>まだ何もしてねえよ!
まだ何もしてねぇのが怖いよ!!
72123/02/25(土)18:16:23No.1030460390+
ソーンたぶんシルヴァ殺すルートもありそう
というかある
72223/02/25(土)18:16:25No.1030460398+
>ソーンはエンカウントしてなかっただけでしてたらグラジー殺してたのかな
急に頭が吹き飛ぶグラジー
72323/02/25(土)18:16:25No.1030460405+
何というか後付けだと思うのに大分気合入ったものが出て来てびっくりしてる
72423/02/25(土)18:16:32No.1030460449そうだねx5
>>描写見てると最初っからやり直しかけてるわけじゃなく船のルートだけ演算したりしてるところも含めて5000回だろうから…
>>5000回自分の子供が死ぬところ見てるんだ…
>まあ自分の子供じゃないしこの子にとって僕は不要なんですけどね
もう休め
72523/02/25(土)18:16:37No.1030460489+
どこかで演算が追いつかない未来に踏み出す形になるんだろうな
72623/02/25(土)18:16:39No.1030460501+
グラジーが手助けした敵側にソーンが居て射抜かれるとか
72723/02/25(土)18:16:40No.1030460508+
そもそも6というか7龍の一匹のネクタル関わってくるしどうやっても出て来るんじゃないかな
72823/02/25(土)18:16:40No.1030460509+
干渉一覧見てるとなんかイーウィヤだけ他と違って減退無しの初期スペックがほぼそのままとか書かれててなんでだこいつ
72923/02/25(土)18:16:41No.1030460512そうだねx3
ロジャーのキャラ造形微妙だわーって思ってたけど今回でめっちゃ好きになった
俺はチョロい
73023/02/25(土)18:16:44No.1030460536+
なんかやってるととりあえず湧いて来て妨害してくる十天が邪魔過ぎる…
73123/02/25(土)18:16:44No.1030460537+
描かれてないだけで魔力暴走したふんふに殺されるルートとかもあるんだろうな
73223/02/25(土)18:16:48No.1030460562そうだねx3
2部で絶対シエテてめえふざけんなってレスで埋まると予測します
73323/02/25(土)18:16:49No.1030460567+
ロジャーのせいで過酷な人生確定のシス酷すぎる
73423/02/25(土)18:16:49No.1030460572+
なんか…思ったよりこくうしんしんが重要な話になってきたな…
73523/02/25(土)18:16:53No.1030460596+
シスだけな気がしてきた癒しなの…いやコレはコレでダメなんだけども
73623/02/25(土)18:16:53No.1030460598+
>オクトーは間違いなく危険人物だけどウーノも危険人物扱いでいいんだろうか?
勝手に脅威になると判断したらどんな人物でも殺しにかかってくるのは危険人物以外の何者でもないよ!
何なら気狂いの部類に入る
73723/02/25(土)18:16:56No.1030460619+
>オクトーは間違いなく危険人物だけどウーノも危険人物扱いでいいんだろうか?
あいつはシエテと出会ってシエテの十天構想に出会って今の正道を貫くスタイルになったので
それがないとあらゆる手段で殺しも厭わず自分の考えるべストバランスだけ保とうとする邪悪になる
73823/02/25(土)18:16:56No.1030460627+
>ソーンはエンカウントしてなかっただけでしてたらグラジー殺してたのかな
ソーンさんの場合十天衆に入った理由が力とか関係無くお友達探しなので
シルヴァのことが無かったら二人仲良く暮らしてるんじゃないかな
73923/02/25(土)18:16:58No.1030460638+
ロジャーさん土偶みたいな体型すぎる
ドラえもん?
74023/02/25(土)18:17:01No.1030460664+
ランスロットとかレナとかどうなんだよこれ
74123/02/25(土)18:17:04No.1030460681+
オロロさんジータちゃんとシンク兄さんが思春期になってお互いを意識しはじめるルート見せてくだち!!!!!
74223/02/25(土)18:17:05No.1030460687そうだねx2
肝心な時に出てこない連中の何処が空の抑止力だよ…って結構なプレイヤーが思ってたとは思うけどさ!
74323/02/25(土)18:17:09No.1030460709+
グラジーとシンクは曇らせるのが正解
まあ後で出会うからセーフ
74423/02/25(土)18:17:21No.1030460770+
>なんか…思ったよりこくうしんしんが重要な話になってきたな…
むしろどうでもよくね?
十天は十天でありさえすればいいんだから
74523/02/25(土)18:17:21No.1030460778+
>干渉一覧見てるとなんかイーウィヤだけ他と違って減退無しの初期スペックがほぼそのままとか書かれててなんでだこいつ
空に風は吹くからな…
74623/02/25(土)18:17:31No.1030460842+
>干渉一覧見てるとなんかイーウィヤだけ他と違って減退無しの初期スペックがほぼそのままとか書かれててなんでだこいつ
そりゃ世界の大半風みたいな世界だぜこの空は
74723/02/25(土)18:17:33No.1030460854+
2部のシエテ涯てに接続してて竜化してない?
空の世界だと強い力を持つほどバハに似てくるらしいし
74823/02/25(土)18:17:37No.1030460886+
これイーウィアがぬなのもロジャーの干渉の結果じゃねえの?
他の六竜と違ってこういう形にしないと暴れだすとか
74923/02/25(土)18:17:43No.1030460923そうだねx3
十天衆でいることがすでに抑止だった…
75023/02/25(土)18:17:46No.1030460931+
ビックリするくらいのデカパイ出てきてびっくりしちゃったし何その乳留め
75123/02/25(土)18:17:48No.1030460947+
最終的にロジャーが全く関わらないのが一番良かったみたいになりそう
75223/02/25(土)18:17:49No.1030460955+
読み終えた
途中ギャグすぎてめちゃ笑った
シンシャのところはお辛いすぎて泣きそうになった…
続きはよ!!
75323/02/25(土)18:17:49No.1030460958+
>干渉一覧見てるとなんかイーウィヤだけ他と違って減退無しの初期スペックがほぼそのままとか書かれててなんでだこいつ
土や水と違って世界の形変わっても影響ないからな…
75423/02/25(土)18:17:53No.1030460980+
今のメインストーリーの所とかゲロ吐きながら調整してんのかな…
75523/02/25(土)18:17:56No.1030460993+
涙の海に浮かぶ少女デザイン秀逸だな
75623/02/25(土)18:17:59No.1030461026+
>干渉一覧見てるとなんかイーウィヤだけ他と違って減退無しの初期スペックがほぼそのままとか書かれててなんでだこいつ
風はどこにでも吹くからね
75723/02/25(土)18:18:04No.1030461055+
俺のお姉ちゃんとお兄ちゃんとビィは優しいな…
75823/02/25(土)18:18:04No.1030461056+
>2部のシエテ涯てに接続してて竜化してない?
>空の世界だと強い力を持つほどバハに似てくるらしいし
てかあの髪型龍になりかけだと思うの
75923/02/25(土)18:18:04No.1030461059+
>2部で絶対シエテてめえふざけんなってレスで埋まると予測します
特大にやらすだけならいいが
特大にやらかす自分を見てる自分とかしてきそうなのが怖い
76023/02/25(土)18:18:06No.1030461074+
>描かれてないだけで魔力暴走したふんふに殺されるルートとかもあるんだろうな
というよりはほっといたらふんふ爆死するけど試行錯誤してたら爺を引き合わせたら両方救済できるからこれは使えるぞ!なんじゃない?
76123/02/25(土)18:18:07No.1030461079+
>肝心な時に出てこない連中の何処が空の抑止力だよ…って結構なプレイヤーが思ってたとは思うけどさ!
(暴れ始めると世界崩壊なので)空の抑止力
76223/02/25(土)18:18:13No.1030461117+
>2部のシエテ涯てに接続してて竜化してない?
>空の世界だと強い力を持つほどバハに似てくるらしいし
なんやかんやあって竜のロジャーと戦うのかなって
2種類いるみたいだし
76323/02/25(土)18:18:14No.1030461119+
>シスだけな気がしてきた癒しなの…いやコレはコレでダメなんだけども
癒しになるとダメなんですねー
76423/02/25(土)18:18:18No.1030461136+
>干渉一覧見てるとなんかイーウィヤだけ他と違って減退無しの初期スペックがほぼそのままとか書かれててなんでだこいつ
空の世界だから風は全力全開だし光闇と違って仕事せずに遊んでるからな…
76523/02/25(土)18:18:18No.1030461139そうだねx13
ずっとジータの団員がグランに変わってるけどチンポ野郎ってこと!?
76623/02/25(土)18:18:24No.1030461182+
>ランスロットとかレナとかどうなんだよこれ
殺しにかかってくるのかな
76723/02/25(土)18:18:25No.1030461190+
>>なんか…思ったよりこくうしんしんが重要な話になってきたな…
>むしろどうでもよくね?
>十天は十天でありさえすればいいんだから
介入の結果検証としては結構重要
ムゲンのifを期待するしかない
76823/02/25(土)18:18:26No.1030461196+
土水はなんか空の島が減って力落ちてるみたいな話がオールドボンドでもあったような
76923/02/25(土)18:18:26No.1030461197そうだねx6
>「うちの子は危険人物じゃありません!」
いや…危険人物ではあるな…
77023/02/25(土)18:18:31No.1030461224+
まあこういうのはあともう一人くらいプレイヤー的なキャラがいるよな
77123/02/25(土)18:18:51No.1030461326+
もすかしてレナさんの人果臓器バッドエンドが見れるのか?
77223/02/25(土)18:18:53No.1030461336+
アナザーシエテ売るのかな
77323/02/25(土)18:18:54No.1030461341+
どこかで見たことあるようなスライム…
77423/02/25(土)18:18:57No.1030461353+
シンシャとエンカウントするのみてこういうFOEいる!ってなった
77523/02/25(土)18:18:57No.1030461354+
>俺のお姉ちゃんとお兄ちゃんとビィは優しいな…
ガチャピンさんといいグラジーは家族に恵まれまくるんだけど運命が家族を奪っていく!
77623/02/25(土)18:18:58No.1030461364+
十天結成してない世界のオクトーが怪異すぎる……
77723/02/25(土)18:19:06No.1030461408+
アーロンの名前がちょいちょい出てきて驚いたんだよね
77823/02/25(土)18:19:08No.1030461426+
一箇所に纏めて正義の味方軍団やらせとくのが一番だな…
77923/02/25(土)18:19:09No.1030461432+
ルシオとシャレムはどういう扱いなんだろう
オロロの格上だけども
78023/02/25(土)18:19:11No.1030461441+
竜化シエテとか絶対好きになるやつじゃん…
78123/02/25(土)18:19:11No.1030461447+
>これイーウィアがぬなのもロジャーの干渉の結果じゃねえの?
>他の六竜と違ってこういう形にしないと暴れだすとか
あれは人間に化けるなんてプライドが許さんから人間にチヤホヤされてる奴がいいと考えた結果ってイーウィヤ本人が言ってる
なんならヒトの姿になってる他の5人は愚かなのじゃー!とまで言ってる
78223/02/25(土)18:19:11No.1030461449+
レナさんは悟らず闇堕ちしたままのアナザーレナさんが出てくるかもしれない
78323/02/25(土)18:19:12No.1030461452+
天星器に関わらなければ十天衆とも関わり合いになるのだいぶ後なの考えると天星器…
78423/02/25(土)18:19:13No.1030461460+
>ずっとジータの団員がグランに変わってるけどチンポ野郎ってこと!?
だって…おっぱい大きくて俺に優しいお姉さんだぜ…?
78523/02/25(土)18:19:13No.1030461462+
ロジャーがいるとグラジーがニオの好きな音にならないってのもだいぶひどい話だ
78623/02/25(土)18:19:14No.1030461464+
>ランスロットとかレナとかどうなんだよこれ
レナさんは最終した時にちょっとお話変わってない…?みたいな部分が弄られたりしてな
78723/02/25(土)18:19:14No.1030461467+
特異点の邪魔だからむしろ本筋に出てこないように調整された結果が十天衆とは…
78823/02/25(土)18:19:19No.1030461488+
なんか扱いひどくな~い?
78923/02/25(土)18:19:21No.1030461499+
>>「うちの子は危険人物じゃありません!」
>いや…危険人物ではあるな…
うちの子は危険人物じゃないんじゃない?
危険人物じゃないから死ぬんだけど
79023/02/25(土)18:19:23No.1030461508+
>干渉一覧見てるとなんかイーウィヤだけ他と違って減退無しの初期スペックがほぼそのままとか書かれててなんでだこいつ
空の世界では風が必須の存在だから
79123/02/25(土)18:19:26No.1030461520+
>まあこういうのはあともう一人くらいプレイヤー的なキャラがいるよな
龍側の観測者出すなら人側の観測者も出さないとね
79223/02/25(土)18:19:30No.1030461538そうだねx5
サラーサでお腹痛かった…
雑にノルマ達成するんじゃないよ!
79323/02/25(土)18:19:31No.1030461544+
セレストって結構重要召喚獣だったんだなって悪堕ちシンシャ見ながら思った
79423/02/25(土)18:19:36No.1030461581+
>アナザーシンク売るのかな
79523/02/25(土)18:19:36No.1030461582+
>ランスロットとかレナとかどうなんだよこれ
レナさんに関しては本編以上につらいのはなかなか無いだろうからどんな酷いのが来ても大丈夫だろう
79623/02/25(土)18:19:46No.1030461636+
親父の友人であるシャアの秩序に所属するルートがまた悲劇で駄目だった
79723/02/25(土)18:19:47No.1030461642+
オクトーがまともになってないとフュンフも死んでるしな
79823/02/25(土)18:19:58No.1030461713+
>アナザーシエテ売るのかな
今回SSRチケ無いから報酬スキンで来るかもしれん
シンクのほうかもしれないけど
79923/02/25(土)18:19:59No.1030461719+
ウーノはクソみたいな自治野郎だ…
80023/02/25(土)18:20:05No.1030461762+
>ランスロットとかレナとかどうなんだよこれ
アポロみたいにif仲間枠かな
80123/02/25(土)18:20:06No.1030461769そうだねx4
うちのショタお兄ちゃんが仏教声に…
80223/02/25(土)18:20:13No.1030461810+
劇場版グランブルーファンタジー ~もう一人の特異点~
楽しみだな…
80323/02/25(土)18:20:14No.1030461818そうだねx1
レナさん出るのが不安になりすぎる…
80423/02/25(土)18:20:14No.1030461820+
既に言われてるけどオイゲンがアポロ救ってるルートなら
9歳から面倒見てたラカムとそりゃ幼馴染設定だよね…
最初幼馴染だから(グラサイのことで)見てられんかった云々でちょっと?って考え込んだ
80523/02/25(土)18:20:19No.1030461849+
昔の荒れてたレナさんとかイザベラに操られたランちゃんとかも見れるなこれ…
80623/02/25(土)18:20:22No.1030461859+
俺はウーノに全空の驚異としてコロコロされたかった夢女子もどき
今日推しにコロコロされた
80723/02/25(土)18:20:22No.1030461860+
>うちのショタお兄ちゃんが仏教声に…
キエエエエエ!でダメだった
80823/02/25(土)18:20:30No.1030461899+
>ウーノはクソみたいな自治野郎だ…
本当にすまないと思っているが死んでくれ
80923/02/25(土)18:20:32No.1030461919+
>劇場版グランブルーファンタジー ~もう一人の特異点~
>楽しみだな…
バブさんは座ってて
81023/02/25(土)18:20:32No.1030461920+
>あれは人間に化けるなんてプライドが許さんから人間にチヤホヤされてる奴がいいと考えた結果ってイーウィヤ本人が言ってる
>なんならヒトの姿になってる他の5人は愚かなのじゃー!とまで言ってる
いやロジャーの入れ知恵一つでそういう風に思考誘導されそうじゃない?
81123/02/25(土)18:20:34No.1030461935+
ジリリリリって電話?目覚まし時計?なる演出が地味にいいな…
リブートレイブンって感じだ
81223/02/25(土)18:20:35No.1030461937+
>天星器に関わらなければ十天衆とも関わり合いになるのだいぶ後なの考えると天星器…
この天星器とやらが手に入る古戦場ってめちゃくちゃ厄ネタなのでは
81323/02/25(土)18:20:37No.1030461953+
>オクトーがまともになってないとフュンフも死んでるしな
なるほどこれがバタフライエフェクト
81423/02/25(土)18:20:39No.1030461961+
これもしかして最後に果てパワーグラジーのスキンかジョブ出るのかな
81523/02/25(土)18:20:43No.1030461989+
二部ボスがシエテブルーならラストは暴走したロジャーとかかな
81623/02/25(土)18:20:49No.1030462027+
ウーノが自治厨になる悲しい過去は確定ぽいのがな
81723/02/25(土)18:21:00No.1030462102+
ロジャーがママなんだから寂しがることねえだろうがよ!
81823/02/25(土)18:21:08No.1030462159+
>サラーサでお腹痛かった…
>雑にノルマ達成するんじゃないよ!
さすがに後付けの話だろうし浮いてる子も出てくるな
81923/02/25(土)18:21:12No.1030462190+
fu1957276.jpeg[見る]
昨日のデザイン公開時点ではピンと来なかったけど
プレイアブル化したら回すくらい好きになった
グランくんでプレイしてて良かったー!
82023/02/25(土)18:21:12No.1030462192+
シンシャを時間内に助けないと強制ゲームオーバー確定とかクソゲーすぎる
82123/02/25(土)18:21:15No.1030462211+
バブさんやファーさんなんとかできたのも奇跡に近いのでは
82223/02/25(土)18:21:17No.1030462228+
割とグラジーパパが話のわかるやつっぽくて驚いた
82323/02/25(土)18:21:26No.1030462286+
パパロジャーのまま読んじゃったよ…なんで教えてくれなかったの
82423/02/25(土)18:21:39No.1030462372+
グラジー周りを優しい世界にすると十天とかシンシャが全力で殺しに来るの酷くない?
82523/02/25(土)18:21:45No.1030462404+
ムゲンに対しても今のツケ全部全部全部負わせてごめーん!って謝ってるからな…
82623/02/25(土)18:21:46No.1030462413そうだねx1
2月末レジェにオロロに来たら地獄だな
絶対回せないタイミングだ
82723/02/25(土)18:21:47No.1030462420+
というかグラジーが才能の塊なのは干渉の結果とかじゃなくデフォルトなんだ…
なんだこいつ…
82823/02/25(土)18:21:49No.1030462434+
ロジャーとシンクが鍛えたグラジーを十天が始末してるから
ある意味では全空最強
82923/02/25(土)18:21:50No.1030462442+
>シンシャを時間内に助けないと強制ゲームオーバー確定とかクソゲーすぎる
時限イベおすぎ!
83023/02/25(土)18:21:57No.1030462479+
サラーサあの状態からよく交流できるようになったな?
83123/02/25(土)18:21:59No.1030462490+
いやーでもサラーサってとんでもねえ野生児がいるってウーノが聞いて保護しに行ったわけで
それが放置ならああなると思う
83223/02/25(土)18:22:06No.1030462532+
>2月末レジェにオロロに来たら地獄だな
>絶対回せないタイミングだ
4500円出来るんじゃね?
83323/02/25(土)18:22:07No.1030462535+
>割とグラジーパパが話のわかるやつっぽくて驚いた
まぁいろんな経験はしてるからな…
83423/02/25(土)18:22:08No.1030462548+
>というかグラジーが才能の塊なのは干渉の結果とかじゃなくデフォルトなんだ…
>なんだこいつ…
いいだろ…親父さんの子供だぜ?
83523/02/25(土)18:22:12No.1030462568+
>今のメインストーリーの所とかゲロ吐きながら調整してんのかな…
そうやTASみたいな行動してるやついたな…
83623/02/25(土)18:22:13No.1030462575+
オクトーが思ったより狂人みたいな登場と行動で笑った
83723/02/25(土)18:22:15No.1030462589そうだねx6
>パパロジャーのまま読んじゃったよ…なんで教えてくれなかったの
でもパパよかったでしょ?
83823/02/25(土)18:22:16No.1030462594+
>パパロジャーのまま読んじゃったよ…なんで教えてくれなかったの
もっかい読んでこい
83923/02/25(土)18:22:26No.1030462678+
>これもしかして最後に果てパワーグラジーのスキンかジョブ出るのかな
ファイター青髪スキンはあるかも
84023/02/25(土)18:22:28No.1030462697+
>バブさんやファーさんなんとかできたのも奇跡に近いのでは
あれオロロより上位存在のルシシャレとエテメンアンキ関わってるけどどこまで干渉できるんだろ
84123/02/25(土)18:22:29No.1030462699+
オクトーはまぁわかる…
ウーノもまぁまぁわかる…
エッセルカトルは怖いな!
ニオとサラーサは滅茶苦茶だな!
84223/02/25(土)18:22:29No.1030462706+
>サラーサあの状態からよく交流できるようになったな?
多分もっと子供のころにウーノが探しに行ったはずなので
84323/02/25(土)18:22:29No.1030462707+
>ジリリリリって電話?目覚まし時計?なる演出が地味にいいな…
>リブートレイブンって感じだ
ロジャーが薬物中毒探偵のポジションだってのかよえー!
84423/02/25(土)18:22:31No.1030462716+
このシミュレーションゲーもしかしてクソゲーなんじゃ…
84523/02/25(土)18:22:31No.1030462718+
>というかグラジーが才能の塊なのは干渉の結果とかじゃなくデフォルトなんだ…
>なんだこいつ…
故に特異点扱い
84623/02/25(土)18:22:31No.1030462720そうだねx1
グラジーやシスに試練を与えないとバッドエンドですはロジャー吐くわ
84723/02/25(土)18:22:33No.1030462731+
何か思ってた以上にアニバイベントっぽさを感じる
神バハでもアニバで似たようなことやったな
84823/02/25(土)18:22:34No.1030462738+
>2月末レジェにオロロに来たら地獄だな
>絶対回せないタイミングだ
シナリオまだあるしそこではまだ実装しない気もする
84923/02/25(土)18:22:43No.1030462793+
ウーノ仲間になったあと殺しに来てるっぽいのがほんとこいつ
85023/02/25(土)18:22:58No.1030462878+
病みソーンも見たかったな
まあ本編でも割と病んでるけど…
85123/02/25(土)18:23:01No.1030462904+
>2月末レジェにオロロに来たら地獄だな
>絶対回せないタイミングだ
多分再来年か来年だ
85223/02/25(土)18:23:05No.1030462934+
やっぱシエテ六竜並に力ありそうだな
85323/02/25(土)18:23:07No.1030462957+
なんというか本当に十天衆って単独だと碌なやついねーな!
85423/02/25(土)18:23:07No.1030462959+
グラジーパパは母親助けて家族一緒に暮らすために行ってるんだよな…?
真王に捉えられてるのは叔母さんだから母親はどこにいるんだろう…
85523/02/25(土)18:23:08No.1030462965そうだねx3
ぶつ切りでいつもより一回が短い分ロジャーで二回読ませに来たな…
85623/02/25(土)18:23:20No.1030463041+
ママ…
fu1957296.png[見る]
85723/02/25(土)18:23:21No.1030463047+
パパロジャーも日野さんのめっちゃいい声だからいいんだ…
85823/02/25(土)18:23:23No.1030463063+
パパロジャーの方が割と違和感なくジータが親父さんにそこまで熱心にならない理由が納得出来そうではある
85923/02/25(土)18:23:27No.1030463091+
>というかグラジーが才能の塊なのは干渉の結果とかじゃなくデフォルトなんだ…
>なんだこいつ…
今回はさらっと流されてるけど親父さんが化け物なので…
86023/02/25(土)18:23:31No.1030463105+
>グラジーパパは母親助けて家族一緒に暮らすために行ってるんだよな…?
>真王に捉えられてるのは叔母さんだから母親はどこにいるんだろう…
イスタルシアじゃなかったっけ?
86123/02/25(土)18:23:32No.1030463120+
シスが本当に酷い
あの√辿らせなきゃいけないのオロロさん吐いてるよ…
86223/02/25(土)18:23:35No.1030463142+
>ウーノ仲間になったあと殺しに来てるっぽいのがほんとこいつ
手段選んでられないわーじゃねぇんだよ!
86323/02/25(土)18:23:42No.1030463177+
次回更新はないないありませんなった厄ネタ√の仲間たちだろうか…
86423/02/25(土)18:23:46No.1030463200+
>このシミュレーションゲーもしかしてクソゲーなんじゃ…
オロロ「」くん気づいちゃったか…
86523/02/25(土)18:23:47No.1030463209+
野生児サラーサかわいいな
86623/02/25(土)18:23:48No.1030463215+
ナルメアとかシルヴァも欠けちゃうともうだめなんだろうな
86723/02/25(土)18:23:49No.1030463223+
シンシャを何百回と倒してトリガー稼いで
シンシャを何百回と倒して戦貨得るの楽しいなワーさん
86823/02/25(土)18:23:49No.1030463224+
ウマ娘の目覚ましみたいな効果なのかあのジリリリ
86923/02/25(土)18:23:50No.1030463225+
>グラジーやシスに試練を与えないとバッドエンドですはロジャー吐くわ
おそらくはデフォ位置から生まれ故郷に戻した結果がアレ
クソが!!!
87023/02/25(土)18:23:59No.1030463296+
筆下ろしはないんですか?
87123/02/25(土)18:24:00No.1030463302+
個人的に日野ボイスのほうがそれっぽさはある
87223/02/25(土)18:24:11No.1030463380+
>シナリオまだあるしそこではまだ実装しない気もする
ロジャーより先にルオー来るでしょ流石に
87323/02/25(土)18:24:11No.1030463381+
>シンシャを何百回と倒してトリガー稼いで
>シンシャを何百回と倒して戦貨得るの楽しいなワーさん
ワーさんあっちで吐いてるよ
87423/02/25(土)18:24:13No.1030463388+
ニヤケ面が特異点殺させないために十天集めたって話になるんかな後半
87523/02/25(土)18:24:19No.1030463423+
イーウィヤこれ猫形態だから良かったけど人型だったらだいぶヤバかっただろうな
87623/02/25(土)18:24:22No.1030463439そうだねx1
>個人的に日野ボイスのほうがそれっぽさはある
どっちでもいい感じだったよ
87723/02/25(土)18:24:22No.1030463442+
オロロジャイア男と女で二キャラ別々に追加されたらどうする!
87823/02/25(土)18:24:25No.1030463464そうだねx4
シンクに鍛えられたグラジーは村出る時点で相当強いんだろうな
そこにロジャーの魔力講座もあわさった上に色んな派閥や組織を引っ掻き回す無邪気な子供…これは…危険人物…サクッ
87923/02/25(土)18:24:32No.1030463505+
リソース有限つってるしラス1の世界なのかな今の世界
88023/02/25(土)18:24:36No.1030463533+
>ナルメアとかシルヴァも欠けちゃうともうだめなんだろうな
だってこいつら十天衆に入ってないだけで十天級の猛者だし…
88123/02/25(土)18:24:38No.1030463548+
健やかに育つとバッドエンド確定です
なので孤独に育てる必要があったんですね
88223/02/25(土)18:24:39No.1030463555+
このメンバーで旅をしたかった…
88323/02/25(土)18:24:46No.1030463595+
>パパロジャーの方が割と違和感なくジータが親父さんにそこまで熱心にならない理由が納得出来そうではある
父親代わりがもういるからそりゃ執着しないわ
88423/02/25(土)18:24:52No.1030463635+
膣女ルートの双子クソめんどくせえな!
88523/02/25(土)18:24:55No.1030463655+
初期値が高すぎるとそれはそれで危険視されて潰されるからいい塩梅で弱くないといけない
88623/02/25(土)18:24:56No.1030463660+
親父の後追いしてる印象が強かったけど特異点としての性質強すぎてむしろグラジー起点に親父がいる感が生まれた
88723/02/25(土)18:24:56No.1030463664+
>というかグラジーが才能の塊なのは干渉の結果とかじゃなくデフォルトなんだ…
まあ公式小説の方でも目敏いドランクが気にするくらいには才能の塊っぽいし
そこら辺はデフォが基本なんだろう
88823/02/25(土)18:25:04No.1030463720そうだねx2
めっちゃ面白いんだけどロジャーの気持ち考えるとおつらすぎる…
88923/02/25(土)18:25:06No.1030463732+
>オクトーが思ったより狂人みたいな登場と行動で笑った
もともと自分の名前すら忘れる狂人だから
むしろちゃんと人語喋れるレベルなんだって思った
89023/02/25(土)18:25:12No.1030463776+
>筆下ろしはないんですか?
島から出る理由がね…
89123/02/25(土)18:25:16No.1030463816+
カルム武術とロジャー仕込みの魔法でパワーレベリングしたルートのグラジタ殺せる奴らだから最強集団なのは間違ってないのがひどい
89223/02/25(土)18:25:18No.1030463822+
>健やかに育つとバッドエンド確定です
>なので孤独に育てる必要があったんですね
酷な話だ
89323/02/25(土)18:25:22No.1030463855+
というか他の六竜と比べて人間臭すぎないロジャー
89423/02/25(土)18:25:22No.1030463860+
俺は…シンクと…家族だった…?
89523/02/25(土)18:25:23No.1030463862+
ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
89623/02/25(土)18:25:23No.1030463866そうだねx3
もしかして…単発チケ少しだけ使ってるから天井分貯まらないんじゃ…!
89723/02/25(土)18:25:27No.1030463893+
>ナルメアとかシルヴァも欠けちゃうともうだめなんだろうな
中編でナルメアさんに殺されるルートあるかもしれん…
89823/02/25(土)18:25:35No.1030463943+
シスのところだけ「看過せざるを得ない」ってなんか含みのある文章なのはそのせいか
89923/02/25(土)18:25:40No.1030463987+
涙の海に浮かぶ少女って嫌な名前だな…
90023/02/25(土)18:25:41No.1030463989+
>このメンバーで旅をしたかった…
十天が超えられねえ…
90123/02/25(土)18:25:42 オクトーNo.1030463993そうだねx4
>シンクに鍛えられたグラジーは村出る時点で相当強いんだろうな
>そこにロジャーの魔力講座もあわさった上に色んな派閥や組織を引っ掻き回す若き強者…これは…挑むしかあるまい!
90223/02/25(土)18:25:45No.1030464009+
>膣女ルートの双子クソめんどくせえな!
あいつら十天のおかげで保護してもらって死んでもいいかな…みたいな状態なだけでキレっぱなしだと厄介だな…
90323/02/25(土)18:25:45No.1030464010+
野生のサラーサとエンカウントは大事故すぎる
90423/02/25(土)18:25:49No.1030464047+
>パパロジャーの方が割と違和感なくジータが親父さんにそこまで熱心にならない理由が納得出来そうではある
ママ替わりのビィとパパ替わりのロジャーと友達のシンクがいれば幸せなのは納得できちゃうよね
90523/02/25(土)18:25:51No.1030464055そうだねx1
ロジャーがいきなり湧いてグラジー世話したことがあるとか…ってところから
グラジーの人生ルート自体がインフェニティすぎてロジャーがいないルートで
やっと本編ルート1本という奇跡が成し遂げられたのであれば
頑張ったんだなあロジャーって感想になった
90623/02/25(土)18:25:55No.1030464081+
>ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
>わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
シエテのお守りで忙しいから
90723/02/25(土)18:25:56No.1030464082+
>カルム武術とロジャー仕込みの魔法でパワーレベリングしたルートのグラジタ殺せる奴らだから最強集団なのは間違ってないのがひどい
だからってカルム武術をそっち側に押し込めなくても…
90823/02/25(土)18:25:58No.1030464092+
>健やかに育つとバッドエンド確定です
>なのでカルムの悲劇を起こす必要があったんですね
90923/02/25(土)18:26:04No.1030464128そうだねx1
>>シンクに鍛えられたグラジーは村出る時点で相当強いんだろうな
>>そこにロジャーの魔力講座もあわさった上に色んな派閥や組織を引っ掻き回す若き強者…これは…挑むしかあるまい!
お前マジ…
91023/02/25(土)18:26:07No.1030464150+
オロロジャイアが何したって言うんだよ…
子供の頃から大事に見守ってただけなのに…!
91123/02/25(土)18:26:13No.1030464191+
>>このメンバーで旅をしたかった…
>十天が超えられねえ…
シエテ!保護者の仕事して!
91223/02/25(土)18:26:22No.1030464250+
>ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
>わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
シエテが居るからまた同じような奴かァ~で済んでる
91323/02/25(土)18:26:22No.1030464253+
>ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
>わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
いざってときは十天衆もといシエテという保険があるからじゃないかなあ…
91423/02/25(土)18:26:26No.1030464268+
>>筆下ろしはないんですか?
>島から出る理由がね…
島から出るのはシンクお兄ちゃんとの約束があるからだし筆下ろしルートもありですよ
妊娠回避もできるだろうし
91523/02/25(土)18:26:28No.1030464278+
オクトーこんな修羅だったのに丸くなっちゃったら弱くならない?
91623/02/25(土)18:26:29No.1030464285+
>>健やかに育つとバッドエンド確定です
>>なのでカルムの悲劇を起こす必要があったんですね
クソゲーがよぉ…
91723/02/25(土)18:26:33No.1030464299+
ロジャー声だけは明るくして無理してるのいい人すぎねぇ?
91823/02/25(土)18:26:44No.1030464358そうだねx4
>オクトーこんな修羅だったのに丸くなっちゃったら弱くならない?
いや…実は丸くなったほうが強いんだ
91923/02/25(土)18:26:44No.1030464359+
>オクトーはまぁわかる…
>ウーノもまぁまぁわかる…
>エッセルカトルは怖いな!
>ニオとサラーサは滅茶苦茶だな!
エッセルカトルは十天無きゃ外部に手助けしてくれる大人がいないんだからハリネズミになるしか無い
ニオサラーサはゆるくても何かしらの枠組にいれてぼっち化阻止しないとFOEになる
92023/02/25(土)18:26:46No.1030464372+
>カルム武術とロジャー仕込みの魔法でパワーレベリングしたルートのグラジタ殺せる奴らだから最強集団なのは間違ってないのがひどい
序盤も序盤にたかがヒドラ如きに殺されるルートが正ルートとか…
なんだこのクソゲー!
92123/02/25(土)18:26:48No.1030464388+
ここで蒼の少女を仲間にすると特異点の残機が1増えるんですね
92223/02/25(土)18:26:52No.1030464411+
だからここで亀ラップをフルで聞く必要があったんですね
92323/02/25(土)18:26:53No.1030464418+
グラジーのパパ!ロジャー!
グラジーのママ!ビィくん!ロジャー!
グラジーのお兄ちゃん!シンク!
これが最強パーティだ
92423/02/25(土)18:26:54No.1030464422+
>ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
>わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
確か今のウーノはシエテ見てこういう人もいるのかあ!ってなってる
92523/02/25(土)18:26:54No.1030464423そうだねx3
>もしかして…単発チケ少しだけ使ってるから天井分貯まらないんじゃ…!
ダメだ…時間を巻き戻してもこの子は回してしまう…
92623/02/25(土)18:26:56No.1030464434+
>膣女ルートの双子クソめんどくせえな!
シエテいないし誰にも助けてもらえなかったルートだぞ
そりゃやさぐれてる
92723/02/25(土)18:26:57No.1030464441+
はい!ロジャーロジャームッキムキ!
続きましてコント「別れ」
92823/02/25(土)18:26:59No.1030464457+
>ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
>わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
グラジーのやってることはウーノ個人しかいないときは殺すしかないけど十天衆思想とは噛み合うので…
積極的に十天が動いてバランサーできるからね
92923/02/25(土)18:27:07No.1030464504+
ビィ
ガチャピン
オロロジャイア
シス
93023/02/25(土)18:27:07No.1030464505そうだねx2
いや今回のアニバシナリオ面白いわ
今のところ
93123/02/25(土)18:27:07No.1030464511+
>オロロジャイアが何したって言うんだよ…
>子供の頃から大事に見守ってただけなのに…!
意図的にネグレクトしてサイコパスに育てないと
世界を救う英雄になれないので虐待しようね~
93223/02/25(土)18:27:24No.1030464644+
ボーボボの電話に出れるんだから暇だろバハムート
お前何とかしろよ
93323/02/25(土)18:27:27No.1030464667+
サラーサでバッドエンド作るならあれはむしろ自然かなって
個人的にはニオちゃんもうちょいなんとかならんかったか
93423/02/25(土)18:27:30No.1030464684+
なのでこうして序盤の雑魚に殺される必要があったんですね
93523/02/25(土)18:27:31No.1030464690+
>ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
>わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
フェイトエピを通じて相当こちらを認めてるし自分の考えも柔軟になりつつあるけど
今もやらかしたら即槍を向けてくると思うよ
93623/02/25(土)18:27:32No.1030464699そうだねx1
>オクトーこんな修羅だったのに丸くなっちゃったら弱くならない?
ナルメアを見ろ頑張れお姉ちゃんで超パワーアップするぞ
93723/02/25(土)18:27:33No.1030464703+
>ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
>わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
止めようと思えばニヤケ野郎でなんとかなると思ってるのと
シェロちゃん情報とかで動向読めるからじゃないかな
93823/02/25(土)18:27:34No.1030464708+
干渉しないとエッセルが死ぬ
カトルは更に切れたナイフになるってところかあ…
93923/02/25(土)18:27:34No.1030464709+
演算リソースが有限って言ってておいバハムートてめえ予算出せよ!俺ガチャ回してるだろいつも!
94023/02/25(土)18:27:55No.1030464833+
ロジャーは旅に同行すること自体はすごく楽しそうなのがつらい
94123/02/25(土)18:28:01No.1030464869+
>いや今回のアニバシナリオ面白いわ
>今のところ
タイムリープ物って上手くやらないと即つまんなくなるから
現状はよく出来てる方だと思う
94223/02/25(土)18:28:04No.1030464885そうだねx1
ハルヒやまどかマギカでも思ったけど何度も繰り返す系は記憶を保持してる側から心潰れていくなと…
94323/02/25(土)18:28:04No.1030464890そうだねx3
>ビィ
>ガチャピン
>オロロジャイア
>シス
>ビィ
>ボボボーボ・ボーボボ
94423/02/25(土)18:28:05No.1030464892そうだねx1
>シスのところだけ「看過せざるを得ない」ってなんか含みのある文章なのはそのせいか
多分何もしなければシンクルートに行くけど色々なフラグのためにシスにしないといけない
オロロジャイアは吐いた
94523/02/25(土)18:28:05No.1030464894+
まずシェロちゃんがグラジーが誰助けてどこに行くをかなり制御してるところあるよね
94623/02/25(土)18:28:15No.1030464954+
ウーノはシエテがいることで力があっても有効活用してくれるやつもいるってわかってるのがでかいんだろうね
94723/02/25(土)18:28:18No.1030464974+
>干渉しないとエッセルが死ぬ
>カトルは更に切れたナイフになるってところかあ…
そもそもシエテに会わないと同情された時点で殺しにかかられる
94823/02/25(土)18:28:24No.1030465004+
>演算リソースが有限って言ってておいバハムートてめえ予算出せよ!俺ガチャ回してるだろいつも!
答えを持たぬ
94923/02/25(土)18:28:24No.1030465006+
あのニヤケ面相当黒幕ムーヴしてやがるんじゃねえか
95023/02/25(土)18:28:33No.1030465046+
どんなに強く育ててもシンシャとか双子とかは殺せない優しい子だから結局死ぬの辛すぎだろロジャー
95123/02/25(土)18:28:36No.1030465062+
他の連中の別√もみてみたいと思ったけど候補に上がってるのレナさんか…
95223/02/25(土)18:28:38No.1030465075+
フュンフ…大事にされろ
95323/02/25(土)18:28:38No.1030465080そうだねx2
一家に一台俺もロジャーほしいけど?
95423/02/25(土)18:28:42No.1030465110+
てかフュンフはともかくソーンさんはどうなるんだこれ
95523/02/25(土)18:28:43No.1030465126+
>>もしかして…単発チケ少しだけ使ってるから天井分貯まらないんじゃ…!
>ダメだ…時間を巻き戻してもこの子は回してしまう…
チケ二枚でサンちゃんセンちゃん引くまでリセマラしたら足りるんじゃ…!?
95623/02/25(土)18:28:44No.1030465127+
普通のタイムリープものは都合の悪いのを改変するけどこっちは都合のいいものを改変しないとダメなのが酷すぎる
95723/02/25(土)18:29:00No.1030465231+
まあグラジーかばう時も大抵シンクターゲットだったのでシンクとグラジーには過酷な運命を歩ませる他ないんですけどね
95823/02/25(土)18:29:06No.1030465271+
>オクトーこんな修羅だったのに丸くなっちゃったら弱くならない?
実は安定した方が強い
剣戟の射程も伸びる
95923/02/25(土)18:29:10No.1030465294+
英才教育ルートはこれどのくらい強くなるのか気になるな
96023/02/25(土)18:29:11No.1030465295+
>一家に一台俺もロジャーほしいけど?
ロジャーいると死ぬ未来確定するよ
96123/02/25(土)18:29:11No.1030465299そうだねx8
>グラジーのパパ!ロジャー!
>グラジーのママ!ビィくん!ロジャー!
>グラジーのお兄ちゃん!シンク!
>これが最強パーティだ
はいだめー
96223/02/25(土)18:29:21No.1030465357+
ロジャーがいると寂しくなくて意志が強くならないはちょっと皮肉すぎる
まぁ俺もロジャー居たら肉欲に溺れて島を出ない自信はある
96323/02/25(土)18:29:25No.1030465379+
シンシャはネクタルと融合してお供も全員死んじゃったから死を無くすと噂される霧の島に来たのかな
96423/02/25(土)18:29:26No.1030465387+
>あのニヤケ面相当黒幕ムーヴしてやがるんじゃねえか
黒幕では無いけど、荒らし・迷惑・混乱の元の権化っぽいなあ
96523/02/25(土)18:29:28No.1030465399+
>てかフュンフはともかくソーンさんはどうなるんだこれ
喪失への影響度:小だからなぁ
96623/02/25(土)18:29:31No.1030465415そうだねx2
幸せに育てた子たちをやり直しで不幸な人生に送り込む
六龍の同格存在でも心が死ぬのでは…?
96723/02/25(土)18:29:41No.1030465468+
>干渉しないとエッセルが死ぬ
>カトルは更に切れたナイフになるってところかあ…
銃と短剣の二刀流であばれるなにか
96823/02/25(土)18:29:43No.1030465485そうだねx1
>どんなに強く育ててもシンシャとか双子とかは殺せない優しい子だから結局死ぬの辛すぎだろロジャー
だからってどんな相手だろうと殺せるように教育したりはしないのがね…
96923/02/25(土)18:29:48No.1030465526+
>>グラジーのパパ!ロジャー!
>>グラジーのママ!ビィくん!ロジャー!
>>グラジーのお兄ちゃん!シンク!
>>これが最強パーティだ
>はいだめー
クソがよぉ…
97023/02/25(土)18:29:54No.1030465569+
野良の強者どもが殺しにくるのクソがよぉ…
なんか野良ってより野生なやつもいたが…
97123/02/25(土)18:29:54No.1030465575+
愛着沸く前に気づけよ…
97223/02/25(土)18:30:06No.1030465633+
>シンシャはネクタルと融合してお供も全員死んじゃったから死を無くすと噂される霧の島に来たのかな
死の存在に惹かれたんだろ
欠けた物を求めに
97323/02/25(土)18:30:06No.1030465635+
レイドボス多すぎないか
97423/02/25(土)18:30:06No.1030465638+
>まあグラジーかばう時も大抵シンクターゲットだったのでシンクとグラジーには過酷な運命を歩ませる他ないんですけどね
このクソゲー考えたやつ誰だよ
97523/02/25(土)18:30:10No.1030465657+
アポロも黒騎士になるルートが正解なのひどくない?
みんなネグレクトが最適解なの?
97623/02/25(土)18:30:17No.1030465699+
グラン君でやってたけどおっぱいがデカすぎて話に集中できないから途中でジータちゃんに切り替えた
97723/02/25(土)18:30:26No.1030465741+
マルチのシンシャのボイスが辛い…辛すぎる…
97823/02/25(土)18:30:35No.1030465797+
>アポロも黒騎士になるルートが正解なのひどくない?
>みんなネグレクトが最適解なの?
ネグレクトに耐えられる強い子達だから…
97923/02/25(土)18:30:37No.1030465802+
>>まあグラジーかばう時も大抵シンクターゲットだったのでシンクとグラジーには過酷な運命を歩ませる他ないんですけどね
>このクソゲー考えたやつ誰だよ
こたえをもたん
98023/02/25(土)18:30:43No.1030465837+
ガチャピンさんが一緒にいても寂しくないから意志が強くならない問題は発生するのになぁ
ガチャピンさんが強すぎるのでクソボス全部片づけてくれるから支障がないってさぁ…
98123/02/25(土)18:30:43No.1030465839+
何故こんな過酷な使命を…
やっぱ皆で旅続けてバハ野郎を殺さないと…
98223/02/25(土)18:30:44No.1030465845+
オクトーはもっと干渉無しでも比較的安定してる剣豪爺どもを見習えよ…
98323/02/25(土)18:30:46No.1030465858+
何だこの格好乳首隠してるだけのおっぱいタイツじゃねえか…
98423/02/25(土)18:30:49No.1030465872+
>愛着沸く前に気づけよ…
演算試行回数が2023→5153回に増えたのでもう抜けられない
98523/02/25(土)18:30:50No.1030465875+
>アポロも黒騎士になるルートが正解なのひどくない?
>みんなネグレクトが最適解なの?
極論だけどネグレクトあったからみんな集まった
98623/02/25(土)18:30:50No.1030465880そうだねx1
>愛着沸く前に気づけよ…
過酷な運命になるんだからせめて手助けしてあげたいと思うじゃん!
ダメだった
98723/02/25(土)18:30:52No.1030465894そうだねx2
>だからここで亀ラップをフルで聞く必要があったんですね
なんで亀ラップな~の?なんで亀ラップな~の?
98823/02/25(土)18:30:55No.1030465903+
空の民だからな
困難が立ちはだかるほど強くなるんだ
だからネグレクトも仕方ないんだ
98923/02/25(土)18:31:04No.1030465948+
厳しい環境に置くほど強くなる
やはり空の民は素晴らしいわ
99023/02/25(土)18:31:07No.1030465970そうだねx3
>アポロも黒騎士になるルートが正解なのひどくない?
>みんなネグレクトが最適解なの?
空の民は最高ね…してるのが最適解になってないこれ
99123/02/25(土)18:31:09No.1030465981+
>アポロも黒騎士になるルートが正解なのひどくない?
>みんなネグレクトが最適解なの?
子供に力への意志を与えるのに最も効率的
99223/02/25(土)18:31:09No.1030465986+
バハムートはさあ...
99323/02/25(土)18:31:14No.1030466021そうだねx2
ロジャーのグラジー観察対象資料の鑑賞優先度:禁止とそれに対する泣き言読みたい
99423/02/25(土)18:31:15No.1030466027+
オイゲンと上手くやれるルートもあったんだ…
あったんだ……
99523/02/25(土)18:31:15No.1030466029+
>オクトーはもっと干渉無しでも比較的安定してる剣豪爺どもを見習えよ…
関係ねえ
戦いてえ
99623/02/25(土)18:31:23No.1030466078そうだねx1
>オクトーはもっと干渉無しでも比較的安定してる剣豪爺どもを見習えよ…
なんならザンバが剣豪爺全員殺してるかもしれん
99723/02/25(土)18:31:25No.1030466087+
>何だこの格好乳首隠してるだけのおっぱいタイツじゃねえか…
プレゼントはワタシ感あるよな
99823/02/25(土)18:31:29No.1030466116+
なんならバハムーも困ってるよ
99923/02/25(土)18:31:30No.1030466122+
後付もいいところだろうけど十天集の何故に対しては最高のアンサーだよ
100023/02/25(土)18:31:32No.1030466129+
そもそも六竜と同格で超常的な存在な筈のオロロがその辺のキャラより人間っぽい精神してるのが

[トップページへ] [DL]