イオン、日本初上陸「ノルウェー産スクレイ」販売へ…限られた海域で捕獲された天然タラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。2023/01/19(木) 19:57:09.810
イオンリテールは19日、関東や北陸信越、東海、近畿などの一部店舗で
日本初上陸となる北極圏の天然タラ「ノルウェー産スクレイ」を20日から販売すると発表した。
3月までの期間限定販売となる。
スクレイは、1~3月にノルウェー近海の限られた海域で捕獲された天然タラ。フレーク状にほどける食感が特徴という。
価格は100グラムあたり税込み429円で、国産の倍程度の価格になる。
イオンによると、ノルウェー産の生アトランティックサーモンの空輸ノウハウを活用することで、
一度も凍らせていない鮮度の高いスクレイの販売が可能になったという。
店頭では、三国清三シェフが考案したレシピを紹介するほか、試食販売などで食べ方を提案する。
19日に東京都港区のノルウェー大使館で開かれた発表会で、駐日ノルウェー大使のインガ・ニーハマル氏は
「初めて日本でスクレイを紹介することができた。フレッシュなおいしさを味わってもらいたい」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/01/20230119-OYT1I50134-1.jpg

2名無し募集中。。。2023/01/19(木) 19:58:27.150
西京焼きにしたらだいたいうまい

3名無し募集中。。。2023/01/19(木) 19:59:09.520
>フレーク状にほどける食感

要はほっけなのでは

4名無し募集中。。。2023/01/19(木) 20:01:45.720
安いのかと思ってタラたっかマジたっか

5名無し募集中。。。2023/01/19(木) 20:04:23.830
イオンの高級路線うぜーから

6名無し募集中。。。2023/01/19(木) 20:07:00.55
魚の値段が高いのではない輸送費が高いのだ

7名無し募集中。。。2023/01/19(木) 20:07:34.780
湯豆腐でボロボロになるやつや(´・ω・`)

8名無し募集中。。。2023/01/19(木) 20:22:09.870
鍋にしたら安い白身魚とみわけつかん

9名無し募集中。。。2023/01/19(木) 20:31:19.040
ブランディングに必死だけど
ちょっと前は冷凍モノの安いタラとして売られてたやつぢゃないの

10名無し募集中。。。2023/01/19(木) 21:07:17.62
タラのちゃんとした白身フライはほんとに美味い
Mcのフィレオフィッシュもたしかタラだった
業務スーパーとかスーパーで売ってる木の葉型のはタラではない

11名無し募集中。。。2023/01/19(木) 21:30:26.810
タラは高い金払うほど満足感と共に美味くないよなぁ

12名無し募集中。。。2023/01/19(木) 21:41:17.93
マダラは高級魚だぞ
その代理に出てきたのが銀ダラでこれはタラの仲間ではなくスズキ

13名無し募集中。。。2023/01/19(木) 21:51:21.770
マダラが高級魚っていう認識なかったわ
安いからよく買ってるんだけど
北海道だからか

14名無し募集中。。。2023/01/19(木) 23:36:20.460
高いタラはマジでうまいわ
安いのは臭い

15名無し募集中。。。2023/01/20(金) 01:17:58.820
スクレイ水着

16名無し募集中。。。2023/01/20(金) 12:56:45.090
タラなんかすり身のネリモノにされたり白身魚のフライにされたり
つまり雑魚

17名無し募集中。。。2023/01/20(金) 15:37:35.880
鯛の練り物とか食べたことなさそう

18名無し募集中。。。2023/01/20(金) 18:41:31.840
練り物に使うタラはスケトウダラだよ

19ふとっちょくん2023/01/20(金) 18:43:45.480>>22
はぁ~い

20名無し募集中。。。2023/01/20(金) 18:53:23.070
タラタラしてんじゃねーよ

21名無し募集中。。。2023/01/20(金) 20:50:16.470
明太子もスケトウダラ

22ふとっちょくん2023/01/20(金) 20:59:56.120
>>19
それイクラちゃんだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
閲覧設定
レスへのリンクを新しいページで開く
ページ遷移せずに書き込む

Roninユーザーのみ設定できます
秒間隔で自動更新する