• 「がんのない社会」を目指して

    CFS株式会社

  •  

    Cancer-Free Society

     

     

    CFSはCancer-Free Societyの略で、「がんのない社会」を意味します。

     

    現在、日本では約100万人、世界では1800万人を超えるがん患者がいます。

     

    弊社は、がんを中心に、世界から知見を集め透明性が高く信頼に足る情報の提供を

     

    通じより健康的な社会の創造を実現したいという哲学を表現しました。

     

     

     

    弊社の高橋が出演いたしました

     

    漢方.jp特別対談 佐藤均先生 髙橋幸輝様「CBDの現状と可能性」

  • Vision

     

     

    革新的かつ総合的なヘルスケアサービスを通じて
    公正で透明性が高い医療社会を創造する

    Envision the fair and transparent medical society through
    technologically innovative and integrated health care services.

  •  

    Mission

     

     

     

    1. 私たちは、イノベーションにより世界をより健康的な場所にします。
    Innovate to make the world a healthier place via technology.


    2. 私たちは、がんを含む生活習慣病、感染症などに対し正しい対策を提供し、予防医学の啓蒙に努
    めます。
    We provide correct measures against cancer, lifestyle-related diseases, infectious diseases and
    strive to lead the practice of preventive medicine

     

    3. 科学的見地から天然素材であるヨードやCBDの可能性を研究し、より良い製品を提供してまいります。 From a scientific perspective, we will mainly research the potential of natural materials such as iodine and CBD provide better health products.

  • Value

     

    革新性

    Innovative

    卓越さ

    Excellence

    一貫性

    Integrity

    倫理観

    Ethics

    科学に依拠した

    Science-based

    公正さ

    Fair & Reasonable

    透明性

    Transparency

    顧客中心

    Customer oriented

    尊重

    Respect for the people

  • Our strengths

    ※画像をクリックするとCFSIサイトに移動します。

    ヨード・カンナビノイド研究所

    のサプリメント開発

  • What is cancer ?

     

    ※クリックするとがんについての詳しい資料が見れます

    ※クリックするとヨウ素についての詳しい資料が見れます

  • COMPANY

    社名

    CFS株式会社

     

    設立

    2021年3月3日

     

    資本金 1450万円

     

    取引金融機関

    きらぼし銀行本店営業部

    みずほ銀行芝支店

     

    経営陣

    代表取締役 高橋幸輝

     

    薬事顧問CTO 佐藤均(昭和大学薬学部教授)

     

    社外取締役 秋元征紘

     

    シニア アドバイザー 千本倖生

     

    顧問会計士 上木戸一仁公認会計士(https://www.kamikido.net/)

     

    顧問弁護士 金井重彦弁護士(http://www.kanai-law.info/)

     

    研究・開発 ヨード・カンナビノイド研究所

  • Conference Outline

    名称 国際先端分子医療学会(international Association of Molecular-based &Innovative Medicine

     

    所在地:東京都中央区銀座2-8-18 8F Surf & Snow内

     

    目的:

    1,分子医療のプラットフォームとして水素、ヨード、銀、CBDなどの研究、治験、症例の共有を進める。

    2,国際的な知見を集め、より純度の高い分子医療推進の役割を担う。

    3,患者に対し適切な医療機関を紹介するプラットフォームとなる。

     

    役員

    <会長> 

    溝尾朗 前JCHO東京新宿メディカルセンター院長補佐

     

    <副会長> 佐藤均 昭和大学薬学部教授

     

    <ディレクター> 

    新見正則 新見正則医院 院長、帝京大学医学部博士課程指導教授(移植免疫学、東洋医学)

    Pather Suren SUMO Group CEO

     

    <事務局長> 高橋幸輝

     

    <シニアアドバイザー>

    樋野興夫 順天堂大学名誉教授、がん哲学外来創設者

     

    <アドバイザー>

    杉田定大 元経済産業省大臣官房審議官

    井上明憲 IVDリサーチ 代表

    佐藤俊一 元外務省 ベルギー大使

  • CONTACT

    ※ご相談等こちらから御連絡くださいませ。